二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706326524012.jpg-(81778 B)
81778 B24/01/27(土)12:35:24No.1150802339そうだねx11 14:03頃消えます
MS技術開発速度が早すぎる…2年で型落ちか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/27(土)12:36:46No.1150802858+
ストライクフリーダム弐式
 フリーダム強奪事件(後述)で破壊されたストライクフリーダムを
 ライジングフリーダムに採用されたパーツを一部用いて修復したリビルドMS
 ライジングフリーダム用に開発中の装備を試験するために背面レイアウトを丸ごと脱着可能にして
 コクピットモジュールを並列複座型全天周モニターに換装
フリーダム強奪事件
 SEEDFREEDOM本編のファウンデーション争乱から遡って半年前に起こった事件
 ストライクフリーダムが強奪されブラックナイトスコードに破壊されたことで
 ライジングフリーダムガンダムがこの際に初起動されたことになっている
 (公式媒体未登場)
224/01/27(土)12:37:05No.1150802986+
プラウドディフェンダー
 キラとアルバートが中心になって開発したフリーダム系MSに装着可能な新型重機動兵装ウイング
 起動中は精神感応によって操作可能なナノ粒子を戦域に常に放射しており
 この粒子の密度差を導電経路に用いることで必中の高電圧放電を大量の目標に同時に着弾させる
 また各種の防御手段や特殊装甲への対抗手段になる実体大型刀「フツノミタマ」をマウントする
マイティストライクフリーダム
 ストライクフリーダム弐式が背面レイアウトを投棄してプラウドディフェンダーを装着した形態をこの名前で特別に呼称する
 ストライクフリーダム弐式に搭載された特装破砕砲ディスラプターはこの形態でしか使用できない
 マイティは「力」「強大」「神の権能」を意味する
324/01/27(土)12:39:03No.1150803724そうだねx67
> マイティは「力」「強大」「神の権能」を意味する
なんと傲慢なのだろう
424/01/27(土)12:40:01No.1150804022そうだねx21
>なんと傲慢なのだろう
傲慢サンダーは割とマジで傲慢
524/01/27(土)12:40:05No.1150804040そうだねx16
> マイティは「力」「強大」「神の権能」を意味する
あまりにもレス待ちが過ぎる…
624/01/27(土)12:41:02No.1150804366+
下手したらマイティスーパーフリーダムだったやつ
724/01/27(土)12:42:57No.1150805025そうだねx13
>ライジングフリーダムガンダムがこの際に初起動されたことになっている
見せてよここ!
824/01/27(土)12:43:46No.1150805348+
マイティが本当にマイティ過ぎる
924/01/27(土)12:43:55No.1150805403+
スーパーじゃないけどPディフェンダーと合体するのはスーパーでやり残した事だったのかもしれない
1024/01/27(土)12:44:19No.1150805544+
わざわざビーム兵器無効のフェムテク装甲に対抗するための装備と設定されてるフツノミタマといい
マガクイノタチから伸びたであろう放電技術ツリーといい
めちゃくちゃアストレイの血筋を感じる
1124/01/27(土)12:44:52No.1150805744そうだねx3
まぁフリーダムアストレイはやるんだろうな
1224/01/27(土)12:44:56No.1150805765+
マイティスーパーシャイニングデスデビルボンバーストライクフリーダムハイパーライジングバーストオメガアルティメットくらい言ってもいい
1324/01/27(土)12:45:50No.1150806076+
ロボアクションはジャスティスとディスティニーでこれはもうロボとか以前に力とかパワーだったな描写
1424/01/27(土)12:45:56No.1150806116+
シン・アスカは駄犬と化した
1524/01/27(土)12:46:36No.1150806353+
> ライジングフリーダム用に開発中の装備を試験するために
プラウドディフェンダーは元々ライフリ用ってことなのか
マイティライジングフリーダムになるのかな
てかライフリにもディスラプターあるのか?
1624/01/27(土)12:47:27No.1150806638+
たぶん相手が新型装甲じゃなかったら普通に渡り合えてたよな
1724/01/27(土)12:47:27No.1150806639そうだねx2
>ロボアクションはジャスティスとディスティニーでこれはもうロボとか以前に力とかパワーだったな描写
フリーダムらしいアクションはライフリが頑張ってたからこの構成でも満足出来たよね
1824/01/27(土)12:48:29No.1150807011+
プラモでライジングマイティできたら熱いね
1924/01/27(土)12:48:44No.1150807117+
二式やスペック2はプレバンで売るんだろうか
6月まで新作は既に発表されてるし
2024/01/27(土)12:48:58No.1150807199そうだねx1
HIGH and MIGHTY COLORかよ
2124/01/27(土)12:49:01No.1150807223+
>見せてよここ!
18〜16年前にやる予定だった本来のスケジュールの劇場版は前日譚OVAと同時にやる予定で
TVは00ファーストシーズン 映画とOVAはSEED FREEDOMの三本体制だった
それが色んな事情で流れたOVAはそのフリーダム強奪事件とライジングフリーダム初起動をやるはずだった
今回の映画がヒットしたら企画が復活できるかもだって
2224/01/27(土)12:49:08No.1150807263+
舞い降りる剣が実質公式化してるの笑う
2324/01/27(土)12:49:42No.1150807493+
前座ではあったけどライフリめっちゃかっこ良かったからもっと見たい
2424/01/27(土)12:49:57No.1150807594+
>マイティライジングフリーダムになるのかな
たぶん命名規則曲げてライジングマイティフリーダムになる…
福田夫妻めちゃくちゃ仮面ライダークウガ好きだったから…
2524/01/27(土)12:50:16No.1150807697+
ライフリにも傲慢砲搭載されてたのかな
2624/01/27(土)12:50:59No.1150807928+
プラウドディフェンダーは単体でプラモでるのかな
2724/01/27(土)12:51:06No.1150807975+
ライフリって前作主役機だったのか
2824/01/27(土)12:51:27No.1150808102+
なんと傲慢なのだろう
彼はラクスの彼にでもなったつもりなのだろうか
ラクスは俺と一緒になる運命!!!そう作られた!!!!!どっか行け出来損ない!!!!けお!!!!!!!
2924/01/27(土)12:51:28No.1150808110そうだねx1
>今回の映画がヒットしたら企画が復活できるかもだって
SEEDFREEDOM初日興行4億!
いけるなこれ
3024/01/27(土)12:51:44No.1150808212+
>プラモでライジングマイティできたら熱いね
アメイジングフリーダムとか出てきそうな気がしてきた
3124/01/27(土)12:51:44No.1150808215+
>プラウドディフェンダーは単体でプラモでるのかな
ストフリ側にも差異があるからマイティストフリで出るだろう
3224/01/27(土)12:51:45No.1150808226+
じゃあそのうちアメイジングフリーダムガンダムが出てくるのか
3324/01/27(土)12:52:34No.1150808509+
ライジングペガサスフリーダムめちゃくちゃ傲慢そう
3424/01/27(土)12:53:01No.1150808656そうだねx6
>>今回の映画がヒットしたら企画が復活できるかもだって
>SEEDFREEDOM初日興行4億!
>いけるなこれ
平日で4億!?
3524/01/27(土)12:53:06No.1150808676+
実際にライジングマイティになるのが本筋のはず
オーブがノリでストフリに換装機能つけたのが今回
3624/01/27(土)12:53:24No.1150808780そうだねx1
>アメイジングフリーダムとか出てきそうな気がしてきた
もうあった気がする…
3724/01/27(土)12:53:47No.1150808901+
4億かあと思ったがそうかまだ金曜だけでか…
3824/01/27(土)12:54:02No.1150808980+
エンタメしてて面白かったからいいんだけど
あれはなんだったの?って要素結構あるね
敵の首魁の設定とかそれこそ強奪事件とか
3924/01/27(土)12:54:15No.1150809054+
>オーブがノリでストフリに換装機能つけたのが今回
オーブはさあ…
4024/01/27(土)12:54:16No.1150809061+
個人で何とかしようと思ってこうなったんでまあホントに傲慢じゃある
なので👊👊👊でメンタルを戻しておく
4124/01/27(土)12:54:16No.1150809062+
>平日で4億!?
ハサ坊が初日2.1億
4224/01/27(土)12:54:21No.1150809094+
4億か……入場者特典大丈夫? 土曜日でなくならない?
4324/01/27(土)12:54:55No.1150809306+
>4億か……入場者特典大丈夫? 土曜日でなくならない?
今日朝イチで行ったけどなくなってたぞ
4424/01/27(土)12:55:02No.1150809351+
>4億か……入場者特典大丈夫? 土曜日でなくならない?
急げ!
4524/01/27(土)12:55:03No.1150809360+
>4億か……入場者特典大丈夫? 土曜日でなくならない?
2種類をそれぞれランダムって酷い…
4624/01/27(土)12:55:40No.1150809580+
若干混乱してるんだけどアスランの後半乗ってるジャスティスは結局ズゴックで登場してからずっとそのままなの?
改良されたときに三機受け取ってたからなんかこんがらがってるけどあれ自由と運命とインパルスだったのかな
4724/01/27(土)12:55:55No.1150809668+
今日朝一で行ったけど特装版パンフレットは無かったわ
昨日のうちに売り切れてる
4824/01/27(土)12:56:06No.1150809736+
>今日朝イチで行ったけどなくなってたぞ
おおお
いいい
4924/01/27(土)12:56:10No.1150809761+
特典は月光の方だったけどアスランがもんじゃ食う話めっちゃ気になる
5024/01/27(土)12:56:27No.1150809866そうだねx3
>改良されたときに三機受け取ってたからなんかこんがらがってるけどあれ自由と運命とインパルスだったのかな
そうだよ
インジャは終始ズゴックの中だ
5124/01/27(土)12:56:57No.1150810019+
>>マイティライジングフリーダムになるのかな
>たぶん命名規則曲げてライジングマイティフリーダムになる…
>福田夫妻めちゃくちゃ仮面ライダークウガ好きだったから…
つまりアルティメットフリーダムもでるー!?
5224/01/27(土)12:57:17No.1150810145そうだねx2
まさか合法的にライジングマイティするためにライジングフリーダムとマイティフリーダムをバラバラにお出ししてきたのか…!?
5324/01/27(土)12:57:34No.1150810235+
>4億かあと思ったがそうかまだ金曜だけでか…
しかも三連休初日ならともかく平日初日な上に学生も休み期間じゃないからマジのロケットスタートだ
5424/01/27(土)12:57:51No.1150810357+
昨日の夕方仕事終わりに金は俺が出すからとツレと一緒に行って特典2種ゲットと入場前に特装版確保
完璧なムーブだったわ
5524/01/27(土)12:57:58No.1150810406+
>つまりアルティメットフリーダムもでるー!?
それはなんかもう普通に出そうなネーミングだ…
5624/01/27(土)12:58:02No.1150810422+
キラがストフリ
シンがデスティニー
ルナがインパルス
になっているのでこの3機が地下にある
5724/01/27(土)12:58:37No.1150810649+
アルティメットライジングフリーダムが最終形態だな
5824/01/27(土)12:58:48No.1150810724+
>昨日の夕方仕事終わりに金は俺が出すからとツレと一緒に行って特典2種ゲットと入場前に特装版確保
>完璧なムーブだったわ
小説被らないでよかったな
5924/01/27(土)12:59:05No.1150810816+
ミーティア再販して欲しい
バスターも新規で出して欲しい
6024/01/27(土)12:59:07No.1150810835そうだねx7
>アルティメットライジングフリーダムが最終形態だな
これは賛否出ると思う
クウガファンなら
6124/01/27(土)12:59:13No.1150810872+
>>>今回の映画がヒットしたら企画が復活できるかもだって
>>SEEDFREEDOM初日興行4億!
>>いけるなこれ
>平日で4億!?
昨日観に行った時は平日の昼間なのにかなり席埋まっててやっぱりSEEDって一時代築いただけあるなってなった
6224/01/27(土)12:59:27No.1150810964そうだねx3
>ミーティア再販して欲しい
>バスターも新規で出して欲しい
というかデュエルもバスターも新規機体じゃねえか!
6324/01/27(土)12:59:35No.1150810998+
>これは賛否出ると思う
>クウガファンなら
パイロットがキラじゃなければ…
6424/01/27(土)13:00:06No.1150811173+
デュエルもバスターも核搭載機になってるっぽいけど大丈夫なの!?
6524/01/27(土)13:00:25No.1150811294+
>デュエルもバスターも核搭載機になってるっぽいけど大丈夫なの!?
だいじょばない
6624/01/27(土)13:00:39No.1150811373+
改修機!改修機です!
金型はまあかなり新規だろうけど
6724/01/27(土)13:00:54No.1150811473+
今日のシアターは結構デカい箱与えられてたわ
結構客入ってた
6824/01/27(土)13:00:56No.1150811486+
>小説被らないでよかったな
今までの経験則だがこういうのは連続で入った連れと被らないように交互に入ってることが多い
6924/01/27(土)13:01:09No.1150811547+
誰も条約守りやしねえからな…
7024/01/27(土)13:01:14No.1150811574そうだねx1
>デュエルもバスターも核搭載機になってるっぽいけど大丈夫なの!?
秘密裏にやったって書いてあるからセーフだよ
7124/01/27(土)13:01:15No.1150811586+
なんと傲慢なのであろう
キラとラクスはラブラブになった
7224/01/27(土)13:01:34No.1150811674そうだねx2
>>デュエルもバスターも核搭載機になってるっぽいけど大丈夫なの!?
>だいじょばない
CE世界はルール無用だろ
7324/01/27(土)13:01:49No.1150811754+
ルール守ってるやつから死ぬ世界観だからな…
7424/01/27(土)13:02:09No.1150811880+
オーブ→ストフリ隠者デスティニーインパルス隠し持ち&ミラコロ艦船
ユーラシア→国境付近に小型核ミサイル設置
ファウンデーション→映画の通り
プラント→レクイエムを改修工事して第一リングにミラコロ
お前らさあ…
7524/01/27(土)13:02:27No.1150811983+
2レス目3レス目に書かれてる設定ってどこで見れる?
パンフ買ったけど結構簡略に書かれてただけだった
7624/01/27(土)13:02:35No.1150812015+
>>小説被らないでよかったな
>今までの経験則だがこういうのは連続で入った連れと被らないように交互に入ってることが多い
なるほどなぁ
7724/01/27(土)13:03:21No.1150812287+
悪逆非道にはルール無用だろ…
7824/01/27(土)13:03:29No.1150812346+
そういや小説とカードの組み合わせって固定なのかな
7924/01/27(土)13:04:04No.1150812526+
ライトニングってどこから出てきたのバスター
8024/01/27(土)13:04:25No.1150812644+
令和最新版デュエルとかゲーム参戦しまくれるな
8124/01/27(土)13:04:29No.1150812678+
> ライジングフリーダムに採用されたパーツを一部用いて(勝手に)修復したリビルドMS
> ライジングフリーダム用に開発中の装備を(内緒で)試験するために背面レイアウトを丸ごと脱着可能にして
8224/01/27(土)13:04:40No.1150812734+
スマホぐらいの頻度で型落ちになるのか
8324/01/27(土)13:05:07No.1150812886+
>そういや小説とカードの組み合わせって固定なのかな
俺はライフリと逃避行、いもじゃと月光セットだったよ
8424/01/27(土)13:05:11No.1150812907+
元々ストライクがそういう運用だったんだから
フリーダム換装させようぜって案はそりゃ出るよな
8524/01/27(土)13:05:12No.1150812914+
>そういや小説とカードの組み合わせって固定なのかな
自分はいもげジャスティスとアグネス小説だったな
8624/01/27(土)13:05:33No.1150813029+
>ライトニングってどこから出てきたのバスター
ライトニングストライカー!
8724/01/27(土)13:05:53No.1150813146+
>個人で何とかしようと思ってこうなったんでまあホントに傲慢じゃある
>なので👊👊👊でメンタルを戻しておく
(ついでに殴られるシン)
8824/01/27(土)13:05:53No.1150813147+
>元々ストライクがそういう運用だったんだから
>フリーダム換装させようぜって案はそりゃ出るよな
一応万能機体だったフリーダムが時代に揉まれてそうなるのはなんかすごいなあって
8924/01/27(土)13:05:56No.1150813163+
>自分はいもげジャスティスとアグネス小説だったな
俺はいもげジャスティスとアスカガ小説だったから固定じゃねえな…
9024/01/27(土)13:06:17No.1150813282+
巡り巡ってスーパーフリーダムの系譜に戻った
9124/01/27(土)13:06:37No.1150813404+
2年ごとに兵器が時代遅れになる魔境
9224/01/27(土)13:07:26No.1150813660+
いうてF1だって2年開発が遅れたらもう勝負にならんし
最先端技術なんてそんなもんだろう
9324/01/27(土)13:07:53No.1150813796そうだねx2
>巡り巡ってスーパーフリーダムの系譜に戻った
そうか…ディフェンダーと合体する事でスーパーフリーダムになったのか
9424/01/27(土)13:07:55No.1150813816+
ライフリとげっこうだったよ
9524/01/27(土)13:07:58No.1150813833+
ストフリインジャデスティニーが型落ち扱いされてたけど
核動力でぶっぱしてくる時点で電池式のMSじゃ対抗手段無くない?
9624/01/27(土)13:08:01No.1150813858そうだねx1
なんでアスランの方にジャスティスじゃないんだ…と思ったけどイモジャはシンの機体だったわ…
9724/01/27(土)13:08:39No.1150814083+
ソードインパルスが完全に真っ赤になったのはより近接向きになった解釈でいいんだろうか
9824/01/27(土)13:08:45No.1150814114+
>ストフリインジャデスティニーが型落ち扱いされてたけど
>核動力でぶっぱしてくる時点で電池式のMSじゃ対抗手段無くない?
核動力は禁止されてるんですよ!!!!
9924/01/27(土)13:09:11No.1150814264+
>ソードインパルスが完全に真っ赤になったのはより近接向きになった解釈でいいんだろうか
赤フレームはめっちゃ硬くなるんじゃなかった?
10024/01/27(土)13:09:18No.1150814303+
と思ったけどレス見たら小説とカードの組み合わせもランダムなのか
恐ろしい
10124/01/27(土)13:09:34No.1150814390+
ライフリのガイファイガー感
マイフリはジェネシックというよりゴルディオンクラッシャー装備したスターガオガイガー的な
10224/01/27(土)13:10:23No.1150814657+
>赤フレームはめっちゃ硬くなるんじゃなかった?
VPS装甲は黒→青→赤の順に硬度と電力消費量が増す
10324/01/27(土)13:10:35No.1150814731+
>核動力は禁止されてるんですよ!!!!
このデュエルとバスターは…
10424/01/27(土)13:10:40No.1150814767+
>>ソードインパルスが完全に真っ赤になったのはより近接向きになった解釈でいいんだろうか
>赤フレームはめっちゃ硬くなるんじゃなかった?
VPS装甲は赤が1番固い
旧機体だと白い部分も結構あったけどSPEC2はかなり赤かった
10524/01/27(土)13:10:45No.1150814795+
>ソードインパルスが完全に真っ赤になったのはより近接向きになった解釈でいいんだろうか
バッテリー改善されたおかげでブラストも装甲にEN回す余裕が出来たのか緑になってたしね
防御性能が底上げされてらっしゃる
10624/01/27(土)13:10:54No.1150814847そうだねx1
インパルス2はバッテリーが超絶改善してるはずなので赤装甲に出来たとかじゃないかな
10724/01/27(土)13:11:16No.1150814975+
>このデュエルとバスターは…
いいだよ…?エターナル搭載機だぜ…?
10824/01/27(土)13:11:56No.1150815185+
>そういや小説とカードの組み合わせって固定なのかな
危うくカードに気づかず捨てるところだった
10924/01/27(土)13:12:09No.1150815262+
ソードの真っ赤さでようやく色変わってるのに気づいたけどブラストも全身色変わってたんだな
11024/01/27(土)13:12:09No.1150815263+
ドラグーンをシールド展開したのは二式オリジナル?
11124/01/27(土)13:12:12No.1150815294+
黒の騎士団はあれだけ無法してたのに核動力じゃないの? バカじゃない? 使えよ!
11224/01/27(土)13:12:14No.1150815306+
>そういや小説とカードの組み合わせって固定なのかな
完全にランダムだった
11324/01/27(土)13:12:25No.1150815351+
顔まで真っ赤になるのはちょっと面白かったソードインパ
11424/01/27(土)13:12:28No.1150815360+
fu3075260.jpg
昔のは白の方が多かったな
11524/01/27(土)13:12:34No.1150815396+
>>そういや小説とカードの組み合わせって固定なのかな
>危うくカードに気づかず捨てるところだった
開けて中読めよ
めっちゃ面白いから
11624/01/27(土)13:12:36No.1150815404そうだねx1
>ドラグーンをシールド展開したのは二式オリジナル?
フィンファンネルみたいな事してたな
11724/01/27(土)13:12:37No.1150815417+
デュエルとバスターが核動力なの?
ミーティアのことだと思ってた
11824/01/27(土)13:13:06No.1150815572+
>デュエルとバスターが核動力なの?
パンフにそう書いてあった
11924/01/27(土)13:13:31No.1150815720+
>ドラグーンをシールド展開したのは二式オリジナル?
オリジナル
というか運命以外は新武装してる
12024/01/27(土)13:13:41No.1150815781+
デスティニーにマイフリにズゴックにデュエルにバスターと欲しいキットが多すぎる…
12124/01/27(土)13:13:49No.1150815820+
>デュエルとバスターが核動力なの?
>ミーティアのことだと思ってた
ミーティアは核動力機体に頼ってるから逆なんだ
12224/01/27(土)13:14:02No.1150815901+
覚醒シンアスカってあの曲か…何故かずっと怒れる瞳だと思ってた
12324/01/27(土)13:14:43No.1150816122+
>>>そういや小説とカードの組み合わせって固定なのかな
>>危うくカードに気づかず捨てるところだった
>開けて中読めよ
>めっちゃ面白いから
銀の袋から小説出してアグネスは人の心とかないのか?ってなって銀の袋にカード入ってること気が付かなかったんだよ!
12424/01/27(土)13:14:48No.1150816150そうだねx3
>デスティニーにマイフリにズゴックにデュエルにバスターと欲しいキットが多すぎる…
この並びにズゴックという単語入ってくるの
バグかなんかにしか見えないから困る
12524/01/27(土)13:15:04No.1150816250+
>開けて中読めよ
>めっちゃ面白いから
カガリ抱えて壁走りしてるアスランで耐えられなかった
12624/01/27(土)13:15:39No.1150816461+
>銀の袋から小説出してアグネスは人の心とかないのか?ってなって銀の袋にカード入ってること気が付かなかったんだよ!
違う、カードの解説が面白いから開けて読んでゲーセンへ行け
12724/01/27(土)13:15:47No.1150816513+
>>デュエルとバスターが核動力なの?
>>ミーティアのことだと思ってた
>ミーティアは核動力機体に頼ってるから逆なんだ
一応バッテリー式でも使えるぜ!
エネルギー枯渇するからインパルスみたいな裏技無いとダメだけどな!
12824/01/27(土)13:16:09No.1150816646+
RGのデスティニーどっかにあるかな...
12924/01/27(土)13:16:16No.1150816687そうだねx1
途中からデスティニーで聞いたBGMだ!ってテンションあがった
13024/01/27(土)13:16:50No.1150816891+
デスティニーは光の翼を考えるとHGCEの方がいいんだよな…
この前再販してたのに畜生…
13124/01/27(土)13:16:57No.1150816931+
>RGのデスティニーどっかにあるかな...
朝見た時はプレバンにまだあったよ
ただHGデスティニーの方が新しいから水曜日に再販されたし・・・売ってない!!
13224/01/27(土)13:17:32No.1150817112そうだねx1
機体は速攻で型落ち扱いされるのにミーティアだけやたら息長いよね
13324/01/27(土)13:17:33No.1150817114+
こんなこともあろうかと積んでおいたプラモたち!
13424/01/27(土)13:17:46No.1150817197+
>違う、カードの解説が面白いから開けて読んでゲーセンへ行け
読んだ笑った
13524/01/27(土)13:18:10No.1150817327+
ディスティニーも武装一緒なだけで火力は上がってそうだしフラッシュエッジは2本以上積んでたりと細かく強くなってた
13624/01/27(土)13:18:13No.1150817341+
>機体は速攻で型落ち扱いされるのにミーティアだけやたら息長いよね
まずミーティアが必要とされる局面が少なすぎるから…
13724/01/27(土)13:18:46No.1150817546+
しかもズゴックなんちゃらじゃなくてズゴックなんだよなあのズゴック…
まぁ単なる偽装だからかっこいい名前つけるのも変だけど…
13824/01/27(土)13:18:53No.1150817584+
>機体は速攻で型落ち扱いされるのにミーティアだけやたら息長いよね
ビームとミサイルでボコボコ煮つづければマイティストライクフリーダムでも堕ちる
13924/01/27(土)13:19:10No.1150817686+
あの月ブチ抜いたハイメガキャノンみたいなのは何なんだよアレ
14024/01/27(土)13:19:49No.1150817923+
>機体は速攻で型落ち扱いされるのにミーティアだけやたら息長いよね
デカいサーベル!大量の重火器!なんか凄い機動力!
14124/01/27(土)13:19:52No.1150817936そうだねx2
>>デュエルとバスターが核動力なの?
>パンフにそう書いてあった
本編でも言ってる
14224/01/27(土)13:20:24No.1150818135+
あのデコから出すビーム…ビーム?何なんだよ一体…
14324/01/27(土)13:20:30No.1150818169そうだねx3
ウワーこれカードの袋の中に紙2枚入ってたのか気付かなかった
読みたいけど空けたくねえけど読みてえ!
14424/01/27(土)13:21:07No.1150818372+
>あのデコから出すビーム…ビーム?何なんだよ一体…
一定の座標へ指向性を持たせた電子砲ディスラプターです!
防御手段はありません!
14524/01/27(土)13:21:52No.1150818652+
>>あのデコから出すビーム…ビーム?何なんだよ一体…
>一定の座標へ指向性を持たせた電子砲ディスラプターです!
>防御手段はありません!
これなんかアラスカに設置されてなかった?
14624/01/27(土)13:22:36No.1150818914+
>これなんかアラスカに設置されてなかった?
原理的に指向性あるサイクロプスじゃね?って…
14724/01/27(土)13:23:02No.1150819042そうだねx1
気が早いがエクバとかで操作したいしGジェネで大量生産してファウンデーションと戦いたいってなってたわ
14824/01/27(土)13:23:06No.1150819079+
ストフリも隠者も運命もなんならデュエルもバスターも地味にパーツがいくつか変更してるから映画観た熱のまま帰りにキット買うと足りない事に気付くの罠過ぎる…
14924/01/27(土)13:23:16No.1150819138+
>>あのデコから出すビーム…ビーム?何なんだよ一体…
>一定の座標へ指向性を持たせた電子砲ディスラプターです!
>防御手段はありません!
電子砲ってジェネシスじゃあ……
15024/01/27(土)13:23:18No.1150819154+
>ウワーこれカードの袋の中に紙2枚入ってたのか気付かなかった
>読みたいけど空けたくねえけど読みてえ!
手元に持ち続けろ
最近のは特典や懸賞やキャンペーンあたったら転売しろ転売しろと粋じゃないのが多い
15124/01/27(土)13:23:46No.1150819311+
>ストフリも隠者も運命もなんならデュエルもバスターも地味にパーツがいくつか変更してるから映画観た熱のまま帰りにキット買うと足りない事に気付くの罠過ぎる…
パテやプラバンなどで…
15224/01/27(土)13:24:28No.1150819555+
今日お店に行ったら隠者は大量にあるのにデスティニーだけ売切れだった
再販日一緒だったのに
15324/01/27(土)13:24:35No.1150819594+
兄貴と見に行って小説は別々の手に入ったけどカードは被ってたな
15424/01/27(土)13:24:41No.1150819627+
>アメイジングフリーダムとか出てきそうな気がしてきた
アメイジングストライクフリーダムならある
15524/01/27(土)13:24:45No.1150819656+
ルールを無視して準備はするけど相手がルール無視するまでは使わない
これが大人のやり口だわかったか
15624/01/27(土)13:24:46No.1150819663+
焦らなくても錦出すだろ
15724/01/27(土)13:25:01No.1150819733+
指定した座標にピンポイントでジェネシスを瞬間発動させるのがディスラプター
15824/01/27(土)13:25:24No.1150819867+
デュエルとバスターの1/144は当時の物かそのリデコしか無いからHGCEでリメイクしてくれ…!
ミーティアも追加で!!
15924/01/27(土)13:25:48No.1150819995そうだねx1
あんな画面の色が反転するエフェクト出てないから既存兵器より遥かにヤバいと思う
16024/01/27(土)13:26:17No.1150820178+
その気になれば敵パイロットを例の風船死させられるのか…そりゃ承認要る
16124/01/27(土)13:26:20No.1150820200+
ストフリや隠者や量産MSがビーム装備が主体だからブラックナイトが作られたのはわかる
デスティニーがここまで刺さるのは予想外だった
16224/01/27(土)13:27:28No.1150820599+
>その気になれば敵パイロットを例の風船死させられるのか…そりゃ承認要る
申請承認(0.5秒)
16324/01/27(土)13:27:28No.1150820601+
今まではアストレイもやり過ぎ感あったけど本編がふっちぎってきたな
16424/01/27(土)13:27:31No.1150820616そうだねx9
念入りなグロ死連発で
ああ俺種見てるわ…ってなる
16524/01/27(土)13:27:38No.1150820639そうだねx1
>二式やスペック2はプレバンで売るんだろうか
>6月まで新作は既に発表されてるし
どっこい丸々3ヶ月HG系が一切無いの不自然過ぎるしそもそも一般の商品点数少ないからそれらの機体の情報解禁と同時にプラモ化発表する可能性が高い
16624/01/27(土)13:27:38No.1150820640+
>デスティニーがここまで刺さるのは予想外だった
パイトットもアコード特攻過ぎる…
16724/01/27(土)13:27:59No.1150820791+
虐殺タイム!
認める!
16824/01/27(土)13:28:17No.1150820887+
>>デスティニーがここまで刺さるのは予想外だった
>パイトットもアコード特攻過ぎる…
同僚が殺されて動揺してるな…
16924/01/27(土)13:28:33No.1150820995+
>虐殺タイム!
>認める!
本来ならラクス粒子撒いた時点で既存の機体はビーム使えなくなって無力化されるんですよ
17024/01/27(土)13:28:47No.1150821078+
腕さえもいでしまえばあんな旧式!!
17124/01/27(土)13:29:00No.1150821162そうだねx1
>念入りなグロ死連発で
>ああ俺種見てるわ…ってなる
子どもが火だるまになった後で爆発するあたりに令和最新グロ死を感じた
17224/01/27(土)13:29:09No.1150821230+
准将の主導で産み出されたって書いてあるけど必中とか発想が怖いよ!
17324/01/27(土)13:29:32No.1150821364そうだねx2
>腕さえもいでしまえばあんな旧式!!
もげない
現実は非常である
17424/01/27(土)13:29:46No.1150821442+
未だにインジャ弐式の新バックパックの強み分からんかった
17524/01/27(土)13:30:01No.1150821544+
>未だにインジャ弐式の新バックパックの強み分からんかった
メイリンが積んでいる
17624/01/27(土)13:30:43No.1150821786+
マイフリって一人でも使えるの?
17724/01/27(土)13:31:11No.1150821931+
ストライク世代のガンダムが活躍してるが
17824/01/27(土)13:31:21No.1150821995+
>マイフリって一人でも使えるの?
本来はライフリ+プラウダディフェンダーでキラ専用
今回は合体機構が未完成なんでラクスが宅配した
17924/01/27(土)13:31:46No.1150822132+
>マイフリって一人でも使えるの?
別に複座じゃないからな……
18024/01/27(土)13:32:21No.1150822325+
一人でも使えるけど劇中の無双っぷりはラクスの種割効果もあるよね?
18124/01/27(土)13:32:24No.1150822338+
>ストライク世代のガンダムが活躍してるが
デュエルとバスターはもちろんルージュも内部はえげつない改修されてそう
18224/01/27(土)13:32:38No.1150822405そうだねx1
コクピットの設定画見るとストフリ二式だけ隣に人が座れる席付いてるんだよな
18324/01/27(土)13:32:48No.1150822453+
>一人でも使えるけど劇中の無双っぷりはラクスの種割効果もあるよね?
最初に放った空間領域支配サンダーはラクスの空間認識能力らしい
18424/01/27(土)13:33:18No.1150822616+
ラクスは天然でドラグーン使えるタイプの人だったのか
18524/01/27(土)13:33:22No.1150822638+
デュエルとバスターって外伝で買い取られてだいぶ別物になってるって聞いた
18624/01/27(土)13:33:43No.1150822767+
型落ちといってもあくまで環境トップを目指す最上位勢の話だからな
18724/01/27(土)13:34:03No.1150822880そうだねx1
だがゲームでは必ず二人乗りしてもらう!
18824/01/27(土)13:34:43No.1150823110+
サックサクやられるデストロイ
18924/01/27(土)13:34:50No.1150823151そうだねx2
>だがゲームでは必ず二人乗りしてもらう!
エターナルにも今回乗らなかったからラクスの席は無いからな!
19024/01/27(土)13:34:51No.1150823161+
まあラクスも生まれにちょっと訳アリみたいなもんだしな…
19124/01/27(土)13:35:45No.1150823483+
ライフリめっちゃ好きになったからまたいつか活躍がみてぇな
19224/01/27(土)13:35:48No.1150823500+
今回のフリーダムはまともに敵倒せなかったのか最後のラブラブアタック除いて
19324/01/27(土)13:36:51No.1150823879そうだねx1
>今回のフリーダムはまともに敵倒せなかったのか最後のラブラブアタック除いて
逆に2対1で攻勢かけられてボロボロのストフリ見たかったからそこはよし!
19424/01/27(土)13:36:51No.1150823880そうだねx2
>まあラクスも生まれにちょっと訳アリみたいなもんだしな…
けどやっぱアレも遺伝子弄って....
19524/01/27(土)13:36:56No.1150823905+
あの範囲の傲慢サンダーはラクスがいないと使えないらしい
ビームは使えるけど
19624/01/27(土)13:37:29No.1150824079+
>今回のフリーダムはまともに敵倒せなかったのか最後のラブラブアタック除いて
序盤ライフリが無双してただろ!
19724/01/27(土)13:37:37No.1150824128+
>まあラクスも生まれにちょっと訳アリみたいなもんだしな…
議長がラクス暗殺しようとした理由が一つ追加されたな……
デスティニープランに上位存在とか必要なく、誰もが平等じゃなければいけない
19824/01/27(土)13:37:39No.1150824142+
>>今回のフリーダムはまともに敵倒せなかったのか最後のラブラブアタック除いて
>逆に2対1で攻勢かけられてボロボロのストフリ見たかったからそこはよし!
エネルギー切れ起こすんだ…ってなった
19924/01/27(土)13:37:42No.1150824162+
>コクピットの設定画見るとストフリ二式だけ隣に人が座れる席付いてるんだよな
流石にお姫様抱っこじゃなかった
fu3075314.jpg
20024/01/27(土)13:38:24No.1150824407+
キラってずっと苦戦したけどあまり強くないのか?
20124/01/27(土)13:38:36No.1150824465+
ゆかりんはなんだったの
20224/01/27(土)13:38:40No.1150824494+
>キラってずっと苦戦したけどあまり強くないのか?
相手が強い
20324/01/27(土)13:38:49No.1150824526+
>デスティニープランに上位存在とか必要なく、誰もが平等じゃなければいけない
そうかアウラと議長だと同じデスティニープランでもやり方違うのか
20424/01/27(土)13:38:53No.1150824547そうだねx8
>キラってずっと苦戦したけどあまり強くないのか?
小学生男子みたいな感想で笑ってしまった
20524/01/27(土)13:39:07No.1150824623+
>キラってずっと苦戦したけどあまり強くないのか?
元々パンピーだぞ一応スパコだったというだけで
20624/01/27(土)13:39:17No.1150824669+
>キラってずっと苦戦したけどあまり強くないのか?
元々理屈で戦うタイプなうえにメンタルガタガタだったから相性最悪だった
20724/01/27(土)13:39:24No.1150824706そうだねx3
シュラはマジでCE最強パイロットにランクインしてもおかしくなかった
20824/01/27(土)13:39:36No.1150824765+
ブラックナイツの機体が悪役しすぎてて好き
20924/01/27(土)13:40:09No.1150824946+
敵のMSもインチキ装甲だからな
21024/01/27(土)13:40:46No.1150825144+
>シュラはマジでCE最強パイロットにランクインしてもおかしくなかった
あのアスラン相手に真っ向から殺し合いができるのはすごい
21124/01/27(土)13:40:48No.1150825151+
ディスラプター使用許可をその場で行うの無法すぎる
21224/01/27(土)13:40:56No.1150825195+
ニュートロンジャマーで戦場の在り方が変わる
PS装甲で戦場の在り方が変わる
ミラージュコロイドで戦場の在り方が変わる
ニュートロンジャマーキャンセラーで戦場の在り方が変わる
レクイエムで戦場の在り方が変わる
ファウンデーションが開発した新型装甲で戦場の在り方が変わる
マイティストライクフリーダムの存在で戦場の在り方が変わる
この間5年くらい
21324/01/27(土)13:41:07No.1150825248そうだねx1
シュラ対アスランは搦手3連発の戦闘巧者なとこで勝った感じで真正面だと互角ぐらいだったよな
21424/01/27(土)13:41:25No.1150825340+
やはり最強はアスランザラか…
21524/01/27(土)13:41:27No.1150825347+
パイロットの強さ云々は今回のシンのせいでぶっ壊れたからな…
21624/01/27(土)13:42:07No.1150825563+
>パイロットの強さ云々は今回のシンのせいでぶっ壊れたからな…
一人だけ気力ボーナスで装備の出力上げてるよね?
21724/01/27(土)13:42:12No.1150825588+
敵勢力にアスランが評価されてて喜ぶ石田
21824/01/27(土)13:42:28No.1150825672+
>やはり最強はアスランザラか…
迷いを断ち切ったシャアが最強みたいなそんな……
21924/01/27(土)13:42:54No.1150825805+
マイフリの誕生で粒子とかナノとかの時代になるのか
22024/01/27(土)13:43:09No.1150825877+
>やはり最強はアスランザラか…
2対1みたいなモンだったし
22124/01/27(土)13:43:15No.1150825909+
迷いを断ち切ったアスランザラをそのまま出すな話が終わってしまう
22224/01/27(土)13:43:42No.1150826055そうだねx2
ズゴックはずっと中身ジャスティスだったの?
22324/01/27(土)13:43:49No.1150826118+
マイフリも敵のラスボス機体もそうだけど単座より複座のが強い感じはするから
パイロット単体でどうこうではもう無いんだなってとこはあるよね
22424/01/27(土)13:43:59No.1150826175+
アスランにあらゆる情報を抜かれてるから結果的に過小評価だったな
22524/01/27(土)13:44:56No.1150826490+
>ズゴックはずっと中身ジャスティスだったの?
どう考えても中に入るわけないだろ
爆発は変身シーンだよ
22624/01/27(土)13:45:04No.1150826528+
>マイフリも敵のラスボス機体もそうだけど単座より複座のが強い感じはするから
>パイロット単体でどうこうではもう無いんだなってとこはあるよね
リアシートの人たち機体操作に関わってねえ…
22724/01/27(土)13:45:17No.1150826600+
>爆発は変身シーンだよ
こまったよりりかいできない
22824/01/27(土)13:45:32No.1150826676そうだねx1
>キラってずっと苦戦したけどあまり強くないのか?
今までキラはスーパーコーディネーターで特別だから強いだったけど
今回相手はもっと強く作られたアコードだから勝てないでも僕にはラクスの愛がある!
22924/01/27(土)13:45:50No.1150826786+
>爆発は変身シーンだよ
中から出て来た!
23024/01/27(土)13:46:04No.1150826868そうだねx1
>パイロットの強さ云々は今回のシンのせいでぶっ壊れたからな…
寧ろその時その場で一番メンタル強い奴が最強ってわかりやすくなっただろ
23124/01/27(土)13:46:24No.1150826998+
特に説明はなかったけど設計通りに作る技術は普通に使われてたのかなアコードに
23224/01/27(土)13:46:28No.1150827018+
愛こそが最強の武器だ!!はハリポタ理論なのよ
23324/01/27(土)13:46:29No.1150827021+
>キラってずっと苦戦したけどあまり強くないのか?
スーパーコーディはアコードの下位互換なので
敵がキラより強い
23424/01/27(土)13:46:29No.1150827022そうだねx2
アコードとスパコって何が違うの?全てにおいてスパコの上位互換なの?
23524/01/27(土)13:46:44No.1150827096+
薄々ズゴックで最終決戦した辺りで一瞬中に居ることは考えたけど
本当に居るとは思わないじゃん!
23624/01/27(土)13:46:57No.1150827172+
>アコードとスパコって何が違うの?全てにおいてスパコの上位互換なの?
左様
完全上位互換
23724/01/27(土)13:47:06No.1150827219+
ライフリは結構頑張ってたよ
23824/01/27(土)13:47:18No.1150827288そうだねx1
>>マイフリも敵のラスボス機体もそうだけど単座より複座のが強い感じはするから
>>パイロット単体でどうこうではもう無いんだなってとこはあるよね
>リアシートの人たち機体操作に関わってねえ…
オルフェの方はイングリットがガッツリ火器管制してなかった?
23924/01/27(土)13:47:51No.1150827458+
まず読心で常時心を読んでくるからなぁ
色々考えながら戦うキラは相性最悪だし機体スペックメタ装甲も向こうが上なのはさすがにきつい
24024/01/27(土)13:47:51No.1150827462そうだねx1
>愛こそが最強の武器だ!!はハリポタ理論なのよ
これGガンダムじゃないか?
24124/01/27(土)13:47:56No.1150827487そうだねx1
>アコードとスパコって何が違うの?全てにおいてスパコの上位互換なの?
スパコというかキラはイレギュラーなく設計図通りに作られた人間の範囲内の最高ステータス
アコードは精神感応能力など初めから人間の上位種として設計された存在
みたいなノリだと思って見てた
24224/01/27(土)13:47:58No.1150827508+
遺伝子操作でサイキック能力付与できるのはあの世界の技術怖えなってなる
24324/01/27(土)13:48:09No.1150827558+
スーパーコーディネーターは設計図通り100%作れますよ
でキラはプロモーションのために高スぺで生まれてるだけ
アコードはそっから特殊能力持ちとして調整したコーディネーター
24424/01/27(土)13:48:23No.1150827640+
ネタバレ防止のせいか後半登場MSガンプラ六月以降までお預けなのが悲しい
24524/01/27(土)13:48:24No.1150827647+
つまりアコードも母体使わずに人工子宮だったのか
ゆかりんも年だし上がってたのかな
24624/01/27(土)13:48:35No.1150827699そうだねx1
>オルフェの方はイングリットがガッツリ火器管制してなかった?
あれ後ろのミサイル艦操作してたんじゃねえの
24724/01/27(土)13:48:38No.1150827711そうだねx3
そもそもスーパーコーディだから強いとかアコードだから強いってのが傲慢だったのだ
そこら辺はキラですら勘違いしてた
24824/01/27(土)13:48:54No.1150827813+
>ネタバレ防止のせいか後半登場MSガンプラ六月以降までお預けなのが悲しい
バンナム本社の地下にガンプラ工場があってこっそり製造してないかな…
24924/01/27(土)13:49:05No.1150827889+
>ゆかりんも年だし上がってたのかな
若返ってるからあんまり関係ない気がする…
25024/01/27(土)13:49:18No.1150827971+
アスランですら読心対策しないと倒せなかったんだからシュラとジャスティスのパクリみたいな機体は強かった
25124/01/27(土)13:49:28No.1150828035+
種割れを自在に使えるのか!と思ったら別にそんなことなかった
単純に強くて思考読んだり悪落ちさせられるだけか
25224/01/27(土)13:49:36No.1150828080+
コンパス壊滅シーンで普通に生還してるムウさんクソつええ
25324/01/27(土)13:49:50No.1150828150そうだねx1
>特に説明はなかったけど設計通りに作る技術は普通に使われてたのかなアコードに
オルフェがキラより生まれ早くて
キラがスパコの最初の成功体だからそこは違いそう
25424/01/27(土)13:49:56No.1150828190+
カルラの操縦に関しては本体オルフェでめっちゃ武装ある大型ドラグーンの操作がイングリット
25524/01/27(土)13:50:01No.1150828216+
あいつ
なにも
考えてない
25624/01/27(土)13:50:13No.1150828270+
>アメイジングフリーダムとか出てきそうな気がしてきた
アメイジングマイティフリーダムとかだろ
25724/01/27(土)13:50:25No.1150828333+
>あいつ
>なにも
>考えてない
本当に考えてなかったのか悪霊に妨害されてたのか
25824/01/27(土)13:51:08No.1150828567+
>>あいつ
>>なにも
>>考えてない
>本当に考えてなかったのか悪霊に妨害されてたのか
両方だと思う
悪霊が妨害してるのはシンの精神に害をなそうとした場合だったし
25924/01/27(土)13:51:13No.1150828593+
アコードだからスパコだから強いだと!?
俺の方が強い!
26024/01/27(土)13:51:15No.1150828610+
>>特に説明はなかったけど設計通りに作る技術は普通に使われてたのかなアコードに
>オルフェがキラより生まれ早くて
>キラがスパコの最初の成功体だからそこは違いそう
母体の影響で結局調整失敗してるってオチかな、もしかして
26124/01/27(土)13:51:20No.1150828646+
同じ条件同じ機体同じメンタルならキラシンアスランの中でキラが1番強いと監督が昔言ってたからそこは変わってないと思う
今回ずっとキラのメンタルやられまくってたし
26224/01/27(土)13:51:21No.1150828652+
マイティよりアメイジングするのは無理だろ
26324/01/27(土)13:51:24No.1150828674+
万能型のスパコより特化させた能力持ちのアコードの方が強い
26424/01/27(土)13:51:44No.1150828780+
>本当に考えてなかったのか悪霊に妨害されてたのか
たぶんデスティニーなら本能や感覚だけで動かせてたんだと思う
それであの強さだから遺伝子的優劣じゃ強さが決まらないの証明でもある
26524/01/27(土)13:51:51No.1150828816+
そういや結局一番くじのシークレット枠も旧機体だったんだな…
確かに伏せられてたお陰で映画楽しめたけど
26624/01/27(土)13:51:51No.1150828820そうだねx1
クルーゼに言われた人の夢!人の望み!人の業!って云々を一番真に受けてたというか引きずってたの准将だったからな
そういうんじゃねぇんだ!
能力とかじゃなく愛してるから一緒にいたいんだ!
愛しているからここにいてほしいんだ!
ってようやく言葉に出来るようになった准将は無敵になった
26724/01/27(土)13:51:54No.1150828830+
>コンパス壊滅シーンで普通に生還してるムウさんクソつええ
マリューさんを迎えにいけるぐらいの損傷ですんだにかってなった
26824/01/27(土)13:51:56No.1150828841+
>まず読心で常時心を読んでくるからなぁ
>色々考えながら戦うキラは相性最悪だし機体スペックメタ装甲も向こうが上なのはさすがにきつい
だからこうして何も考えてないシンとエロいこと考えてても勝てるアスランをぶつける
26924/01/27(土)13:52:19No.1150828955+
>アコードだからスパコだから強いだと!?
>俺の方が強い!
シンの十戒
27024/01/27(土)13:52:29No.1150829003+
>同じ条件同じ機体同じメンタルならキラシンアスランの中でキラが1番強いと監督が昔言ってたからそこは変わってないと思う
アスランは勝つためなら同じ条件で戦うことを捨てる
シンはメンタル上限突破で一気に跳ねる
キラはやべー機体を作る
最強議論意味ないなこいつら…
27124/01/27(土)13:52:33No.1150829025+
アコードに対して搦め手使って対応するアスラン
力技で押し切るシン
27224/01/27(土)13:52:48No.1150829094そうだねx2
>クルーゼに言われた人の夢!人の望み!人の業!って云々を一番真に受けてたというか引きずってたの准将だったからな
>そういうんじゃねぇんだ!
>能力とかじゃなく愛してるから一緒にいたいんだ!
>愛しているからここにいてほしいんだ!
>ってようやく言葉に出来るようになった准将は無敵になった
20年越しに言えたじゃねえか…すぎる…
27324/01/27(土)13:53:07No.1150829188+
>クルーゼに言われた人の夢!人の望み!人の業!って云々を一番真に受けてたというか引きずってたの准将だったからな
>そういうんじゃねぇんだ!
>能力とかじゃなく愛してるから一緒にいたいんだ!
>愛しているからここにいてほしいんだ!
>ってようやく言葉に出来るようになった准将は無敵になった
自分が特別じゃない!って叩きつけられたの准将にとってある意味楽になったろうし
視聴者もそりゃ進歩あるなら変わるかって再確認するいい機会だったね
27424/01/27(土)13:53:22No.1150829269+
今まで魂だったけど最後は愛になりそうだな准将
二人とも愛は重いからどっちか覚醒にしてほしいけど
27524/01/27(土)13:53:27No.1150829301+
スパコよりよっぽどヤバい存在すぎるだろあいつら…
物理的に洗脳できるのはヤバいって!
27624/01/27(土)13:53:32No.1150829322そうだねx4
准将ようやく弱音他人に吐いたな!よくいった!ってなる今作
27724/01/27(土)13:53:34No.1150829332+
>2年ごとに兵器が時代遅れになる魔境
2年ごとに集団疎開発生するオーブも大概魔境だな
27824/01/27(土)13:53:35No.1150829335+
>アスランは勝つためなら同じ条件で戦うことを捨てる
破廉恥なおかげ
>シンはメンタル上限突破で一気に跳ねる
悪霊のおかげ
>キラはやべー機体を作る
愛のおかげ
27924/01/27(土)13:53:50No.1150829401+
ファウンデーション全体でキラ対策がすごかったね
ありとあらゆる方向でキラを想定して完封してた
28024/01/27(土)13:54:00No.1150829445+
今回はキラもラクスも精神感応しておる
28124/01/27(土)13:54:08No.1150829476+
ラクスの愛(物理)
28224/01/27(土)13:54:31No.1150829578+
弱音も吐くし何だかんだで自分は特別ってキラ本人も思ってたのはとっても人間臭くて好き
28324/01/27(土)13:54:33No.1150829590+
フリーダムとジャスティスは型落ち感まだあったが
デスティニーはお前もう俺のほうがつええええ状態じゃん
28424/01/27(土)13:54:51No.1150829698+
>迷いを断ち切ったアスランザラをそのまま出すな話が終わってしまう
TVシリーズだとアレだが劇場版で2時間ちょいしかないから問題ないな
28524/01/27(土)13:54:53No.1150829708+
>ラクスの愛(物理)
マルチロックオンやめろ
28624/01/27(土)13:55:08No.1150829783そうだねx2
スーパーコーディネイターにキラも視聴者も囚われてたころをそうじゃねぇだろ!って叩きつけにきたのはあるよな
28724/01/27(土)13:55:12No.1150829808+
>>ラクスの愛(物理)
>マルチロックオンやめろ
じゃあ空間切断しますわ
28824/01/27(土)13:55:26No.1150829888そうだねx2
アコードに対して技術開発で対応するってのもなんというか遺伝子関係なく本来のキラらしい方法だった
28924/01/27(土)13:55:42No.1150829980+
>准将ようやく弱音他人に吐いたな!よくいった!ってなる今作
だけどアスランは殴りすぎ
29024/01/27(土)13:55:47No.1150830009+
基本的に3バカ全員背景に愛があるんだけど
シンのそれはなんなの…
29124/01/27(土)13:55:48No.1150830012+
>カルラの操縦に関しては本体オルフェでめっちゃ武装ある大型ドラグーンの操作がイングリット
ドラグーンと言いつつ全長80mでゲルズゲーやユークリッドよりだいぶでかい
そんな端末にアホみたいな量の火器と子機ドラグーンを積んでいるアーセナルドラグーンシップ
これによってブラックナイトスコードカルラが照準した相手に
小艦隊並みの火力がMS同士のドッグファイトの正確性で投射される
29224/01/27(土)13:57:27No.1150830516そうだねx1
>シンのそれはなんなの…
死んだ人を忘れずに胸にしまって生きるのも愛じゃねえかな
29324/01/27(土)13:57:35No.1150830562+
今回の映画でキラが「」以外から准将って呼ばれてるの初めて見たかもしれん…
29424/01/27(土)13:57:37No.1150830572+
>アコードに対して技術開発で対応するってのもなんというか遺伝子関係なく本来のキラらしい方法だった
キラの一番突出した能力ってソフトウェア開発なのは納得できたよ
なんかすごい技術者の相方が出てきてすごい馴染んでるのは笑ったけど
29524/01/27(土)13:57:38No.1150830580+
キラとラクスというキャラはこれからがスタートってなる映画だった
29624/01/27(土)13:57:46No.1150830623+
ファウンデーションは条約範囲内で最強だったが条約違反機バトルになるとゴリ押しされるのな…ってなる塩梅がよかった
29724/01/27(土)13:58:25No.1150830836+
>キラとラクスというキャラはこれからがスタートってなる映画だった
子供の顔が見たいと思わせるキャラ造形で上手かった
29824/01/27(土)13:58:41No.1150830919+
>ファウンデーションは条約範囲内で最強だったが条約違反機バトルになるとゴリ押しされるのな…ってなる塩梅がよかった
キラたちがルール無用バトル慣れしすぎてる
29924/01/27(土)13:58:45No.1150830936+
条約違反バトル始まってからが本番だよな種シリーズはってなった
30024/01/27(土)13:58:51No.1150830964+
書き込みをした人によって削除されました
30124/01/27(土)13:59:06No.1150831061+
>ファウンデーションは条約範囲内で最強だったが条約違反機バトルになるとゴリ押しされるのな…ってなる塩梅がよかった
ブラックナイトスコードって核じゃねぇの?!
30224/01/27(土)13:59:27No.1150831181+
>なんかすごい技術者の相方が出てきてすごい馴染んでるのは笑ったけど
ルル山とめっちゃ気が合いそうだよね准将…
そういう方面の仕事仲間出来て本当によかった…
30324/01/27(土)13:59:49No.1150831289+
>ファウンデーションは条約範囲内で最強だったが条約違反機バトルになるとゴリ押しされるのな…ってなる塩梅がよかった
他の国は核とか持っててそれを理解して核ミサイル撃たせたりしてたのにファウンデーション側はなんで機体に核積んだりして無いの
30424/01/27(土)13:59:49No.1150831290+
シュラはキラでさえ近接での対応キツそうだったからスパコが基礎でそっから特化させてるんだろうか
30524/01/27(土)13:59:50No.1150831297+
分身までできるなんてやっぱすげえぜ…ミラージュコロイド!


1706326524012.jpg fu3075314.jpg fu3075260.jpg