二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706008566181.jpg-(2128768 B)
2128768 B24/01/23(火)20:16:06No.1149521369そうだねx1 21:24頃消えます
今週名古屋にいるんだけど名古屋名物一通り食べたよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/23(火)20:17:22No.1149521942+
下のは一体…?
224/01/23(火)20:17:52No.1149522179そうだねx6
下のやつもしかして豊橋名物じゃ?
324/01/23(火)20:18:38No.1149522525+
ひつまぶし食おうぜ
424/01/23(火)20:20:34No.1149523404+
>ひつまぶし食おうぜ
鰻屋を予約してあるんだけど鰻丼にするかひつまぶしにするか悩んでる
524/01/23(火)20:21:00No.1149523580+
味噌カツ!味噌カツ!
624/01/23(火)20:21:02No.1149523594+
あじ仙は子袋とかも食べたかい?
724/01/23(火)20:21:10No.1149523655そうだねx2
台湾ラーメン
あんかけスパ
ほうとう
824/01/23(火)20:21:38No.1149523870+
台湾まぜそばは?
924/01/23(火)20:21:49No.1149523945そうだねx1
ベトコンラーメンは食べた?
1024/01/23(火)20:23:06No.1149524570+
味噌カツは外人がナポリタンを勘違いする感じになってるから一度食べてほしい
矢場とん以外で
1124/01/23(火)20:23:19No.1149524654+
>あじ仙は子袋とかも食べたかい?
さっき行ってきたんだけど餃子と炒飯しか食べてない…
この後味噌煮込みうどん食べようと思ってるからあんまり欲張れないなと思って…
1224/01/23(火)20:23:46No.1149524838そうだねx1
スガキヤの写真が貼ってないようだが
1324/01/23(火)20:24:00No.1149524943そうだねx3
その辺のサガミ行けば名古屋名物はだいたいカバーできるぞ
1424/01/23(火)20:24:54No.1149525339そうだねx5
味噌煮込みうどんはこれ茹で時間間違えた?てなると思う
1524/01/23(火)20:26:04No.1149525814+
味仙といえば青菜炒めって印象
1624/01/23(火)20:26:26No.1149525968そうだねx1
fu3063629.jpg
食べた?
1724/01/23(火)20:26:55No.1149526147そうだねx2
スガキヤは他所からの人に勧める程ではないかな…
1824/01/23(火)20:27:40No.1149526450+
あと天むす食べたいんだけど5個からしか買えないのが困る
千寿も地雷也も食べてみたいから10個も天むす食べなきゃじゃん…
1924/01/23(火)20:27:48No.1149526506+
名古屋コーチンの親子丼は美味かった
2024/01/23(火)20:28:47No.1149526888+
1番下は若鯱家で良いんかな
2124/01/23(火)20:28:59No.1149526982+
fu3063644.jpg
ちなみに今朝はこれ食べた
明日の朝は何食べようかな
2224/01/23(火)20:30:47No.1149527675+
エビフライ定食の店ってやっぱりたくさんあるの?
2324/01/23(火)20:31:03No.1149527799+
三越のそばにソースカツ丼の店もあったような
2424/01/23(火)20:31:14No.1149527883+
鰻丼は他にも美味いところあるから値段差があまりないならひつまぶし連れてくな
薬味と出汁でお茶漬けみたいに食べるのはわさびが苦手じゃないなら一度は食べさせたい
2524/01/23(火)20:32:20No.1149528338+
>下のやつもしかして豊橋名物じゃ?
うずら載ってないから違うと思う
2624/01/23(火)20:32:44No.1149528518そうだねx1
>エビフライ定食の店ってやっぱりたくさんあるの?
長屋の方言の語調だとそうなりそうってタモリがネタにしただけで実際に名物ではない
名古屋飯でエビフライ名物だとコンパルのエビカツサンドくらいか?
2724/01/23(火)20:32:59No.1149528632+
そこは味噌煮込みうどんとひつまぶしだろ!なんだよこれ!
2824/01/23(火)20:33:36No.1149528884+
>ちなみに今朝はこれ食べた
>明日の朝は何食べようかな
確かここの700円くらいするアメリカンコーヒーがめっちゃ美味いんだよな
アメリカンコーヒーなのにこんな美味いのあるんだって感動したよ俺は
2924/01/23(火)20:34:11No.1149529118+
ひつまぶしはウナギの量を抑えてご飯をたくさん食べるってところから始まったメニューなんでご飯多いよ
3024/01/23(火)20:34:52No.1149529392+
>1番下は若鯱家で良いんかな
錦にある錦ってお店
3124/01/23(火)20:35:49No.1149529757+
山は?
3224/01/23(火)20:35:53No.1149529794+
コンパルのサンドはうまいよね
3324/01/23(火)20:39:11No.1149531100+
名古屋来て一番驚いたこと言っていい?
コメダ多すぎだろ
さっき見たと思ったらまたありやがる
3424/01/23(火)20:41:08No.1149531953+
台湾もつ鍋食おうぜ!
…そんなものまであるのか名古屋は
3524/01/23(火)20:41:51No.1149532235+
ゴローさんも食べてた鶏ちゃんは?
3624/01/23(火)20:41:56No.1149532269+
鰻はしば福やの大福うなぎがおすすめだよ
大きいから半分ひつまぶし残りは白焼きとかできる
3724/01/23(火)20:41:59No.1149532288そうだねx4
コメダは無数にある喫茶店の1つでしかなくて特別感ないな
せっかく名古屋来たのならそこら辺の個人店にふらっと入るのがいいよ
3824/01/23(火)20:42:05No.1149532318+
>味噌煮込みうどんはこれ茹で時間間違えた?てなると思う
あの硬さがたまんねぇ
3924/01/23(火)20:42:25No.1149532465そうだねx2
>名古屋来て一番驚いたこと言っていい?
>コメダ多すぎだろ
>さっき見たと思ったらまたありやがる
そりゃ名古屋に本店あるし
4024/01/23(火)20:42:30No.1149532510+
>台湾もつ鍋食おうぜ!
>…そんなものまであるのか名古屋は
名古屋は台湾の何なの
4124/01/23(火)20:42:35No.1149532543+
あんまきの天ぷら食べた?
電子レンジで温めるとうまいよ
4224/01/23(火)20:43:02No.1149532713+
子供の頃ちょっとだけ住んだことあるけど
家族全員赤味噌の味噌汁は苦手だったな
4324/01/23(火)20:43:31No.1149532928そうだねx1
去年1か月くらい出張で名駅付近のホテルに住んでた
名古屋めしはエスカで事足りるね
4424/01/23(火)20:43:56No.1149533105+
支留比亜珈琲のカルボトースト
4524/01/23(火)20:44:06No.1149533174+
>名古屋来て一番驚いたこと言っていい?
>世界の山ちゃん多すぎだろ
4624/01/23(火)20:44:40No.1149533430+
コメダ行くならおかげ庵も行こう
4724/01/23(火)20:45:15No.1149533695+
あんかけ太郎で台湾スパを食え
とろけるチーズは絶対入れろ
4824/01/23(火)20:46:38No.1149534266+
一番下のはうどん錦のカレーうどんだな
4924/01/23(火)20:46:43No.1149534316+
>あんかけ太郎で台湾スパを食え
スレ画の真ん中があんかけ太郎なんだけど…
流石におんなじお店2回も行きたくないよ!
5024/01/23(火)20:46:48No.1149534350そうだねx1
>名古屋めしはエスカで事足りるね
エサクタ!
5124/01/23(火)20:49:26No.1149535468+
イタリッチであんかけスパゲティー食おうぜ
チーズオムレツトッピングしよう
5224/01/23(火)20:50:20No.1149535814そうだねx2
コンパルに行こう
歴史はコメダより全然古い
5324/01/23(火)20:50:26No.1149535855+
はさみで切るタイプのデカいエビフライはうまかったな…
5424/01/23(火)20:51:08No.1149536138+
名古屋では串カツラブリー行ったな
5524/01/23(火)20:52:44No.1149536820+
両親が名古屋観光に行ったとき県外民だけど案内したな…
あつた蓬莱軒のひつまぶし美味かった…
5624/01/23(火)20:53:00No.1149536943+
家で作れなさそうなのを食う!
5724/01/23(火)20:53:13No.1149537051+
君もマウンテンで遭難しよう
5824/01/23(火)20:53:32No.1149537185+
風来坊で手羽先食え
5924/01/23(火)20:53:41No.1149537254+
ファミレスのなんだっけ
サガミ?そこで味噌煮込みうどん食べたことある
6024/01/23(火)20:54:24No.1149537568+
炭水化物でご飯食べるのってテンション上がるから好き
6124/01/23(火)20:54:38No.1149537668+
名古屋駅のきしめんって今でも有名なのかな
冬だからどっかで味噌煮込みうどん食べてまったりするのもいいかも
6224/01/23(火)20:54:47No.1149537740+
山本屋で味噌煮込みうどん!
6324/01/23(火)20:55:12No.1149537933+
>コメダは無数にある喫茶店の1つでしかなくて特別感ないな
>せっかく名古屋来たのならそこら辺の個人店にふらっと入るのがいいよ
それはそうなんだけどせっかくの旅行で外れ引きたくなくてチェーン店とか有名店行っちゃう…
6424/01/23(火)20:55:54No.1149538250+
手羽先食っとけ
6524/01/23(火)20:55:55No.1149538260+
カジタコーヒーオススメだよ
ケーキ類も美味しい
6624/01/23(火)20:56:13No.1149538413+
らけいこ行こ
6724/01/23(火)20:56:22No.1149538473+
イチゴスパ意外とイケるよ
飽きがめちゃくちゃ早いけど
6824/01/23(火)20:56:24No.1149538492+
>スレ画の真ん中があんかけ太郎なんだけど…
>流石におんなじお店2回も行きたくないよ!
北海道まで行って3回も餃子の山岡家行った俺がバカみたいじゃん
6924/01/23(火)20:56:30No.1149538526+
台湾ラーメンアメリカン
7024/01/23(火)20:56:39No.1149538594そうだねx1
山本屋の味噌煮込みは好き嫌い分かれる
個人的にはスガキヤのチルドの味噌煮込みが一番うまいと思う
7124/01/23(火)20:56:39No.1149538598そうだねx1
>ファミレスのなんだっけ
>サガミ?そこで味噌煮込みうどん食べたことある
名古屋人は基本サガミか冷凍のスガキヤ味噌煮込みしか食べないよ
7224/01/23(火)20:56:44No.1149538639+
チェーン店なら当たりなどというナイーブな考えは捨てろ!
7324/01/23(火)20:57:09No.1149538852そうだねx3
>チェーン店なら当たりなどというナイーブな考えは捨てろ!
でもサガミは当たりだぜ
7424/01/23(火)20:57:20No.1149538928そうだねx4
>>チェーン店なら当たりなどというナイーブな考えは捨てろ!
>でもサガミは当たりだぜ
それはそう
7524/01/23(火)20:57:28No.1149538990+
カツカレーラーメンがある店行ってみてほしい
7624/01/23(火)20:57:30No.1149539008+
メンマいっぱいラーメンも行くんだよぬ?
7724/01/23(火)20:57:40No.1149539079+
>個人的にはスガキヤのチルドの味噌煮込みが一番うまいと思う
乾麺のスガキヤ味噌煮込みは売ってるけど
チルド見たことないな…おいしい?
7824/01/23(火)20:57:48No.1149539133+
スガキヤはおやつみたいなもんだから
7924/01/23(火)20:57:55No.1149539188+
>鰻屋を予約してあるんだけど鰻丼にするかひつまぶしにするか悩んでる
ひつまぶしって全部を汁かけて喰うんじゃなくて最初の方はそのまま喰ってねみたいな感じだからひつまぶしでいいと思う
8024/01/23(火)20:57:58No.1149539211+
俺はよく煮込んだ味噌煮込みの方が好きだなー
8124/01/23(火)20:57:59No.1149539214+
ベトコンラーメンとか
8224/01/23(火)20:58:43No.1149539547そうだねx1
サガミの特徴として手堅くうまいというのがある
基本的に暴投はしないタイプ
8324/01/23(火)20:58:48No.1149539578+
サガミなら手羽先だろ!
風来坊とかそこら辺にある揚げ物屋の手羽先でもいいぞ!
8424/01/23(火)20:59:08No.1149539742+
>子供の頃ちょっとだけ住んだことあるけど
>家族全員赤味噌の味噌汁は苦手だったな
俺は逆に出張で白みそや合わせばっかりの味噌汁食わされたら一か月ぐらいで嫌になって日帰りで実家かえって赤味噌持ってきたよ
8524/01/23(火)20:59:33No.1149539931そうだねx1
名古屋の喫茶店でかい駐車場あるのに普通に埋まってて怖い
何でお前らそんなに喫茶店好きなのってなる
8624/01/23(火)20:59:33No.1149539934そうだねx3
スガキヤいくとしても名駅のエスカの地下にあるやつは行くなよアレまじで高級志向店?みたいな変な店舗だから
8724/01/23(火)20:59:40No.1149539990そうだねx3
>>個人的にはスガキヤのチルドの味噌煮込みが一番うまいと思う
>乾麺のスガキヤ味噌煮込みは売ってるけど
>チルド見たことないな…おいしい?
https://www.sugakiya.co.jp/products/chirudo/chiru_n_7276.html?id=7276
一人鍋に作ってネギと卵を入れる
鶏肉や牡蠣なんかも合う
8824/01/23(火)20:59:43No.1149540014+
サガミはコーヒーモーニングもあるから本当に大体の名古屋名物食える
8924/01/23(火)21:00:10No.1149540214+
角材置き場いこうよ
fu3063792.jpg
9024/01/23(火)21:00:23No.1149540329+
マメゾンでどて煮ハンバーグ食おうぜ
9124/01/23(火)21:01:47No.1149541006+
>一人鍋に作ってネギと卵を入れる
>鶏肉や牡蠣なんかも合う
ネギと卵までが日常ライン
鶏肉はいると個人的にはご馳走になる
9224/01/23(火)21:01:54No.1149541064+
寿がきやの味噌煮込みの袋麺に卵とネギ入れるだけでご機嫌だぜ
9324/01/23(火)21:01:56No.1149541072+
スガキヤのインスタントの醤油ラーメンおいしい
9424/01/23(火)21:02:00No.1149541107+
あさくまでコーンスープ飲みな
9524/01/23(火)21:02:04No.1149541136+
大須の味仙のホルモンラーメン本当にうまいから食べてほしいな…
コブクロとニンニクチャーハンとコンボすると歩く危険物になれてお得
9624/01/23(火)21:02:11No.1149541200+
スガキヤのチルドシリーズは薬局でも置いてあるよ
9724/01/23(火)21:02:20No.1149541274+
今池のアペゼ行って天津飯と赤だし食べて行きな
美味いぞ
ついでにサウナでロウリュも受けていいよ
クソあっつくて気持ちいい
9824/01/23(火)21:02:24No.1149541322+
ハローキッドいこうぜ
9924/01/23(火)21:02:33No.1149541396+


10024/01/23(火)21:02:41No.1149541451+
名古屋県民だけど下食べたことないな
あじ仙は酢豚風の鶏からもうまいぞ
10124/01/23(火)21:02:54No.1149541563+
>方言の語調だとそうなりそうってタモリがネタにしただけで実際に名物ではない
中日新聞はキレてめっちゃ反証記事を書いた
山本正之とつボイノリオは乗っかった
タモリはブラタモリの名古屋回で改めて名古屋エアプなのが明るみになった
南知多のまるは食堂の名物である
10224/01/23(火)21:03:06No.1149541646+
羽島ダンゴだ
羽島ダンゴを食べていけ
10324/01/23(火)21:03:20No.1149541750+
>?
>?
>?
台湾ラーメン
あんかけスパ
10424/01/23(火)21:03:24No.1149541792そうだねx1
メンマ気持ち多めの好来系は名古屋ローカル?だからラーメン好きならどっかいっといたら
俺のイチオシは好陽軒だけど旅行だとちょっと行きにくい場所かなあ
https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23000417/
10524/01/23(火)21:03:29No.1149541826+
こないだベトコンラーメン初めて食べたけどあれはすごいね
丸のにんにくがゴロゴロ入ってて罪悪感と戦いながら完食した
10624/01/23(火)21:03:52No.1149542023+
下だけマジで分からんかった
10724/01/23(火)21:04:18No.1149542229+
高島屋に世界のCoCo壱から出来たらしいから行ってきて
10824/01/23(火)21:04:48No.1149542453+
あじ仙の料理は店舗毎でも結構変わる特に台湾ラーメン
10924/01/23(火)21:05:30No.1149542808+
マウンテンのメにあるパフェ普通においしそうで困る
11024/01/23(火)21:05:35No.1149542848そうだねx2
名古屋観光でなんとなくトヨタ産業技術記念館行ったらボリュームがすごかった
あれ1日潰せる
トヨタっぽい名古屋めしってあるのかな
11124/01/23(火)21:05:52No.1149542948そうだねx1
名古屋なら志の田うどんだな
あまり有名じゃないけど
11224/01/23(火)21:06:20No.1149543173+
スレ見ててもスガキヤが信仰の対象なのがわかる
11324/01/23(火)21:06:23No.1149543196+
>あじ仙の料理は店舗毎でも結構変わる特に台湾ラーメン
初代店主の4人?ぐらいの子供がそれぞれ看板わけて別々の系列みたいになってるから
同じ味仙でもそのどの系列いくかによって味が変わる
11424/01/23(火)21:06:51No.1149543380+
>羽島ダンゴだ
フライドポテトがなくなってかなりショック
11524/01/23(火)21:06:53No.1149543401そうだねx3
手羽先は山ちゃん愛知じゃなくてもあるから風来坊に行こう
11624/01/23(火)21:07:38No.1149543717そうだねx1
>スレ見ててもスガキヤが信仰の対象なのがわかる
幼少から刷り込まれたソウルフードだから…
11724/01/23(火)21:07:56No.1149543844+
>名古屋観光でなんとなくトヨタ産業技術記念館行ったらボリュームがすごかった
>あれ1日潰せる
>トヨタっぽい名古屋めしってあるのかな
あそこは隠れた名スポットで県民も実はそんなに知らない
立地もめちゃ良いのに
トヨタは……でかい五平餅?
11824/01/23(火)21:08:05No.1149543913+
>スレ見ててもスガキヤが信仰の対象なのがわかる
信仰とかじゃない
実家に近い
11924/01/23(火)21:08:27No.1149544067+
店でも食べてみや〜ち
家でも食べてみや〜ち
12024/01/23(火)21:08:32No.1149544107そうだねx1
スガキヤはラーメンってジャンルじゃなくてスガキヤってジャンルの食べ物食べに行く気持ちで行くと良いよ
混ざりきってなくて味の濃い部分の五目ごはん美味しい
12124/01/23(火)21:09:15No.1149544390+
>メンマ気持ち多めの好来系
このサイトが分かりやすいかも
https://tabemaro.jp/shop/koyoken/
https://w.wiki/_u6uR
https://tokai-tv.com/newsone/corner/20191111-ramenichiyoken.html
12224/01/23(火)21:09:16No.1149544402+
スガキヤは最近冷食やチルド麺が急に増えた気がする
12324/01/23(火)21:09:37No.1149544555そうだねx2
>店でも食べてみや〜ち
>家でも食べてみや〜ち
みやーちはもう…
12424/01/23(火)21:10:07No.1149544790+
スガキヤはフードコートにあるから買い物帰りに食べていくって印象がある
12524/01/23(火)21:10:23No.1149544945+
>スガキヤは最近冷食やチルド麺が急に増えた気がする
スガキヤが出してるチルドの岐阜タンメン好き
割と本物に寄せてると思う
12624/01/23(火)21:11:07No.1149545259そうだねx1
風来坊しか食ったこと無かったからファミマコラボで食べたとき胡椒ダバダバで驚いた
風来坊の方がすき
12724/01/23(火)21:11:07No.1149545265+
この季節は赤から
12824/01/23(火)21:11:38No.1149545504+
コンパルのアイスコーヒー飲もうぜ
俺はあれ溢さずに入れれない…
12924/01/23(火)21:12:15No.1149545774+
スガキヤならもうすぐ辛辛魚の季節か
なんか通年になってる気もするけど
13024/01/23(火)21:12:17No.1149545795+
タパス家いこうぜー!
13124/01/23(火)21:12:31No.1149545905そうだねx1
赤からは鍋もいいがセセリもいい
13224/01/23(火)21:12:52No.1149546046+
とりあえず明日はどの辺観光するんだい?
13324/01/23(火)21:13:12No.1149546191+
スガキヤは熟練のおばちゃんはしっかりラーメンの湯切りをしてかやくごはんを完全に混ぜない
天ぷらの衣を作るようにサクッと混ぜる
13424/01/23(火)21:13:13No.1149546197+
サガミよりもやじろべえの方が美味くて安い
といってもなかなか同意を得られない
13524/01/23(火)21:13:35No.1149546361+
きしめんは普通においしかったから好き
13624/01/23(火)21:13:39No.1149546388+
俺も週末ウェルビーに泊まるから参考になる
13724/01/23(火)21:13:40No.1149546396+
スガキヤは大好きだけど小学生でも子供達だけで行ける思い出の味ってだけでラーメンとして他地方の人に勧めたらがっがりするのは分かる…
13824/01/23(火)21:14:09No.1149546621そうだねx1
アホみたいな形状の名古屋市役所いいよね…
13924/01/23(火)21:14:48No.1149546945そうだねx1
長命うどんでうそ中食べよう
14024/01/23(火)21:14:54No.1149546986+
>スガキヤは大好きだけど小学生でも子供達だけで行ける思い出の味ってだけでラーメンとして他地方の人に勧めたらがっがりするのは分かる…
ラーメン好きに勧めるものじゃないよね
14124/01/23(火)21:14:58No.1149547020そうだねx1
>とりあえず明日はどの辺観光するんだい?
旅行じゃなくて出張だから日中はお仕事しながらずっと栄周辺にいるよ
14224/01/23(火)21:15:16No.1149547158+
http://www.chomeiudonhonten.co.jp/eat.html
http://ryumi.net/about/
14324/01/23(火)21:15:29No.1149547272そうだねx1
栄なら喫茶店いっぱいあるから喫茶店巡りできるな
14424/01/23(火)21:15:38No.1149547333+
>スガキヤは大好きだけど小学生でも子供達だけで行ける思い出の味ってだけでラーメンとして他地方の人に勧めたらがっがりするのは分かる…
なのでジャンル「スガキヤ」になる
最寄りのイオンのフードコートにあるのであそこのソフトクリーム定期的に食べに行ってる
14524/01/23(火)21:15:45No.1149547404+
ほうとうって名古屋名物なの?
山梨とかじゃなくて?
14624/01/23(火)21:15:53No.1149547474そうだねx2
名古屋駅新幹線ホームのきしめんが美味かったのが忘れられない
14724/01/23(火)21:16:02No.1149547533+
スガキヤのチャーシューが好き
お土産でいつも買って帰る
14824/01/23(火)21:16:07No.1149547570+
>サガミよりもやじろべえの方が美味くて安い
やじろべえは三重のチェーン店だよ!?
14924/01/23(火)21:16:16No.1149547651+
>>スレ見ててもスガキヤが信仰の対象なのがわかる
>信仰とかじゃない
>実家に近い
まぁ他県民に貶されるとお前の母ちゃんブスだな!て言われるのと同じだしな
15024/01/23(火)21:16:28No.1149547754そうだねx1
ウェルビー名駅無くなったのショックなんだけど
15124/01/23(火)21:16:37No.1149547807+
スガキヤ好きじゃないからいつもソフトクリーム食ってる
15224/01/23(火)21:16:40No.1149547821+
>スガキヤは熟練のおばちゃんはしっかりラーメンの湯切りをしてかやくごはんを完全に混ぜない
>天ぷらの衣を作るようにサクッと混ぜる
今のスガキヤ日本人店員ほとんどみない……
スガキヤに限らんけど
15324/01/23(火)21:16:43No.1149547844+
>スガキヤのチャーシューが好き
あれおいしいね
15424/01/23(火)21:16:47No.1149547863そうだねx3
>やじろべえは三重のチェーン店だよ!?
つまり名古屋のお店
15524/01/23(火)21:17:20No.1149548128+
そいや今JR名古屋駅のホームに人類みな麺類って言う大阪の人気ラーメン店が期間限定で出店してるってテレビで見たな…
15624/01/23(火)21:17:34No.1149548207+
明日大雪らしいな
15724/01/23(火)21:17:35No.1149548215そうだねx8
矢場とんはまぁいかなくてもいいかな
15824/01/23(火)21:17:58No.1149548377+
>名古屋駅新幹線ホームのきしめんが美味かったのが忘れられない
15924/01/23(火)21:18:14No.1149548483+
>明日大雪らしいな
そこまで降らないっぽいぞ?
降っても明け方からなら積もらんし
16024/01/23(火)21:18:14No.1149548485+
スガキヤのチャーシューシナチク五目は買えるから家で気軽にスガキヤできるのいいよね…
16124/01/23(火)21:18:26No.1149548588+
>旅行じゃなくて出張だから日中はお仕事しながらずっと栄周辺にいるよ
仕事前に脚立コーヒー飲もうぜ
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/catnose/4585
16224/01/23(火)21:18:44No.1149548731+
明日から名駅のホームにあるラーメン屋が2日間限定メニュー出すとか言ってるけどすぐなくなりそう
https://twitter.com/jinrui_mina_men/status/1749382113391222798
16324/01/23(火)21:19:22No.1149549020+
>俺も週末ウェルビーに泊まるから参考になる
栄の方?
今池周辺なら俺が彷徨いてるからエンカウントするかもな
主にバーキンとサウナ
16424/01/23(火)21:19:29No.1149549063+
矢場とんはコレジャナイなんだが問題はじゃあどこに行けばいい?という答えに王道が見つからないところ
個人経営のキッチンとか探すのマジ大変
16524/01/23(火)21:20:01No.1149549304+
そう言えばちょっと前に名駅のラーメン屋で生豚チャーシュー出してたスレ立ってたけどどこか気になる
16624/01/23(火)21:20:09No.1149549349そうだねx1
>矢場とんはコレジャナイなんだが問題はじゃあどこに行けばいい?という答えに王道が見つからないところ
>個人経営のキッチンとか探すのマジ大変
サガミ
16724/01/23(火)21:20:18No.1149549416+
飲む人なら栄の隣の伏見地下街も良いよ
16824/01/23(火)21:20:25No.1149549457+
>サガミ
身も蓋もない…
16924/01/23(火)21:20:41No.1149549583+
矢田かつ行ってついでにバンテリンドーム拝んでこよう
17024/01/23(火)21:20:44No.1149549601そうだねx1
>矢場とんはコレジャナイなんだが問題はじゃあどこに行けばいい?という答えに王道が見つからないところ
個人的にはかつ雅が一番すきだなぁ
17124/01/23(火)21:20:48No.1149549641+
>飲む人なら栄の隣の伏見地下街も良いよ
あそこトイレどこに行けばいいんだろう
17224/01/23(火)21:21:10No.1149549835+
パセリとか好きなんだけど遠いよなぁ…
17324/01/23(火)21:21:15No.1149549877+
味噌カツは玉屋の串カツ食っとけば良いんじゃないかな…
17424/01/23(火)21:21:18No.1149549904+
水徳でお弁当買って食べる
17524/01/23(火)21:21:24No.1149549953そうだねx1
>>やじろべえは三重のチェーン店だよ!?
>つまり名古屋のお店
…すぞ
17624/01/23(火)21:21:37No.1149550033+
串カツはまた違うし…
17724/01/23(火)21:21:39No.1149550047+
>>飲む人なら栄の隣の伏見地下街も良いよ
>あそこトイレどこに行けばいいんだろう
真ん中へんの通路に無かったっけ


1706008566181.jpg fu3063629.jpg fu3063792.jpg fu3063644.jpg