二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1694296007745.jpg-(56597 B)
56597 B23/09/10(日)06:46:47No.1099987385そうだねx21 09:27頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/10(日)06:47:13No.1099987427そうだねx17
ウムウム
223/09/10(日)06:47:45No.1099987489+
ハチワレフラッシュ
323/09/10(日)06:47:54No.1099987506そうだねx69
泣いちゃった!
423/09/10(日)06:48:49No.1099987610そうだねx9
なんとかなれーッ
523/09/10(日)06:48:51No.1099987613そうだねx22
イヤ!イヤ!💥
623/09/10(日)06:48:55No.1099987626+
負けちゃった!
723/09/10(日)06:49:23No.1099987681+
負けちゃったの!?サッカー!
823/09/10(日)06:49:38No.1099987703そうだねx16
ドトウ「プルルルルル!」
923/09/10(日)06:50:19No.1099987767+
試合見てなかったドイツ人は結果見てハァ?ってなってることだろう
1023/09/10(日)06:51:30No.1099987912そうだねx92
>試合見てなかったドイツ人は結果見てハァ?ってなってることだろう
日本人でもハァ?ってなっとるわ!
1123/09/10(日)06:51:37No.1099987931そうだねx2
>試合見てなかったドイツ人は結果見てハァ?ってなってることだろう
イヤッ
イヤッイヤァ・・・
1223/09/10(日)06:52:18No.1099988026そうだねx17
なんか乳がでかくてかわいそうなやつ
1323/09/10(日)06:52:50No.1099988075+
試合見てたら普通に実力差そのまま出てた点差で
言いがかりも出来ない
1423/09/10(日)06:53:59No.1099988204+
>試合見てたら普通に実力差そのまま出てた点差で
>言いがかりも出来ない
親善試合らしく後半からは新しい戦術のテストするね!もされてこれは…
1523/09/10(日)06:54:15No.1099988226+
>試合見てたら普通に実力差そのまま出てた点差で
>言いがかりも出来ない
無慈悲な勝利
1623/09/10(日)06:54:17No.1099988228そうだねx4
今のお前は最高に可愛いぞ
1723/09/10(日)06:54:26No.1099988245そうだねx20
なんだもう朝かと4-1
焼けたパンにバター4-1
やんだ雨はなんかしめって4-1
変な足あとだと思ったら昨日つけた4-1
やけに土が水を含んで4-1
1823/09/10(日)06:55:08No.1099988336そうだねx8
>>試合見てたら普通に実力差そのまま出てた点差で
>>言いがかりも出来ない
>親善試合らしく後半からは新しい戦術のテストするね!もされてこれは…
実力通りの点差…
1923/09/10(日)06:55:15No.1099988348+
削除依頼によって隔離されました
ウマガイジ大爆笑ネタスレ
2023/09/10(日)06:55:33No.1099988382+
いくつスレ立てるの?
2123/09/10(日)06:55:46No.1099988413+
バーッ!
2223/09/10(日)06:56:27No.1099988484そうだねx3
サイドの速力って大事だね!
三笘とか伊東抑えるにはカイルウォーカーが要るね!
2323/09/10(日)06:57:37No.1099988625そうだねx4
ここまでなる…?って正直ビビってる
2423/09/10(日)06:59:33No.1099988850そうだねx14
カタログにフラッシュさん多すぎる
2523/09/10(日)07:06:07No.1099989587そうだねx21
む゛ちゃ゛く゛ちゃ゛に゛し゛て゛や゛る゛!゛!゛
2623/09/10(日)07:08:52No.1099989870+
>カタログにフラッシュさん多すぎる
ドイツ代表のガス抜き兼人気復活のためにリベンジマッチ!まずは格下の日本だ!お金も出すし招待するからやるよな!?からの大敗はイタリアじゃなくても煽りたくなる
2723/09/10(日)07:08:55No.1099989876そうだねx2
https://img.2chan.net/b/res/1099979471.htm
2823/09/10(日)07:09:30No.1099989934そうだねx15
>む゛ちゃ゛く゛ちゃ゛に゛し゛て゛や゛る゛!゛!゛
それ言いたいのドイツファンだと思うよ
2923/09/10(日)07:09:58No.1099989972+
>試合見てなかったドイツ人は結果見てハァ?ってなってることだろう
試合開始が現地時間20:45らしいからサッカーに興味ないとかでなければ大半の人達はお茶の間とかバーで見てたんじゃないかな…
3023/09/10(日)07:14:12No.1099990438+
ドイツどうしたレベルのこの頃の戦績だから
3123/09/10(日)07:15:18No.1099990563+
これでドイツは監督と上層部クビにして再出発せざるを得ないからドイツ人としては良い結果
3223/09/10(日)07:15:37No.1099990591+
>いくつスレ立てるの?
喜びが収まるまで!
3323/09/10(日)07:16:18No.1099990677+
Xに流れてきたゴールシーンしか見てないけどさすがにキーパーがザルすぎない?
3423/09/10(日)07:18:37No.1099990925+
恥も外聞もかなぐり捨てて渡航費滞在費全額負担してホームに連れてきて1-4
3523/09/10(日)07:20:18No.1099991120+
ドイツ代表W杯の後から親善試合負けまくりじゃないか
いつまでサッカーできる活動家で代表組んでるんだ
3623/09/10(日)07:21:17No.1099991222+
>>む゛ちゃ゛く゛ちゃ゛に゛し゛て゛や゛る゛!゛!゛
>それ言いたいのドイツファンだと思うよ
いやもう笑うしかないんじゃねえかなあっちの人も
3723/09/10(日)07:22:26No.1099991372そうだねx7
ホームに呼びつけといて1-4負けは悲惨すぎる…
間違いなくドイツサッカーの暗黒時代でしょ今
3823/09/10(日)07:23:23No.1099991493+
>>カタログにフラッシュさん多すぎる
>ドイツ代表のガス抜き兼人気復活のためにリベンジマッチ!まずは格下の日本だ!お金も出すし招待するからやるよな!?からの大敗はイタリアじゃなくても煽りたくなる
ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
3923/09/10(日)07:24:36No.1099991646+
>>>カタログにフラッシュさん多すぎる
>>ドイツ代表のガス抜き兼人気復活のためにリベンジマッチ!まずは格下の日本だ!お金も出すし招待するからやるよな!?からの大敗はイタリアじゃなくても煽りたくなる
>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
来年1月からガス暖房と石油暖房禁止されるらしいなドイツ
もちろん火力発電もNGだ
4023/09/10(日)07:25:23No.1099991734+
日本で例えるならwbcでブラジルに負けて雪辱のために親善試合に呼んだら10-2ぐらいでボコボコにされた感じか
…競技人気にも影響しそうなレベルだな
4123/09/10(日)07:25:32No.1099991750+
>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
ハイルッ ハイルッ
4223/09/10(日)07:26:33No.1099991871+
1-4かあ…さすがの名門だしホームなら余裕だわなそりゃ
4323/09/10(日)07:26:36No.1099991887そうだねx32
>>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
>ハイルッ ハイルッ
ゴールに入らないから困ってんだろ
4423/09/10(日)07:27:15No.1099991958+
>>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
>ハイルッ ハイルッ
ライン超えてるだろこれ
4523/09/10(日)07:29:19No.1099992180+
本当に日本くらい余裕でボコボコにしてくれないと困るよ…ドイツなんだろ?
4623/09/10(日)07:29:39No.1099992219+
>本当に日本くらい余裕でボコボコにしてくれないと困るよ…ドイツなんだろ?
グズグズするなよ
4723/09/10(日)07:29:45No.1099992235+
>>>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
>>ハイルッ ハイルッ
>ライン超えてるだろこれ
超えてません
4823/09/10(日)07:30:07No.1099992278+
>>>>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
>>>ハイルッ ハイルッ
>>ライン超えてるだろこれ
>超えてません
どこ製のAIだ貴様!
4923/09/10(日)07:30:52No.1099992366そうだねx1
>どこ製のAIだ貴様!
(ドイツ謹製)
5023/09/10(日)07:31:12No.1099992424そうだねx19
1-2で日本勝ったならおおおお凄いじゃねえか日本代表!ってなるけど1-4だとドイツ代表何やってたの…?にしかならない
5123/09/10(日)07:31:15No.1099992433+
>どこ製のAIだ貴様!
どいつが作ったんだろうな!
5223/09/10(日)07:31:29No.1099992458+
バズりたい欲の欲張りセットみたいなスレ画だな
5323/09/10(日)07:31:34No.1099992474+
>1-4かあ…さすがの名門だしホームなら余裕だわなそりゃ
本気のドイツ相手に1点取れたのか
良かったじゃん
5423/09/10(日)07:32:12No.1099992564そうだねx3
>>>>カタログにフラッシュさん多すぎる
>>>ドイツ代表のガス抜き兼人気復活のためにリベンジマッチ!まずは格下の日本だ!お金も出すし招待するからやるよな!?からの大敗はイタリアじゃなくても煽りたくなる
>>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
>来年1月からガス暖房と石油暖房禁止されるらしいなドイツ
>もちろん火力発電もNGだ
環境に配慮した素晴らしい国だな
ストーブガンガン炊いた部屋から応援するわ
5523/09/10(日)07:34:05No.1099992803+
>ハイルッ ハイルッ
>ライン超えてるだろこれ
フラッシュの正確なスローイングやコーナーキックが見たい
5623/09/10(日)07:34:24No.1099992851+
リベンジで負けると…な!
5723/09/10(日)07:36:43No.1099993188+
いや本当になんで???
5823/09/10(日)07:36:49No.1099993206+
昨日は本気の布陣って聞いてたのに何でまた負けちゃったの
5923/09/10(日)07:37:24No.1099993296そうだねx1
>昨日は本気の布陣って聞いてたのに何でまた負けちゃったの
ンーンン…
6023/09/10(日)07:38:11No.1099993445+
>来年1月からガス暖房と石油暖房禁止されるらしいなドイツ
>もちろん火力発電もNGだ
フランスあたりから電気を輸入するのだろうか…?
6123/09/10(日)07:38:45No.1099993524+
>昨日は本気の布陣って聞いてたのに何でまた負けちゃったの
選手の質の問題じゃなかったってことかな…
6223/09/10(日)07:40:10 ID:biKxCqtINo.1099993751+
削除依頼によって隔離されました
6323/09/10(日)07:40:48No.1099993856そうだねx14
>あ
delされた確認…ってコト!?
6423/09/10(日)07:40:52No.1099993868+
旅費や滞在費は適正な授業料だったね!
6523/09/10(日)07:41:05No.1099993899そうだねx6
>来年1月からガス暖房と石油暖房禁止されるらしいなドイツ
>もちろん火力発電もNGだ
それって
死ねってコト!?
6623/09/10(日)07:41:31No.1099993972+
電気ですかー!?
6723/09/10(日)07:42:33No.1099994118そうだねx7
前回のはまぐれの金星だと思っていたけど
どうやら実力通りということで…
6823/09/10(日)07:43:32No.1099994273+
>電気ですかー!?
ガスだよ!
6923/09/10(日)07:43:34No.1099994278そうだねx1
>昨日は本気の布陣って聞いてたのに何でまた負けちゃったの
本気でやって負けちゃった…
7023/09/10(日)07:43:38No.1099994290+
書き込みをした人によって削除されました
7123/09/10(日)07:44:10No.1099994370+
WCからの経緯が経緯だから勝っても批判されるって言われてたのにこんな負け方して選手とその家族は大丈夫なんですかね
7223/09/10(日)07:44:16No.1099994387+
どうしてもリベンジしたいから1億ギャラ払うなんて太っ腹だなドイツ
7323/09/10(日)07:44:18No.1099994392+
解任でーす
7423/09/10(日)07:44:54No.1099994490+
こんなんなっちゃった…
なっちゃったからにはもう…ネ
7523/09/10(日)07:45:11No.1099994540そうだねx13
強いやつには強くあり続けて欲しいんだな…
そのあっけなさ受け入れ難い
7623/09/10(日)07:46:02No.1099994666+
>>ドイツでガスって書かれると別のもの連想する
>ハイルッ ハイルッ
第三点差帝国ってそういう…
7723/09/10(日)07:47:20No.1099994853+
ここまで勝っちゃうと煽る気も失せるな…
7823/09/10(日)07:47:27No.1099994877+
ドイツが日本に連敗とか有り得ないので多分戦ったのはパチモン集団だったのだろう
7923/09/10(日)07:47:36No.1099994898+
>来年1月からガス暖房と石油暖房禁止されるらしいなドイツ
>もちろん火力発電もNGだ
冬のドイツって北海道より寒くなかったか
8023/09/10(日)07:48:02No.1099994973+
>解任でーす
なにが?
8123/09/10(日)07:49:25No.1099995181+
>ドイツが日本に連敗とか有り得ないので多分戦ったのはパチモン集団だったのだろう
サッカーの上手い活動家相手に四点しか入れられないとは日本もまだまだだな
8223/09/10(日)07:50:24No.1099995333そうだねx6
>>解任でーす
>なにが?
全部。
8323/09/10(日)07:50:38No.1099995379+
台風でもきそうだな
8423/09/10(日)07:52:04No.1099995589+
日本人はかつての光に目を焼かれた人が多すぎる…
8523/09/10(日)07:52:50No.1099995707+
あっ…あっ…
なんでぇ…?
8623/09/10(日)07:53:17No.1099995765そうだねx8
>日本人はかつての光に目を焼かれた人が多すぎる…
あと多分今の日本代表に目を焼かれた人が生まれると思う
8723/09/10(日)07:53:26No.1099995792+
常勝ドイツ時代もそうだけどそもそも欧州と日本のレベル自体が違うので指揮官の問題だよやっぱ
8823/09/10(日)07:55:31No.1099996163+
>常勝ドイツ時代もそうだけどそもそも欧州と日本のレベル自体が違うので指揮官の問題だよやっぱ
サッカーってピッチ上の11人のレベルは上だとして指揮官1人でその差がひっくり返る競技なの?
8923/09/10(日)07:56:33No.1099996321そうだねx6
>>常勝ドイツ時代もそうだけどそもそも欧州と日本のレベル自体が違うので指揮官の問題だよやっぱ
>サッカーってピッチ上の11人のレベルは上だとして指揮官1人でその差がひっくり返る競技なの?
サッカーはスポーツの中だと戦術次第で格上食いしやすいスポーツではあるよ
9023/09/10(日)07:56:57No.1099996380+
これ監督の首替えたくらいでどうにかなる問題なんです…?
9123/09/10(日)07:57:25No.1099996446そうだねx9
>>常勝ドイツ時代もそうだけどそもそも欧州と日本のレベル自体が違うので指揮官の問題だよやっぱ
>サッカーってピッチ上の11人のレベルは上だとして指揮官1人でその差がひっくり返る競技なの?
ひっくり返るぞ
選手まるっきり同じなのに監督がすげ替わっただけで動きが別物になるゲームだ
9223/09/10(日)07:57:31No.1099996466+
>日本人はかつての光に目を焼かれた人が多すぎる…
強いまま死んでほしいみたいなローレルが沸いてきている
9323/09/10(日)07:58:06No.1099996559+
監督次第で簡単に別チームになるぞサッカー
これJ3降格するんじゃ…ってチームが一気にPO狙える上位とかある
9423/09/10(日)07:58:21No.1099996618そうだねx4
>これ監督の首替えたくらいでどうにかなる問題なんです…?
地力的にはなんとかなる
ならなかったらドイツ国内リーグが全部ダメって事になりかねない
9523/09/10(日)07:58:22No.1099996620+
https://the-ans.jp/news/353096/

「我々は常にチームが完璧であるように全てを準備している」
「それについて我々はよくできていると思う。私は正しい監督だ」

こいつ…
心が壊れて…
9623/09/10(日)07:58:45No.1099996674そうだねx3
オーケストラの指揮者一人で演奏もまるきり変わるからそれと同じなんだ
9723/09/10(日)07:59:08 ID:7ahOniYENo.1099996746+
>監督次第で簡単に別チームになるぞサッカー
>これJ3降格するんじゃ…ってチームが一気にPO狙える上位とかある
監督変わって昇格
Jリーグで見たってやつ
9823/09/10(日)07:59:39No.1099996821+
だからよく解任解任言ってるんだな…
9923/09/10(日)07:59:45 ID:7ahOniYENo.1099996844+
>https://the-ans.jp/news/353096/
>「我々は常にチームが完璧であるように全てを準備している」
>「それについて我々はよくできていると思う。私は正しい監督だ」
>こいつ…
>心が壊れて…
実際のところドイツのどこがどう悪いんで負けたんです
が、出ないところが相当ヤバいんだと思うわけ
10023/09/10(日)07:59:48No.1099996852+
監督ってめっちゃ大事じゃん!
10123/09/10(日)07:59:54No.1099996867+
>「我々は常にチームが完璧であるように全てを準備している」
>「それについて我々はよくできていると思う。私は正しい監督だ」
完璧な敗北ってこと?
10223/09/10(日)08:00:11No.1099996912+
なぁフラッシュ...ドイツ代表酷すぎるんじゃ...
10323/09/10(日)08:00:15No.1099996923そうだねx3
選手の能力は間違いなくあるからな…
判事切って出直せば何とかなるんじゃないか
10423/09/10(日)08:00:17No.1099996926+
>日本人はかつての光に目を焼かれた人が多すぎる…
ある意味日韓ワールドカップの衝撃が刻み込まれてる気はする
10523/09/10(日)08:01:01No.1099997035+
調子乗らないでくださいドイツが日本に勝てるはずありません
10623/09/10(日)08:01:12No.1099997064+
前回敗戦時と監督さん一緒なのか
10723/09/10(日)08:02:02No.1099997202そうだねx1
>調子乗らないでくださいドイツが日本に勝てるはずありません
ネタでもあんまり
根本的な実力差自体はあるんだから勝利を喜んでも驕るべきではない
10823/09/10(日)08:02:21No.1099997251+
この監督はもう精神的にヤバい
10923/09/10(日)08:02:39 ID:7ahOniYENo.1099997298そうだねx6
>前回敗戦時と監督さん一緒なのか
というか前のワールドカップから続投してて国内リーグでも超有名な人
みたいな雑な説明が雑過ぎて詳しく説明してやるレスで一杯になるほどの名将だよ
名将だったよ
11023/09/10(日)08:02:46No.1099997315+
本当に弱きもの…なんだよね…
強かったのに…
11123/09/10(日)08:04:36No.1099997598+
>>前回敗戦時と監督さん一緒なのか
>というか前のワールドカップから続投してて国内リーグでも超有名な人
>みたいな雑な説明が雑過ぎて詳しく説明してやるレスで一杯になるほどの名将だよ
>名将だったよ
だから困惑…みたいなレスが多いのか
11223/09/10(日)08:04:57No.1099997660+
正直2-1で負けてよかったねフラッシュになると思ってたので困惑の方が強い
11323/09/10(日)08:04:59No.1099997667+
日本が強いんじゃなくてドイツが弱いんだこれ…
11423/09/10(日)08:05:56No.1099997805+
弱いというか様子がおかしい
11523/09/10(日)08:06:25No.1099997889+
>名将だったよ
時代についていけなくなったとかそういうのなんだろうか…
11623/09/10(日)08:06:54No.1099997965+
汚染水のせいニダ!
11723/09/10(日)08:07:03No.1099997987+
>日本が強いんじゃなくてドイツが弱いんだこれ…
いや日本も強いと思うよ
ドイツがおかしいにしろ差がありすぎたらつけこめないし
11823/09/10(日)08:08:16 ID:7ahOniYENo.1099998184そうだねx2
>>名将だったよ
>時代についていけなくなったとかそういうのなんだろうか…
それにしたってこの人の戦術のココを突かれてるぞ
みたいなレスもねえだろ実際そんなニュースどこにもねえんだ
国内の監督の誰の時代に戻せだの誰を登用しろだのもねえんだ
ヤバくね
11923/09/10(日)08:09:57No.1099998454そうだねx2
監督解任の声は聞こえてくるけどじゃあ誰に変えるべきなのかは殆ど見ないのが末期感ある
12023/09/10(日)08:10:06No.1099998476+
野球の監督とはぜんぜん違うんだな…
いやそんな変わる?
12123/09/10(日)08:10:22No.1099998532+
強くないチームは4点入れられないよ
12223/09/10(日)08:11:01No.1099998645+
>それにしたってこの人の戦術のココを突かれてるぞ
>みたいなレスもねえだろ実際そんなニュースどこにもねえんだ
>国内の監督の誰の時代に戻せだの誰を登用しろだのもねえんだ
>ヤバくね
じゃあ理由もわからずボロ負けしたって言うんですか!?
12323/09/10(日)08:11:14No.1099998677そうだねx5
起きてカタログでフラッシュの顔見て一発で全てを悟った
12423/09/10(日)08:11:22No.1099998709+
代表監督クロップあり得る?
12523/09/10(日)08:11:49 ID:7ahOniYENo.1099998792+
>監督解任の声は聞こえてくるけどじゃあ誰に変えるべきなのかは殆ど見ないのが末期感ある
時間経てば変えろだのそのままでプレイヤーのほうを変えようだのという話も出て来るとは思う
ただ今のドイツは負けた原因も探れない即座に察せられないほどの状況ではあるみたいだ
12623/09/10(日)08:12:01No.1099998816+
理由は…弱いからですね……
12723/09/10(日)08:12:17No.1099998881+
完全に言い訳不能だし大改革して強いドイツ復活ルートだな!
12823/09/10(日)08:12:38No.1099998947そうだねx1
>野球の監督とはぜんぜん違うんだな…
>いやそんな変わる?
ゲーム性がターン制とリアルタイム戦闘くらい違うからな…
勿論どっちが優れてるとかじゃなくてね
12923/09/10(日)08:12:51No.1099998992+
費用向こう持ちであの結果は悲惨過ぎる…
13023/09/10(日)08:12:57No.1099999008+
>代表監督クロップあり得る?
今リバプールから引き抜いたら金がかかり過ぎるのと
短期決戦の国際大会でクロップサッカーやったらトーナメントの上の方行く前に死ぬ
13123/09/10(日)08:12:58No.1099999010+
リベラリズムが席巻している国でスポーツ弱くなる傾向がみられるね
13223/09/10(日)08:13:06No.1099999027そうだねx1
>野球の監督とはぜんぜん違うんだな…
>いやそんな変わる?
全く変わる
それこそ根底から
13323/09/10(日)08:13:32No.1099999115+
久保君が強すぎる
13423/09/10(日)08:13:39No.1099999136+
ドイツまた負けたの!?
13523/09/10(日)08:13:40No.1099999137+
まあでもここまで完敗したら流石にドイツも首すげ替えて改革に乗り出すだろう
13623/09/10(日)08:14:04No.1099999212+
本当に質の高いの集めたのか一時期の日本位守備がザルだったぞミスから何回決定機作られてんだ
13723/09/10(日)08:14:43No.1099999316そうだねx7
>汚染水のせいニダ!
流れを見ると5年前のお前らのせいでドイツが狂ったんじゃねえか…?
13823/09/10(日)08:14:45No.1099999324+
>起きてカタログでフラッシュの顔見て一発で全てを悟った
笑顔のスレがあったから日本が負けたかと思ったけど心が壊れていただけだった
13923/09/10(日)08:14:46No.1099999328+
>ドイツまた負けたの!?
ワールドカップのときは浅野のウルトラミラクルゴールのおかげもあるからまだマシだけど今回は普通にボッコボコだった
14023/09/10(日)08:14:48No.1099999330そうだねx1
単に日本だけに弱いとかじゃなくてワールドカップの後1回しか勝ててないからドイツそのものが全く弱くなってる
んでまあその責任というかこの噛み合わなさはまず監督の責任になる
14123/09/10(日)08:15:04 ID:7ahOniYENo.1099999370+
>>野球の監督とはぜんぜん違うんだな…
>>いやそんな変わる?
>全く変わる
>それこそ根底から
Jリーグとか監督変えるだけで昇格したり降格したり楽しいぞ
推しチームが無いなら
14223/09/10(日)08:15:28No.1099999443+
一般的にガチで潰しに来るとされるW杯の時からメンバー7人変わってないよ
14323/09/10(日)08:15:47No.1099999500+
>監督次第で簡単に別チームになるぞサッカー
>これJ3降格するんじゃ…ってチームが一気にPO狙える上位とかある
パルモンとか降格圏一歩手前から自動昇格圏一歩手前まで来てるしとくさんも比較的安全圏まで来たからな
14423/09/10(日)08:15:49No.1099999511+
そういやユーロカップドイツで来年じゃなかったか
14523/09/10(日)08:15:56No.1099999538+
>浅野のウルトラミラクルゴール
相手からしたらなんであんな年一レベルがあそこで…ってなるやつ
値千金だった
14623/09/10(日)08:16:23No.1099999621+
責任取る立場だから責任者なんだ…
14723/09/10(日)08:16:30No.1099999637+
>ワールドカップのときは浅野のウルトラミラクルゴールのおかげもあるからまだマシだけど今回は普通にボッコボコだった
お金払って格下呼んで負けるって…
14823/09/10(日)08:16:48No.1099999704+
>Jリーグとか監督変えるだけで昇格したり降格したり楽しいぞ
>推しチームが無いなら
有っても楽しいぞ!(落ちなければ)
14923/09/10(日)08:16:57No.1099999730+
ここから新人監督が就任して連勝に次ぐ連勝で次のW杯も優勝しちゃうんだろ?
ドイツは大した演出家だなぁHAHAHA!
15023/09/10(日)08:17:35No.1099999867そうだねx11
>>ワールドカップのときは浅野のウルトラミラクルゴールのおかげもあるからまだマシだけど今回は普通にボッコボコだった
>お金払って格下呼んで負けるって…
他人事だから笑えるけど日本の野球で同じことあったら吐くレベルよな
15123/09/10(日)08:18:25No.1100000080+
ギリギリ負けたとかでもないからなんというか…
15223/09/10(日)08:18:48No.1100000157+
>責任取る立場だから責任者なんだ…
ドイツレベルだとお国からの圧力も凄そう
15323/09/10(日)08:19:41No.1100000331+
>>責任取る立場だから責任者なんだ…
>ドイツレベルだとお国からの圧力も凄そう
今回は費用全面負担による招待だから文字通り金費やしてこれということになる
15423/09/10(日)08:19:55No.1100000369そうだねx1
ヒ見ると監督解任させるために手抜いたなんて話まで出てるな…
15523/09/10(日)08:20:02No.1100000386+
ドイツはW杯の時に即OBによるつるし上げ始まってたのマジで怖えーってなった
歴史があるとプレッシャーも段違いだな
15623/09/10(日)08:20:24No.1100000448+
費用全面負担だけじゃなくギャラ1億払って呼んでるからな…
15723/09/10(日)08:20:28No.1100000463そうだねx1
実際まだ3年あるから体制一新して立て直すなら早いほうがいいよね…
15823/09/10(日)08:20:49No.1100000516+
>>>責任取る立場だから責任者なんだ…
>>ドイツレベルだとお国からの圧力も凄そう
>今回は費用全面負担による招待だから文字通り金費やしてこれということになる
親善試合だから…勝ち負けとか関係ないし…互いにいい経験積めたはずだし…
15923/09/10(日)08:21:02No.1100000549+
お金プレゼントして試合して負けたって…
16023/09/10(日)08:21:12No.1100000574そうだねx2
>>実際まだ3年あるから体制一新して立て直すなら早いほうがいいよね…
EUROは来年なんですよ…!
16123/09/10(日)08:21:13No.1100000576+
>ドイツはW杯の時に即OBによるつるし上げ始まってたのマジで怖えーってなった
>歴史があるとプレッシャーも段違いだな
歴史もあるけどこと欧州においては代理戦争みたいなところが大きいから
日本だと流石にそこまでは行かないけどさ
16223/09/10(日)08:21:22 ID:7ahOniYENo.1100000606+
しかしドイツ誰呼ぶの?どうするの?
16323/09/10(日)08:21:57No.1100000700+
>>>責任取る立場だから責任者なんだ…
>>ドイツレベルだとお国からの圧力も凄そう
>今回は費用全面負担による招待だから文字通り金費やしてこれということになる
世が世なら比喩じゃなく処刑されるレベル
16423/09/10(日)08:22:04No.1100000715+
>歴史もあるけどこと欧州においては代理戦争みたいなところが大きいから
>日本だと流石にそこまでは行かないけどさ
まあだから煽り合いとかもガチになる
本当にそれまでの国同士の憎しみとかも簡単に吹き出る
16523/09/10(日)08:22:13No.1100000743+
>ヒ見ると監督解任させるために手抜いたなんて話まで出てるな…
そんな馬鹿話がありえそうなぐらい弱い…
16623/09/10(日)08:22:13No.1100000744+
>ドイツはW杯の時に即OBによるつるし上げ始まってたのマジで怖えーってなった
>歴史があるとプレッシャーも段違いだな
ドイツにとってのサッカーは
日本にとってのWBCですらなく柔道くらいだからな
16723/09/10(日)08:22:21No.1100000770+
ドイツのサッカーファンのガス抜きのための試合のはずがガス室になっちゃったね
16823/09/10(日)08:22:48No.1100000843そうだねx7
>ドイツのサッカーファンのガス抜きのための試合のはずがガス室になっちゃったね
やめろって!
16923/09/10(日)08:23:30No.1100000950そうだねx1
判事なんてめちゃめちゃ実績あるのにこんな事になるから
代表監督って怖いわ
17023/09/10(日)08:23:50No.1100001011+
でも日本にサッカー教えてもらえたんだから得たものはあるんじゃないの?
17123/09/10(日)08:24:20No.1100001101そうだねx4
>まあだから煽り合いとかもガチになる
>本当にそれまでの国同士の憎しみとかも簡単に吹き出る
まあこれでもマジの戦争するよりは平和に収まるんだよな
17223/09/10(日)08:24:36No.1100001158+
えっ…勝ったの…
流石に勝てるわけないし負けたらドイツ切腹ものみたいな空気だったのに
17323/09/10(日)08:24:38No.1100001167+
>ヒ見ると監督解任させるために手抜いたなんて話まで出てるな…
まあそうであって欲しいレベルで無気力試合やってるよな
17423/09/10(日)08:24:43No.1100001182+
ドイツ監督がバイエルンで勝てたのはレヴァンドフスキがいたからだと証明されてしまった…
17523/09/10(日)08:25:04No.1100001240+
来年がドイツ開催のEUROってのは日本で言うとどれくらい大事なイベントなのかいまいちよくわからない
17623/09/10(日)08:25:27No.1100001304+
>えっ…勝ったの…
>流石に勝てるわけないし負けたらドイツ切腹ものみたいな空気だったのに
しかも前回よりも点差開いた1-4
しかも後半は日本が新戦術テストやってて二点追加
17723/09/10(日)08:25:30No.1100001315+
いやちょっと待ってドイツどうしちゃったの…?ホントにどうしたの?
17823/09/10(日)08:25:51No.1100001379+
後半のドイツはマジでドツボ入ってた感あるわ
クラブのサポだったら汚い言葉が出るレベル
17923/09/10(日)08:26:05No.1100001420+
数年前からアレだったけど今年は本当に酷いね
18023/09/10(日)08:26:11No.1100001438そうだねx1
パスミスしたあと全然追いかけないあたり狙って手抜き試合してると思いたいような動き
18123/09/10(日)08:26:23No.1100001468+
>いやちょっと待ってドイツどうしちゃったの…?ホントにどうしたの?
真の実力を発揮しちゃった
18223/09/10(日)08:26:42No.1100001523+
>いやちょっと待ってドイツどうしちゃったの…?ホントにどうしたの?
1、2点目は日本が凄くて3点目はドイツが焦ったのが悪くて4点目は諦めた
チームとして死んでる
18323/09/10(日)08:26:59No.1100001584+
>来年がドイツ開催のEUROってのは日本で言うとどれくらい大事なイベントなのかいまいちよくわからない
欧州全体でやる4年に一度の大会と言えばなんとなくわかってくれるだろうか
18423/09/10(日)08:27:08No.1100001607+
ヨーロッパのSNSとか掲示板とかひどい煽られ方してそう
18523/09/10(日)08:27:08No.1100001609+
ドイツが勝つだろうけど1-2とかだったら勝っても弄られるだろうな〜みたいな感じだったのに4-1で負けってお前
18623/09/10(日)08:27:23No.1100001654+
>Xに流れてきたゴールシーンしか見てないけどさすがにキーパーがザルすぎない?
パス取られてそのまま2点決められてるから全部がお粗末だぞ…
18723/09/10(日)08:27:31No.1100001678+
ちちかわ
18823/09/10(日)08:27:38No.1100001699+
日本が勝って嬉しいには嬉しいんだけどスコアを見て困惑が先に来るのちょっとなんか
……なんで?
18923/09/10(日)08:27:40 ID:7ahOniYENo.1100001706+
しかし死んだチームが代表っておかしいだろって話だとして
なんでそんなチームを代表に?って話であり
19023/09/10(日)08:27:53No.1100001748+
>1、2点目は日本が凄くて3点目はドイツが焦ったのが悪くて4点目は諦めた
スポーツマンとしてどうなの!?
19123/09/10(日)08:27:56No.1100001753+
>来年がドイツ開催のEUROってのは日本で言うとどれくらい大事なイベントなのかいまいちよくわからない
本土決戦前前の小競り合い的な小規模戦闘で大敗した
19223/09/10(日)08:27:58No.1100001761そうだねx6
>欧州全体でやる4年に一度の大会
これで優勝した後にW杯出場逃す国があるんだからたまらない
19323/09/10(日)08:28:12No.1100001801+
ドイツは費用と勝利をくれた
19423/09/10(日)08:28:37No.1100001874+
>>まあだから煽り合いとかもガチになる
>>本当にそれまでの国同士の憎しみとかも簡単に吹き出る
>まあこれでもマジの戦争するよりは平和に収まるんだよな
あいつらマジの戦争し出すと世界巻き込んで数千万人の死者出すからな…
19523/09/10(日)08:28:39No.1100001878そうだねx1
>スポーツマンとしてどうなの!?
だからみんな怒ってる
19623/09/10(日)08:28:44No.1100001896+
>日本が勝って嬉しいには嬉しいんだけどスコアを見て困惑が先に来るのちょっとなんか
>……なんで?
ドイツが…なんかなんもうまく行ってない感が…
19723/09/10(日)08:29:04No.1100001960そうだねx1
こっちが勝利国のはずなんだけど喜ぶより大丈夫…?って不安になってくる
19823/09/10(日)08:29:48No.1100002086そうだねx11
いやおかしいな…流石に本気出したドイツには勝てなくてカタログでドヤ顔してるフラッシュに「W杯でこれやってればよかったのにね?」ってレスするつもりだったのに…
19923/09/10(日)08:30:40No.1100002279+
もう寮のTVぶっ壊す気力もないんじゃないかフラッシュ
20023/09/10(日)08:30:46No.1100002296+
>>1、2点目は日本が凄くて3点目はドイツが焦ったのが悪くて4点目は諦めた
>スポーツマンとしてどうなの!?
Yahooニュースだとドイツのディフェンスがパニックを起こした言ってて駄目だった
20123/09/10(日)08:31:00No.1100002355+
勝った方が頭抱えてそうな試合初めて見た
20223/09/10(日)08:31:45No.1100002582そうだねx1
人の進退がかかった親善試合で完勝した経験がなくって…
20323/09/10(日)08:32:10No.1100002693そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ここウマ信者大爆笑大喜利スレ?
20423/09/10(日)08:32:24No.1100002758そうだねx2
EURO2024はドイツ開催なのでホスト免除があるから予選落ちはない
よかったねフラッシュ…
20523/09/10(日)08:32:32No.1100002785+
いやまじでこんなに勝てるとは…だって本気のドイツだぜ?
20623/09/10(日)08:32:37No.1100002801+
えっ!?また負けたの?なんで?
20723/09/10(日)08:33:21No.1100002954+
>えっ!?また負けたの?なんで?
多分日本代表もドイツのプレイングになんで?ってなってると思う
20823/09/10(日)08:33:27No.1100002980+
ドイツみたいな強豪国のギロチンマッチはそうそう経験できないよな…
20923/09/10(日)08:33:32No.1100003000+
変な政治活動やってくれたおかげでここまで日本が調子良くても素直に喜べねえ
21023/09/10(日)08:33:46No.1100003032+
まあでも…本番じゃなくて良かったじゃん!
21123/09/10(日)08:33:58No.1100003089+
渡航費滞在費の他に点もいくつか買っておけばよかったね
21223/09/10(日)08:34:09No.1100003149そうだねx4
>まあでも…本番じゃなくて良かったじゃん!
実際大恥ではあるけど建て直すチャンスでもあるんだよね
21323/09/10(日)08:34:50No.1100003295+
>変な政治活動やってくれたおかげでここまで日本が調子良くても素直に喜べねえ
🫢
21423/09/10(日)08:34:50No.1100003297そうだねx1
日本が強いっていうかドイツが弱い…
21523/09/10(日)08:35:24No.1100003453+
しみっしみの守備
21623/09/10(日)08:35:30No.1100003474+
>EURO2024はドイツ開催なのでホスト免除があるから予選落ちはない
>よかったねフラッシュ…
生き恥だよう!
21723/09/10(日)08:35:38No.1100003523+
>えっ!?また負けたの?なんで?
ドイツが昔の日本みたいな事した
具体的にはパス回してばっかりで攻めない
点を取られてもパス回して最終的に日本の2倍パスしてたのがリザルトで数字に出た
21823/09/10(日)08:35:54 ID:7ahOniYENo.1100003635そうだねx4
>日本が強いっていうかドイツが弱い…
昨日書いてたら徹底的に馬鹿にされスレまで立って煽られたレス
21923/09/10(日)08:36:24No.1100003778+
異常すぎるからちょっと本番の時は日本も警戒しないといけない
ドイツがガチのプレイングしてくるかもしれんし
22023/09/10(日)08:37:03No.1100003959+
>ドイツが昔の日本みたいな事した
>具体的にはパス回してばっかりで攻めない
>点を取られてもパス回して最終的に日本の2倍パスしてたのがリザルトで数字に出た
勝つ気が無かった…?
22123/09/10(日)08:37:19No.1100004032そうだねx3
>>日本が強いっていうかドイツが弱い…
>昨日書いてたら徹底的に馬鹿にされスレまで立って煽られたレス
そりゃこれから相対する相手を馬鹿にするのは失礼だからな…
22223/09/10(日)08:37:43No.1100004134そうだねx2
前半は切り裂いてくるシーンもあったりしてやっぱ怖いなってなった
後半は…贔屓の試合だったらコーラ飲んでふて寝するレベル
22323/09/10(日)08:37:47No.1100004156+
ドイツはなんかチームとして機能してない…?
22423/09/10(日)08:37:54No.1100004199+
>勝つ気が無かった…?
日本が上手い事要所を抑えて持たせた
22523/09/10(日)08:38:01No.1100004233+
ドイツは来週のフランス戦のことで頭いっぱいだと思う
22623/09/10(日)08:38:03No.1100004240そうだねx6
>異常すぎるからちょっと本番の時は日本も警戒しないといけない
>ドイツがガチのプレイングしてくるかもしれんし
今回実質のリターンマッチなのにガチなプレイングしてないなら
それはそれで問題だよ!
22723/09/10(日)08:38:42No.1100004385そうだねx4
わざわざ呼びつけて手抜きするのはどうかしてるからな…
22823/09/10(日)08:38:48 ID:7ahOniYENo.1100004412+
>ドイツはなんかチームとして機能してない…?
ワールドカップのときに書いてたらもの知らずがみたいなレスが100くらい付くレス
で今回編成変えてないはずなのよね・・・
22923/09/10(日)08:39:11No.1100004523+
>>スポーツマンとしてどうなの!?
>だからみんな怒ってる
むしろW杯の時よりも煽りが優しくなってる気もする
格上日本に格下ドイツチームが負けただけなんだしそんなに言うことないでしょ的な優しさだけど
23023/09/10(日)08:39:16No.1100004550+
>そりゃこれから相対する相手を馬鹿にするのは失礼だからな…
>🫢
23123/09/10(日)08:39:30 ID:X3JHAVUENo.1100004619+
最後のあたりは日本を応援する声しか聞こえなかったの地獄
7-1の時もそんな感じだった
23223/09/10(日)08:39:33No.1100004635+
>わざわざ呼びつけて手抜きするのはどうかしてるからな…
金と時間をたっぷりかけた全世界への恥晒し
23323/09/10(日)08:39:37No.1100004655そうだねx1
まぁこういう現状を知って改善するための強化試合でしょう
23423/09/10(日)08:39:40No.1100004668+
パス回ししかしてなかったと言うより日本がすげえやらしい攻め方してたからパス回し以上のことをさせてくれなかったというか
23523/09/10(日)08:39:44No.1100004688+
リベンジいいか?
…リベンジいいか?
23623/09/10(日)08:40:04No.1100004772そうだねx1
本番にはとっくに負けてるからな
親善試合で良かった
23723/09/10(日)08:40:12No.1100004814+
>>わざわざ呼びつけて手抜きするのはどうかしてるからな…
>金と時間をたっぷりかけた全世界への恥晒し
まあ恥晒したのは自国の方だったんだけど…
23823/09/10(日)08:40:18No.1100004838そうだねx4
日本もしっかり強くなってるなー以上にドイツの絶不調が深刻すぎる
23923/09/10(日)08:40:23No.1100004866そうだねx5
>パス回ししかしてなかったと言うより日本がすげえやらしい攻め方してたからパス回し以上のことをさせてくれなかったというか
昔の日本代表みたいでやんした…
24023/09/10(日)08:40:28 ID:X3JHAVUENo.1100004886+
>パス回ししかしてなかったと言うより日本がすげえやらしい攻め方してたからパス回し以上のことをさせてくれなかったというか
ボールあげるね
頑張って回してね
あっ奪います
24123/09/10(日)08:40:51No.1100005007そうだねx1
>ドイツは来週のフランス戦のことで頭いっぱいだと思う
その前に日本と親善試合組んだ!リベンジ果たして最高の状態で挑むぞ!
しかし…
24223/09/10(日)08:41:02No.1100005064+
このスレ画かわいい
元絵見たい
24323/09/10(日)08:41:05 ID:7ahOniYENo.1100005072+
>>パス回ししかしてなかったと言うより日本がすげえやらしい攻め方してたからパス回し以上のことをさせてくれなかったというか
>ボールあげるね
>頑張って回してね
あのさあ
>あっ奪います
そうはならんやろ
24423/09/10(日)08:41:06No.1100005073+
>具体的にはパス回してばっかりで攻めない
やっぱりパス回しは弱いな…
24523/09/10(日)08:41:10No.1100005090そうだねx1
>まぁこういう現状を知って改善するための強化試合でしょう
本来格下のすることだよなこれ…
24623/09/10(日)08:41:12 ID:X3JHAVUENo.1100005096そうだねx1
昔の日本代表の弱さ舐めんな!
ライン下げるパスばっかやってたぞ!
24723/09/10(日)08:41:44No.1100005271そうだねx1
>日本もしっかり強くなってるなー以上にドイツの絶不調が深刻すぎる
別に日本にだけ負けたわけじゃないからね親善試合…
24823/09/10(日)08:41:49No.1100005294そうだねx3
>まぁこういう現状を知って改善するための強化試合でしょう
思った以上に現状が酷すぎるようだが…
24923/09/10(日)08:42:38No.1100005580+
こういうのってイメ損じゃないの
25023/09/10(日)08:42:43No.1100005607+
お家芸みたいになってきたなショートカウンター
中盤で刈り取れるからこそだろうけど
25123/09/10(日)08:42:45No.1100005614そうだねx1
>昔の日本代表の弱さ舐めんな!
>ライン下げるパスばっかやってたぞ!
今のドイツよりひでえや!
だからフラッシュ…ね?昔の日本よりマシだから安心してね?
25223/09/10(日)08:42:54No.1100005649+
ドイツのマスコミもチームが機能してないって書いてたね
そもそもパスが通らないとかボールをゴール前に運ぶビジョンがないとか辛辣なこと書いてた
25323/09/10(日)08:42:55 ID:7ahOniYENo.1100005650そうだねx1
>昔の日本代表の弱さ舐めんな!
>ライン下げるパスばっかやってたぞ!
全員で守らんと個で負けるもんな
分かってた当時から分かってた
どこが悪いから負けたのか分かってた
今のドイツはどこが悪いのか分からん何故負けたのかも
いや試合から読み取れることはあるし言えることもある
なんでそうなるんだ
25423/09/10(日)08:43:00 ID:X3JHAVUENo.1100005689+
金払って強いところ呼んで問題点を見つけるのが大事なんだがな
それをやってた昔の日本は本気でサッカーを強くしたかったんだな
今実ったわけだ
25523/09/10(日)08:43:14No.1100005740+
>ワールドカップのときに書いてたらもの知らずがみたいなレスが100くらい付くレス
>で今回編成変えてないはずなのよね・・・
何が起きてるんだ…それに時差的意味でもホームのドイツのが有利なのに…
25623/09/10(日)08:43:45 ID:X3JHAVUENo.1100005856そうだねx3
ここまで弱くなるのかという困惑の方が大きい
25723/09/10(日)08:44:07No.1100005952そうだねx3
今起きたけどドイツ負けたん…?
25823/09/10(日)08:44:07No.1100005959+
有利な条件でやったら前より弱くなってる…
25923/09/10(日)08:44:14No.1100005998+
>お家芸みたいになってきたなショートカウンター
>中盤で刈り取れるからこそだろうけど
ボールポゼッションに中指立てるようなプレイしやがって…
26023/09/10(日)08:44:24No.1100006048そうだねx1
別に個々の選手の質が劣ってるわけではないのは他のリーグで活躍してる選手ばかりだからよく分かるんだ
分かるだけになんでこんな力負けしてる時にやるパス回しに…
26123/09/10(日)08:44:27No.1100006068+
>今回実質のリターンマッチなのにガチなプレイングしてないなら
まぁ親善マッチだし
26223/09/10(日)08:44:49No.1100006168+
書き込みをした人によって削除されました
26323/09/10(日)08:44:50No.1100006176+
ドイツ的には日本下して溜飲を下げてからフランスに本腰入れる予定だったんだろうな…
だったんだろうな…
26423/09/10(日)08:44:55No.1100006193+
すごい
どこのフラッシュスレもうろたえてる
26523/09/10(日)08:44:56No.1100006202+
フラッシュスレがめちゃくちゃ立ってる…
26623/09/10(日)08:45:28No.1100006339+
まぁまぁ親善試合だからさ
ドイツもそんな深刻に受け止めてはいないでしょ
26723/09/10(日)08:45:36 ID:X3JHAVUENo.1100006368そうだねx3
強くなったのはわかるがどこまで日本が強くなったのか読み取れないくらいにはドイツがボロボロだった
26823/09/10(日)08:45:43No.1100006393+
サッカーって選手が格ゲーのキャラで監督が格ゲーのプレイヤーってくらい変わるんだな…
26923/09/10(日)08:45:51No.1100006433+
…次のやつはドイツ抜きでやろうぜイタリア!
27023/09/10(日)08:46:36No.1100006604そうだねx1
>>今回実質のリターンマッチなのにガチなプレイングしてないなら
>まぁ親善マッチだし
本当にそう思ってたら流石に情けなさすぎる
27123/09/10(日)08:46:45No.1100006653+
まあフラッシュに関してはドイツ出身で現地応援とかする程度のサッカーファンってだけの完全な貰い事故なんだけど凄いイキっておいて負けた時に凄い顔するイメージは強いから…
27223/09/10(日)08:46:49No.1100006679+
>ボールポゼッションに中指立てるようなプレイしやがって…
Jでもポゼッション低くて勝つケース多いからな
握れれば勝てるってもんでもないぜー!
27323/09/10(日)08:47:15No.1100006803+
レアル・マドリードで活躍してる選手とかもいるからここの実力としては弱いはずないんだよね今のドイツメンバー
いやなんでこんなことに…?
27423/09/10(日)08:48:07 ID:7ahOniYENo.1100007074+
>レアル・マドリードで活躍してる選手とかもいるからここの実力としては弱いはずないんだよね今のドイツメンバー
>いやなんでこんなことに…?
ホントに監督いけすかないから変えるためにチームで結託して負けたって話にでもするしか
27523/09/10(日)08:48:31No.1100007203+
あれだけ一流揃えてもチームとしてグダるとこうなるという恐ろしい例
27623/09/10(日)08:49:21No.1100007451そうだねx2
そこは現状はチームとしてはダメダメって事なんじゃないか…?
幾ら個が強くてもこれチーム戦だしな…
27723/09/10(日)08:49:29No.1100007493+
>まぁまぁ親善試合だからさ
>ドイツもそんな深刻に受け止めてはいないでしょ
な、フラッシュ!
27823/09/10(日)08:49:41 ID:7ahOniYENo.1100007551そうだねx3
>あれだけ一流揃えてもチームとしてグダるとこうなるという恐ろしい例
しかし何がどうなってどうしたらあんなグダることになったの?
俺には分からんぞ情報不足とかアウェイだとか分かりやすいものは全部違うだろ
27923/09/10(日)08:49:54No.1100007620+
今起きた
えっドイツ負けた?マジ?
28023/09/10(日)08:50:25No.1100007797+
今起きたけど結局ハヴァーツワントップでボロボロなのかい
28123/09/10(日)08:50:33No.1100007869そうだねx3
素人目で見てもドイツ側全然ボール前を前に運んで来ないから
えっ?えっ?試合終わっちゃうよ…っ!?
ってちいかわみたいな気持ちになってたよ…
28223/09/10(日)08:50:34No.1100007880+
10年前10年間は無敵だろうなぁって思ったけど10年後はなんだったんだ
28323/09/10(日)08:50:37No.1100007905+
>そこは現状はチームとしてはダメダメって事なんじゃないか…?
>幾ら個が強くてもこれチーム戦だしな…
ドイツチームのエース達は欧州リーグの自分のチームの戦術に慣れすぎてこういう時に上手く噛み合わないとは言われてたな
28423/09/10(日)08:51:07No.1100008070+
これだけ個々でタレント力ある選手揃えても戦術ダメでピンチの時モチベーションすぐ切らしたらチームとしては💩になっちゃうの恐ろしいね
28523/09/10(日)08:52:06No.1100008340+
ドイツのリポーター親善試合の意味分かってんのか日本みたいな事言ってたけどどんな意味だとしてもちょっと情けないにも程がある
28623/09/10(日)08:52:06No.1100008341+
>ドイツチームのエース達は欧州リーグの自分のチームの戦術に慣れすぎてこういう時に上手く噛み合わないとは言われてたな
もうドイツの選手と言っていいのかそれ!?
28723/09/10(日)08:52:32 ID:X3JHAVUENo.1100008482+
>10年前10年間は無敵だろうなぁって思ったけど10年後はなんだったんだ
4年後にはボロボロになっていた
死ぬほど煽られた
28823/09/10(日)08:52:44No.1100008578そうだねx2
>>まぁまぁ親善試合だからさ
>>ドイツもそんな深刻に受け止めてはいないでしょ
>な、フラッシュ!
ドイツは…負けておりません…
28923/09/10(日)08:52:56No.1100008647+
>>ドイツチームのエース達は欧州リーグの自分のチームの戦術に慣れすぎてこういう時に上手く噛み合わないとは言われてたな
>もうドイツの選手と言っていいのかそれ!?
正直本人達もあまりドイツチームとして意識してないんじゃない?割とマジで
29023/09/10(日)08:53:23No.1100008789そうだねx5
数日前からフラッシュさんネタにされてたけど多分日本負けちゃうしなってのが透けてたのに…
29123/09/10(日)08:53:33No.1100008866+
>ドイツのリポーター親善試合の意味分かってんのか日本みたいな事言ってたけどどんな意味だとしてもちょっと情けないにも程がある
試合前に血眼になって勝ちを欲してた国のリポーターが言う事か…?これが…
29223/09/10(日)08:53:49No.1100008977+
日本からしたら最高の就活ありがとうございますだな
29323/09/10(日)08:53:55No.1100009007+
個としてはつよつよだけどチームとしては…ってなるドイツとか観とうなかった……
29423/09/10(日)08:53:55No.1100009008+
>>>まぁまぁ親善試合だからさ
>>>ドイツもそんな深刻に受け止めてはいないでしょ
>>な、フラッシュ!
>ドイツは…負けておりません…
受け止めてるじゃん…
29523/09/10(日)08:54:00 ID:7ahOniYENo.1100009033そうだねx1
というかチームを意識しないと勝てないほどの相手か日本がって話にもなってくるのだが
29623/09/10(日)08:54:02 ID:X3JHAVUENo.1100009045+
死ぬほど煽っていたのでそれ以降みんな容赦なく煽るようになった
自業自得因果応報悪因悪果
29723/09/10(日)08:54:09No.1100009069そうだねx3
>ドイツのリポーター親善試合の意味分かってんのか日本みたいな事言ってたけどどんな意味だとしてもちょっと情けないにも程がある
割と色々戦術試したりと日本側もちゃんと親善試合やってたような気が…
29823/09/10(日)08:54:27No.1100009223+
前半のサネはやっぱ怖いわってなったな…一歩間違えば…ってシーンも結構あったし
後半は昨日徹夜でもしてたんかって位だったのでドイツ人は怒りで血管弾けてると思う
29923/09/10(日)08:54:38No.1100009284+
煽りのプロ以外はむしろドン引かれていない?
30023/09/10(日)08:54:38 ID:X3JHAVUENo.1100009289+
>ドイツのリポーター親善試合の意味分かってんのか日本みたいな事言ってたけどどんな意味だとしてもちょっと情けないにも程がある
恥ずかしすぎる…
30123/09/10(日)08:54:42No.1100009306+
エジル追放から全てにケチがついたな
あとシュヴァインシュタイガーみたいな強烈なリーダーシップのある選手が代表にいない
30223/09/10(日)08:54:42No.1100009313+
>というかチームを意識しないと勝てないほどの相手か日本がって話にもなってくるのだが
それはそれで日本舐めすぎではあったなって…
30323/09/10(日)08:54:59No.1100009395+
今ハイライト見たけど3点目入れられた時のドイツ監督が過呼吸みたいな苦しそうな顔しててダメだった
30423/09/10(日)08:55:02No.1100009405+
バスケはアメリカに勝って決勝進出したからプラマイゼロかややプラスでしょ
30523/09/10(日)08:55:03No.1100009410+
>本当にそう思ってたら流石に情けなさすぎる
流石にあのW杯の後で費用全部ドイツ持ちってしててそう思ってた人立場問わずいないだろう…
というかだからこそ意図的に手抜いて監督解任させるためなんじゃなんて与太話が出てくるレベルなんだろうし
30623/09/10(日)08:55:23 ID:X3JHAVUENo.1100009556+
>というかチームを意識しないと勝てないほどの相手か日本がって話にもなってくるのだが
いやいやそれ意識せんでどうすんのよ
30723/09/10(日)08:55:30No.1100009599そうだねx1
>というかチームを意識しないと勝てないほどの相手か日本がって話にもなってくるのだが
適当にやってるのになんて強さだ…ぐらいの差があってもおかしくないのだが
適当にやってる上になんて弱さだ…
30823/09/10(日)08:55:44No.1100009677そうだねx1
むしろ徹底的にやられたおかげで
安心して内部改革できるんじゃない?
30923/09/10(日)08:56:27No.1100009887+
改革どころか粛清に発展しない?だいじょうぶ?
31023/09/10(日)08:56:31No.1100009921+
1点目2点目は日本すげえだったけど3点目4点目ってドイツのミスじゃないのあれ
31123/09/10(日)08:56:39No.1100009971+
まあ再起図るなら一度解体するしかねえと思う…
そんぐらいチームとしてはガタガタでしょ…
31223/09/10(日)08:57:04No.1100010107+
ドイツの監督可哀想…キャリア終わったんじゃないかな…?
31323/09/10(日)08:57:23No.1100010201+
メンツ的に圧勝できたのが不思議!
31423/09/10(日)08:57:30No.1100010240+
ブルーロックが必要だったのはドイツだったらしいな
31523/09/10(日)08:57:36No.1100010265+
>1点目2点目は日本すげえだったけど3点目4点目ってドイツのミスじゃないのあれ
無くしちゃったの!?やる気!?
31623/09/10(日)08:57:39No.1100010276そうだねx3
なんかこう…ブライアンに執着してるローレルの気持ちわかったよ
欧州は日本なんて片手間に叩き潰せる強さがなきゃだめだ!
31723/09/10(日)08:57:44No.1100010306そうだねx1
やる気まだ残っててそうな前半の個人プレーは普通に怖かったのにキープ率高めで前進み遅い決められないって昔の日本みたいでちょっと…
31823/09/10(日)08:57:46No.1100010314+
>今ハイライト見たけど3点目入れられた時のドイツ監督が過呼吸みたいな苦しそうな顔しててダメだった
あの取られ方は昔のダメだった時の日本でもやったらクソミソに言われるレベルのプレーだと思うから強豪国がやったら尚更だと思う…
31923/09/10(日)08:58:00 ID:7ahOniYENo.1100010379+
>まあ再起図るなら一度解体するしかねえと思う…
>そんぐらいチームとしてはガタガタでしょ…
なんもしてないのにガタガタになってるのがわけわからん
代表として揉める事件あったとかなんもないのに
32023/09/10(日)08:58:01No.1100010385そうだねx6
>1点目2点目は日本すげえだったけど3点目4点目ってドイツのミスじゃないのあれ
ミスにきっちりつけ込んだのも褒めるべきだと思う
というか久保すごい
32123/09/10(日)08:58:09No.1100010419+
サッカーはチームプレイなんだって教えてくれた
32223/09/10(日)08:58:10No.1100010426そうだねx2
>なんかこう…ブライアンに執着してるローレルの気持ちわかったよ
>欧州は日本なんて片手間に叩き潰せる強さがなきゃだめだ!
さんまのレス
32323/09/10(日)08:58:34No.1100010591+
前半はW杯で見せたドイツの強さが見えたんだよホントに
32423/09/10(日)08:59:06No.1100010728+
>まぁまぁ親善試合だからさ
>ドイツもそんな深刻に受け止めてはいないでしょ
https://www.sportschau.de/fussball/nationalmannschaft/deutschland-japan-testspiel-spielbericht-100.html
すげー深刻に受け止めてる…
32523/09/10(日)08:59:15 ID:7ahOniYENo.1100010764+
>サッカーはチームプレイなんだって教えてくれた
昨日まで個としてスタープレイヤーが必要と言ってたやつのレス
32623/09/10(日)09:00:05No.1100010963+
あのドイツ相手に去年から連勝するなんて夢でも見てるみたいだ…しかも快勝してるし
32723/09/10(日)09:00:12No.1100010990+
書き込みをした人によって削除されました
32823/09/10(日)09:00:13No.1100011000そうだねx1
上田がリュディガー転がしててうわーおってなった
32923/09/10(日)09:00:28No.1100011065+
つうかマジで何があったんだよ
ドイツが弱体化したで良いのか?
33023/09/10(日)09:00:29No.1100011077+
All or Nothingに負けたんだ
負けたからには何も無いんだ
33123/09/10(日)09:00:33No.1100011103そうだねx2
2-1で勝って本気のドイツにも勝った!日本成長してる!って素直に喜びたかったのにボコボコすぎてドイツの心配が先に来るから畜生!
33223/09/10(日)09:00:53No.1100011206+
前回は策ぶっさしてギリギリ勝ち掴んだ感じだったけど
今回は普通に勝ちました感ある
33323/09/10(日)09:01:12No.1100011299+
もう衝撃的すぎてドイツ煽る気が消え去ってるのが面白い
33423/09/10(日)09:01:34No.1100011412そうだねx4
>つうかマジで何があったんだよ
>ドイツが弱体化したで良いのか?
多分いちばん知りたいのはハンジ
33523/09/10(日)09:01:52No.1100011516そうだねx1
>もう衝撃的すぎてドイツ煽る気が消え去ってるのが面白い
いくらなんでも今年は悲惨すぎて困惑しか出ないんだよね
33623/09/10(日)09:02:16No.1100011633+
>もう衝撃的すぎてドイツ煽る気が消え去ってるのが面白い
勝ちを祝うよりドイツ大丈夫?って気になってくる
33723/09/10(日)09:02:18No.1100011647+
終わった瞬間のブーイングがもう…
他人事だと楽しいけど
33823/09/10(日)09:02:37No.1100011751+
あっちの新聞の見出しが恥ずかしい敗戦とか出てくる…
33923/09/10(日)09:02:56No.1100011847そうだねx1
>つうかマジで何があったんだよ
>ドイツが弱体化したで良いのか?
いろんなスポーツ紙を見るに色々とチームとして試したりとかしてるんだけど全部がドツボにハマったんだと思う
そのぐらいなんでこんななってるのか誰にも分かってない
34023/09/10(日)09:02:57No.1100011852そうだねx2
>あっちの新聞の見出しが恥ずかしい敗戦とか出てくる…
恥を知りなさい!!!
34123/09/10(日)09:03:23No.1100012003+
序盤はともかく終盤は何やってんだこいつら…?感すごい動き
34223/09/10(日)09:03:32No.1100012051+
「もうこれドイツの選手帰れないじゃん!」
「すまない…ここホームなんだ…」で笑った
34323/09/10(日)09:03:39No.1100012080+
日本戦以外も全然良くはないけどホームに誘った上でこれは本当に恥だと思う
34423/09/10(日)09:03:45No.1100012111+
というか途中からドイツ本気で走って無くない?
負け試合として流してたっぽいの居たんだけど
34523/09/10(日)09:03:45No.1100012113そうだねx1
>あっちの新聞の見出しが恥ずかしい敗戦とか出てくる…
W杯の活動家パフォーマンスの方が恥ずかしいだろ
34623/09/10(日)09:03:46No.1100012118そうだねx1
>あっちの新聞の見出しが恥ずかしい敗戦とか出てくる…
まだ優しいレベルの物言い
34723/09/10(日)09:03:50No.1100012146+
>ネタでもあんまり
>根本的な実力差自体はあるんだから勝利を喜んでも驕るべきではない
ねーよ
今のドイツは根本的な実力すら日本以下だろ
今回ドイツのホームだぞ
34823/09/10(日)09:03:55No.1100012175+
>金払って強いところ呼んで問題点を見つけるのが大事なんだがな
>それをやってた昔の日本は本気でサッカーを強くしたかったんだな
>今実ったわけだ
50年くらいかかってようやく実ったな…
文化のレベルから育てるとなるとそうなるよな
34923/09/10(日)09:04:17No.1100012278+
後半は全然連動してなかったからそりゃダメだわって…
35023/09/10(日)09:04:22No.1100012297そうだねx1
戦前から圧勝したらワールドカップの時にやれで負けたらまた煽られると言われてたが圧勝されて負けたら心配がくるんだな…
35123/09/10(日)09:04:43No.1100012400そうだねx1
本来はW杯の雪辱晴らす目的の招待だよね…
35223/09/10(日)09:04:47No.1100012414+
究極的には日本戦さえ勝てれば良かったんだ
案の定負けたし負け方もちょっとネタに出来ない程度に酷い
35323/09/10(日)09:04:47No.1100012415そうだねx4
W杯で負けた相手を費用こっち持ちで招待してメンバーも揃えた親善試合でこれだから恥ずかしいと言われても仕方ない
35423/09/10(日)09:04:50No.1100012429+
>>ネタでもあんまり
>>根本的な実力差自体はあるんだから勝利を喜んでも驕るべきではない
>ねーよ
>今のドイツは根本的な実力すら日本以下だろ
>今回ドイツのホームだぞ
選手個々の実力って話したいんだろうけどチームとしての強さはまた別の話になってくるからねえ
35523/09/10(日)09:05:29No.1100012585そうだねx1
向こうからしたら金払ってリベンジ頼んだのにボロ負けだもんな
35623/09/10(日)09:05:31No.1100012595そうだねx1
>>まぁまぁ親善試合だからさ
>>ドイツもそんな深刻に受け止めてはいないでしょ
>https://www.sportschau.de/fussball/nationalmannschaft/deutschland-japan-testspiel-spielbericht-100.html
>すげー深刻に受け止めてる…
来年またユーロが本国であるのに悠長に構えてる暇ないしな
35723/09/10(日)09:05:55No.1100012706+
まあ流石にあまりにも酷すぎてクソ煽りは一瞬だけになりそうだ…
ただ暗黒期としてジワジワ擦られ続けるだろうけども
35823/09/10(日)09:06:01No.1100012745+
まだ試合見てないけどドイツも戦力のテストしてたんじゃないの?
35923/09/10(日)09:06:13No.1100012810+
ここから地獄みたいな総括が始まるんだろうな…
しかも超強くていやなやつ軍団との試合も待ってる
36023/09/10(日)09:06:13No.1100012816+
>というか途中からドイツ本気で走って無くない?
>負け試合として流してたっぽいの居たんだけど
セッティングの金とか全部ドイツ持ちなのに流したプレイするのはヤバいって…
36123/09/10(日)09:06:17No.1100012849そうだねx3
ドイツのここが駄目だったねみたいなのがふた昔前の日本に色々刺さるから他人事じゃないっていうか
新陳代謝失敗したらこうなるんだなあってのは身に迫る恐怖
36223/09/10(日)09:06:58No.1100013039そうだねx1
3点目は完全にドイツ側のミス
4点目に至ってはもう完全にやる気なさすぎ
36323/09/10(日)09:07:03 ID:7ahOniYENo.1100013061そうだねx5
>ドイツのここが駄目だったねみたいなのがふた昔前の日本に色々刺さるから他人事じゃないっていうか
>新陳代謝失敗したらこうなるんだなあってのは身に迫る恐怖
ただそんなものドイツに刺さるほうがおかしいんだ
なんで刺さるの?みたいな疑問もわく答えが出ないのが
もっと深刻でやべえ気がする
36423/09/10(日)09:07:11No.1100013115+
まあチーム以外が奢ろうが奢らなかろうが別に関係ないし
日本代表がどういう心積もりかだろ
んで今の代表にそういう奢りが芽生えるとは思えん
36523/09/10(日)09:07:19No.1100013151+
>まあ流石にあまりにも酷すぎてクソ煽りは一瞬だけになりそうだ…
>ただ暗黒期としてジワジワ擦られ続けるだろうけども
ドイツ自体が今の我が国弱いと受け止めるだろうしな
36623/09/10(日)09:07:20No.1100013158そうだねx1
>セッティングの金とか全部ドイツ持ちなのに流したプレイするのはヤバいって…
全部ドイツ持ちのホーム試合で普通ならドイツが勝つこと前提なんだが…負けても得るものがあるよね!って格下のスタンスじゃねぇか
36723/09/10(日)09:07:23No.1100013177そうだねx3
>まだ試合見てないけどドイツも戦力のテストしてたんじゃないの?
見て来てあとそんな余裕は無いよ
36823/09/10(日)09:07:25No.1100013195そうだねx3
日本負けてWCでやれやハハハ!するつもりだったのに勝っちゃったらその…
36923/09/10(日)09:07:55No.1100013375+
ブーイングが気持ちよすぎる…
37023/09/10(日)09:08:48No.1100013641+
日本はシステムとか戦力テストしてたよ
ドイツは何も
37123/09/10(日)09:08:52No.1100013665そうだねx3
少なくとも昔の日本はあからさまに弱かった時期があるから余計に勝ちに奢るとか無理だよね…
37223/09/10(日)09:09:12No.1100013775+
欧州周りが死ぬほど煽るからいいとしてわざとでもわざとじゃなくても不安になるレベル
37323/09/10(日)09:09:28No.1100013853+
>3点目は完全にドイツ側のミス
>4点目に至ってはもう完全にやる気なさすぎ
4点目は正直ショックだったな…試合投げてるように見えて…
ドイツは追い込まれても投げない強豪国のプライドみたいのは捨てないで欲しかった…
というか恥を偲んでまでリターンマッチ組んだのにそのプレイは幻滅してしまった…
37423/09/10(日)09:09:35No.1100013885+
ウマガイジ大爆笑ネタスレ
37523/09/10(日)09:09:42No.1100013936+
金も無くなり試合にも負ける
なんかいい事ないのドイツ
37623/09/10(日)09:09:43No.1100013940+
ハンジはもう退いて建て直した方がいいって本人的にも
37723/09/10(日)09:10:15 ID:7ahOniYENo.1100014119+
>日本負けてWCでやれやハハハ!するつもりだったのに勝っちゃったらその…
日本のワールドカップという場を利用した戦術にハマりましたがどうですドイツはやっぱりすごいでしょう
したかったのは分かる、いろいろ見たら察せられる
どうなりましたか?
37823/09/10(日)09:10:28No.1100014180+
>金も無くなり試合にも負ける
>なんかいい事ないのドイツ
格上の日本と試合ができたぜ!
37923/09/10(日)09:10:32No.1100014203+
>金も無くなり試合にも負ける
>なんかいい事ないのドイツ
改革は絶対にした方がいいって決定的になったぐらい?
…別に今回の試合無くても決定的だったけども
38023/09/10(日)09:10:33No.1100014205+
>金も無くなり試合にも負ける
>なんかいい事ないのドイツ
他の国が喜ぶ
38123/09/10(日)09:10:40No.1100014238+
>50年くらいかかってようやく実ったな…
>文化のレベルから育てるとなるとそうなるよな
俺が高校生だった20年前でもサッカー部10人しかいなかった…
38223/09/10(日)09:10:45No.1100014259+
ドイツ代表も96〜00年辺りに低迷期があって本腰入れて強化して02年のW杯準優勝はあったけど
あの頃より成績上がってこないのは重症だとは思う
38323/09/10(日)09:11:02No.1100014358+
3点目はリュディガーが走ってたら…と思うけど
あの時のリュディガーもう限界っぽいのが
38423/09/10(日)09:11:22No.1100014443+
日本も間違いなくめちゃくちゃ強くなってるけどドイツの凋落ぶりもすごいな
フラッシュのメンタルが…
38523/09/10(日)09:11:38No.1100014534+
でも改革するにしたってどっから手をつけろってんだよ!!ってハンジが嘆いてそう
38623/09/10(日)09:11:45 ID:7ahOniYENo.1100014571そうだねx3
>3点目はリュディガーが走ってたら…と思うけど
>あの時のリュディガーもう限界っぽいのが
なんで!ホームで!そんなヘロヘロになってんだよ!!
日本で暑さにやられたって話じゃねえだろ!?
38723/09/10(日)09:11:55No.1100014613+
えぇドイツ負けたの?!日本勝ったら面白いけど流石にねぇ…とか言ってたのに
38823/09/10(日)09:11:57No.1100014623+
朝のニュースで見た
何かの間違いだろ…?
38923/09/10(日)09:12:19No.1100014700+
ハンジって名将じゃなかったんか…
39023/09/10(日)09:12:19No.1100014702そうだねx1
>朝のニュースで見た
>何かの間違いだろ…?
世界で一番それ思ってるの間違いなくハンジ
39123/09/10(日)09:12:35No.1100014761+
>えぇドイツ負けたの?!日本勝ったら面白いけど流石にねぇ…とか言ってたのに
思ったより日本が強くて
思ったよりドイツがグダグダだった
39223/09/10(日)09:13:06No.1100014902そうだねx1
現状の日本の事舐め散らかしてる日本人が滅茶苦茶いるのが可視化されてるのが余計にジワジワ来る
39323/09/10(日)09:13:08 ID:7ahOniYENo.1100014917+
日本代表スレ8個以上完走して嘆きと悲鳴のエイシンスレが5つ以上完走した
39423/09/10(日)09:13:18No.1100014945+
>まだ試合見てないけどドイツも戦力のテストしてたんじゃないの?
ドイツは育成枠でこんな豪華なメンバー出すんだね
本気出したらもっとすごいんだろうなー
39523/09/10(日)09:13:20No.1100014960+
>でも改革するにしたってどっから手をつけろってんだよ!!ってハンジが嘆いてそう
ギュンドアン助けて…
39623/09/10(日)09:13:23No.1100014977+
名将が指揮とってもスッ転ぶ事は普通にあるからな…
贔屓思い出して体調悪くなってきた
39723/09/10(日)09:13:24No.1100014981+
この空気でフランス戦控えてるのかわいそ…
39823/09/10(日)09:13:28No.1100015001+
>えぇドイツ負けたの?!日本勝ったら面白いけど流石にねぇ…とか言ってたのに
4-1で完敗だ
ドイツが
39923/09/10(日)09:13:49No.1100015094+
日本が勝ったってだけならまだいいんだ
なんだそのスコアは……なんだそのスコア??
40023/09/10(日)09:14:00No.1100015182+
今カタログ見て察した
嘘だろ!?流石にボコボコにされる流れだったじゃん!?
40123/09/10(日)09:14:09No.1100015221+
>日本代表スレ8個以上完走して嘆きと悲鳴のエイシンスレが5つ以上完走した
ハッキリ言ってこんな試合見せられたは話せる場所あったら話したいぐらいだ
40223/09/10(日)09:14:11 ID:7ahOniYENo.1100015231+
>現状の日本の事舐め散らかしてる日本人が滅茶苦茶いるのが可視化されてるのが余計にジワジワ来る
日本代表なんか出羽守の日本下げ欧州アゲの道具じゃん
どうやって今回をその道具とやらにするんでしょうかねえ
見せてもらおう
40323/09/10(日)09:14:14No.1100015251+
>現状の日本の事舐め散らかしてる日本人が滅茶苦茶いるのが可視化されてるのが余計にジワジワ来る
いやW杯のアレはまぐれっしょ…ドイツともう一回やったら本気のドイツに潰されるに決まってんじゃん?
40423/09/10(日)09:14:16No.1100015263+
>今カタログ見て察した
>嘘だろ!?流石にボコボコにされる流れだったじゃん!?
ボコボコにしてやったぜ!
40523/09/10(日)09:14:30No.1100015332+
起きたんだけどどう言う事
4点って格下の雑魚でもないとそうそう取られない点数じゃない……?
40623/09/10(日)09:14:31No.1100015341+
>なんで!ホームで!そんなヘロヘロになってんだよ!!
>日本で暑さにやられたって話じゃねえだろ!?
他の守備がやる気ないから…
40723/09/10(日)09:14:34No.1100015356+
>この空気でフランス戦控えてるのかわいそ…
よりによってあそこかぁ…ってなる
しかも調子良いらしいし
40823/09/10(日)09:14:35No.1100015363+
>>えぇドイツ負けたの?!日本勝ったら面白いけど流石にねぇ…とか言ってたのに
>4-1で完敗だ
あーまあ1点取れただけいいよね
>ドイツが
??????
40923/09/10(日)09:14:42No.1100015430+
この親善試合負けたらフラッシュがクソほど煽られるんだろうな…とはスレで書いた
煽る気にもなれなかった…
41023/09/10(日)09:14:43 ID:7ahOniYENo.1100015440+
>>今カタログ見て察した
>>嘘だろ!?流石にボコボコにされる流れだったじゃん!?
>ボコボコにしてやったぜ!
そうはならんやろ
41123/09/10(日)09:14:49No.1100015474+
2-1で終わってたらいやー日本のシュート凄かったねーで終われた
41223/09/10(日)09:15:03No.1100015543+
日本の攻撃力の高さとドイツの守備の低さが噛み合った感じ
41323/09/10(日)09:15:08No.1100015569そうだねx1
試合見た上でシュテーゲンの採点低いのひどくない?
いなければもっと酷かったよ?
41423/09/10(日)09:15:11No.1100015591+
>今カタログ見て察した
>嘘だろ!?流石にボコボコにされる流れだったじゃん!?
ボコボコにされたよ
ドイツが
41523/09/10(日)09:15:16No.1100015613+
>起きたんだけどどう言う事
>4点って格下の雑魚でもないとそうそう取られない点数じゃない……?
4点目は実質試合捨てたアピールに近い
41623/09/10(日)09:15:30No.1100015683+
テストしつつボコボコにするのはよくないと思います
41723/09/10(日)09:15:38No.1100015713+
シュテーゲン4点目キレてたな…
41823/09/10(日)09:15:45No.1100015754+
>現状の日本の事舐め散らかしてる日本人が滅茶苦茶いるのが可視化されてるのが余計にジワジワ来る
今回でもしかして日本は普通にヨーロッパレベルなのでは…?ってなった
w杯はマグレだとうっすら思っててごめんよ日本代表…
41923/09/10(日)09:15:52No.1100015784+
真面目にこんなことになってるドイツ見たくなかったんだけども…?
42023/09/10(日)09:15:53 ID:7ahOniYENo.1100015788+
>>起きたんだけどどう言う事
>>4点って格下の雑魚でもないとそうそう取られない点数じゃない……?
>4点目は実質試合捨てたアピールに近い
本来7−1だった定期
42123/09/10(日)09:15:53No.1100015791+
煽るの通り越して心配になってる人が多数出てるのが深刻度を増してる
42223/09/10(日)09:15:57No.1100015808+
流石に次は本気で来るだろうし負けるだろうけど…って感じの話がほとんどだったのに
42323/09/10(日)09:15:58No.1100015818+
ドイツのプレイが10年前の日本見てるような攻めっけの無さよ…
42423/09/10(日)09:16:05No.1100015842+
CL決勝トーナメントで戦力になってる選手揃えて欧州で実績ある監督迎えても
一度チームが崩れて疑念が生まれると復調は難しいというか普段のパフォーマンスが出ないとかはあるある
42523/09/10(日)09:16:08 ID:7ahOniYENo.1100015861+
>真面目にこんなことになってるドイツ見たくなかったんだけども…?
それはずっと言われてる
42623/09/10(日)09:16:08No.1100015863+
リュディガーが調子悪かったでしょ得意の走り出来てなかったもん
42723/09/10(日)09:16:24No.1100015940+
絶好のチャンスをすっぽかした分含めると7-1になるのが酷い
酷い
42823/09/10(日)09:16:37No.1100016012+
親善試合だから勝たせてくれた
ってことにしておこう
そしたら本番まで弱いままだろうしWINWIN
42923/09/10(日)09:16:49No.1100016073そうだねx1
>この親善試合負けたらフラッシュがクソほど煽られるんだろうな…とはスレで書いた
>煽る気にもなれなかった…
いや…だってよ…4-1は流石に…
43023/09/10(日)09:16:57No.1100016118+
>テストしつつボコボコにするのはよくないと思います
全力で当たっても快く受け止めてくれる相手だと思ってたんすよ
43123/09/10(日)09:16:59No.1100016127そうだねx1
>>起きたんだけどどう言う事
>>4点って格下の雑魚でもないとそうそう取られない点数じゃない……?
>4点目は実質試合捨てたアピールに近い
これが一番ダメ
43223/09/10(日)09:17:14No.1100016192そうだねx2
>親善試合だから勝たせてくれた
>ってことにしておこう
>そしたら本番まで弱いままだろうしWINWIN
ところで3日後なんですが…
43323/09/10(日)09:17:18No.1100016209+
>煽るの通り越して心配になってる人が多数出てるのが深刻度を増してる
サッカー大国て強豪国がここまで負けたら
何がおきた…ってなる…
43423/09/10(日)09:17:23No.1100016229+
>親善試合だから勝たせてくれた
>ってことにしておこう
>そしたら本番まで弱いままだろうしWINWIN
本番でも去年日本に負けたじゃないですか
43523/09/10(日)09:17:37No.1100016287+
>>この空気でフランス戦控えてるのかわいそ…
>よりによってあそこかぁ…ってなる
>しかも調子良いらしいし
世界ランク4位vs15位なんで死ぬしかない
43623/09/10(日)09:17:42No.1100016311+
あと3点は取れたぞ
日本の方が…
43723/09/10(日)09:17:43No.1100016318+
やっぱりはるばる来てくれたみんなに花を持たせないとね…!
43823/09/10(日)09:17:53No.1100016354+
元々地道というか硬い試合運びがドイツの特徴だったとは思うけどそれはチームとして強いから成立してた話だったんだなって…
43923/09/10(日)09:17:54No.1100016361+
日本人に限らず世界各国でドイツ代表って暗黒期でもW杯決勝トーナメント1回戦前後で敗退レベルでしょ?
って認識がウン十年あったからここ2大会の結果でどうしたのという思いにはなる
44023/09/10(日)09:17:55No.1100016363+
>日本の攻撃力の高さとドイツの守備の低さが噛み合った感じ
むしろ4231だと守りきれないと見るやDH1枚CBに下げて541に変更する日本の柔軟性の勝ちだったと思う
44123/09/10(日)09:17:58No.1100016379+
4点目はいわゆる諦めたらそこで試合終了って感じのトドメ


1694296007745.jpg