二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1691133891044.jpg-(2232242 B)
2232242 B23/08/04(金)16:24:51No.1086326812そうだねx1 18:16頃消えます
つらい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/04(金)16:26:18No.1086327140そうだねx150
お前が置いてったんだろ
223/08/04(金)16:28:14No.1086327581そうだねx25
実際ここでふるいにかけられる
323/08/04(金)16:29:16No.1086327809そうだねx129
仕方なかったってやつだ…
423/08/04(金)16:29:42No.1086327922そうだねx31
こうして少しづつ冷たい鋼のような指揮官の顔になってゆくんだ
523/08/04(金)16:30:48No.1086328174そうだねx52
ピクミンってこういうゲームなんだ
623/08/04(金)16:30:54No.1086328199そうだねx96
最高に楽しんでるな…
723/08/04(金)16:31:10No.1086328245+
ちゃんと置き去りにした数だけ悲鳴が聞こえる…
823/08/04(金)16:32:37No.1086328575そうだねx24
>お前が置いてったんだろ
初めてだから置いてっただけで食われるとか知らんし…
923/08/04(金)16:33:04No.1086328670そうだねx26
>ピクミンってこういうゲームなんだ
こういう経験を繰り返していくゲームではある
1023/08/04(金)16:33:26No.1086328752そうだねx9
いずれ命の尊さより数の尊さに心を囚われる
1123/08/04(金)16:34:00No.1086328885そうだねx10
やるか…ピクミンノーデス
1223/08/04(金)16:34:58No.1086329123そうだねx21
一匹一匹の命が徐々に軽くなっていく
……ところでガッツリ一気に殺す敵にやられてまた命の大切さを学ぶ
1323/08/04(金)16:35:20No.1086329206そうだねx1
ムシャ...ムシャ...
咀嚼音が聞こえるのもいやらしい
1423/08/04(金)16:36:34No.1086329478そうだねx34
当たり前のように失われてく命を見て心の平衡を壊す配信者が思ってたより大量に居た
1523/08/04(金)16:38:09No.1086329822+
慣れるまでゴミみたいに死んでいく
慣れてもたまに死ぬ
1623/08/04(金)16:38:25No.1086329868そうだねx38
捕食されることの嫌悪感は初代からこだわりポイントだしなあ
1723/08/04(金)16:38:51No.1086329959+
今の若い子は初代ピクミンのCMソングを知らないからそういうゲームだって心構えがないまま遊んでしまってダメージ受けるらしいな
1823/08/04(金)16:39:15No.1086330049そうだねx18
>当たり前のように失われてく命を見て心の平衡を壊す配信者が思ってたより大量に居た
自分じゃないかわいい生き物が
自分のせいでガンガン死んでくのすごいびっくりする
泣いた
1923/08/04(金)16:39:36No.1086330137そうだねx46
でも私たち愛してくれとは言わないよ
2023/08/04(金)16:39:36No.1086330141そうだねx21
>ムシャ...ムシャ...
>咀嚼音が聞こえるのもいやらしい
実質進撃の巨人じゃん
2123/08/04(金)16:39:38No.1086330146そうだねx8
1の雰囲気がすごく好きなんだけど4はそんな感じなのかな
2と3はなんかキャラが好きになれなくて…
2223/08/04(金)16:39:39No.1086330154+
今作はCMソングで警告してなかったか…
2323/08/04(金)16:40:32No.1086330366そうだねx11
この人の漫画見ると内容より体調の心配しちゃうわ
最近はどうなの?
2423/08/04(金)16:40:49No.1086330440そうだねx9
そうだ
お前が殺した
2523/08/04(金)16:40:51No.1086330445そうだねx4
日没死がいちばんメンタルにくる
2623/08/04(金)16:41:06No.1086330508そうだねx12
>この人の漫画見ると内容より体調の心配しちゃうわ
>最近はどうなの?
生きてるってことは良好なんだろう
2723/08/04(金)16:41:16No.1086330548+
>1の雰囲気がすごく好きなんだけど4はそんな感じなのかな
>2と3はなんかキャラが好きになれなくて…
1はあれSFすぎるよね…
2823/08/04(金)16:41:36No.1086330620そうだねx3
>最近はどうなの?
イベントが減ったから連載終わった程度に大丈夫
2923/08/04(金)16:41:43No.1086330647+
ピクミン気にはなっててやったことはないんだけど
めっちゃ食われても補充とかなんとかなるの…?
3023/08/04(金)16:41:50No.1086330676+
ブルームから入ったファンの悲鳴がよく聞こえる
3123/08/04(金)16:42:05No.1086330729そうだねx1
別に生存のための捕食じゃなくなんかただ殺しにくるやつがいるのも質が悪い
3223/08/04(金)16:42:16No.1086330767+
今作は日没で置いていったら時間戻してやり直し出来るよ
ヒリついた環境を望む人には悪いが
3323/08/04(金)16:42:18No.1086330780そうだねx6
>ピクミン気にはなっててやったことはないんだけど
>めっちゃ食われても補充とかなんとかなるの…?
その辺に生えてる
3423/08/04(金)16:42:31No.1086330822+
>ピクミン気にはなっててやったことはないんだけど
>めっちゃ食われても補充とかなんとかなるの…?
ピクミンが殺した生き物を回収してピクミンにできるから問題ない
3523/08/04(金)16:42:35No.1086330833そうだねx34
ピクミンってそもそもかわいい感じで売ってるけど作中世界観割と残酷でグロくない?
3623/08/04(金)16:42:38No.1086330842そうだねx3
ごめん
ごめん
3723/08/04(金)16:42:53No.1086330896そうだねx10
気軽に生えてくる命だからな
気軽に散る
3823/08/04(金)16:43:21No.1086331005そうだねx14
>>お前が置いてったんだろ
>初めてだから置いてっただけで食われるとか知らんし…
知らなかったからって言えばピクミンは納得してくれたか?
3923/08/04(金)16:43:33No.1086331037+
体験版の範囲だと洞窟にいる擬態して潰してくるやつにピクミン大量死させられたけどまぁいいかぁ!って続けたな俺
4023/08/04(金)16:43:43No.1086331075そうだねx2
>ピクミン気にはなっててやったことはないんだけど
>めっちゃ食われても補充とかなんとかなるの…?
10匹死んでも15匹補充できればいい
というか1日で100近く増やしたりできる
4123/08/04(金)16:43:50No.1086331101そうだねx11
オリマぁああああああああ!!!
オリマぁああああああああ!!!
4223/08/04(金)16:44:02No.1086331142そうだねx5
>ピクミンってそもそもかわいい感じで売ってるけど作中世界観割と残酷でグロくない?
割と食うか食われるかの世界してる
殺すだけのお前はなんなんだアメボウズ
4323/08/04(金)16:44:10No.1086331183そうだねx45
>>>お前が置いてったんだろ
>>初めてだから置いてっただけで食われるとか知らんし…
>知らなかったからって言えばピクミンは納得してくれたか?
でも私たちあなたに従い尽くします
4423/08/04(金)16:44:14No.1086331195+
ピクミン殺しちゃって断末魔からの魂出てるの見ちゃうと
もう無理…ロードする…ってなったことあるから分かるよ
結構ショックあるよね
4523/08/04(金)16:44:46No.1086331311+
お前が見捨てた命だろ
4623/08/04(金)16:44:48No.1086331320そうだねx4
溺れて死ぬやつ見たら笑っちゃうよな
4723/08/04(金)16:44:55No.1086331351そうだねx21
あー可愛い❤️じゃあこれリスナーさんねみんないくよー!
4823/08/04(金)16:45:10No.1086331402+
>10匹死んでも15匹補充できればいい
そんなイザナギみたいな精神でやるゲームなんだ…
4923/08/04(金)16:45:59No.1086331576+
でもピクミンも大概なんですよ…
5023/08/04(金)16:46:02No.1086331584+
大丈夫転生するって言い聞かせてやってる
5123/08/04(金)16:46:08No.1086331606そうだねx3
段取りという言葉が使われるくらいには仕事みたいなゲーム
5223/08/04(金)16:46:15No.1086331625そうだねx9
>そんなイザナギみたいな精神でやるゲームなんだ…
慣れるよ
ノーデスクリア目指す人ももちろん居るけど
5323/08/04(金)16:46:36No.1086331700+
あなたのキュートアグレッション解消します
5423/08/04(金)16:46:49No.1086331742+
食物連鎖ってやつだ
5523/08/04(金)16:46:53No.1086331751そうだねx4
最近は心が壊れるプレイヤーに配慮して死んだらいつでも時間を巻き戻せるから大丈夫だよ
これで心の弱いプレイヤーも安心だね!
5623/08/04(金)16:46:55No.1086331755+
なんで初見でピクミンやる人って無犠牲目指します!って言うんだろうね
初見殺しと嫌なギミック盛りだくさんで
初見で無犠牲クリアできるのなんてひたすら123を繰り返しRTAしてた猛者くらいじゃないか
5723/08/04(金)16:47:10No.1086331820+
最初は殺したくないってなるけど途中から慣れる
慣れるけど殺したら補充しに行くのがめんどくさいからやっぱり殺さないようにする
5823/08/04(金)16:47:16No.1086331849そうだねx4
4は巻き戻しあるから便利
5923/08/04(金)16:47:21No.1086331868そうだねx9
自身のゴミみたいなキャラコンのせいで失われる命を眺めていることしかできない姿からしか得られない栄養がある
6023/08/04(金)16:47:41No.1086331944+
違う!ピクミンがチャッピーに食われたのは俺のせいだ!
6123/08/04(金)16:47:49No.1086331977+
>段取りという言葉が使われるくらいには仕事みたいなゲーム
最大100匹の集団を如何に上手く運用するかのゲームだからね
基本的にアクションだけどシミュレーションの要素も強い
6223/08/04(金)16:48:02No.1086332016+
互いに利用する関係だから気にする必要なんてないんだ
6323/08/04(金)16:48:04No.1086332020+
この辺のえげつなさは一作目が特にすごいぞ
デザインがなんか怖いやつも多いし
6423/08/04(金)16:48:33No.1086332132そうだねx5
>違う!ピクミンがチャッピーに食われたのは俺のせいだ!
もういいって…
6523/08/04(金)16:48:41No.1086332165そうだねx11
>なんで初見でピクミンやる人って無犠牲目指します!って言うんだろうね
>初見殺しと嫌なギミック盛りだくさんで
>初見で無犠牲クリアできるのなんてひたすら123を繰り返しRTAしてた猛者くらいじゃないか
実況なら犠牲にしながら淡々と効率よくやるより
無犠牲目指して上手くいかずにわちゃわちゃしてる方が見応えあるからだろ
6623/08/04(金)16:48:57No.1086332205+
しかしこの人パロディ描かせると何描いても上手いな
まさか宮下あきらエミュまでできるとは思わなかったぞ
6723/08/04(金)16:49:22No.1086332291そうだねx22
引っこ抜かれて 貴方だけに ついて行く
今日も 運ぶ 戦う 増える そして 食べられる
ほったかされて また会って ついてって
今日も 運ぶ 戦う 増える そして 食べられる
そろそろ遊んじゃおうかな そっと出かけてみようか なんて
ああ ああ あの空に 恋とか しながら
6823/08/04(金)16:49:26No.1086332306そうだねx22
言うこと聞いてくれなくて死んでいったならまだましだけど
何から何までお前のせいでこいつら死んだんだぞってのを見せつけてくるゲームだからな…
6923/08/04(金)16:49:30No.1086332317+
儚い命
7023/08/04(金)16:49:46No.1086332378+
実況でめんどくさい奴白食わせて突破しますだと盛り上がらんしな
7123/08/04(金)16:49:50No.1086332397+
なんか思ってたよりグロいゲームだった
ピクミンが死んでいくのにはすぐ慣れた
7223/08/04(金)16:50:20No.1086332518+
これ自分が死んじゃってゲームオーバーになるだけなら慣れるんだけど
自分には一切ダメージないのが余計来るんだよね
7323/08/04(金)16:50:45No.1086332603+
>>違う!ピクミンがチャッピーに食われたのは俺のせいだ!
>もういいって…
すまない…
7423/08/04(金)16:50:52No.1086332636そうだねx1
やり直しができるから犠牲になるピクミンはいない
いるのは無能なお前だけだ
7523/08/04(金)16:50:54No.1086332647+
逆に最大で何人犠牲にできるんだろ?無限?
7623/08/04(金)16:51:08No.1086332700+
うっかり高所から落ちて100匹溺死させたときが一番キツかった
7723/08/04(金)16:51:10No.1086332708そうだねx2
>違う!ピクミンがチャッピーに食われたのは俺のせいだ!
そうだ
お前が殺した
7823/08/04(金)16:51:13No.1086332719そうだねx18
んんんんんんん!!!!!
7923/08/04(金)16:51:30No.1086332786そうだねx16
>あー可愛い❤️じゃあこれリスナーさんねみんないくよー!
>↓
生放送でコメントしたリスナーの分しかピクミン殺せなくてピクミンが死んだ分だけ一日のラストにリストからリスナーの名前を1人ずつ消してくってシステムでやってた配信はむっちゃ面白かった
8023/08/04(金)16:51:32No.1086332793+
溺れるのに付いてくるピクミンも悪いと思いますね
8123/08/04(金)16:51:33No.1086332799+
花に擬態してるやつに食われて叫んだわ怖すぎ
8223/08/04(金)16:51:42No.1086332838+
>今の若い子は初代ピクミンのCMソングを知らないから
ちゃんと可愛い歌声で警告しないとな…
8323/08/04(金)16:51:47No.1086332860そうだねx4
虐殺ムービーほんと作り込み凄いからな…
8423/08/04(金)16:52:00No.1086332905+
虫がダメなんで失踪しますって言ったユーチュバーいたな
8523/08/04(金)16:52:01No.1086332911+
命の大切さ命の繋がり
それらを学べる素晴らしいゲームです
8623/08/04(金)16:52:13No.1086332960そうだねx2
>溺れるのに付いてくるピクミンも悪いと思いますね
リーダーがやれっていうならなんでもやりますよ
8723/08/04(金)16:52:16No.1086332982+
>虐殺ムービーほんと作り込み凄いからな…
2の大量死のやつ怖すぎる
8823/08/04(金)16:52:18No.1086332990+
捧げよ 捧げよ
ピクミンを捧げよ
8923/08/04(金)16:52:20No.1086332994+
即死もえぐいけど「しばらく生きてるけど放っておくと死ぬ」系のギミックもえぐくない?
9023/08/04(金)16:52:26No.1086333017+
>命の大切さ命の繋がり
>それらを学べる素晴らしいゲームです
必要な犠牲ヨシ!
9123/08/04(金)16:52:32No.1086333050+
食われてないのに一匹いないな…と思ったらぶん投げるのミスって奈落の底に自分が落としたんだった
9223/08/04(金)16:52:38No.1086333074+
クイーンがマジで無理
9323/08/04(金)16:52:44No.1086333093+
体験版ダウンロードしたけど怖くてやってない
9423/08/04(金)16:52:53No.1086333126そうだねx4
日没のムービーバリエーションあっていいよね
アップにするんじゃない
9523/08/04(金)16:52:55No.1086333135+
遊びやすそうなロボトミーコーポレーションだな
9623/08/04(金)16:53:10No.1086333187そうだねx5
>引っこ抜かれて 貴方だけに ついて行く
>今日も 運ぶ 戦う 増える そして 食べられる
>ほったかされて また会って ついてって
>今日も 運ぶ 戦う 増える そして 食べられる
>そろそろ遊んじゃおうかな そっと出かけてみようか なんて
>ああ ああ あの空に 恋とか しながら
これ聞くといつも泣いてしまう
9723/08/04(金)16:53:10No.1086333190そうだねx2
>即死もえぐいけど「しばらく生きてるけど放っておくと死ぬ」系のギミックもえぐくない?
序盤から溺死で心抉ってくるからな
9823/08/04(金)16:53:12No.1086333200+
俺はこれで挫折した
バイオとかGTAみたいなのは気楽にできるんだけどね…
9923/08/04(金)16:53:18No.1086333221そうだねx3
魂ぽわーって出てくるから逆ですむ
なにも出ずに食べられたり死体残ったら響くわ
10023/08/04(金)16:53:26No.1086333249+
オッチンでチキン戦法できるの良くないと思いますね
10123/08/04(金)16:53:31No.1086333271+
>逆に最大で何人犠牲にできるんだろ?無限?
1日での限界は多分8500ぐらいじゃないかな
計算とかしたわけじゃないけど
10223/08/04(金)16:53:35No.1086333288+
>なんか思ってたよりグロいゲームだった
https://www.nintendo.co.jp/interview/ampya/index.html
ピクミン開発の話を訊くとイメージ参考になったのがティムバートンやファンタスティックプラネットだったそうだし…
10323/08/04(金)16:53:43No.1086333317そうだねx1
特に4は理不尽な罠とか少ないから死んだのはお前の責任だ
10423/08/04(金)16:53:44No.1086333320+
一作目をゲーム屋の体験台でやった時に何も考えずに水場に突っ込んだの思い出した
10523/08/04(金)16:53:57No.1086333366+
知らない間に死んで減ってるのより取り残してしまうパターンの方がダメージが大きいからな…
10623/08/04(金)16:53:57No.1086333367そうだねx3
全優?
10723/08/04(金)16:54:10No.1086333417+
環境とか原生生物とかじゃなくて
俺が悪いんだよ…
10823/08/04(金)16:54:21No.1086333472+
ピクミンは見た目可愛いけど生態可愛くないよ
10923/08/04(金)16:54:26No.1086333490+
やっぱピクミン死ぬの気にする人いるのか
生態考えたら割りと貪欲だし生死気にならなくなると思うんだけどな
11023/08/04(金)16:54:29No.1086333501+
おい…なんで…青ピクミンが喰われてる…
11123/08/04(金)16:54:34No.1086333523+
普通に戦って殺したより無為に死んだ感があるよね
11223/08/04(金)16:54:36No.1086333537そうだねx8
人間を銃でパンパン殺すゲームは平気なのにピクミンはきつい
11323/08/04(金)16:54:55No.1086333598+
>特に4は理不尽な罠とか少ないから死んだのはお前の責任だ

そうかなあ!?
と思ったけど数えるほどしかないな
プレイヤーが慣れたのもあるが
11423/08/04(金)16:54:57No.1086333606そうだねx6
1作目はすぐ引っかかるし広がって橋から落ちるからね…
11523/08/04(金)16:54:58No.1086333610+
習性としてついてきてるだけで別に慕ってきてるわけではない
11623/08/04(金)16:55:35No.1086333728そうだねx3
>人間を銃でパンパン殺すゲームは平気なのにピクミンはきつい
ガンシューティングは基本的に撃たれる覚悟を持って戦場に現れた戦士たち相手だからな
ピクミンはただ俺を慕ってくれるだけなんだ
そんなか弱い奴らを俺は…俺は…ッ!!!!
11723/08/04(金)16:55:50No.1086333785+
ダンドリして指揮力を示せなかったらお前もすぐピクミンのエサだぞ
11823/08/04(金)16:55:54No.1086333806+
ピクミンの死を気にするなら原住生物もいたわってくれよな
11923/08/04(金)16:55:58No.1086333817+
悪魔の原生生物共め!拙者が成敗致す!
12023/08/04(金)16:56:02No.1086333826そうだねx2
1はめちゃくちゃピクミンがコケるから特にはぐれやすい
12123/08/04(金)16:56:05No.1086333841+
死にかけてたら救命処置してくれるし…
12223/08/04(金)16:56:08No.1086333854+
おい…なんでピクミンが…喰われてる…
12323/08/04(金)16:56:10No.1086333864そうだねx3
>環境とか原生生物とかじゃなくて
>俺が悪いんだよ…
これくらいのメンタルだったのが暫くしたら間違えて青以外の大量水没させても「あ、スマンコ」くらいの言葉しかでなくなる
12423/08/04(金)16:56:23No.1086333912+
>知らない間に死んで減ってるのより取り残してしまうパターンの方がダメージが大きいからな…
敵に殺されたのは仕方ない面もあるけど取り残しは明確に救えたはずの命だからな
12523/08/04(金)16:56:42No.1086333995+
しょーがねーだろ新人レスキュー隊員なんだから
12623/08/04(金)16:56:43No.1086333997+
戦いの中で死ぬのはいい
相手との生存競争の結果だから
なんの意味もなく死ぬのはちょっと……
12723/08/04(金)16:56:43No.1086333999そうだねx1
2レベルで空から爆弾降って来たら任天堂が悪いが今作は…
12823/08/04(金)16:56:48No.1086334019+
でもピクミンはあなただけについていくってよ
12923/08/04(金)16:56:52No.1086334029+
>ピクミンはただ俺を慕ってくれるだけなんだ
立ち向かって 黙って 付いてって
でも私達愛してくれとは言わないよ
13023/08/04(金)16:56:55No.1086334037+
愛の歌が古すぎてもう食われるゲームの印象減ってるのか
13123/08/04(金)16:57:02No.1086334063+
松本がピクミンの話するやつ好き
13223/08/04(金)16:57:16No.1086334123+
そして食べられる…
13323/08/04(金)16:57:22No.1086334151+
1はピクミン自体は死んだら補充すればいいやって感じだけど2以降は気軽に増やせないピクミンも出てくるからなあ
13423/08/04(金)16:57:46No.1086334246+
露悪かは分からんけど無情な死に方するから苦手な人は苦手だろうな
13523/08/04(金)16:57:52No.1086334268+
昔と比べて水に多少強くなったし電気で即死もしなくなったので有情ですよ
13623/08/04(金)16:57:53No.1086334274そうだねx1
>でも私達愛してくれとは言わないよ
いつもここで声上げて泣く
13723/08/04(金)16:57:57No.1086334291そうだねx7
初見殺しでびっくりしながらなんとか生き残らせようと右往左往してる他人のプレイでしか得られない栄養素がある
13823/08/04(金)16:58:09No.1086334333+
ロマサガ2でも人が死ぬの耐えられないからピクミン出来そうにない
13923/08/04(金)16:58:32No.1086334422+
今歌詞見ると愛のうた重いな!?
というか「愛のうた」なのに「愛してくれとは言わない」って深すぎる
14023/08/04(金)16:58:35No.1086334434+
>引っこ抜かれて 貴方だけに ついて行く
>今日も 運ぶ 戦う 増える そして 食べられる
>ほったかされて また会って ついてって
>今日も 運ぶ 戦う 増える そして 食べられる
>そろそろ遊んじゃおうかな そっと出かけてみようか なんて
>ああ ああ あの空に 恋とか しながら
22年前の歌なんてもう誰も知らんよ…
14123/08/04(金)16:58:36No.1086334436そうだねx8
細かい設定とかまで把握するとそういう習性の虫みたいなもんだって納得するけど
初プレイですみたいな人には従順で甲斐甲斐しくお手伝いしてくれる可愛い妖精さんが当たり前のようにバタバタ死んでいくゲームにしか見えんからな…
14223/08/04(金)16:58:42No.1086334453+
4は時間戻せるしピクミンも賢くなってかなり死ににくい
1だと青と他混ぜると水の中渡ろうとして溺れてたけど
4は一人でも青以外いると水場回避してくれる
14323/08/04(金)16:58:48No.1086334484+
オリマァァァァァァ!!
オリマァァァァァァァァァ!!
14423/08/04(金)16:58:51No.1086334496そうだねx9
絶対ピクミンたち愛の歌の内容見たいなこと思ってないぞ
14523/08/04(金)16:58:52No.1086334504+
でもピクミンはオリマーの命を大切だって言ってるよ
14623/08/04(金)16:59:10No.1086334571+
ブルームが平和な世界だから油断していた
14723/08/04(金)16:59:34No.1086334669そうだねx4
たぶん沼から出てくるバキュームフェラみたいなやつに殺されたやつ多い
14823/08/04(金)16:59:36No.1086334677そうだねx4
時代の流れで無制限になったとは言え1の時間制限があるオリマーが極限状態で自分がピクミンかの状況での愛の歌が染みるんだよなぁ
14923/08/04(金)16:59:37No.1086334680そうだねx1
>細かい設定とかまで把握するとそういう習性の虫みたいなもんだって納得するけど
>初プレイですみたいな人には従順で甲斐甲斐しくお手伝いしてくれる可愛い妖精さんが当たり前のようにバタバタ死んでいくゲームにしか見えんからな…
でもダンドリよくやれば死なないから死の責任は指導者にのしかかる
15023/08/04(金)16:59:39No.1086334692+
>オリマァァァァァァ!!
>オリマァァァァァァァァァ!!
頼む…静かに…
15123/08/04(金)16:59:45No.1086334721そうだねx4
1の頃はまともに橋も渡れなかった
広がったままなんで橋渡ろうとするんだよ!
15223/08/04(金)17:00:10No.1086334821+
>でもピクミンはオリマーの命を大切だって言ってるよ
優秀な指揮官である間は生きてられるが…
15323/08/04(金)17:00:42No.1086334939+
ちいかわみたいな世界なんだ
15423/08/04(金)17:00:43No.1086334942+
俺の中で1番の虐殺者はアメボウズ
15523/08/04(金)17:00:46No.1086334955+
敵の死に方も結構物悲し気に死んでくよね
15623/08/04(金)17:00:48No.1086334962+
外部にリーダーを求めるって生物として大丈夫なのかそれは
15723/08/04(金)17:00:49No.1086334970+
FPS平気な子でも半狂乱になって無理無理もう無理ってなる辺りピクミンは罪深いゲーム
15823/08/04(金)17:01:24No.1086335106そうだねx1
>外部にリーダーを求めるって生物として大丈夫なのかそれは
ジンオウガと雷光虫みたいなもんだろ
15923/08/04(金)17:01:25No.1086335107+
白ピクミンとか食わせるとダメージ与えられるって言うけどそんな事できる訳ないだろ!
16023/08/04(金)17:01:28No.1086335122+
大丈夫じゃないからあんまり居ないんだと思うぞ
16123/08/04(金)17:01:32No.1086335140+
あの惑星の隕石なんか怪しいよな…
16223/08/04(金)17:01:39No.1086335169そうだねx7
>外部にリーダーを求めるって生物として大丈夫なのかそれは
だから生存競争では負け組だよ
16323/08/04(金)17:01:52No.1086335221+
>外部にリーダーを求めるって生物として大丈夫なのかそれは
犬とかも主人を求めるタイプの種だし…
16423/08/04(金)17:02:00No.1086335257+
原生生物とかは生存競争を感じるが…ロードローラのお前は何なの?
16523/08/04(金)17:02:10No.1086335298+
ピクミンの犠牲正面から受け止めんな…
16623/08/04(金)17:02:10No.1086335303そうだねx3
ピクミンの種としては使い潰される前提みたいな習性なんだけど個々のピクミンにはちゃんと情緒ある感じで罪悪感湧くんだよな…
16723/08/04(金)17:02:18No.1086335328+
慣れると終盤のエレンみたいな表情になっていく
16823/08/04(金)17:02:20No.1086335333そうだねx15
ピクミンが歌ってるよ
かわいいね
ピクミンは死んでしまいました
お前のせいです
16923/08/04(金)17:02:29No.1086335361+
ピクミンのせいで個体数減ってる原生生物が4で出て来てるのでそんな生優しい奴らではない
17023/08/04(金)17:02:32No.1086335376+
アメボウズのステージは2に比べてかなり楽勝だったよ
青のみなのに即死電気とか炎とか用意されてたとこも
オッチン様が全て破壊してくれる
17123/08/04(金)17:02:38No.1086335399そうだねx3
強いリーダーがいたら一気に地上の覇者になれてしまうぐらいポテンシャルは高い
17223/08/04(金)17:02:41No.1086335408+
そもそもピクミンは生物としてはなにに分類されるんだ…?
17323/08/04(金)17:02:44No.1086335427+
>ピクミンの種としては使い潰される前提みたいな習性なんだけど個々のピクミンにはちゃんと情緒ある感じで罪悪感湧くんだよな…
歌うしその辺でだらけて寝転ぶし遊ぶし…
17423/08/04(金)17:02:44No.1086335431+
オニオンが本体みたいなもんだし
17523/08/04(金)17:03:10No.1086335516+
>オニオンが本体みたいなもんだし
(別種)
17623/08/04(金)17:03:16No.1086335544+
チャッピーを相手に正面から行くな……
17723/08/04(金)17:03:19No.1086335553+
もうオッチンだけ遺していけば満足するんじゃないかな…
17823/08/04(金)17:03:30No.1086335591+
>そもそもピクミンは生物としてはなにに分類されるんだ…?
歩根類
ビックリ菊とかは近縁
17923/08/04(金)17:03:36No.1086335619+
松本が紳助やさんまのためにくまだまさしや入江が死んでいくゲームって昔言ってたな
18023/08/04(金)17:03:43No.1086335645+
>ピクミンの犠牲正面から受け止めんな…
でも店長…!
18123/08/04(金)17:03:46No.1086335654+
ピクミン可哀想かもしれないけどもうちょっとオリマーやルーイにも感情移入してあげて
18223/08/04(金)17:03:47No.1086335658+
>アメボウズのステージは2に比べてかなり楽勝だったよ
>青のみなのに即死電気とか炎とか用意されてたとこも
>オッチン様が全て破壊してくれる
オッチンのおかげで纏まって移動できるからアメボウズをスルーしやすくなってるしね
18323/08/04(金)17:03:50No.1086335671+
ほっとくと寝転んだりオッチンと遊んだりちゃんと個があるのが辛い
18423/08/04(金)17:03:52No.1086335683+
戦争ゲームとかでも序盤はめちゃくちゃ1ユニットを気にするけど後半は物量で攻め込んでいくら死んでも気にならなくなるし…
18523/08/04(金)17:04:05No.1086335728+
4はその気になればアイテム使いまくりオッチンに頼りまくり時間巻き戻しまくりで無犠牲もそこまで難しくない仕様になってるよね
18623/08/04(金)17:04:12No.1086335757そうだねx11
>ピクミン可哀想かもしれないけどもうちょっとオリマーやルーイにも感情移入してあげて
ルーイはちょっと無理
18723/08/04(金)17:04:18No.1086335781+
適正のないチームリーダー業務をやらされている俺にとっては仕事を思い出して辛いゲームだった
18823/08/04(金)17:04:20No.1086335785+
>そもそもピクミンは生物としてはなにに分類されるんだ…?
歩根類っていう植物と生物の間の生き物
18923/08/04(金)17:04:22No.1086335794+
まあ自分のせいでピクミンを殺したってのが大きいから…
19023/08/04(金)17:04:28No.1086335819+
この手のゲームは続編になるほど快適に遊びやすくなるけど初期の結構カツカツなヒリつく間隔もそれはそれで
19123/08/04(金)17:04:40No.1086335869そうだねx3
ルーイに感情移入は難易度たけえよ…
19223/08/04(金)17:04:44No.1086335884+
ダンドリ力が高まってきたな…
19323/08/04(金)17:04:54No.1086335935+
倒した敵原料にするのよく考えたらエグいよね
19423/08/04(金)17:04:57No.1086335945+
ルーイは生かされてるだけありがたいと思え
19523/08/04(金)17:05:00No.1086335956+
続けていくうちに命を収支で計算するようになっていくし
価値ある命とそうではない命を区別するようになっていくので
情操教育ツールとしてはこの上なく優れてると思う
19623/08/04(金)17:05:04No.1086335969+
>ほっとくと寝転んだりオッチンと遊んだりちゃんと個があるのが辛い
歌うのがなければ感情移入する人も少なそう
19723/08/04(金)17:05:05No.1086335975そうだねx7
>>あー可愛い❤️じゃあこれリスナーさんねみんないくよー!
>>↓
>生放送でコメントしたリスナーの分しかピクミン殺せなくてピクミンが死んだ分だけ一日のラストにリストからリスナーの名前を1人ずつ消してくってシステムでやってた配信はむっちゃ面白かった
デスゲームじゃん…
19823/08/04(金)17:05:14No.1086336005そうだねx2
>戦争ゲームとかでも序盤はめちゃくちゃ1ユニットを気にするけど後半は物量で攻め込んでいくら死んでも気にならなくなるし…
大量に死なせると作業効率が大幅に落ちるからむしろ気にするようになるぞ
19923/08/04(金)17:05:23No.1086336038そうだねx3
>倒した敵原料にするのよく考えたらエグいよね
アリの群れが餌集めてるようなもんだ
20023/08/04(金)17:05:24No.1086336041そうだねx3
>俺はこれで挫折した
>バイオとかGTAみたいなのは気楽にできるんだけどね…
バイオもGTAもミスったら死ぬのはプレイヤーキャラだけどピクミンはミスったら死ぬのはピクミンだからな...
20123/08/04(金)17:05:25No.1086336047そうだねx1
お前もそのうちダンドリ…ダンドリ…とつぶやく存在になれるさ
20223/08/04(金)17:05:27No.1086336061+
https://youtu.be/boqQD4GxpLw
かわいいよ
かわいいんだ
20323/08/04(金)17:05:33No.1086336092そうだねx2
見て!ピクミン達がオッチンの上で歌ってるよ!かわいいね
ピクミンはあなたのミスで原生生物に食べられてしまいましたあーあ
20423/08/04(金)17:05:55No.1086336171そうだねx5
fu2431512.jpg
真理
20523/08/04(金)17:05:58No.1086336188+
>この手のゲームは続編になるほど快適に遊びやすくなるけど初期の結構カツカツなヒリつく間隔もそれはそれで
オッチンや100匹引き出せて8種も居るピクミンに慣れた後にやるオリマー編の1日目すごい大変
20623/08/04(金)17:05:59No.1086336192+
>お前もそのうちコウリツ…コウリツ…とつぶやく存在になれるさ
20723/08/04(金)17:06:36No.1086336330+
オッチンタックルでまとめて敵に貼り付けられるのが強い
いままで一個一個投げてたから
20823/08/04(金)17:07:00No.1086336425+
>強いリーダーがいたら一気に地上の覇者になれてしまうぐらいポテンシャルは高い
まあ知能全捨てでそれ以外にポテンシャル割いてる感じだからな
20923/08/04(金)17:07:10No.1086336473そうだねx1
その可愛い奴ら惑星でもトップクラスに獰猛で好戦的な原生生物ですよ
21023/08/04(金)17:07:10No.1086336475そうだねx1
初代の高難易度は確かにひりつくけどあれ連発したら多分シリーズも止まってたとは思う
21123/08/04(金)17:07:23No.1086336527+
ピクミンの見た目が可愛いのもいけない
見た目が皆クマチャッピーなら平気で死なせられたろ?
21223/08/04(金)17:07:29No.1086336554+
オッチンダウンとかも人によってめっちゃきつそうではある
燃えたり凍ったり溺れたりの時点で投げる人もいそうだな
21323/08/04(金)17:07:40No.1086336605+
苦しまなかったはずである
21423/08/04(金)17:07:41No.1086336607そうだねx1
>優秀な指揮官である間は生きてられるが…
オリマー葉っぱ人にしたときはオリマー死にかけてたからだし...
ああいう方法で助けたって解釈もできなくもない
21523/08/04(金)17:07:46No.1086336631+
センサー爆弾とかおっかけ爆弾鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!
21623/08/04(金)17:07:48No.1086336639+
食われるのより燃やされてるやつの悲鳴のがクる
21723/08/04(金)17:07:49No.1086336647+
野生のピクミンだいたい何かに襲いかかってるからすごいよね
21823/08/04(金)17:07:54No.1086336671+
>初代の高難易度は確かにひりつくけどあれ連発したら多分シリーズも止まってたとは思う
制限時間つきはもう無理だろうな
若いやつも年寄りもついてこない
21923/08/04(金)17:08:04No.1086336706そうだねx11
調査兵団に入って…とにかく原生生物をぶっ殺したいです
22023/08/04(金)17:08:05No.1086336709+
オッチンの怯えモーションいいよね...
22123/08/04(金)17:08:09No.1086336728そうだねx5
ピクミンの死にやすさはあんまり変えないでリトライしやすくしたり別解用意するようにしたのはいい難易度調整だと思う
22223/08/04(金)17:08:27No.1086336797+
まあ一番のホラー要素だったオリマーピクミン化(葉っぱ人化)も4でダンドリの虜にはなるけど半分延命処置みたいなもんになったからな…
22323/08/04(金)17:08:41No.1086336861+
>オッチンの炎上モーションいいよね...
22423/08/04(金)17:08:56No.1086336916+
制限時間つきは4でわざわざ用意してくれただろ
22523/08/04(金)17:08:58No.1086336927+
引っこ抜かれてあなただけについていく
今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる
ほったかされてまた会って投げられて
でも私たちあなたに従い尽くします
22623/08/04(金)17:09:00No.1086336938+
そんなメンタルじゃレミングスは遊べないぞ
22723/08/04(金)17:09:09No.1086336985+
いいよね
バクダン岩の扱いミスってピクミンが一斉に吹っ飛んで死んだ瞬間
22823/08/04(金)17:09:11No.1086336992+
殺してるんだ、殺されもするさ
22923/08/04(金)17:09:15No.1086337009そうだねx8
好きな反応
音量注意
fu2431518.mp4
23023/08/04(金)17:09:17No.1086337018+
>>ピクミンの種としては使い潰される前提みたいな習性なんだけど個々のピクミンにはちゃんと情緒ある感じで罪悪感湧くんだよな…
>歌うしその辺でだらけて寝転ぶし遊ぶし…
オッチンと遊んでるの見てかわいい〜ってなったけどでもこいつら死ぬんだよな...って暗い気持ちになったよ
23123/08/04(金)17:09:23No.1086337040+
延命措置でもあるし惑星から逃げられなくする手段でもあるし…
23223/08/04(金)17:09:23No.1086337042+
>>初代の高難易度は確かにひりつくけどあれ連発したら多分シリーズも止まってたとは思う
>制限時間つきはもう無理だろうな
>若いやつも年寄りもついてこない
だからクリア後のおまけ要素としてねじ込みました!
如何でした?
23323/08/04(金)17:09:40No.1086337120そうだねx2
>ピクミンの死にやすさはあんまり変えないで
電気で即死から変更は賛否語られてるけど
隊列端のがうっかり触って死ぬの何度も経験したから自分は賛だな
23423/08/04(金)17:09:48No.1086337143+
ピクミンって置き去りにする時このままだと置き去りにされたやつ死ぬぞって警告出なかったっけ
23523/08/04(金)17:09:51No.1086337158+
>殺してるんだ、殺されもするさ
一億
23623/08/04(金)17:09:52No.1086337159+
調査兵団みたいでやんした
23723/08/04(金)17:10:00No.1086337186+
あれだけ好戦的だと星に来る度に数減らしてても納得する
モスごと死んでても特に驚かない
23823/08/04(金)17:10:45No.1086337365+
というか燃えようが毒になろうが即死しないのに電気だと即死なのがちょっとおかしかったからな
23923/08/04(金)17:10:58No.1086337417+
>ピクミンって置き去りにする時このままだと置き去りにされたやつ死ぬぞって警告出なかったっけ
出るし早々にホーム笛とかオッチンがホームに集めるスキル解放される
24023/08/04(金)17:10:59No.1086337421+
南北戦争の司令官とかイザナギノミコトとかがどんどん生まれる
24123/08/04(金)17:10:59No.1086337423+
2は裏ボスで黄色投げときゃ良いみたいなのもなんだかなあなかんじだったから即死じゃないのは助かったよ
24223/08/04(金)17:11:08No.1086337467そうだねx2
>だからクリア後のおまけ要素としてねじ込みました!
>如何でした?
まぁそれならいいんじゃないかな…
24323/08/04(金)17:11:12No.1086337482+
オッチンの傍らで寝転がったり話しかけたりぼーっとしたりで個体差があるのがね…
24423/08/04(金)17:11:22No.1086337518そうだねx2
1の時間制限あるのも面白かったな〜って人に届けられる唐突に始まるオリマー遭難記
始まったときはこのゲームボリュームすげえなと思った
24523/08/04(金)17:11:38No.1086337593+
ダンドリできないヤツ
この星で生きていく価値なし
24623/08/04(金)17:11:40No.1086337608+
最新作は置き去りにしたら死ぬぞ!死ぬぞ!!死ぬぞ!!!ぐらいには強調してくるから置き去りにする方が悪い
24723/08/04(金)17:12:07No.1086337723+
>見て!ピクミン達がオッチンの上で歌ってるよ!かわいいね
>ピクミンはあなたのミスでロードローラーに踏み潰されてしまいましたあーあ
24823/08/04(金)17:12:57No.1086337945そうだねx4
オリマー編と仙人をオマケ要素で入れたのは正解だと思う
別のゲームモードじゃなくてメインデータ内でやれるほうが意外とすんなり始めやすい
24923/08/04(金)17:13:05No.1086337970+
4はアメボウズ安全地帯がこれ見よがしにあって余裕すぎる
25023/08/04(金)17:13:10No.1086337998+
突撃喇叭や角笛の音とともにピクミンを突撃させるのも今思うとブラックだな…
25123/08/04(金)17:13:16No.1086338027+
ブルームから死臭がしなかったのが悪い
25223/08/04(金)17:13:17No.1086338034+
助けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
おりまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
25323/08/04(金)17:13:24No.1086338068そうだねx3
>fu2431518.mp4
あああ〜→ピギャーッ!
の二段構えでだめだった
25423/08/04(金)17:13:36No.1086338101+
>殺してるんだ、殺されもするさ
纏めて殺るには最適だ(ダンドリバトルで相手のピクミンが大きい荷物運んでる所にオッカケバクダン投げ込みつつ)
25523/08/04(金)17:13:46No.1086338138そうだねx3
岩ピクミンがボリボリ音たてて食われんのエグい
25623/08/04(金)17:13:54No.1086338162+
4も1みたいに不時着した星で生活するみたいな感じなんです?
25723/08/04(金)17:14:14No.1086338244+
結局シェパード号が操縦不能になった理由は分からないまま終わってしまった
いつか明かされるときはくるんだろうか
25823/08/04(金)17:14:14No.1086338245+
4はちょっと意識すれば日没死はまず無い
25923/08/04(金)17:14:16No.1086338254そうだねx2
>オリマー編と仙人をオマケ要素で入れたのは正解だと思う
>別のゲームモードじゃなくてメインデータ内でやれるほうが意外とすんなり始めやすい
本編クリア後に2のチャレンジモード覗いて数の多さにウッとなって諦めた人結構いそうだよね
26023/08/04(金)17:14:21No.1086338265そうだねx2
>突撃喇叭や角笛の音とともにピクミンを突撃させるのも今思うとブラックだな…
どう考えても骨子は軍事戦略兵站だからなあ…
26123/08/04(金)17:14:22No.1086338272+
ショートムービー見る限りそこそこ感情あるんだよなあピクミン
26223/08/04(金)17:14:41No.1086338353+
遭難者たちもよくよく話聞くとまともなやついてすまん…って気持ちになる
隊長も凄いしっかりしてるし
26323/08/04(金)17:14:46No.1086338383+
>細かい設定とかまで把握するとそういう習性の虫みたいなもんだって納得するけど
>初プレイですみたいな人には従順で甲斐甲斐しくお手伝いしてくれる可愛い妖精さんが当たり前のようにバタバタ死んでいくゲームにしか見えんからな…
そういう習性があるだけでメンタリティは割と可愛らしい妖精さんみたいなところもあるし…
26423/08/04(金)17:14:50No.1086338395+
俺は悪くねえ!
26523/08/04(金)17:14:54No.1086338416そうだねx1
オリマー遭難記とか仙人とかでタイムリミット要素カバーしたのはいいバランス感覚だったと思う4
嫁が遭難期やってるの見てたけどラスト一日でギリギリ突破してたな
26623/08/04(金)17:14:56No.1086338426+
一匹一匹はたんぽぽの綿毛みたいなもんだから…
26723/08/04(金)17:15:08No.1086338482+
>4も1みたいに不時着した星で生活するみたいな感じなんです?
レスキュー隊が2次遭難した話
26823/08/04(金)17:15:08No.1086338484+
>延命措置でもあるし惑星から逃げられなくする手段でもあるし…
善意と種としてのメリットが完全に重なってそうなのがピクミンらしさある
26923/08/04(金)17:15:16No.1086338518+
やるか…ライナーがレスキュー隊新人になるクロスオーバー
27023/08/04(金)17:15:19No.1086338529そうだねx3
>最新作は置き去りにしたら死ぬぞ!死ぬぞ!!死ぬぞ!!!ぐらいには強調してくるから置き去りにする方が悪い
1作目からゆっくりと10カウントではぐれてるピクミン死ぬます!!!って画面いっぱいにでるから
えーっとあっちで運ばせててこっちで橋作らせてたかた全員見つけたはずだろ1匹どこだオイオイオイオイオイオイ
テレレレッ テレレレッ
27123/08/04(金)17:15:38No.1086338595+
ピクミン2の曲は内容的に軍歌日本陸軍と軍歌日本海軍みたいで好き
27223/08/04(金)17:15:43No.1086338622そうだねx1
>4はちょっと意識すれば日没死はまず無い
招集手段が多くてまず死なないな…
27323/08/04(金)17:15:57No.1086338683そうだねx2
>>ピクミンの種としては使い潰される前提みたいな習性なんだけど個々のピクミンにはちゃんと情緒ある感じで罪悪感湧くんだよな…
>歌うしその辺でだらけて寝転ぶし遊ぶし…
ショートムービーかわいいよね…
なんかピクミンに群がられたチャッピーにモザイクかかってるけど
27423/08/04(金)17:16:01No.1086338692+
ショートムービーとかで結構各々知性ある存在として描かれてるからな……
27523/08/04(金)17:16:04No.1086338704+
あのCMホント傑作だったな…
27623/08/04(金)17:16:05No.1086338708+
>そういう習性があるだけでメンタリティは割と可愛らしい妖精さんみたいなところもあるし…
(ブチギレる白)
27723/08/04(金)17:16:12No.1086338739+
>レスキュー隊が2次遭難した話
そして始まる大遭難時代
27823/08/04(金)17:16:26No.1086338812+
慣れると青と紫以外は最低限いればいいやってなってくる
27923/08/04(金)17:16:43No.1086338880+
余裕ぶっこいてギリギリまで作業してたらおいてっちゃった
28023/08/04(金)17:16:52No.1086338920+
2の歌もいいと思う
大体あれでピクミンの性質を思い出せる
28123/08/04(金)17:16:57No.1086338937+
いい奴らだ
明日お前らの何割かが死ぬ
28223/08/04(金)17:17:02No.1086338971+
文字通り命が軽いやつと命が重いやつがいる
28323/08/04(金)17:17:04No.1086338972+
あばよ同じ消耗品のピクミンたち 生き残ったら乾杯だ
28423/08/04(金)17:17:05No.1086338977+
>>突撃喇叭や角笛の音とともにピクミンを突撃させるのも今思うとブラックだな…
>どう考えても骨子は軍事戦略兵站だからなあ…
オッチンデサントとか言い出したの誰か知らんが秀逸だよな
28523/08/04(金)17:17:10No.1086339004+
生物としてイヌムシ科が強すぎる
28623/08/04(金)17:17:11No.1086339006+
レスキュー隊の面々が何だかんだで優秀で良いやつで助かった
何考えてるかわからなくて足引っ張るやつの面倒見るのはこりごりだ
28723/08/04(金)17:17:31No.1086339112+
紫とか野生だと弱そう
28823/08/04(金)17:17:46No.1086339168そうだねx1
>紫とか野生だと弱そう
誰も投げないからな
28923/08/04(金)17:17:53No.1086339194+
>紫とか野生だと弱そう
なので滅んだ
29023/08/04(金)17:18:06No.1086339254+
ショートムービーもう三本ぐらい作ってくれ
29123/08/04(金)17:18:11No.1086339283+
未来だとこいつら聖オッチン像建ててそうピクミン
29223/08/04(金)17:18:13No.1086339291+
>紫とか野生だと弱そう
誰かに投げてもらわなきゃただのトロいだけの奴だからな
だから地上で滅んだ
29323/08/04(金)17:18:17No.1086339316+
オリマーが魅力的な日誌を書いてしまったばっかりに…
29423/08/04(金)17:19:11No.1086339557+
>オリマーが魅力的な日誌を書いてしまったばっかりに…
オリマー文才あるよな
ユーチューバーみたいな文書くやつは中身がなさすきる…
29523/08/04(金)17:19:44No.1086339712そうだねx2
>未来だとこいつら聖オッチン像建ててそうピクミン
モス像じゃねえの!?
29623/08/04(金)17:19:48No.1086339729+
腸鼻の人?
29723/08/04(金)17:20:01No.1086339792+
>紫とか野生だと弱そう
だから滅びた
29823/08/04(金)17:20:10No.1086339824+
白ピクミンを大量に放置して日没を迎える
原生生物は死ぬ
29923/08/04(金)17:20:14No.1086339843+
元気になったのかこの人
30023/08/04(金)17:20:15No.1086339846そうだねx2
新作に触れて改めて思うんだけどやっぱりこのPNF-404って幾らでも風呂敷広げることができていい世界観だよなあこれ
30123/08/04(金)17:20:41No.1086339955+
ある意味ピクミンよりも過酷な生活してる人じゃねえか
30223/08/04(金)17:20:41No.1086339958+
>4も1みたいに不時着した星で生活するみたいな感じなんです?
オリマーが脱出にしくじって救助を呼んたけど救助隊の船がまた遭難した
さらに魅力的なオリマーメモを宇宙にばらまいたせいで宇宙中から研究者や旅行者が押しかけてやはり皆遭難した
そいつらをみんな助ける話
助けるつもりで来た船が一応壊れずに残ってるから物資はたんまりある
30323/08/04(金)17:20:45No.1086339968+
ピクミン5はどんな感じになるんだろう
30423/08/04(金)17:20:53No.1086340005+
よえー癖に無駄に好戦的なのが困る
相手の口に突っ込んでいくならそりゃ食われて終わるだろ
30523/08/04(金)17:20:58No.1086340022+
隊長のロマン溢れる文章も好きだよ俺
30623/08/04(金)17:21:10No.1086340074+
>未来だとこいつら聖オッチン像建ててそうピクミン
聖オリマーの肖像画はすでに描いてたしな…
30723/08/04(金)17:21:11No.1086340081そうだねx2
>レスキュー隊の面々が何だかんだで優秀で良いやつで助かった
https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/crew/index.html
公式の乗組員名簿で各々の趣味や夢なんかが出てるけど
パピヨンの趣味に人間観察があってダメだった
絶対に一般的な意味のそれとは違う
30823/08/04(金)17:21:29No.1086340155そうだねx4
この絵の人なんか見覚えあるな...
腸よ鼻よの人?
30923/08/04(金)17:21:29No.1086340159+
>オリマーが魅力的な日誌を書いてしまったばっかりに…
ノリと勢いで生きてる奴らがワラワラ出てくる!
31023/08/04(金)17:21:35No.1086340194+
>新作に触れて改めて思うんだけどやっぱりこのPNF-404って幾らでも風呂敷広げることができていい世界観だよなあこれ
あの…ラスボスこれ…
31123/08/04(金)17:21:45No.1086340236+
ファンシーでマイクロな世界における生存競争とサバイバルを経て遭難者が鋼の中隊長になる物語だ
31223/08/04(金)17:21:58No.1086340298+
プレイヤーと死するピクミンの阿鼻叫喚二重合唱
31323/08/04(金)17:22:09No.1086340342+
でも私たちあなたに従い尽くします
31423/08/04(金)17:22:27No.1086340424+
>https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/crew/index.html
シェパードの夢がタイルマンみたいでいいな…
31523/08/04(金)17:22:34No.1086340457+
>今の若い子は初代ピクミンのCMソングを知らないから
えーそんなことないでござるよ〜と思ったら
>ピクミン
>(2001年10月26日)
そっかあ…
31623/08/04(金)17:23:11No.1086340628+
ピクミンが進撃のメンタルで作られてそうなのはホントにそう
31723/08/04(金)17:23:21No.1086340669そうだねx5
そのまま叩き続ければ死ぬのに咀嚼始めた時に慌てて呼び出して結局食われるのプレイヤーが全部悪くて好き
31823/08/04(金)17:23:29No.1086340699+
そのうちダンドリのために犠牲を受け入れるようになる
31923/08/04(金)17:23:35No.1086340728+
なんでシャチョーの画像だけ粘土風味なんだ…
32023/08/04(金)17:23:36No.1086340733+
出身惑星の名前が京都の街の名前でダメだった
32123/08/04(金)17:23:36No.1086340737+
公式サイトはスケジュール帳で毎日4コママンガ更新してくれるのもありがたい
毒にも薬にもならないようなんじゃなくてガッツリ白ピクミンみたいなノリだし
32223/08/04(金)17:23:50No.1086340789そうだねx1
>パピヨンの趣味に人間観察があってダメだった
>絶対に一般的な意味のそれとは違う
レンジャーを色々改造してるっぽいからな…
ソロでダンドリバトルや夜の探索をこなせるのはそのおかげか…?
32323/08/04(金)17:24:19No.1086340919そうだねx2
>そのまま叩き続ければ死ぬのに咀嚼始めた時に慌てて呼び出して結局食われるのプレイヤーが全部悪くて好き
大体に於いて守ったら負けるんだよな…
32423/08/04(金)17:24:30No.1086340970+
4やってからピクミンとオニヨンも悪魔みたいな生き物だからあんま罪悪感わかなくなったな
アビスにいそう
32523/08/04(金)17:24:47No.1086341069そうだねx1
>ピクミンが進撃のメンタルで作られてそうなのはホントにそう
これははやる!
32623/08/04(金)17:24:49No.1086341087そうだねx1
>あの…ラスボスこれ…
写真で現実世界と同じ四足歩行の犬がいたことは明かされてるのになぜか二足歩行のラスボスにも首輪がついてる謎
32723/08/04(金)17:25:26No.1086341243+
あの世界の生物ならやはりイヌムシ科が興味深い
あの空中を除いた環境への適応力と様々な形へ分岐進化する多様性は特筆すべきもの
パンモドキ科の擬態先やヤドリピクミン、もしかしたらドクナメコの寄生先などにも選ばれて
単純に生物として優秀なんだと思う
32823/08/04(金)17:25:38No.1086341296+
4は3より余裕がある分口に入ってから死ぬまでの猶予は短めなのが多い
水とか属性は3DX普通ぐらい猶予ある気がする
32923/08/04(金)17:25:54No.1086341358+
人間がいた形跡はあるけど人間そのものは徹底的に秘匿されている
33023/08/04(金)17:25:55No.1086341365+
ピクミン実況過去作もめちゃめちゃしてくれるから見まくってるんだけどアメボウズの地下はアメボウズじゃなくて電気で全滅したの2人ぐらい見たから電気即死やっぱやりすぎだわ
33123/08/04(金)17:26:04No.1086341396そうだねx2
住宅内の痕跡を見てると幸福な消失を思い出す
33223/08/04(金)17:26:05No.1086341400+
地鳴らし(アメボウズ)
33323/08/04(金)17:26:27No.1086341494+
好きな歌だけど初代のCM以降使われてない?
https://youtu.be/k-scKkglR6M
33423/08/04(金)17:26:38No.1086341555そうだねx3
>人間がいた形跡はあるけど人間そのものは徹底的に秘匿されている
居たと言うか今でも居ないとおかしいくらいライフライン生きてるし道やら何やら全部整備されてる…
33523/08/04(金)17:26:45No.1086341579+
人間がいたら雲を貫くほどの巨人に見えるんだろうな
33623/08/04(金)17:26:54No.1086341616+
エルヴィンの気持ちが味わえるな
33723/08/04(金)17:26:57 ID:4yjgQGOQNo.1086341626+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1086319018.htm
33823/08/04(金)17:27:06No.1086341674+
これがピクミンだから最高に良い経験してる
33923/08/04(金)17:27:17No.1086341728+
殺してはいない
死なせてはいた
34023/08/04(金)17:27:20No.1086341741+
ピクミンの公式アニメあったけど仲間1人を大勢で助けようとする話あったけど
その次の話であっさり2,3匹くらい死んでたね
34123/08/04(金)17:27:25No.1086341762+
何の前触れもなく人間だけ一瞬で消えた感じなんだよな
34223/08/04(金)17:27:35No.1086341800+
ビビって笛鳴らしまくって逆に壊滅している…
34323/08/04(金)17:27:39No.1086341823そうだねx1
一番星の隠れ家とかドアとか階段から人間がヌルっと出てきそうな雰囲気がある
雰囲気だけがある
34423/08/04(金)17:27:47No.1086341862+
これって食われた瞬間は死んでなくて急いで倒せば助かる場合あるよね
ピクミンにダメージの概念などは…
34523/08/04(金)17:28:22No.1086342008+
>一番星の隠れ家とかドアとか階段から人間がヌルっと出てきそうな雰囲気がある
あれドア開いたら一瞬で全滅するなあと思って前を通ってる
34623/08/04(金)17:28:26No.1086342033+
ホラーゲームやってる気分になってくる
34723/08/04(金)17:28:37No.1086342082そうだねx1
>公式サイトはスケジュール帳で毎日4コママンガ更新してくれるのもありがたい
>毒にも薬にもならないようなんじゃなくてガッツリ白ピクミンみたいなノリだし
し…死んでる…
34823/08/04(金)17:28:38No.1086342085そうだねx2
当たり前だけど人間居なかったら雑草なんて生え放題だしな
34923/08/04(金)17:29:08No.1086342217そうだねx2
正直悪趣味
黒い任天堂が出すぎてる
35023/08/04(金)17:29:25No.1086342297+
個人的に原生生物同士での食物連鎖が全然無いのが気になる
35123/08/04(金)17:29:37No.1086342355そうだねx1
4はだいぶ優しくなってるけど
4もすぐ発売しますよ!1と2配信開始するので触ってみてくださいね!はオイオイオイ罠だわこれってなった
35223/08/04(金)17:29:46No.1086342394そうだねx1
砂のお城で青オニオンがあるところだけビニール貼られて保護されてるの人為的な意図しか感じられなくていいよね
35323/08/04(金)17:29:46No.1086342396+
合流出来ずに喰われるのも心に来るけど
爆弾処理ミスって大量死は明確にお前のせいで皆死んだって画面いっぱいに表示してくるのが本当にキツい
日誌でトドメ刺してくる
35423/08/04(金)17:29:56No.1086342442+
>正直悪趣味
>黒い任天堂が出すぎてる
コマンマン
35523/08/04(金)17:30:15No.1086342522+
夜の不気味さ好き
夜行性で片付かねえよ…
35623/08/04(金)17:30:28No.1086342568+
いつだって仕方がなかったって奴だの精神だぞ
35723/08/04(金)17:30:30No.1086342582+
ピクミンという生き物を、知っていますか?
35823/08/04(金)17:30:50No.1086342651+
実在の物と比較するとそこまで小さくないよな
35923/08/04(金)17:30:57No.1086342679+
放置ピクミンの数を増やすと脱出の時にぎやかになって楽しい
36023/08/04(金)17:31:59No.1086342964そうだねx1
現実にというか我々地球人が使ったり暮らしている環境を
プレイヤーとピクミンのサイズで冒険するフィールドや洞窟に見立てるのがめちゃくちゃ絶妙なんだよねこのシリーズ
庭先のレンガや水の張った水槽といった要素をフィールドに組み立て直してる
36123/08/04(金)17:32:06No.1086342997+
オリマーが歌い出すとスン…ってなる
36223/08/04(金)17:32:12No.1086343019+
すっかり浄化されたけどどう森だってブラックジョークゲーだったんだぞ
36323/08/04(金)17:32:34No.1086343111そうだねx1
>ピクミンという生き物を、知っていますか?
数十匹群れてると嫌悪感湧くサイズだと思う
36423/08/04(金)17:32:55No.1086343207+
ピクミンってリョナゲーなの?話聞いてるだけでグロいんだけど
36523/08/04(金)17:33:02No.1086343243そうだねx1
>すっかり浄化されたけどどう森だってブラックジョークゲーだったんだぞ
e+までのをSwitchの VCで出してみてほしい
36623/08/04(金)17:33:04No.1086343255+
ごめん

ごめん…
36723/08/04(金)17:33:06No.1086343261+
死骸で増えるのもなあ…って作ってる時流石にちょっとためらったし…
36823/08/04(金)17:33:32No.1086343385+
>オリマーが歌い出すとスン…ってなる
コッパイ星人達は一緒にハミングしてたはず
36923/08/04(金)17:33:37No.1086343406+
なんかグロいんだよ!敵の顔が!
これ任天堂のゲームだろ!?なんでこんな怖いんだ!?
37023/08/04(金)17:33:39No.1086343410+
>死骸で増えるのもなあ…って作ってる時流石にちょっとためらったし…
死体で増えるってそんなんしたい?
37123/08/04(金)17:34:00No.1086343512+
慣れてきた頃に雑なプレイして数十匹単位で犠牲出るゲーム
37223/08/04(金)17:34:06No.1086343533そうだねx3
>なんかグロいんだよ!敵の顔が!
>これ任天堂のゲームだろ!?なんでこんな怖いんだ!?
マリオに出てくるウツボの顔見て同じこと言えるか?
37323/08/04(金)17:34:17No.1086343602+
意外と対話しようとする個体とか異様な知性覗かせるよねピクミン
37423/08/04(金)17:34:25No.1086343650+
>>正直悪趣味
>>黒い任天堂が出すぎてる
>コマンマン
ホトクラゲ
37523/08/04(金)17:34:26No.1086343656+
1は何かコイツら別に俺の味方って訳でも無いんだな感がちょくちょく散りばめられてる
37623/08/04(金)17:34:34No.1086343693+
ニャンニャンニャニャニャンニャン
ニャンニャンニャニャニャンニャン
37723/08/04(金)17:34:49No.1086343772+
死んでも補充に制限ないからガンガン消費していいのかってすぐわかったから特に辛さはなかった
37823/08/04(金)17:34:52No.1086343787そうだねx3
見ろよこのバッタンの顔
こりゃ正気じゃありませんわ
37923/08/04(金)17:34:55No.1086343803そうだねx3
あくまで自然の厳しさって感じで悪趣味とは思わんけどな別に
悪ノリしてるだろこれってなるときはたまにあるけど
38023/08/04(金)17:35:18No.1086343917+
>庭先のレンガや水の張った水槽といった要素をフィールドに組み立て直してる
水族館のステージとかいいよね
あんな水槽ある水族館あったら毎日通うよ俺は
38123/08/04(金)17:35:36No.1086343998+
雑に消費していっか!ってやったあとのクリアリザルトで出る犠牲者数
38223/08/04(金)17:35:37No.1086344004+
    1691138137521.png-(15692 B)
15692 B
>マリオに出てくるウツボの顔見て同じこと言えるか?
そういえばマリオ64の時点でだいぶ怖かったな…
なんかトップ画面でこんな顔になってたし
38323/08/04(金)17:35:38No.1086344005+
数匹食われたりだとごめんなこいつの死骸で元取るくらい増やしてやるから…くらいの気持ちになれるけどいっぺんに死なれると俺は…弱い…!ってなる
38423/08/04(金)17:36:06No.1086344161+
>なんかグロいんだよ!敵の顔が!
>これ任天堂のゲームだろ!?なんでこんな怖いんだ!?
いいだろメトロイドのメーカーだぜ
38523/08/04(金)17:36:13No.1086344194そうだねx1
>ピクミンってリョナゲーなの?話聞いてるだけでグロいんだけど
噛み砕かれたり吸い込まれたり刺されたり潰されれたり各種属性で死んだり死に方が豊富なだけだよ
38623/08/04(金)17:36:33No.1086344281+
>>ピクミンってリョナゲーなの?話聞いてるだけでグロいんだけど
>噛み砕かれたり吸い込まれたり刺されたり潰されれたり各種属性で死んだり死に方が豊富なだけだよ
ピクミンの歌にのせるんじゃねえ!
38723/08/04(金)17:36:47No.1086344341+
こういう人に1のドドロとかと遭遇させたい
38823/08/04(金)17:36:51No.1086344365そうだねx1
小学生の頃2でタマグマキャノンで虐殺されたのとクイーンチャッピーが自分の子供潰すの見て心が折れてゲームやめた
38923/08/04(金)17:36:52No.1086344372そうだねx1
正直なんでこんな悪趣味なゲームがこんなにシリーズ続いてんだって思わなくもない
面白いけども
39023/08/04(金)17:37:05No.1086344437+
悪趣味というかラブデリに通ずるものがあるというか…
39123/08/04(金)17:37:16No.1086344488そうだねx1
>雑に消費していっか!ってやったあとのクリアリザルトで出る犠牲者数
雑に消費したのでただのスコアにしか見えなかった
39223/08/04(金)17:37:17No.1086344495+
生き物としては正しいよね10人の犠牲出してそれ以上の数繁殖できるなら喜んで特攻するの
39323/08/04(金)17:37:22No.1086344522+
霊魂出るまでは案外何されても死なない
39423/08/04(金)17:37:23No.1086344525そうだねx9
>なんかトップ画面でこんな顔になってたし
したのは
おまえや
39523/08/04(金)17:37:40No.1086344624+
もっとこうピクミンかわいいしてるだけで建材が集まって増えて…みたいなゲームじゃないんですか…どうして…
39623/08/04(金)17:38:11No.1086344784+
初代の主題曲からしてだいぶ病んでるから
39723/08/04(金)17:38:27No.1086344860+
あの惑星も滅んだ地球というよりいきなり人間が消えて原生生物が出てきた地球って感じだよね
39823/08/04(金)17:38:32No.1086344877そうだねx1
>もっとこうピクミンかわいいしてるだけで建材が集まって増えて…みたいなゲームじゃないんですか…どうして…
そんなゲームが20年シリーズ持つと思いますかあなた
39923/08/04(金)17:38:32No.1086344883+
次は気になった子に名前をつけてあげられるようになるんだ
お花とかつけてあげる
危険なこともなんでも率先してやってくれる大切な友達
40023/08/04(金)17:38:46No.1086344951そうだねx1
やっちゃダメだしやらないけど…絶対しないけど…でも…
という心の中に隠れ潜む残虐性を撫でり…としてくるタイプのゲーム
40123/08/04(金)17:38:47No.1086344954+
初が3で基本順調だったんだけど踏んづけてくるデカいボス転かして頭の弱点に突撃ー!ってやってたらこう…舌がベロンって生えてきてね…
40223/08/04(金)17:38:50No.1086344966+
>初代の主題曲からしてだいぶ病んでるから
CMソングです…
40323/08/04(金)17:38:58No.1086345004+
野生の厳しさも勿論だけど知的生命体の業みたいなのもたまにみえて趣深い
個人的にはルーイがババにだけ思いやりがあったり食欲以外の欲望も強いのが嫌すぎてもう逆に好きだな
40423/08/04(金)17:39:03No.1086345030+
何であんなオリコン上位チャートに張り付いてたんだろピクミンのうた
病んでたのか日本人
40523/08/04(金)17:39:10No.1086345066+
いいよねクラスで好きな子の名前入れて遊ぶの
40623/08/04(金)17:39:12No.1086345076そうだねx1
>もっとこうピクミンかわいいしてるだけで建材が集まって増えて…みたいなゲームじゃないんですか…どうして…
どうぞピクミンブルームです
40723/08/04(金)17:39:40No.1086345199+
>一匹一匹の命が徐々に軽くなっていく
>……ところでガッツリ一気に殺す敵にやられてまた命の大切さを学ぶ
数字だけをみる司令官にならず大切さを胸にゲームを続けられるのはよいことですね
40823/08/04(金)17:40:49No.1086345507そうだねx3
>何であんなオリコン上位チャートに張り付いてたんだろピクミンのうた
>病んでたのか日本人
そりゃおめえゲームプレイしてなかったからだろ
40923/08/04(金)17:40:49No.1086345509+
こうやってダンドリに目覚めていくんだ
41023/08/04(金)17:41:05No.1086345585+
でも昔のピクミンは最終的に殺しにきたし…
41123/08/04(金)17:41:17No.1086345660そうだねx1
>野生の厳しさも勿論だけど知的生命体の業みたいなのもたまにみえて趣深い
>個人的にはルーイがババにだけ思いやりがあったり食欲以外の欲望も強いのが嫌すぎてもう逆に好きだな
2からだけどオオガネモチだけ『レア物だし高いし流石に食うのはもったいなくて…』みたいな反応なの好き
あと今作で犬好きも大分盛られてるよね
役立つ役立たないみたいな目線もあるけど大分まともにも愛してる
41223/08/04(金)17:41:29No.1086345719+
滅相もございません…
このようにかわいい犬のマスコットも登場して…
41323/08/04(金)17:41:47No.1086345800そうだねx6
当時愛の歌聞いてピクミン食べさせまくって友達とげらげら笑ってた世代だから
なんかピクミン殺してしまって鬱…みたいになるゲームとして話題になってるの驚きはある
41423/08/04(金)17:41:49No.1086345813+
>小学生の頃2でタマグマキャノンで虐殺されたのとクイーンチャッピーが自分の子供潰すの見て心が折れてゲームやめた
俺は逆にあの屑鉄野郎絶対にぶち殺してやると紫集めるモチベになった
41523/08/04(金)17:41:51No.1086345822+
>初が3で基本順調だったんだけど踏んづけてくるデカいボス転かして頭の弱点に突撃ー!ってやってたらこう…舌がベロンって生えてきてね…
他はボスクラスでも一度に食べられるのは十数匹程度なのにあいつだけ桁違いだよね…
41623/08/04(金)17:41:57No.1086345860+
ほったかされて生きているこの砂漠
今日も食べる増えるそしてアラーアクバル
って感じのゲーム
41723/08/04(金)17:42:36No.1086346044+
実は1はディスク内にWindowsでピクミンが実行可能なexeがあるとか何とか
41823/08/04(金)17:42:53No.1086346136そうだねx3
>あの惑星も滅んだ地球というよりいきなり人間が消えて原生生物が出てきた地球って感じだよね
人間が消えてだいぶ時間が経ってそうな割にはさっきまで人間がいたような痕跡が沢山残ってるギャップが謎を深めていく
41923/08/04(金)17:43:12No.1086346255+
最初の頃はピクミンかわいい〜!って言ってた娘(12歳)が最終的に私の前でルーイの話はするな…って例のラーメン屋みたいな表情になってた
42023/08/04(金)17:43:14No.1086346268そうだねx3
ピクミンで初見の敵やボスに挑む時の心情大体これ
fu2431596.jpg
42123/08/04(金)17:43:35No.1086346388+
スマブラでピクミン知ったからむしろ思ったより使い潰せないな…ってなった
42223/08/04(金)17:43:56No.1086346492+
ショートムービーのキレた白見てるとなんで本編でその攻撃できないのってなる
42323/08/04(金)17:44:49No.1086346758+
>当時愛の歌聞いてピクミン食べさせまくって友達とげらげら笑ってた世代だから
>なんかピクミン殺してしまって鬱…みたいになるゲームとして話題になってるの驚きはある
ファルコンパンチの巻き添えになったり公式での扱いは酷い
42423/08/04(金)17:44:56No.1086346792+
スレ画みただけで吐きそう
42523/08/04(金)17:45:18No.1086346912+
庭の隅っこで繰り広げられてるスケール感がいいよね
42623/08/04(金)17:45:51No.1086347070+
>人間が消えてだいぶ時間が経ってそうな割にはさっきまで人間がいたような痕跡が沢山残ってるギャップが謎を深めていく
小さい分短い時間で長く感じるとか…
42723/08/04(金)17:45:52No.1086347072そうだねx1
>最初の頃はピクミンかわいい〜!って言ってた娘(12歳)が最終的に私の前でルーイの話はするな…って例のラーメン屋みたいな表情になってた
大人になっちゃったか
42823/08/04(金)17:46:07No.1086347133+
ウムウム
42923/08/04(金)17:47:08No.1086347420+
>ピクミンで初見の敵やボスに挑む時の心情大体これ
>fu2431596.jpg
オメェ怖い?
43023/08/04(金)17:47:35No.1086347555+
初代ピクミンと動物番長で命の尊さを学んだ
43123/08/04(金)17:47:42No.1086347592そうだねx1
>庭の隅っこで繰り広げられてるスケール感がいいよね
庭の隅っこで弱肉強食してるのは自然の摂理だからいいいとして火を吹いたりしてるのは勘弁してほしいなあ...
43223/08/04(金)17:47:49No.1086347624+
初見ドドロとかフタクチトックリに蹂躙される初心者の反応とか肴にして酒飲みてえ…
43323/08/04(金)17:48:02No.1086347703そうだねx4
全然
でも原生生物の目の前に行くのはちょっと嫌かな
43423/08/04(金)17:48:15No.1086347772+
4は巻き戻しあるけどその分敵が明らかに序盤で出たらダメなボスが2体とか意味不明な配置されてるよな
43523/08/04(金)17:48:23No.1086347805そうだねx2
少なくとも1の頃のピクミンとオリマーの関係はドライというかお互い利用しつつされつつだよね
43623/08/04(金)17:48:31No.1086347842そうだねx1
正直ルーイメモ見ないとピクミンやった気にならない
43723/08/04(金)17:48:45No.1086347901そうだねx3
>最初の頃はピクミンかわいい〜!って言ってた娘(12歳)が最終的に私の前でルーイの話はするな…って例のラーメン屋みたいな表情になってた
ルーイはマジモンのクズだから…
あいつだけは助けた後鎖で全身縛って置かないとダメ
43823/08/04(金)17:49:14No.1086348073そうだねx1
>初見ドドロとかフタクチトックリに蹂躙される初心者の反応とか肴にして酒飲みてえ…
これは実況動画でいくらでも摂取できるようになったからいい時代になったわ
43923/08/04(金)17:49:25No.1086348135+
>正直ルーイメモ見ないとピクミンやった気にならない
初代どうすんだ
44023/08/04(金)17:49:31No.1086348175+
こんなに可愛いピクミンなのに作中世界観的にはトップクラスに邪悪な生態ってのがすごくいい
44123/08/04(金)17:49:32No.1086348183+
犠牲は抑えるものであり犠牲を出さないとはまた違うんだよね…
44223/08/04(金)17:49:45No.1086348229+
左って進撃っぽいけどどこのシーンだっけ…
44323/08/04(金)17:49:50No.1086348258+
(寝転がったオリマーをオニオンに運ぶピクミン)
44423/08/04(金)17:49:59No.1086348307+
>犠牲は抑えるものであり犠牲を出さないとはまた違うんだよね…
攻殻機動隊でトグサとバトーのアプローチの違いみたいなやつで見た
44523/08/04(金)17:50:02No.1086348322+
愛のうたでオブラートにしてるけど世界観グロいよな
44623/08/04(金)17:50:08No.1086348354+
>4は巻き戻しあるけどその分敵が明らかに序盤で出たらダメなボスが2体とか意味不明な配置されてるよな
4はオッチン様が居るしマジで敵強いけど戦闘とかは今までもかなり楽な方だと思う
じゃけんクリア後はオッチン縛ってもう1周やりましょうねぇ
44723/08/04(金)17:50:39No.1086348517そうだねx2
>左って進撃っぽいけどどこのシーンだっけ…
っぽいだけで具体的にどのシーンとかは無いと思う
44823/08/04(金)17:51:15No.1086348716+
ピクミン4は優しいってのはちゃんと当社比を付けろ何回も巻き戻してやったわ!
44923/08/04(金)17:51:20No.1086348740+
猛毒の大気に凶暴な生物に破損したロケットにタイムリミット30日
初代がハードすぎる
45023/08/04(金)17:51:40No.1086348837そうだねx2
ファイナルフロアに落ちてきてここで最後かあって周りを見渡したときに見えたでけえ生物を見たときのなんかいるわ...感は唯一無二のものがあるよこのゲーム
45123/08/04(金)17:51:41No.1086348841+
社長もかなりアレだけど120日くらい橋の下で暮らさせてたから何も言えない
45223/08/04(金)17:51:58No.1086348939+
>>犠牲は抑えるものであり犠牲を出さないとはまた違うんだよね…
>攻殻機動隊でトグサとバトーのアプローチの違いみたいなやつで見た
世界大戦題材にしたストラテジーとかよりよっぽど戦争してる指揮官の気持ちが味わえるね
だんだん感覚が麻痺して何も感じなくなるところも含めて
45323/08/04(金)17:52:09No.1086348987+
会社が輸送してる商品食ったりその責任を会社に押し付けて会社の借金先輩に返済させたり救助された後その船の食料全部盗んで逃亡したり現地生物全部ソロで殺して食ってレビューしたりしてるだけなのにルーイの何がダメなんですか!
45423/08/04(金)17:53:10No.1086349307+
俺はびっくり菊とトゲハゼを許さない
45523/08/04(金)17:53:16No.1086349337+
インフェルノで逃げ遅れて全員踊らせた時は流石に巻き戻した
45623/08/04(金)17:53:50No.1086349503+
時代やチャッピーのせいなんかじゃなくて…
俺が悪いんだよ
ピクミンが食われたのは俺のせいだ!
45723/08/04(金)17:53:57No.1086349541+
初代のバッドエンド良いよね…
45823/08/04(金)17:54:13No.1086349621そうだねx5
>会社が輸送してる商品食ったりその責任を会社に押し付けて会社の借金先輩に返済させたり救助された後その船の食料全部盗んで逃亡したり現地生物全部ソロで殺して食ってレビューしたりしてるだけなのにルーイの何がダメなんですか!
少なくとも文明社会で生きていていい存在じゃない
45923/08/04(金)17:54:15No.1086349630+
スマブラでのオリマーの最後のきりふだがドルフィン墜落ってブラックジョークすぎない?って思ったよピクミンやると
46023/08/04(金)17:54:21No.1086349665+
>時代やチャッピーのせいなんかじゃなくて…
>俺が悪いんだよ
>ピクミンが食われたのは俺のせいだ!
いや…もういいって…気にするな…
46123/08/04(金)17:54:42No.1086349787+
>>時代やチャッピーのせいなんかじゃなくて…
>>俺が悪いんだよ
>>ピクミンが食われたのは俺のせいだ!
>いや…もういいって…気にするな…
……すまない
46223/08/04(金)17:55:11No.1086349923+
冒険者とかならいいけど間違っても公務員とか会社員にはなってはダメな人間だよルーイ
46323/08/04(金)17:55:47No.1086350105そうだねx16
    1691139347279.png-(29646 B)
29646 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46423/08/04(金)17:55:47No.1086350108+
ルーイを404に残したりしたらそれこそあの世界の王。になってろくなことにならない気がする
46523/08/04(金)17:56:08No.1086350205+
置いてけぼりで一番エグいと思うのは虫に囲まれて貪られる奴
いいよね…
46623/08/04(金)17:56:15No.1086350241+
あーやっとたどり着いた運ぶかー
運搬ルートになんかいるんですけおおおおお
46723/08/04(金)17:56:26No.1086350309+
兵員輸送車にまとめて移動できる関係で展開攻撃&撤退時の犠牲は格段に減るようになったんだけどね…
46823/08/04(金)17:57:12No.1086350539+
いいかいユリアン
46923/08/04(金)17:57:31No.1086350650+
>あーやっとたどり着いた運ぶかー
>運搬ルートになんかいるんですけおおおおお
3でよくあるやつだ
47023/08/04(金)17:57:40No.1086350689そうだねx2
なんか他の奴らの適当さ見てるとオリマーが変わり者に見えてくるな…
真面目すぎるぞオリマー
47123/08/04(金)17:57:45No.1086350716+
一口で食われるならマシ
突き刺されて吸い殺されるって
47223/08/04(金)17:58:11No.1086350849+
>運搬ルートそっちじゃないんですけおおおおお
47323/08/04(金)17:58:37No.1086350974+
オリマァアアアアアアアアア!!
オリマァアアアアアアアアアアアアア!!!!!
47423/08/04(金)17:59:06No.1086351131+
良い構図描きやがって…
47523/08/04(金)17:59:10No.1086351152+
そのうち生き残った数に喜び失われた数に何も感じなくなる
47623/08/04(金)17:59:15No.1086351179+
>一口で食われるならマシ
>突き刺されて吸い殺されるって
生態系の観点からすればそれでも他の生命の栄養となるだけマシだから困る
47723/08/04(金)17:59:44No.1086351323+
色んな敵が居るけど未だにヘビガラスが1番苦手だわ
47823/08/04(金)18:00:18No.1086351521+
数で蹂躙するパタポンみたいなゲームだと思ってたから
リソース管理パズルアクションだってわかって結構びっくりしたな当時
47923/08/04(金)18:00:24No.1086351558+
食べられるピクミンよりこいつら食うんだよな…
48023/08/04(金)18:00:37No.1086351619そうだねx5
>オリマァアアアアアアアアア!!
>オリマァアアアアアアアアアアアアア!!!!!
頼む…静かに…
48123/08/04(金)18:02:30No.1086352274+
俺はもう…誰一人失ったりしない!
48223/08/04(金)18:02:38No.1086352315+
>ルーイはマジモンのクズだから…
>あいつだけは助けた後鎖で全身縛って置かないとダメ
行動の結果を見るとクズでしかないんだが悪意自体は無いんだよなあ
そこまで思い至るだけの頭が無いと言うか…
48323/08/04(金)18:04:29No.1086352924+
>笛吹いたらとっとと戻って来いって言ってるんですけおおおおお
48423/08/04(金)18:05:05No.1086353113+
家の中に普通の犬の写真あって笑ってしまう
じゃあこの犬どもはなんだよ!!
48523/08/04(金)18:05:11No.1086353151+
>行動の結果を見るとクズでしかないんだが悪意自体は無いんだよなあ
>そこまで思い至るだけの頭が無いと言うか…
映画とかで脚本の都合か何かでクソムーブするキャラクターへのヘイトに近い
48623/08/04(金)18:06:23No.1086353566+
そのうちボケナメコやダンドリバトルとはまた違うピクミンを率いる生物がラスボスで出てきそう
48723/08/04(金)18:06:51No.1086353738そうだねx2
>数で蹂躙するパタポンみたいなゲームだと思ってたから
>リソース管理パズルアクションだってわかって結構びっくりしたな当時
数で蹂躙するのも間違いじゃないけどね
相手にターン渡して犠牲が出るなら初手で即殺すればいいじゃないってなる
48823/08/04(金)18:08:14No.1086354184+
>家の中に普通の犬の写真あって笑ってしまう
>じゃあこの犬どもはなんだよ!!
ありし日の宇宙犬のご先祖だろ
48923/08/04(金)18:10:26No.1086354966+
>左って進撃っぽいけどどこのシーンだっけ…
地ならししてる時の駆逐してやるのシーンでしょ
49023/08/04(金)18:10:47No.1086355079+
>数で蹂躙するのも間違いじゃないけどね
>相手にターン渡して犠牲が出るなら初手で即殺すればいいじゃないってなる
リソース管理ゲーもなにもリソース無限だしね…
別に普通のクリア目指すだけならパズルでもなんでもない
49123/08/04(金)18:11:01No.1086355164+
オッチンを超強くすることで原生生物の強さを落とさずに難易度緩和はまさに望んでたバランス
3ではただのデブだった紫もいくらか挙動変わったとはいえ強いし
49223/08/04(金)18:12:04No.1086355534そうだねx2
ピクミンなんて使い捨ての消耗品やんけなにムキになっとんねん
49323/08/04(金)18:12:21No.1086355622+
オッチンいなかったらしい過去作はちょっと手を出す気にならない…
49423/08/04(金)18:13:16No.1086355969+
>なんか他の奴らの適当さ見てるとオリマーが変わり者に見えてくるな…
>真面目すぎるぞオリマー
少なくとも積荷全部食っちまったり部下の私物勝手に売って社の損失補填したり
夫が文字通り命懸けで得たボーナスを全額カジノでスッたりする一般的なホコタテ星人に比べれば
異常なほど倫理観を持っている
49523/08/04(金)18:14:06No.1086356254+
今作は全体的に優しめになってるけどびっくり菊だけ殺意が跳ね上がってるよね
初見で不意打ちされたときはマジふざんけんばよ...ってなってた


fu2431512.jpg 1691139347279.png fu2431518.mp4 1691133891044.jpg fu2431596.jpg 1691138137521.png