二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706293998878.jpg-(139699 B)
139699 B24/01/27(土)03:33:18No.1150721429そうだねx5 09:09頃消えます
どこかで見たことあるような平井絵悪人顔テンプレ詰め合わせセットだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/27(土)03:35:12No.1150721618+
豪華声優だしもっと掘り下げてくるかと思ったが普通に悪役だった
224/01/27(土)03:36:00No.1150721697+
破廉恥見せられたのは可哀想
324/01/27(土)03:36:29No.1150721732そうだねx3
思ったよりギャグみたいな流れで散っていった
424/01/27(土)03:36:45No.1150721758そうだねx19
ウルガルとか神奈川とか連合とか新国連に居たような気がする…
524/01/27(土)03:37:22No.1150721819+
右端のやつだけまったく印象にないけど誰にやられたっけ
624/01/27(土)03:37:57No.1150721865そうだねx1
>右端のやつだけまったく印象にないけど誰にやられたっけ
中村以外は全員シンちゃん
724/01/27(土)03:38:31No.1150721916+
本当の分身を見せてあげますよ
824/01/27(土)03:41:04No.1150722134+
死因:カガシコx1 分身特級呪物コンボx4
924/01/27(土)03:41:28No.1150722167+
>死因:カガシコx1 分身特級呪物コンボx4
ひどくない?
1024/01/27(土)03:42:43No.1150722282+
よくみたら団長だけ微妙にMSデザイン違うんだね
1124/01/27(土)03:42:57No.1150722314+
テンプレみたいな劇場版悪役の部下
1224/01/27(土)03:43:06No.1150722330+
初っ端ガラ悪すぎてだめだこいつら…だった
1324/01/27(土)03:44:24No.1150722445+
>テンプレみたいな劇場版悪役の部下
知ってるよドアンの部下だろ
1424/01/27(土)03:46:47No.1150722656+
一組兄弟が居るからなんかあるのかと思ったけど何もなかった
1524/01/27(土)03:48:03No.1150722756+
ガンダムの敵と思えないデザイン
1624/01/27(土)03:50:06No.1150722934+
なんか田村ゆかりの子供達っぽい感じだったけどまったく因縁も語られないし
家族っぽい感じだったのに辛気臭いねーちゃんがフラレ童貞下野紘に惚れてたっぽい理由もまったく触れらない…
1724/01/27(土)03:54:24No.1150723287+
こいつらテレパス使えるけどNT的なものじゃなくてカテゴリーF的な存在なんだろうか
1824/01/27(土)04:04:22No.1150723980そうだねx6
やられ役なんだけどまじでつえー
1924/01/27(土)04:06:40No.1150724120そうだねx2
>>右端のやつだけまったく印象にないけど誰にやられたっけ
>中村以外は全員シンちゃん
どれか1体はヒルダさんに斬られてたがどれだったかは思い出せん…
2024/01/27(土)04:07:00No.1150724145+
ストフリが型落ち扱いなんだってちょっとショックを受けたわ
2124/01/27(土)04:11:03No.1150724395そうだねx5
>>>右端のやつだけまったく印象にないけど誰にやられたっけ
>>中村以外は全員シンちゃん
>どれか1体はヒルダさんに斬られてたがどれだったかは思い出せん…
女の奴
2224/01/27(土)04:18:41No.1150724862+
>なんか田村ゆかりの子供達っぽい感じだったけどまったく因縁も語られないし
>家族っぽい感じだったのに辛気臭いねーちゃんがフラレ童貞下野紘に惚れてたっぽい理由もまったく触れらない…
カットしたシーンも入ってるらしいノベライズ出るよ
2324/01/27(土)04:34:06No.1150725795そうだねx2
断末魔×4は笑うって
2424/01/27(土)04:34:27 ID:R/v5QrM.No.1150725817+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
2524/01/27(土)05:11:04No.1150728041+
悪の軍団散るまではすごい強そうだったのにシンが想像以上にとんでもなく強かった…
2624/01/27(土)05:21:36No.1150728523+
>こいつらテレパス使えるけどNT的なものじゃなくてカテゴリーF的な存在なんだろうか
イノベイドが一番近いんじゃないか
2724/01/27(土)05:21:45 ID:wGXL0r7kNo.1150728531+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
2824/01/27(土)05:24:58No.1150728696そうだねx7
スパロボで便利に使われそうな奴ら
2924/01/27(土)05:25:47No.1150728737そうだねx12
一人死んだらテレパスで残り四人にデバフになるの欠陥だろ…
3024/01/27(土)05:26:24No.1150728767そうだねx24
尺も無いので分かりやすくヘイトを溜めて
主人公達をいい感じに苦戦させつつ
最後は本気出した主人公達に情けなくボコボコにされる
うーんこれこれ
3124/01/27(土)05:37:40No.1150729341+
>ストフリが型落ち扱いなんだってちょっとショックを受けたわ
フリーダム強奪事件って知らないイベントでブラックナイツが落としてるみたいだから
単純にレールガン以外は無効なだけなんだが
3224/01/27(土)05:39:50No.1150729439+
>スパロボで便利に使われそうな奴ら
Z居るとティターンズ入ってそう
3324/01/27(土)05:40:12No.1150729462+
ビーム無効装甲ってなんなの…
全身陽電子リフレクターでできてんの…?
3424/01/27(土)05:44:11No.1150729685+
ストフリが型落ちならあの世界のMS9割型相手にならないことになりそうだし深く考えちゃいけないと思う
3524/01/27(土)05:46:41No.1150729803そうだねx1
イングリットちゃんが1番好きだったよ
3624/01/27(土)05:49:18No.1150729939+
アストレイ漫画で出てきたカーボンヒューマンとか何かかしら
3724/01/27(土)06:01:52No.1150730654+
ハレンチの被害者
やる気なし系
闇に落ちろ
メスガキ
敬語
3824/01/27(土)06:08:52No.1150731022+
なんかそれっぽい動きしてたしやろうと思えばコイツらも分身できるのかな
3924/01/27(土)06:10:55No.1150731150+
>ビーム無効装甲ってなんなの…
>全身陽電子リフレクターでできてんの…?
TF装甲ってなんかしらん新技術
4024/01/27(土)06:11:27No.1150731178そうだねx1
悪いザンネン5
4124/01/27(土)06:13:27No.1150731288+
思った何倍も動いてるシーンがカッコよかった
4224/01/27(土)06:17:06No.1150731487+
>ストフリが型落ちならあの世界のMS9割型相手にならないことになりそうだし深く考えちゃいけないと思う
型落ちって言ってもディスティニーから2年後で普通にジンやらダガーやらが運用されてる世界だからせいぜいPS4くらいの古さだろう
4324/01/27(土)06:18:03No.1150731546そうだねx4
まぁ多分シンプルに
ブラックナイツたちと比べたらってことだとは思う
4424/01/27(土)06:18:23No.1150731563+
>>ストフリが型落ちならあの世界のMS9割型相手にならないことになりそうだし深く考えちゃいけないと思う
>型落ちって言ってもディスティニーから2年後で普通にジンやらダガーやらが運用されてる世界だからせいぜいPS4くらいの古さだろう
型落ちやんけ!
4524/01/27(土)06:24:18No.1150731878+
フリーダム強奪事件!?は2.3週目の特典小説としてコイツらの掘り下げも兼ねて出るんだろうな…
4624/01/27(土)06:24:57No.1150731914+
コイツら装甲がかなりエグいからな
4724/01/27(土)06:26:19No.1150731987+
>思った何倍も動いてるシーンがカッコよかった
こいつら出てくるシーンで滅茶苦茶アクションして来るから結構カッコいいよね
4824/01/27(土)06:26:21No.1150731988+
女のやつはなんか煽ってた以外に記憶にない…
4924/01/27(土)06:27:29No.1150732061そうだねx4
>>ビーム無効装甲ってなんなの…
>>全身陽電子リフレクターでできてんの…?
>TF装甲ってなんかしらん新技術
知ってる技術じゃねえか!
FT(ファムテク)装甲だよ!
5024/01/27(土)06:30:02No.1150732188+
ごめんFとT逆だったね…
5124/01/27(土)06:34:24No.1150732429+
こいつらってイノベイドみたいなやつってことだろ?
5224/01/27(土)06:34:26No.1150732431そうだねx2
シュラ>オルフェ>残りの4人って感じの強さだった
5324/01/27(土)06:36:45No.1150732568+
ちなみに辛気臭い姉ちゃんと口悪い女は姉妹
その設定いる?
5424/01/27(土)06:38:13No.1150732663+
オルフェ・ラム・タオ
シュラ・サーペンタイン
イングリッド・トラドール
リデラード・トラドール
ダニエル・ハルパー
リュー・ジェンチアン
グリフィン・アルバレスト

覚えてやってくださいね
5524/01/27(土)06:41:57No.1150732922+
>イングリッド・トラドール
>リデラード・トラドール
どういうこと
5624/01/27(土)06:43:39No.1150733032+
カガシコはアスランの妄想なのかな?
それともアスランが思い出してるのかな?
せめて後者であって欲しい
5724/01/27(土)06:44:11No.1150733068+
>FT(ファムテク)装甲だよ!
フェムテック装甲かと思った
5824/01/27(土)06:49:37No.1150733441+
>>FT(ファムテク)装甲だよ!
>フェムテック装甲かと思った
フェムテック(Femtech)とは「Female(女性)」と「Technology(テクノロジー)」を組み合わせた造語です。女性が抱えている健康課題や体の悩みなどを最新のテクノロジーを使って解決する製品やサービスのことを指します。
5924/01/27(土)06:49:37No.1150733442そうだねx1
>>イングリッド・トラドール
>>リデラード・トラドール
>どういうこと
姉妹
6024/01/27(土)06:51:18No.1150733572+
俺の予想だと真ん中の坊主が実は最強とかだと思うんだけどどう?
6124/01/27(土)06:52:26No.1150733655+
>俺の予想だと真ん中の坊主が実は最強とかだと思うんだけどどう?
左がぶっちぎりで最強で残り四人は同じくらい
6224/01/27(土)06:53:30No.1150733735+
真ん中は闇に堕ちろ光線が撃てるって特徴はある気がする
6324/01/27(土)06:57:49No.1150734071+
中村は強かったし良きアスランの相手だった
森崎ウィンは結構目立ってた
松岡とトネケンはAA沈めやがった
福圓さんは笑ってただけ
6424/01/27(土)06:58:12No.1150734112+
品性は遺伝子でもどうにもならなかったみたいっすね…
6524/01/27(土)06:58:55No.1150734173+
全員人のこと舐め腐ってるあたりが母親似でしたね!
6624/01/27(土)07:00:06No.1150734281+
>全員人のこと舐め腐ってるあたりが母親似でしたね!
しょうがないよなあれが育ての親だもんな
6724/01/27(土)07:01:03No.1150734363+
嫌な奴らではあったけど嫌いになれない
あとMSカッコイイ
6824/01/27(土)07:01:09No.1150734373+
2時間でヘイト稼いで全滅しないといけないからハイスペックのアホになるのはしょうがない
6924/01/27(土)07:01:52No.1150734430+
ロリババアはほんとに優秀なのかあれ
7024/01/27(土)07:01:58No.1150734441+
>嫌な奴らではあったけど嫌いになれない
>あとMSカッコイイ
理想的な悪役というかやられ役というか…ある意味三馬鹿の系譜かって感じだ
7124/01/27(土)07:02:07No.1150734450+
>嫌な奴らではあったけど嫌いになれない
三悪シリーズみたいな愛嬌あるよね…
7224/01/27(土)07:02:16No.1150734464+
fu3074601.jpg
ネタバレ
7324/01/27(土)07:02:44No.1150734513+
>fu3074601.jpg
>ネタバレ
こうはなってなかったろ!
7424/01/27(土)07:05:41No.1150734777そうだねx4
>ロリババアはほんとに優秀なのかあれ
ゆかり王国建国(乗っ取り?)してキラやシンとまともにやりあえる適性持ちのパイロット作ってチート装甲MS用意出来るんだから有能なのは間違いない
ノリでレクイエムのタゲ変するけど
7524/01/27(土)07:06:14No.1150734850+
三馬鹿もそうだけどやられ役なのに妙な魅力あるわ
7624/01/27(土)07:07:30No.1150734985+
坊主頭は洗脳担当だったから印象強めだけど残り3人は本当に記憶に残らない…
7724/01/27(土)07:08:33No.1150735090+
>坊主頭は洗脳担当だったから印象強めだけど残り3人は本当に記憶に残らない…
なんか仮面つけてモゴモゴしてる奴!
なんか飴食ってる奴!
…誰だっけ?
7824/01/27(土)07:09:03No.1150735141+
森崎ウィン結構喋っててなんか嬉しかった
7924/01/27(土)07:11:20No.1150735355+
>品性は遺伝子でもどうにもならなかったみたいっすね…
お姉ちゃんはそれでもタオの事愛してて相手の為に尽くせてたわけで
相手を統治する支配するって気持ちより大事なものを守りたいから必要だから一生懸命闘うって気持ちが品性の始まりなんだって事だと思う
8024/01/27(土)07:11:47No.1150735410+
>ロリババアはほんとに優秀なのかあれ
ロリババアがロリ化したのは何の技術なの
あれが本当の若返りならクルーゼの悩み何だったの
8124/01/27(土)07:13:47No.1150735588+
勢いこそなかったけど心の底から愛してる人が居るしだから耐え忍ぶ事も出来る
って意味ではイングリッドがあの中では総合的な意味で一番優秀な子だろうし
そこに着目出来たらもっと強かったはず
8224/01/27(土)07:16:23No.1150735861+
>>ロリババアはほんとに優秀なのかあれ
>ロリババアがロリ化したのは何の技術なの
>あれが本当の若返りならクルーゼの悩み何だったの
アストレイでカーボンヒューマンの技術もあるし100点でそれ以上発展しようがなくなって人間は衰退してしまうから保管・廃棄された凄い技術があの世界には腐るほどあるって設定がある
だからあの世界これから先もっともっと凄くなれる
8324/01/27(土)07:19:19No.1150736173そうだねx5
>森崎ウィン結構喋っててなんか嬉しかった
周りが実力派声優ばかりなのに混ざってて違和感ないぐらい上手いの凄いね
8424/01/27(土)07:23:39No.1150736674+
スピンオフでこいつらの素性を知りたい
というか映画キャラ詳しくなりたい
8524/01/27(土)07:32:14No.1150737737+
こんな時に限って連動のASTRAYが無いから…
チクショウ!
8624/01/27(土)07:32:17No.1150737746+
まあCE世界の技術本家にしてもアナザーにしても全体的に高いレベルだからな…
どれか特化してるならまだしも
8724/01/27(土)07:39:16No.1150738572そうだねx2
ミレニアムにレクイエムの照準変更したのは沸点低いなと思ったけど
よくよく考えるとお前らの悪事の証拠全部掴んでるぞって言われたら後からでも消せるオーブよりそっち優先するのはしょうがないよな
8824/01/27(土)07:41:59No.1150738924+
なんか田村ゆかりが後半のじゃロリ化して許したくなるのやめて欲しいんですけど!
普通に死んだんですけど!
8924/01/27(土)07:42:06No.1150738943+
>ミレニアムにレクイエムの照準変更したのは沸点低いなと思ったけど
>よくよく考えるとお前らの悪事の証拠全部掴んでるぞって言われたら後からでも消せるオーブよりそっち優先するのはしょうがないよな
キラたちにダメージ与えるの自体が目的ならオーブ優先してもいいけど世界征服がメインだからな…
9024/01/27(土)07:44:28No.1150739228そうだねx1
>なんか田村ゆかりが後半のじゃロリ化して許したくなるのやめて欲しいんですけど!
>普通に死んだんですけど!
死ぬしかねえだろ!
不憫な子ですらオルフェと一緒に死んだし!
9124/01/27(土)07:47:33No.1150739621+
シュラは割とキラアスランシンに並ぶレベルの強さだと思う
9224/01/27(土)07:51:13No.1150740153+
>シュラは割とキラアスランシンに並ぶレベルの強さだと思う
タイマンでアスランの片腕もぎ取るのはね
9324/01/27(土)07:51:19No.1150740166+
いくら最高の調整で運命プランしようが運営するやつ本人がカスだとゴミ
って当時から言われてた欠点をもろに喰らう
9424/01/27(土)07:52:55No.1150740416+
コーディネイターの上位種なの?
アルダフラガみたいな天才に及ばなそうな印象しか無かったけど
9524/01/27(土)07:54:41No.1150740664+
見てる側もそうはならんやろってなるレベルで相手がおかしかっただけで強さ自体はちゃんと強かったな
9624/01/27(土)07:54:56No.1150740699+
>コーディネイターの上位種なの?
結局訓練やら経験やら年季が違う
キラだって遺伝子上最強なのにアスランにボコボコにされてるでしょ
9724/01/27(土)07:56:48No.1150740982+
シンにまとめて轢き殺されるところのスッキリ感よ
9824/01/27(土)07:57:40No.1150741096+
>いくら最高の調整で運命プランしようが運営するやつ本人がカスだとゴミ
>って当時から言われてた欠点をもろに喰らう
運営の手腕についてはこれからでそれ発揮する前に腕力を更なる腕力でねじ伏せられただけじゃない
性格的にはゴミカスどもしかいなかったけど
9924/01/27(土)07:57:58No.1150741140+
>コーディネイターの上位種なの?
>アルダフラガみたいな天才に及ばなそうな印象しか無かったけど
マナ(コーディネーター)は洗脳出来るけど、
ノーマ(ナチュラル)は洗脳出来ないエンブリヲ(アコード)
って感じじゃないかな
確かにコーディネーターには強いが上位互換では無い
10024/01/27(土)07:58:49No.1150741248そうだねx1
演出上マイティーストライクフリーダムの方が圧倒的に見えるけど白兵戦のタイマン的にはオルフェのブラックナイトスコードもかなり強かったと思う
10124/01/27(土)07:59:14No.1150741297+
思考読めるが上位ではないってところはXラウンダーに似通ってるかも
10224/01/27(土)08:00:19No.1150741438そうだねx2
>>森崎ウィン結構喋っててなんか嬉しかった
>周りが実力派声優ばかりなのに混ざってて違和感ないぐらい上手いの凄いね
ガンダムに乗った事もある男だ
面構えが違う
10324/01/27(土)08:00:40No.1150741484+
コーディの外付け制御機関人間って感じっぽいよなアコード
10424/01/27(土)08:00:48No.1150741509+
とにかく装甲がすごいということしか印象にないブラックナイトスコード
10524/01/27(土)08:01:38No.1150741624+
>コーディの外付け制御機関人間って感じっぽいよなアコード
ラクスやイザークがコーディネーターを指揮する指揮官タイプだとしたら別のアプローチで試すわってのは有り得る
10624/01/27(土)08:06:42No.1150742368+
ライフリをメタメタにする時の動きとか凄かったな
10724/01/27(土)08:07:19No.1150742452+
>とにかく装甲がすごいということしか印象にないブラックナイトスコード
ルドラはそうだけどシヴァはジャスティスに迫るサーベル山盛りと唐突なハリセンボンでインパクト強いと思う
あとシヴァとカルラってそれぞれ旧ストフリインジャモチーフだよなアレ
いやルドラも対艦刀持ってて分身使うからデスティニーなのか
10824/01/27(土)08:19:51No.1150744195+
グリーンしか喋ってる印象がない
10924/01/27(土)08:39:29No.1150746933そうだねx1
>一人死んだらテレパスで残り四人にデバフになるの欠陥だろ…
本当に使えないな
11024/01/27(土)08:40:05No.1150747018+
一人か精神攻撃受けたり死んだりするとリンク貼ってるその他大勢にもダメージフィードバックされるの致命的すぎる...
11124/01/27(土)08:41:59No.1150747300+
シュラは三主人公と互角以上だけど
種割れ三主人公には劣るといった塩梅
11224/01/27(土)08:42:31No.1150747382+
ラクスの歌声がコーディネーター制御できるのって与太話じゃないんだなってなった
11324/01/27(土)08:44:10No.1150747656+
シンの闇に触れるか
分を弁えろ 痴れ者が
11424/01/27(土)08:45:15No.1150747806+
下準備はかなりやってたから普通に厄介だったな…
キラが死んでたら上手くいってたんだろう
11524/01/27(土)08:45:55No.1150747909+
ムウがアカツキならどこまでやれたのかは見てみたかった
11624/01/27(土)08:48:53No.1150748343+
>ムウがアカツキならどこまでやれたのかは見てみたかった
レクイエム直撃したけど防ぎました!
11724/01/27(土)08:50:54No.1150748666+
>下準備はかなりやってたから普通に厄介だったな…
>キラが死んでたら上手くいってたんだろう
殺せずに逃げ帰ったのに何で生きてるって反応してたの何だったんだろう
11824/01/27(土)08:53:12No.1150749033+
ちゃんと見てなかったんだけど闇落ちと読心って担当決まってたよね?
アコードの標準能力じゃないよね?
11924/01/27(土)08:54:01No.1150749167+
失敗作どうこう教えられてたんだろう
実際はお前らの方が欠陥だがな


1706293998878.jpg fu3074601.jpg