二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706161014239.png-(489791 B)
489791 B24/01/25(木)14:36:54No.1150109423そうだねx11 16:40頃消えます
「伊織!ふふっ!どうだ?この衣の私は!中々に、似合っているであろう?」
「伊織!伊織!食堂に行こう!私は、カレーライスがいい。君は、何がいい?」
「ふっふっふ!いたな伊織!霊基の究極に至った私の玉体を見るがいい!ふっふっふ!──あっ、あ〜、見ろとは言ったが、あんまり、ジロジロ見るな──、なんだか、こう、気恥しい」
「伊織のことか?あれとは、うん、縁があるのだ。当世風に言えば、腐れ縁、ということになるのかな?うーん、いや、違うな。私は、伊織が好きだ──。好きになった──。ただ、それだけの事なのだ」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/25(木)14:37:10No.1150109515そうだねx8
「セイバー、引っ張るな。袖を引っ張るな。わかった、わかった。一緒に行けばいいんだな?」
「セイバー、何だ、その格好は。剣を奮うには随分と布が多く……いや、布が多い割には随分と……どうなっている?」
「そうか、生まれた日か!めでたいな。ではそうだな、赤飯でも炊いてやるとして──厨房に行って、鯛の良いのがないか探して来ねばだ。セイバー!いるな?行くぞ!祝いの支度だ」
「ヤマトタケル──、やはり思い出せるものは無い。だが、想いはある。カヤに──、妹に対して抱く、それに似た、暖かな。そして、同時にもうひとつ」
「マスターとサーヴァント。意味としては、主人と従者、であるはずだが、何故だろうな?俺はその言の葉に、夜闇の空に浮かぶ月をこそ、想うのだ」
224/01/25(木)14:37:18No.1150109567そうだねx27
カヤ。
324/01/25(木)14:37:35No.1150109639そうだねx27
祝言!祝言!
424/01/25(木)14:37:36No.1150109643そうだねx13
伊剣か?
524/01/25(木)14:37:42No.1150109674そうだねx2
伊剣か?
624/01/25(木)14:38:13No.1150109804そうだねx2
伊剣か?
724/01/25(木)14:38:14No.1150109808そうだねx22
分裂するなポカ
824/01/25(木)14:38:17No.1150109818そうだねx2
>伊剣か?
伊剣だが
924/01/25(木)14:39:03No.1150110032+
ポカが黒と白と赤と青に分裂した…
1024/01/25(木)14:39:10No.1150110063そうだねx2
クソッ地獄同士がつながっちまった
1124/01/25(木)14:39:11No.1150110068そうだねx1
伊剣チェイン!
1224/01/25(木)14:39:41No.1150110219+
この壊れたテスカポリトカはククルカンが責任を持って処分するって言ってた
1324/01/25(木)14:39:49No.1150110260そうだねx20
こいつらだけお互いに向けるボイス多すぎるんじゃが
1424/01/25(木)14:40:10No.1150110363そうだねx15
なんだこれ地獄かね
1524/01/25(木)14:40:29No.1150110449そうだねx6
夫婦鯖か?
1624/01/25(木)14:40:41No.1150110513そうだねx3
総伊剣
1724/01/25(木)14:41:02No.1150110616そうだねx3
伊正の使徒は…
1824/01/25(木)14:41:10No.1150110650そうだねx3
>なんだこれ地獄かね
これが地獄の炎ならば彼が見落とす筈もありません
1924/01/25(木)14:41:25No.1150110723そうだねx5
性別:タケルだから何も問題はない
それはそれとして三臨ではマスターの隣に座ってきたりする
2024/01/25(木)14:41:39No.1150110778そうだねx1
>>なんだこれ地獄かね
>これが地獄の炎ならば彼が見落とす筈もありません
伊右衛門!
2124/01/25(木)14:41:41No.1150110792そうだねx20
>>なんだこれ地獄かね
>これが地獄の炎ならば彼が見落とす筈もありません
地獄に返してあげて…
2224/01/25(木)14:41:49No.1150110830+
>伊正の使徒は…
玩具弄り楽しい
2324/01/25(木)14:42:03No.1150110887+
>>なんだこれ地獄かね
>これが地獄の炎ならば彼が見落とす筈もありません
地伊剣…
2424/01/25(木)14:42:11No.1150110925そうだねx8
>性別:タケルだから何も問題はない
>それはそれとして三臨ではマスターの隣に座ってきたりする
メスがよ…
2524/01/25(木)14:42:32No.1150111012そうだねx1
タケルちゃんくんへのセリフはあるのに正雪先生には「すまん記憶にない」だけなのひどくない?
2624/01/25(木)14:42:42No.1150111060そうだねx1
盛総伊剣先生…
2724/01/25(木)14:42:43No.1150111068そうだねx2
やめろ
俺はそんなんじゃねえ
2824/01/25(木)14:42:59No.1150111138そうだねx1
兄ちゃん 祝言 側室
2924/01/25(木)14:43:14No.1150111209そうだねx11
>タケルちゃんくんへのセリフはあるのに正雪先生には「すまん記憶にない」だけなのひどくない?
イベントクリアに合わせて更新されてクソボケ力が跳ね上がったよ
3024/01/25(木)14:43:15No.1150111212そうだねx1
カヤ。
3124/01/25(木)14:43:15No.1150111214そうだねx1
なんか監視抜けられそうなとこない?
fu3069157.jpg
3224/01/25(木)14:43:39No.1150111323そうだねx7
直近というのもあってセットで来れてるのズルくない?
と何処かのセイバーとかアサシンとかアーキタイプとかビーストとか喚いてます
姉は幸せそうです
3324/01/25(木)14:43:46No.1150111349そうだねx11
>なんか監視抜けられそうなとこない?
>fu3069157.jpg
もっちー虐めてやんなよ…
3424/01/25(木)14:44:10No.1150111466そうだねx1
何で告白してんだこいつ
3524/01/25(木)14:44:15No.1150111499+
>なんか監視抜けられそうなとこない?
>fu3069157.jpg
正雪先生なら丑の方が構うから結果的に監視任務としてセーフ
3624/01/25(木)14:44:19No.1150111516そうだねx7
>タケルちゃんくんへのセリフはあるのに正雪先生には「すまん記憶にない」だけなのひどくない?
イベントクリア後だと大丈夫?記憶のない俺でも良かったら話くらい聞くよ?ってセリフ追加されるから安心
3724/01/25(木)14:44:28No.1150111555そうだねx1
>直近というのもあってセットで来れてるのズルくない?
>と何処かのセイバーとかアサシンとかアーキタイプとかビーストとか喚いてます
>姉は幸せそうです
妹のついでに弟も増やす気じゃありませんかあの聖女…
3824/01/25(木)14:44:33No.1150111577+
>なんか監視抜けられそうなとこない?
>fu3069157.jpg
ライダーのままなのにアペンドはバーサーカー適正なんだ…
まあ便利だからいいけど
3924/01/25(木)14:44:33No.1150111579そうだねx1
7人に監視の負担かかるくらいならもう退去させた方がいいのでは…?
4024/01/25(木)14:44:38No.1150111608そうだねx3
>タケルちゃんくんへのセリフはあるのに正雪先生には「すまん記憶にない」だけなのひどくない?
オーガニック的なものを感じる…
4124/01/25(木)14:45:14No.1150111774そうだねx1
>伊正の使徒は…
正直サムレムの本編でも伊織からの好感度はドロテア>正雪な所あるよな…
4224/01/25(木)14:45:50No.1150111922+
>7人に監視の負担かかるくらいならもう退去させた方がいいのでは…?
どう思うリンボ?
4324/01/25(木)14:46:12No.1150112014+
書き込みをした人によって削除されました
4424/01/25(木)14:46:34No.1150112111そうだねx2
頼光四天王に見張り任せていいのか?寝落ちして頼光への刺客スルーしたエピソードある奴らだぞ
4524/01/25(木)14:46:43No.1150112165そうだねx16
>>タケルちゃんくんへのセリフはあるのに正雪先生には「すまん記憶にない」だけなのひどくない?
>イベントクリアに合わせて更新されてクソボケ力が跳ね上がったよ
ほうほう
>イベントクリア後だと大丈夫?記憶のない俺でも良かったら話くらい聞くよ?ってセリフ追加されるから安心
クソボケが〜!
4624/01/25(木)14:46:56No.1150112210そうだねx4
特効がだいぶ効いてるんだろうけど宝具の威力高すぎて笑ってしまう
4724/01/25(木)14:47:01No.1150112228+
伊織の話になると微笑むくらいにはなったぞ正雪先生
4824/01/25(木)14:47:28No.1150112332+
>頼光四天王に見張り任せていいのか?寝落ちして頼光への刺客スルーしたエピソードある奴らだぞ
監視っつっても基本はぐだとマシュの匂い嗅いでるだけだろうし
4924/01/25(木)14:47:38No.1150112382そうだねx3
ここだけの話リンボもローテーション組んで監視した方が良いよ
5024/01/25(木)14:47:55No.1150112459そうだねx2
伊剣で回れる90++実に素晴らしいと思わないかユイ
5124/01/25(木)14:48:00No.1150112477そうだねx3
イベントボーナスと攻撃力200%アップのせいもあるが伊織がめちゃくちゃ強く感じる
サムレムだと最初の方はそんな強くなかったりしたんだろうか
5224/01/25(木)14:48:07No.1150112504+
今回のイベントこれ正雪曇らせ帯じゃない?
5324/01/25(木)14:48:08No.1150112510+
>なんか監視抜けられそうなとこない?
>fu3069157.jpg
鉄壁の守りでござるよ
5424/01/25(木)14:48:16No.1150112543そうだねx1
そんなペタペタ人様のX貼らんでも…
5524/01/25(木)14:48:17No.1150112551そうだねx2
>ここだけの話リンボもローテーション組んで監視した方が良いよ
なぎこさんがいるから大丈夫だよ
5624/01/25(木)14:48:24No.1150112576そうだねx1
監視した方がいい英霊多すぎ
5724/01/25(木)14:48:29No.1150112605そうだねx1
監視ローテに別枠の本人入ってるのが一番可哀想
5824/01/25(木)14:48:45No.1150112665+
リンボはまあつまらない裏切りはしないだろうし…
5924/01/25(木)14:49:02No.1150112730そうだねx4
>伊剣で回れる90++実に素晴らしいと思わないかユイ
ドラコーヤマタケのほうが回りやすいとか言ってはダメか
6024/01/25(木)14:49:15No.1150112796そうだねx1
>リンボはまあつまらない裏切りはしないだろうし…
(などと言いつつ…)
6124/01/25(木)14:49:19No.1150112818そうだねx1
>監視ローテに別枠の本人入ってるのが一番可哀想
そいつも監視しとかないとだめな人っていう
6224/01/25(木)14:49:41No.1150112919+
>7人に監視の負担かかるくらいならもう退去させた方がいいのでは…?
ンンンンンンンン
よろしければ拙僧めが其の監視の任引き受けて差し上げまするぞマスター
6324/01/25(木)14:49:49No.1150112956そうだねx3
>イベントボーナスと攻撃力200%アップのせいもあるが伊織がめちゃくちゃ強く感じる
>サムレムだと最初の方はそんな強くなかったりしたんだろうか
こっちの伊織は記憶ないだけで全ての技持ってきてるんで剣の冴えがない以外強い
6424/01/25(木)14:50:17No.1150113079+
>そいつも監視しとかないとだめな人っていう
病人に病人監視させたらアルミホイル被り出しかねない
6524/01/25(木)14:50:18No.1150113085そうだねx2
>リンボはまあつまらない裏切りはしないだろうし…
めちゃめちゃ前科あるわ!
脅威度が低い
6624/01/25(木)14:50:23No.1150113106+
>ドラコーヤマタケのほうが回りやすいとか言ってはダメか
その組み合わせに尊さを感じるのであればどうぞ
6724/01/25(木)14:50:29No.1150113143+
>>7人に監視の負担かかるくらいならもう退去させた方がいいのでは…?
>ンンンンンンンン
>よろしければ拙僧めが其の監視の任引き受けて差し上げまするぞマスター
こっちから依頼してたら完遂してくれるだろうけどお前から言い出したのなら絶対余計な事するからダメ
6824/01/25(木)14:50:37No.1150113185+
正雪はこれ魔力与え過ぎたらまた増えるんだよねこれ
怖くない?
6924/01/25(木)14:50:39No.1150113196そうだねx2
補正がデカいのもあるがヤマトタケルは本当強いな…
7024/01/25(木)14:50:55No.1150113255そうだねx6
>セイバー!いるな?行くぞ!
ヤマタケいないのに誕生日ボイスがこれになるカルデアがあるということは
もはや伊織がいるならとセット扱いされておる
7124/01/25(木)14:50:56No.1150113262そうだねx2
記憶ある丑御前からしてもサーヴァント化して弱くなった扱いっぽいのが怖いよ生前伊織殿
7224/01/25(木)14:51:09No.1150113320そうだねx2
>>ドラコーヤマタケのほうが回りやすいとか言ってはダメか
>その組み合わせに尊さを感じるのであればどうぞ
7つのクビの竜とヤマトタケルだぞ
ビンビン感じるじゃろ
7324/01/25(木)14:51:10No.1150113322+
>正雪はこれ魔力与え過ぎたらまた増えるんだよねこれ
>怖くない?
グレムリンかな?
7424/01/25(木)14:51:11No.1150113326+
伊吹山って厄多すぎない?
7524/01/25(木)14:51:34No.1150113421+
魔力供給するぞ正雪先生!
7624/01/25(木)14:51:54No.1150113516+
伊剣金で周るヨシ!
fu3069178.jpg
7724/01/25(木)14:51:55No.1150113527そうだねx2
>正雪はこれ魔力与え過ぎたらまた増えるんだよねこれ
>怖くない?
聖杯とか霊地接続したら本人の意思関係なく発動します…
まぁギャグシナリオで雑に使われそうだが
7824/01/25(木)14:51:55No.1150113529+
カルデアにはリンボ以上の術師も多いからな…
7924/01/25(木)14:51:57No.1150113536そうだねx3
>伊剣で回れる90++実に素晴らしいと思わないかユイ
仲人よろしくねオベロン
8024/01/25(木)14:51:57No.1150113537そうだねx1
>7つのクビの竜とヤマトタケルだぞ
>ビンビン感じるじゃろ
そっちかー
確かに
8124/01/25(木)14:52:11No.1150113598そうだねx1
>正雪はこれ魔力与え過ぎたらまた増えるんだよねこれ
>怖くない?
FGOでは基本的に使用されない
8224/01/25(木)14:52:18No.1150113621そうだねx2
>伊剣金で周るヨシ!
>fu3069178.jpg
世直し旅メンツ来たな…
8324/01/25(木)14:52:24No.1150113652+
>魔力供給するぞ正雪先生!
増える正雪
8424/01/25(木)14:52:45No.1150113748そうだねx7
>FGOでは基本的に使用されない
今やってるイベントでいきなり使用してる
8524/01/25(木)14:52:53No.1150113790+
>魔力供給するぞ正雪先生!
どこかのお船のゲームみたいにミニ正雪先生が増えるんだ…
8624/01/25(木)14:52:54No.1150113799+
ますたぁ…拙僧への監視を丑御前殿に回した方が得策かと
8724/01/25(木)14:53:21No.1150113911+
プリズマ☆ユイすると無限の魔力供給により先生がGの如く増殖していくことになる
8824/01/25(木)14:53:29No.1150113954そうだねx9
サムレムだと相棒と恋人の間くらいだったのに
FGOだと完全にメス
8924/01/25(木)14:53:32No.1150113976そうだねx1
自分が増えるくらいなんだよ
見ろあの増えすぎて本家がどっか行っても一年誰も気づかなかったエリちゃんを
9024/01/25(木)14:53:37No.1150113999そうだねx2
>ますたぁ…拙僧への監視を丑御前殿に回した方が得策かと
え?別に監視してないよ?って言われてショック受けそう
9124/01/25(木)14:53:44No.1150114029+
サーヴァントで増殖能力持ちは敵になんか悪用されそう
9224/01/25(木)14:54:02No.1150114107+
一人くらい貰ってもバレへんか・・・するような人が居ないからなぁカルデア
マスターも職員も覚悟がキマりすぎている
9324/01/25(木)14:54:07No.1150114122+
型月の昔とか夜道歩いてたら妖怪や魔物に食われそうなイメージだが
魔術なんて時代遅れだぜみたいな雰囲気ぐらいの頃にはそこらへんの怪異も自然消滅したんかな
9424/01/25(木)14:54:08No.1150114124+
>聖杯とか霊地接続したら本人の意思関係なく発動します…
>まぁギャグシナリオで雑に使われそうだが
ワシとモロ被りなんじゃが!
9524/01/25(木)14:54:23No.1150114186+
由井正雪→ユイ→碇ユイ→エヴァ
っていう連想ゲームだったのか
9624/01/25(木)14:54:25No.1150114199+
無限の魔力自体は理論上獲得出来ないわけでもないから厄介なんだよな…
9724/01/25(木)14:54:36No.1150114238そうだねx1
剣鬼でスッキリしてああいうのは一度きりでいいって抜けがらでくる伊織はさあ…
9824/01/25(木)14:55:11No.1150114374+
そういやAUOの蔵の在庫ってアーチャーの時が最優になるんだろうか?
9924/01/25(木)14:55:15No.1150114391+
>無限の魔力自体は理論上獲得出来ないわけでもないから厄介なんだよな…
それこそルビーとかやれるしな…
10024/01/25(木)14:55:19No.1150114404そうだねx1
>>セイバー!いるな?行くぞ!
>ヤマタケいないのに誕生日ボイスがこれになるカルデアがあるということは
>もはや伊織がいるならとセット扱いされておる
こいつら座にセットで刻まれてんの?
10124/01/25(木)14:55:23No.1150114430そうだねx6
>剣鬼でスッキリしてああいうのは一度きりでいいって抜けがらでくる伊織はさあ…
ゲームでとりあえずバッドルートから遊ぶ俺と一緒だ…
10224/01/25(木)14:55:24No.1150114436+
>剣鬼でスッキリしてああいうのは一度きりでいいって抜けがらでくる伊織はさあ…
本人だけ酒に酔って暴れたこと覚えてないクソ野郎みたいだな
10324/01/25(木)14:55:32No.1150114463+
>剣鬼でスッキリしてああいうのは一度きりでいいって抜けがらでくる伊織はさあ…
剣鬼伊織はカルデアでおほってる抜け殻伊織見て俺が行けばよかったって後悔してそう
10424/01/25(木)14:55:50No.1150114555そうだねx6
ユニバース時空には住民全員由井正雪の正雪星が…普通にありそうだな…
10524/01/25(木)14:56:04No.1150114607+
>>FGOでは基本的に使用されない
>今やってるイベントでいきなり使用してる
その表記はゲームプレイの宝具やスキルってやつでシナリオの話ではないんだ
それこそ初期鯖のゲオル先生の時点であるから
10624/01/25(木)14:56:21No.1150114672そうだねx1
>ユニバース時空には住民全員由井正雪の正雪星が…普通にありそうだな…
最低だな森宗意軒
10724/01/25(木)14:56:26No.1150114695そうだねx1
汎人類史の自分が男と知って絶句する正雪先生いいよね
10824/01/25(木)14:56:57No.1150114816そうだねx1
基本的にって書いとけばどうにでもなるんだ
こういうのは役所の文書によくあるんだ
10924/01/25(木)14:57:03No.1150114838そうだねx3
>汎人類史の自分が男と知って絶句する正雪先生いいよね
それだけならまだしも幕府転覆目論んだ男だからな…
11024/01/25(木)14:57:03No.1150114839+
剣鬼経由してこれだからもう完全にびちょびちょだよタケル
11124/01/25(木)14:57:19No.1150114901+
扱いによってらノッブがいるなら蘭丸がいるくらいの設定も通ったかもしれん
11224/01/25(木)14:57:23No.1150114918+
由井正雪も森宗意軒もサムレム範疇だとふーんってぐらいの情報だったのに
コラボで滅茶苦茶濃い情報が出た…
11324/01/25(木)14:57:27No.1150114931+
>ユニバース時空には住民全員由井正雪の正雪星が…普通にありそうだな…
使い回せそうな第一霊基してるよな…
11424/01/25(木)14:57:35No.1150114962そうだねx5
剣鬼で周りの脳を焼き自分は満足してこっちに来ない!これね!!
11524/01/25(木)14:57:53No.1150115034そうだねx1
───だがここに…例外が存在する
11624/01/25(木)14:57:54No.1150115037+
>剣鬼経由してこれだからもう完全にびちょびちょだよタケル
タケル実質剣鬼に対して未亡人メンタルもあるよね
時々切なそうに見つめるって
11724/01/25(木)14:57:56No.1150115047+
ぐだが入る隙間が1ミリもないな
11824/01/25(木)14:58:04No.1150115079そうだねx1
>剣鬼で周りの脳を焼き自分は満足してこっちに来ない!これね!!
ちえもんはキレた
11924/01/25(木)14:58:13No.1150115118+
夜闇の空に浮かぶ月って表現めっちゃ好き
12024/01/25(木)14:58:14No.1150115122そうだねx4
>由井正雪も森宗意軒もサムレム範疇だとふーんってぐらいの情報だったのに
>コラボで滅茶苦茶濃い情報が出た…
まあサムレムそのものには特に不要な情報ではあるからな…
12124/01/25(木)14:58:20No.1150115148そうだねx1
FGOでは基本的に使用されない宝具は今回冒険野郎とキャッツもシナリオでやってるよ
12224/01/25(木)14:58:23No.1150115161+
バガボンドの胤舜編のラストみたいな
またやろう!次は命をかけずに!
満足出来るくらいカルデアは相手に困らない
というかむしろそんないちいち命のやり取りしたら勿体無い環境
12324/01/25(木)14:58:57No.1150115284+
>剣鬼でスッキリしてああいうのは一度きりでいいって抜けがらでくる伊織はさあ…
師の武蔵ちゃんもりゅーたんもそうなので侍連中はそんな時期があるんだろう…
12424/01/25(木)14:59:12No.1150115337+
ジャンヌの別側面?はそのうちまた登場しそう
12524/01/25(木)14:59:14No.1150115344+
あの〜…わたくしもれぇすに参加させていただきたいのですけれど…
12624/01/25(木)14:59:23No.1150115385+
>FGOでは基本的に使用されない宝具は今回冒険野郎とキャッツもシナリオでやってるよ
小日照りって紙マテにあったっけ?
12724/01/25(木)14:59:26No.1150115395+
>FGOでは基本的に使用されない宝具は今回冒険野郎とキャッツもシナリオでやってるよ
いきなりブッ放すから'!?'ってなった
12824/01/25(木)14:59:48No.1150115473そうだねx8
サムレムで急に魔力があればその分正雪先生は増殖するとか言われても反応に困るからな…
12924/01/25(木)14:59:55No.1150115499そうだねx3
サラッとしっかりサムレムの記憶保持したまま座に帰ってるセイバー
13024/01/25(木)15:00:06No.1150115546そうだねx1
それで新しい妹はいつ来るの?
13124/01/25(木)15:00:07No.1150115552そうだねx2
キャッツ超久々に使ったからデカオムライス投げるモーションとかあったんだ…ってなった
13224/01/25(木)15:00:12No.1150115578+
>あの〜…わたくしもれぇすに参加させていただきたいのですけれど…
貴殿こそ生前の伊織だけがストライクゾーンなのでござらぬか…?
13324/01/25(木)15:00:13No.1150115581+
😌
13424/01/25(木)15:00:43No.1150115695そうだねx1
正雪先生はサバフェスの熱気に当てられてこっそり夢小説書いて
結局出版できずに引き出しに仕舞うのが似合う
13524/01/25(木)15:00:47No.1150115707+
伯爵がロアという予想もあんまり見なくなったね
13624/01/25(木)15:01:09No.1150115777そうだねx2
若旦那が居た理由らしきものも何かついでに判明するコラボ
13724/01/25(木)15:01:11No.1150115784そうだねx1
>キャッツ超久々に使ったからデカオムライス投げるモーションとかあったんだ…ってなった
前のモーション変更でめちゃくちゃ豪華になったよ
宝具使用後の一瞬だけの睡眠モーションもあったり
13824/01/25(木)15:01:25No.1150115835そうだねx1
>それで新しい妹はいつ来るの?
弟も一緒に来てくれなきゃやだ
13924/01/25(木)15:01:31No.1150115862そうだねx1
>正雪先生はサバフェスの熱気に当てられてこっそり夢小説書いて
>結局出版できずに引き出しに仕舞うのが似合う
プリヤと同じことしとる...
14024/01/25(木)15:01:33No.1150115869+
>正雪先生はサバフェスの熱気に当てられてこっそり夢小説書いて
>結局出版できずに引き出しに仕舞うのが似合う
盗み出してコピーをばら撒くのが伯爵
14124/01/25(木)15:01:42No.1150115900そうだねx1
外道とか言われてたけど正雪の回想見るに良い人じゃん森宗意軒!
って思ってたのにガチで狂人だった…
14224/01/25(木)15:01:46No.1150115914そうだねx3
>宝具使用後の一瞬だけの睡眠モーションもあったり
あれそのままスタンするとあの格好のままだぞ
14324/01/25(木)15:01:53No.1150115939そうだねx1
キャッツはお昼寝用モーションまであるからな...
14424/01/25(木)15:01:54No.1150115943+
>伯爵がロアという予想もあんまり見なくなったね
道満のカプ相手だから晴明!!って予想は見るようになった
14524/01/25(木)15:02:08No.1150116010そうだねx2
>伯爵がロアという予想もあんまり見なくなったね
なんかロアっぽくも無いし…
14624/01/25(木)15:02:20No.1150116055そうだねx2
>>伯爵がロアという予想もあんまり見なくなったね
>道満のカプ相手だから晴明!!って予想は見るようになった
ソソソソソソ…
14724/01/25(木)15:02:25No.1150116070+
FGOでは基本的に使用されない表記の宝具といえばゲオル先生の馬がそうだったけどモーション回収で使われるようになった事例もある
14824/01/25(木)15:02:25No.1150116073そうだねx6
怪文書スレかと思ったら公式だった
14924/01/25(木)15:02:30No.1150116091+
>外道とか言われてたけど正雪の回想見るに良い人じゃん森宗意軒!
>って思ってたのにガチで狂人だった…
娘の前ではええカッコ貫き通しただけギリギリセーフラインってだけの狂人
15024/01/25(木)15:02:39No.1150116124そうだねx1
天草くんがキレてた頃はそうだそうだホムンクルスワールドだ!ってやってたんかな
15124/01/25(木)15:03:06No.1150116232+
正雪先生が勝ったらAUOがルーラーとして殺しに来る説好き
15224/01/25(木)15:03:10No.1150116248+
増殖は特に伯爵関係ないのが面白すぎる
15324/01/25(木)15:03:11No.1150116253+
>怪文書スレかと思ったら公式だった
妻が居てサムレムで妻と再会して抱き合ったりしつつコレ
15424/01/25(木)15:03:14No.1150116270そうだねx3
晴明は性格悪いらしいけど
でも晴明がリンボのリサイクル罠なんてするはず無いでしょ…
15524/01/25(木)15:03:15No.1150116273そうだねx1
ルーラーが派遣された理由が逸れが大量にいるからじゃなくて正雪先生の存在が理由だったとは…
15624/01/25(木)15:03:15No.1150116276+
>ぐだが入る隙間が1ミリもないな
正雪先生は押せばいけるからそっちで我慢
丑にも協力してもらおう
15724/01/25(木)15:03:17No.1150116281そうだねx1
いい加減ジャンヌオルタの改修してくれー
初期のFGO人気を支えた功労者だぞ
いつまでも頭デカイの可哀想ですよ
15824/01/25(木)15:03:28No.1150116325+
>外道とか言われてたけど正雪の回想見るに良い人じゃん森宗意軒!
>って思ってたのにガチで狂人だった…
今回が異常なだけでよっぽどの事が起こらなかったら増殖しないからな!!
15924/01/25(木)15:03:34No.1150116348+
>FGOでは基本的に使用されない宝具は今回冒険野郎とキャッツもシナリオでやってるよ
キャッツのあれ普通に使ってなかったかと思ったけどCCCコラボの漫画版だけだっけ?
CCCコラボの記憶がもう薄れている
16024/01/25(木)15:03:42No.1150116379そうだねx3
ちょっと純粋なハイレグ新人類で世界を満たしたかっただけなのに…
16124/01/25(木)15:03:59No.1150116449そうだねx10
>ちょっと純粋なハイレグ新人類で世界を満たしたかっただけなのに…
狂人である
16224/01/25(木)15:04:08No.1150116484+
―――なにこの怪文章…
16324/01/25(木)15:04:09No.1150116496+
楽しみですよね伊織殿の赤フン水着霊衣
16424/01/25(木)15:04:15No.1150116521そうだねx1
>こいつらだけお互いに向けるボイス多すぎるんじゃが
言及してる数は誕生日含め
タケル→伊織4
伊織→タケル5
16524/01/25(木)15:04:17No.1150116534そうだねx3
>>外道とか言われてたけど正雪の回想見るに良い人じゃん森宗意軒!
>>って思ってたのにガチで狂人だった…
>今回が異常なだけでよっぽどの事が起こらなかったら増殖しないからな!!
こういう計画してる時点でおかしいよ…
16624/01/25(木)15:04:27No.1150116572+
思ったよりマスターの意に沿って丑御前行動してたしカルデアに来ても監視してれば意外と問題ないんじゃって気がしてきた
16724/01/25(木)15:04:41No.1150116634+
>本宝具は真名の解放を必要とせず、正雪が望むと望まざるとに関わらず、
>条件(霊脈、或いは聖杯のような魔力源との接続)を満たすことで自動的に発動する。
つまり正雪先生が聖杯を拾うと自動的に増殖を開始する…と?
16824/01/25(木)15:04:41No.1150116637+
たまたまあった増えるワカメに水用意したみたいな感じだからな今回の伯爵は
16924/01/25(木)15:04:53No.1150116691+
>―――なにこの怪文章…
公式ですがなにか?
17024/01/25(木)15:05:12No.1150116783+
まぁここでぐだにデレてもサムレム好きの人からしたら不評になるだろうし
17124/01/25(木)15:05:17No.1150116805+
>つまり正雪先生が聖杯を拾うと自動的に増殖を開始する…と?
あ、廊下にゴミが落ちてる捨てておこう
からの
17224/01/25(木)15:05:29No.1150116869+
>つまり正雪先生が聖杯を拾うと自動的に増殖を開始する…と?
魔力供給(セックス)し過ぎたら自動的に増えるんだ…
17324/01/25(木)15:05:30No.1150116875そうだねx1
ランサーのあいつ私とキャラ被ってない?
17424/01/25(木)15:05:30No.1150116876+
>思ったよりマスターの意に沿って丑御前行動してたしカルデアに来ても監視してれば意外と問題ないんじゃって気がしてきた
狂化EXを隠蔽されてたら対応不可能だけどもう種は割れてるからどうにでもなる
回避不能の初見殺しを食らった先生はご愁傷さまだ
17524/01/25(木)15:05:37No.1150116907+
CCCコラボでキャッツが使ってたのはオリジナル玉藻の使ってる風の呪術じゃなかったっけな
17624/01/25(木)15:05:45No.1150116947+
>たまたまあった増えるワカメに水用意したみたいな感じだからな今回の伯爵は
舞台の骨子もリンボの使い回しだしSDGsに配慮してる伯爵
17724/01/25(木)15:05:51No.1150116967そうだねx4
>いい加減ジャンヌオルタの改修してくれー
>初期のFGO人気を支えた功労者だぞ
>いつまでも頭デカイの可哀想ですよ
今回クラスの出番でもバトルキャラの表情すら修正しないの見ると
本当に改修自体もう無いんだろうなって
17824/01/25(木)15:05:51No.1150116970+
90++伊剣でやりたいんじゃけどみんなどうしとるんじゃ?
17924/01/25(木)15:05:56No.1150116993+
>思ったよりマスターの意に沿って丑御前行動してたしカルデアに来ても監視してれば意外と問題ないんじゃって気がしてきた
ぐだは良いよ良いよって言うだろうしな…
18024/01/25(木)15:05:59No.1150117005そうだねx2
>「伊織のことか?あれとは、うん、縁があるのだ。当世風に言えば、腐れ縁、ということになるのかな?うーん、いや、違うな。私は、伊織が好きだ──。好きになった──。ただ、それだけの事なのだ」
コレはちょっと伊剣がすぎる
18124/01/25(木)15:06:41No.1150117176そうだねx2
先生が増殖開始したら普通にエミヤ君みたいな守護者の出番になりそう
18224/01/25(木)15:06:43No.1150117186そうだねx1
>ランサーのあいつ私とキャラ被ってない?
槍ヌのバトルグラが見たことあるニヤケ面だったのは悲しかった……
18324/01/25(木)15:06:48No.1150117202そうだねx1
なんだかんだ丑御前が本性出すのって負けが確定した場面だから意外と付き合いはいいんだよね
18424/01/25(木)15:06:49No.1150117212+
>90++伊剣でやりたいんじゃけどみんなどうしとるんじゃ?
1ターン目クリ殴り
2ターン目セイバーの宝具
3ターン目伊織セイバーの宝具
伊織のアペンド2MAXはいる
18524/01/25(木)15:06:54No.1150117238+
>コレはちょっと伊剣がすぎる
関係ないけど西尾維新っぽいセリフ回しだと思った
18624/01/25(木)15:07:11No.1150117331そうだねx4
>>こいつらだけお互いに向けるボイス多すぎるんじゃが
>言及してる数は誕生日含め
>タケル→伊織4
>伊織→タケル5
うおっすげー数…これもう祝言でしょ
18724/01/25(木)15:07:20No.1150117375+
>>たまたまあった増えるワカメに水用意したみたいな感じだからな今回の伯爵は
>舞台の骨子もリンボの使い回しだしSDGsに配慮してる伯爵
伯爵は持続可能なFGOを目指しております
18824/01/25(木)15:07:28No.1150117409+
オダチェン許容するなら伊織セイバーで周回するの余裕かと
18924/01/25(木)15:07:36No.1150117441+
>なんだかんだ丑御前が本性出すのって負けが確定した場面だから意外と付き合いはいいんだよね
負け確を何とかしようとして人のガワを捨てるみたいな感じだからな
19024/01/25(木)15:07:45No.1150117486+
天草にこの宝具教えたらどう動くかな
19124/01/25(木)15:07:53No.1150117516+
まあ初期とはいえモーション改修済みではあるからな...
19224/01/25(木)15:08:00No.1150117536そうだねx7
>なんだかんだ丑御前が本性出すのって負けが確定した場面だから意外と付き合いはいいんだよね
負けが確定というか源頼光のフリしてる間は本家の頼光サンより扱いやすい忠臣やってくれてる
脱いだら終わりだ…
19324/01/25(木)15:08:22No.1150117637+
伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
19424/01/25(木)15:08:31No.1150117668+
>天草にこの宝具教えたらどう動くかな
普通に引きそう
19524/01/25(木)15:08:39No.1150117702+
脱いだらすごい(危ない意味で)
19624/01/25(木)15:08:46No.1150117731+
タケルは三臨になると捧げ物大義である…とか言うくせに伊織の前だと私の玉体をみよ!とかするんだぜ
ちょっとおかしいよこの日本武尊
19724/01/25(木)15:08:47No.1150117738そうだねx5
>伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
伊右衛門を馬鹿にやがって…!
19824/01/25(木)15:08:58No.1150117793+
>つまり正雪先生が聖杯を拾うと自動的に増殖を開始する…と?
聖杯食わせたら自動的に宝具lvが上がるようにならんかのう
19924/01/25(木)15:08:59No.1150117804+
>伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
伊右衛門は王道だろ
20024/01/25(木)15:09:02No.1150117821+
でも張孔堂のドスケベ不逞浪人たちには相応しい上役だよね
総意見殿
20124/01/25(木)15:09:04No.1150117832+
>負けが確定というか源頼光のフリしてる間は本家の頼光サンより扱いやすい忠臣やってくれてる
>脱いだら終わりだ…
その脱ぐのが本編だと頼光のままじゃ勝てないからとなったからなので一応正雪先生のやり方に最大限の配慮はある
20224/01/25(木)15:09:12No.1150117865+
>伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
伊×右衛門を馬鹿にしやがって…!
20324/01/25(木)15:09:14No.1150117871+
光ルートで正雪先生は死んだけど新しく生えてそうで夢広がる
20424/01/25(木)15:09:19No.1150117892+
もう型月もFGOも長いから伯爵が再利用出来るものは多かろうな
20524/01/25(木)15:09:20No.1150117895+
>ランサーのあいつ私とキャラ被ってない?
槍ヌは美人系だよね…
20624/01/25(木)15:09:20No.1150117898そうだねx3
源頼光として正雪を聖杯戦争優勝に導きますよ
セイバー陣営が強すぎて無理そうなので丑御前になってプランB行きます
20724/01/25(木)15:09:22No.1150117902+
僕が識る限りヤマトタケルはめっちゃ可愛い
20824/01/25(木)15:09:35No.1150117952そうだねx1
>>伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
>伊右衛門は王道だろ
伊右衛門を馬鹿にしやがって…!
20924/01/25(木)15:09:50No.1150118038そうだねx1
人の皮を脱いだ事が敗因だって地右衛門に指摘されんのいいよね…
21024/01/25(木)15:09:54No.1150118052そうだねx2
>伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
のっぺらぼうとカップリング扱いしやがって…
我慢の限界だった
21124/01/25(木)15:09:55No.1150118057+
>伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
今回で案外伊織もちえもんの存在意識してる事が分かった感じだからな
サムレムだけだと路傍の障害物扱いに見えた
21224/01/25(木)15:09:56No.1150118060+
>たまたまあった増えるワカメに水用意したみたいな感じだからな今回の伯爵は
その鯖としてのワカメはどっから召喚されたということなんだっけ
サムレムから直に続いてる儀じゃないよな
21324/01/25(木)15:10:01No.1150118084そうだねx1
まあ仮に頼光のまま伊織たち吹っ飛ばしてたら多分そのまま正体明かさず終わるんだろうなという気はする
21424/01/25(木)15:10:05No.1150118097+
原作だとあまりにも険悪すぎてカップリングできないからな伊右衛門
21524/01/25(木)15:10:09No.1150118114+
>もう型月もFGOも長いから伯爵が再利用出来るものは多かろうな
BP…
21624/01/25(木)15:10:13No.1150118133+
伯爵はとりあえず大統領の死体とっとと3つ持って来い
21724/01/25(木)15:10:16No.1150118147+
>俺が識る限りヤマトタケルは美しい――――
21824/01/25(木)15:10:20No.1150118171+
>でも張孔堂のドスケベ不逞浪人たちには相応しい上役だよね
>総意見殿
今なら入会すると無料で正雪先生一体貰える!!
21924/01/25(木)15:10:26No.1150118198そうだねx4
>僕が識る限りヤマトタケルはめっちゃ可愛い
古事記にもそう書いてある
22024/01/25(木)15:10:31No.1150118215+
>源頼光として正雪を聖杯戦争優勝に導きますよ
>セイバー陣営が強すぎて無理そうなので丑御前になってプランB行きます
なーんだ!割と良いやつじゃん!!
22124/01/25(木)15:10:36No.1150118241+
ちえもんとキュケオーン絡まなかったな…
22224/01/25(木)15:10:36No.1150118245+
カップリングが決まってる時に限って好みのキャラデザが来る・・・!
22324/01/25(木)15:10:42No.1150118270そうだねx2
>>もう型月もFGOも長いから伯爵が再利用出来るものは多かろうな
>BP…
絆の戦い…
22424/01/25(木)15:10:58No.1150118332+
伊織がのっぺらぼうになることで伊織→地右衛門の好感度アップ!
22524/01/25(木)15:10:59No.1150118336+
伯爵はサボってないでとっととオルガマリークエスト完結させろ
22624/01/25(木)15:11:02No.1150118352そうだねx3
ジャンヌ族で一番エロイのがランサージャンヌ
22724/01/25(木)15:11:03No.1150118355+
>俺が識る限りヤマトタケルは美しい――――
アレはどう思う?
22824/01/25(木)15:11:30No.1150118481そうだねx1
そういう意味だと丑御前というか頼光もまた余分があることが大事ということなのかもしれないな…
22924/01/25(木)15:11:42No.1150118539+
アレも早く来い!
23024/01/25(木)15:11:44No.1150118544そうだねx1
>俺が識る限りヤマトタケルは美しい――――
私が識る限り兄ちゃんとセイバーさんは祝言――――
23124/01/25(木)15:11:44No.1150118547そうだねx1
ちえもんを頼れる仲間っぽく認識してる伊織でお腹痛い
23224/01/25(木)15:11:51No.1150118572+
キャスターリンボの猿真似ではないか!!
23324/01/25(木)15:12:06No.1150118625そうだねx3
>ジャンヌ族で一番エロイのがランサージャンヌ
ロジカルです
23424/01/25(木)15:12:08No.1150118637+
魔力放出(加湿)
23524/01/25(木)15:12:10No.1150118647+
>>伊剣伊剣ここで見すぎたせいか伊右衛門見るたびになんか特殊なカップリングに見える…
>今回で案外伊織もちえもんの存在意識してる事が分かった感じだからな
>サムレムだけだと路傍の障害物扱いに見えた
サムレムでも猛者判定してるし伊織からは地右衛門理解しようと努めてるんだ
地右衛門の方が一方的に伊織を解釈して勝手にキレて来た上でカヤまで攫われてマジギレに至っただけで
23624/01/25(木)15:12:12No.1150118655+
>そういう意味だと丑御前というか頼光もまた余分があることが大事ということなのかもしれないな…
余分がついてこなかったバーサーカーが変態近親マシーンだからな
23724/01/25(木)15:12:30No.1150118714+
>なーんだ!割と良いやつじゃん!!
実際鎧着てるうちは
先生の命令で伊織殺すの止めるし
何も知らん内に殺した方が慈悲では?くらいに意見留めるからな
23824/01/25(木)15:12:32No.1150118723そうだねx1
儀で敵対してない状態のアレが素直にタケルを絶賛したら面白い
23924/01/25(木)15:12:43No.1150118772+
>ジャンヌ族で一番エロイのがランサージャンヌ
ぼっき2まだ?
24024/01/25(木)15:12:45No.1150118776+
サムレムだとカヤを攫うだけで何もしてなかったり
よく考えるとわりと最初から紳士的だった地右衛門
ZEROの登場人物だったらもっとゲスいことやってただろう
24124/01/25(木)15:13:08No.1150118867+
優しい聖女の長女
影のある美人の次女
同人作家の三女
児童ポルノの四女
24224/01/25(木)15:13:34No.1150118962+
>ZEROの登場人物だったらもっとゲスいことやってただろう
ダルマ化陵辱くらいまではやるやついる
24324/01/25(木)15:13:40No.1150118983そうだねx1
死地より返り咲いたか地右衛門!😏
24424/01/25(木)15:13:41No.1150118984そうだねx1
丑御前の頼光サンエミュも伊織と同じようなもんなのかもしれん…
24524/01/25(木)15:13:44No.1150118995+
実際大神使はセイバー陣営単独では割とどうしようもなかった
24624/01/25(木)15:13:46No.1150119001そうだねx1
>優しい聖女の長女
そうかな…そうかも…
24724/01/25(木)15:13:49No.1150119011そうだねx1
しんみりした後に出てくる聖女はさぁ
24824/01/25(木)15:14:01No.1150119054そうだねx1
姉妹じゃないわよ
24924/01/25(木)15:14:02No.1150119060+
初恋の失恋がなんだってんです先生!逸れのキャスターを見てくださいよ!
25024/01/25(木)15:14:10No.1150119090そうだねx9
>ダルマ化陵辱くらいまではやるやついる
地右衛門がそんなことできるわけないだろう!
25124/01/25(木)15:14:19No.1150119117+
>自称姉の長女
>影のある優しい美人の次女
>マスターに執着のある同人作家の三女
>児童ポルノの四女
25224/01/25(木)15:14:20No.1150119123そうだねx1
>姉妹じゃないわよ
👊 👊 👊
25324/01/25(木)15:14:20No.1150119125+
>儀で敵対してない状態のアレが素直にタケルを絶賛したら面白い
結局憎まれ口叩くのは変わんないと思うけどアレの存在が何に繋ぎ止められてるかって言ったらヤマトタケルだろうからな…
25424/01/25(木)15:14:30No.1150119171+
あのジャンヌは姉パンチとかしなさそう
25524/01/25(木)15:14:32No.1150119179そうだねx1
マルタといいジャンヌといい
聖人は水着が本体に侵食してくるのか
25624/01/25(木)15:14:44No.1150119236+
でも結局水着偽姉の2臨が一番えっちなんだ
25724/01/25(木)15:14:47No.1150119251+
>初恋の失恋がなんだってんです先生!逸れのキャスターを見てくださいよ!
伊織か…地右衛門か…どっちが私のピグレットに相応しいかな……
25824/01/25(木)15:14:49No.1150119257+
>丑御前の頼光サンエミュも伊織と同じようなもんなのかもしれん…
逸れのセイバーも言ってるけど本質がどうあれ今現在どうあるかという話なんだよね
頼光の内面は丑御前だけど少なくともあんな振り切れ方をせずに終わったわけだし
25924/01/25(木)15:14:54No.1150119272+
黒旦那の二次創作じゃなくて正真正銘の同一人物なんだが正気か姉
26024/01/25(木)15:15:11No.1150119340+
正雪はあんなにぽこじゃか増えるんだから一人くらい爆乳正雪とか出てこないんだろうか
26124/01/25(木)15:15:23No.1150119395そうだねx3
おっとお…おっかあ…
ジャンヌねえちゃん…
26224/01/25(木)15:15:26No.1150119415そうだねx3
もうこんな長女捨てて新しい長女に乗り換えようとする妹たち
26324/01/25(木)15:15:33No.1150119446そうだねx2
>あのジャンヌは姉パンチとかしなさそう
でもマジですに姉パンチあじを感じた
26424/01/25(木)15:15:34No.1150119450そうだねx1
>儀で敵対してない状態のアレが素直にタケルを絶賛したら面白い
やはり英雄の中の英雄か!?
26524/01/25(木)15:15:45No.1150119495そうだねx13
>おっとお…おっかあ…
>ジャンヌねえちゃん…
あんた騙されてるわよ
26624/01/25(木)15:15:53No.1150119526そうだねx2
イベントシナリオには一切でなかったのにショップ開いてる若旦那はなんなんだ…
26724/01/25(木)15:16:06No.1150119580そうだねx1
>黒旦那の二次創作じゃなくて正真正銘の同一人物なんだが正気か姉
妹の気配がしてんだからしょうがねぇだろ
26824/01/25(木)15:16:06No.1150119584そうだねx1
>もうこんな長女捨てて新しい長女に乗り換えようとする妹たち
そもそも妹になった覚えはないわよ
26924/01/25(木)15:16:08No.1150119593そうだねx1
地右衛門を弟にしやがって…!
27024/01/25(木)15:16:09No.1150119603+
>黒旦那の二次創作じゃなくて正真正銘の同一人物なんだが正気か姉
アポアニメでもそれなりに脳みそピンク色だったしジャンヌも親しみやすい人間味あったんだよね
27124/01/25(木)15:16:24No.1150119654+
>頼光の内面は丑御前だけど少なくともあんな振り切れ方をせずに終わったわけだし
折角感情の無い怪異殺戮マシーンとして完成してたのに壊れた…
パパです
27224/01/25(木)15:16:25No.1150119661+
>もうこんな長女捨てて新しい長女に乗り換えようとする妹たち
微妙に洗脳解けてないんじゃが!
27324/01/25(木)15:16:26No.1150119667+
>マルタといいジャンヌといい
>聖人は水着が本体に侵食してくるのか
マルタさんは初出は狂化状態の敵だしその次の月見イベのときはもう水着と同じノリだったから…
水着前からあのノリだったとは言える
27424/01/25(木)15:16:27No.1150119674+
>優しい聖女の長女
>影のある美人の次女
>同人作家の三女
>児童ポルノの四女
APOで恋人とサムレムで弟も出来た
27524/01/25(木)15:16:32No.1150119699そうだねx5
地右衛門は凄いぞ
精神汚染のおかげで姉ビームも弾けるから槍ヌ以外はただの狂人にしか見えない
27624/01/25(木)15:16:42No.1150119747そうだねx1
正雪先生は今でも初恋というか冷たき月にジリジリ焦がれ続けてるのが…
27724/01/25(木)15:16:53No.1150119794+
史実でいたジャンヌ・ダルクを名乗る人妻とかプリテンダーでサバになんないかな
27824/01/25(木)15:17:07No.1150119851そうだねx1
ジャルタは趣向は違うけど新しい姉もこれはこれで!!ってなりそう
かわいそうなぬ
27924/01/25(木)15:17:11No.1150119872そうだねx1
>>黒旦那の二次創作じゃなくて正真正銘の同一人物なんだが正気か姉
>アポアニメでもそれなりに脳みそピンク色だったしジャンヌも親しみやすい人間味あったんだよね
姉を自称するのは人間味って言うのかなぁ!?
28024/01/25(木)15:17:16No.1150119901そうだねx1
>>優しい聖女の長女
>>影のある美人の次女
>>同人作家の三女
>>児童ポルノの四女
>APOで恋人とサムレムで弟も出来た
マスターも弟or妹ですよ❤️
28124/01/25(木)15:17:43No.1150120025そうだねx2
まるで姉を名乗るジャンヌが怪異みたいじゃん
28224/01/25(木)15:17:47No.1150120056そうだねx1
>折角感情の無い怪異殺戮マシーンとして完成してたのに壊れた…
>パパです
そもそもこれパパが勘違いしてたんじゃ?
28324/01/25(木)15:17:51No.1150120076+
そもそもあれを姉呼ばわりしたのマスターなんだからちゃんと責任取りなさいよ
28424/01/25(木)15:18:20No.1150120191そうだねx5
>優しい聖女の長女
>影のある美人の次女
>同人作家の三女
>児童ポルノの四女
きたない若草物語
28524/01/25(木)15:18:31No.1150120238+
>黒旦那の二次創作じゃなくて正真正銘の同一人物なんだが正気か姉
一応オルタだし別物判定でいいとは思う
28624/01/25(木)15:18:39No.1150120265+
お姉ちゃんになりたがるのはApoやかぷさばの頃からそうなんだぜ!
28724/01/25(木)15:18:47No.1150120290そうだねx1
って言うかヌ本人も水着以外で姉汚染を仕掛けてくるなや!
28824/01/25(木)15:19:03No.1150120382+
丑御前になりかけてる頼光さんに山で採れた金時を与えればほら狂化EXでこのとおり
28924/01/25(木)15:19:08No.1150120409+
丑御前倒した後の頼光さんってどうなってたんだ?完全にまともな人になってたのか?
29024/01/25(木)15:19:09No.1150120413そうだねx1
>>折角感情の無い怪異殺戮マシーンとして完成してたのに壊れた…
>>パパです
>そもそもこれパパが勘違いしてたんじゃ?
なのでセカンドプラン
この娘と金時をかけ合わせたら良い感じの化け物が産まれるのでは?
29124/01/25(木)15:19:24No.1150120502そうだねx1
>お姉ちゃんになりたがるのはApoやかぷさばの頃からそうなんだぜ!
お姉ちゃんぶるのと姉だと思い込ませるのはべつものだよぅ!
29224/01/25(木)15:19:26No.1150120515そうだねx1
素のお前あんなんなのか…って長女みた地右衛門に目線向けられたら槍ヌどんな反応するのか
29324/01/25(木)15:19:37No.1150120552そうだねx6
>>>折角感情の無い怪異殺戮マシーンとして完成してたのに壊れた…
>>>パパです
>>そもそもこれパパが勘違いしてたんじゃ?
>なのでセカンドプラン
>この娘と金時をかけ合わせたら良い感じの化け物が産まれるのでは?
さ...最低の発想だ
29424/01/25(木)15:20:03No.1150120663そうだねx1
かたつき
完璧な機構として機能してたヒロインがたった一人のせいで壊れるの
だーいすき
29524/01/25(木)15:20:22No.1150120730そうだねx1
丑御前て側面あったのにしてもこれパパ悪すぎる
29624/01/25(木)15:21:02No.1150120899+
>かたつき
>完璧な機構として機能してたヒロインがたった一人のせいで壊れるの
>だーいすき
本当にちゃんと機能してたのか…?
29724/01/25(木)15:21:04No.1150120902+
高難易度サクサクだねこれ
てか余が宝具1でもずっと強い…
29824/01/25(木)15:21:12No.1150120931+
土御門みたいなシチュへの洗脳対策に黄色い布って有効じゃない?
29924/01/25(木)15:21:12No.1150120933+
>丑御前倒した後の頼光さんってどうなってたんだ?完全にまともな人になってたのか?
丑は完全封印した後は母性暴走も無くて
頼光登場前にゴールデンが言ってたみたいな完璧超人になってたはず
30024/01/25(木)15:21:15No.1150120946+
型月日本人外との混血とかやり始めるから結構狂気的なところあるよね
30124/01/25(木)15:21:20No.1150120969+
>>なのでセカンドプラン
>>この娘と金時をかけ合わせたら良い感じの化け物が産まれるのでは?
>さ...最低の発想だ
でも頼光史実だと子孫いるんだよな
誰の子かって考えたら…
30224/01/25(木)15:21:54No.1150121106そうだねx2
>土御門みたいなシチュへの洗脳対策に黄色い布って有効じゃない?
洗脳対策に洗脳は本末転倒だろ!
30324/01/25(木)15:21:54No.1150121109+
>>丑御前倒した後の頼光さんってどうなってたんだ?完全にまともな人になってたのか?
>丑は完全封印した後は母性暴走も無くて
>頼光登場前にゴールデンが言ってたみたいな完璧超人になってたはず
母性まで消えてたのか
あれ丑御前とは別の要素だと思ってたけど
30424/01/25(木)15:22:20No.1150121226+
>>土御門みたいなシチュへの洗脳対策に黄色い布って有効じゃない?
>洗脳対策に洗脳は本末転倒だろ!
でも割とそういうの型月だと洗脳対策になるよね
30524/01/25(木)15:22:33 ID:mVM.agr.No.1150121288+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
30624/01/25(木)15:22:35No.1150121298+
>土御門みたいなシチュへの洗脳対策に黄色い布って有効じゃない?
ところで君が巻いてるその黄色い布なんだが…
30724/01/25(木)15:22:38No.1150121312そうだねx3
>>土御門みたいなシチュへの洗脳対策に黄色い布って有効じゃない?
>洗脳対策に洗脳は本末転倒だろ!
操作系は早い者勝ち
30824/01/25(木)15:22:40No.1150121319そうだねx2
>でも頼光史実だと子孫いるんだよな
>誰の子かって考えたら…
まくまであるけどなんかママ上そっくりの美形で立派な武者の息子がいるっぽい
でもその人に言及すると頼光がバグるからどういう出自なのか謎
30924/01/25(木)15:23:08No.1150121414+
高難度クエの伊織を1Tでブレイクしてクリアすると特殊ボイス流れるらしいな
31024/01/25(木)15:23:15No.1150121444+
>>丑御前倒した後の頼光さんってどうなってたんだ?完全にまともな人になってたのか?
>丑は完全封印した後は母性暴走も無くて
>頼光登場前にゴールデンが言ってたみたいな完璧超人になってたはず
その頼光山の状態見てみたいな
何かのクラスで来たりしないかな
31124/01/25(木)15:23:26No.1150121490+
>>>なんだこれ地獄かね
>>これが地獄の炎ならば彼が見落とす筈もありません
>伊右衛門!
お茶じゃねえの
31224/01/25(木)15:23:38No.1150121546+
セイバーとして来た頼光は母性は鳴りを潜めてクールビューティー系になるとは金時が言ってた
31324/01/25(木)15:23:59No.1150121620そうだねx3
土御門への対策に張角の洗脳使うのは毒より先に猛毒飲んでるだけだろ
31424/01/25(木)15:24:13No.1150121678+
>>>丑御前倒した後の頼光さんってどうなってたんだ?完全にまともな人になってたのか?
>>丑は完全封印した後は母性暴走も無くて
>>頼光登場前にゴールデンが言ってたみたいな完璧超人になってたはず
>その頼光山の状態見てみたいな
>何かのクラスで来たりしないかな
なんかのイベントでセイバーで来るとそうなるって言ってた気がしたけどどうだっけ
31524/01/25(木)15:24:16No.1150121696+
>まくまであるけどなんかママ上そっくりの美形で立派な武者の息子がいるっぽい
>でもその人に言及すると頼光がバグるからどういう出自なのか謎
最近見たゲゲゲの謎をヒントにこの命題を読み解いてみたい
31624/01/25(木)15:24:23No.1150121721+
>その頼光山の状態見てみたいな
>何かのクラスで来たりしないかな
セイバーで来ると狂みたいに狂ってないみたいな話はあるけど
流石にもう一騎追加は難しいだろうな
31724/01/25(木)15:24:32No.1150121765+
昔氷室の天地で森宗意軒の説明あったけど波瀾万丈すぎない?
fu3069255.jpg
fu3069256.jpg
31824/01/25(木)15:24:53No.1150121850+
バーサーカーだと母性マシマシの知ってる頼光さん
セイバーだと理性マシマシの完璧頼光さん
31924/01/25(木)15:24:57No.1150121873+
>カルデアにはリンボ以上の術師も多いからな…
東の師匠は絶対実力隠してる
天狗なんだからそりゃそうだが
32024/01/25(木)15:25:04No.1150121908+
まあお役目として他所の種を仕込んだとかはあるんと違う?平安だし
もしそうならFGOで語られることは絶対ないだろうけど…
32124/01/25(木)15:25:15No.1150121962+
ランサーだと風紀委員に
32224/01/25(木)15:25:24No.1150121996+
東の師匠が本領発揮したら鯖の枠で収まらないと思う
32324/01/25(木)15:25:31No.1150122020+
>その頼光山の状態見てみたいな
>何かのクラスで来たりしないかな
セイバークラスの頼光さんは頼れる棟梁バージョンらしいという話は出てる
まぁ多分出ない
32424/01/25(木)15:26:07No.1150122165そうだねx1
>まあお役目として他所の種を仕込んだとかはあるんと違う?平安だし
>もしそうならFGOで語られることは絶対ないだろうけど…
ぶっちゃけそういう普通に作った子供が居るなら今こんなバグってないと思うんだよな頼光さん
32524/01/25(木)15:26:07No.1150122166+
同志コエテクも仁王2で頼光さん女性化してたけど
武力担当の姉と知力担当の弟で'頼光'って事にはなってた
32624/01/25(木)15:26:13No.1150122188+
すげー
ちえもんパンチすげー
32724/01/25(木)15:26:26No.1150122236そうだねx1
まあでもセイバーではないがランサーで来ててもだいぶアレだったし
多分セイバークラスで来てもそんな変わらなそうな気はする
32824/01/25(木)15:26:31No.1150122250そうだねx1
>昔氷室の天地で森宗意軒の説明あったけど波瀾万丈すぎない?
>fu3069255.jpg
>fu3069256.jpg
この合間にアインツベルンのホムンクルス技術も掠め取ってるの人生忙し過ぎるー!
32924/01/25(木)15:26:35No.1150122260+
リンボ平安京の頼光さんはめっちゃ頼れる英雄感あったよね…
33024/01/25(木)15:26:55No.1150122349そうだねx1
完璧頼光さんめっちゃ需要ありそうだけどなー
33124/01/25(木)15:27:07No.1150122401+
バーサーカー頼光とか負けかけてもマスターが望まないならそのまま敗北する方向で行くからなんだかんだ丑御前とは決定的に差異があるよね
33224/01/25(木)15:27:15No.1150122432+
酒呑の首を切り落としなさい金時って言ったときの頼光さん見てみたいなぁ!
33324/01/25(木)15:27:28No.1150122493+
>武力担当の姉と知力担当の弟で'頼光'って事にはなってた
やはり姉は力…!
33424/01/25(木)15:27:40No.1150122538+
>>昔氷室の天地で森宗意軒の説明あったけど波瀾万丈すぎない?
>>fu3069255.jpg
>>fu3069256.jpg
>この合間にアインツベルンのホムンクルス技術も掠め取ってるの人生忙し過ぎるー!
タイミング的にオランダ行った時…?
33524/01/25(木)15:27:56No.1150122615+
>セイバーで来ると狂みたいに狂ってないみたいな話はあるけど
>流石にもう一騎追加は難しいだろうな
デザインがFGO初出の鯖で最大の派生数って誰だろ…
他作品初出だと無限に増える子はちょこちょこいるがなんかFGO初出は大体2体で多くて3体くらいの印象はある
33624/01/25(木)15:28:02No.1150122632+
>バーサーカー頼光とか負けかけてもマスターが望まないならそのまま敗北する方向で行くからなんだかんだ丑御前とは決定的に差異があるよね
Foxtailだったっけ
狂ってるけどやっぱバーサーカーとしては割と扱いやすい部類には入るよな母上
33724/01/25(木)15:28:29No.1150122726+
>初恋の失恋がなんだってんです先生!逸れのキャスターを見てくださいよ!
先生の不運は伊織殿に決まった相手がいないので踏ん切り付けづらい所かもしれん…
セイバー?セイバーもなんか先生に甘めだし…
33824/01/25(木)15:28:35No.1150122750+
>まあでもセイバーではないがランサーで来ててもだいぶアレだったし
ランサー頼光さんはバサカ頼光さんを水着霊基にしただけだからな…よく考えたら水着霊基ってなんだろうな
33924/01/25(木)15:28:35No.1150122753+
そうか伯爵の今回の行動はぐだへの罠としてみるからつまらなくて半端なんだ
伊剣のいちゃいちゃが見たくて用意した場と考えればなるほどこれ以上は無い
お互いに鯖だからカルデアでずっとイチャイチャもしてくれる
34024/01/25(木)15:28:57No.1150122846+
>デザインがFGO初出の鯖で最大の派生数って誰だろ…
>他作品初出だと無限に増える子はちょこちょこいるがなんかFGO初出は大体2体で多くて3体くらいの印象はある
マルタさんとか頼光さんの派生2くらいしか思い付かないな
これ以上あるんだろうか
34124/01/25(木)15:29:09No.1150122889+
>>まあお役目として他所の種を仕込んだとかはあるんと違う?平安だし
>>もしそうならFGOで語られることは絶対ないだろうけど…
>ぶっちゃけそういう普通に作った子供が居るなら今こんなバグってないと思うんだよな頼光さん
はなからバグってるから子供認識出来なかった可能性もあるぞあの人レベルだと…
34224/01/25(木)15:29:22No.1150122934+
>>まあでもセイバーではないがランサーで来ててもだいぶアレだったし
>ランサー頼光さんはバサカ頼光さんを水着霊基にしただけだからな…よく考えたら水着霊基ってなんだろうな
つまり本来ランサーで来るならまた別の感じなのか
34324/01/25(木)15:29:24No.1150122949+
>そうか伯爵の今回の行動はぐだへの罠としてみるからつまらなくて半端なんだ
>伊剣のいちゃいちゃが見たくて用意した場と考えればなるほどこれ以上は無い
>お互いに鯖だからカルデアでずっとイチャイチャもしてくれる
なんで伯爵が伊剣に燃えてんだよ
34424/01/25(木)15:29:25No.1150122952そうだねx1
>同志コエテクも仁王2で頼光さん女性化してたけど
>武力担当の姉と知力担当の弟で'頼光'って事にはなってた
史実頼光さんは武人よりは官僚寄りなので
ここら辺は流石のコエテクだな
34524/01/25(木)15:29:50No.1150123053+
>よく考えたら水着霊基ってなんだろうな
初出はスカサハ師匠の霊基いじりだったかな
…師匠なんなんですかコレ
34624/01/25(木)15:29:58No.1150123082+
>完璧頼光さんめっちゃ需要ありそうだけどなー
顔出し前の時は男でそんな感じのが来るんじゃないかとワクワクしてたんだけどな
当時ザ武人系日本鯖いなかったし
34724/01/25(木)15:30:00No.1150123087+
>まあでもセイバーではないがランサーで来ててもだいぶアレだったし
>多分セイバークラスで来てもそんな変わらなそうな気はする
セイバーなら棟梁の側面が出るんじゃない?
34824/01/25(木)15:30:04No.1150123101+
そういや渡辺綱も子供いるんだよな
誰と作ったんだアイツ…
34924/01/25(木)15:30:09No.1150123123+
>はなからバグってるから子供認識出来なかった可能性もあるぞあの人レベルだと…
うーんでも平安京の頼光さん不安定な所もあるけど結構まともだったからなぁ
35024/01/25(木)15:30:14No.1150123146+
>丑御前倒した後の頼光さんってどうなってたんだ?完全にまともな人になってたのか?
むしろ逆だろう
35124/01/25(木)15:30:24No.1150123186そうだねx4
>そうか伯爵の今回の行動はぐだへの罠としてみるからつまらなくて半端なんだ
>伊剣のいちゃいちゃが見たくて用意した場と考えればなるほどこれ以上は無い
同窓会&バカップル会場にカルデアのマスターを単独で呼んで疎外感でチクチクしてやろう…
35224/01/25(木)15:30:33No.1150123231+
丑御前にはもう金時ぶつけちまえばいいのに
35324/01/25(木)15:30:52No.1150123316+
>丑御前にはもう金時ぶつけちまえばいいのに
戦争じゃね?
35424/01/25(木)15:31:00No.1150123351+
>丑御前にはもう金時ぶつけちまえばいいのに
それ丑御前がただ壊れるだけでは
35524/01/25(木)15:31:14No.1150123418そうだねx1
>同窓会&バカップル会場にカルデアのマスターを単独で呼んで疎外感でチクチクしてやろう…
何だここは
地獄か?
35624/01/25(木)15:31:16No.1150123429+
伯爵ぶっちゃけぐだにあんま執着してる印象無いんだよな…
今回も丑御前と先生の滑稽っぷりたーのしーって感じなら楽しそうだよなお前…ってなるし
35724/01/25(木)15:31:19No.1150123445そうだねx4
>そういや渡辺綱も子供いるんだよな
>誰と作ったんだアイツ…
血筋や家格が釣り合う相手を上司に紹介されたら
そうかって言って子供作るだろ綱
35824/01/25(木)15:31:22No.1150123454+
>なんで伯爵が伊剣に燃えてんだよ
汎人類史と違う正雪先生をギミックに使ってるって事はサムレム世界線を知ってる訳で
そこで伊剣の結末を見たのかもしれない
35924/01/25(木)15:31:36No.1150123502+
>丑御前にはもう金時ぶつけちまえばいいのに
丑午前が壊れちゃう…
36024/01/25(木)15:32:00No.1150123598+
いいよね伊織正雪先生地右衛門の同中感
36124/01/25(木)15:32:08No.1150123619+
>同窓会&バカップル会場にカルデアのマスターを単独で呼んで疎外感でチクチクしてやろう…
せめて気持ちよく殴らせてくれたリンボを真似ろテメー!
36224/01/25(木)15:32:17No.1150123651+
>同窓会&バカップル会場にカルデアのマスターを単独で呼んで疎外感でチクチクしてやろう…
なんだこの陰湿なうえに俺に効いてるんだか効いてないんだかな策は…
36324/01/25(木)15:32:28No.1150123687+
他所から種貰って来たよりはクソ親父の金時×頼光最強ブリーディング計画の産物が良いな
ついでに鬼種同士なのに産まれたのが常人だったオチとかも美味しい
個体としては大したことなくても武家としてはめちゃくちゃ繁栄するキッカケになったとかで
36424/01/25(木)15:32:32No.1150123712そうだねx1
マテリアル読む限り金時でも頼光さん救えなかったから
マスターがいないとダメなんじゃねえかな
36524/01/25(木)15:32:33No.1150123718+
>>>まあでもセイバーではないがランサーで来ててもだいぶアレだったし
>>ランサー頼光さんはバサカ頼光さんを水着霊基にしただけだからな…よく考えたら水着霊基ってなんだろうな
>つまり本来ランサーで来るならまた別の感じなのか
金時の話だとあれがランサー状態と思って良さそう
36624/01/25(木)15:32:39No.1150123739+
金時って母上とか酒呑に対しては色々思う所あるからあんま強い態度取れなくて周辺がドロドロになってるけど
丑御前には明確にNOを突き付けてるからシンプルに殺し合いが始まるのでは…
36724/01/25(木)15:32:41No.1150123744+
伯爵基本的に最小限の労力で色々仕込むしありものを有効活用するからなんか独特なタイプではある
36824/01/25(木)15:32:52No.1150123806そうだねx1
ママにせよ綱にせよやんごとなき身分なんだから
子供作るのは個人的感情ってか責務寄りだしな
36924/01/25(木)15:33:03No.1150123850+
>何だここは
>地獄か?
ここが地獄なら彼が見逃すはずがありません
37024/01/25(木)15:33:08No.1150123870+
丑御前はサムレム用にとりあえず以前の丑御前出した感じで頼光まわりはまた別であるんだろうな
37124/01/25(木)15:33:31No.1150123959+
いいもん…カルデアに帰ったらいつも以上にマシュとイチャイチャするもん…
37224/01/25(木)15:33:32No.1150123964+
>マルタさんとか頼光さんの派生2くらいしか思い付かないな
>これ以上あるんだろうか
スカサハが一応スカディとお互いの水着で4人(3派生)だけどまぁ見た目同じだけで別人だしなぁ
37324/01/25(木)15:33:43No.1150124004+
>金時って母上とか酒呑に対しては色々思う所あるからあんま強い態度取れなくて周辺がドロドロになってるけど
>丑御前には明確にNOを突き付けてるからシンプルに殺し合いが始まるのでは…
なんか健全だな
37424/01/25(木)15:33:44No.1150124008+
>丑御前はサムレム用にとりあえず以前の丑御前出した感じで頼光まわりはまた別であるんだろうな
むしろ丑御前がブラックバレル関係で平安組からは離れた立場になりそう
37524/01/25(木)15:33:48No.1150124020+
伯爵は有り合わせのものでまあそんな不味くもないチャーハン作るタイプ
37624/01/25(木)15:33:55No.1150124048+
>>同志コエテクも仁王2で頼光さん女性化してたけど
>>武力担当の姉と知力担当の弟で'頼光'って事にはなってた
>史実頼光さんは武人よりは官僚寄りなので
>ここら辺は流石のコエテクだな
惜しむらくはその弟が設定のみでゲーム内本編には一切出てこない所…
まあ晴明や頼光四天王の方が優先度高いよねとはなる
37724/01/25(木)15:34:08No.1150124110+
>>何だここは
>>地獄か?
>ここが地獄なら彼が見逃すはずがありません
しっとりしやがって…
37824/01/25(木)15:34:15No.1150124132+
>いいもん…カルデアに帰ったらいつも以上にマシュとイチャイチャするもん…
シュ!?
37924/01/25(木)15:34:17No.1150124144+
森宗意軒仕様の由井正雪に本来ならあり得ないレベルのリソース与えたら滅茶苦茶面白くないか?はあんまり否定の余地ないから困る
38024/01/25(木)15:34:38No.1150124229+
>>何だここは
>>地獄か?
>ここが地獄なら彼が見逃すはずがありません
やめやめろ!
俺をダシにどいつもこいつもイチャつくな!!
38124/01/25(木)15:34:53No.1150124301+
>むしろ丑御前がブラックバレル関係で平安組からは離れた立場になりそう
あれそんなに引っ張るところかな
38224/01/25(木)15:34:59No.1150124328+
装甲悪鬼村正かと思ったらマジンカイザーSKLだった
38324/01/25(木)15:35:16No.1150124396+
>>丑御前には明確にNOを突き付けてるからシンプルに殺し合いが始まるのでは…
>なんか健全だな
肝心の丑がいけませぬいけませぬ・・・このような思いに目覚めてはいけませぬ・・・ってキュンキュンしてるから
殺し合いの前に毒気抜かれて止めだ止め!になりそう
38424/01/25(木)15:35:18No.1150124404+
>いいもん…カルデアに帰ったらいつも以上にマシュとイチャイチャするもん…
残念ながら帰ったらまず召喚された正雪先生のメンタルケアのお仕事だ
38524/01/25(木)15:35:29No.1150124451+
>>むしろ丑御前がブラックバレル関係で平安組からは離れた立場になりそう
>あれそんなに引っ張るところかな
そもそもブラックバレル自体がぶっちゃけあんま出番無いよなもう
38624/01/25(木)15:35:53No.1150124550+
槍ヌと地右衛門のピックアップはいつだい?
38724/01/25(木)15:35:57No.1150124567+
>あれそんなに引っ張るところかな
日常に帰還するためには死の香りだの使っちゃいけない超兵器の残滓だのは落とさないといけなくはある
38824/01/25(木)15:36:03No.1150124592+
意軒か?
38924/01/25(木)15:36:05No.1150124601+
玉藻方面は晴明くるときやるんだろうか
39024/01/25(木)15:36:15No.1150124647+
>森宗意軒仕様の由井正雪に本来ならあり得ないレベルのリソース与えたら滅茶苦茶面白くないか?はあんまり否定の余地ないから困る
この特性見つけた時の伯爵どんな気持ちだったんだ
39124/01/25(木)15:36:19No.1150124660+
>あれそんなに引っ張るところかな
こらからの一つの核心部分じゃない?
39224/01/25(木)15:36:22No.1150124672+
伊織→正雪先生って人としての好感は持ってる!終わり!って感じだよね…
39324/01/25(木)15:36:23No.1150124674+
>>伊剣で回れる90++実に素晴らしいと思わないかユイ
>ドラコーヤマタケのほうが回りやすいとか言ってはダメか
絆がね…
39424/01/25(木)15:36:40No.1150124731+
そういやりゅーたんから伊織へのボイスが追加されてたね
サムレム本編に出んのかなこれ
39524/01/25(木)15:36:45No.1150124746+
流石にディオククロイから続いてある程度ブラックバレルのデメリットの話はやってるからどっかでどういう意味なのかの回収はすると思う
39624/01/25(木)15:36:48No.1150124760そうだねx1
>槍ヌと地右衛門のピックアップはいつだい?
「」宮君
一万円あればデラックス版サムレムが買えるわ
39724/01/25(木)15:37:20No.1150124881+
散々これまで運命力とかばっちいとかメインで言われてたブラックバレルが
もう触れられないなんてありえなくない?
それについてガッツリ突っ込んできたのが丑御前だ
39824/01/25(木)15:37:30No.1150124931+
バレルは登場時はうおおお切り札!てなったんだが
なんかかんだで通用しない理由がポンポン出始めてな…
それはそうと物語的には片付けるべき部分ではありそう
39924/01/25(木)15:37:40No.1150124960+
>>あれそんなに引っ張るところかな
>こらからの一つの核心部分じゃない?
歪みの一つだし奏章のテーマになるんじゃないかと思ってる
40024/01/25(木)15:37:42No.1150124969+
>伊織→正雪先生って人としての好感は持ってる!終わり!って感じだよね…
だから伊織はずっと気がけてるし正雪先生はジリジリ炙られ続けるんだろうな…ってのがわかるのが酷い
40124/01/25(木)15:38:13No.1150125070+
>伊織→正雪先生って人としての好感は持ってる!終わり!って感じだよね…
その理想は美しいと思う
だから伊織君規準にはなるけどかなり高感度あると思う
ヤマタケの存在がでかすぎて霞むのはそう
40224/01/25(木)15:38:13No.1150125072+
>バレルは登場時はうおおお切り札!てなったんだが
>なんかかんだで通用しない理由がポンポン出始めてな…
>それはそうと物語的には片付けるべき部分ではありそう
ブラックバレルが通用しなかったことねえよ?
40324/01/25(木)15:38:17No.1150125087+
ブラックバレル自体を使うことが減ってもそれを使ってた結果は今後もまだ残りそうだね
40424/01/25(木)15:38:32No.1150125166+
むしろ今回丑御前が触れたからこそあぁ片付ける気はあるのか…ってなったまであるな俺は…
40524/01/25(木)15:38:34No.1150125172+
>流石にディオククロイから続いてある程度ブラックバレルのデメリットの話はやってるからどっかでどういう意味なのかの回収はすると思う
丑御前が絡まずともブラックバレル周りはやるだろうな
相手の寿命に合わせて迎撃するっていう仕組みとかアヴェンジャー回でやってもおかしくない
40624/01/25(木)15:38:46No.1150125222+
いっそ伊織が鈍感ならギャグで流せるんだがあいつ察し良いからなぁ…
40724/01/25(木)15:38:47No.1150125224+
りゅーたんと胤舜に関しては伊織側のマイルームボイスでなんか聞いたことないテンションで反応してたから…
40824/01/25(木)15:39:10No.1150125310+
伯爵「では次の罠は敵に正直になったシグルド×ブリュンヒルデにジークフリート×クリームヒルトを用意!味方には巴御前のみ許可し逸れ鯖に義仲を用意しよう」
40924/01/25(木)15:39:11No.1150125313+
>>バレルは登場時はうおおお切り札!てなったんだが
>>なんかかんだで通用しない理由がポンポン出始めてな…
>>それはそうと物語的には片付けるべき部分ではありそう
>ブラックバレルが通用しなかったことねえよ?
使って通用しなかったことはないけど大統領クラスの相手やORTには通用しないって言われてるぞ
41024/01/25(木)15:39:17No.1150125340+
俺には終ぞ持ち得ない物だは生前に言っといてやれ!と思ったけどそうすると光ルートで死ぬまで頑張る正雪先生が生まれないんだよな…
41124/01/25(木)15:39:29No.1150125385+
>>バレルは登場時はうおおお切り札!てなったんだが
>>なんかかんだで通用しない理由がポンポン出始めてな…
>>それはそうと物語的には片付けるべき部分ではありそう
>ブラックバレルが通用しなかったことねえよ?
撃ったけど効かなかった!じゃなくて
そもそも普通にUオルガマリーは倒せねえから別の武器必要みたいな話じゃなかったか
41224/01/25(木)15:40:09No.1150125545+
>ブラックバレルが通用しなかったことねえよ?
ポンポン通用しない事が増えたは言い過ぎかもだが通用しなかった事はあるよ
ORT
41324/01/25(木)15:40:10No.1150125553+
リンボの真似だったり単に仕様の通り由井正雪運用してるだけだったり
伯爵は面白い事はしたいけど創作能力が無い奴みたいなイメージになった
41424/01/25(木)15:40:15No.1150125570そうだねx4
>いっそ伊織が鈍感ならギャグで流せるんだがあいつ察し良いからなぁ…
いや女性関連での観察眼はどうだろう…
41524/01/25(木)15:40:21No.1150125590+
なんかしら触れるんだろうけど別に話の核心では無いだろう
そもそも別にカルデア関係無いからなブラックバレル
オデコで触れるんじゃね
41624/01/25(木)15:40:38No.1150125648+
まあなんとかかんとか砲が現状相手が悪すぎて活躍してないのはそう
ちゃんとORT滅してサーヴァント戦できるレベルにはしてるとはいえ
41724/01/25(木)15:40:44No.1150125676+
>意軒か?
そうだね
41824/01/25(木)15:41:11No.1150125762+
>>意軒か?
>もりそうだね
41924/01/25(木)15:41:13No.1150125777+
寿命がない相手に対してはどうなるんだろバレルって
42024/01/25(木)15:41:15No.1150125784+
ORTに関しては本家のブラックバレルでも多分どうにもならないだろうから流石にレプリカに期待するのは厳しすぎる
42124/01/25(木)15:41:17No.1150125789+
というかブラックバレル自体がわりと劇物というか厄物というか
ぐだの運命力使ってるけどただの人だったぐだは運命力使っちゃうとどうなるんです?
42224/01/25(木)15:41:51No.1150125906+
先生が伊織にバレンタインチョコ渡せるか賭けよう
俺は散々迷って渡せないに先生3人を賭ける
42324/01/25(木)15:41:54No.1150125921+
>ORTに関しては本家のブラックバレルでも多分どうにもならないだろうから流石にレプリカに期待するのは厳しすぎる
>というかブラックバレル自体がわりと劇物というか厄物というか
>ぐだの運命力使ってるけどただの人だったぐだは運命力使っちゃうとどうなるんです?
わかんない…こわい…
42424/01/25(木)15:42:03No.1150125944+
>だの運命力使ってるけどただの人だったぐだは運命力使っちゃうとどうなるんです?
七章で死んだだろう
生と死が近い異聞帯だったから何とかなっただけで
42524/01/25(木)15:42:04No.1150125945そうだねx1
>伯爵「では次の罠は敵に正直になったシグルド×ブリュンヒルデにジークフリート×クリームヒルトを用意!味方には巴御前のみ許可し逸れ鯖に義仲を用意しよう」
カプ厨め…パイセンと項羽様も入れてやれよ…
42624/01/25(木)15:42:04No.1150125947そうだねx1
>ORTに関しては本家のブラックバレルでも多分どうにもならないだろうから流石にレプリカに期待するのは厳しすぎる
でもあれ元々はアルテミットワン殺してた武装だぜ
42724/01/25(木)15:42:26No.1150126036そうだねx2
酒吞が金時のファースト幼馴染と知ってまた壊れちゃったんだよね史実頼光さん
42824/01/25(木)15:42:39No.1150126078+
イベント全部終わったら何をすればいいんですか…?
42924/01/25(木)15:42:53No.1150126139+
>でもあれ元々はアルテミットワン殺してた武装だぜ
結局普通に復帰するまでがオチだからなアレ
結果として天使が生まれて動くとみんな死ぬなとなったから死んだフリ続けてたけど
43024/01/25(木)15:42:58No.1150126157+
レプリカじゃなくて本物持ってくれば…と思ってたが
まあコイツには通用しないから使えないが増えるとなったらレプリカの方が良いのか格的に
43124/01/25(木)15:43:00No.1150126168+
情報を整理したりそいつの人となりを理解した上で危険性とかはないとかの判断は出来るけど内心燃え盛る情念とかへの理解はあんま得意じゃないのは見えるよね伊織
地右衛門が内面見抜くのと対になってるの含めて
43224/01/25(木)15:43:25No.1150126264そうだねx1
>ORTに関しては本家のブラックバレルでも多分どうにもならないだろうから流石にレプリカに期待するのは厳しすぎる
むしろ本家はどうにかはしてくれないと鋼の大地詰むじゃん!いや世界は詰んでるけど
43324/01/25(木)15:43:41No.1150126317+
>酒吞が金時のファースト幼馴染と知ってまた壊れちゃったんだよね史実頼光さん
その辺の時系列あやふやなんだけど
丑御前討伐後に酒呑討伐なんだっけ?
43424/01/25(木)15:43:45No.1150126337+
>酒吞が金時のファースト幼馴染と知ってまた壊れちゃったんだよね史実頼光さん
頼光は二度壊れる
43524/01/25(木)15:43:46No.1150126345+
>というかブラックバレル自体がわりと劇物というか厄物というか
>ぐだの運命力使ってるけどただの人だったぐだは運命力使っちゃうとどうなるんです?
丑御前に美味しく
43624/01/25(木)15:43:50No.1150126361+
>というかブラックバレル自体がわりと劇物というか厄物というか
>ぐだの運命力使ってるけどただの人だったぐだは運命力使っちゃうとどうなるんです?
不慮の事態への抵抗力がなくなるからエイズみたいなもんじゃな
43724/01/25(木)15:44:20No.1150126479+
>イベント全部終わったら何をすればいいんですか…?
はい!サムレム未プレイだけどイベントで興味持った人がプレイしながらでも追いつけるよう期間長めにしておきましたよ!
既プレイなら知らん
43824/01/25(木)15:44:24No.1150126505+
>先生が伊織にバレンタインチョコ渡せるか賭けよう
>俺は散々迷って渡せないに先生3人を賭ける
俺は渡すけどやっぱ微妙に違うなってなって
お月様見上げることに先生を6人賭けるぜ
43924/01/25(木)15:44:47No.1150126583+
丑御前討伐って自分の中の自分殺したってことなのかな
なんか分離する方法見つかったりしたのかな
44024/01/25(木)15:44:51No.1150126600+
運命力が減った影響はもう南米でやったよ
いつもならお姫様抱っこしてもらえる場面に誰もいなくて着地失敗で死亡
ポカが令呪を担保にして戻してくれたけど
44124/01/25(木)15:44:52No.1150126604+
どうしていまタケルガチャやらねぇんだ!!
44224/01/25(木)15:44:52No.1150126606+
今祝言の話した?
44324/01/25(木)15:44:52No.1150126607+
>むしろ本家はどうにかはしてくれないと鋼の大地詰むじゃん!いや世界は詰んでるけど
ブラックバレルが当たっても別にアリストレテスを完全に倒せるわけじゃないから割と真面目にどうにもならないから…
44424/01/25(木)15:44:57No.1150126635+
>イベント全部終わったら何をすればいいんですか…?
伊剣に聖杯を注ぐ
44524/01/25(木)15:45:03No.1150126657そうだねx1
>>酒吞が金時のファースト幼馴染と知ってまた壊れちゃったんだよね史実頼光さん
>その辺の時系列あやふやなんだけど
>丑御前討伐後に酒呑討伐なんだっけ?
丑御前は相当早い段階のはず
44624/01/25(木)15:45:21No.1150126721そうだねx5
>イベント全部終わったら何をすればいいんですか…?
しばしの間ご歓談を
44724/01/25(木)15:45:23No.1150126732+
>正雪に聖杯を注ぐ
44824/01/25(木)15:45:27No.1150126748そうだねx1
拙者は最終的にキッチリ渡して貴殿の想い確かに見たぞされて内心煩悶する正雪先生がみたいでござる
44924/01/25(木)15:45:37No.1150126790+
>先生が伊織にバレンタインチョコ渡せるか賭けよう
>俺は散々迷って渡せないに先生3人を賭ける
俺は伊織殿に作るけど周りの方々に何もないのは不義理だな…とか自分に言い訳して義理チョコ配布に逃げるにベット
4人だ
45024/01/25(木)15:45:42No.1150126816そうだねx1
リスクである運命力削ってる実感が湧かないのよくないと思う
45124/01/25(木)15:45:46No.1150126831そうだねx2
>正雪に聖杯を注ぐ
増えるな増えるな
45224/01/25(木)15:45:47No.1150126832+
これあげる!(盈月の記憶)
じゃあね!
45324/01/25(木)15:46:01No.1150126894+
>>正雪を聖杯に注ぐ
45424/01/25(木)15:46:12No.1150126934そうだねx2
>>>正雪を聖杯に注ぐ
ライダー。
45524/01/25(木)15:46:15No.1150126941+
>その辺の時系列あやふやなんだけど
>丑御前討伐後に酒呑討伐なんだっけ?
丑御前討伐で泣く金時に丑御前が折れて頼光として安定した
酒呑と金時の関係を知って頼光が不安定になって酒呑討伐へ…
45624/01/25(木)15:46:36No.1150127039+
正雪はうどんだった…?
45724/01/25(木)15:46:39No.1150127057+
(卑しい)卑の正雪先生と(私以外が伊織殿とイチャイチャする可能性を)見ずの正雪先生を思いついた
そのうち土と風も出てくるかな
45824/01/25(木)15:46:50No.1150127094+
盛りそう意見先生が本当に盛ってたのは正雪の数そのものだったとは読めなんだ…
45924/01/25(木)15:47:00No.1150127127+
>丑御前討伐って自分の中の自分殺したってことなのかな
愛する金時に一生のお願いされたから引っ込まざるを得なかった
その後は鬼ヶ島
46024/01/25(木)15:47:03No.1150127133そうだねx16
    1706165223510.png-(64130 B)
64130 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46124/01/25(木)15:47:06No.1150127142+
>丑御前討伐って自分の中の自分殺したってことなのかな
>なんか分離する方法見つかったりしたのかな
分離してから殺そうとしてたんじゃなかったっけ
金時がそんな事しないでくれよって泣いて頼んだから丑御前が身を引いた形で
46224/01/25(木)15:47:11No.1150127162+
もしや聖杯と接続した正雪先生は「プレゼントは私」し放題なのでは?
これは今年のバレンタインは決まりなのでは?
46324/01/25(木)15:47:13No.1150127168+
>リスクである運命力削ってる実感が湧かないのよくないと思う
まあ現状あんまぐだが身を削ってる感は出てないな…
なんか変な属性は付いてるっぽいけど
46424/01/25(木)15:47:34No.1150127252+
>正雪はうどんだった…?
うどんはコシがある
正雪はシコがある
似ている…
46524/01/25(木)15:47:48No.1150127313+
丑御前抑えた後も酒呑と金時の関係知って殺させた後はずっと闇抱えて鬱モードだろうし
頼光が一番ギリギリポジティブに安定してたの(アレは特異点だけど)平安京の頃くらいまでだと思う
46624/01/25(木)15:47:51No.1150127331+
>もしや聖杯と接続した正雪先生は「プレゼントは私」し放題なのでは?
>これは今年のバレンタインは決まりなのでは?
心まできよひーになるな
46724/01/25(木)15:47:53No.1150127335そうだねx3
>もしや聖杯と接続した正雪先生は「プレゼントは私」し放題なのでは?
>これは今年のバレンタインは決まりなのでは?
清廉潔白の烈士に斯様な手段が取れるとお思いか?
46824/01/25(木)15:47:54No.1150127339+
なんで牛御前になったらおっぱい縮むのん
46924/01/25(木)15:47:57No.1150127348+
丑御前討伐は大江山の後
頼光と四天王の怪異討伐譚のラストエピソードかと思ってた
初期なのか…
47024/01/25(木)15:47:59No.1150127353そうだねx2
先生って「ちょっと増えすぎたから今日から通貨になってくれる?」ってお願いしたら本当に通貨扱い受け入れてくれそう
47124/01/25(木)15:48:01No.1150127358+
>>リスクである運命力削ってる実感が湧かないのよくないと思う
>まあ現状あんまぐだが身を削ってる感は出てないな…
>なんか変な属性は付いてるっぽいけど
最終的に運命力使い切っちゃう・・・つまりfate/zero!
47224/01/25(木)15:48:16No.1150127410+
そう思うとなんか大地削る代わりにちゃんと撃破取れる斬撃皇帝って凄いんだな
47324/01/25(木)15:48:25No.1150127446+
盛総伊剣先生は正雪使って伊剣のシーン盛りに盛りまくったことで知られている
47424/01/25(木)15:48:29No.1150127462+
運命力ないと星が集まらないんだ
47524/01/25(木)15:48:29No.1150127463そうだねx2
>>もしや聖杯と接続した正雪先生は「プレゼントは私」し放題なのでは?
>>これは今年のバレンタインは決まりなのでは?
>清廉潔白の烈士に斯様な手段が取れるとお思いか?
ライダーはこうすれば伊織殿はイチコロだと言った!!
47624/01/25(木)15:48:43No.1150127529+
>なんで牛御前になったらおっぱい縮むのん
自分のスキルで少女の見た目に変化させてるから
47724/01/25(木)15:48:46No.1150127536+
>>リスクである運命力削ってる実感が湧かないのよくないと思う
>まあ現状あんまぐだが身を削ってる感は出てないな…
>なんか変な属性は付いてるっぽいけど
なんか最初だけ反動来てたけど割とすぐ消えたしまず毎回直接撃ってるのも普段持ってるのもマシュだから
殺してやる…殺してやるぞ天の助感がある
47824/01/25(木)15:49:00No.1150127588+
>なんで牛御前になったらおっぱい縮むのん
大人のころにはもういないし
47924/01/25(木)15:49:06No.1150127602そうだねx3
丑御前引けたからボイス聞いたけどさ
この子見た目えっちだけど被虐待児すぎてつらくない?
48024/01/25(木)15:49:06No.1150127603+
そもそも運命力ってなんだよ!?ってところはある
48124/01/25(木)15:49:20No.1150127653+
物量と捨て身は正義ですよわが主
48224/01/25(木)15:49:26No.1150127670+
>なんで牛御前になったらおっぱい縮むのん
厳密には頼光リリィだからな
48324/01/25(木)15:49:31No.1150127685そうだねx1
どんな最期を遂げたのかはぼやかされてるからそこも爆弾だよな頼光サン…
48424/01/25(木)15:49:45No.1150127749+
>そう思うとなんか大地削る代わりにちゃんと撃破取れる斬撃皇帝って凄いんだな
あれ今だと聖剣が同じような機能してるな
48524/01/25(木)15:49:49No.1150127761+
>ライダーはこうすれば伊織殿はイチコロだと言った!!
普通の男相手ならまあ間違ってはないけど伊織相手だとやっぱり騙されてる…
48624/01/25(木)15:49:50No.1150127765そうだねx2
実際運命力減ったせいなのか状況としては昔よりピンチになってる気がする
48724/01/25(木)15:50:00No.1150127812+
頼光さんは金時に会って壊れるし
丑御前も金時に会って壊れてるんだ
48824/01/25(木)15:50:08No.1150127837そうだねx3
運命力なかったら一部の最後に足を滑らせて落ちた時に復活したマシュが手を掴み損ねてそのまま死ぬイメージ
48924/01/25(木)15:50:35No.1150127946+
>そもそも運命力ってなんだよ!?ってところはある
魂が天体が発生する運命力の数値とか書いてあったな
49024/01/25(木)15:50:37No.1150127955+
>実際運命力減ったせいなのか状況としては昔よりピンチになってる気がする
ダイレクトアタックされる機会が結構増えてる気はする…
49124/01/25(木)15:50:55No.1150128023+
100人の正雪先生がいれば1人くらい伊織にチョコ渡せるだろ
…たぶん
49224/01/25(木)15:51:00No.1150128037+
身も蓋も無く言えば運命力=主人公補正…かもしれない
それが無くなると考えると確かに一大事だが…
あんま無くなってる感じもしないな
49324/01/25(木)15:51:14No.1150128082そうだねx9
>100人の正雪先生がいれば1人くらい伊織にチョコ渡せるだろ
>…たぶん
100人が月を見上げるよ
49424/01/25(木)15:51:38No.1150128191+
>身も蓋も無く言えば運命力=主人公補正…かもしれない
いや主人公補正は幸運値の方だ
運命力はもっとダイレクトに「死にやすくなる数値」
49524/01/25(木)15:51:45No.1150128219+
>100人の正雪先生がいれば1人くらい伊織にチョコ渡せるだろ
>…たぶん
その1人に「もしかして…私に?」するぐだが立ちはだかったら?
49624/01/25(木)15:51:45No.1150128220+
でもミクトランとか死なないルートの場合ククルカン周りとか行けるのかなというのはある
まあマスター権失うのがそれ以上に痛い可能性もあるが
49724/01/25(木)15:51:46No.1150128223+
あくまで頼光の本体は丑御前なのよね
じゃあ丑御前がいなくなった後の頼光は何だったのかというと…
49824/01/25(木)15:51:52No.1150128253そうだねx3
>身も蓋も無く言えば運命力=主人公補正…かもしれない
>それが無くなると考えると確かに一大事だが…
>あんま無くなってる感じもしないな
むしろ強烈なピンチになっても最終的には大体なんとかなるから主人公補正高くなってるように見えるまである
49924/01/25(木)15:52:10No.1150128310+
源氏武者として愛した相手と子を授かる自由を失った自分!
大好きな金時!
倒さなければならない敵でありながら憧れた(頼光視点だと)どこまでも自由な鬼酒呑童子!
…金時と酒呑が逢瀬を?早くこの虫の胎を裂いて中身を確かめなきゃ
50024/01/25(木)15:52:13No.1150128325+
>>100人の正雪先生がいれば1人くらい伊織にチョコ渡せるだろ
>>…たぶん
>その1人に「もしかして…私に?」するぐだが立ちはだかったら?
ぐだ男ですら無いのかよ!
50124/01/25(木)15:52:25No.1150128370+
>丑御前引けたからボイス聞いたけどさ
>この子見た目えっちだけど被虐待児すぎてつらくない?
エンジョイもできてるし…
50224/01/25(木)15:52:27No.1150128379+
>>100人の正雪先生がいれば1人くらい伊織にチョコ渡せるだろ
>>…たぶん
>その1人に「もしかして…私に?」するぐだが立ちはだかったら?
終わった…
50324/01/25(木)15:52:36No.1150128405+
すぐ地獄に飛び込んでくるから地獄の住人にどんどん好かれてなんやかんやで舞い戻ってくる
50424/01/25(木)15:52:39No.1150128420そうだねx2
その内101匹正雪ちゃんとかのイベントが来ないかと言うと来ないと断言できぬのがカルデアのげに恐ろしき所よ
50524/01/25(木)15:53:05No.1150128522+
運命力が高ければそもそも余程のピンチになる事すら無いんだろう多分
50624/01/25(木)15:53:25No.1150128611+
>すぐ地獄に飛び込んでくるから地獄の住人にどんどん好かれてなんやかんやで舞い戻ってくる
元々地獄や冥界って頑張ってる一般人には割と優しいな?ってのがあるとは感じる
50724/01/25(木)15:53:25No.1150128614+
>すぐ地獄に飛び込んでくるから地獄の住人にどんどん好かれてなんやかんやで舞い戻ってくる
地獄にも光があるってお墨付きもらったし今後もガンガン行かされるんだろうな…
50824/01/25(木)15:53:26No.1150128618+
コラボサーヴァントがそんないい扱いを受けていいわけ……
いやエリちとイリヤの例もあるか……
50924/01/25(木)15:53:27No.1150128622+
これが他の媒体ならぐだが最終回で交通事故に遭って死ぬとかありえるかもしれんがソシャゲである以上そんなこと絶対有り得んので何か身を削って頑張ってる感を出したい演出以上のものはないと思う
51024/01/25(木)15:53:35No.1150128648+
むしろ伊織に渡せずに伊織に渡そうと思ってた事を黙ってぐだに渡して
ぐだと月見チョコしながらぐだが口付けた後に伊織への未練をぐちぐち語ると思うよ先生
51124/01/25(木)15:53:44No.1150128681そうだねx7
まず正雪先生が100人に増えた時点でカルデアとして対処しなきゃいけない案件だよう!
51224/01/25(木)15:54:00No.1150128747そうだねx1
幸運が高いとピンチの時死なないで何とかなる確率が上がる
運命力が高いとそもそもピンチにならない
51324/01/25(木)15:54:04No.1150128762+
UBWコミカライズで農民の燕返しに対して青王が2つの刃は全く同時!あの瞬間たしかに2本存在した!って言ってるけど燕返しって3本同時の攻撃じゃなかったっけ…?原作でもここ2本だっけ…?
51424/01/25(木)15:54:11No.1150128792+
>その1人に「もしかして…私に?」するぐだが立ちはだかったら?
えっあっ…
…そうだとも
51524/01/25(木)15:54:21No.1150128845そうだねx1
>>100人の正雪先生がいれば1人くらい伊織にチョコ渡せるだろ
>>…たぶん
>その1人に「もしかして…私に?」するぐだが立ちはだかったら?
ジャーン(概念獲得)
本命だった100個のチョコレート
51624/01/25(木)15:54:28No.1150128869+
増える可哀想なのをこれ以上ネタにできるだろうか…
51724/01/25(木)15:54:40No.1150128916+
ところでマスター死後の就職先もう決めた?
51824/01/25(木)15:54:50No.1150128950そうだねx5
>本命だった100個のチョコレート
1人くらい伊織に渡せよ!!!!!!!
51924/01/25(木)15:55:06No.1150129012+
>あくまで頼光の本体は丑御前なのよね
>じゃあ丑御前がいなくなった後の頼光は何だったのかというと…
アキレウスだってかーちゃんが真逆の人の部分焼いて神の部分だけにしようとしてたし神感覚だとその辺どんぶり勘定なんじゃない?
52024/01/25(木)15:55:12No.1150129043+
>ところでマスター死後の就職先もう決めた?
閻魔亭でお願いします…
52124/01/25(木)15:55:27No.1150129099+
>100人の正雪先生がいれば1人くらい伊織にチョコ渡せるだろ
>…たぶん
タケルと相談して一緒に作ってくれ
52224/01/25(木)15:55:29No.1150129103+
>UBWコミカライズで農民の燕返しに対して青王が2つの刃は全く同時!あの瞬間たしかに2本存在した!って言ってるけど燕返しって3本同時の攻撃じゃなかったっけ…?原作でもここ2本だっけ…?
なんか場所が悪いと減るんじゃなかったっけ
52324/01/25(木)15:55:30No.1150129109+
正雪先生が増える様子を見て聖杯の保管場所を探し当てる天草
52424/01/25(木)15:55:35No.1150129140+
美味しいかそのちょこれぇとは?
そうか…良かった…今宵も月が綺麗だなマスター…
52524/01/25(木)15:55:38No.1150129153+
>ところでマスター死後の就職先もう決めた?
…だわわ……だわわ………
52624/01/25(木)15:55:43No.1150129171+
運命力削ってたせいでククルカンに殺されたんだろうな
1部のぐだなら誰かが拾ってた
52724/01/25(木)15:55:49No.1150129202そうだねx3
この剣を俺は知っている…!(ガッツ)で笑っちゃった
52824/01/25(木)15:55:53No.1150129216+
閻魔亭は別に死後の世界ではないのでは?
女将は死後のお役所出身
52924/01/25(木)15:56:21No.1150129345そうだねx4
>この剣を俺は知っている…!(ガッツ)で笑っちゃった
師匠はこういうことしてくる…!
53024/01/25(木)15:56:23No.1150129354+
>正雪先生が増える様子を見て聖杯の保管場所を探し当てる天草
正雪先生をランダムに100体放って
一番密度が高いところが聖杯倉庫
53124/01/25(木)15:56:24No.1150129358+
>頼光さんは金時に会って壊れるし
>丑御前も金時に会って壊れてるんだ
その頼光を直したのがぐだだから丑御前にもその役割を期待したい
53224/01/25(木)15:56:30No.1150129378+
性格の悪い師匠ならここで本気を出すので先にガッツをしておきます
53324/01/25(木)15:56:30No.1150129381+
>UBWコミカライズで農民の燕返しに対して青王が2つの刃は全く同時!あの瞬間たしかに2本存在した!って言ってるけど燕返しって3本同時の攻撃じゃなかったっけ…?原作でもここ2本だっけ…?
足場が悪くて一本出せなかったのなかったっけ
53424/01/25(木)15:56:33No.1150129391+
>>ところでマスター死後の就職先もう決めた?
>…だわわ……だわわ………
埃食わされるのはちょっと…
53524/01/25(木)15:56:44No.1150129425+
まあぐだから一緒に伊織へのチョコ作るぞオラァ!する逆徐福ちゃんパターンじゃろ先生は…
53624/01/25(木)15:56:44No.1150129429+
運命力なくなったら魂に次の精神生まれないとかなるんじゃないの
53724/01/25(木)15:56:45No.1150129432+
>UBWコミカライズで農民の燕返しに対して青王が2つの刃は全く同時!あの瞬間たしかに2本存在した!って言ってるけど燕返しって3本同時の攻撃じゃなかったっけ…?原作でもここ2本だっけ…?
最初様子見だった気がする
53824/01/25(木)15:56:52No.1150129460+
先生は可哀想であればあるほど良いとされる
53924/01/25(木)15:57:00No.1150129492+
>閻魔亭は別に死後の世界ではないのでは?
>女将は死後のお役所出身
女将のマイルーム会話で「死んだらうちに就職する?」ってセリフあった気がする
54024/01/25(木)15:57:01No.1150129495+
>その頼光を直したのがぐだだから
あれそんなのあったっけ
54124/01/25(木)15:57:02No.1150129498+
雀のお宿は幽世めいた異界だと思ってる
54224/01/25(木)15:57:02No.1150129500+
燕返し三本の方だと流石のセイバーも避けられないからな…
54324/01/25(木)15:57:30No.1150129613+
>雀のお宿は幽世めいた異界だと思ってる
地獄の出張所みたいな感じじゃなかったっけ
54424/01/25(木)15:57:35No.1150129636+
>>閻魔亭は別に死後の世界ではないのでは?
>>女将は死後のお役所出身
>女将のマイルーム会話で「死んだらうちに就職する?」ってセリフあった気がする
死んだ奴とかだけが来れる場所だからなあそこ
まあ実質あの世の片隅よ
54524/01/25(木)15:57:51No.1150129696+
小次郎は階段だと通常の剣技でセイバーに有利になるけど燕返しが不完全になって平地だと逆になると考えると分かりやすい
54624/01/25(木)15:57:52No.1150129698+
千と千尋の湯屋みたいなもんだろ閻魔亭
54724/01/25(木)15:58:00No.1150129726そうだねx4
2本だろうと3本だろうと6本だろうと燕斬るのに次元屈折起こすのは変態でち
54824/01/25(木)15:58:02No.1150129730+
>女将のマイルーム会話で「死んだらうちに就職する?」ってセリフあった気がする
一番穏当な死後の行き先きたな…
54924/01/25(木)15:58:06No.1150129737そうだねx2
>まあぐだから一緒に伊織へのチョコ作るぞオラァ!する逆徐福ちゃんパターンじゃろ先生は…
(渡せない)
55024/01/25(木)15:58:23No.1150129810+
師匠は最初は師匠な顔して胸を貸す感じ出すけど
ちょっとでも負けそうになったら無敵貫通の奥義をしてくる
55124/01/25(木)15:58:23No.1150129813+
酒吞的に丑御前ってどうなんだろう
いいのわるいの
55224/01/25(木)15:58:33No.1150129853+
伊織君のあれも青王はガード不能?
55324/01/25(木)15:58:37No.1150129871+
そういやすっかり忘れてたけど人理焼却された魂は冥界に行かないし転生もしないって話があったのよね
まあ実際にはエネルギー化されてるわけなんだし理由は単純だったけど
55424/01/25(木)15:58:43No.1150129892+
常世だから座に近いんだな
55524/01/25(木)15:58:48No.1150129909+
ただのチョコ(セイバー)
55624/01/25(木)15:58:59No.1150129961+
>酒吞的に丑御前ってどうなんだろう
>いいのわるいの
お気にっぽい
55724/01/25(木)15:59:10No.1150130001そうだねx3
>伊織君のあれも青王はガード不能?
発動したら理屈の上ではそうなるな
55824/01/25(木)15:59:36No.1150130101そうだねx2
燕返し2本と刀が曲がった状態の3本は直感で避けれてるけど流石にフルスペックの3本は無理だろうな…
55924/01/25(木)15:59:40No.1150130116+
>>その頼光を直したのがぐだだから
>あれそんなのあったっけ
頼光さんのマテリアルに暗闇の中に現れた一筋の光とは書いてあるな
魔性である自分を認めてくれた運命の人らしい
56024/01/25(木)15:59:44No.1150130132+
>酒吞的に丑御前ってどうなんだろう
>いいのわるいの
かわいい
酒呑がまた面倒見る被虐待児を増やそうとしてる…
56124/01/25(木)15:59:52No.1150130163+
>酒吞的に丑御前ってどうなんだろう
>いいのわるいの
頼光への感情がそもそも同情的だからな
茨木が増えたぐらいの扱いになるのでは
56224/01/25(木)16:00:00No.1150130190+
>酒的に丑御前ってどうなんだろう
>いいのわるいの
好み
56324/01/25(木)16:00:00No.1150130191そうだねx1
>伊織君のあれも青王はガード不能?
理屈の上では不能
でも本家よりリーチ短いからそこでやりようがあると思う
56424/01/25(木)16:00:09No.1150130224+
>>酒吞的に丑御前ってどうなんだろう
>>いいのわるいの
>お気にっぽい
酒呑ってあいつ怪異相手だとやたら面倒見よくない…?
56524/01/25(木)16:00:51No.1150130395+
>頼光さんのマテリアルに暗闇の中に現れた一筋の光とは書いてあるな
>魔性である自分を認めてくれた運命の人らしい
あーまあ金時は魔性部分受け入れたわけじゃないもんな…
56624/01/25(木)16:01:12No.1150130471そうだねx1
鬼純度が高い子に対しては保護者になるからな酒呑
人と鬼の境目にいる頼光が一番脅威度高いのだろう
56724/01/25(木)16:01:12No.1150130477そうだねx1
酒呑は関西のおばちゃ…お姉さんだからな…
56824/01/25(木)16:01:15No.1150130486+
理論上防ぎきれない連続攻撃って天地魔闘の構えみたいだな…
56924/01/25(木)16:01:16No.1150130488+
>酒呑ってあいつ怪異相手だとやたら面倒見よくない…?
面倒とかではなくて性的に好みっぽいぞ
57024/01/25(木)16:01:17No.1150130493+
伊織が言ってる通り精度では劣ってそうとかありそうだからな
57124/01/25(木)16:01:21No.1150130514+
>酒呑ってあいつ怪異相手だとやたら面倒見よくない…?
真面目に鬼やってるからな
というより真面目に鬼ってこう振る舞うものだよと示して導かないと茨木が壊れる
57224/01/25(木)16:01:28No.1150130548+
>>>酒?的に丑御前ってどうなんだろう
>>>いいのわるいの
>>お気にっぽい
>酒呑ってあいつ怪異相手だとやたら面倒見よくない…?
だからお山の大将やれてたんだろう
57324/01/25(木)16:01:30No.1150130550+
>あくまで頼光の本体は丑御前なのよね
>じゃあ丑御前がいなくなった後の頼光は何だったのかというと…
酒呑が金時の幼馴染になったのを知ったあと独武者モードになって(独武者は丑御前の保有スキル)そこから酒呑が反転して大江山に至った流れなので
表面に出なくなっただけで多分ちょいちょい丑は漏れてた思われる
57424/01/25(木)16:01:38No.1150130582+
酒吞の敵は息吹だけだ
57524/01/25(木)16:01:38No.1150130583+
>燕返し2本と刀が曲がった状態の3本は直感で避けれてるけど流石にフルスペックの3本は無理だろうな…
まあ平地なら遠距離カリバーで余裕なのですが!!!!!!
57624/01/25(木)16:02:15No.1150130705+
>>燕返し2本と刀が曲がった状態の3本は直感で避けれてるけど流石にフルスペックの3本は無理だろうな…
>まあ平地なら遠距離カリバーで余裕なのですが!!!!!!
言ってること武蔵ちゃんと変わらんぞ
57724/01/25(木)16:02:16No.1150130709+
伊吹が荒御魂で酒呑童子が和御魂みたいなもんなのかな
57824/01/25(木)16:02:18No.1150130715+
>>酒呑ってあいつ怪異相手だとやたら面倒見よくない…?
>真面目に鬼やってるからな
>というより真面目に鬼ってこう振る舞うものだよと示して導かないと茨木が壊れる
そこで茨木を気にする所がマジ面倒見良い
57924/01/25(木)16:02:21No.1150130731そうだねx2
>というより真面目に鬼ってこう振る舞うものだよと示して導かないと茨木が壊れる
自由にふるまわなければならないという不自由…
58024/01/25(木)16:02:22No.1150130734+
カルデアの伊織くんに英霊剣豪七番勝負時の記録見せたい…と思ったけどあの時ってレムレムしてただけだから伝聞の記録しかないのかな…
58124/01/25(木)16:02:33No.1150130768+
>だからお山の大将やれてたんだろう
大将は茨木!茨木です!
まあその茨木が酒呑サイコー!なスタンスな訳だけど…
58224/01/25(木)16:02:36No.1150130781+
茨木といい頼光といい平安時代精神壊れるやつなんでそんないるんだ
58324/01/25(木)16:02:54No.1150130840+
酒呑は鬼になりきれない鬼の子ども達(成人してる場合もある)に手本見せてあげつつ保育してるけど
真っ当な鬼や怪異に対しては同じ態度ではないと思われる
58424/01/25(木)16:03:11No.1150130895+
聖女も姉妹への面倒見良いよ
58524/01/25(木)16:03:13No.1150130903そうだねx1
>>>燕返し2本と刀が曲がった状態の3本は直感で避けれてるけど流石にフルスペックの3本は無理だろうな…
>>まあ平地なら遠距離カリバーで余裕なのですが!!!!!!
>言ってること武蔵ちゃんと変わらんぞ
アーサー王はエクスカリバーがそう言う武器だから良いよ
武蔵ちゃんは剣士なのに島ごと爆殺してる
58624/01/25(木)16:03:25No.1150130937そうだねx6
>聖女も姉妹への面倒見良いよ
なんの対抗意識だよ
58724/01/25(木)16:03:27No.1150130939+
ただ山門はキャスターの張ってる結界のおかげで遠距離系は減衰するので結構対策はしっかりしてる
流石にカリバーはどうにもならない気もするけどエミヤの狙撃とかは封殺出来るからな
58824/01/25(木)16:03:27No.1150130943+
>酒呑が金時の幼馴染になったのを知ったあと独武者モードになって(独武者は丑御前の保有スキル)そこから酒呑が反転して大江山に至った流れなので
>表面に出なくなっただけで多分ちょいちょい丑は漏れてた思われる
ここに茨木童子誕生のタイミングを入れるとなかなかの地獄絵図になるかもしれん
58924/01/25(木)16:03:35No.1150130972+
影から茨木を見守る綱
59024/01/25(木)16:03:45No.1150131009+
寺が尼寺じゃなくてただの寺なの不穏で良いよね
59124/01/25(木)16:03:54No.1150131050+
>聖女も姉妹への面倒見良いよ
姉なる者
59224/01/25(木)16:03:55No.1150131057そうだねx1
>アーサー王はエクスカリバーがそう言う武器だから良いよ
>武蔵ちゃんは剣士なのに島ごと爆殺してる
はー?相手倒してこっちが生き残ったら勝ちですが?
59324/01/25(木)16:04:00No.1150131088+
妹候補はちゃんと地獄まで付き合いましたが?
59424/01/25(木)16:04:19No.1150131158+
幕間でも金時はオイラだけじゃ頼光さんを受け止めるのは無理だと言ってるからな
あと丑御前の夢に招かれたのはぐだ金の二人
早い話が二人は頼光さん守護り隊なんだ
59524/01/25(木)16:04:19No.1150131160+
姉とか妹とか全部本人じゃねえか!
59624/01/25(木)16:04:23No.1150131173+
>寺が尼寺じゃなくてただの寺なの不穏で良いよね
それはどういう…?
59724/01/25(木)16:04:26No.1150131188+
何だったら頼光さんに対しても本気でいがみ合ってると言うか
酒呑の方はプロレス入ってる感じあるしな…
59824/01/25(木)16:04:28No.1150131192+
>カルデアの伊織くんに英霊剣豪七番勝負時の記録見せたい…と思ったけどあの時ってレムレムしてただけだから伝聞の記録しかないのかな…
アトランティスのもっちーがパライソを笑い話にしてたし見てるんじゃない?
アルゴノーツのみんなで冒険の思い出話したってのもありそうだけど
59924/01/25(木)16:04:28No.1150131193+
おのれ伯爵!正雪先生の持ってる機能を使って増やした正雪先生の山をおもちゃにしやがって!!
60024/01/25(木)16:04:30No.1150131199+
>>アーサー王はエクスカリバーがそう言う武器だから良いよ
>>武蔵ちゃんは剣士なのに島ごと爆殺してる
>はー?相手倒してこっちが生き残ったら勝ちですが?
実に師匠らしい
60124/01/25(木)16:04:39No.1150131239+
もしや酒吞は俺のママなのではないだろうか
60224/01/25(木)16:04:53No.1150131298+
ここは地獄か?
60324/01/25(木)16:05:07No.1150131366+
酒吞が苦手なのは伊吹さん位だよね
60424/01/25(木)16:05:13No.1150131391+
平安はマジクソヤバな時代だったからとしか言いようがない
田村麻呂も一応平安だよね
60524/01/25(木)16:05:18No.1150131406そうだねx1
新しい妹も義弟連れて早く来い
バレンタインに間に合わすんだよ
60624/01/25(木)16:05:20No.1150131419そうだねx1
>姉とか妹とか全部本人じゃねえか!
あの子はもう自分ではなく価値観の異なる一個体ってよく考えるとなかなか残酷なこと言ってる…
60724/01/25(木)16:05:23No.1150131436そうだねx4
>もしや酒吞は俺のママなのではないだろうか
怪異の「」初めて見…いやわりと見るな…
60824/01/25(木)16:05:23No.1150131438そうだねx3
あれは面倒見良いとは言わないわ
って同人作家が
60924/01/25(木)16:05:33No.1150131474+
>寺が尼寺じゃなくてただの寺なの不穏で良いよね
下級貴族の娘とは言え顔自体は整った子供が放り込まれてくるわけだろ
まあ使いたいよね
61024/01/25(木)16:05:51No.1150131524+
防御固められると小次郎かなりキツいんだけどセイバーの鎧くらいなら余裕で斬れると思うと結構火力はあるよね
61124/01/25(木)16:06:17No.1150131648+
新たな妹の気配
61224/01/25(木)16:06:25No.1150131680+
>あれは姉とは言わないわ
>って同人作家が
61324/01/25(木)16:06:34No.1150131721+
>平安はマジクソヤバな時代だったからとしか言いようがない
>田村麻呂も一応平安だよね
だってわさわざ平安なんて名前つけてるんだよ?
61424/01/25(木)16:06:40No.1150131736+
>防御固められると小次郎かなりキツいんだけどセイバーの鎧くらいなら余裕で斬れると思うと結構火力はあるよね
刀ってああいう鎧普通に切り下げるもんなんだろうか実際のところ…
61524/01/25(木)16:06:42No.1150131744+
ヘラクレスとか例外除けば白兵戦する鯖は基本食えるから農民の秘剣はおかしいよ…
61624/01/25(木)16:06:51No.1150131781そうだねx1
龍種と鬼種の関係考えるとモミさんはすごいどっちつかずだなと
61724/01/25(木)16:06:55No.1150131800+
>>やっぱり姉だったわ
>>って同人作家が
61824/01/25(木)16:06:56No.1150131802+
何故このような地獄で足掻いてるのかと思われてそうなぐだ
61924/01/25(木)16:07:29No.1150131936+
でも小次郎対魔力無いから引き撃ちされるだけで割と死ねる
やっぱアサシンって…
62024/01/25(木)16:07:54No.1150132032+
SNの燕返し披露ってどんな感じだったかな
青王が受け流そうとする→直感で放たれる前にこれは受けられないやつと悟る→全力で後ろに退く→ちょっとだけ掠るって流れだっけ
62124/01/25(木)16:08:00No.1150132056+
>龍種と鬼種の関係考えるとモミさんはすごいどっちつかずだなと
竜のコスプレしただけで竜種の能力獲得してるし鬼種でありながら悪竜現象に近いことおこしてるのかな
62224/01/25(木)16:08:11No.1150132096+
>>防御固められると小次郎かなりキツいんだけどセイバーの鎧くらいなら余裕で斬れると思うと結構火力はあるよね
>刀ってああいう鎧普通に切り下げるもんなんだろうか実際のところ…
小次郎のは刀と言うにはかなり大振りだから
見た目相応には良く斬れると思う
62324/01/25(木)16:08:12No.1150132104+
>でも小次郎対魔力無いから引き撃ちされるだけで割と死ねる
>やっぱアサシンって…
だから引き撃ちされないように冬木の時はキャスターが結界を張って遠距離メタってるので安心
62424/01/25(木)16:08:32No.1150132170+
というか小次郎が時間掛けて覚えた燕返しを伊織君そんなに年かけないで覚えてない?
62524/01/25(木)16:08:47No.1150132226+
3本燕返しもなりふり構わず全力射程外バクステすれば理論上は逃れる事はできるはず(敢えて回避とは言わない)
ただ実戦でそんな隙晒した逃れ方は悪手すぎる(別に農民は追撃とかして来ないとは思うけど)
62624/01/25(木)16:08:50No.1150132234そうだねx1
>でも小次郎対魔力無いから引き撃ちされるだけで割と死ねる
武蔵ちゃんはそこら辺の防御手段あるから
汎用性はやっぱ農民に勝るな
62724/01/25(木)16:09:08No.1150132302そうだねx4
>というか小次郎が時間掛けて覚えた燕返しを伊織君そんなに年かけないで覚えてない?
1から技作り出すのとお手本があるのを覚えるのはまあ比較にならんと思う
62824/01/25(木)16:09:20No.1150132341+
>青王が受け流そうとする→直感で放たれる前にこれは受けられないやつと悟る→全力で後ろに退く→ちょっとだけ掠るって流れだっけ
階段ゴロゴロじゃなかったっけ?
やべマジで思い出せん
62924/01/25(木)16:09:35No.1150132391+
ぬは実際のところジャンヌではないから逆に自分とは違うものとして妹扱いはわかるけどそうなると槍のほうは自分の別側面なのに妹扱いするのか…?って気分
63024/01/25(木)16:09:38No.1150132403+
>というか小次郎が時間掛けて覚えた燕返しを伊織君そんなに年かけないで覚えてない?
そこはサムレムでのパワーレベリングの成果でもあるんで
63124/01/25(木)16:09:55No.1150132473+
聖杯戦争の真面目なゲームバランスなんて考えない方がいいぜ!
クソゲーだよクソゲー!
63224/01/25(木)16:10:04No.1150132506+
>というか小次郎が時間掛けて覚えた燕返しを伊織君そんなに年かけないで覚えてない?
答えも師匠もなしに一人山奥で至った農民と最初に答えを見て別の師匠持ってる伊織くんじゃそりゃかかる時間は…
63324/01/25(木)16:10:08No.1150132529+
剣鬼伊織を経てぷいっで済むタケル伊織に甘すぎじゃない?
63424/01/25(木)16:10:09No.1150132532+
>というか小次郎が時間掛けて覚えた燕返しを伊織君そんなに年かけないで覚えてない?
なんかそのうち勝手に目覚めたとかじゃなくてそもそも小次郎を師匠として本物の燕返しを見た上でそれを習得してるからな
63524/01/25(木)16:10:12No.1150132543+
>1から技作り出すのとお手本があるのを覚えるのはまあ比較にならんと思う
それもそうか
63624/01/25(木)16:10:17No.1150132559+
>3本燕返しもなりふり構わず全力射程外バクステすれば理論上は逃れる事はできるはず(敢えて回避とは言わない)
>ただ実戦でそんな隙晒した逃れ方は悪手すぎる(別に農民は追撃とかして来ないとは思うけど)
ただ燕返しの発動速度がとんでもなく速いからアキレウスとかくらいじゃないと無理そうなんだよなそれも
63724/01/25(木)16:10:23No.1150132588+
運命力無くなって落下して
まあ座れよされたけど
生き返れたしまだまだいける!
63824/01/25(木)16:10:24No.1150132591+
>>防御固められると小次郎かなりキツいんだけどセイバーの鎧くらいなら余裕で斬れると思うと結構火力はあるよね
>刀ってああいう鎧普通に切り下げるもんなんだろうか実際のところ…
西洋鎧って硬そうに見えるけど実際は結構柔らかいというかそんくらい薄くないと重さで動けない…
刃はダメになるだろうし断ち切りきるにはよほどじゃないと無理だろうけど斬るには斬れると思う
63924/01/25(木)16:10:25No.1150132594+
>というか小次郎が時間掛けて覚えた燕返しを伊織君そんなに年かけないで覚えてない?
手本見てるのはでかい
小次郎はまったく何もない所から開発してる
64024/01/25(木)16:10:41No.1150132639そうだねx3
金龍と鬼婆の子供として産み落とされ山で育つ
八岐大蛇の子のロリ伊吹が金太郎を見つける
(玉藻が金太郎に会う)
金太郎が拾われ少女頼光に育てられ坂田金時として育つ
頼光がママとして覚醒し丑御前封印(たまに漏れる)
頼光が金時たちを従えて平安守るため怪異倒しまくる
金時が酒呑に会ってしまうし頼光も内心憧れる
幼馴染発覚したり双方惹かれあってしまうも頼光ブチギレ(丑御前漏れる)
酒呑が大江山へ逃げて拾った茨木ちゃん育てつつ平安京を荒らす
頼光まだブチギレてて最終的に金時が酒呑殺す

って流れであってる?
64124/01/25(木)16:10:45No.1150132655+
>ぬは実際のところジャンヌではないから逆に自分とは違うものとして妹扱いはわかるけどそうなると槍のほうは自分の別側面なのに妹扱いするのか…?って気分
あれも精神汚染されてるからまあ本来のジャンヌがたどり着けない存在ではあるし…
64224/01/25(木)16:10:48No.1150132664+
>ぬは実際のところジャンヌではないから逆に自分とは違うものとして妹扱いはわかるけどそうなると槍のほうは自分の別側面なのに妹扱いするのか…?って気分
もうあれは自分じゃないってことじゃろう
64324/01/25(木)16:11:00No.1150132717+
燕返しって名前がいいよね風流で
64424/01/25(木)16:11:00No.1150132718+
小次郎もやろうと思えば6本行けるんかな
64524/01/25(木)16:11:06No.1150132738+
刀なんかあんな階段で使う物じゃねえからな下半身の重心移動とか下半身超大事
後西洋剣と打ち合う物でもないそりゃ曲がるわ実戦ぼ殆どしてないから気付けるはずもないけど
64624/01/25(木)16:11:26No.1150132808+
>聖杯戦争の真面目なゲームバランスなんて考えない方がいいぜ!
>クソゲーだよクソゲー!
御三家!!(バシィ
64724/01/25(木)16:11:37No.1150132855+
サムレム小次郎っていつ燕返し覚えたんだろう
巌流島前とかに編み出してたりする?
64824/01/25(木)16:11:48No.1150132901+
兄貴も農民相手はちょっと苦手って言ってるしな
遠間から投げボルク安定と言えばそうだけど山門じゃ無理だし
64924/01/25(木)16:11:55No.1150132924+
>もうあれは自分じゃないってことじゃろう
何かペルソナのセリフみたいじゃな
65024/01/25(木)16:12:03No.1150132966+
まず子供の頃に剣聖の剣を見て
武蔵の弟子になって二天一流を覚えて
その後小次郎の弟子になって燕返しを見て
その上でヤマトタケル筆頭に過去の英霊達の剣を見まくったり直接刃を交えたりと超絶パワーレベリングの結果だからなアレは
65124/01/25(木)16:12:22No.1150133039+
>金龍と鬼婆の子供として産み落とされ山で育つ
>八岐大蛇の子のロリ伊吹が金太郎を見つける
>(玉藻が金太郎に会う)
>金太郎が拾われ少女頼光に育てられ坂田金時として育つ
>頼光がママとして覚醒し丑御前封印(たまに漏れる)
>頼光が金時たちを従えて平安守るため怪異倒しまくる
>金時が酒呑に会ってしまうし頼光も内心憧れる
>幼馴染発覚したり双方惹かれあってしまうも頼光ブチギレ(丑御前漏れる)
>酒呑が大江山へ逃げて拾った茨木ちゃん育てつつ平安京を荒らす
>頼光まだブチギレてて最終的に金時が酒呑殺す
>って流れであってる?
中島丈博脚本の昼ドラみたいな流れだなあ
65224/01/25(木)16:12:36No.1150133088+
>小次郎もやろうと思えば6本行けるんかな
二天一流じゃないと無理じゃない?流石に
65324/01/25(木)16:12:40No.1150133100+
>小次郎もやろうと思えば6本行けるんかな
やろうと思えば出来そうな気もするけど
リーチ長い物干し竿で燕返しした方が明らかに強い
65424/01/25(木)16:13:03No.1150133179+
サムレム小次郎はともかく農民小次郎は1回も実戦してない素振りだけでレベルあげたやつだしな…
65524/01/25(木)16:13:15No.1150133220+
>サムレム小次郎っていつ燕返し覚えたんだろう
>巌流島前とかに編み出してたりする?
サムレム小次郎は農民と違ってずっと斬り合いしてた人だろうしまあ武蔵との決闘時点で使えたんじゃないか
65624/01/25(木)16:13:34No.1150133300+
伊織くんは20代で家老になるくらい器用だから
65724/01/25(木)16:13:43No.1150133334+
>中島丈博脚本の昼ドラみたいな流れだなあ
そして横の綱と茨木の話ではもっとドロドロストーリー!
児童虐待って方向だと茨木と頼光がちょっと近いのかもしれない
65824/01/25(木)16:13:45No.1150133340+
槍術に刀で勝てるわけ無いだろ三倍論とか言われるが十倍ぐらい武器として差がある
英霊に常識は通じないから問題ないけど
65924/01/25(木)16:13:48No.1150133355+
凛セイバーでも後ろに避けても胴体斬られて終わりだなと思ってるから全力バクステでも基本避けようがない
66024/01/25(木)16:14:02No.1150133403+
伊織って実在したんかーい
66124/01/25(木)16:14:05No.1150133411そうだねx2
>兄貴も農民相手はちょっと苦手って言ってるしな
>遠間から投げボルク安定と言えばそうだけど山門じゃ無理だし
SNの農民の実戦的な強さって若奥様のバックアップと山門バリアありきな所はあるからね
66224/01/25(木)16:14:07No.1150133424+
今更だけど燕返しって本来二撃だよね
なんで三本なんだ型月
66324/01/25(木)16:14:13No.1150133439+
二刀燕返しはハッタリ効いてるし燕返しの二倍強いと思うけど
剣術の勝負なら回避不能の刃が先に届く方が有利だよね
66424/01/25(木)16:14:40No.1150133549+
巌流島使わなきゃいけないような魔剣士だったっぽいからな小次郎…
66524/01/25(木)16:14:46No.1150133570+
>今更だけど燕返しって本来二撃だよね
>なんで三本なんだ型月
農民凄い
66624/01/25(木)16:14:53No.1150133596+
技量オンリーなら最高峰の一人だもんなあの農民
実戦経験の少なさとかが致命的だけど
66724/01/25(木)16:14:59No.1150133620+
織田チェンなし++攻略見たけど
そうか普通に1waveクリ殴り出来る程度のHPなんだな敵…
66824/01/25(木)16:15:19No.1150133693+
元々実在してるのとファンタジーのごちゃまぜだし
66924/01/25(木)16:15:20No.1150133698+
>中島丈博脚本の昼ドラみたいな流れだなあ
頼光は間違いなくたわしコロッケとか財布ステーキとか愛の歴史ケーキとか五寸釘入り玄米パンとか作るタイプの女だよ
67024/01/25(木)16:15:26No.1150133715+
>今更だけど燕返しって本来二撃だよね
>なんで三本なんだ型月
二刀で六枚にする構想が最初からあったんじゃない?
67124/01/25(木)16:15:35No.1150133753そうだねx1
>巌流島使わなきゃいけないような魔剣士だったっぽいからな小次郎…
武蔵ちゃんの元の世界の小次郎なんなん…?
67224/01/25(木)16:15:49No.1150133815+
>巌流島使わなきゃいけないような魔剣士だったっぽいからな小次郎…
農民への台詞を見るに
武蔵ちゃんの知ってる小次郎はもっと格が低いみたい
現状知ってる情報だと魔剣破りの仮想敵は恐らく弟子
67324/01/25(木)16:16:00No.1150133858+
そもそも小次郎のやつのが完成度高いっぽいこと言ってるので
同じ燕返しでも微妙に性能違うのかもしれん
一本一本の鋭さとか
67424/01/25(木)16:16:07No.1150133876そうだねx2
>中島丈博脚本の昼ドラみたいな流れだなあ
これに頼光と綱茨木の前日譚が添えられるから平安拗れすぎ
67524/01/25(木)16:16:31No.1150133958+
酒呑なら頼光相手にもイバラギンに殴られた時みたいな弄り方したんだろうという信頼がある
67624/01/25(木)16:16:43No.1150133989+
二刀でやったら身体の流れも若干淀むだろうし完成度は低くなりそう
67724/01/25(木)16:16:48No.1150134006+
最強燕返しリセマラランキング
67824/01/25(木)16:16:51No.1150134018+
2本だと燕が避けるから
67924/01/25(木)16:17:16No.1150134123+
ゲストタケル伊織(特攻礼装)オベロンでオダチェン無しで回れるけど素直にすまないW光+オベロン辺りでオダチェンありで回ったほうが安定感あって楽だとは思う
68024/01/25(木)16:17:21No.1150134141そうだねx3
あんなゴミみたいな長い刀を渡した剣聖誰だよ
68124/01/25(木)16:17:21No.1150134142+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
68224/01/25(木)16:17:41No.1150134202+
>そもそも小次郎のやつのが完成度高いっぽいこと言ってるので
>同じ燕返しでも微妙に性能違うのかもしれん
>一本一本の鋭さとか
まず破壊力はゼルレッチするから関係ないけど剣の間合いはどうしようもない
68324/01/25(木)16:17:45No.1150134223+
>2本だと燕が避けるから
あの日見た燕は斬れないのか
68424/01/25(木)16:18:38No.1150134398+
剣聖って風流とかの心意気だけ教えて死んだんでなかったっけか
刀も渡してたの?
68524/01/25(木)16:18:39No.1150134403+
それでも切れる気がしないなぁあの日の燕・・・ 
あの日の燕がどんどんヤバい存在になっている
68624/01/25(木)16:18:40No.1150134407そうだねx1
YAMAのTSUBAMEなんじゃろ
68724/01/25(木)16:18:43No.1150134425そうだねx3
金時抜きなら頼光と酒呑はマブダチになれる相性というのもグロい
というか二次創作だと時々レズカップルにされてる…
68824/01/25(木)16:18:44No.1150134428+
>そもそも小次郎のやつのが完成度高いっぽいこと言ってるので
>同じ燕返しでも微妙に性能違うのかもしれん
>一本一本の鋭さとか
完成度っていうか
2倍多いからと言ってこっちの方が凄いという訳では無いみたいな感じじゃね?
まあこれもあくまで伊織視点の話だけど
68924/01/25(木)16:18:59No.1150134485+
武蔵の構想いつからあったんだろうな
零の剣士ってのが小次郎ありきの設定にしてはおさまりがいい
親父が無二斎ってとこから考えたんじゃないかとすらおもう
69024/01/25(木)16:19:30No.1150134603+
謎の名もなき剣聖みたいのって案外その辺に居たりするからな…
69124/01/25(木)16:19:35No.1150134624+
というか本家物干し竿からの3本の時点で回避不能だしなぁ
そこから本数を増やすのは3本だと防がれるけど6本なら通る相手ピンポイントのメタみたいなもんだと思う
69224/01/25(木)16:19:36No.1150134628+
型月世界のツバメはなんなの
69324/01/25(木)16:19:40No.1150134641+
小次郎も野良の剣聖に脳焼かれてるし割と野良の剣聖居るよね
69424/01/25(木)16:19:52No.1150134702+
>というか二次創作だと時々レズカップルにされてる…
薄い本ありがたい
69524/01/25(木)16:20:00No.1150134739+
名もなき棒高跳び…
69624/01/25(木)16:20:25No.1150134836+
まあ農民対伊織だと余程上手く踏み込まないと間合い差で伊織が圧倒的に不利だからな
69724/01/25(木)16:20:27No.1150134843+
佐々木小次郎出すならその対になる宮本武蔵の設定を最初(学生時代)から練っててもおかしくはないと思う
普通にFGOからの後付だとは思うけど
69824/01/25(木)16:20:28No.1150134846+
>というか本家物干し竿からの3本の時点で回避不能だしなぁ
>そこから本数を増やすのは3本だと防がれるけど6本なら通る相手ピンポイントのメタみたいなもんだと思う
腕が4本くらいある人…?
69924/01/25(木)16:20:37No.1150134880+
ああ財布ステーキって牡丹と薔薇の…
70024/01/25(木)16:20:38No.1150134887+
>名もなき棒高跳び…
みんな見すぎ!
70124/01/25(木)16:20:55No.1150134946そうだねx1
森宗意軒殿そういや8年前から沖田さんに鬼畜ド外道とか言われてたけど流石にこの方向性は思わないよ!
70224/01/25(木)16:21:02No.1150134975+
燕返しも曲芸っちゃ曲芸だし殺しの技ではない
70324/01/25(木)16:21:09No.1150135005そうだねx1
酒呑:神として生まれ人に近づき化け物に零落し英雄に恋をした
頼光:化け物として生まれ兵器として育てられ恋をして壊れて英雄となったがさらに壊れた
金時:化け物として生まれ人らしく育てられ英雄となり化け物に恋をした
茨木:人として生まれ化け物として育てられ化け物になった
綱:人として生まれるも人らしさを欠けたまま育ち人らしさが芽生えた瞬間壊れ兵器として生きた
70424/01/25(木)16:21:17No.1150135037+
>武蔵の構想いつからあったんだろうな
>零の剣士ってのが小次郎ありきの設定にしてはおさまりがいい
>親父が無二斎ってとこから考えたんじゃないかとすらおもう
小次郎作った時点で当時のモーさん位の設定はあったとかかもね
70524/01/25(木)16:21:23No.1150135064+
>まあ農民対伊織だと余程上手く踏み込まないと間合い差で伊織が圧倒的に不利だからな
でも剣とかじゃなくてサーヴァントとしての農民対伊織だと伊織だけ魔術使えて農民対魔力無いからクソ不利だぞ!
70624/01/25(木)16:21:33No.1150135089+
型月の山の燕はおいといても飛び立とうとする燕を長い刀で切れるかって言われたら普通に難易度どうかしてるしな…
70724/01/25(木)16:21:40No.1150135121+
他の世界だとホムンクルス育成しないで改心しなかったのかな
70824/01/25(木)16:21:40No.1150135124+
得物が長い方が絶対避けられない範囲が広がるから物干し竿燕返しの方が強いし汎用性も高いよね多分
70924/01/25(木)16:21:40No.1150135125+
fu3069368.jpg
農民の刀は剣聖の物か聖杯がくれた物か不明
71024/01/25(木)16:21:49No.1150135154そうだねx1
>型月世界のツバメはなんなの
紅先生はそんな絶技なくても燕斬れるみたいだから
マジなんなんだろう…
71124/01/25(木)16:22:09No.1150135234+
師匠メタとか恥ずかしくないのかしら伊織君!!
71224/01/25(木)16:22:10No.1150135237+
>燕返しも曲芸っちゃ曲芸だし殺しの技ではない
それはそれとして余程の英霊でも大体死ぬ
71324/01/25(木)16:22:13No.1150135254+
>佐々木小次郎出すならその対になる宮本武蔵の設定を最初(学生時代)から練っててもおかしくはないと思う
>普通にFGOからの後付だとは思うけど
その時点では実在した小次郎って設定だったんだよな
それだと今の設定は違うわな
71424/01/25(木)16:22:13No.1150135255そうだねx1
UBWアニメで失敗作ホムンクルスの死体がアインツベルン家のプールに山のように廃棄されてたけど
森宗意軒も正雪先生のできそこないたくさん作ってたくさん殺したんだろうか
71524/01/25(木)16:22:42No.1150135352そうだねx2
農民の脳内燕が剣の成長とともに成長し続けたんだろきっと
71624/01/25(木)16:22:52No.1150135390+
>師匠メタとか恥ずかしくないのかしら伊織君!!
お前が言うな
71724/01/25(木)16:22:57No.1150135411+
本当なら一振りで断つ方が剣士としてはいいけど農民の遊びだからな…
71824/01/25(木)16:23:16No.1150135489+
>謎の名もなき剣聖みたいのって案外その辺に居たりするからな
呪術廻戦にもいたなあ名もなき剣豪のおっさん
71924/01/25(木)16:23:20No.1150135505+
>型月世界のツバメはなんなの
竜種かなにかだ
72024/01/25(木)16:23:23No.1150135518+
>というか本家物干し竿からの3本の時点で回避不能だしなぁ
>そこから本数を増やすのは3本だと防がれるけど6本なら通る相手ピンポイントのメタみたいなもんだと思う
でも八岐怒涛考えると数足りないし
やっぱ口にもう一本刀咥えて9連にして数上回ろうぜ!
なんかベオさんみたいな声になりそうだけど
72124/01/25(木)16:23:23No.1150135519+
>>師匠メタとか恥ずかしくないのかしら伊織君!!
>お前が言うな
でも武蔵ちゃんはこういうこと言う
72224/01/25(木)16:23:27No.1150135528+
農民単独だと長刀しか武器も守りも無いからルール無用完全タイマンって話になると伊織の宝石魔術がどこまで仕事するか次第かな?
72324/01/25(木)16:23:28No.1150135534そうだねx2
>森宗意軒も正雪先生のできそこないたくさん作ってたくさん殺したんだろうか
母体ありだから大量に孕ませたクズになっちまうー!
72424/01/25(木)16:23:31No.1150135542+
>森宗意軒殿そういや8年前から沖田さんに鬼畜ド外道とか言われてたけど流石にこの方向性は思わないよ!
きのこが書いたシナリオであんな言われるぐらいだからド外道設定で詰めてたんだろうな
72524/01/25(木)16:23:33No.1150135550そうだねx2
弟子メタに魔剣破り持ってくる女だ
面構えが違う
72624/01/25(木)16:23:37No.1150135568+
>>中島丈博脚本の昼ドラみたいな流れだなあ
>頼光は間違いなくたわしコロッケとか財布ステーキとか愛の歴史ケーキとか五寸釘入り玄米パンとか作るタイプの女だよ
牡丹と薔薇での姉に嫉妬心燃やす妹役の小沢真珠が
家の中で凄い形相してバット振りかざしてる図がそのまま頼光が刀抜いてるやつで想像できて困る
72724/01/25(木)16:24:11No.1150135699そうだねx1
>師匠メタとか恥ずかしくないのかしら伊織君!!
(そうやってこちらが手を緩めたらラッキーなので言い得なんだな師匠)
72824/01/25(木)16:24:25No.1150135754+
>農民の脳内燕が剣の成長とともに成長し続けたんだろきっと
FGO出るまでは幻想種TSUBAMEとか散々言われてたけど
FGOのマテリアルで「燕なんてそこまでしなくても斬れる。こいつが妥協しなすぎるだけ」ってサラッと言われて終わったし実際そうである
72924/01/25(木)16:24:25No.1150135755+
実際今回の高難易度だと超刺さるからなぁ魔剣破り…
73024/01/25(木)16:24:37No.1150135795+
まあ実際八岐怒濤食らったらだいたい皆ぶっ飛ぶけど
73124/01/25(木)16:24:51No.1150135845+
そもそもどっちも武蔵ちゃんの全力ではないですしここはノーカンってことで!
73224/01/25(木)16:25:07No.1150135911+
>本当なら一振りで断つ方が剣士としてはいいけど農民の遊びだからな…
あの日見た燕が一振りじゃ無理だから仕方ないのだ
73324/01/25(木)16:25:08No.1150135918+
>頼光は間違いなくたわしコロッケとか財布ステーキとか愛の歴史ケーキとか五寸釘入り玄米パンとか作るタイプの女だよ
こわ…
73424/01/25(木)16:25:26No.1150135990+
>そもそもどっちも武蔵ちゃんの全力ではないですしここはノーカンってことで!
未熟者の伊織ちゃん名乗った奴が言う事か!
73524/01/25(木)16:25:34No.1150136021+
平安時代は昼ドラ
皆も知っているね
73624/01/25(木)16:25:37No.1150136030+
>そもそもどっちも武蔵ちゃんの全力ではないですしここはノーカンってことで!
思い出の中の武蔵ちゃん意地汚え…
73724/01/25(木)16:25:56No.1150136096+
>紅先生はそんな絶技なくても燕斬れるみたいだから
>マジなんなんだろう…
でち公はあれでも人外で地獄の剣技を極めた剣聖みたいなもんだし
73824/01/25(木)16:26:07No.1150136122+
昼ドラはいいけど双方火力が高すぎる
73924/01/25(木)16:26:17No.1150136183そうだねx3
>そもそもどっちも武蔵ちゃんの全力ではないですしここはノーカンってことで!
(だがあの強化解除に無敵貫通からの奥義は明らかに…)
74024/01/25(木)16:26:26No.1150136214そうだねx3
>平安時代は昼ドラ
>皆も知っているね
白ける人にはめちゃくちゃ白けるやつ!
74124/01/25(木)16:26:32No.1150136243+
ノーカン!ノーカン!ノーカン!
ってゴネてる武蔵ちゃん容易に想像できる
74224/01/25(木)16:26:40No.1150136271+
音速を超える燕なんかいるわけねえだろ思い出の燕が肥大化しすぎてる
74324/01/25(木)16:26:44No.1150136281+
>平安時代は昼ドラ
>皆も知っているね
まあ夜ドラだと判事になるし…
74424/01/25(木)16:26:46No.1150136291そうだねx2
>平安時代は昼ドラ
>皆も知っているね
書く気がもりもり湧いてきたー!
74524/01/25(木)16:26:54No.1150136328+
今見ると鬼畜ド外道の同類で挙げられてるのがパラPなのがなんというかこう…
74624/01/25(木)16:26:57No.1150136334+
>fu3069368.jpg
>農民の刀は剣聖の物か聖杯がくれた物か不明
これを思えば武蔵が零に至るしりゅーたんは概念斬るし伊織も燕切れるよね…
74724/01/25(木)16:27:34No.1150136472そうだねx17
    1706167654534.png-(47037 B)
47037 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74824/01/25(木)16:27:35No.1150136474+
>音速を超える燕なんかいるわけねえだろ思い出の燕が肥大化しすぎてる
一太刀では無理
超高速の切り返しでも無理
二太刀を…いや三太刀を同時に振えばあるいは…
74924/01/25(木)16:27:37No.1150136483+
>燕返しも曲芸っちゃ曲芸だし殺しの技ではない
対人魔剣って曲芸でござるか…?
75024/01/25(木)16:27:53No.1150136537+
紅先生は翁に死の概念付与を短時間で習ってることからもヤバさがわかる
しかも相手があの🕷️
75124/01/25(木)16:27:58No.1150136552+
一太刀じゃあ避けられる
二太刀では風を読まれて避けられる
なのでそれで追い込んだ先に三太刀目を打ち込みたいが燕は早いので逃げられる

だから同時に三太刀放てれば燕も斬れる!出来たよ英霊もブチ殺せる燕返し!
でも本人それでも斬れる気しないなぁとボヤく燕
75224/01/25(木)16:28:02No.1150136570+
やっぱりこんな鬼とか気軽に来れるカルデア召喚術は良くないのでは?
75324/01/25(木)16:28:30No.1150136664+
あの日見た絶技中の絶技って八岐怒涛見て言うけどあの野良剣聖八岐怒涛できたのかな
それとも伊織くんが思い出美化しまくってるだけかな
75424/01/25(木)16:28:33No.1150136675そうだねx2
英霊剣豪の映像は見せられないので水着剣豪の映像を伊織くんには見てもらいまーす!(お出しされる大暴れする女の方の師匠)
75524/01/25(木)16:28:37No.1150136690+
>>燕返しも曲芸っちゃ曲芸だし殺しの技ではない
>対人魔剣って曲芸でござるか…?
まぁ曲芸と言えば曲芸なんだろう
殺しの技ではないけど相手は死ぬ
75624/01/25(木)16:28:55No.1150136751+
いぞーさんの発言によるとそもそも技量とかそういう問題では無いとされる燕返し
まあ技量で剣は増えねえわな
75724/01/25(木)16:28:57No.1150136761+
女将は概念的には閻魔の娘だし神秘チカラ的にはかなりの格上だろう
75824/01/25(木)16:29:20No.1150136836+
よくよく考えると対人魔剣というより対燕魔剣が人にも効果あっただけなのか
75924/01/25(木)16:29:28No.1150136864+
そもそも三振りしなくても一振りで致命傷だあんなもん
76024/01/25(木)16:29:33No.1150136887+
>でも本人それでも斬れる気しないなぁとボヤく燕
もしかして燕とはORTだったのでは…
76124/01/25(木)16:29:45No.1150136933+
>あの日見た絶技中の絶技って八岐怒涛見て言うけどあの野良剣聖八岐怒涛できたのかな
>それとも伊織くんが思い出美化しまくってるだけかな
タケルが強すぎて八岐怒濤が強烈なビーム攻撃みたいになっちゃうだけでちゃんと剣技の部分は普通に剣技やってるんだろう多分
76224/01/25(木)16:29:52No.1150136952+
>そもそも三振りしなくても一振りで致命傷だあんなもん
>1706167654534.png
76324/01/25(木)16:29:56No.1150136971+
>紅先生はそんな絶技なくても燕斬れるみたいだから
>マジなんなんだろう…
雀です
76424/01/25(木)16:30:08No.1150137020+
>今見ると鬼畜ド外道の同類で挙げられてるのがパラPなのがなんというかこう…
目的のためにこれがベストだな!(倫理観ヤバい手段)ってやるタイプではあるし
76524/01/25(木)16:30:19No.1150137064+
>書く気がもりもり湧いてきたー!
あなたが主人公の大河ドラマのテーマがセックス&バイオレンスってどういうことなんですか
76624/01/25(木)16:30:19No.1150137066+
>>>燕返しも曲芸っちゃ曲芸だし殺しの技ではない
>>対人魔剣って曲芸でござるか…?
>まぁ曲芸と言えば曲芸なんだろう
>殺しの技ではないけど相手は死ぬ
(無明三段も殺しの技ではないのだろうか…)
76724/01/25(木)16:30:21No.1150137076そうだねx3
農民は狂っていた
76824/01/25(木)16:30:39No.1150137136そうだねx2
燕返しやっても所詮は普通の刀でやるから刀より身体が硬けりゃ無問題よ
76924/01/25(木)16:30:42No.1150137150+
>1706167654534.png
一羽でチュン
77024/01/25(木)16:30:42No.1150137152+
小次郎は絆礼装で魔剣が成ったとき虚空の月を斬ったとか書いてあった
燕は…?
77124/01/25(木)16:30:44No.1150137157+
みんなにもこの素晴らしい技術知ってほしかっただけなんです!
77224/01/25(木)16:31:10No.1150137228+
>そもそも三振りしなくても一振りで致命傷だあんなもん
なのでまぁ無意味な技なんだけど
あの日見た燕は一振りじゃ斬れないから仕方ないね
77324/01/25(木)16:31:35No.1150137317+
なんやかんやこんなたくさん色んなキャラ出て
こと剣の技量で言えばいまだ揺るぎない農民はかっこいいよ
77424/01/25(木)16:31:43No.1150137349+
>燕返しやっても所詮は普通の刀でやるから刀より身体が硬けりゃ無問題よ
農民は刀が通らない相手はあっさり詰むしでさっぱりした性能してる
77524/01/25(木)16:31:51No.1150137376+
>あなたが主人公の大河ドラマのテーマがセックス&バイオレンスってどういうことなんですか
それは源氏物語の時点でそんな感じだし…
77624/01/25(木)16:32:00No.1150137409+
>>1706167654534.png
>一羽でチュン
2羽でチュチュン
77724/01/25(木)16:32:10No.1150137448+
>(無明三段も殺しの技ではないのだろうか…)
三段突きは防御貫通で燕返しは回避不可っていうゲーム表現すき!
77824/01/25(木)16:32:16No.1150137476+
>小次郎は絆礼装で魔剣が成ったとき虚空の月を斬ったとか書いてあった
>燕は…?
届かぬかぁ…
77924/01/25(木)16:32:23No.1150137502+
>>>1706167654534.png
>>一羽でチュン
>2羽でチュチュン
3羽揃えば
78024/01/25(木)16:32:27No.1150137521+
回避で避ける相手には燕返し
無敵で受ける相手には三段突き
使い分けできる剣聖来たらなー
78124/01/25(木)16:32:41No.1150137559+
人を斬りたいわけでもすごい剣術を編み出したいわけでもなく
ただ燕を斬りたかっただけなんだ…
78224/01/25(木)16:33:06No.1150137634+
農民は遠間から飛び道具に徹されたら死ぬし
刀が通らない相手に当たっても死ぬ
刀が通る相手は大体殺せる
78324/01/25(木)16:33:14No.1150137671+
三段突きで奥義とか剣術って貧弱だよね〜って言ってたやつが誰か忘れた
78424/01/25(木)16:33:17No.1150137688+
近代で名を残してて鯖として呼ばれる実力自体はちゃんとある魔術師は何なの時計塔とか屁とも思ってないの?
78524/01/25(木)16:33:31No.1150137741+
本物小次郎(英霊剣豪)武蔵とは会わなかった
本物小次郎(サムレム)武蔵と会ったが死ななかった
本物小次郎(史実汎人類史)武蔵に負けて死んだ
小次郎枠農民(汎人類史)燕返しを支えるそっくりさん)
78624/01/25(木)16:33:38No.1150137775+
>農民は狂っていた
それだけやって一切戦闘してないんだからマジで狂ってる
78724/01/25(木)16:34:04No.1150137859+
だから農民は狂ってるんだ金にもならん娯楽をただただ続けてた謎の農民だ
78824/01/25(木)16:34:13No.1150137893そうだねx1
>本物小次郎(英霊剣豪)武蔵とは会わなかった
>本物小次郎(サムレム)武蔵と会ったが死ななかった
>本物小次郎(史実汎人類史)武蔵に負けて死んだ
>小次郎枠農民(汎人類史)燕返しを支えるそっくりさん)
きのこもうSNの時の農民の設定投げ捨ててない?
78924/01/25(木)16:34:13No.1150137896+
人の身で因果を断つ村正すげぇな
79024/01/25(木)16:34:41No.1150138005+
エミヤが良い感じの刀作って小次郎に渡したらもしかして一気に最強クラスなのでは?
79124/01/25(木)16:34:52No.1150138049+
>>農民は狂っていた
>それだけやって一切戦闘してないんだからマジで狂ってる
しかも脳内燕対策しかしてなかったのに何故かいっぱしの英霊にも引けを取らん全て首狙いの殺人剣術に昇華してやがる
79224/01/25(木)16:35:08No.1150138118+
>>農民は狂っていた
>それだけやって一切戦闘してないんだからマジで狂ってる
戦闘経験はないけど戦闘で精神的動揺は一切ない
79324/01/25(木)16:35:15No.1150138140+
>だから農民は狂ってるんだ金にもならん娯楽をただただ続けてた謎の農民だ
本職ではなに栽培してたんだろうなぁ
79424/01/25(木)16:35:24No.1150138181そうだねx4
>>>>1706167654534.png
>>>一羽でチュン
>>2羽でチュチュン
>3羽揃えば
─────秘剣・燕返し返し
79524/01/25(木)16:35:27No.1150138193+
>きのこもうSNの時の農民の設定投げ捨ててない?
さい
らま
79624/01/25(木)16:35:30No.1150138208+
サムレム小次郎が一番強そうだな
79724/01/25(木)16:35:30No.1150138211+
強い武器やっても魔力?なにそれ知らない…って農民なので…
だから誰かがエンチャントファイヤしないと駄目よ農民何だから
79824/01/25(木)16:35:51No.1150138276+
恐らく数ある鯖で一番エンジョイしてるのが農民なのが笑う
こいつもともと英霊でもなかったくせによお!
79924/01/25(木)16:36:06No.1150138319+
>サムレム小次郎が一番強そうだな
武蔵と戦って負けたけど武蔵より長生きして武蔵の養子に技を教えたってなんかロマンあるな
80024/01/25(木)16:36:07No.1150138324そうだねx1
>エミヤが良い感じの刀作って小次郎に渡したらもしかして一気に最強クラスなのでは?
遠間は無理問題があるから
刀が通る相手がちょっと増える位だな
80124/01/25(木)16:36:19No.1150138369+
>エミヤが良い感じの刀作って小次郎に渡したらもしかして一気に最強クラスなのでは?
ちょっと刀身が歪むだけで秘剣に影響が出るのに別の刀では夏の無理だろ
80224/01/25(木)16:36:53No.1150138508+
>>エミヤが良い感じの刀作って小次郎に渡したらもしかして一気に最強クラスなのでは?
>ちょっと刀身が歪むだけで秘剣に影響が出るのに別の刀では夏の無理だろ
エミヤじゃなくて村正ならそこら辺は良い感じにするだろう
80324/01/25(木)16:37:00No.1150138543+
>─────秘剣・燕返し返し
ヘンタイでちー!?
80424/01/25(木)16:37:33No.1150138665+
>>エミヤが良い感じの刀作って小次郎に渡したらもしかして一気に最強クラスなのでは?
>ちょっと刀身が歪むだけで秘剣に影響が出るのに別の刀では夏の無理だろ
既にある刀渡すより概念付与できるキャスターとかのがいいのか
アンデルセンとか
80524/01/25(木)16:37:47No.1150138719+
天才剣士なのは間違いないからそこらへん対応はできると思う
技に影響出たのはあれは実戦経験の薄さからくるものだし
80624/01/25(木)16:38:01No.1150138782+
なぜこんな無意味な領域まで研鑽を…
紅閻魔は戦慄した


fu3069255.jpg 1706167654534.png fu3069256.jpg fu3069178.jpg 1706161014239.png 1706165223510.png fu3069368.jpg fu3069157.jpg