二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1702600768042.jpg-(146849 B)
146849 B23/12/15(金)09:39:28No.1135029930そうだねx2 12:20頃消えます
ファリンなんか強くね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/15(金)09:39:54No.1135030000そうだねx4
ドラゴン要素がちょっと残ってるからね
223/12/15(金)09:40:50No.1135030143+
コカトリスを一撃で…
323/12/15(金)09:41:21No.1135030234+
最終巻出たのか
423/12/15(金)09:44:12No.1135030651+
>最終巻出たのか
今日13、14巻が出た
523/12/15(金)09:44:17No.1135030662そうだねx16
なんかすごい綺麗に終わったな
623/12/15(金)09:44:29No.1135030686そうだねx23
いや…元々パワー系プリーストではあったな…
723/12/15(金)09:44:31No.1135030693+
>コカトリスを一撃で…
一応既に脚をやられて弱ってたし…というかめちゃくちゃ殴ってる!
823/12/15(金)09:44:50No.1135030739そうだねx14
>今日13、14巻が出た
13巻読み忘れてたと思ったら同時発売だったのか…
923/12/15(金)09:45:25No.1135030820そうだねx8
なんか…めちゃくちゃエッチ菜絵柄になったな…
1023/12/15(金)09:46:26No.1135030979そうだねx2
ドラゴンの体を持ったドラゴンプリースト!
1123/12/15(金)09:47:44No.1135031170+
(プリーストだったのか…)
1223/12/15(金)09:47:56No.1135031210+
うーんでもライオスPTの最初の脱落者だしなあ
1323/12/15(金)09:49:27No.1135031467+
復活後のファリンは羽毛のせいで服着るとふっくらしたフォルムになるのいいよね
1423/12/15(金)09:49:52No.1135031529そうだねx5
>うーんでもライオスPTの最初の脱落者だしなあ
初脱落者は婚活女だよ!
1523/12/15(金)09:50:11No.1135031596+
>いや…元々パワー系プリーストではあったな…
ドスドス迫ってくる表紙いいよね
1623/12/15(金)09:50:56No.1135031735+
そういえば最後の最後までパーティのトールマン♂に粉かけて追放されたと思しきトールマン♀は出て来なかったな
1723/12/15(金)09:51:56No.1135031891そうだねx2
もっとファリンの出番欲しい
後3巻くらいダンジョン飯描いてくれ
1823/12/15(金)09:52:25No.1135031982+
>そういえば最後の最後までパーティのトールマン♂に粉かけて追放されたと思しきトールマン♀は出て来なかったな
謎の婚活女
1923/12/15(金)09:54:26No.1135032299+
もっと露骨な恋愛要素あってもよかった
2023/12/15(金)09:54:42No.1135032342+
マルシル加入時のエピソード読むに
マルシルが来る前の出来事っぽいのかな婚活女
2123/12/15(金)09:55:22No.1135032475そうだねx4
エマとかウィッチクラフトワークスみたいに完結後にダラダラ番外編やってほしい〜
2223/12/15(金)09:55:56No.1135032576+
>もっと露骨な恋愛要素あってもよかった
恋愛要素はほぼすべてシュローとその周囲が担ったな
あとはチルチャックと奥さんの素敵なエピソード
2323/12/15(金)09:56:35No.1135032664+
シュロはファリンのこと完全に諦めたようだし
今後のファリンはどうするんだろうな
2423/12/15(金)09:57:07No.1135032733+
今日だったか助かる
2523/12/15(金)09:57:26No.1135032788+
生きることは食うことってテーマを考えると
同じく生きる活力になりうる恋愛はちょっと邪魔になるかもしれん
2623/12/15(金)09:57:38No.1135032813そうだねx2
ねぇこれハーフエルフの宮廷魔術師とお妃のトールマンになってない?
2723/12/15(金)09:57:54No.1135032846+
>もっと露骨な恋愛要素あってもよかった
マルシルとライオスの匂わせはあったけどね
最後も二人が結婚してるっぽかったからもっとイチャラブさせてほしいよね
何なら子作りも頑張ってほしい
2823/12/15(金)09:58:15No.1135032893+
>エマとかウィッチクラフトワークスみたいに完結後にダラダラ番外編やってほしい〜
いらんいらん!と思ったが単行本書き下ろしでコッズアイテム置いてたなアイツ……
2923/12/15(金)09:59:48No.1135033135+
>何なら子作りも頑張ってほしい
半端エルフに子供は…
3023/12/15(金)10:00:09No.1135033190そうだねx11
シスルの最後はちょっと泣いてしまった
中身こそヤアドだけどデルガルのそばで死ねたんだなあ
3123/12/15(金)10:00:52No.1135033285+
隊長の過去を踏まえると下手に恋愛してたら悪魔のつけいる隙がもっとめちゃくちゃ増えてたんじゃないかな
3223/12/15(金)10:01:56No.1135033441+
>シスルの最後はちょっと泣いてしまった
>中身こそヤアドだけどデルガルのそばで死ねたんだなあ
うちの狂乱の祖父母思い出してしまった
過去に固執してるともう息子も孫も分からんくなるのあるあるだよなあ
3323/12/15(金)10:02:35No.1135033548+
ここで冷静に5巻の表紙を見てみよう
3423/12/15(金)10:02:59No.1135033606そうだねx16
ボケのこと狂乱って言うな
3523/12/15(金)10:04:11No.1135033778+
動く絵画に描き込まれたライオスが出て来なかったな
3623/12/15(金)10:05:07No.1135033928+
>>何なら子作りも頑張ってほしい
>半端エルフに子供は…
やってみなきゃわかりませんぜ!
3723/12/15(金)10:05:31No.1135033979+
ライオスとマルシルが結婚しても冒険中見たいにどっちかがどっちかの奇行に突っ込みつつワチャワチャしてたらカブルーが切れる流れになりそう
カブルーの胃は死ぬ
3823/12/15(金)10:06:12No.1135034085+
というかファリンって作中一の異常者だよね?
ライオスは翼獅子にも指摘されていたように魔物への憧れも基底部に反動ありきだけどファリンはなんか根本から異質というかズレてる気がするし
3923/12/15(金)10:06:24No.1135034111そうだねx2
>>何なら子作りも頑張ってほしい
>半端エルフに子供は…
俺はライオスとファリンとマルシルとライオスとファリンの子供二人の計5人がそれなりに幸せに暮らしてる世界を想像していたこともあったよ
4023/12/15(金)10:08:48No.1135034502そうだねx27
>>何なら子作りも頑張ってほしい
>半端エルフに子供は…
そこでライオスの生物知識だよ
絶対に子供が出来ないってわけじゃないし色んな方法を試してみるんだよ
結局は色んな方法=セックスなんだけどね
本当はライオスの事が好きなのに自分が子供が出来ないから王の伴侶としてふさわしくないと嘆くマルシルに
「俺は色々な生物の繁殖、生殖についても研究してきた。ハーフエルフが妊娠しやすくなる方法もあるはずだからその方法を俺に試させて欲しい」ってプロポーズするの
マルシルは「それって私で人体実験したいってこと?」って聞くんだけどライオスは一瞬ギクってなるんだけど「違うよ、君のことが好きだから。君を抱きたい」って言うの
マルシルは「何でこんな馬鹿好きになっちゃったんだろ」って笑いながら「初めてだから優しくしてよね」って少女漫画で出そうなセリフを言って
ライオスは「じゃあまずはトールマンの生殖行為から始めようか」って言うとマルシルが
「それって要するに普通のエッチ…」って言う口を塞いでキスをして「まずはキスから始めるんだ」って押し倒してそのままラブラブ正常位って流れはあると思う
4123/12/15(金)10:09:22No.1135034592+
あいつ…
4223/12/15(金)10:09:32No.1135034615+
あいつ
4323/12/15(金)10:09:37No.1135034631そうだねx63
気持ち悪いよな
4423/12/15(金)10:09:39No.1135034639+
翼獅子が示唆してたけど何かしらマルシルが子供を得る術はあるんじゃない?
悪魔と魔力が本質的に同一なら頑張ればなんとかなるだろたぶん
4523/12/15(金)10:09:47No.1135034657そうだねx32
よしなよ
4623/12/15(金)10:09:55No.1135034684+
あいつ
4723/12/15(金)10:09:57No.1135034689+
マルシルへの卵子提供・出産代理母をファリンにお願いしたらいいんじゃないかな
4823/12/15(金)10:11:23No.1135034919+
>マルシルへの卵子提供・出産代理母をファリンにお願いしたらいいんじゃないかな
卵子とかの概念この世界あるんだろうか
卵子自体はあるんだろうけど生物学的にそこまで進んでるのかな?
4923/12/15(金)10:12:21No.1135035087そうだねx13
戻ったライオスをシュローがまっさきに抱きしめてくれたのなんか感動しちゃった
5023/12/15(金)10:12:58No.1135035193+
作中で例えられてたラバでいうと生殖能力自体は実はあるし
稀ながらも妊娠した事例も一応ある
5123/12/15(金)10:13:19No.1135035250そうだねx7
>あいつ
そういえばこれの元ネタもダンジョン飯だったな
5223/12/15(金)10:13:21No.1135035259+
>>マルシルへの卵子提供・出産代理母をファリンにお願いしたらいいんじゃないかな
>卵子とかの概念この世界あるんだろうか
>卵子自体はあるんだろうけど生物学的にそこまで進んでるのかな?
センシがチルにおしべとめしべの説明はしてた
5323/12/15(金)10:13:45No.1135035316そうだねx1
アニメ効果でインモラルイラスト増えそう
5423/12/15(金)10:15:30No.1135035595+
>ライオスは翼獅子にも指摘されていたように魔物への憧れも基底部に反動ありきだけどファリンはなんか根本から異質というかズレてる気がするし
まあ生まれた時点からずっと他人に見えないものが見えてたので
世界に対する認識が他人とはそもそも違うのは仕方ない
逆に言うと一応普通の人間のはずなのに他人とうまく接せられずファリンと同様の観点を持てるライオスもかなり変
5523/12/15(金)10:15:32No.1135035602そうだねx7
>「それって要するに普通のエッチ…」って言う口を塞いでキスをして「まずはキスから始めるんだ」って押し倒してそのままラブラブ正常位って流れはあると思う
この辺はマルシルも大満足してくれると思う
5623/12/15(金)10:15:41No.1135035624+
最終巻のおまけでマルシルの髪が綺麗に整えられてるのいいよね…
マルシルからは欲消えてるしファリンもそこまで得意じゃない気がするからライオスが整えてくれる人手配したんだろうな
5723/12/15(金)10:16:03No.1135035685そうだねx4
描き下ろしの話もだけどあとがきの見開き絵良かった…
5823/12/15(金)10:17:20No.1135035877+
俺はてっきりあの島の迷宮に紐づいた翼獅子という悪魔だけが消えたんだと思ってたけど
そう言えばだいぶ前に悪魔は全部くっついてるというか一体みたいな話あったか
5923/12/15(金)10:18:21No.1135036029+
>戻ったライオスをシュローがまっさきに抱きしめてくれたのなんか感動しちゃった
もうなんのわだかまりもなく友人になれたの良かった…
6023/12/15(金)10:18:46No.1135036090+
>シュロはファリンのこと完全に諦めたようだし
>今後のファリンはどうするんだろうな
悪食王の妹で元ドラゴン(名残あり)で自分が(物理的に)食べた女とかおもしれーもんもってこいって言う条件にあってるししばらく諦めないのではないだろうか
6123/12/15(金)10:18:50No.1135036100+
>最終巻のおまけでマルシルの髪が綺麗に整えられてるのいいよね…
あれかなり雑じゃなかった?
三つ編みにはしてるけど後ろの方とかはもさもさだった
6223/12/15(金)10:19:03No.1135036133+
>そう言えばだいぶ前に悪魔は全部くっついてるというか一体みたいな話あったか
異次元の魔力が人間とコミュニケーションするために生やした器官だから
人が魔法を使い続ければまたそのうち生えてくるだろう
6323/12/15(金)10:19:37No.1135036234そうだねx12
ライオスの叶わなくなった本当の望みがアレなのはこいつホンマ…って
6423/12/15(金)10:20:09No.1135036321+
今読んだけど悪食王のシーンめっちゃかっこいい…
6523/12/15(金)10:20:15No.1135036340+
悪魔の食欲食って常に小腹が空いてる程度で済んでるライオスもしかしてすごいのか?
6623/12/15(金)10:20:25No.1135036362そうだねx16
>ライオスの叶わなくなった本当の望みがアレなのはこいつホンマ…って
呪いってこれか〜…
6723/12/15(金)10:20:54No.1135036445+
なんとかなくファリンの方がやや常識人よりかと思ったがやっぱりあの兄の妹だった
6823/12/15(金)10:21:03No.1135036468+
ライオス確定で後世に名が残るからな…それもめちゃくちゃポジティブな評価で
6923/12/15(金)10:21:39No.1135036568そうだねx4
>最終巻のおまけでマルシルの髪が綺麗に整えられてるのいいよね…
>マルシルからは欲消えてるしファリンもそこまで得意じゃない気がするからライオスが整えてくれる人手配したんだろうな
そのラインで行くとマルシルの髪結い欲が消えたことに動揺してたライオスが怪しいな
あんなにオシャレにしていたマルシルが朝隣で起きてからずっとボサボサのまま過ごすことに耐えかねてある日自分がしてみようと提案するんだ
もちろん最初は結い方ヘッタクソだしそもそも髪を梳くのにだって苦労して痛がらせちゃって
でもマルシルはどんな不出来でも気にしてくれないからモヤモヤするしそのおかげで生来の研究心に火がついて
俺が死んだあとでも君が自分でまた結えるようにってノートに色んな髪型を残したりするんだ
まあ夜になるとその髪をふたりして乱すんですけどね
7023/12/15(金)10:22:14No.1135036676+
>今読んだけど悪食王のシーンめっちゃかっこいい…
コカトリスのグリル一緒に食った人が魔物喰いって呼んでる部分が妙に良い
7123/12/15(金)10:22:18No.1135036685+
対外的にはカブルーがうまく段取り取ってくれるだろうからたまに漏れる奇行もいい感じの王の逸話に落とし込まれるだろう
7223/12/15(金)10:22:47No.1135036776+
>コッズアイテム置いてたなアイツ……
ああそういうことか…
ハースニールだったかケン助
7323/12/15(金)10:23:04No.1135036813そうだねx4
>>今読んだけど悪食王のシーンめっちゃかっこいい…
>コカトリスのグリル一緒に食った人が魔物喰いって呼んでる部分が妙に良い







7423/12/15(金)10:23:06No.1135036822+
なんかふわふわしてて危なっかしいパワー系の王妹…
7523/12/15(金)10:23:37No.1135036887そうだねx8
ライオスが魔物恋しくなった時は寝室を訪ねてきたファリンが足をさりげなく兄の前に投げ出すという
7623/12/15(金)10:23:38No.1135036888+
正式に王室に嫁いでるんだから御付きのものが結ってるだろ
髪質の維持はまたちょっと別なのかもしれない
7723/12/15(金)10:24:12No.1135036986そうだねx1
ファリンはフワフワしてて世間ズレしてないように見えて
書き下ろしエピローグの様子を見るに意外と強かだぞ
7823/12/15(金)10:24:28No.1135037026そうだねx7
>まあ夜になるとその髪をふたりして乱すんですけどね
まで読んだ
7923/12/15(金)10:24:31No.1135037033+
>ライオスの叶わなくなった本当の望みがアレなのはこいつホンマ…って
一応本人は恥じてる部分あるし…
8023/12/15(金)10:24:48No.1135037086+
>正式に王室に嫁いでるんだから
明言はされてねーよ!!
8123/12/15(金)10:25:06No.1135037138そうだねx2
一度無くなった欲もまた湧き出てくるって言ってるんだからきっと髪いじりの欲も復活したんだろう
8223/12/15(金)10:25:24No.1135037191そうだねx1
三つ首のライオス!って呼ぶカブルーの表情にネガティブなものが一個もないの良いよね
8323/12/15(金)10:25:28No.1135037203+
朝起きてすぐの髪を扱わせるのはセックスしてる距離感すぎる
8423/12/15(金)10:26:07No.1135037308そうだねx8
カブルーの絶対叶わないだろうなって夢をかなえた存在だしなライオス
8523/12/15(金)10:26:12No.1135037323そうだねx2
見返すと初期カプルーの自分に酔ってる感じが微笑ましく思える
8623/12/15(金)10:26:28No.1135037364+
三つ首のライオスは超カッコいい異名だけど事情知ってると揶揄のニュアンスも含まれてる気がしてくるのいいよね
8723/12/15(金)10:26:30No.1135037370+
カブルーがメスになれば全て丸く治るのに
8823/12/15(金)10:26:49No.1135037416+
まあ実態はともかく周囲に王妃扱いされてそうではある
8923/12/15(金)10:27:55No.1135037592+
オークの妹は結局娶ったのか?
9023/12/15(金)10:28:08No.1135037631+
みんな腹いっぱい食べてくれは最高のセリフだった
王というか長って感じだけど
9123/12/15(金)10:28:32No.1135037688+
カブルー苦労するだろうな…と思ってたらめちゃくちゃ楽しそうで良かったね
9223/12/15(金)10:28:38No.1135037708+
>ライオスが魔物恋しくなった時は寝室を訪ねてきたファリンが足をさりげなく兄の前に投げ出すという
二人はインモラルなニュアンス抜きでやってるのにたまたま見たマルシルが「兄妹で何考えてんのあんた達ーッ」って顔真っ青にしてそう
9323/12/15(金)10:28:57No.1135037749+
>カブルーがメスになれば全て丸く治るのに
チェンジリングの描き下ろしは確かにエッチだったが…
9423/12/15(金)10:29:06No.1135037779+
マルシル奪いに行ったあたりは確実にキテた
9523/12/15(金)10:29:08No.1135037785そうだねx1
正室は置かず良き臣下であり相思相愛のハーフエルフの魔術師と仲睦まじく暮らすのでした
9623/12/15(金)10:29:14No.1135037800そうだねx11
悪魔を食って魔物が寄り付けない国を作った男はちょっと神話的存在すぎる…
9723/12/15(金)10:29:27No.1135037834+
良く見たらいつまでたっても最初の一口を食わないカブルーでめちゃくちゃ笑っちゃった
9823/12/15(金)10:29:30No.1135037842+
>カブルー苦労するだろうな…と思ってたらめちゃくちゃ楽しそうで良かったね
ああ…だからきのこの生食試してもいいよな?
9923/12/15(金)10:29:35No.1135037858+
下手に子供なんか作ったらまたマルシルが壊れそうで怖い
10023/12/15(金)10:29:53No.1135037900そうだねx1
まあライオスが結婚できなくても妹とシュローの子に継がせればいいから…
10123/12/15(金)10:29:54No.1135037902+
😒😭😡
10223/12/15(金)10:30:10No.1135037951+
>良く見たらいつまでたっても最初の一口を食わないカブルーでめちゃくちゃ笑っちゃった
さっさと食え!
10323/12/15(金)10:30:11No.1135037957そうだねx1
>>カブルー苦労するだろうな…と思ってたらめちゃくちゃ楽しそうで良かったね
>ああ…だからきのこの生食試してもいいよな?
😀ダメデス
10423/12/15(金)10:30:22No.1135037985そうだねx1
他種族が平和に腹いっぱい食える国を作った神王すぎる…
10523/12/15(金)10:30:26No.1135037998そうだねx2
ファリンは妙な色気があるな
10623/12/15(金)10:30:30No.1135038009そうだねx2
>まあライオスが結婚できなくても妹とシュローの子に継がせればいいから…
トシロー坊っちゃんのレス
10723/12/15(金)10:30:52No.1135038062そうだねx2
>見返すと初期カプルーの自分に酔ってる感じが微笑ましく思える
まあどうして自分だけ生き残ったのか、何か為すべき事があるはず、それはダンジョンの謎を解く事
みたいな生き残った人特有の心理状態になってたっぽいしな
それが叶う道が全く見えなくなってたのが初期も初期って思えば納得いく感じにはなったかも
10823/12/15(金)10:31:10No.1135038103そうだねx3
大罪人扱いだったのにとは大金星で英雄になってこれからの世界はアイツの影響力凄いだろうってなったら
即恩売っとけってなるエルフの切り替えの早さ
10923/12/15(金)10:31:26No.1135038146+
呪いってこれか〜でも笑ったけど
歩きキノコの毒に当たっててもっとダメだった
11023/12/15(金)10:31:26No.1135038148+
色んな意味で後継は大変だと思う
11123/12/15(金)10:31:39No.1135038173+
トシロー坊ちゃんはとんでもない土産話出来たね
本人もかなり性格変わったし
11223/12/15(金)10:31:44No.1135038187そうだねx2
いやあ…長い間楽しませてもらったなこの漫画…面白かった!
11323/12/15(金)10:31:46No.1135038195+
>オークの妹は結局娶ったのか?
王と気軽に話できる状況ということはずっと側には居るんだろう
11423/12/15(金)10:31:47No.1135038200+
国興しの要素挙げると概ね偉大さしか伝えてこない…
11523/12/15(金)10:32:00No.1135038223+
エルフの人たち急に優しくなったよな
悪魔騒動が収まってもそれはそれだお前ら罪人だからなって言ってきそうなイメージだった
11623/12/15(金)10:32:02No.1135038227そうだねx7
>大罪人扱いだったのにとは大金星で英雄になってこれからの世界はアイツの影響力凄いだろうってなったら
>即恩売っとけってなるエルフの切り替えの早さ
スケール違いすぎて裁判から何から全部ノンビリなのにあの辺の決断早すぎてそりゃ権勢握るわってなった
11723/12/15(金)10:32:11No.1135038252+
優秀な配下を従えてのイラストのところにイヅツミ居ないの可哀想じゃない?
善意で魔物を見せに来てくれる優秀な配下なのに
11823/12/15(金)10:32:22No.1135038286そうだねx5
>>>カブルー苦労するだろうな…と思ってたらめちゃくちゃ楽しそうで良かったね
>>ああ…だからきのこの生食試してもいいよな?
>😀ダメデス
(ってなるのが目に見えてるから…)コソコソ…パクッ
😋
😰
😨
11923/12/15(金)10:32:29No.1135038306+
今ブックウォーカーでポチったこれでやっとダン飯関連のスレ見れるわ
ずっと待ってたぜ
12023/12/15(金)10:32:32No.1135038310+
>いやあ…長い間楽しませてもらったなこの漫画…面白かった!
これもファリンが死んでくれたおかげだな
12123/12/15(金)10:32:59No.1135038366+
魔物立ち入り禁止が解除されるだけで圧倒的に評価が落ちる次期王
なんとか呪い継承できねえかな…
12223/12/15(金)10:33:02No.1135038376+
>優秀な配下を従えてのイラストのところにイヅツミ居ないの可哀想じゃない?
>善意で魔物を見せに来てくれる優秀な配下なのに
配下じゃなくて友人枠じゃないかな
12323/12/15(金)10:33:26No.1135038436そうだねx8
>>いやあ…長い間楽しませてもらったなこの漫画…面白かった!
>これもファリンが死んでくれたおかげだな
(ドン引き)
12423/12/15(金)10:33:47No.1135038497そうだねx3
悪魔からの誘惑の最後の一押しがマルシルを1人にしない事だから
メインにする話じゃないだけでライオス→マルシルに結構な重みがあってカプ好きとしては満足感高い
12523/12/15(金)10:34:13No.1135038553そうだねx3
ミスルンとカブルーが途中からものすごい勢いでキててやばかっためっちゃ好き
あのアジア系の彼女の存在感が薄すぎる
12623/12/15(金)10:34:18No.1135038567+
>配下じゃなくて友人枠じゃないかな
最前列にセンシとチルとファリンらしきものはいる
12723/12/15(金)10:34:21No.1135038574+
悪食王マントめちゃくちゃかっこいいな…
12823/12/15(金)10:34:58No.1135038671そうだねx3
>悪魔を食って魔物が寄り付けない国を作った男はちょっと神話的存在すぎる…
王は三ツ首竜の末裔らしいからな
12923/12/15(金)10:35:06No.1135038686そうだねx6
まだまだこの世界の話読んでたいって思えるいい終わり方だった
13023/12/15(金)10:35:23No.1135038734+
>エルフの人たち急に優しくなったよな
>悪魔騒動が収まってもそれはそれだお前ら罪人だからなって言ってきそうなイメージだった
罪人だろうと利用価値があれば利用するのはカナリアで既に示されてたことではある
13123/12/15(金)10:35:23No.1135038737そうだねx3
今読み終わった…めっちゃ良かった…
13223/12/15(金)10:35:45No.1135038799+
エルフの女王がかつて魔物食った事あるのを匂わせてたり壮大な裏設定がまだ色々ありそうなんだよな
設定集かなんかでその辺色々見せてほしい
13323/12/15(金)10:35:56No.1135038830+
最終話後センシは社会的地位も出来てチルチャックの子供達に大層モテそうだな…
13423/12/15(金)10:36:23No.1135038893そうだねx2
>ミスルンとカブルーが途中からものすごい勢いでキててやばかっためっちゃ好き
>あのアジア系の彼女の存在感が薄すぎる
リンちゃんエルフ嫌いらしいけどそのへん全く触れられなかったな
というかこの作品そういうマクガフィンがめちゃくちゃ多い
13523/12/15(金)10:36:46No.1135038941そうだねx1
ヤダヤダ!もっと読みたい!永遠に読んでたい!
13623/12/15(金)10:36:51No.1135038960+
センシより直接王の嫁になった方が手っ取り早くない?
13723/12/15(金)10:37:05No.1135038994そうだねx2
>まだまだこの世界の話読んでたいって思えるいい終わり方だった
ダンジョン飯の続編が見たい?
それが君たちの欲望なのだろう?
13823/12/15(金)10:37:22No.1135039040そうだねx7
>ヤダヤダ!もっと読みたい!永遠に読んでたい!
🦁
13923/12/15(金)10:37:28No.1135039057+
何なら100年後の話とかでも良いから読みたい
14023/12/15(金)10:38:01No.1135039148+
お前もう消化されただろ!
14123/12/15(金)10:38:08No.1135039162そうだねx6
>😒😭😡
🤢🍄
14223/12/15(金)10:38:26No.1135039222+
生態系や種族設定とか種族あるあるの描き方が良すぎてダンジョン飯の世界観でジルオールとかRuinaとかルナドンみたいなゲームしてえ〜〜〜〜
14323/12/15(金)10:38:33No.1135039241+
100年後ライオスが生きていないのがほぼ明言されてしまったのが悲しい…
14423/12/15(金)10:38:37No.1135039257+
ライオスとマルシルのあせとせっけん本出して欲しい
丸丼鯨子先生の引き出しにならありそう
14523/12/15(金)10:39:26No.1135039384そうだねx4
カップリングとかじゃなくてカブルーと隊長のコンビ面白くて好きだったけど最終巻なんなんですかキテルって次元じゃなくない?
14623/12/15(金)10:39:27No.1135039387+
>ミスルンとカブルーが途中からものすごい勢いでキててやばかっためっちゃ好き
>あのアジア系の彼女の存在感が薄すぎる
ファンブックまで込みだとべた惚れしててかわいい女なんすよ
14723/12/15(金)10:39:38No.1135039418+
血と肉を文字通り分け与えてできた国とか神話すぎる…
これじゃあファリンは神の子じゃん…
14823/12/15(金)10:39:55No.1135039449+
ファリンはまた羽毛みたいの生えて来てるな
14923/12/15(金)10:40:01No.1135039468+
長命種になるのは問題だろうが
もう50年ぐらいは生きててもよかったのになライ王ス
15023/12/15(金)10:40:01No.1135039469+
悪魔が迷宮に封じられて人が適当な要求言いまくってるところ
これもしかしてそれぞれのヒト種族の始まりか
ドワーフって不老不死なの?
15123/12/15(金)10:40:40No.1135039573+
ライオスが近づくとファリンの竜部分が過剰反応して
「イヤァァ!来ないで兄さん!」とかなってたら悲劇だったな
15223/12/15(金)10:40:47No.1135039582そうだねx4
カブルーが忠臣になったから会えなくなったミルシリルがまた来ちゃった…する話が読みたい
15323/12/15(金)10:40:58No.1135039616+
>俺が死んだあとでも君が自分でまた結えるようにってノートに色んな髪型を残したりするんだ
最近流行りのやつ…!
15423/12/15(金)10:41:29No.1135039709+
>カップリングとかじゃなくてカブルーと隊長のコンビ面白くて好きだったけど最終巻なんなんですかキテルって次元じゃなくない?
人につけ入るのが得意な計算高いやつと自分が何もないやつが組み合わさったらもうただの依存関係になるのはしかたねぇ!
15523/12/15(金)10:41:44No.1135039750+
ミスルンってめちゃくちゃ男性だよね?
15623/12/15(金)10:42:30No.1135039875+
チルの娘3人と食事会する見開き良かった…けど
奥さんは!?
15723/12/15(金)10:42:32No.1135039880+
マルシルとライオスが全然恋仲じゃないのが個人的に好きな終わり方だった
15823/12/15(金)10:42:35No.1135039886+
隊長は男性だけどめちゃくちゃエッチだからそういう話になるのも無理はない
15923/12/15(金)10:42:59No.1135039942そうだねx1
>ミスルンってめちゃくちゃ男性だよね?
人間になったらごついおっさんだぞ
16023/12/15(金)10:43:13No.1135039982そうだねx6
ミスルンが泣く所やシスルが起き上がる所で泣いちゃった
16123/12/15(金)10:43:26No.1135040021そうだねx1
>アニメ効果でインモラルイラスト増えそう
盛られたマルシルがいっぱい描かれるのか…?
16223/12/15(金)10:43:35No.1135040051そうだねx1
隊長はこれから生き続けるためのエッチな欲を育てて欲しい
16323/12/15(金)10:43:53No.1135040110そうだねx1
>マルシルとライオスが全然恋仲じゃないのが個人的に好きな終わり方だった
想像の余地が残る終わりだけど個人的にはめちゃくちゃセックスしてると思った
16423/12/15(金)10:44:22No.1135040187+
>チルの娘3人と食事会する見開き良かった…けど
>奥さんは!?
右端の画面外にいるんだろう
16523/12/15(金)10:44:50No.1135040268+
>奥さんは!?
娘見切れてるし画面外にはいるのかもしれない
16623/12/15(金)10:44:59No.1135040295そうだねx9
呪いってこれか〜!でダメだった…
お前の1番の願いはそうだわな!
16723/12/15(金)10:45:03No.1135040309そうだねx1
>>マルシルとライオスが全然恋仲じゃないのが個人的に好きな終わり方だった
>想像の余地が残る終わりだけど個人的にはめちゃくちゃセックスしてると思った
あえて言わせてもらうと本編時点でセックスくらいはしてると思う
16823/12/15(金)10:45:24No.1135040383+
>奥さんは!?
センシが持ってるだろう
16923/12/15(金)10:45:28No.1135040396そうだねx3
嫌だー!
ライファリの禁忌の子をどこからか拾ってきた後継者として育てるマルシルが見たいー!
17023/12/15(金)10:45:37No.1135040429+
跡継ぎを作るんです!子作りも王の仕事ですよ!自覚を持ちなさい!
17123/12/15(金)10:45:51No.1135040474+
>>奥さんは!?
>センシが持ってるだろう
人型はやだー!!!!やだやだやだやだー!!!!
17223/12/15(金)10:46:01No.1135040498そうだねx1
マルシルはこの兄妹が死んだらめちゃくちゃ引きずりそうだなって思いました
17323/12/15(金)10:46:12No.1135040521+
>跡継ぎを作るんです!子作りも王の仕事ですよ!自覚を持ちなさい!
オークの妹が可哀想だろ…
17423/12/15(金)10:46:19No.1135040542そうだねx8
>跡継ぎを作るんです!子作りも王の仕事ですよ!自覚を持ちなさい!
こいつ消えねぇ…
17523/12/15(金)10:46:27No.1135040570+
マルシルは無理として
ファリンも果たしてまだ人間と交配できるのか?
17623/12/15(金)10:47:33No.1135040761+
かわいいショタがいきなりジジイになったの可哀想だな…って思ってたけど超長生きしてるからガワが追いついたのか…
17723/12/15(金)10:47:34No.1135040765+
マルシルは兄妹亡くなったらしっかり引き継ぎしてからエルフの国に行きそうな気もする
17823/12/15(金)10:47:38No.1135040779そうだねx6
誰が一番キテるかというとカブルーとミスルンだった
次点で泣き虫のエルフと駆け出しの子
17923/12/15(金)10:47:47No.1135040801+
>>跡継ぎを作るんです!子作りも王の仕事ですよ!自覚を持ちなさい!
>こいつ消えねぇ…
ヤアド以外の民ってどうなったんだろう
みんな消えてるのにヤアドだけ残ってたら悲しいな
18023/12/15(金)10:47:51No.1135040823そうだねx2
ドラゴンの肉からエルフが生成した妹の膣の感触を
ライオスが我慢できるだろうか
18123/12/15(金)10:47:54No.1135040830+
ギガヘプタヘッドじゃないマルシルとはセックス出来ないんじゃ
18223/12/15(金)10:48:05No.1135040860+
ファリンの夢?に出て来た翼獅子が以前とまるで違うのもなんか好き
お前もお前で欲に囚われて狂乱の悪魔とでも呼ぶべき悪辣なものになってたんだなあって感じで
18323/12/15(金)10:48:17No.1135040899そうだねx1
>呪いってこれか〜!でダメだった…
>お前の1番の願いはそうだわな!
オチがこれなのすごく良いというか納得感がすごい
18423/12/15(金)10:48:18No.1135040902そうだねx1
隊長がぽろっと泣くシーン見て昔書いてた短編とかでも思ったけどこういう描写上手いよね作者…
18523/12/15(金)10:48:21No.1135040911+
ファリンの書き下ろしとかにある首元の羽みたいなの明らかに服の上に存在してるからファッションで首に巻くようにしてるのかな…
18623/12/15(金)10:48:35No.1135040965+
>誰が一番キテるかというとカブルーとミスルンだった
>次点で泣き虫のエルフと駆け出しの子
は!?!!一番はシスルとデルガルだろ!!!!!!!何見てたんだお前!!!!!!!!!!
18723/12/15(金)10:48:55No.1135041016そうだねx1
>ファリンの書き下ろしとかにある首元の羽みたいなの明らかに服の上に存在してるからファッションで首に巻くようにしてるのかな…
蘇生した時にももふもふ見えるから生えてる
18823/12/15(金)10:49:02No.1135041040+
>隊長がぽろっと泣くシーン見て昔書いてた短編とかでも思ったけどこういう描写上手いよね作者…
劇的な演出にしないのにじんわり染みるもの描くよね
18923/12/15(金)10:49:50No.1135041162+
王の周りには魔物が来ないだけで
王国内には魔物がいるし
何なら島の外には大型魔物が住み着いちゃったので
思ったより深刻な呪いでもないんだよな
19023/12/15(金)10:49:57No.1135041189+
サキュバスの時のあれからするとライオスの好みは魔物化した女でそんな女は…
19123/12/15(金)10:49:58No.1135041191+
>ファリンの書き下ろしとかにある首元の羽みたいなの明らかに服の上に存在してるからファッションで首に巻くようにしてるのかな…
炎竜連れてきちゃったから手足の末端と顔以外は羽根でフワフワよ
19223/12/15(金)10:50:26No.1135041271そうだねx3
>蘇生した時にももふもふ見えるから生えてる
蘇生時にあるのは下半身だけじゃない?
少なくとも首元は人間の体だった
19323/12/15(金)10:50:33No.1135041292そうだねx6
ライオスのお前ほんとそういうとこだぞが紛れもないハッピーエンドを生んだからな…
19423/12/15(金)10:50:33No.1135041293そうだねx1
いやだいぶインモラルな雰囲気だよライファリ
作中でかなり上位の
19523/12/15(金)10:50:42No.1135041323+
>少なくとも首元は人間の体だった
首元からも羽毛が見えるコマあるよ
19623/12/15(金)10:51:21No.1135041403+
エピローグのファリンやけにふっくらしてるから服の下モコモコなんじゃない?
積層した羽根って意外と服の上にはみ出してくるし
19723/12/15(金)10:51:43No.1135041466そうだねx2
そうそうこういう大団円でいいんだよ…ってなった
悪魔より古代魔術ヤバすぎません?
19823/12/15(金)10:51:44No.1135041467+
>>少なくとも首元は人間の体だった
>首元からも羽毛が見えるコマあるよ
多分処理しないともさもさになるんだろうな…
19923/12/15(金)10:52:01No.1135041518+
ファリンエロくねスレじゃないのかよ
20023/12/15(金)10:52:09No.1135041536+
>首元からも羽毛が見えるコマあるよ
170ページね
20123/12/15(金)10:52:11No.1135041539+
マルシルもライオスとファリンの子供ならいいかも…いやいやいや!とかならないか
20223/12/15(金)10:52:12No.1135041551+
ファリンは八重歯生えてきてるしメイスでコカトリス一撃だし火竜に寄ってきてる気はする
20323/12/15(金)10:52:12No.1135041552+
ファリン蘇生時は胸元はふさふさじゃなかったので服でふさふささせてるのもあると思う
カモフラージュというかそんなあれなんだろう
20423/12/15(金)10:52:38No.1135041642そうだねx3
ギャグで済ませてるけど魔物キチが生きた魔物と生涯触れ合えないのめちゃくちゃ不幸だと思う
20523/12/15(金)10:52:55No.1135041682+
ファリンはマルシルの回想での転移のときに
なにがあっても生きていて欲しい
って心情の吐露がかなりやべー奴感ある
本編で他にそういう状況なかっただけで身内守るためなら
マジどんな手段でも使いそう
20623/12/15(金)10:52:57No.1135041697+
進行するタイプのモフモフなのかもしれないし…
20723/12/15(金)10:53:19No.1135041752+
ライオスの両親の反応が気になる…
20823/12/15(金)10:53:23No.1135041758+
毛扱いだから処理しないとモサモサになるのでは
20923/12/15(金)10:53:27No.1135041770+
>ギャグで済ませてるけど魔物キチが生きた魔物と生涯触れ合えないのめちゃくちゃ不幸だと思う
コカトリスやケン助みたいに弱ってる個体なら触れ合える!って部分をライオスがどう見るかだな
21023/12/15(金)10:53:33No.1135041794そうだねx7
色々思うところはあるけどマント着たライオスはカッコいい
21123/12/15(金)10:53:36No.1135041807+
カタログでフェラに見えた俺を許してくれ
21223/12/15(金)10:53:52No.1135041849+
映画特典冊子のファリンとマルシルかわいいよね
21323/12/15(金)10:53:54No.1135041859+
>ギャグで済ませてるけど魔物キチが生きた魔物と生涯触れ合えないのめちゃくちゃ不幸だと思う
俺が一生ネコがそばに来ない呪いかけられたら世界滅ぼすかもしれない
21423/12/15(金)10:54:02No.1135041881+
>170ページね
その一コマ目だと何かあるなって感じはあるけどそれ以降のかなり胸元開いてるコマで存在してないのがよくわからない
でも胸毛と考えても不思議じゃない気はしてきた
21523/12/15(金)10:54:08No.1135041903+
>進行するタイプのモフモフなのかもしれないし…
ファリンの魂に染まって行ったらむしろ減っていくかもしれないし
もうそういう魂として定着して変わらないかもしれない
21623/12/15(金)10:54:31No.1135041957+
>色々思うところはあるけどマント着たライオスはカッコいい
🤗よっ悪魔喰い
😳……
21723/12/15(金)10:54:48No.1135042011そうだねx1
ライオスの子はファリンが産むだろう
21823/12/15(金)10:54:50No.1135042020+
>コカトリスやケン助みたいに弱ってる個体なら触れ合える!って部分をライオスがどう見るかだな
王には弱った魔物をわざわざ捕まえてこさせ甚振るという悪癖があった
21923/12/15(金)10:54:53No.1135042034+
>サキュバスの時のあれからするとライオスの好みは魔物化した女でそんな女は…
そういや多頭好きなのここで出てたんだな…
なんだよギガヘプタヘッドって!
22023/12/15(金)10:54:59No.1135042047+
まだこの後ラクガキ本とガイドブック完全版とアニメがあるから耐えられる
22123/12/15(金)10:55:22No.1135042101そうだねx3
自分を下敷きにしてたドラゴンを拾い上げて一緒に連れて行くし美味しいご飯も分けてあげるファリンいいよね
22223/12/15(金)10:55:34No.1135042142+
>サキュバスの時のあれからするとライオスの好みは魔物化した女でそんな女は…
身近に2人ほどいるな…
22323/12/15(金)10:56:06No.1135042226そうだねx1
ガイドブックは各キャラの後日談とか期待しちゃっていいっすか!?
22423/12/15(金)10:56:13No.1135042254+
ファンブック2出てくれ…
22523/12/15(金)10:56:32No.1135042310+
ライオスもある程度は長生きするんだろうか
22623/12/15(金)10:56:33No.1135042316そうだねx1
>ライオスの子はファリンが産むだろう
ファリンは二つ返事だろうから逆にやばい
22723/12/15(金)10:56:38No.1135042333+
ファリンの体は少し魔物入ってるから兄妹でも遺伝的に問題ないだろう!
22823/12/15(金)10:56:41No.1135042340そうだねx6
>は!?!!一番はシスルとデルガルだろ!!!!!!!何見てたんだお前!!!!!!!!!!
狂乱するな
22923/12/15(金)10:56:49No.1135042368+
サキュバスの時参考にしたら魔物化した女から紹介された男の魔物も含めて固まってるから魔物化してたらなんでもいいんじゃ・・・
23023/12/15(金)10:57:02No.1135042400+
イヅツミは魔力の濃い薄いで人格が人と猫で揺れるから
その辺で何かライオスと間違い起こってほしいな感はある
23123/12/15(金)10:57:08No.1135042419+
>>サキュバスの時のあれからするとライオスの好みは魔物化した女でそんな女は…
>身近に2人ほどいるな…
頭が2つ以上だったら恋に堕ちてたかもしれん
23223/12/15(金)10:57:22No.1135042443+
ライオス達のパパどんな感じなんだろな
本当に口下手なだけなのか村長の仕事優先な人なのか
23323/12/15(金)10:57:30No.1135042457+
死後は五体バラされて魔物避けとして要所に墓がつくられるんだろうか
23423/12/15(金)10:57:58No.1135042542そうだねx5
元から丁寧な漫画だったけど凄いキレイに畳んだね
名作だったわ
23523/12/15(金)10:58:10No.1135042590+
ぼくのかんがえたさいきょうのモンスターの追加設定は
悪魔が欲を食って生きるって話聞いたときに悪魔にも勝てる生物になるよう追加したんだろうな…
23623/12/15(金)10:58:47No.1135042701+
>ライオス達のパパどんな感じなんだろな
>本当に口下手なだけなのか村長の仕事優先な人なのか
キャラブックのエピソード見るに悪い人ではなさそうと思う
23723/12/15(金)10:58:52No.1135042717そうだねx3
マジで綺麗なハッピーエンドすぎて読んでてよかった…ってなった
翼獅子もあれあれで救われたっぽいし
23823/12/15(金)10:58:56No.1135042727そうだねx4
>悪魔が欲を食って生きるって話聞いたときに悪魔にも勝てる生物になるよう追加したんだろうな…
悪魔倒せないのは最強じゃないからな…
23923/12/15(金)10:59:09No.1135042763+
まあ肉体的な問題踏まえてもファリンは嫁には行けないわな
24023/12/15(金)10:59:33No.1135042823+
ファリンはドラゴニュートになったのか…
めっちゃ強そう
24123/12/15(金)10:59:45No.1135042865そうだねx1
ライオスの妃には
ハーフドラゴン
ハーフ駄犬
ハーフエルフ
ハーフフット
が居たと言われている
24223/12/15(金)10:59:47No.1135042867そうだねx1
見開きのクソデカ翼獅子もうこれ細密画じゃん…
てなる
24323/12/15(金)11:00:12No.1135042945+
>マジで綺麗なハッピーエンドすぎて読んでてよかった…ってなった
>翼獅子もあれあれで救われたっぽいし
ライオスの望みはもう叶わない…
24423/12/15(金)11:00:22No.1135042976+
呪いってこれか〜
24523/12/15(金)11:00:57No.1135043063そうだねx2
>マジで綺麗なハッピーエンドすぎて読んでてよかった…ってなった
>翼獅子もあれあれで救われたっぽいし
呪ってたし救いにはなってないと思う
欲消えたから穏やかに見えるだけで
24623/12/15(金)11:00:59No.1135043072そうだねx7
>ライオスの妃には
>ハーフドラゴン
>ハーフ駄犬
>ハーフエルフ
>ハーフフット
>が居たと言われている
悪食王
24723/12/15(金)11:01:04No.1135043088+
>キャラブックのエピソード見るに悪い人ではなさそうと思う
まあくっそ不器用な人ではあるんだろうと
24823/12/15(金)11:01:06No.1135043097+
>ライオスの妃には
>ハーフドラゴン
>ハーフ駄犬
>ハーフエルフ
>ハーフフット
>が居たと言われている
オークも加えてやれ
24923/12/15(金)11:01:11No.1135043111そうだねx3
>まあ肉体的な問題踏まえてもファリンは嫁には行けないわな
シュローが家を弟に任せて婿入りしにくるよ
25023/12/15(金)11:01:12No.1135043117+
魔法や蘇生どうなったんだろう
25123/12/15(金)11:01:30No.1135043180+
>ファリンはドラゴニュートになったのか…
>めっちゃ強そう
いいなあ...かっこいい...
25223/12/15(金)11:01:38No.1135043201+
>>ライオスの子はファリンが産むだろう
>ファリンは二つ返事だろうから逆にやばい
実際血肉はほぼ全部レッドドラゴンで出来てるしインモラル度低下してる?
25323/12/15(金)11:01:50No.1135043243+
北の閉鎖的な村で育った兄妹には2人だけの秘密の遊びがあった
25423/12/15(金)11:01:55No.1135043254+
マルシル側の感情ってクソ重いんだけど恋愛的には謎なままだな
25523/12/15(金)11:02:08No.1135043293そうだねx1
>魔法や蘇生どうなったんだろう
魔力の人格インターフェイスである悪魔がなくなっただけだからできるでしょ
25623/12/15(金)11:02:18No.1135043325+
最後のページ色んな種族の子供がいるっぽいけど
全種族の女抱いたんかな
25723/12/15(金)11:02:32No.1135043367+
九井先生新作書いてくれるんかな
25823/12/15(金)11:02:40No.1135043384+
ライオス国は世襲なんだろうか?
25923/12/15(金)11:02:40No.1135043387そうだねx3
>>ファリンはドラゴニュートになったのか…
>>めっちゃ強そう
>いいなあ...かっこいい...
妹に向かってちんちんバッキバキにしていいものか流石に迷う悪食王…
26023/12/15(金)11:02:56No.1135043427+
ライオスが作中で一番興奮してたのってリビングアーマーの生態を解き明かした時じゃん
そういう魔物の自然な生態なんてもう2度と見られないんだよ
26123/12/15(金)11:03:02No.1135043444そうだねx5
エルフの1000年寿命も悪魔由来だったっぽい…?
26223/12/15(金)11:03:07No.1135043458そうだねx1
>最後のページ色んな種族の子供がいるっぽいけど
>全種族の女抱いたんかな
あれは普通にそこら辺にいた子供じゃないかな
26323/12/15(金)11:03:17No.1135043482+
英雄の王様の兄妹婚なんて普通普通!
26423/12/15(金)11:03:20No.1135043489そうだねx7
>北の閉鎖的な村で育った兄妹には2人だけの秘密の遊びがあった
魔物ごっこであった
26523/12/15(金)11:03:30No.1135043526そうだねx1
この世界ってもう蘇生魔法なくなっちゃったのかな?
26623/12/15(金)11:04:12No.1135043640+
ライオスは一生童貞で終わりそう
26723/12/15(金)11:04:17No.1135043647+
ヤアドが内務大臣でカブルーが外務大臣?
26823/12/15(金)11:04:53No.1135043756+
別にお妃様何人居てもいいよな新しい国なんだし
26923/12/15(金)11:05:05No.1135043786+
地味にイヅツミがみんなの意見を聞いて自由について悟る話は感動した
27023/12/15(金)11:05:13No.1135043811+
最後蘇生魔法使ってファリンを蘇らせたんだろ!
27123/12/15(金)11:05:13No.1135043812+
ラストよもやま話のライマルが夫婦すぎる
夫婦の部屋に窓から侵入するファリンの図…
27223/12/15(金)11:05:28No.1135043847+
壁画?もファリン普通にずっといるっぽいし
27323/12/15(金)11:05:33No.1135043867+
>この世界ってもう蘇生魔法なくなっちゃったのかな?
蘇生魔法自体が魂が縛り付けられるダンジョン内で使える限定的なものじゃなかったっけ
ヤアドがダンジョンから出ても塵になってないからあの国だと使えるかも?
27423/12/15(金)11:05:37No.1135043877そうだねx2
王の血統がドラゴンの系譜とかもうそういうファンタジーになっちゃうじゃん…
続編描けるじゃん…
27523/12/15(金)11:05:40No.1135043886+
>>北の閉鎖的な村で育った兄妹には2人だけの秘密の遊びがあった
>魔物ごっこであった
犬の鳴き真似がウマい(ドヤ顔)
27623/12/15(金)11:05:41No.1135043889+
ファリンだけ飛びぬけてえっちな気がする
27723/12/15(金)11:05:41No.1135043893+
でもこれライオス死んだら魔物攻めてくるんじゃない?
ライオスの死体でも魔除け効果あるのかな?
27823/12/15(金)11:05:47No.1135043909+
>地味にイヅツミがみんなの意見を聞いて自由について悟る話は感動した
freedom
27923/12/15(金)11:05:58No.1135043941そうだねx3
全巻紙の本が欲しくなった
この10年は至福の漫画体験だったわ
28023/12/15(金)11:06:19No.1135044005+
10年!?
28123/12/15(金)11:06:23No.1135044018そうだねx1
まあ実際は結婚とかインモラルとか抜きで度を越して仲良しな兄妹だよね
ライオスが風邪引いて倒れた時は眉ひとつ動かさずちんちんやお尻まで拭く感じ
28223/12/15(金)11:06:32No.1135044044+
三つ首の竜の化身である王と半竜半人の妹との婚姻とか
また神話度上がってしまう
28323/12/15(金)11:06:39No.1135044064+
隊長がこんな救われるとは…
28423/12/15(金)11:06:46No.1135044094そうだねx1
>でもこれライオス死んだら魔物攻めてくるんじゃない?
>ライオスの死体でも魔除け効果あるのかな?
王族に流れるドラゴンの血を恐れて半端な魔物は寄ってこないのである!
28523/12/15(金)11:07:13No.1135044161そうだねx3
ぼんやりしてたヤアドがすっかり逞しくなって俺も嬉しいよ…
28623/12/15(金)11:07:29No.1135044209+
すぐ読みたくて電子で買ったけど紙もほしくなる
28723/12/15(金)11:07:30No.1135044211+
シスル死んだ?欲が全部消えて完全昏睡?
28823/12/15(金)11:07:36No.1135044242+
>王族に流れるドラゴンの血を恐れて半端な魔物は寄ってこないのである!
どこから混ぜたドラゴンの血
28923/12/15(金)11:07:47No.1135044269+
ファリンがライオスの子を産むのがやぶさかでないにせよ
ファリンの性格上マルシルもライオスの子産んで欲しがる気がする
29023/12/15(金)11:07:53No.1135044288そうだねx1
蘇生魔法自体は色々な系統で実現してるけど
魂が縛り付けられる場でないと成功率が低いって解釈してた
29123/12/15(金)11:07:58No.1135044302そうだねx1
正直作者の過去の短編とかから最悪のラストもあり得ると思ってたから
ここまで綺麗に終わってビックリしてる
29223/12/15(金)11:08:06No.1135044323+
>ファリンだけ飛びぬけてえっちな気がする
なんか挙動が一々しっとりしすぎてるんだよ…
ボコる時はともかく
29323/12/15(金)11:08:09No.1135044328+
王の妹は王族だよなぁ
29423/12/15(金)11:08:16No.1135044350そうだねx7
読者は恋愛を求めがちだが漫画にとって必ずしも必要なものではないから
29523/12/15(金)11:08:49No.1135044443+
好きな女の肉料理食べたシュローは結局この後どういう心境になったんだろうな
29623/12/15(金)11:08:54No.1135044460+
ダンジョン飯がダンジョン飯で使われてるの初めて見た
29723/12/15(金)11:08:57No.1135044469そうだねx3
ファリンはゆるい時と同じ顔でフレイル振り回してるのが面白すぎる
29823/12/15(金)11:08:59No.1135044473+
ファリンの寿命はドラゴンパワーで長くなってんだろうか
29923/12/15(金)11:09:13No.1135044518+
>王の血統がドラゴンの系譜とかもうそういうファンタジーになっちゃうじゃん…
>続編描けるじゃん…
なんなら王自身が竜になって悪魔退治したからな
30023/12/15(金)11:09:44No.1135044602+
>好きな女の肉料理食べたシュローは結局この後どういう心境になったんだろうな
最高の土産話出来た!
30123/12/15(金)11:09:44No.1135044603+
むしろ王が死体の周りでは魔物が大人しくなって人との距離が近くなるくらいのほうが
ライオスへの嫌がらせとしてはいいと思う
30223/12/15(金)11:09:50No.1135044624+
>蘇生魔法自体は色々な系統で実現してるけど
>魂が縛り付けられる場でないと成功率が低いって解釈してた
ダンジョン内だと成功率がグッと高まるような感じよね
30323/12/15(金)11:09:51No.1135044626+
>好きな女の肉料理食べたシュローは結局この後どういう心境になったんだろうな
そう言う性癖の犯罪者たまに出る
30423/12/15(金)11:10:09No.1135044678そうだねx1
>そこでライオスの生物知識だよ
>絶対に子供が出来ないってわけじゃないし色んな方法を試してみるんだよ
>結局は色んな方法=セックスなんだけどね
>本当はライオスの事が好きなのに自分が子供が出来ないから王の伴侶としてふさわしくないと嘆くマルシルに
>「俺は色々な生物の繁殖、生殖についても研究してきた。ハーフエルフが妊娠しやすくなる方法もあるはずだからその方法を俺に試させて欲しい」ってプロポーズするの
>マルシルは「それって私で人体実験したいってこと?」って聞くんだけどライオスは一瞬ギクってなるんだけど「違うよ、君のことが好きだから。君を抱きたい」って言うの
そういう風潮はあった
30523/12/15(金)11:10:16No.1135044706+
最初から最後までずっと買い続けた作品ってダンジョン飯が初めてだ本当に良い作品だった
30623/12/15(金)11:10:37No.1135044777そうだねx2
ファリンがライオスの子を産めば名実共にドラゴンの子になるから万事オッケーじゃん
30723/12/15(金)11:10:53No.1135044842そうだねx1
ダンジョンがあったころは大した事なさそうな術者でも肉体さえ綺麗に残ってるならほぼ100%蘇生成功するっぽかったけど
今はあれだけ高レベルの術者が集まってやっとって感じだったから
出来なくはないけど現実的じゃないぐらいの感覚なのかなってイメージ
30823/12/15(金)11:11:14No.1135044895+
>>この世界ってもう蘇生魔法なくなっちゃったのかな?
>蘇生魔法自体が魂が縛り付けられるダンジョン内で使える限定的なものじゃなかったっけ
>ヤアドがダンジョンから出ても塵になってないからあの国だと使えるかも?
最後にコカトリスじゃなかったらと思うと…ってなってるから使えないと思う
30923/12/15(金)11:11:18No.1135044909+
この世界ってもう迷宮無くなったの?
ダーケストなダンジョンも?
31023/12/15(金)11:11:28No.1135044934そうだねx5
最後のプチダンジョン攻略の飯が焼き鳥ってのが
なんかちっちゃい打ち上げみたいでしんみりした
31123/12/15(金)11:11:54No.1135045014+
>今はあれだけ高レベルの術者が集まってやっとって感じだったから
>出来なくはないけど現実的じゃないぐらいの感覚なのかなってイメージ
あの蘇生は下半身と内臓がないぞうの状態だからめっちゃ難しいって言ってたのでダンジョンあった頃でも同じじゃないか
31223/12/15(金)11:12:03No.1135045043そうだねx3
久々にこんな読了感の良い名作読んだかもしれん
31323/12/15(金)11:12:29No.1135045119そうだねx4
劇画調で歩くキノコの食あたりしてるライオスが酷すぎる
31423/12/15(金)11:12:33No.1135045129+
よく14巻でまとまったなあ
しかもわりかし人気のピーク時に
31523/12/15(金)11:12:38No.1135045151そうだねx3
ずっと人間の欲望を叶え続けてきた悪魔の最後の自分自身の願いがお前の一番の願いは決して叶わないという呪いなのが素敵
31623/12/15(金)11:12:49No.1135045185+
王族が身内と子を成すなんてよくある事だったから何も問題はないな
31723/12/15(金)11:12:59No.1135045217そうだねx4
>劇画調で歩くキノコの食あたりしてるライオスが酷すぎる
(キレてるカブルー)
31823/12/15(金)11:13:17No.1135045274+
>読者は恋愛を求めがちだが漫画にとって必ずしも必要なものではないから
人生も同じである
人間にとって最も必要なものそれは
バランスの取れた食生活!
31923/12/15(金)11:13:43No.1135045363+
ヤアドからマルシルに小言役が受け継がれるんだろうなあの国
32023/12/15(金)11:13:50No.1135045383そうだねx3
変な服擦りでダメだった
32123/12/15(金)11:13:54No.1135045397+
>人生も同じである
>人間にとって最も必要なものそれは
>バランスの取れた食生活!
ちゃんと腹いっぱい飯食わせられる王は偉大!
32223/12/15(金)11:14:24No.1135045484+
>>読者は恋愛を求めがちだが漫画にとって必ずしも必要なものではないから
>人生も同じである
>人間にとって最も必要なものそれは
>バランスの取れた食生活!
生活リズムの見直し!
32323/12/15(金)11:14:56No.1135045585+
>変な服擦りでダメだった
本人は気に入ってそうなあたりやっぱ深層意識から
つくったのかな
32423/12/15(金)11:14:57No.1135045590+
>ヤアドからマルシルに小言役が受け継がれるんだろうなあの国
そのうち消えるんかなヤアド
32523/12/15(金)11:15:13No.1135045636そうだねx1
>本人は気に入ってそうなあたりやっぱ深層意識から
>つくったのかな
32623/12/15(金)11:15:15No.1135045642+
世界全体がゆるーく迷宮化したみたいな感じじゃなかろうか
ヤアド達塵にならずにずっと居たっぽいし
32723/12/15(金)11:15:20No.1135045659そうだねx5
交雑種は生殖能力は低いけど100%ではない!みたいなこと熱弁してあの手この手で妊活を始めるライオスはありそうで困る
32823/12/15(金)11:15:20No.1135045661+
>>ヤアドからマルシルに小言役が受け継がれるんだろうなあの国
>そのうち消えるんかなヤアド
(全然塵にならない)
32923/12/15(金)11:15:33No.1135045702+
>そのうち消えるんかなヤアド
普通に肉体的寿命じゃない?
イヅツミは泣く
33023/12/15(金)11:15:39No.1135045723+
>>ヤアドからマルシルに小言役が受け継がれるんだろうなあの国
>そのうち消えるんかなヤアド
全然消えない…
33123/12/15(金)11:15:48No.1135045745そうだねx1
>この世界ってもう迷宮無くなったの?
>ダーケストなダンジョンも?
ライオスが暴れたせいでダンジョンと世界の境目が曖昧になってたはずだからヤアドが塵にならなかったんだと思うし
バジリスクのいた洞窟みたいにプチダンジョンはあちこちに出来てはいそう
33223/12/15(金)11:16:33No.1135045884+
もう猫のままでいいのかイヅツミ
33323/12/15(金)11:16:35No.1135045889+
ヤアドのこと友人認定してたイヅツミかわいい
33423/12/15(金)11:16:36No.1135045894そうだねx1
>>劇画調で歩くキノコの食あたりしてるライオスが酷すぎる
>(キレてるカブルー)
(キレてるマルシル)
33523/12/15(金)11:16:49No.1135045921そうだねx4
悪い子は悪食王が食べに来るぞって躾けられそうな国
33623/12/15(金)11:16:51No.1135045928そうだねx1
>交雑種は生殖能力は低いけど100%ではない!みたいなこと熱弁してあの手この手で妊活を始めるライオスはありそうで困る
ベッドの上でギャイー!するマルシル…
33723/12/15(金)11:16:59No.1135045951+
婚活女パーティ抜けたこと死ぬほど悔やんでそうだな
33823/12/15(金)11:17:26No.1135046036そうだねx1
>>>劇画調で歩くキノコの食あたりしてるライオスが酷すぎる
>>(キレてるカブルー)
>(キレてるマルシル)
(号泣ファリン)
33923/12/15(金)11:17:27No.1135046038+
天然のダンジョンみたいなのは悪魔関係なく発生してそうだしな
34023/12/15(金)11:17:35No.1135046054+
最後の族退治で魔物がどこからか集まってきたってあるけど
アレ何でなんだろ
34123/12/15(金)11:17:36No.1135046058そうだねx3
ライオス王国はご飯に困らなくなると出生率がガンガン上がるから子供がたくさんいる国になったと思われる
34223/12/15(金)11:17:45No.1135046076+
ファリンには初手人見知りした辺りイヅツミにとって一緒に冒険したパーティーはちゃんと身内判定なんだろうなって感じで微笑ましくなる
人見知りするのねイヅツミ
34323/12/15(金)11:17:47No.1135046083そうだねx3
ちゃんと終わり方までテーマが食で一貫してたな…
34423/12/15(金)11:18:07No.1135046148そうだねx3
呪いのせいでめっちゃ頑張ってセッ…運動しないとライオスどんどん太っちゃうからね
マルシルも協力しないとね
34523/12/15(金)11:18:27No.1135046218+
ぬは知らん奴とりあえず警戒するしな
34623/12/15(金)11:19:21No.1135046357+
ダーケストダンジョンやってるシュローの弟
34723/12/15(金)11:19:32No.1135046382+
>交雑種は生殖能力は低いけど100%ではない!みたいなこと熱弁してあの手この手で妊活を始めるライオスはありそうで困る
女性が気持ちよくなると子宮が降りてきて妊娠しやすくなるという俗説で一つ薄い本を…
34823/12/15(金)11:19:49No.1135046425+
満腹感は満たされなくても栄養そのものが減ってるわけじゃないから大変だな…
34923/12/15(金)11:19:50No.1135046428+
常に腹四分目だし魔物にも一生正規の方法で触れ合えないんだよね…
35023/12/15(金)11:20:23No.1135046531+
満腹にならないのは食欲食ったせいで
魔物が逃げるのは翼獅子の呪いであってる?
35123/12/15(金)11:20:40No.1135046580+
約束が違います!
って大抵騙されて不利益被った側が言うセリフなのに王になってくれない!!ってパターンは初めて見た
35223/12/15(金)11:21:22No.1135046712そうだねx5
アニメ効果でマルシルやファリンのスケベファンアートも増えることだろう…
35323/12/15(金)11:21:26No.1135046725+
映画の特典が切り替わったのでもう描き下ろしが読めなくなった
35423/12/15(金)11:21:31No.1135046745+
マルシルは生殖能力は魔法で何とかなりそうだけど、個人的にはライオスとは子作りしないでライオス達が死んだ後も思い出を抱えて生きていく方がエモいのでそれでいく
35523/12/15(金)11:21:44No.1135046789+
今まで一部的にしか利用されてなかったリソースを栄養源に変えたってすげえことしてるわ
35623/12/15(金)11:21:49No.1135046807+
>最後の族退治で魔物がどこからか集まってきたってあるけど
>アレ何でなんだろ
あの地域ダンジョンと地上の境界が曖昧になったから魔力量が多いとか?
ライオス居なかったら人外魔境になってんじゃねぇかな
35723/12/15(金)11:22:01No.1135046851+
>魔物が逃げるのは翼獅子の呪いであってる?
作中ではそう解釈されてるけど
どちらも「魔物フルコースを腹いっぱい食べたい」をあらゆる方向から叶えさせないための呪いかもしれない
35823/12/15(金)11:22:05No.1135046870+
エルフの女王昔何食べたんだ…
35923/12/15(金)11:22:24No.1135046931+
描き下ろしの感じだと魔力が貯まると自然とダンジョンになっていくっぽいしね
36023/12/15(金)11:23:07No.1135047063そうだねx4
隊長が救われてもらい泣いちゃった
初登場した時にはこんな深いキャラだとは…
36123/12/15(金)11:23:19No.1135047105+
TSや転種ものもイケる作品だ
36223/12/15(金)11:23:38No.1135047169+
電話妖精かわいい
一人欲しい
36323/12/15(金)11:23:41No.1135047183+
ライオス以外の人類に呪いが都合良すぎる‥
36423/12/15(金)11:24:34No.1135047350そうだねx2
ヤアドが間近で暴走マルシルや魔物化ライオス見たせいでシスルだけが悪い訳じゃないっぽいなあこれ…って気付けたのが
シスルにとっての救いになって良かったな…
36523/12/15(金)11:24:50No.1135047403そうだねx6
あのキャッツ本当にやりたいこと考えてる時にヤアド人形と旅に出ること想像してるのがなんか良い
36623/12/15(金)11:24:56No.1135047431そうだねx2
ライオスがマルシルの身柄を奪い返す所
あれ大概の女なら余裕で惚れると思うんですが…
マルシルは情緒が子供だからまだピンと来ないのだろうか
36723/12/15(金)11:24:57No.1135047433+
過不足なくキッチリ終わって素晴らしい
次回作も早く読みたいなあ
36823/12/15(金)11:25:05No.1135047456+
シスルの「いいんだ」って台詞
心から良かれと思ってやってたんだなと改めて感じていい描写するなあってなった
36923/12/15(金)11:25:21No.1135047517+
ライオスが死んだ後の王国が不安だ…
37023/12/15(金)11:26:06No.1135047668+
ライオスの剣やっぱり退魔効果あるっぽいし亡霊王伝説の時もやっぱりすげえ魔剣なんだ!とか言われてそう
37123/12/15(金)11:26:10No.1135047683+
あれちゃんと「トールマンのライオス」に戻れているのか
37223/12/15(金)11:26:27No.1135047748+
マルシル髪を整えたいって欲求なくなったからファリンあたりがやってあげることになるのかな…
37323/12/15(金)11:26:31No.1135047759そうだねx2
14巻の中でこれだけ詰め込んだのにほとんどの登場人物を救い切って大団円迎えたことは特筆すべきことだと思う
呪いってこれか〜…
37423/12/15(金)11:26:35No.1135047776+
ラクガキ本楽しみだ
本が出てもどんどんラクガキして欲しいが新作も読みたい所存です丸丼先生
37523/12/15(金)11:26:40No.1135047791そうだねx1
まあライオス臭いさまよう鎧が
そこそこ魔物散らしてくれるだろう…
37623/12/15(金)11:26:54No.1135047838そうだねx3
>マルシルは情緒が子供だからまだピンと来ないのだろうか
フリーレンかな…
37723/12/15(金)11:26:56No.1135047851+
イヅツミは居たい場所を自分で選んでこの国の中でのんびり過ごして時々魔物狩ってライオスの所に持ってくる半野良ライフしてるのかな
37823/12/15(金)11:27:35No.1135047990+
>あれちゃんと「トールマンのライオス」に戻れているのか
呪い以外は一応トールマンなんじゃない?
食あたりもしてるし
37923/12/15(金)11:27:50No.1135048039+
>>マルシルは情緒が子供だからまだピンと来ないのだろうか
>フリーレンかな…
ライオスはもういないじゃない
38023/12/15(金)11:27:56No.1135048068+
>>最後のページ色んな種族の子供がいるっぽいけど
>>全種族の女抱いたんかな
>あれは普通にそこら辺にいた子供じゃないかな
さあ食事の時間だ今日は何を食べようか
38123/12/15(金)11:28:04No.1135048091+
>ライオスの剣やっぱり退魔効果あるっぽいし亡霊王伝説の時もやっぱりすげえ魔剣なんだ!とか言われてそう
100年後なんでライオス達が死んだあとにその話聞いたマルシルのこと思うとちょっとつらい…
38223/12/15(金)11:28:07No.1135048102そうだねx6
>>マルシルは情緒が子供だからまだピンと来ないのだろうか
>フリーレンかな…
悪食王ライオスの死から28年後────
38323/12/15(金)11:28:11No.1135048111+
>あれちゃんと「トールマンのライオス」に戻れているのか
トールマンが一番つまらないからな…
38423/12/15(金)11:28:12No.1135048116+
ケン助も旅の仲間だし死んでなくてホッとしたよ…
38523/12/15(金)11:28:17No.1135048134そうだねx7
>ライオスがマルシルの身柄を奪い返す所
>あれ大概の女なら余裕で惚れると思うんですが…
>マルシルは情緒が子供だからまだピンと来ないのだろうか
若き王が別の大国と事を構えることになったとしても女を手元に置いておきたいと宣言しにいく場面だから
マルシルのロマンスの趣味的には割とドンピシャだと思うんだよな
本人は気づいてないけども
38623/12/15(金)11:28:28No.1135048167+
翼獅子すら哀れな存在として描けてるの凄い
38723/12/15(金)11:28:40No.1135048207そうだねx1
ライオス死んだ後が大変だな
38823/12/15(金)11:29:01No.1135048275+
>100年後なんでライオス達が死んだあとにその話聞いたマルシルのこと思うとちょっとつらい…
(説明も解明もめんどい…)
38923/12/15(金)11:29:02No.1135048278+
翼獅子の最後の出番がファリン導くってのがなんか好き
それも呆れつつぶっきらぼうな感じが「らしい」というか
39023/12/15(金)11:29:36No.1135048383+
ミスルンたいちょーヒロインなのでは?
39123/12/15(金)11:29:38No.1135048385そうだねx2
でも俺サキュバス回で偽マルシルに誘惑されるライオス好き!!!!
39223/12/15(金)11:29:44No.1135048405+
今気づいたけどオークこの世界だと魔物じゃないのか
39323/12/15(金)11:29:56No.1135048437そうだねx1
ライオスの武勇伝で一番ヤバイのが悪魔を倒したら大陸が復活した事だと思う
神格化まったなし(実際超偉いエルフにもどうやったのか分からない)
39423/12/15(金)11:30:07No.1135048472+
>翼獅子すら哀れな存在として描けてるの凄い
悪魔だろうが「飯食えなくてひもじい」ってのは共感出来るもんな…
39523/12/15(金)11:30:08No.1135048480+
>でも俺サキュバス回で偽マルシルに誘惑されるライオス好き!!!!
まあやっぱ一番近しい異性として意識はしてるっぽくはあるよね
39623/12/15(金)11:30:20No.1135048520+
翼獅子グレーターデーモンって判明したけどグレーターでこのレベルだったんだ…
39723/12/15(金)11:30:20No.1135048524+
元の体が死んだ!
迷宮に永らえさせられた命なので出ると死にます!
なんか死ななかったけど保護魔法が解けていってるのを感じます!これが無くなった時死ぬでしょう!
39823/12/15(金)11:30:27No.1135048539そうだねx2
こんなに色々と複雑な関係性の話を最終的に飯の話題に帰結させられるものなんだな
39923/12/15(金)11:31:20No.1135048715そうだねx1
あらゆる動物の欲望食ってきた悪魔があらゆる動物のカッコいい所集めたライオスに食われる構図が良すぎる
40023/12/15(金)11:31:27No.1135048732そうだねx2
翼獅子的には人間でいう善意にかなり近い衝動はあったのも驚き
40123/12/15(金)11:31:34No.1135048751+
性的な描写あったのシュローパパとマイヅルぐらいだな
40223/12/15(金)11:31:44No.1135048798+
>ライオス死んだ後が大変だな
ファリンってトールマンの寿命なんだろうか
40323/12/15(金)11:31:58No.1135048848そうだねx3
>>>マルシルは情緒が子供だからまだピンと来ないのだろうか
>>フリーレンかな…
>悪食王ライオスの死から28年後────
魔族が魔力が国作りに楽しさを見出したから生まれた存在なのは知ってるな?
40423/12/15(金)11:32:16No.1135048901+
たぶんないと思うけどノートに欲望の消化って書き入れるシーンはないよね?
40523/12/15(金)11:32:16No.1135048902+
ライオスの死後魔物が攻めてきて国の危機って時に
地下から脱出した子孫やマルシルがケン助を発見するんだろうな
40623/12/15(金)11:32:19No.1135048914そうだねx2
>あらゆる動物の欲望食ってきた悪魔があらゆる動物のカッコいい所集めたライオスに食われる構図が良すぎる
カッコいい…カッコいいかな…
40723/12/15(金)11:32:22No.1135048924+
スレ画は兄の子種を宿して欲しい
40823/12/15(金)11:32:42No.1135048991+
>今気づいたけどオークこの世界だと魔物じゃないのか
亜人と魔物の境界は曖昧そうだよねあの世界
単純に思想が違う異種族ってだけで殺人衝動があった訳では無いようだし
意思疎通できるなら亜人みたいな感じじゃなかろうか
40923/12/15(金)11:32:49No.1135049019+
>翼獅子的には人間でいう善意にかなり近い衝動はあったのも驚き
というか衝動の基礎が他者への欲望である点は類似性あるんで当然似た価値観になる
有益な物だから善意に限りなく近い衝動を抱ける
41023/12/15(金)11:32:53No.1135049029+
それっぽい事沢山言ったのに塵にもならず超元気なヤアド
41123/12/15(金)11:32:55No.1135049042+
>あらゆる動物の欲望食ってきた悪魔があらゆる動物のカッコいい所集めたライオスに食われる構図が良すぎる
2種類ぐらいの混合がかっこいい!ああいうのは卒業した!!
41223/12/15(金)11:33:06No.1135049080+
>翼獅子的には人間でいう善意にかなり近い衝動はあったのも驚き
人間的な悪意みたいのはなかったんだろうな
いやかなりそう見えるシーンはあったけど
41323/12/15(金)11:33:58No.1135049258そうだねx2
黙ってノート回し読みする所何度読んでも笑う
41423/12/15(金)11:34:01No.1135049264そうだねx1
ヤアド少年っぽいメンタルだったのに立派な後見人爺さんになって…
41523/12/15(金)11:34:28No.1135049353そうだねx1
>>あらゆる動物の欲望食ってきた悪魔があらゆる動物のカッコいい所集めたライオスに食われる構図が良すぎる
>2種類ぐらいの混合がかっこいい!ああいうのは卒業した!!
卒業したんじゃなかったのか💢
41623/12/15(金)11:34:41No.1135049376そうだねx2
>カッコいい…カッコいいかな…
最終巻の裏表紙を飾るThe Ultimate Strongest Monsterだぞ
41723/12/15(金)11:34:49No.1135049404+
でもライオスに人間に興味なくて良かったよな
まともな価値観だったらだれからも嫌われたり蔑まれたりする呪い被るところだったぞ
41823/12/15(金)11:35:12No.1135049491+
>最終巻の裏表紙を飾るThe Ultimate Strongest Monsterだぞ
魔王…
41923/12/15(金)11:35:25No.1135049538+
アルティメットライオスの眼窩えぐるシーンはうげえ…ってなったけど
でも生き物食うってそういう事だよな…
42023/12/15(金)11:35:26No.1135049542+
信じてましたライオスさん!
これを狙っての願いだったんですね!
42123/12/15(金)11:35:35No.1135049567そうだねx1
復活後ほんのわずかな出番で「やっぱこいつライオスの妹だわ…」ってなるのさすがだった
42223/12/15(金)11:35:36No.1135049571そうだねx1
世界が悪魔に飲み込まれんとするその時王は竜へとその身を変え悪魔を逆に食い殺したと言われている
42323/12/15(金)11:36:13No.1135049696+
謝辞でひとり先に食ってるイヅツミ…
42423/12/15(金)11:36:14No.1135049699+
136ページの右下顎にアザみたいなのあるけどこれ何だろ
影じゃないし
42523/12/15(金)11:36:16No.1135049705+
>でも俺サキュバス回で偽マルシルに誘惑されるライオス好き!!!!
(殺さなきゃ…)
42623/12/15(金)11:37:28No.1135049942そうだねx6
>世界が悪魔に飲み込まれんとするその時王は竜へとその身を変え悪魔を逆に食い殺したと言われている
こう書くとマジもんの伝説級の存在だな…
42723/12/15(金)11:37:34No.1135049962そうだねx1
インモラル…
42823/12/15(金)11:37:47No.1135050003そうだねx1
呪いがライオス以外には加護になってるの人間好きだなあの悪魔
42923/12/15(金)11:38:02No.1135050041+
>呪いがライオス以外には加護になってるの人間好きだなあの悪魔
もうどうでもいいよ
43023/12/15(金)11:39:05No.1135050234+
田舎だから本屋で今日発売してないかもしれない
43123/12/15(金)11:39:09No.1135050253+
オークちゃんライオスのことまんざらでもないのかと思ってたけど泣くほど嫌だったのか…
43223/12/15(金)11:39:20No.1135050288+
ライオスの呪いって魔物に嫌われる呪いってことだったの?
43323/12/15(金)11:39:46No.1135050377そうだねx3
ただ翼獅子の欲望も隊長と同じでいつかまた芽生えるんだよな
結局魔力と人間はこういうサイクルなのかも
43423/12/15(金)11:40:10No.1135050462そうだねx2
悪魔強敵だったけど裏表紙でグレーターデーモンって書かれるとなんか…途端に大したことないように見えて…
43523/12/15(金)11:40:19No.1135050496そうだねx1
14巻おまけのケンスケのオチが
なんていうかこの作品はこういうオチ付いてこそだよなって安心した
43623/12/15(金)11:40:21No.1135050510+
シスルもマルシルも翼獅子も自身の欲望と善意のバランス悪くて周囲とすり合わせできなくなる話だったな
43723/12/15(金)11:40:25No.1135050525+
>ライオスの呪いって魔物に嫌われる呪いってことだったの?
正しくは魔物に遭えないかな
好かれたいとはそもそも思ってないと思う
43823/12/15(金)11:40:25No.1135050526+
エルフの女王が言ってた似たようなものって悪魔みたいなのがいくつかいるってことなのかな
43923/12/15(金)11:40:29No.1135050538+
>136ページの右下顎にアザみたいなのあるけどこれ何だろ
>影じゃないし
顔にアザがある黄金郷の住人
44023/12/15(金)11:40:52No.1135050620+
>オークちゃんライオスのことまんざらでもないのかと思ってたけど泣くほど嫌だったのか…
人間で言うとオーク王に娶られる生娘ポジだからな
44123/12/15(金)11:40:56No.1135050638+
>136ページの右下顎にアザみたいなのあるけどこれ何だろ
>影じゃないし
普通にアザか火傷跡とかじゃないか
130・131ページとかにもあるよ
44223/12/15(金)11:41:04No.1135050665+
あの短い出番でエルフの女王有能なんだな…と思わされる
44323/12/15(金)11:41:06No.1135050674+
シスルは死んだんか?
44423/12/15(金)11:41:15No.1135050709+
シスルは死んだのかな?
44523/12/15(金)11:41:18No.1135050725+
へっへっへオークの汗の味はどんな味かなあ〜!!
44623/12/15(金)11:41:31No.1135050762そうだねx3
>オークちゃんライオスのことまんざらでもないのかと思ってたけど泣くほど嫌だったのか…
王を慕う子供でも食われることを危惧するレベル
44723/12/15(金)11:41:59No.1135050837+
ライオスがいきなり王になっててここからは国家同士の交渉だわって認めてくれるの良いよね
エルフってひょっとして短命種の成長が好きなのか?
44823/12/15(金)11:42:05No.1135050851+
>ただ翼獅子の欲望も隊長と同じでいつかまた芽生えるんだよな
>結局魔力と人間はこういうサイクルなのかも
長命種は頑張って二代目ライオスを作る手法を体系化しよう
44923/12/15(金)11:42:07No.1135050857+
謝辞のところのチルチャックの奥さんはどれだと思う?
45023/12/15(金)11:42:13No.1135050878+
>こう書くとマジもんの伝説級の存在だな…
その上うんちから森ができる
45123/12/15(金)11:42:13No.1135050882+
沈んでた黄金郷が戻ってきたときにシスルの魔法が切れて…って言ってるから亡くなってるだろう
45223/12/15(金)11:42:15No.1135050891+
>正しくは魔物に遭えないかな
>好かれたいとはそもそも思ってないと思う
コカトリスには会えてるの見るとそこまでめちゃくちゃ強い呪いではないのかもしれない
45323/12/15(金)11:42:43No.1135050984+
>人間で言うとオーク王に娶られる生娘ポジだからな
それじゃ即オチっぽいじゃないすか
45423/12/15(金)11:42:47No.1135050999そうだねx1
完全なハッピーエンドでよかった
45523/12/15(金)11:42:50No.1135051009そうだねx2
>へっへっへオークの汗の味はどんな味かなあ〜!!
ギリギリ言わなさそうでいやどっちかと言えば言う方の人間だなあいつってセリフ
45623/12/15(金)11:42:52No.1135051019そうだねx1
「妹を食ってくれ」と高らかにお願いしたときの「ウチのモンがすみません…」って感じの3人としれっと離れて立ってるイヅツミでダメだった
45723/12/15(金)11:42:59No.1135051049そうだねx3
>謝辞のところのチルチャックの奥さんはどれだと思う?
娘3人だよ
45823/12/15(金)11:43:09No.1135051075+
最後のおまけ2ページでマルシルの髪編んでるの誰なんだろうね
45923/12/15(金)11:43:36No.1135051164+
奥さん来なかったのか
46023/12/15(金)11:43:37No.1135051168+
ファリンとの子が跡を継いでるのかな
46123/12/15(金)11:43:55No.1135051230+
背表紙のThe Ultimate Strongest Monster に今気づいて爆笑してしまった
46223/12/15(金)11:44:09No.1135051284+
ひょつとして魔物判定喰らうかどうかってライオスが食べたいと思うかどうかで決まったりするのか
46323/12/15(金)11:44:09No.1135051285+
ファリンあきらかに元の身体じゃないしインモラルとも言えない…のか?
46423/12/15(金)11:44:10No.1135051293そうだねx1
最終二巻でバンプの曲がメッチャ合うようになった気がする
46523/12/15(金)11:44:18No.1135051310そうだねx2
オークも兄妹なんだぞ
嫁入り相手がうちの妹をみんなで食べてくれ!どんな味するんだろう!ってしてる相手って怖いだろ
46623/12/15(金)11:44:19No.1135051315+
え終わっちゃったの!?と思ったけど連載期間長い方か
46723/12/15(金)11:44:20No.1135051322そうだねx1
1巻から買ってたけどまさかここまで続いてこんな綺麗に終わるとは
本当にファリゴンの肉を食らいつくしたし
46823/12/15(金)11:44:23No.1135051334+
だって外から見たら現在進行形でドラゴンになった妹を食う話をしてるやつだから怖すぎる
46923/12/15(金)11:45:05No.1135051463+
>>世界が悪魔に飲み込まれんとするその時王は竜へとその身を変え悪魔を逆に食い殺したと言われている
>こう書くとマジもんの伝説級の存在だな…
邪悪なる悪魔によりキメラへと姿を変えられた最愛の妹を臣民全ての協力を得て復活させた
47023/12/15(金)11:45:07No.1135051468+
>だって外から見たら現在進行形でドラゴンになった妹を食う話をしてるやつだから怖すぎる
内側からのメンツからもドン引きだったような
47123/12/15(金)11:45:24No.1135051535+
>最終二巻でバンプの曲がメッチャ合うようになった気がする
同時にあのコメント全部本当と言うか言葉の通りなんだろうなって読み込みぶりだった…
47223/12/15(金)11:45:32No.1135051556そうだねx3
最後大宴会しつつみんな「この宴会が終わった瞬間揉めるぞ〜」って考えてるの良いよね
この作品のこういう所が良い
47323/12/15(金)11:45:32No.1135051558+
この後12時にアニメ新PVの公開があるよ
47423/12/15(金)11:45:38No.1135051578そうだねx1
なんぼでもスピンオフ作れると思うからお願いしたい…
ミックベル(だけん守護りたい)とクロ(実はインテリ)のコンビめちゃ好き
47523/12/15(金)11:45:59No.1135051641+
魔物化でおなじみの兄妹すぎる
47623/12/15(金)11:46:05No.1135051658+
>謝辞のところのチルチャックの奥さんはどれだと思う?
バイブルに出てる娘たちと同じ見た目だから多分全員娘
独身のドワーフ!ってなってるんだと思う
奥さんは多分金髪なんでないか
47723/12/15(金)11:46:18No.1135051714+
最後のおまけって何?電子版だと付いてないやつ?
47823/12/15(金)11:46:28No.1135051749+
股間の部分も見せて
47923/12/15(金)11:46:35No.1135051774そうだねx1
数百年後トールマンの男性の名前でやたらライオスが増えてる世界が見たい
48023/12/15(金)11:46:47No.1135051817+
よもやま話13の悪魔の由来が本当に上手いこと書かれてて感心する
48123/12/15(金)11:46:55No.1135051841+
>>>世界が悪魔に飲み込まれんとするその時王は竜へとその身を変え悪魔を逆に食い殺したと言われている
>>こう書くとマジもんの伝説級の存在だな…
>邪悪なる悪魔によりキメラへと姿を変えられた最愛の妹を臣民全ての協力を得て復活させた
悪いやつに姿変えられたお姫様じゃん!キスで元に戻るやつじゃん!
48223/12/15(金)11:46:59No.1135051855+
チルチャックの娘ドワーフと婚活したがってるっぽいからセンシに春が来る…いやセンシ放浪体質だからどうだろう
48323/12/15(金)11:47:00No.1135051860+
>ギリギリ言わなさそうでいやどっちかと言えば言う方の人間だなあいつってセリフ
魚人見てあの顔する奴だからな
口に出すかはともかく絶対考えはする
48423/12/15(金)11:47:04No.1135051872+
スピンオフというかライオスとファリンが死ぬ前後のマルシルは見たいよね
48523/12/15(金)11:47:06No.1135051877+
>最後のおまけって何?電子版だと付いてないやつ?
謝辞の部分だよ
48623/12/15(金)11:47:17No.1135051910+
>え終わっちゃったの!?と思ったけど連載期間長い方か
俺が中学生の時に親父の本棚にあった第一巻読んだからなあ
おかげで弟共々ファンタジーにハマってしまった
48723/12/15(金)11:47:29No.1135051953そうだねx2
>悪魔強敵だったけど裏表紙でグレーターデーモンって書かれるとなんか…途端に大したことないように見えて…
モチーフのwizならグレーターデーモンはやばすぎる奴だよ!
48823/12/15(金)11:47:31No.1135051961+
復活後牙が残っててかわいい
萌えファングってやつだな
48923/12/15(金)11:48:06No.1135052073そうだねx2
もう見慣れてしまったけど相変わらず意味わからんくらい絵うまいなこの人と思った
49023/12/15(金)11:48:08No.1135052083+
葬送のマルシルを見たい
ラブコメじゃなくてライオスの危篤の床でマルシルがあらゆる可能性をかなぐり捨ててライオスの死を受け入れる話な
49123/12/15(金)11:48:10No.1135052088+
長女が一番きれいめな普段着で来て
人生舐めてる三女にこづかれて
ドワーフとけっこんしたい次女がバチバチにきめてるのいいよね
49223/12/15(金)11:48:16No.1135052113そうだねx6
>おかげで弟共々ファンタジーにハマってしまった
これだから短命種は!!!!!!!
49323/12/15(金)11:48:30No.1135052162+
ファリンが起きた直後のマルシルは同じ髪型してるエルフいるから同じ人が結ったんだろうな
49423/12/15(金)11:48:34No.1135052182+
>悪魔強敵だったけど裏表紙でグレーターデーモンって書かれるとなんか…途端に大したことないように見えて…
まあレベル100だの10000だのの冒険者なんていないんだろうあの世界
49523/12/15(金)11:48:49No.1135052232+
来月は落書き本とかまとめたちょっとした画集みたいな本出るしな
49623/12/15(金)11:48:54No.1135052252+
悪食王が雷に打たれてパワーアップするところ良かったよね
49723/12/15(金)11:48:58No.1135052260そうだねx3
最初とはかなり違う雰囲気の漫画になったけどこれ予定通りなのかな?
49823/12/15(金)11:49:06No.1135052290+
書き込みをした人によって削除されました
49923/12/15(金)11:49:30No.1135052366そうだねx5
マルシルは死を受け入れられるって言えてたのがすべてじゃないかな
50023/12/15(金)11:49:30No.1135052368+
>長女が一番きれいめな普段着で来て
>人生舐めてる三女にこづかれて
>ドワーフとけっこんしたい次女がバチバチにきめてるのいいよね
三女ライオスにモーションかけたりしないのかなぁ
50123/12/15(金)11:50:00No.1135052479+
ヤアドお爺ちゃんボディに引っ張られて小言ジジイに…って思ったけどよく考えたら精神年齢は元々ジジイってレベルじゃなかった
50223/12/15(金)11:50:14No.1135052528+
>マルシルは死を受け入れられるって言えてたのがすべてじゃないかな
死の病を無理やり治そうとすることを諦めるのは完全な別問題だから試練となるだろう
50323/12/15(金)11:50:17No.1135052536+
悪意は一切ないけど人間とつるんでると世界を滅ぼしちゃう悪魔
悪いの破滅願望なんて持ってる人間では…?
50423/12/15(金)11:50:17No.1135052539+
>三女ライオスにモーションかけたりしないのかなぁ
(すごい顔するお父さん)
50523/12/15(金)11:50:33No.1135052590+
髪ばっさり切っちゃうか〜のマルシルを見るライオスがいい顔してる
シェイプシフターのマルシルもサキュバスのマルシルもサラサラロングヘアだしライオスの好みなのかもしれない
50623/12/15(金)11:51:11No.1135052727+
外から窓をくぐった光が 床に作った最初の友達
空っぽの手を容易く取られて 連れ出されてから夢の中
幾つかの普通が重なり合うと 時々そこには魔法が宿る
あれは恐らく悪魔だった あれから醒めない夢の中

籠の中 鳥が鳴いて気付いた
失くしていた事 もう引き返せない事

どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの
肺が吸い込んだ 続きの世界 何度でも吐いた 命の証

さあ今 鍵が廻る音
探し物が囁くよ

赤い血が巡る その全てで 見えない糸を手繰り寄せて
50723/12/15(金)11:51:11No.1135052728+
>葬送のマルシルを見たい
>ラブコメじゃなくてライオスの危篤の床でマルシルがあらゆる可能性をかなぐり捨ててライオスの死を受け入れる話な
死ぬほど葛藤するシーンが見たい
50823/12/15(金)11:51:22No.1135052769そうだねx1
>悪いの破滅願望なんて持ってる人間では…?
というか逆かな
あらゆる願いが叶うような存在になったら自滅するように人間が人間をデザインしてる
種族単位で対悪魔を想定したデザインだな
50923/12/15(金)11:51:23No.1135052772そうだねx2
>最初とはかなり違う雰囲気の漫画になったけどこれ予定通りなのかな?
連載始まる前に落書きで猫忍者が入った主人公パーティー描いて
ライオスにあたる人物のところに「ロード」って書いたりしてるから
王にするのは決めてたと思う
51023/12/15(金)11:51:28No.1135052793そうだねx2
エルフの王女様素っ裸じゃない?
51123/12/15(金)11:51:42No.1135052847+
黄金郷の人達はもう最後の晩餐なんだ…ってしんみりしたけど
1年経っても全然平気そうで死ぬ流れだったじゃん!!!ってなる
51223/12/15(金)11:52:08No.1135052948+
>>悪いの破滅願望なんて持ってる人間では…?
>というか逆かな
>あらゆる願いが叶うような存在になったら自滅するように人間が人間をデザインしてる
>種族単位で対悪魔を想定したデザインだな
あー自爆プログラム組んでるんだな
51323/12/15(金)11:52:58No.1135053122+
昨日寝る前にバーっと読んじゃったので今日じっくり再読する
51423/12/15(金)11:53:03No.1135053150+
悪魔さん食欲消えたけどまぁ願い叶えてやってもいいかぁ位のファリンの精神世界内くらいのノリだからまだ魔法は使えるんだろうな
51523/12/15(金)11:53:11No.1135053179そうだねx1
>>悪魔強敵だったけど裏表紙でグレーターデーモンって書かれるとなんか…途端に大したことないように見えて…
>モチーフのwizならグレーターデーモンはやばすぎる奴だよ!
むしろwizで狩り過ぎたせいだと思う
51623/12/15(金)11:53:33No.1135053265そうだねx4
>むしろwizで狩り過ぎたせいだと思う
悪魔が無限の理由ってこれか〜
51723/12/15(金)11:53:35No.1135053268+
ファリンが生き返る前に翼獅子がそっちの方が大変だよって言ってるのはどういう意味なんだろう
51823/12/15(金)11:53:35No.1135053269そうだねx1
🦁が欲望をペロリされて倒されるという流れが獅子のキャラクター性自体ともこの漫画の題材ともあってていいなって思った
51923/12/15(金)11:54:09No.1135053386そうだねx7
>ファリンが生き返る前に翼獅子がそっちの方が大変だよって言ってるのはどういう意味なんだろう
文句なく生は死より過酷だから
52023/12/15(金)11:54:36No.1135053479そうだねx1
>ファリンが生き返る前に翼獅子がそっちの方が大変だよって言ってるのはどういう意味なんだろう
食欲なんてモンに縛られてる人間かわいそ…ってなってるからじゃないかな
52123/12/15(金)11:54:50No.1135053539+
呪いってこれか〜〜
52223/12/15(金)11:55:07No.1135053598そうだねx3
チェンジリングで種族ごと変わってるって事はトールマン状態のマルシルは子供作れるのでは
52323/12/15(金)11:55:14No.1135053620+
>呪いってこれか〜〜
好き
52423/12/15(金)11:55:39No.1135053716+
迷宮ごとに悪魔がいるのかと思ってたけど全部の迷宮の悪魔はつながってたから悪魔が全部いなくなっちゃったの?
52523/12/15(金)11:55:40No.1135053723+
>チェンジリングで種族ごと変わってるって事はトールマン状態のマルシルは子供作れるのでは
戻ったら消えちゃうのでは
52623/12/15(金)11:55:57No.1135053807+
強いて言えばダンジョン飯ってタイトルで「あーはいはいそういう話なのね」って敬遠されるかもなあと思わなくないけどまあ些末なことです
52723/12/15(金)11:55:57No.1135053808そうだねx4
欲望のない世界・ある世界だとどう考えてもある方が大変という実体験に基づく忠告だ
52823/12/15(金)11:55:59No.1135053814+
国興し超大変編も見たかった
52923/12/15(金)11:56:01No.1135053829+
追加エピローグの同居感見るにマルシルライオス結婚してるってことでいいよね?
53023/12/15(金)11:56:21No.1135053903そうだねx4
>呪いってこれか〜〜
セリフ自体もだけどあのページのイラスト好きすぎる
ライオスが腹壊してるところいいよね
53123/12/15(金)11:56:34No.1135053953+
カナリアの人たちは刑務所に戻されたんだろうか
53223/12/15(金)11:56:37No.1135053968+
>悪魔さん食欲消えたけどまぁ願い叶えてやってもいいかぁ位のファリンの精神世界内くらいのノリだからまだ魔法は使えるんだろうな
魔力のもった欲望はまだ知覚できないだけで叶えたいという僅かな気持ちは即座に芽生えてるのかもしれない
消化されたらまた出てくるのが欲だから
53323/12/15(金)11:56:44No.1135054001+
周りが凄い面白い漫画だと騒ぎ始めてから読み始めたから
6年前くらいからの読者だったけど感無量だわ
隊長と狂乱ちゃんに涙腺刺激されっぱなしだった
53423/12/15(金)11:56:44No.1135054006+
身内のTRPGコミュでも話題になってるけど
全員ファンタジー系やりてぇな!ってなってて良い漫画だったな…ってなってる
53523/12/15(金)11:56:50No.1135054035そうだねx4
>>呪いってこれか〜〜
>セリフ自体もだけどあのページのイラスト好きすぎる
>ライオスが腹壊してるところいいよね
((良い加減にしろよお前…!))
53623/12/15(金)11:56:50No.1135054038+
夜と朝から外れたままで 迫られ続ける取捨選択
何をどれだけ差し出したとしても 届かないほどの宝物
取り戻したいのか 憧れたのか 篝火の向こう揺れて消える
そろそろ往こうか まだここじゃない どこまで醒めない夢の中
まだ先へ進むというのならば
夜明けまで吹き抜けていく風の唄を
誰が消えても星は廻る 明日が今を過去にしていく
残酷なまでに完璧な世界 どこかでまた躓いた蟻
未だ響く心臓のドラム それしかないと導くよ
疑いながら その全てで 信じた足が運んでくれる

どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの
性懲りも無く繋いだ世界 何度でも吐いた 命の証
さあ今 鍵が廻る音 探し物が囁くよ
赤い血が巡る その全てで 見えない糸が解ける場所へ
53723/12/15(金)11:56:55No.1135054054+
>三女ライオスにモーションかけたりしないのかなぁ
側室にでも滑り込めば一生安泰だろうしちゃっかりものとしては狙ってもおかしくないところではある
>(すごい顔するお父さん)
53823/12/15(金)11:56:58No.1135054062+
宰相は無理だろうからご意見番的なポジションかなマルシル
53923/12/15(金)11:57:00No.1135054076そうだねx1
ライオスは魔物見るのが恋しくなったら
夜な夜なファリンの肢体を見せてもらって欲求を解消するんだろうな…
54023/12/15(金)11:57:39No.1135054238そうだねx4
>宰相は無理だろうからご意見番的なポジションかなマルシル
宮廷魔術師でよくね?
54123/12/15(金)11:57:47No.1135054272+
カブルーはエルフの懐柔に長けすぎる…
54223/12/15(金)11:57:48No.1135054278+
>宰相は無理だろうからご意見番的なポジションかなマルシル
国家的には監視対象だよ
あれ国家間の約束だから普通は法律レベルの拘束力がある
54323/12/15(金)11:57:59No.1135054321+
https://www.youtube.com/watch?v=RtpYObV4c1Y
間もなくPV2弾
54423/12/15(金)11:58:04No.1135054337+
これから食われるとも知らずに無邪気な顔で料理を振る舞うセンシ…
54523/12/15(金)11:58:05No.1135054342+
最後黒人は何であんなに切れてたんです?
54623/12/15(金)11:58:12No.1135054372+
改めてファリン美人だな
54723/12/15(金)11:58:36No.1135054453そうだねx6
😠またやったよこいつ
😠またやったよこいつ
😭にいさーん
54823/12/15(金)11:58:46No.1135054489そうだねx4
>カブルーはエルフの懐柔に長けすぎる…
めんどくさいエルフに育てられたからな…
54923/12/15(金)11:59:05No.1135054551+
普通に飯持ってきゃいいだろ
最後のマルシル普通にコカトリス食っとる
55023/12/15(金)11:59:06No.1135054556+
ミスルン隊長への言葉がすげえ救われるやつで良かった
欲望は消えてもまた湧いてくるし野菜クズも使い道はある
55123/12/15(金)11:59:10No.1135054577+
>最後黒人は何であんなに切れてたんです?
王の自覚が無さすぎるだろ!
55223/12/15(金)11:59:14No.1135054597+
歩きキノコはどうやっても美味しくなかったんだろうか
55323/12/15(金)11:59:16No.1135054600そうだねx1
>セリフ自体もだけどあのページのイラスト好きすぎる
>ライオスが腹壊してるところいいよね
宗教画っぽいのいいよね…
55423/12/15(金)11:59:30No.1135054661+
ヤアドがその後も元気にやらかすサイコへブチ切れ説教してるようで良かった
55523/12/15(金)11:59:35No.1135054680+
>>>呪いってこれか〜〜
>>セリフ自体もだけどあのページのイラスト好きすぎる
>>ライオスが腹壊してるところいいよね
>((良い加減にしろよお前…!))
おそらくヤアドも後ろにいるんだろうな…
55623/12/15(金)12:00:04No.1135054796そうだねx2
魔物が好きで人間に興味を持てなかった男は魔物は遠かったけど守りたい身内を守れて面倒見る他人もたくさん出来て
寿命差に苦しむ混血の魔術士は生と死の流れを受け入れて
不自由に抗ってた猫の子は不自由でも居たい場所を見つけて
はぐれものの鉱夫団の生き残りは鉱夫団の事に気持ちの区切りを付けて国の一員になって
ビジネスライクな定年間近の子供おっさんは最後の旅の仲間に家族を紹介したっていう
一つの旅の話だけどそれぞれの人生の話を見せられてなんか読後感いいよね…
55723/12/15(金)12:00:05No.1135054802そうだねx1
>普通に飯持ってきゃいいだろ
>最後のマルシル普通にコカトリス食っとる
fu2911926.png
アホの顔
55823/12/15(金)12:00:31No.1135054907そうだねx5
>歩きキノコはどうやっても美味しくなかったんだろうか
こっそり生食しただけだと思う
55923/12/15(金)12:00:43No.1135054955+
300年後くらいに神格化されたライオスの逸話を聴いてもなんとも言えない顔になるマルシル
56023/12/15(金)12:00:44No.1135054959+
>普通に飯持ってきゃいいだろ
>最後のマルシル普通にコカトリス食っとる
魔物食は国内でかなり一般的になったんだろうな…
56123/12/15(金)12:00:46No.1135054968そうだねx1
ライオスが無の顔してる
56223/12/15(金)12:01:00No.1135055034+
ヤアドとイヅツミが旅に出る話も見たかったけどサイコへの説教が止まらないからしょうがねえ
56323/12/15(金)12:01:18No.1135055107+
>こっそり生食しただけだと思う
たしかに・・・そうんな感じだな・・・
さすがだライオス
56423/12/15(金)12:01:25No.1135055141+
>>歩きキノコはどうやっても美味しくなかったんだろうか
>こっそり生食しただけだと思う
傘部分生でかじったらそりゃそうなるすぎる…
56523/12/15(金)12:01:29No.1135055162+
提携書店で二冊同時購入すると特典あったけど
既存イラストのプリントされてる袋だけだったわ
56623/12/15(金)12:01:31No.1135055174+
欲望を食べてみたいって翼獅子の修正知った後俺も食べてみたい!って追記したのかな
56723/12/15(金)12:01:36No.1135055192そうだねx7
たった1コマだけど王になったライオスの部屋で編み物するマルシルっていうシーンの匂わせ方の塩梅が凄い
56823/12/15(金)12:02:15No.1135055330+
>300年後くらいに神格化されたライオスの逸話を聴いてもなんとも言えない顔になるマルシル
魔物食が普通の文化になってて苦労がわかってもらえなさそう
56923/12/15(金)12:02:31No.1135055384+
>たった1コマだけど王になったライオスの部屋で編み物するマルシルっていうシーンの匂わせ方の塩梅が凄い
そうそうこれこれ!ってニッコリしたよ
57023/12/15(金)12:02:41No.1135055430+
ライオスが肉食えなくなって母親と同じ顔するマルシルが見てぇ〜!!
57123/12/15(金)12:02:42No.1135055433+
ライオスとオークのハーフの子供はできたのかな?
57223/12/15(金)12:03:04No.1135055515+
>欲望を食べてみたいって翼獅子の修正知った後俺も食べてみたい!って追記したのかな
概念を食べる…カッコいい…!ってなったんだろうな
57323/12/15(金)12:03:04No.1135055516+
>魔物食が普通の文化になってて苦労がわかってもらえなさそう
魔物になった妹を…仲間で食べた…?
57423/12/15(金)12:03:04No.1135055517そうだねx1
でもハーフエルフは子を作れないからなァ…
57523/12/15(金)12:03:18No.1135055566そうだねx1
ドラゴンプリーストって響き聞き覚えあって嫌
57623/12/15(金)12:03:33No.1135055616+
>欲望を食べてみたいって翼獅子の修正知った後俺も食べてみたい!って追記したのかな
最強のかっこいいモンスターに欲望を消化できるって設定が加わったんだと思う
ご都合でなくて精神的な物さえ消化してしまえるんだ!最強だから!みたいなノリで
57723/12/15(金)12:03:37No.1135055631そうだねx3
結婚式ほどじゃなくていいんだよ!気持ち!気持ち結婚描写してくれるだけでいいから!
57823/12/15(金)12:03:44No.1135055666+
そんな王の霊も美味しく食べられちゃうんだ…
57923/12/15(金)12:03:50No.1135055690そうだねx3
>追加エピローグの同居感見るにマルシルライオス結婚してるってことでいいよね?
うん
58023/12/15(金)12:04:00No.1135055731そうだねx3
はよ兄の子を産め
58123/12/15(金)12:04:07No.1135055765そうだねx3
間髪入れずにライオスの首を切断するイヅツミかっこいいね
58223/12/15(金)12:04:19No.1135055808+
つーか対外的に結婚は無理だよ!俺の国で監視するって宣言してるから!
58323/12/15(金)12:04:22No.1135055822+
ネトフリと地上波同時公開かー
58423/12/15(金)12:04:37No.1135055871そうだねx1
>結婚式ほどじゃなくていいんだよ!気持ち!気持ち結婚描写してくれるだけでいいから!
クゥ〜!これこれ!
58523/12/15(金)12:04:39No.1135055882そうだねx1
>はよ兄の子を産め
妹のレス
58623/12/15(金)12:04:59No.1135055956+
>間髪入れずにライオスの首を切断するイヅツミかっこいいね
イヅツミは俺を嫌ってるから殺せって頼んでも言ってもいいだろって感じのライオスがライオスで素晴らしい
58723/12/15(金)12:05:05No.1135055976そうだねx1
>間髪入れずにライオスの首を切断するイヅツミかっこいいね
イツヅミいないと全滅シーン結構ある
58823/12/15(金)12:05:10No.1135055997そうだねx1
ファリンも相当寿命長くなりそう…
58923/12/15(金)12:05:17No.1135056022そうだねx4
すごい満足感
59023/12/15(金)12:05:32No.1135056074+
イヅツミは旅に出たのかな?
59123/12/15(金)12:05:35No.1135056093+
悪魔が人間の姿になって人間が魔物になって食い合うって凄い象徴的でよく思いついたなって
59223/12/15(金)12:05:41No.1135056122+
fu2911945.jpg
このライオスの涼しげな顔!
59323/12/15(金)12:06:05No.1135056203そうだねx4
ライオス達と国として一緒に頑張ってるうちにマルシルも精神的に成長して
長命種としての覚悟とかもちゃんと身に着けたんだろうなって想像しちゃう
59423/12/15(金)12:06:17No.1135056259そうだねx3
描く所と描かない所のバランスがうますぎる
恋愛脳に寄りすぎず気ぶりたい人は気ぶれる
59523/12/15(金)12:06:22No.1135056282+
マルシルの服酷評で笑った
59623/12/15(金)12:06:59No.1135056425+
まぁ王バージョンのライオスのかっこよさに比べるとな
あの服はな…
59723/12/15(金)12:07:04No.1135056437+
アニメ地上波28局ってめっちゃ気合い入ってんな…
59823/12/15(金)12:07:10No.1135056459+
最後の最後にああダンジョン飯が復活するのはにくい演出だ…
59923/12/15(金)12:07:19No.1135056499+
fu2911948.jpg
ほぼ全国放送じゃん
60023/12/15(金)12:07:41No.1135056596+
ヤアドは気合いで生き残ってそう
60123/12/15(金)12:07:42No.1135056599+
悪魔の毛皮を身に着けたライオス王の説得力があってかっこいいよね
60223/12/15(金)12:07:55No.1135056663そうだねx1
決して相容れることのないラスボスなんだけど
せっかくこの世に産まれたのに大事なものを奪われて消えていく様は物悲しさがあった…
寄生獣の後藤やハガレンのホムンクルスを思い出す良い敵役だった
60323/12/15(金)12:08:09No.1135056722+
頭ぶち抜かれててサラッとエグいとこ出したな感
60423/12/15(金)12:08:46No.1135056883+
「野菜鎧」って何だっけ?
60523/12/15(金)12:08:56No.1135056919+
>>結婚式ほどじゃなくていいんだよ!気持ち!気持ち結婚描写してくれるだけでいいから!
>クゥ〜!これこれ!
でも俺はライオスがマルシルにちゃんとプロポーズするシーンも国中で盛大に結婚式を祝うシーンも初夜も全部見たい
60623/12/15(金)12:09:05No.1135056955+
ライオスは死後もマントとか臭い残ってるものが聖遺物になりそう
60723/12/15(金)12:09:13No.1135057002+
出来ないと思って生エッチしまくってたら何ができちゃった系のミニエピソードまだですか
60823/12/15(金)12:09:29No.1135057078+
>「野菜鎧」って何だっけ?
センシの畑収穫した時かな
60923/12/15(金)12:09:29No.1135057081+
緑黄色社会最近アニソンよく歌ってるな
61023/12/15(金)12:09:42No.1135057131そうだねx2
年単位の楽しみが終わっちゃって喪失感がデカい
61123/12/15(金)12:09:42No.1135057133+
ミックベル冨田美憂なのドンピシャすぎる
61223/12/15(金)12:09:49No.1135057157+
アニメ最後までいくのかなあ!なあれ
61323/12/15(金)12:10:07No.1135057248+
>ドラゴンプリーストって響き聞き覚えあって嫌
よろしく!
わぁっ…!
光の浄化を受けよ!
61423/12/15(金)12:10:09No.1135057265+
変な服
61523/12/15(金)12:10:15No.1135057289+
悪食王のハマり方が凄い
61623/12/15(金)12:10:29No.1135057363そうだねx2
引き延ばしてぐだったり終わらない作品より断然良い
61723/12/15(金)12:10:39No.1135057406そうだねx1
全話アニメ化するためにここまで引っ張ってたのだと思いたい
61823/12/15(金)12:10:57No.1135057477+
実際ファリンマルシルと以外で子供は作らんとならんだろうし
オークとハーフって作れるのかな
61923/12/15(金)12:11:00No.1135057492そうだねx2
マルシルが身嗜み整えたい気持ちとか無くなっちゃったって言ってた時ライオスがマジ青ざめてて
髪切っちゃおうかなとか言われたら信じられない顔してたところ好きだな…しっかりそういう気持ちあるじゃんこの男…っていう…
62023/12/15(金)12:11:14No.1135057554そうだねx2
>fu2911948.jpg
>ほぼ全国放送じゃん
キー局ないんか…
62123/12/15(金)12:11:14No.1135057555そうだねx1
食をテーマに生と死と自由について考えさせられるのほんと深い
ダンジョン飯
ああダンジョン飯
62223/12/15(金)12:11:23No.1135057593+
>fu2911948.jpg
>ほぼ全国放送じゃん
俺の地元は…?
62323/12/15(金)12:11:38No.1135057661+
ファリンの下の部分みんなで食べまくって7日間ももったのすごいな
62423/12/15(金)12:11:41No.1135057679+
恋愛は作品のテーマじゃないからメインで大きくは取り扱わないけど
それ好きな人間が困らないくらいには要素は散りばめられてるってのが本当ありがたい…
62523/12/15(金)12:11:57No.1135057757+
MXやめてくれ
62623/12/15(金)12:12:00No.1135057774+
>>fu2911948.jpg
>>ほぼ全国放送じゃん
>キー局ないんか…
どういうパターンなんだこれ…どこ系列?
62723/12/15(金)12:12:09No.1135057796+
>アニメ最後までいくのかなあ!なあれ
最後までやって欲しいけど2クールに詰め込まれたらつらいわ
62823/12/15(金)12:12:09No.1135057799+
別に世襲じゃなくていいんじゃないか
そもそもライオス自身に王族の血が入ってないんだし
62923/12/15(金)12:12:17No.1135057841+
これも日テレが取れば良いものを
63023/12/15(金)12:12:18No.1135057847そうだねx3
>寄生獣の後藤やハガレンのホムンクルスを思い出す良い敵役だった
「お前たちはきっと飢えるために生きているのだな」
とか去り際のセリフも印象深い…
63123/12/15(金)12:12:23No.1135057870+
>ファリンの下の部分みんなで食べまくって
エッチな意味だろうか…
63223/12/15(金)12:12:24No.1135057876+
いいですよねファリンと仲良く国に帰った俊朗
63323/12/15(金)12:12:37No.1135057935+
食は生の特権
いや本当そうだね…
63423/12/15(金)12:12:51No.1135058001+
エピソード形式だから詰めれば2クールで終われなくもないのか
63523/12/15(金)12:13:00No.1135058036+
>ファリンの下の部分みんなで食べまくって7日間ももったのすごいな
肉だけじゃなくてみんな食材持ち寄っちゃったからな…
63623/12/15(金)12:13:21No.1135058122+
ライオスにクソ苦労させられるカブルーが見たい…
63723/12/15(金)12:13:27No.1135058149+
ほぼ全国放送
BS11放送あり
ネトフリ駄ニメAbemaで最速放送と同時に公開
すげえな…
63823/12/15(金)12:13:40No.1135058213+
アニメもまあ楽しみだけれども
まずは漫画の思い出をぽつぽつと振り返りたい
63923/12/15(金)12:13:41No.1135058217そうだねx2
>>ファリンの下の部分みんなで食べまくって
>エッチな意味だろうか…
たぶんエッチよりはインモラルだが…
64023/12/15(金)12:13:50No.1135058267そうだねx3
エルフの一団相手からマルシルの身柄を取り戻すために強弁振るったライオスの姿はマジで王だったよ…
64123/12/15(金)12:14:08No.1135058353+
こくじんママ可愛いから好き
64223/12/15(金)12:14:14No.1135058375そうだねx4
ダンジョン飯ってRPGのジャンルとしてはウィザードリィ?
64323/12/15(金)12:14:16No.1135058386+
チルチャックの別居の理由って語られたっけ
64423/12/15(金)12:14:16No.1135058387+
有事じゃなくなればカナリアのみなさんも案外穏やかで大変なお仕事だなと思った
64523/12/15(金)12:14:17No.1135058391+
まさかどんくさエルフがこんなにヒロインになるとは…
64623/12/15(金)12:14:17No.1135058393+
欲望で飢える事もまた生の特権だもんな
64723/12/15(金)12:14:27No.1135058444そうだねx2
>エルフの一団相手からマルシルの身柄を取り戻すために強弁振るったライオスの姿はマジで王だったよ…
彼女はこっちで監視するからそっちには引き渡せないっすわーはなかなか王の器だった
64823/12/15(金)12:14:28No.1135058453そうだねx1
>>アニメ最後までいくのかなあ!なあれ
>最後までやって欲しいけど2クールに詰め込まれたらつらいわ
2クーポンじゃどうやっても無理だろう
64923/12/15(金)12:14:32No.1135058468+
死を受け入れられるようになったマルシルで感慨深いわ
この旅は…無駄では無かった…!
65023/12/15(金)12:14:55No.1135058570+
>チルチャックの別居の理由って語られたっけ
マルシルの妄想などで
65123/12/15(金)12:14:58No.1135058582そうだねx1
下の毛も整えなくなったのかなマルシル
65223/12/15(金)12:15:00No.1135058588+
>ダンジョン飯ってRPGのジャンルとしてはウィザードリィ?
グレーターデ〜モンとか言ってるしなあ
65323/12/15(金)12:15:05No.1135058611そうだねx2
はるか昔から語り継がれている英雄譚の裏側が
実はしょうもない…というかすごくくだらないのいいよね…
65423/12/15(金)12:15:20No.1135058683そうだねx3
無理矢理2クールに押し込むより
前期後期合わせて4クールで頼む…
65523/12/15(金)12:15:22No.1135058693そうだねx1
>死を受け入れられるようになったマルシルで感慨深いわ
>この旅は…無駄では無かった…!
何十年生きただけで何を分かった気になっとるか!
65623/12/15(金)12:15:23No.1135058705+
>下の毛も整えなくなったのかなマルシル
パンツも汚いんだ…
65723/12/15(金)12:15:28No.1135058729+
>この旅は…無駄では無かった…!
まあ…最終的には…まあ…ね…
ぐらいの納得しそう
65823/12/15(金)12:15:44No.1135058794+
>この旅は…無駄では無かった…!
ファリンが喰われなかったらこの旅はなかっただろうな〜
65923/12/15(金)12:15:50No.1135058821+
バッタドルがマルシルにやたら優しくなってたのは主になった人の悲哀をミスルンで見てるから?
66023/12/15(金)12:15:57No.1135058858そうだねx1
肩に抜け殻マント羽織ったライオスがまっとうにかっこよくてビックリした
66123/12/15(金)12:16:06No.1135058895+
1月に九井先生のイラスト集出る
ダンジョン飯の設定画とかも入ってるのかな
66223/12/15(金)12:16:11No.1135058924+
>>下の毛も整えなくなったのかなマルシル
>パンツも汚いんだ…
王宮勤めなんだから使いの人いるだろ!
66323/12/15(金)12:16:12No.1135058928+
個人的にファンタジー作品のおすすめでだいぶ上位の名作になってしまった
66423/12/15(金)12:16:41No.1135059059そうだねx2
>バッタドルがマルシルにやたら優しくなってたのは主になった人の悲哀をミスルンで見てるから?
どんくさエルフの波長が合うんじゃないか
66523/12/15(金)12:17:05No.1135059184+
>ファリンが喰われなかったらこの旅はなかっただろうな〜
これあったから普通にファリンのこと諦めて終わるのかと思ってた
66623/12/15(金)12:17:09No.1135059204そうだねx1
まあでもドラゴン複数切り抜けてシスルの書をはたき落とした辺りは普通に英雄譚よね
66723/12/15(金)12:17:17No.1135059239そうだねx2
最初の頃はダンジョンの隅っこで飯を食って小目的を叶える物語かと思ってた
思えば遠くに来たもんだ
66823/12/15(金)12:17:25No.1135059269+
嘘は言ってない
66923/12/15(金)12:17:25No.1135059271+
パッタちゃんって野暮ったい顔だけど一応純粋エルフだっけ?
67023/12/15(金)12:17:28No.1135059289+
>個人的にファンタジー作品のおすすめでだいぶ上位の名作になってしまった
個人的には漫画全体で見て寄生獣と並ぶトップ2になった
67123/12/15(金)12:17:35No.1135059320+
>はるか昔から語り継がれている英雄譚の裏側が
>実はしょうもない…というかすごくくだらないのいいよね…
後世でマルシルがそのまま話しても(笑い話にして伝承を途絶えさせないやつだな…)って思われそう
67223/12/15(金)12:18:18No.1135059525+
英雄譚に脚色は付きものだからな…
67323/12/15(金)12:18:28No.1135059580+
>「野菜鎧」って何だっけ?
fu2911974.jpg
67423/12/15(金)12:18:44No.1135059666+
>パッタちゃんって野暮ったい顔だけど一応純粋エルフだっけ?
やっぱりエルフの中ではブサイク扱いなんだろうか
67523/12/15(金)12:19:01No.1135059747+
悪魔とかいないし地底の魔物を倒したのが盛られたんだろうな…
67623/12/15(金)12:19:02No.1135059749+
10巻くらいで終わる名作漫画をオススメしてくれと言われたらとりあえずで名前を出そうと思う作品だった
67723/12/15(金)12:19:02No.1135059755+
翼獅子ライオスかっけえと思ったらどんどんゲス顔になってってダメだった


fu2911948.jpg fu2911926.png fu2911974.jpg 1702600768042.jpg fu2911945.jpg