二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706307488234.png-(32342 B)
32342 B24/01/27(土)07:18:08No.1150736039そうだねx1 10:20頃消えます
何なのこの女...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/27(土)07:20:10No.1150736258そうだねx33
✝️月光のワルキューレ✝️さん
224/01/27(土)07:21:14No.1150736365そうだねx13
俺はちょっとかわいいなって思ってるよ…
324/01/27(土)07:23:34No.1150736656+
キラからの対応があらゆる面で急にどうした?なのが本当にひどい
424/01/27(土)07:25:38No.1150736905そうだねx6
>キラからの対応があらゆる面で急にどうした?なのが本当にひどい
destiny序盤のアスランとルナマリア思い出した
524/01/27(土)07:27:14No.1150737091そうだねx6
あんまいらないキャラだけどルナとシンに種死最終回のオマージュさせるために絶対いるキャラ
624/01/27(土)07:27:41No.1150737159+
キラはあの手の媚うってくる女の子はフレイ思い出してちょっとトラウマ引っ張られそう
724/01/27(土)07:28:40No.1150737286そうだねx29
キラをマジギレさせたのはすげえと思うよ
824/01/27(土)07:28:45No.1150737298そうだねx1
キラやシンを引っ掻き回すために投入されたんだろうけど思ったより安定してた
924/01/27(土)07:29:13No.1150737350そうだねx3
>キラからの対応があらゆる面で急にどうした?なのが本当にひどい
お前もその気もない女に言い寄られる恐怖がわかっただろ?
1024/01/27(土)07:29:18No.1150737366そうだねx26
ついに最後まで生き延びた桑島
1124/01/27(土)07:30:14No.1150737503+
コーディネーター版フレイ
1224/01/27(土)07:31:46No.1150737683+
>あんまいらないキャラだけどルナとシンに種死最終回のオマージュさせるために絶対いるキャラ
誰かに求められたい必要とされたいって要素は青髪と被っちゃうけどシンルナを映させるために必要なキャラだったよね
青髪の子は特定の相手でスレ画は飢えてるって違いあるけど
1324/01/27(土)07:32:25No.1150737760そうだねx3
(急なアピールとラクスdis)
(突如裏切ってライフリ破壊)
何なの君は…
1424/01/27(土)07:34:30No.1150738011そうだねx15
ライフリ破壊も正直あのおかげでキラが生還できたしほぼ味方
1524/01/27(土)07:35:16No.1150738098+
嘘!?本気で好きなの?あの山猿が!?
1624/01/27(土)07:36:06No.1150738191+
声も含めてキラの地雷踏み過ぎてる…
1724/01/27(土)07:36:30No.1150738241+
特典小説と本編合わせて見るとあまりにも尻軽クソ女過ぎる…
1824/01/27(土)07:37:42No.1150738371そうだねx1
やってることは富野っぽい女だった
1924/01/27(土)07:39:13No.1150738568+
せっかく生還したしシンルナとプロレスしながら楽しくやってほしい
2024/01/27(土)07:39:20No.1150738579+
野心があったとか強化されたとかそういう風に育てられたわけでもなく
1から10までクソ女ってガンダムシリーズでも珍しいな
2124/01/27(土)07:39:21No.1150738582+
>特典小説と本編合わせて見るとあまりにも尻軽クソ女過ぎる…
最後のロケットもらった兄ちゃんあの後どうなったんだろうね
2224/01/27(土)07:39:46No.1150738633そうだねx20
>やってることは富野っぽい女だった
クェスのオマージュみたいなもんじゃね
こっちは死んでないけど
2324/01/27(土)07:41:18No.1150738826+
頭ぴえん
2424/01/27(土)07:41:49No.1150738895そうだねx1
フレイ・アルスターSpecll
2524/01/27(土)07:42:59No.1150739049+
>やってることは富野っぽい女だった
フラれて泣いて即鞍替えは本当にそんなムーブだった
2624/01/27(土)07:43:13No.1150739075+
>フレイ・アルスターSpecll
フレイ「ヘイトスピーチ…」
2724/01/27(土)07:44:24No.1150739216そうだねx1
来るかい?されてたし完全にクェス擦ってるよね
2824/01/27(土)07:44:25No.1150739219そうだねx3
富野と両澤のエッセンスを一人のキャラに混ぜ込んだらとんでもないことになっちゃったみたいな
2924/01/27(土)07:44:45No.1150739278そうだねx19
>>フレイ・アルスターSpecll
>フレイ「ヘイトスピーチ…」
親殺されて仕方なくあのムーブしてるフレイより
大分パワーアップしてるよこのspec 2
3024/01/27(土)07:44:46No.1150739281+
>やってることは富野っぽい女だった
爆速でクェスみたいなことやって裏切っていったなって…
みんなあまりに色々ありすぎてルナにアグネス裏切ったよって伝え忘れてたっぽいのは後々考えると笑えてくる
3124/01/27(土)07:47:52No.1150739666そうだねx3
新キャラの名あり女性パイロットとか見てるとメイリンって明確に自分のプライドの在り方を自分で決められる女性なんだなって思えた
3224/01/27(土)07:48:43No.1150739794+
むっ!ってなるシーンがあったので死ななくてよかったね…
3324/01/27(土)07:49:47No.1150739949そうだねx14
やってることクソ女なんだけど生きててよかったと心から思えたキャラ
3424/01/27(土)07:50:23No.1150740027+
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMの機動戦士ガンダムSEED部分を担当するクソ女
3524/01/27(土)07:50:31No.1150740053そうだねx3
>富野と両澤のエッセンスを一人のキャラに混ぜ込んだらとんでもないことになっちゃったみたいな
エロいキチガイ女じゃねーか!
3624/01/27(土)07:51:40No.1150740225そうだねx10
あんまりにも尻軽クソ女だから議長もFAITH入りさせなかったと考えると納得できる
3724/01/27(土)07:53:34No.1150740513+
ぴえん系女子
3824/01/27(土)07:56:05No.1150740875+
思ったのと違う〜ってシュラも後ろからぶった切りそう
3924/01/27(土)07:56:54No.1150740993そうだねx1
>あんまりにも尻軽クソ女だから議長もFAITH入りさせなかったと考えると納得できる
権利悪用するだろうしあの時期のシンやアスランに絡んでたらさらにややこしくなってたよ
4024/01/27(土)07:57:53No.1150741129そうだねx5
>>富野と両澤のエッセンスを一人のキャラに混ぜ込んだらとんでもないことになっちゃったみたいな
>エロいキチガイ女じゃねーか!
実際そうだったから間違ってねえな!
4124/01/27(土)07:58:07No.1150741159+
ルナに負けてしおしおになってるあたりで良い味出してたよ
4224/01/27(土)07:58:30No.1150741204+
>>特典小説と本編合わせて見るとあまりにも尻軽クソ女過ぎる…
>最後のロケットもらった兄ちゃんあの後どうなったんだろうね
なんかフリーダム強奪事件の前日譚っぽく感じるんだよなアレ
4324/01/27(土)07:58:33No.1150741212+
高い実力に裏打ちされた傲慢さで男に対するハードルが高すぎるから彼氏ができないというリアリティのあるダメ女感
4424/01/27(土)07:59:18No.1150741305+
>高い実力に裏打ちされた傲慢さで男に対するハードルが高すぎるから彼氏ができないというリアリティのあるダメ女感
彼氏は今まで何人もいて取っ替え引っ替えしてたっぽいよ
ルナも元カレNTRされてるし
4524/01/27(土)07:59:44No.1150741353そうだねx1
ギャンが予想以上にかっこよかった
4624/01/27(土)08:00:09No.1150741408+
ルナって非処女だったんだ……まじかよ
4724/01/27(土)08:00:33No.1150741468+
普通に生き残ってた
4824/01/27(土)08:01:07No.1150741549+
>やってることクソ女なんだけど生きててよかったと心から思えたキャラ
2時間みっちり詰まってるストーリーの中では逆に清涼剤というか
ラストのルナとのバトルもいい意味で緊張感無くて好き
4924/01/27(土)08:01:18No.1150741577+
私には理解ある彼くんが必要です
5024/01/27(土)08:03:16No.1150741884+
愛がテーマの作品にもってこいの女
5124/01/27(土)08:03:57No.1150741982そうだねx1
作劇上結構大事なキャラ
人好きになるのに損得勘定とか関係ないでしょ?っての示すために
5224/01/27(土)08:04:34No.1150742058+
議長(こいつ性格クソだからミネルバに乗せるのはやめておこう…)
5324/01/27(土)08:06:07No.1150742291そうだねx1
>ラストのルナとのバトルもいい意味で緊張感無くて好き
好きだけどこの戦闘
クロスアンジュですよね監督?
5424/01/27(土)08:06:48No.1150742386+
>>ラストのルナとのバトルもいい意味で緊張感無くて好き
>好きだけどこの戦闘
>クロスアンジュですよね監督?
なんならキラ対オルフェもクロスアンジュだぞ機体の見た目含めて
5524/01/27(土)08:07:00No.1150742413+
人間関係めちゃくちゃにされそうだからちょっと味方に置いておきたくないな…
5624/01/27(土)08:07:56No.1150742523+
終盤のvsルナは今やることかそれ!?って感じだけど同時になんか最近もこんなの見たな…って思ったら
水星のラウダvsグエルだったわ
5724/01/27(土)08:08:21No.1150742578+
私は才能もあるし美貌もあるだからみんな私を欲しがるべき付き合う男も最高じゃないとダメって女と
それに対して好きだから付き合うんでしょ!!というシンプルマジレスするルナ
5824/01/27(土)08:09:38No.1150742758+
>人間関係めちゃくちゃにされそうだからちょっと味方に置いておきたくないな…
ルナにボロ負け前は人間関係鉄壁の場所に入れてもヘラって裏切る可能性あるのは大分扱いづらい…
5924/01/27(土)08:09:45No.1150742786そうだねx3
>終盤のvsルナは今やることかそれ!?って感じだけど同時になんか最近もこんなの見たな…って思ったら
>水星のラウダvsグエルだったわ
ドラマ的な面ではシンの無双で落ちていくその他ブラックナイト勢よりは必要ではあるから…
6024/01/27(土)08:10:19No.1150742862+
そういやインパルスにも対艦刀があるから敵の新型装甲にも対抗できるって流れでソードに換装したのに結局この子と戦ってブラックナイトとは戦ってない気が…
6124/01/27(土)08:10:46No.1150742927そうだねx11
>議長(こいつ性格クソだからミネルバに乗せるのはやめておこう…)
マジで人を見る目はあるのになんでケアしねぇんだよ…
6224/01/27(土)08:11:20No.1150743016そうだねx1
割と初期の方にアスランの現地妻説とかあったけど仮にアスランがコンパスにいたらアスランにもいってそうだった
6324/01/27(土)08:11:37No.1150743056+
>そういやインパルスにも対艦刀があるから敵の新型装甲にも対抗できるって流れでソードに換装したのに結局この子と戦ってブラックナイトとは戦ってない気が…
なんならソードだけ目立った活躍なくPSダウンで換装イチャイチャデュートリオンだ
6424/01/27(土)08:12:28No.1150743162+
MSごと他国の軍隊に所属とかふつうの軍隊なら処刑ものだけどコンパスなら原隊復帰で済むのかな
6524/01/27(土)08:13:17No.1150743262+
ギャンのガンプラだけまだ未発表なのは商品として出るのは姐さん機とかいうオチ?
6624/01/27(土)08:13:37No.1150743316+
裏切ってからの思い切りの良さがよすぎて最初から敵だったか?ってくらいのノリなのがだめだった
6724/01/27(土)08:13:39No.1150743325そうだねx2
>MSごと他国の軍隊に所属とかふつうの軍隊なら処刑ものだけどコンパスなら原隊復帰で済むのかな
今回ザフトが軍事クーデターでごたついてたしなあなあで戻せそうではある
6824/01/27(土)08:13:40No.1150743327そうだねx4
ルナマリアの付き合いが良すぎる
6924/01/27(土)08:14:24No.1150743449+
あの「月光のワルキューレ」か…
いや誰やねん
7024/01/27(土)08:15:14No.1150743583+
>ルナって非処女だったんだ……まじかよ
アスランへの迫り方で察しはつく
7124/01/27(土)08:15:25No.1150743610+
遺伝子調整によって生まれた究極の雌豚
7224/01/27(土)08:17:02No.1150743828+
>今回ザフトが軍事クーデターでごたついてたしなあなあで戻せそうではある
これ以上兵を失いたくもないだろうしね
7324/01/27(土)08:17:08No.1150743840そうだねx2
>遺伝子調整によって生まれた究極の雌豚
親は政府高官で特に悲しい過去もないというパーフェクトなクソ女だ
7424/01/27(土)08:17:46No.1150743914+
シンとかガキだし何処がいいわけ〜?
7524/01/27(土)08:17:53No.1150743924そうだねx3
特典小説がアスランがもんじゃ食べる小説かアグネスの性格が悪いことがよくわかる小説の二択なんだけど
後者が露骨に人気がない…!
7624/01/27(土)08:18:20No.1150743976+
同期だったんだ…
7724/01/27(土)08:19:18No.1150744106+
>なんならソードだけ目立った活躍なくPSダウンで換装イチャイチャデュートリオンだ
シルエット換装でバッテリーチャージできなかったっけ?ってなったな
並走してたからすっからかんだったのか?
7824/01/27(土)08:19:21No.1150744115+
こいつがいたからキラの興味ない女への対応とかルナマリアのシンへの思いとか分かったんだぞ
7924/01/27(土)08:19:32No.1150744150そうだねx1
>特典小説がアスランがもんじゃ食べる小説かアグネスの性格が悪いことがよくわかる小説の二択なんだけど
>後者が露骨に人気がない…!
後者だったけどこの子周りはともかくシンルナレイの関係性について掘り下げられてたところはとても良かったと思う
8024/01/27(土)08:19:40No.1150744170+
>同期だったんだ…
シンレイルナアグネス同期であいつ性格悪いからミネルバから外すわってされるのよっぽどだよ…
8124/01/27(土)08:19:46No.1150744183+
こいつも大概freedomだったよ…
8224/01/27(土)08:19:52No.1150744199+
>特典小説がアスランがもんじゃ食べる小説かアグネスの性格が悪いことがよくわかる小説の二択なんだけど
>後者が露骨に人気がない…!
俺もアスランの方欲しかったなぁー!
8324/01/27(土)08:19:56No.1150744210+
>後者が露骨に人気がない…!
よく知らないキャラの過去話よりアスカガデートの方が強いのは仕方ない本当に仕方ない
8424/01/27(土)08:20:22No.1150744283+
>MSごと他国の軍隊に所属とかふつうの軍隊なら処刑ものだけどコンパスなら原隊復帰で済むのかな
真っ当な軍隊や社会情勢なら無理だけど
今回位に全方位にゴチャってたらまぁ工作する余地はあるかもしれん
8524/01/27(土)08:20:38No.1150744329そうだねx1
人気がないというかアスランがもんじゃってだけで面白いもんずるいよ
アスランの方だったけどメニュー見ながら困惑してるの面白すぎたもん
8624/01/27(土)08:20:49No.1150744350+
>特典小説がアスランがもんじゃ食べる小説かアグネスの性格が悪いことがよくわかる小説の二択なんだけど
>後者が露骨に人気がない…!
だからこそのランダムなんだろうという嫌な説得力
8724/01/27(土)08:21:09No.1150744387+
状況的には仕方なくファウンデーションについていったと言えるから…
ちゃんと反省してたらキラは許してくれるしラクスもひとまず保留にしてくれるよ
8824/01/27(土)08:21:10No.1150744391+
>>なんならソードだけ目立った活躍なくPSダウンで換装イチャイチャデュートリオンだ
>シルエット換装でバッテリーチャージできなかったっけ?ってなったな
>並走してたからすっからかんだったのか?
シルエットはバッテリーなしで性能重視してる
本来電力はミネルバやドラグーンフライヤー経由したデュートリオンビームで賄えるって設計なんだ
8924/01/27(土)08:21:24No.1150744425そうだねx1
>こいつがいたからキラの興味ない女への対応とかルナマリアのシンへの思いとか分かったんだぞ
アスランの本当にムカつく奴への冷徹な対処といい結構大事だな
9024/01/27(土)08:21:32No.1150744442そうだねx1
士官学校時代のシンレイルナ見れるのは嬉しいし
スレ画は知らん
9124/01/27(土)08:21:32No.1150744444+
ルナマリアって名前のがもういるのに月光のワルキューレは笑っていいのか困る
軽薄すぎてめっちゃ絡む…
9224/01/27(土)08:21:43No.1150744466+
>特典小説がアスランがもんじゃ食べる小説かアグネスの性格が悪いことがよくわかる小説の二択なんだけど
>後者が露骨に人気がない…!
でもなんか後々重要そうな設定チラ見せしてるんだよなこの雌豚小説…
9324/01/27(土)08:21:58No.1150744499+
>状況的には仕方なくファウンデーションについていったと言えるから…
>ちゃんと反省してたらキラは許してくれるしラクスもひとまず保留にしてくれるよ
ヒルダ姐さんの性欲処理係の刑にしよう
9424/01/27(土)08:22:33No.1150744590+
>ちゃんと反省してたらキラは許してくれるしラクスもひとまず保留にしてくれるよ
分かりました反省してもっと落ち着いて隊長とセックスします
9524/01/27(土)08:22:33No.1150744591+
需要が無いところに大事な設定を処理させる
9624/01/27(土)08:22:36No.1150744598+
被害受けたのキラとルナだけだし両方生きてるし
2人が許したならセーフセーフ!
9724/01/27(土)08:22:47No.1150744629+
>シルエット換装でバッテリーチャージできなかったっけ?ってなったな
デュートリオンビーム送電システム対応のインパルスだからかシルエットはバッテリー積んでない
9824/01/27(土)08:23:00No.1150744658+
>>状況的には仕方なくファウンデーションについていったと言えるから…
>>ちゃんと反省してたらキラは許してくれるしラクスもひとまず保留にしてくれるよ
>ヒルダ姐さんの性欲処理係の刑にしよう
割と本編後はこの2人でくっつくと思ってる
9924/01/27(土)08:23:10No.1150744677+
>>ちゃんと反省してたらキラは許してくれるしラクスもひとまず保留にしてくれるよ
>分かりました反省してもっと落ち着いて隊長とセックスします
やめとこ?
10024/01/27(土)08:23:26No.1150744728+
>被害受けたのキラとルナだけだし両方生きてるし
>2人が許したならセーフセーフ!
ラクスのメンタル横からぶん殴ったのも相当だぞてめー!?
10124/01/27(土)08:23:37No.1150744753+
こいつ復隊したんかな…
10224/01/27(土)08:23:39No.1150744756+
途中までなんらかの裏があるのか?ってくらい下手くそなアプローチしてた
本当にただの尻軽バカ女だった
10324/01/27(土)08:23:55No.1150744800+
最速上映の前に月光のワルキューレ読んだから最後ら辺が映画への前振りなのかと思ったんですよ
レオナードどこ行った
10424/01/27(土)08:24:22No.1150744862+
全部終わったあとは反省するとかではなく
ルナにベッタリになりそうな気も…
10524/01/27(土)08:24:33No.1150744886+
>アスランの本当にムカつく奴への冷徹な対処といい結構大事だな
めっちゃ煽りランザラだった…
10624/01/27(土)08:24:42No.1150744909+
>ラクスのメンタル横からぶん殴ったのも相当だぞてめー!?
それは裏切り関係無くただの人間関係のいざこざだから許す許さないとかじゃないでしょ
10724/01/27(土)08:24:43No.1150744911+
>最速上映の前に月光のワルキューレ読んだから最後ら辺が映画への前振りなのかと思ったんですよ
>レオナードどこ行った
多分半年前に起きたっていうフリーダム強奪事件の前振り
10824/01/27(土)08:24:53No.1150744933+
>>被害受けたのキラとルナだけだし両方生きてるし
>>2人が許したならセーフセーフ!
>ラクスのメンタル横からぶん殴ったのも相当だぞてめー!?
ラクスも許したならセーフ!
10924/01/27(土)08:24:55No.1150744940+
>分かりました反省してもっと落ち着いて隊長とセックスします
次やったら作中以上にキレるぞ隊長
11024/01/27(土)08:25:08No.1150744969+
>こいつ復隊したんかな…
クーデターに加担したやつらもいま原隊復帰したら許したるしてたからまあ許すでしょ
11124/01/27(土)08:25:27No.1150745009+
こいつやばい…
11224/01/27(土)08:25:33No.1150745022+
>レオナードどこ行った
ノベライズ版に出てくんのかな
それこそ人心操作の試験運用で操られたフリーダム強奪犯みたいな
11324/01/27(土)08:25:51No.1150745065+
>全部終わったあとは反省するとかではなく
>ルナにベッタリになりそうな気も…
そこで同性愛に目覚めて失恋からのヒルダ姐さんか…
11424/01/27(土)08:25:57No.1150745077そうだねx5
洗脳能力の裏付けにされると思うよ
こいつ洗脳受けてないけど
11524/01/27(土)08:26:09No.1150745107+
ディアッカ・エルスマンさんが出世してることを考えるとアグネスも余裕でしょ
11624/01/27(土)08:26:16No.1150745122+
戦後国家反逆罪
11724/01/27(土)08:26:31No.1150745148+
アカデミーの成績はシンより上でかなり上位で卒業なので単純に腕はいいのがタチ悪い
11824/01/27(土)08:26:36No.1150745159+
勝手な傷心の末にシームレスに後の敵のとこに駆け込んでくるのすげえな…ってなった
11924/01/27(土)08:26:52No.1150745179+
私こういうキャラが薄い本で犯されるの好き!
12024/01/27(土)08:27:08No.1150745221+
>戦後国家反逆罪
やろうと思えば余裕だけど関係者みんな許しそうだからな
12124/01/27(土)08:27:24No.1150745249+
>勝手な傷心の末にシームレスに後の敵のとこに駆け込んでくるのすげえな…ってなった
富野のところの元一般人と違ってこいつ根っから軍人なのに…
12224/01/27(土)08:27:37No.1150745283そうだねx3
>勝手な傷心の末にシームレスに後の敵のとこに駆け込んでくるのすげえな…ってなった
そんな女がガンダムには割といる
12324/01/27(土)08:27:43No.1150745297+
>クーデターに加担したやつらもいま原隊復帰したら許したるしてたからまあ許すでしょ
そもそもコンパスって元ミネルバクルー以外はそれに関してとやかく言えない人間の寄せ集めじゃん
12424/01/27(土)08:27:44No.1150745298+
たぶんこのあとは姉さんと一緒にレズ道に進む
12524/01/27(土)08:28:23No.1150745371+
>ディアッカ・エルスマンさんが出世してることを考えるとアグネスも余裕でしょ
コンパスルートって真っ当な出世ルートなのかな…?
12624/01/27(土)08:28:26No.1150745380+
>たぶんこのあとは姉さんと一緒にレズ道に進む
ディスティニープランの否定に成功したな!
12724/01/27(土)08:28:27No.1150745388+
>次やったら作中以上にキレるぞ隊長
好きの反対は無関心だからキレてくれるだけ前進ですね
12824/01/27(土)08:28:51No.1150745438+
ゆかり王国に持て余してる巨大MAがあったら死んでた
Gannだから生き残れた
12924/01/27(土)08:29:19No.1150745507+
>勝手な傷心の末にシームレスに後の敵のとこに駆け込んでくるのすげえな…ってなった
准将がマジで意味わからなくて(なんで裏切ってんの!?)って困惑全開なの笑うんよ
13024/01/27(土)08:30:03No.1150745611+
>ゆかり王国に持て余してる巨大MAがあったら死んでた
>Gannだから生き残れた
むこうの機体に乗り換えるかなと思って見てたけど死にパターンだよねそれ
13124/01/27(土)08:30:29No.1150745669+
レコアを思い出した
13224/01/27(土)08:30:46No.1150745711+
いちおう今回のテーマの愛とは?に関わってるという意味では重要キャラなんだが行動があまりにもクソバカ過ぎる…軍人教育どうなってんだ
13324/01/27(土)08:30:54No.1150745724+
スレ画の小説の最後の奴あれ強奪事件の伏線なんじゃ…?
13424/01/27(土)08:31:18No.1150745759+
>思ったのと違う〜ってシュラも後ろからぶった切りそう
リヴァイアスやめろ!
13524/01/27(土)08:31:20No.1150745762+
シュラ一緒に行くかい?までやるならもっと構ってやれよ!
13624/01/27(土)08:31:38No.1150745800+
>レコアを思い出した
俺はクェスだった
13724/01/27(土)08:31:57No.1150745852+
>>勝手な傷心の末にシームレスに後の敵のとこに駆け込んでくるのすげえな…ってなった
>准将がマジで意味わからなくて(なんで裏切ってんの!?)って困惑全開なの笑うんよ
そりゃなんかいきなり彼女disってきて擦り寄ってきたから何!?やめてよね!しただけで逆ギレして裏切るとか思わんよ
13824/01/27(土)08:32:12No.1150745878+
アメリカのドラマにいそうな女
13924/01/27(土)08:32:39No.1150745929そうだねx2
>>遺伝子調整によって生まれた究極の雌豚
>親は政府高官で特に悲しい過去もないというパーフェクトなクソ女だ
もうそれクェスなんよ
14024/01/27(土)08:33:07No.1150746001+
>>勝手な傷心の末にシームレスに後の敵のとこに駆け込んでくるのすげえな…ってなった
>そんな女がガンダムには割といる
普通捕虜になるとか一事なんかあるのに表向きにはまだ敵対してないのと
尺の都合でマジでシームレスすぎて面食らうの
その後も存在感出しつつセルフパロで生き残るし
14124/01/27(土)08:33:31No.1150746050+
クェスみたいにキラの傷になれましたか?
14224/01/27(土)08:33:37No.1150746070そうだねx3
ルナマリアが全然深刻な感じじゃなくてなーにやってんだこのバカくらいのノリなのが本当に酷い
14324/01/27(土)08:34:51No.1150746242そうだねx2
>私こういうキャラが薄い本で犯されるの好き!
薄い本だとイングリットにも頑張って欲しい
オルフェ逆レ物とか見たいぞ俺
14424/01/27(土)08:34:55No.1150746253+
>ルナマリアが全然深刻な感じじゃなくてなーにやってんだこのバカくらいのノリなのが本当に酷い
深刻な何かがあったのかと思ったらいつもの痴情の拗れかよ…って気が抜けたんだろうとは思う
14524/01/27(土)08:36:06No.1150746434+
偶に現実でもこういうクソ女がいるから困る
14624/01/27(土)08:36:11No.1150746446+
>コンパスルートって真っ当な出世ルートなのかな…?
あくまで特典小説のアグネス視点だけど元議長派の左遷先みたいな認識してたな
14724/01/27(土)08:36:30No.1150746486+
>クェスみたいにキラの傷になれましたか?
好きな反対は無関心😐
14824/01/27(土)08:36:56No.1150746540そうだねx3
>シュラ一緒に行くかい?までやるならもっと構ってやれよ!
破廉恥なことはちょっと…
14924/01/27(土)08:36:58No.1150746544+
こんなやべーやつなにかの間違いでミネルバに配属されてたらえらいことになってたな…
15024/01/27(土)08:37:33No.1150746634+
ルナのあしらい方が良かったわ
15124/01/27(土)08:38:24No.1150746759+
>こんなやべーやつなにかの間違いでミネルバに配属されてたらえらいことになってたな…
ただでさえぐちゃぐちゃなミネルバ艦内の人間関係がもう誰にもケアできないレベルになっちまう
15224/01/27(土)08:38:33No.1150746780そうだねx2
>こんなやべーやつなにかの間違いでミネルバに配属されてたらえらいことになってたな…
まあ配属されなくてもミネルバえらいことになったんだが…
15324/01/27(土)08:39:07No.1150746870+
こいつとイングリッドの生き残り枠逆にしてほしかった
15424/01/27(土)08:39:39No.1150746960+
シュラくん利用するために口説いたというより思ったことそのまま言って
そのままの意味で我らとともに戦わないか美しき戦士よって引き入れたんじゃ…
15524/01/27(土)08:39:41No.1150746963そうだねx4
>>シュラ一緒に行くかい?までやるならもっと構ってやれよ!
>破廉恥なことはちょっと…
実はヤることしてたかもだが作中だと「向こうのチームにスゲー選手いるじゃん!」くらいの温度差だった
15624/01/27(土)08:40:31No.1150747086+
>こんなやべーやつなにかの間違いでミネルバに配属されてたらえらいことになってたな…
ボナンザされた瞬間アスラン見限りそう
15724/01/27(土)08:40:34No.1150747096そうだねx5
まぁ何だこの戦闘となるとこもあるけどなんかルナとワルキューレさんの女友達同士の会話みたいなのはなんか良かった
えっあんな山猿のこと本気で好きだったわけ!?
好きで悪い!?
15824/01/27(土)08:40:40No.1150747110+
同僚への度を超えた悪口雑言や横恋慕とそれに伴う誹謗中傷ってそこまでの描写だけでもすっげえ嫌な女だけど「こいつは私が貰う!」はマジで最低だった
15924/01/27(土)08:40:43No.1150747118+
>こいつとイングリッドの生き残り枠逆にしてほしかった
この映画からの新キャラでは一番好きになった子なので結局最後死んじゃったのはちょっと悲しい…
16024/01/27(土)08:41:02No.1150747159+
何ならあの後許されたらコンパス出戻りする皮の面の厚さを発揮するかもしれない
16124/01/27(土)08:41:35No.1150747234+
>シュラくん利用するために口説いたというより思ったことそのまま言って
>そのままの意味で我らとともに戦わないか美しき戦士よって引き入れたんじゃ…
あの感じ見るとシュラはそんな破廉恥な腹芸できるような奴じゃないからな…
16224/01/27(土)08:41:54No.1150747284+
>何ならあの後許されたらコンパス出戻りする皮の面の厚さを発揮するかもしれない
最悪あいつらに精神操られてましたって言う
16324/01/27(土)08:42:25No.1150747365+
シンくんかわいかったけどザフトの成人年齢を考えるとなんなのだあの山猿はってなるのはまぁわかる
そしてここで精神年齢が家族を失ったあの時間で止まってると言われてああ…ってなるなった
16424/01/27(土)08:43:01No.1150747457+
ミネルバに関してはハイネが生存していればそこまでこじれる事もなさそうなんだけどな

まあこの女はハイネにも粉かけそうなんだが…
16524/01/27(土)08:43:03No.1150747461+
>何ならあの後許されたらコンパス出戻りする皮の面の厚さを発揮するかもしれない
そもそもコンパスが維持できるのか
16624/01/27(土)08:43:06No.1150747468+
小説だとミネルバ組とは別のところでワルキューレとか言われるくらいには戦果残してたらしいから普通に強い奴として認識されてたと思われる
16724/01/27(土)08:43:16No.1150747496+
ルナマリアがこんなののために手を汚して思い悩むことにならなくてよかったってただ一点において生きててくれてよかった
16824/01/27(土)08:43:26No.1150747524+
>あの感じ見るとシュラはそんな破廉恥な腹芸できるような奴じゃないからな…
広報に使われていて名前知ってるから声掛けたくらいのもんで下心無さそうだよね
声掛け事案といえばそうなんだけど
16924/01/27(土)08:43:29No.1150747533+
ギャンの失った左手?はブラックナイトのツギハギリペアになると思ってた
デュエルの時代からとはいえあの世界の生産力どうなってんだ!
17024/01/27(土)08:43:34No.1150747545+
>まあこの女はハイネにも粉かけそうなんだが…
あたし筋肉のついてる男の人だーいすき
17124/01/27(土)08:43:43No.1150747574+
こいつが強烈でイングリットが真っ当に不憫かわいいせいでもう一人のクソガキ感ある子の印象が薄い
17224/01/27(土)08:44:21No.1150747681+
>こいつが強烈でイングリットが真っ当に不憫かわいいせいでもう一人のクソガキ感ある子の印象が薄い
あっちはブラックナイトのひとりでおしまいだから…
いやブラックナイトって時点でクソ強いのは確約されてるけどそんだけ…
17324/01/27(土)08:45:20No.1150747822+
>こいつが強烈でイングリットが真っ当に不憫かわいいせいでもう一人のクソガキ感ある子の印象が薄い
あの50歳超若作りママゆかりん?
17424/01/27(土)08:45:52No.1150747901+
ルナが自分よりも先にフェイスの彼氏作ったの聞いて裏切られたと感じる女
17524/01/27(土)08:45:55No.1150747907+
>>何ならあの後許されたらコンパス出戻りする皮の面の厚さを発揮するかもしれない
>そもそもコンパスが維持できるのか
ゆかりん王国ビックリするほど邪悪だったし証拠は抑えてるしまぁ
17624/01/27(土)08:46:21No.1150747970+
>あの50歳超若作りママゆかりん?
あのクソコテロリババアは過積載だろ!
17724/01/27(土)08:46:42No.1150748016+
>ルナが自分よりも先にフェイスの彼氏作ったの聞いて裏切られたと感じる女
先に裏切ってルナに内心もう友達とは思わん!されてるやつが面の皮厚すぎる
17824/01/27(土)08:47:41No.1150748153そうだねx2
ひたすら恋愛脳のクソビッチキャラなんて予想できるか
17924/01/27(土)08:47:44No.1150748163+
書き込みをした人によって削除されました
18024/01/27(土)08:48:28No.1150748282そうだねx1
まあハイネなら上手くかわすだろうこの手のタイプ…
18124/01/27(土)08:49:38No.1150748460そうだねx1
フリーダムキラーして隊長の命を奪いかけたから大体シンと同じ
しかもキラへの攻撃命令出てたから内容的には問題ないところ
18224/01/27(土)08:49:50No.1150748493+
いやさあ男を利用して自分の野心満たすタイプかなと思うじゃん?
ただの愛されたガールかよ…
18324/01/27(土)08:51:06No.1150748704+
シンのフリーダムキラーだって軍規に反してないし味方のふりして後ろから刺したわけじゃないのに…
18424/01/27(土)08:51:07No.1150748707+
ファンデはカス組織だけど
シュラさんはそんな悪い人じゃない感があった
18524/01/27(土)08:51:13No.1150748722そうだねx1
>フリーダムキラーして隊長の命を奪いかけたから大体シンと同じ
>しかもキラへの攻撃命令出てたから内容的には問題ないところ
序盤でシンに後ろから寝首かいてくるやつ信用できないじゃんって言ってたのに同じことそのまま自分でやるのちょっと面白かった
18624/01/27(土)08:51:20No.1150748738+
信じられないレベルの雌豚だがスカートがえっちだから許すが…
18724/01/27(土)08:51:52No.1150748823+
種本編にいたら絶対パンツ要員だったよな…
18824/01/27(土)08:52:30No.1150748921+
真の恋愛脳を見せてやる!!
18924/01/27(土)08:52:53No.1150748989+
>ファンデはカス組織だけど
>シュラさんはそんな悪い人じゃない感があった
なんかその他大勢連中がガラ悪すぎてシュラとオルフェだけ理性的だなって…
まあシュラはエロ妄想見せられて隙晒したやつってこれからずっと言われ続けるだろうけど
19024/01/27(土)08:52:57No.1150748998+
>ファンデはカス組織だけど
>シュラさんはそんな悪い人じゃない感があった
暫定最強の一角の高圧的なやつなのにエロ妄想に負けるのがご愛敬すぎて憎めない…
19124/01/27(土)08:53:23No.1150749064+
あのゆかりんロリババアがなんの説明もなく若返ってるのなんなんだよあの50代…
19224/01/27(土)08:53:32No.1150749086+
>>フリーダムキラーして隊長の命を奪いかけたから大体シンと同じ
>>しかもキラへの攻撃命令出てたから内容的には問題ないところ
>序盤でシンに後ろから寝首かいてくるやつ信用できないじゃんって言ってたのに同じことそのまま自分でやるのちょっと面白かった
結果的にシンと同じで許される土壌できてるの笑う
まあなんか反省はしてそうだし…
19324/01/27(土)08:53:55No.1150749152+
イングリッドはいいだろイングリッドは!!!
19424/01/27(土)08:54:33No.1150749241そうだねx4
>イングリッドはいいだろイングリッドは!!!
かわいそう
19524/01/27(土)08:54:55No.1150749288そうだねx1
>>ファンデはカス組織だけど
>>シュラさんはそんな悪い人じゃない感があった
>なんかその他大勢連中がガラ悪すぎてシュラとオルフェだけ理性的だなって…
>まあシュラはエロ妄想見せられて隙晒したやつってこれからずっと言われ続けるだろうけど
イングリッドはめちゃくちゃかわいいし終始理性的というか態度が穏やかだったから他の連中と並べるのはかわいそう
19624/01/27(土)08:55:13No.1150749339+
>>イングリッドはいいだろイングリッドは!!!
>かわいそう
生き残っていい男見つけて欲しかった
まあ好きな男と一緒に行けたのもいい終わりだけどさ
19724/01/27(土)08:56:48No.1150749595+
イングリッドは生きててもとにかく虚空を抱きしめてそうし…
19824/01/27(土)08:56:58No.1150749617そうだねx2
あそこから生き残ってもおつらいってのは分かるけどイングリッドはブラックナイツで唯一生き残ってほしいくらいには好感度稼いでたから辛かった
シュラも嫌いとまでは行かないけど…
19924/01/27(土)08:57:45No.1150749751+
>>>イングリッドはいいだろイングリッドは!!!
>>かわいそう
>生き残っていい男見つけて欲しかった
>まあ好きな男と一緒に行けたのもいい終わりだけどさ
オルフェに最後まで寄り添うのは納得だしオルフェは生き残っても許されるキャラではないから仕方ないんだがいっぱい悲しい
20024/01/27(土)08:59:49No.1150750096+
選ばれなかっただけでクソ男って感じではなさそうだからなあオルフェ…
20124/01/27(土)09:00:16No.1150750172+
でもイングリッドもレクイエム発射知ってて加担したからには犠牲者出た後に生き残るのは厳しいよなぁ
20224/01/27(土)09:01:31No.1150750383+
イングリットはなんかまた泣いてるなこの子…ってなった
20324/01/27(土)09:01:46No.1150750433そうだねx2
オルフェはラクスに拒絶された時点で
あいつの人生の意味消えたみたいなもんだ
20424/01/27(土)09:02:32No.1150750573+
死ななかったけどクソ女過ぎた
20524/01/27(土)09:02:52No.1150750624+
>でもイングリッドもレクイエム発射知ってて加担したからには犠牲者出た後に生き残るのは厳しいよなぁ
それはまあね
創作的にはアグネスの方がこいつ許せねえポイント稼いでると思うけどイングリッドはイングリッドでその後生き残っててもしんどいだけだろうし
でもおれはつらい
20624/01/27(土)09:03:05No.1150750653+
>選ばれなかっただけでクソ男って感じではなさそうだからなあオルフェ…
綺麗なエンブリヲというか僕にはラクスの愛があるけどお前は?の煽りでケオー!!!!ってなるの面白すぎるんだが後ろで悲しそうにしてるイングリッドでバランスを取る
20724/01/27(土)09:03:40No.1150750763+
映画特典の小説だと可哀想な子なんですよ…
アカデミートップで月光のワルキューレなんて異名をつけられる自分と釣りあうようなレベルの彼氏──例えばフェイスの隊員とか、が欲しいと思ってたのに
ルナマリアがフェイスのシンと付き合って何か先を越されたような気持ちになってて
イケメン高身長でザフトの赤服の彼氏をゲットしたと思ったら(たぶん)フリーダム強奪事件の犯人っぽくて知らずに手引きをした感じになってて
それはそれとしてむかしルナマリアの元彼をNTRったことあるけど
20824/01/27(土)09:05:25No.1150751062+
特典は月光のワルキューレさんが成績良くないシンにシンにおうち帰れば?とか言っちゃう子だというのがわかる
20924/01/27(土)09:06:04No.1150751178+
愛がテーマなのでこーゆーくっだらないステージでガキんちょどもに対比させるのも大事だ
メチャクチャ損な役回りなんだがこいつが価値があるから愛されるっていう信条の一般枠を担っている
21024/01/27(土)09:06:50No.1150751301+
本人にもままならないものがあるのは分かるけどそれでまあ仕方ねえな…で同情してもらえるラインを遥か彼方にぶっちぎってる
21124/01/27(土)09:07:19No.1150751401+
>特典は月光のワルキューレさんが成績良くないシンにシンにおうち帰れば?とか言っちゃう子だというのがわかる
その後いやあいつ難民で家なんてないんよ…って話聞いてだからなんだよお涙頂戴ならよそでやれよとマジで言ってのける女だ
21224/01/27(土)09:07:42No.1150751464+
>>特典は月光のワルキューレさんが成績良くないシンにシンにおうち帰れば?とか言っちゃう子だというのがわかる
>その後いやあいつ難民で家なんてないんよ…って話聞いてだからなんだよお涙頂戴ならよそでやれよとマジで言ってのける女だ
こいつさぁ…
21324/01/27(土)09:07:43No.1150751471+
というか最後にルナに手を差し伸べられてたけどあのあと軍法会議で死刑ですよね?
21424/01/27(土)09:07:52No.1150751494+
イングはあの状況で生き残ってもそれはそれでかわいそうすぎるから本当に不憫
21524/01/27(土)09:08:14No.1150751553+
>イングはあの状況で生き残ってもそれはそれでかわいそうすぎるから本当に不憫
コンパスは軍じゃないから…
21624/01/27(土)09:08:18No.1150751562+
多少の同情票とその数十倍のヘイト票を一手に集める女アグネス・ギーベンラート
21724/01/27(土)09:09:39No.1150751806そうだねx1
クソ女〜!
まだ底があるのかクソ女〜!
お前みたいなクソ女好きだぞ〜!
21824/01/27(土)09:09:40No.1150751809そうだねx4
>というか最後にルナに手を差し伸べられてたけどあのあと軍法会議で死刑ですよね?
これで死刑にしてたら
コンパスメンバーは全員死刑だぜ!
21924/01/27(土)09:10:25No.1150751927+
>>というか最後にルナに手を差し伸べられてたけどあのあと軍法会議で死刑ですよね?
>これで死刑にしてたら
>コンパスメンバーは全員死刑だぜ!
というかいちいち処罰してたらザフトの軍部壊滅するよ今回!
22024/01/27(土)09:10:29No.1150751941+
まああそこでキラに味方しても死んでるだけだろうし…
22124/01/27(土)09:10:58No.1150752025+
>というか最後にルナに手を差し伸べられてたけどあのあと軍法会議で死刑ですよね?
コンパスは軍じゃないから…
それにザフトとしてもイザークが言ったみたいに兵士なら降伏すれば命は大丈夫な感じだし…
22224/01/27(土)09:11:45No.1150752170+
>まああそこでキラに味方しても死んでるだけだろうし…
シンとキラとアークエンジェルのクルーが運がいいだけで
普通なら死んでる
22324/01/27(土)09:11:48No.1150752188+
キラにしたところで洗脳を証明できなければ協定違反で核ミサイル発射のきっかけを作った張本人だからな…
というか洗脳を証明したらコーディネーターって他人を洗脳出来るらしいぜー、でまた争いの火種になりそう
22424/01/27(土)09:12:51No.1150752388+
>というか洗脳を証明したらコーディネーターって他人を洗脳出来るらしいぜー、でまた争いの火種になりそう
コーディネーター使えばコーディネーターを洗脳できるからどんどん作るぞ!
22524/01/27(土)09:13:20No.1150752459+
>>というか洗脳を証明したらコーディネーターって他人を洗脳出来るらしいぜー、でまた争いの火種になりそう
>コーディネーター使えばコーディネーターを洗脳できるからどんどん作るぞ!
うーん清々しいほどのCE
22624/01/27(土)09:16:09No.1150752972+
シンなんてだっせーよな!妥協彼氏お疲れ様!私はもっといい男見つけてやるからなバーカ!!!周りに関してはあんまり追求が難しいのが困る…あいつ戦闘面以外はガキと駄犬行き来しすぎだろ中学生か
22724/01/27(土)09:16:36No.1150753053+
ヘッヘッヘッ
手を上げな
22824/01/27(土)09:17:04No.1150753132そうだねx4
>シンなんてだっせーよな!妥協彼氏お疲れ様!私はもっといい男見つけてやるからなバーカ!!!周りに関してはあんまり追求が難しいのが困る…あいつ戦闘面以外はガキと駄犬行き来しすぎだろ中学生か
社交会で山盛りしてるのが本当に学生のバカ男子って感じでダメ
22924/01/27(土)09:17:23No.1150753180+
シンに関しての評価はあながち間違ってはないけど
良いところも全く見てないというか切り捨ててるからな
23024/01/27(土)09:17:44No.1150753248+
というかようやくガキな駄犬の中学生を心置きなくやれるまでメンタル回復した17歳がシンなんで…
23124/01/27(土)09:17:50No.1150753267+
>なんかその他大勢連中がガラ悪すぎてシュラとオルフェだけ理性的だなって…
>まあシュラはエロ妄想見せられて隙晒したやつってこれからずっと言われ続けるだろうけど
それくらいのネタ扱いがないとアイツ強すぎて可愛げないし…
23224/01/27(土)09:17:57No.1150753282そうだねx3
でも生きてくれてよかったよ
23324/01/27(土)09:18:02No.1150753301+
悲劇性のない映画版のフレイ
23424/01/27(土)09:18:18No.1150753350+
F91のアンナマリーを思い出したから
死ぬ流れになるんかなって思ったわ
23524/01/27(土)09:18:38No.1150753414そうだねx1
>シンなんてだっせーよな!妥協彼氏お疲れ様!私はもっといい男見つけてやるからなバーカ!!!周りに関してはあんまり追求が難しいのが困る…あいつ戦闘面以外はガキと駄犬行き来しすぎだろ中学生か
でもそれを言ったアグネスはキラに袖にされて来るかい?してきたシュラで妥協したんだよな…
妥協彼氏お疲れ様!すぎる
23624/01/27(土)09:19:18No.1150753543そうだねx5
シュラはあの妄想への反応を見るに女性経験とかぜんぜんない純粋培養の戦士が単に強そうな子をスカウトしただけなんだろうなって…
23724/01/27(土)09:19:19No.1150753547そうだねx3
やってたことだいぶひどいんだけどめっちゃ軽くいなされてたから相対的にヘイトがあんまりない女
23824/01/27(土)09:19:43No.1150753631+
>シンに関しての評価はあながち間違ってはないけど
>良いところも全く見てないというか切り捨ててるからな
といってもコンパス内では正義与えられてるとはいえ大体はキラが仕事こなしてて援護くらいしかさせてくれないからシンの1番いいところである戦闘力が発揮されないから…
23924/01/27(土)09:19:45No.1150753640+
>俺もアスランの方欲しかったなぁー!
じゃあ見に行こうか!
24024/01/27(土)09:19:45No.1150753641+
犯すのに躊躇いのいらないタイプのパーフェクトな雌豚!
24124/01/27(土)09:20:30No.1150753787+
>シュラはあの妄想への反応を見るに女性経験とかぜんぜんない純粋培養の戦士が単に強そうな子をスカウトしただけなんだろうなって…
いきなりアレ見せられて隙を晒すまでは多分どんな冷静なやつでもそうなんだが
その後の反応がなんて破廉恥な!?な辺りまあ慣れてないよな…
24224/01/27(土)09:20:38No.1150753809+
生き残っても死んでもどうでもいい枠に落ちついてしまった
でもルナマリアが曇るのはかわいそうだしな…
24324/01/27(土)09:20:38No.1150753810そうだねx1
>犯すのに躊躇いのいらないタイプのパーフェクトな雌豚!
アイシャドウとリップを汗でぐちゃぐちゃにさせたい雌豚
24424/01/27(土)09:20:57No.1150753866+
コイツに関してはこじんまりとした愛の話に留まってたからな
ヘイト買うの裏切ってキラ殺したところだけど状況や心情は分かるから
24524/01/27(土)09:21:14No.1150753926そうだねx1
>やってたことだいぶひどいんだけどめっちゃ軽くいなされてたから相対的にヘイトがあんまりない女
ぶっちゃけみんなアグネスどうでもいいしアグネスどころじゃねーんだよ!な展開が続き過ぎる…
ルナが構ってくれて良かったなお前…
24624/01/27(土)09:22:06No.1150754089+
>>やってたことだいぶひどいんだけどめっちゃ軽くいなされてたから相対的にヘイトがあんまりない女
>ぶっちゃけみんなアグネスどうでもいいしアグネスどころじゃねーんだよ!な展開が続き過ぎる…
>ルナが構ってくれて良かったなお前…
みんな存在忘れてたのか裏切ったことルナに伝えられてないのは吹く
24724/01/27(土)09:22:08No.1150754099+
でも彼女の抱えてるテーマは映画のテーマの決着のひとつとしてとっても大事な一翼なんすよ…
24824/01/27(土)09:22:34No.1150754159そうだねx1
100%自分の不道徳性のせいでけおって味方ぶった斬って裏切りはまぁそうなる気持ちは分かるよ…のラインぶっちぎってねえかな
24924/01/27(土)09:22:37No.1150754169そうだねx1
(すげぇぞこいつまだ底があるのか…!?)って見てて楽しかったよ
25024/01/27(土)09:23:45No.1150754382+
戦力的に大したことなかったから逆に生き残れた
25124/01/27(土)09:23:52No.1150754399そうだねx2
>100%自分の不道徳性のせいでけおって味方ぶった斬って裏切りはまぁそうなる気持ちは分かるよ…のラインぶっちぎってねえかな
ぶっきちぎってるけど作中キャラの大半がそれでもアグネス二の次なのがキャラ性をよく表してると思う
25224/01/27(土)09:23:52No.1150754401+
政府高官の娘だからミネルバ乗せてもらえなかったわー!
25324/01/27(土)09:23:55No.1150754409+
>(すげぇぞこいつまだ底があるのか…!?)って見てて楽しかったよ
ここまで酷すぎるとファンデにギャン見てもらってたワンカットですらやらかしが大してメンタルに応えてなさそうだな…って感じに見えて笑っちゃう
25424/01/27(土)09:24:33No.1150754524そうだねx1
あっ死なないな…って口喧嘩で思った
25524/01/27(土)09:25:09No.1150754623そうだねx4
>政府高官の娘だからミネルバ乗せてもらえなかったわー!
ミネルバにもデスティニープランにも彼女はいらないね…
25624/01/27(土)09:25:50No.1150754783+
議長は見る目は確かなんだがちょっと精神性をシカトし過ぎたね…
25724/01/27(土)09:26:41No.1150754963そうだねx2
(そういや最近見なかったけど流石にあの暴挙じみた作戦に乗る気は無かったのかな…?)くらいに思われてそう
25824/01/27(土)09:27:20No.1150755095そうだねx1
シンはデスティニーあげたら強い!絶対に強い!
アスランは彼ドラグーン使わせたら強いのでは?レジェンドあげるか…
アグネスはいらない
そんな議長判定
25924/01/27(土)09:27:34No.1150755149そうだねx1
>あっ死なないな…って口喧嘩で思った
ルナのあしらい方からして緊張感のない痴話喧嘩でお前らそれでいいんか…ってなった
26024/01/27(土)09:28:07No.1150755280+
シン・アスカ…彼はあらゆる局面で輝くパーフェクトなパイロットだ…デスティニーあげる
アグネス…彼女はあらゆる局面で迷惑をかけルパーフェクトな雌豚だ…要らない
26124/01/27(土)09:28:07No.1150755282+
>ミネルバにもデスティニープランにも彼女はいらないね…
いらないというか危険すぎる…
26224/01/27(土)09:28:42No.1150755403+
>>あっ死なないな…って口喧嘩で思った
>ルナのあしらい方からして緊張感のない痴話喧嘩でお前らそれでいいんか…ってなった
今回こそはやらかし具合が凄まじいけどどういうロジックで動いてるかというとマジ今まで通りの雌豚ムーブでしかなかったからな…
26324/01/27(土)09:29:06No.1150755490+
腕前とかはあるにせよ精神性がトラブルの塊すぎる
26424/01/27(土)09:29:15No.1150755518+
>アスランは彼ドラグーン使わせたら強いのでは?レジェンドあげるか…
ストフリ乗りこなしてアスランあいつドラグーンもいけんの!?って今になってレジェンド適正認知されるの面白すぎる
26524/01/27(土)09:29:31No.1150755572+
まぁそのうちまともな恋愛出来るようになるでしょ
死ぬのはそのときまでお預けだ
26624/01/27(土)09:30:28No.1150755764+
アスランがストフリそれなりに使いこなせるのはズルでしょ…
26724/01/27(土)09:31:47No.1150756006+
特典開けたらこいつのノベルと芋者のカードのセットでダメだった
26824/01/27(土)09:34:28No.1150756501+
シュラ生き残ってスレ画娶って欲しかった
26924/01/27(土)09:35:04No.1150756616+
特典ランダムだったの!?
知らなかった…今開けたらアスランの方だった
27024/01/27(土)09:35:14No.1150756650+
>シュラ生き残ってスレ画娶って欲しかった
シュラのことそんなに嫌いか?
27124/01/27(土)09:35:24No.1150756681+
同情的見れば女としての魅力を強さに置き換えればストイックな性格だと思う
だからルナのシン好き発言には素で驚いてるわけでもっと上目指せるでしょ!?なんで山猿に甘んじてるの!?って
27224/01/27(土)09:35:51No.1150756765+
放送当時は「なんでこんな情緒不安定なガキ共が赤服とかいう最上級エリートなんだよ」って感じだったけど
スレ画が下限大幅更新したおかげで種死前半のシンすらまともな軍人に見えるようになった
27324/01/27(土)09:36:30No.1150756892+
まぁ物は言い様だがこいつは好きだから必要なのです!のアンチテーゼキャラだからな
ただのクソ女なんだが
27424/01/27(土)09:37:25No.1150757077+
スパロボだったらなぁなぁで復隊とかするんだろうなぁって思いながら見てた
27524/01/27(土)09:37:34No.1150757106+
女としての才能もパイロットとしての才能もあるけどだからといって望む場所に収まるわけではないし自己評価とすり合わせができないやつにはキツイっていうディスティニープラン否定の体現者みたいな女
27624/01/27(土)09:37:36No.1150757111+
>シュラ生き残ってスレ画娶って欲しかった
アスランの特殊プレイに付き合わされた奴に廃品回収までやらせることある!?
27724/01/27(土)09:38:49No.1150757376+
シンルナの関係を補強するヘイト役ではあるけどこいつを殺して終わりにするのは違う気がするって思えるキャラでもあった
27824/01/27(土)09:38:58No.1150757411+
よく考えたら赤服ってどういう立ち位置なん少年兵限定のエリート部隊?
出世コースにしてはお偉いさんの子どもも平気で最前線とかヤバ目な任務に送り込んでるし
27924/01/27(土)09:39:13No.1150757463+
旧型のインパルスに負けてお情けで生き残るのは最高に皮肉きいてて面白いよアグネス
28024/01/27(土)09:39:34No.1150757530+
>スパロボだったらなぁなぁで復隊とかするんだろうなぁって思いながら見てた
最近はあんまないけど説得したら再加入みたいなやつかな
28124/01/27(土)09:39:39No.1150757545+
ルナマリアが余り物とくっついたみたいなこと当時アンチから言われてたことへの良いアンサーだったと思う
28224/01/27(土)09:40:32No.1150757703+
間違いなくカスのメスブタなんだけど死ぬほどではないという塩梅
28324/01/27(土)09:40:50No.1150757767+
>シュラ生き残ってスレ画娶って欲しかった
シュラにも選ぶ権利はあると思うの
28424/01/27(土)09:40:57No.1150757786そうだねx2
>ルナマリアが余り物とくっついたみたいなこと当時アンチから言われてたことへの良いアンサーだったと思う
シンdisも合わせて昔のアンチのキャラ化みたいな奴ではあった
当時のアンチが言ってそうなこと大体言ってた
28524/01/27(土)09:41:22No.1150757879そうだねx1
>間違いなくカスのメスブタなんだけど死ぬほどではないという塩梅
視聴者的には死ぬほどでもないかなあになるかもしれんけどやった事は死ぬほどだよ!
28624/01/27(土)09:41:25No.1150757887+
桑島使ったおかげでこいつが最後まで死ぬのか!?って緊張感もってみれたのはよかった
28724/01/27(土)09:41:49No.1150757978+
まぁルナがシンに惚れる理由はよくわからないところはあった
その時は妹亡くした者同士共依存になったのかなって
28824/01/27(土)09:42:33No.1150758135+
富野ガンダムからゲスト参戦しましたみたいなキャラで笑っちゃったよこいつ
28924/01/27(土)09:42:36No.1150758143+
>よく考えたら赤服ってどういう立ち位置なん少年兵限定のエリート部隊?
訓練校の成績上位に与えられるやつだからトップガンだよ
29024/01/27(土)09:42:43No.1150758174そうだねx1
>まぁルナがシンに惚れる理由はよくわからないところはあった
でも今回の映画みたら好きになった理由わかっちゃうな…ってなった
かわいすぎるよ平時のシン
29124/01/27(土)09:43:52No.1150758422+
年上キラーと母性キラーを兼ね備えてるよなシンちゃん…
どちらもないやつには一切通らないけどどちらか持ってると一気に私がいないとダメ…ってなる
29224/01/27(土)09:44:06No.1150758476そうだねx2
>よく考えたら赤服ってどういう立ち位置なん少年兵限定のエリート部隊?
>出世コースにしてはお偉いさんの子どもも平気で最前線とかヤバ目な任務に送り込んでるし
紫が文官
白が将校から佐官
黒が佐官から尉官
赤が若手の尉官
緑が兵
位の認識でいいよ
29324/01/27(土)09:44:18No.1150758518+
政府高官様が娘を雌豚にコーディネートとは良い趣味をしてらっしゃる
29424/01/27(土)09:44:38No.1150758602+
死ねー絶対に惨たらしく死ねー!とは言わないけど死ぬほど悪いことはしてないよーと言われるとそれ以上にえぇ…ってなる
29524/01/27(土)09:45:10No.1150758709そうだねx1
>政府高官様が娘を雌豚にコーディネートとは良い趣味をしてらっしゃる
人格面はコーディネートできないしこいつ第二世代だよ!?
29624/01/27(土)09:45:11No.1150758715+
スタートが傷の舐め合いでもそこから本当の好き合いになることだってある
29724/01/27(土)09:45:35No.1150758804+
>年上キラーと母性キラーを兼ね備えてるよなシンちゃん…
>どちらもないやつには一切通らないけどどちらか持ってると一気に私がいないとダメ…ってなる
自分はお兄ちゃんだと思ってるのに根っこは弟気質だからな…
29824/01/27(土)09:46:14No.1150758948+
コーディ版フレイ呼びは納得いかねぇ…
29924/01/27(土)09:46:29No.1150759002+
>政府高官様が娘を雌豚にコーディネートとは良い趣味をしてらっしゃる
親の顔が見てみたいで良いだろ!
30024/01/27(土)09:46:32No.1150759023+
>死ねー絶対に惨たらしく死ねー!とは言わないけど死ぬほど悪いことはしてないよーと言われるとそれ以上にえぇ…ってなる
まぁクーデター起こした奴らも大人しく原隊復帰すれば許してくれてたし…
30124/01/27(土)09:46:41No.1150759049+
>>政府高官様が娘を雌豚にコーディネートとは良い趣味をしてらっしゃる
>人格面はコーディネートできないしこいつ第二世代だよ!?
お母さんが雌豚戦法で玉の輿乗れちゃったとかで娘もそうやって育てた気がする
30224/01/27(土)09:47:11No.1150759147+
シンがあまりにも駄犬…ごすいじめるやつには噛み付く狂犬でもある
30324/01/27(土)09:47:32No.1150759223+
ディスティニーシルエットの餌食なるかなとは思った
生き延びた
30424/01/27(土)09:48:00No.1150759324+
>スタートが傷の舐め合いでもそこから本当の好き合いになることだってある
傷の舐め合いって形はどうあれ要は求め合いだから
打算ばっかだわ相手から求められないわってアグネスにはそりゃ理解出来ないよな
30524/01/27(土)09:48:26No.1150759401そうだねx3
基本的にルナの対応がこんの裏切りモンがあああああああ!!とかじゃなくてまーた癇癪起こしたんかお前!みたいな身内対応なので笑う
30624/01/27(土)09:48:30No.1150759414+
令和のクェス
30724/01/27(土)09:48:57No.1150759503+
>コーディ版フレイ呼びは納得いかねぇ…
フレイは悪女ムーブしたけどこんなドブカスじゃねぇ〜ってなる気持ちはわかる
30824/01/27(土)09:49:06No.1150759529+
>死ねー絶対に惨たらしく死ねー!とは言わないけど死ぬほど悪いことはしてないよーと言われるとそれ以上にえぇ…ってなる
ギャン乗りは七難隠す
30924/01/27(土)09:49:23No.1150759602そうだねx2
>令和のクェス
正直クェスに失礼だと思う
31024/01/27(土)09:49:45No.1150759674そうだねx1
惚気ぶりをこれでもかと見せ付けて自分に足りない物を思い知らされた
こいつはこのまま殺すより惨めに生き残って自分なりの幸せを探すためにドン底から這い上がる方が物語として綺麗に納まる気がしてる
31124/01/27(土)09:50:13No.1150759791+
ルナマリアがしょうがねぇなこのクソ女ハァ…みたいな態度で受ける
31224/01/27(土)09:50:45No.1150759900+
顔合わせて最初に言うのが生きてたの!?って誰も裏切ったことルナに伝えてなかったの…
31324/01/27(土)09:50:56No.1150759935+
>>令和のクェス
>正直クェスに失礼だと思う
クェスも大概ではあるが絶対にこいつよりはマシ
31424/01/27(土)09:51:05No.1150759959+
シン•アスカは超人となった
アグネスは俳人となった
31524/01/27(土)09:51:06No.1150759963+
黒澤Rの漫画に出てきそうな嫌な女感がすごい
31624/01/27(土)09:51:17No.1150760009+
穴だけ使うのにちょうど良い女
31724/01/27(土)09:51:34No.1150760076+
クェスはガキだけどこんな性格悪くないぞ!
31824/01/27(土)09:51:46No.1150760113+
>基本的にルナの対応がこんの裏切りモンがあああああああ!!とかじゃなくてまーた癇癪起こしたんかお前!みたいな身内対応なので笑う
割とやらかしたのにそんな扱いしかしてもらえないの!?ってちょっとした衝撃があった
31924/01/27(土)09:51:56No.1150760146+
>>>令和のクェス
>>正直クェスに失礼だと思う
>クェスも大概ではあるが絶対にこいつよりはマシ
クェスは人の彼氏寝取らないからその時点で…
32024/01/27(土)09:52:22No.1150760228+
>基本的にルナの対応がこんの裏切りモンがあああああああ!!とかじゃなくてまーた癇癪起こしたんかお前!みたいな身内対応なので笑う
斬りかかられたら即座に斬り返してて手慣れてたな…
32124/01/27(土)09:52:35No.1150760271+
>顔合わせて最初に言うのが生きてたの!?って誰も裏切ったことルナに伝えてなかったの…
裏切り知ってるのミレニアム強奪面子だけでその後もマジで分刻みのスケジュールだから言う暇なかったんだろう…
32224/01/27(土)09:53:22No.1150760428+
富野ガンダムのクソ女がCE世界に適応しましたみたいなやつ
32324/01/27(土)09:53:37No.1150760479+
あいつ描写されてないだけでこれ以前も似たようなことしたんじゃないかとさえ思えてくる
32424/01/27(土)09:54:07No.1150760584+
>富野ガンダムのクソ女がCE世界に適応しましたみたいなやつ
これ紫豚とかそこら辺のレベルじゃない?
32524/01/27(土)09:54:19No.1150760633+
>あいつ描写されてないだけでこれ以前も似たようなことしたんじゃないかとさえ思えてくる
してなかったらルナがあんな手慣れてないんだよね…
32624/01/27(土)09:54:28No.1150760663+
書き込みをした人によって削除されました
32724/01/27(土)09:54:29No.1150760672+
スレ画の同類と考えるとレコアさんも大概だな…
32824/01/27(土)09:54:53No.1150760766+
>これ紫豚とかそこら辺のレベルじゃない?
割りかしニナに失礼だと思われる
32924/01/27(土)09:55:07No.1150760813+
勝馬に乗りたがるけど馬を見る目も乗りこなす技術もないから…
33024/01/27(土)09:56:24No.1150761090+
>>これ紫豚とかそこら辺のレベルじゃない?
>割りかしニナに失礼だと思われる
(そうかな…)
33124/01/27(土)09:56:38No.1150761138+
劇場四回来てこいつの小説しか手に入らない
33224/01/27(土)09:56:50No.1150761181そうだねx4
被害がほとんどなかっただけでガンダム界でもトップクラスのクソダメ女な気がするぜ!
33324/01/27(土)09:56:57No.1150761200+
昔はフレイがガンダム三大悪女みたいに言われてたけどこいつ見ると霞むな…
33424/01/27(土)09:57:29No.1150761315+
>あいつ描写されてないだけでこれ以前も似たようなことしたんじゃないかとさえ思えてくる
元カレNTR喰らってるルナがあのまたかよお前…って対応な辺りで察する
33524/01/27(土)09:57:51No.1150761401+
死ぬ価値すらないやつ
33624/01/27(土)09:57:59No.1150761432そうだねx1
レコアとニナとクェスとカテジナのダメなとこ抽出して悪意で糊付けして見た目と声を可愛くしたみたいな…
33724/01/27(土)09:59:20No.1150761725+
フレイはした事は確かに悪いんだけど環境最悪だったのも間違いないのがね…
中学生くらいの年齢で好きだったパパが死ぬし
33824/01/27(土)09:59:29No.1150761750+
ちゃんと最後にルナが迎えに来たあたり死なせるほどじゃないしこいつも良いところあるんですよ…みたいなのはあるんだろう…
33924/01/27(土)09:59:37No.1150761773+
>>>これ紫豚とかそこら辺のレベルじゃない?
>>割りかしニナに失礼だと思われる
>(そうかな…)
まぁ紫豚もシンにおうち帰ればぁ?…えっ境遇そんななの?お涙頂戴は他所でやりなよダッサ!とはならないから…
34024/01/27(土)10:00:35No.1150761953+
>フレイはした事は確かに悪いんだけど環境最悪だったのも間違いないのがね…
>中学生くらいの年齢で好きだったパパが死ぬし
ファザコンの普通の女の子がいきなり戦争に巻き込まれてパパ殺されたらもう…ね…
34124/01/27(土)10:01:09No.1150762073+
フレイの場合母親も既に亡くなって兄弟もいないから天涯孤独だしな
34224/01/27(土)10:01:16No.1150762094+
>>>>これ紫豚とかそこら辺のレベルじゃない?
>>>割りかしニナに失礼だと思われる
>>(そうかな…)
>まぁ紫豚もシンにおうち帰ればぁ?…えっ境遇そんななの?お涙頂戴は他所でやりなよダッサ!とはならないから…
性格悪いとかいうレベルじゃなくない!?
34324/01/27(土)10:01:24No.1150762113+
>フレイはした事は確かに悪いんだけど環境最悪だったのも間違いないのがね…
>中学生くらいの年齢で好きだったパパが死ぬし
こいつ悲しい過去とか一切ない生粋の雌豚だからな…
34424/01/27(土)10:01:57No.1150762222+
>劇場四回来てこいつの小説しか手に入らない
確率1/2なのでそろそろ出るはず
34524/01/27(土)10:02:01No.1150762233+
>フレイの場合母親も既に亡くなって兄弟もいないから天涯孤独だしな
状況的にはシンと一緒だな
34624/01/27(土)10:02:45No.1150762374+
内心置いておけば暴走した准将止める命令に従ったらなり行きで取り込まれたみたいな感じだし…
34724/01/27(土)10:02:58No.1150762423+
>死ぬ価値すらないやつ
「アグネスに死なないでほしい」じゃなくて「こいつが死んだらルナマリアがかわいそう」って感じ
34824/01/27(土)10:03:50No.1150762585+
こいつは私が貰う!!!ズバー
が頭の中でリフレインしまくってこいつを良いように捉えるのが無理すぎる
34924/01/27(土)10:03:53No.1150762601+
チンポに媚びさせたいやつだ
35024/01/27(土)10:04:02No.1150762618+
>性格悪いとかいうレベルじゃなくない!?
あとルナの昔の彼氏寝取ってざまぁ!したぐらいか
准将への擦り寄り方からしてたぶんセックスで寝取ったやつ
35124/01/27(土)10:05:08No.1150762843+
裏切るに至った悲しい出来事はあるよこいつにも
間違いなく裏切るほどの重みじゃない上に10割自分の責任だけど
35224/01/27(土)10:06:23No.1150763081+
>裏切るに至った悲しい出来事はあるよこいつにも
>間違いなく裏切るほどの重みじゃない上に10割自分の責任だけど
彼女いる上司に拒絶されただけじゃねーか!
35324/01/27(土)10:07:17No.1150763284+
>>裏切るに至った悲しい出来事はあるよこいつにも
>>間違いなく裏切るほどの重みじゃない上に10割自分の責任だけど
>彼女いる上司に拒絶されただけじゃねーか!
私に価値ない!?魅力ない!?そんなことないよなあ!?
ありがとうシュラ!キラヤマトは私が殺す!
35424/01/27(土)10:07:53No.1150763406+
有能さを自慢したいがために色々したけど荒らし嫌がらせ混乱の元にすらなれてないの可愛いよね…しかも自慢の戦闘も殺る気無いとはいえインパルス無傷だし
35524/01/27(土)10:08:34No.1150763539+
一応シュラにも評価されてるから弱いわけじゃ無いんだろうけどね…
35624/01/27(土)10:08:34No.1150763541+
これで自分は世渡り上手いと思ってそうなとこは好きだよ
35724/01/27(土)10:08:40No.1150763561+
ルナマリアはともかくこいつの方は正直殺る気あったと思う…
35824/01/27(土)10:08:41No.1150763564+
キラに無関心されてた
好きの反対は無関心
35924/01/27(土)10:09:15No.1150763672+
>一応シュラにも評価されてるから弱いわけじゃ無いんだろうけどね…
腕前自体はちゃんとあるのが本人の傲慢を加速させてなおのことタチ悪いやつ
36024/01/27(土)10:09:17No.1150763679+
>性格悪いとかいうレベルじゃなくない!?
アカデミーでシンの成績が振るわない頃はぁー向いてないよおうち帰れば?って煽った
シンは前の戦争で家族いないし帰る家もなくて…って事情を他から説明された
だっさ…そんなお涙頂戴よそでやってくんない?知らないよそんなのって失笑した
レイは作り笑顔でシン励ましたらシンが元気になるもんだから思わず本当に笑顔になっちゃった
その後全員赤服になるけどミネルバにアグネスはいらないなぁ…されてミネルバから弾かれて種死不参加だったのがアグネスだぜ!
36124/01/27(土)10:10:01No.1150763828+
>キラに無関心されてた
>好きの反対は無関心
キラからしたら恐怖でしかないのよいきなりラクスdisりながら擦り寄ってくるの
ミーアに夜這いかけられたアスランみたいなもの
36224/01/27(土)10:10:06No.1150763847+
まだ映画本編と特典小説でしか出番ないのに出番ごとにどんどん底の底を更新し続けてくのすごくないこいつ?
36324/01/27(土)10:10:57No.1150764012+
赤服って同期上限5人だっけ…つまりシンレイルナ+こいつともう一人?
36424/01/27(土)10:11:36No.1150764151+
せめて本当にラクスが満場一致の過失を公衆の面前でかましてからならまだひとつまみの正当性も芽生えたけどそうですらない
別になんもしてない人を捕まえてこじつけでこき下ろしてる構図になってる
36524/01/27(土)10:11:41No.1150764167+
>レイは作り笑顔でシン励ましたらシンが元気になるもんだから思わず本当に笑顔になっちゃった
レイがしれっとシンに脳を焼かれててダメだった
36624/01/27(土)10:11:55No.1150764209+
>赤服って同期上限5人だっけ…つまりシンレイルナ+こいつともう一人?
特典小説で出てきた元カレも赤服だけど同期じゃないのかな
36724/01/27(土)10:11:56No.1150764211+
>赤服って同期上限5人だっけ…つまりシンレイルナ+こいつともう一人?
上位20人
36824/01/27(土)10:12:31No.1150764332そうだねx1
>>性格悪いとかいうレベルじゃなくない!?
>アカデミーでシンの成績が振るわない頃はぁー向いてないよおうち帰れば?って煽った
>シンは前の戦争で家族いないし帰る家もなくて…って事情を他から説明された
>だっさ…そんなお涙頂戴よそでやってくんない?知らないよそんなのって失笑した
>レイは作り笑顔でシン励ましたらシンが元気になるもんだから思わず本当に笑顔になっちゃった
>その後全員赤服になるけどミネルバにアグネスはいらないなぁ…されてミネルバから弾かれて種死不参加だったのがアグネスだぜ!
議長って人を見る目だけはあるよね
36924/01/27(土)10:12:47No.1150764384+
キラがラクスに裏切られたと思った理由に別にこいつ一切影響してないしな
37024/01/27(土)10:12:52No.1150764400+
月光のワルキューレもエンデュミオンの鷹とだいたい同じ奴なんだけど
ムウと違ってそれで自惚れちゃったってから結構どうしようもない
37124/01/27(土)10:13:12No.1150764477+
社交パーティで相手の偉いさんと一曲踊るなんて外交上のお仕事の範疇だし当のキラもそうだと言ってるのにそこからさらにゴリ押ししてラクス悪い論を貫くのは無理筋がすぎるだろ…
37224/01/27(土)10:13:17No.1150764492+
>まだ映画本編と特典小説でしか出番ないのに出番ごとにどんどん底の底を更新し続けてくのすごくないこいつ?
特典小説のラストの彼氏がなんかやらかしてそうだしまだまだ掘れるぞ
37324/01/27(土)10:13:32No.1150764558+
>議長って人を見る目だけはあるよね
運用が悪いだけだからな
37424/01/27(土)10:13:58No.1150764647+
イザークやディアッカは種死で降格して白になったんだよな
あれじゃあ黒はなんなんだ
37524/01/27(土)10:14:28No.1150764761+
「」みたいな奴だな
37624/01/27(土)10:14:30No.1150764773+
>議長って人を見る目だけはあるよね
運用がへたくそ…!
37724/01/27(土)10:15:01No.1150764886+
>イザークやディアッカは種死で降格して白になったんだよな
>あれじゃあ黒はなんなんだ
非キャリアで一番上の役職
白はキャリア組
37824/01/27(土)10:15:26No.1150764975+
イザークはむしろあれから出世してなかったっけ…まあ白が赤の単純上位職ってわけではないと思うが
ディアッカはイザークの補佐で文句ないから明確に降格して種死の時は緑着てたな
37924/01/27(土)10:15:39No.1150765026+
>「」みたいな奴だな
「」は「」でも荒らしだけどな
俺これ嫌い!(バアアアン)しに行くタイプの「」
38024/01/27(土)10:15:39No.1150765031+
>イザークやディアッカは種死で降格して白になったんだよな
>あれじゃあ黒はなんなんだ
イザークは隊長で白になってディアッカは降格で緑じゃなかったか
38124/01/27(土)10:16:31No.1150765217+
イザークとディアッカはやっぱ人気あるんだなって映画見てもコラボ先のあちこち見ても思う
38224/01/27(土)10:17:10No.1150765352+
白服と赤はエリートだけど後は役割別の色分けじゃなかったっけ
38324/01/27(土)10:17:36No.1150765463+
>>「」みたいな奴だな
>「」は「」でも荒らしだけどな
>俺これ嫌い!(バアアアン)しに行くタイプの「」
これで顔は良くてモテるのが最悪過ぎる
38424/01/27(土)10:17:53No.1150765527+
緑がオペレーター
38524/01/27(土)10:17:55No.1150765537+
>社交パーティで相手の偉いさんと一曲踊るなんて外交上のお仕事の範疇だし当のキラもそうだと言ってるのにそこからさらにゴリ押ししてラクス悪い論を貫くのは無理筋がすぎるだろ…
だからキラもそういうもんだろって言ってたけどちょっと精神感応で思うところあったラクスは揺れた…!
38624/01/27(土)10:19:21No.1150765825+
>緑がオペレーター
マジかよ…俺はオペレーターだった…?
38724/01/27(土)10:19:57No.1150765949+
>>「」みたいな奴だな
>「」は「」でも荒らしだけどな
>俺これ嫌い!(バアアアン)しに行くタイプの「」
カス!


1706307488234.png