二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1670801234802.jpg-(1994079 B)
1994079 B22/12/12(月)08:27:14No.1003220677+ 11:24頃消えます
ボリクリ君はちょっとひどいんじゃないかい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/12(月)08:28:53No.1003220908そうだねx29
ロブロイ君大丈夫かい?
222/12/12(月)08:29:09No.1003220941+
けどこれのおかげで現有馬レコードですよ
322/12/12(月)08:30:34No.1003221167+
この原作再現あんのかな?
422/12/12(月)08:33:15No.1003221570そうだねx1
秋三冠がとんでもないことって当時はわからなかった
ここから20年近くでてねぇんだもんなあ…
522/12/12(月)08:33:39No.1003221627そうだねx20
>秋三冠がとんでもないことって当時はわからなかった
>ここから20年近くでてねぇんだもんなあ…
出来そうな奴が出て来ても挑ませるなってなると思う
622/12/12(月)08:33:46No.1003221657そうだねx9
(君ならもっとやれたはずだけど体調悪かったのかな?)ロブロイ君大丈夫かい?
722/12/12(月)08:35:06No.1003221851そうだねx15
何だかんだで秋天→JC→有馬の間隔は短いからな
822/12/12(月)08:36:55No.1003222113そうだねx1
だがそれが逆に後輩のロブロイの逆鱗に触れた
922/12/12(月)08:37:05No.1003222138+
登場から結構なスピードでボリクリ勝負服の3Dキャラも作られたしまぁロブロイのストーリーでライバル枠になるでしょう
1022/12/12(月)08:39:02No.1003222485+
ウマ娘のポリクリは口数少ないから変な解釈してそうなロブロイだ
1122/12/12(月)08:40:09No.1003222667+
ロブロイって最初からボスじゃなかったのね
1222/12/12(月)08:44:43No.1003223372そうだねx30
ロブロイくん大丈夫かい?(ロブロイくん大丈夫かい?)
1322/12/12(月)08:45:01No.1003223404そうだねx1
そもそも秋古馬三冠ってかなりのクソローテでは…?
1422/12/12(月)08:47:51No.1003223838+
春夏どう過ごしたかのローテ次第
1522/12/12(月)08:48:08No.1003223894+
>そもそも秋古馬三冠ってかなりのクソローテでは…?
一昔前なら皆勤もめずらしくなかったけどねえ
現代競馬ではまあそうだね
1622/12/12(月)08:48:08No.1003223896そうだねx1
>だがそれが逆に後輩のロブロイの逆鱗に触れた
勝負の相手から心配されるって普通に考えたら逆鱗撫でまくりなんだよなあ…
1722/12/12(月)08:56:33No.1003225169+
>>だがそれが逆に後輩のロブロイの逆鱗に触れた
>勝負の相手から心配されるって普通に考えたら逆鱗撫でまくりなんだよなあ…
身内みたいなもんだし…
1822/12/12(月)08:56:35No.1003225176+
でもクリスエスはなんにも考えてないと思うよ
1922/12/12(月)09:01:20No.1003225831+
最近で皆勤したのキタちゃんくらいのイメージなんだけど他にいる?
2022/12/12(月)09:02:36No.1003226038そうだねx5
漫画が大分感情に偏り過ぎてるけどこれニュアンス的にはただ本当に心配してるように見えたって話じゃなかったか?
2122/12/12(月)09:02:49No.1003226065そうだねx1
>ロブロイって最初からボスじゃなかったのね
その話は割とソースがないなって感じに今なってる
2222/12/12(月)09:03:42No.1003226188そうだねx18
>でもクリスエスは純粋に心配してるだけだと思うよ
2322/12/12(月)09:06:08No.1003226542+
1年間古馬王道と書いてクソローテと読みます
2422/12/12(月)09:06:31No.1003226606そうだねx3
ロブロイ君大丈夫かい?(ロブロイ君大丈夫かい?)
2522/12/12(月)09:07:13No.1003226712+
頭が良くて大人しい性格で調教では困らせるようなマネはしない超優等生って調教師の感想から察するに怖いボスというよりは引率の先生とか頼れる先輩とか優しいクラス委員長みたいな馬だったんじゃないか?って考察はある
2622/12/12(月)09:07:15No.1003226727+
今やるとしても秋天JCか秋天有馬だよね
2722/12/12(月)09:11:13No.1003227323+
秋もキンカメがいたらなあ…って感じじゃない?
2822/12/12(月)09:13:12No.1003227656+
>頭が良くて大人しい性格で調教では困らせるようなマネはしない超優等生って調教師の感想から察するに怖いボスというよりは引率の先生とか頼れる先輩とか優しいクラス委員長みたいな馬だったんじゃないか?って考察はある
そう考えてウマ娘も優等生委員長みたいなデザインなんだろうけどボスってワードに振り回されてる2次創作は多い
2922/12/12(月)09:15:26No.1003228012そうだねx5
おっぱいがボス
3022/12/12(月)09:20:34No.1003228888+
それこそスレ画の人が描いてたエピとしては周囲の引率?というか先頭を走り続けるみたいなのもあったしな
当馬の気持ちはさっぱり分からないからアレだけども…
3122/12/12(月)09:24:34No.1003229536+
ボスは先頭を歩くんじゃないのかい?
3222/12/12(月)09:26:46No.1003229836+
>そもそも秋古馬三冠ってかなりのクソローテでは…?
正直年4走とか3走が普通って言われるようになるのもそれはそれでうーん…って感じではある
3322/12/12(月)09:28:25No.1003230092+
>最近で皆勤したのキタちゃんくらいのイメージなんだけど他にいる?
そのキタちゃんと真っ向やりあったシュヴァルグラン
後の同期や古馬は皆壊れた
3422/12/12(月)09:28:40No.1003230127+
秋古馬三冠達成できたり
ロブロイってタフなのでは?
3522/12/12(月)09:30:23No.1003230415そうだねx1
>頭が良くて大人しい性格で調教では困らせるようなマネはしない超優等生
(ただしレース前で不真面目な誘導スタッフがいるとキレる)
3622/12/12(月)09:30:36No.1003230451+
>最近で皆勤したのキタちゃんくらいのイメージなんだけど他にいる?
去年のユーキャンスマイルとかもだし出たってだけならかなりいるんじゃないかな
3722/12/12(月)09:31:03No.1003230524+
>秋古馬三冠達成できたり
>ロブロイってタフなのでは?
👺
3822/12/12(月)09:31:41No.1003230619+
>>最近で皆勤したのキタちゃんくらいのイメージなんだけど他にいる?
>去年のユーキャンスマイルとかもだし出たってだけならかなりいるんじゃないかな
結局勝ってない馬以外は覚えられもしないからしょうがないね
3922/12/12(月)09:36:21No.1003231361+
>結局勝ってない馬以外は覚えられもしないからしょうがないね
けどよぉ
ここ最近の数年でも秋戦線暗記して参照はそれこそ予め皆勤賞探ししてねえと無理じゃねえかな…
4022/12/12(月)09:37:25No.1003231540+
イナリもなんであのクソローテで勝てたんだ
4122/12/12(月)09:40:26No.1003232029そうだねx1
タフな長距離寄りのほうが得意な馬は1冠目の東京2000のスピードがないし末脚とスピードだけの馬は中山2500がきついし
ゆる仕上げで2冠目まで勝てるぐらい強いか回復がめちゃくちゃ早くないときついローテで勝ち続けられない
ありとあらゆる意味で詰んでる
4222/12/12(月)09:40:35No.1003232053+
出てる馬はいても勝ててないからいないも同然ということ
3つとか6つより目標絞る方が当然有利だしだからこそ皆勤して勝ってる馬は抜けて強いんだ
もちろん周りのレベルの差もあるだろうがそういう相手運含めて強さだしな
4322/12/12(月)09:40:53No.1003232083+
ロブロイ君大丈夫かい?(ロブロイ君大丈夫かい?)
4422/12/12(月)09:43:08No.1003232461そうだねx1
競馬雑誌のバックナンバーが相当な数になって来てるよなぁこの人
写真でもあげてたけど
4522/12/12(月)09:43:21No.1003232500+
逆に言えばボリクリはJC落としてるしな…
4622/12/12(月)09:43:43No.1003232552+
>出てる馬はいても勝ててないからいないも同然ということ
着外はともかく入着賞金咥えてくる子を居ないも同然は参加決めた全陣営的に愚弄なんだよね
4722/12/12(月)09:44:40No.1003232708+
ロブロイシナリオのクラシック有馬でチヨちゃんJCのマルゼンみたいなステータスのクリスエスが大差勝ちしていく姿が見える
4822/12/12(月)09:44:47No.1003232733そうだねx9
>競馬雑誌のバックナンバーが相当な数になって来てるよなぁこの人
>写真でもあげてたけど
ちゃんと出典のタイトル上げてくれるの良い…
4922/12/12(月)09:45:25No.1003232834+
>競馬雑誌のバックナンバーが相当な数になって来てるよなぁこの人
>写真でもあげてたけど
たまたま持ってなかった号によく見るネタがあったらしいな
5022/12/12(月)09:45:56No.1003232929+
ロブロイはイギリスに寄ったときも気がつけば現地を仕切っていたという話があるから
やっぱ馬から見ても頼れるオーラあったんだろうなって
5122/12/12(月)09:46:03No.1003232948+
ボリクリの実装まだかな…
5222/12/12(月)09:48:31No.1003233381+
>>ロブロイって最初からボスじゃなかったのね
>その話は割とソースがないなって感じに今なってる
アオハルで勝負服実装されて半眼になって撮られたSSに
謎のボスエピソードキャプションがつけられた画像が出回って
ソースがないと検証されるまで半ば事実化して語られてたのが不思議だ
ダスカの馬主が胸をデカくしろと注文を付けた話みたいになんでそれまで無かった話が簡単に広まるのか
5322/12/12(月)09:50:45No.1003233754そうだねx4
>ダスカの馬主が胸をデカくしろと注文を付けた話みたいになんでそれまで無かった話が簡単に広まるのか
これはアニメ1期の頃から言われてたimgのジョークをお外に持ち出したバカが悪いけどロブロイボスネタはかなり昔から語られてたから…
5422/12/12(月)09:51:39No.1003233913+
ロブロイってそんなすごい馬だったのか…
5522/12/12(月)09:51:43No.1003233925そうだねx1
ジョークやネタをそのように扱わぬまま持ち出す奴はどこにでも幾らでも現れるから…
5622/12/12(月)09:52:41No.1003234084そうだねx5
ロブロイのボス逸話はそこそこあるけど流石に脚色されてるだろって話の方が多い
厩舎コメント的にボスなのは確実なんだろうけど
5722/12/12(月)09:53:14No.1003234181+
>ロブロイってそんなすごい馬だったのか…
意外に思われる事だが
サンデーサイレンス産駒初の年度代表馬でもある
5822/12/12(月)09:53:46No.1003234285+
Sくん未実装だけどモデルは来てるからまあ再現はできるか
5922/12/12(月)09:53:56No.1003234317+
G1それぞれの賞金も上がってるしその1つを大目標として仕上げてくる勢も増えてるから春も秋も達成難易度はどんどん上がってくんだろうね…
6022/12/12(月)09:54:14No.1003234367そうだねx1
>ロブロイってそんなすごい馬だったのか…
ウマ娘になってる馬ですごくないのいる?
6122/12/12(月)09:54:24No.1003234401+
一部の声でかい競馬おじさんから貶していい対象みたいに粘着され続けてるのなんでなんだろ
6222/12/12(月)09:54:44No.1003234455+
ポリクリをのしあがってのボス馬かと思ってたけど
案外仲のいい和解感のあるボス交代っぽいな?
6322/12/12(月)09:55:59No.1003234670そうだねx1
>ポリクリをのしあがってのボス馬かと思ってたけど
>案外仲のいい和解感のあるボス交代っぽいな?
世代が違うから実際そこまでべったり厩舎で一緒にい続けたわけでもないだろうし…
6422/12/12(月)09:56:12No.1003234705+
ずっとボリクリと一緒に調教してたってあるから同厩舎の馬たちもアイツが次のボスなんだなって考えたりしてそうだよね
6522/12/12(月)09:56:14No.1003234712+
>G1それぞれの賞金も上がってるしその1つを大目標として仕上げてくる勢も増えてるから春も秋も達成難易度はどんどん上がってくんだろうね…
春は今年はいけた可能性あったけどね…
秋はできそうな馬は凱旋門の刑だし
6622/12/12(月)09:56:50No.1003234802+
>G1それぞれの賞金も上がってるしその1つを大目標として仕上げてくる勢も増えてるから春も秋も達成難易度はどんどん上がってくんだろうね…
秋天でパンサラッサの大逃げに届いたイクイノックスのように期待に応えた新星も居れば
JCでのヴェラアズールみたく古豪の執念が通る事もある
そんな秋古馬で三冠は本当に難しい
難しいんだぞ聞いてんのか世紀末覇王
6722/12/12(月)09:57:46No.1003234966+
>春は今年はいけた可能性あったけどね…
>秋はできそうな馬は凱旋門の刑だし
そう言えば年明けにタイトルホルダー怪我してたもんな…
春天宝塚の強さですっかり忘れてたけど
6822/12/12(月)09:58:01No.1003235002そうだねx3
>秋はできそうな馬は凱旋門の刑だし
気持ちはわからんでも無いが流刑扱いやめろ
6922/12/12(月)09:58:21No.1003235061そうだねx2
>>ロブロイってそんなすごい馬だったのか…
>ウマ娘になってる馬ですごくないのいる?
う、ウラ…
7022/12/12(月)09:58:29No.1003235085+
2005年のブログにロブロイボスの事書かれてるけどそれ以外がロクに無いという
当時ならまだ消えてないサイトとか文献ソースがあったんだろうけど
http://blog.livedoor.jp/blandford/archives/50209101.html
7122/12/12(月)09:58:32No.1003235097+
スペシャルウィーク(1999)
秋天1着 JC1着 有馬2着
テイエムオペラオー(2000)
秋天1着 JC1着 有馬1着
シンボリクリスエス(2002)
秋天1着 JC3着 有馬1着
シンボリクリスエス(2003)
秋天1着 JC3着 有馬1着
ゼンノロブロイ(2004)
秋天1着 JC1着 有馬1着

二冠以上が短期間でこれだけいるからな…それで次の二冠がキタサンブラック(2017)秋天1着 JC3着 有馬1着だからこの時期がおかしすぎる
7222/12/12(月)09:58:37No.1003235117そうだねx1
オペラオーでも厩舎側は中3週で苦手な輸送を3回もしないといけないってことでめちゃくちゃきつかったらしいし
馬だけでなく厩舎ぢからみたいなのもマジで重要
7322/12/12(月)09:59:16No.1003235212そうだねx6
>う、ウラ…
単独で一つのご当地競馬場を救うなんてオグリとウララしかやったことねーわ!
7422/12/12(月)09:59:16No.1003235213そうだねx2
>結局勝ってない馬以外は覚えられもしないからしょうがないね
応!
7522/12/12(月)09:59:25No.1003235241そうだねx4
>う、ウラ…
経済効果はハンパねえから...
7622/12/12(月)09:59:29No.1003235255+
>う、ウラ…
知名度であいつ上回ってんの何頭いるよ
地方競馬救ったのはまあギリすごいには不足かもしれんが
7722/12/12(月)10:00:21No.1003235397+
今後は強いけど菊走れない3歳馬がガンガン秋天出てくるようになるだろうからなぁ
7822/12/12(月)10:00:28No.1003235416+
ボリクリのサポカイベント見てるとロブロイくん大丈夫かい?は言い方違うけど言いそうな気がする
面倒見いいけど表情が怖くて伝わらない榊さんタイプだから
7922/12/12(月)10:00:38No.1003235444+
翌年の英雄があまりにも衝撃が強すぎたのもあるから
8022/12/12(月)10:00:47No.1003235471そうだねx4
>シンボリクリスエス(2002)
>秋天1着 JC3着 有馬1着
>シンボリクリスエス(2003)
>秋天1着 JC3着 有馬1着
これいつ見ても目を疑うんだよね…
8122/12/12(月)10:00:53No.1003235482+
そう言えば春三冠は全部西で秋三冠は全部東なのか
…これ皆勤する方がおかしいのでは
8222/12/12(月)10:00:57No.1003235494そうだねx1
イクイノックスとエフフォーリアがおかしいだけで基本3歳馬が秋天勝つことはそうそうないんですよ…
8322/12/12(月)10:00:59No.1003235503+
競馬知識皆無だったからハルウララとオグリキャップとあとなんかの漫画で暗号に使われてたトウカイテイオーしか知らなかったな
8422/12/12(月)10:01:08No.1003235518+
春は完全にノリで設定したとしか思えない難易度
8522/12/12(月)10:01:17No.1003235555+
馬って一番に放牧だとか集牧だとかを気にするの?
その個体が神経質なだけに見えるがそんなんでボス扱いになるのかな
8622/12/12(月)10:02:03No.1003235690+
春天と安田記念交換すればまだ距離的にはマシになる
8722/12/12(月)10:02:47No.1003235796+
>イクイノックスとエフフォーリアがおかしいだけで基本3歳馬が秋天勝つことはそうそうないんですよ…
そもそも3歳馬はスプリンターでもなければ菊走るものってのがあったからそりゃ過去はボリクリくらいしかいない
実績ある3歳馬で秋天出てた馬がどれだけいたかって話だ
8822/12/12(月)10:02:57No.1003235825+
群れで活動する動物がリーダーを気にしないわけもなく
8922/12/12(月)10:03:25No.1003235906+
今や春も秋も片方皆勤すら珍しい
9022/12/12(月)10:04:04No.1003236016そうだねx1
>そもそも3歳馬はスプリンターでもなければ菊走るものってのがあったからそりゃ過去はボリクリくらいしかいない
あの…バブルガムフェロー…
9122/12/12(月)10:04:57No.1003236176+
>馬って一番に放牧だとか集牧だとかを気にするの?
>その個体が神経質なだけに見えるがそんなんでボス扱いになるのかな
群れで生きる生き物だから序列は群れの風紀に関わることで敏感と言われる
まして競走馬として頭角を表すような子ならさもありなん
デジたん聞いてる?
9222/12/12(月)10:05:01No.1003236189+
まぁ春3走するにしても大阪杯より阪神大賞典の方が前哨戦としてちょうどいいしな
9322/12/12(月)10:05:25No.1003236256+
ペリエ要素あるのかな
9422/12/12(月)10:05:50No.1003236334そうだねx1
ステップレースとして1番縁遠い大阪杯が春天にくっ付いたから難易度はかなり高いな春三冠
9522/12/12(月)10:06:39No.1003236467+
2000→3200→2200とか春天が邪魔すぎる…
9622/12/12(月)10:07:24No.1003236620+
2000の翌月に3200行きましょうと言うのも勇気要るよな…
9722/12/12(月)10:07:25No.1003236625+
>ステップレースとして1番縁遠い大阪杯が春天にくっ付いたから難易度はかなり高いな春三冠
距離のチェンジアップがマジで酷すぎるし
春天はローテの真ん中で走らせる距離じゃねえ……
トドメに宝塚の頃にはもう暑いぜ
9822/12/12(月)10:07:28No.1003236635+
まぁ現行の春三冠ってそもそも達成した馬いないし
9922/12/12(月)10:07:56No.1003236722+
3歳秋天も勝つのは難しいだけで掲示板内は結構あるし…
少なくともダービー連対は全頭三着以内で皐月勝ち馬もサトルとジオグリフ以外は入ってたはず
10022/12/12(月)10:08:07No.1003236762+
春三冠はなんか意味わかんねえからな
春天が良くない
10122/12/12(月)10:08:24No.1003236822+
いやーボクの頃にG1大阪杯あったらなー!
10222/12/12(月)10:09:09No.1003236969+
オージが二冠止まりか春
そもそもその頃G1じゃねえけど大阪
10322/12/12(月)10:09:12No.1003236982+
今そもそもGT勝てる馬を年間7回走らせることもないからなあ
10422/12/12(月)10:09:48No.1003237074+
3歳宝塚と違って3歳秋天自体は今後は一般的になって勝ち馬結構出てくると思う
10522/12/12(月)10:09:49No.1003237079+
ハーッハッハッハ!
困難だからこそ成し遂げた者の名は歴史に刻まれるのさ!
10622/12/12(月)10:09:54No.1003237100+
キタちゃん最終年
大阪杯1着
春天1着
宝塚9着
秋天1着
JC3着
有馬1着
10722/12/12(月)10:10:11No.1003237149+
馬は賢い子も多いから自分が特別扱いされてたりすると分かるとも言われてはいるね
10822/12/12(月)10:10:18No.1003237165+
大阪杯G2時代だけどマックちゃんが1→2→1と惜しかったな…
10922/12/12(月)10:10:51No.1003237270+
秋三冠も前例がいるから可能記録と思われてるだけでクソやばなやつがやっただけで再現性があるもんじゃないんだ
11022/12/12(月)10:10:52No.1003237278+
00年に阪神2000でオペに勝てる馬は思い付かないけど
ただその後がどうなるかわからなすぎる
11122/12/12(月)10:11:29No.1003237393+
>3歳宝塚と違って3歳秋天自体は今後は一般的になって勝ち馬結構出てくると思う
ただ今度は斤量上がるからどうだろう
11222/12/12(月)10:11:48No.1003237439+
そもそも今ってGT勝てる子で「この子タフだから連闘でも大丈夫ですよ!」みたいに厩舎が吹くような馬もいないよね
むしろ脚下とか体質弱いから大事に使って行きたいねみたいなコメント多くない?
11322/12/12(月)10:11:54No.1003237469+
阪神大賞典だけどタマちゃんも3連勝してるな
11422/12/12(月)10:12:11No.1003237532そうだねx1
>キタちゃん最終年
>大阪杯1着
>春天1着
>宝塚9着
>秋天1着
>JC3着
>有馬1着
春も秋も天皇賞で無茶したのが悪いと思う
11522/12/12(月)10:12:54No.1003237679+
>阪神大賞典だけどタマちゃんも3連勝してるな
大阪杯→春天というローテが無かった頃だから昔からあったらもしかしたら達成してる馬いたかもしれん
11622/12/12(月)10:13:02No.1003237698+
>ただ今度は斤量上がるからどうだろう
4年連続で斤量56kgの馬が勝ったせいなんだろうか
11722/12/12(月)10:13:54No.1003237858+
ダービーあたりで明らかに距離ダメだなってのは菊行かずに秋天→香港C/ローカルGVみたいなローテーションするの出てくるかもしれない
11822/12/12(月)10:14:52No.1003238025+
なんかウマ娘だと地味だけどこの娘わりとウマ娘の中でもとんでない経歴じゃない?
11922/12/12(月)10:15:17No.1003238111+
阪大含めても過去春3冠該当ほとんどいない
12022/12/12(月)10:15:28No.1003238140+
調教技術の向上で秋くらいの3歳馬の実力と斤量によるハンデが見合ってないのもあるのかなーって思ってる
12122/12/12(月)10:15:54No.1003238213+
経歴自体は凄いけど地味地味言われてたのは史実でもそう
だから見た目がそういうキャラ付けなんじゃないかと言われてる
12222/12/12(月)10:16:02No.1003238237+
>なんかウマ娘だと地味だけどこの娘わりとウマ娘の中でもとんでない経歴じゃない?
でも現役時代から今まで地味じゃなかった頃がない
12322/12/12(月)10:16:22No.1003238302そうだねx1
>むしろ脚下とか体質弱いから大事に使って行きたいねみたいなコメント多くない?
これが当たり前になってるから大怪我から復帰したデアリングタクトがタフなローテで好走してるの見て頭がバグってる
12422/12/12(月)10:16:35No.1003238337そうだねx3
春古馬二冠組はミラコゥ除いて現行の三冠取れるポテンシャルはあったと思う
ヒシミラクルは悪いが俺には想像するのは無理だ...
12522/12/12(月)10:17:11No.1003238439+
皐月ダービー取れて菊花取れずの二冠馬が圧倒的に多くて
皐月orダービー取れなかった二冠馬って少ないんだな
ダービー菊花の二冠馬はクリフジとタケホープのそもそも皐月賞出られてないから例外すぎるし
12622/12/12(月)10:17:20No.1003238463+
ちょっと前は牡馬牝馬の格差が小さくなってるのか?って話も出てたなあ…
12722/12/12(月)10:17:31No.1003238505+
>なんかウマ娘だと地味だけどこの娘わりとウマ娘の中でもとんでない経歴じゃない?
「経歴凄いのになんか扱いが地味」を落とし込んでのあのデザインなんだと思う
12822/12/12(月)10:18:24No.1003238661+
サポカイベントとか闘志すごい片鱗はちらちら見せてるし育成楽しみだ
12922/12/12(月)10:18:28No.1003238680+
ロブロイの秋古馬三冠の翌年がプイなのも悪い
13022/12/12(月)10:18:51No.1003238747+
>阪神大賞典だけどタマちゃんも3連勝してるな
大賞典から春天宝塚勝ってる子は皆やばい
見てくれよマヤノトップガンを
13122/12/12(月)10:19:05No.1003238786+
去年の照哉のツイート
fu1720418.jpg
13222/12/12(月)10:19:17No.1003238814そうだねx4
経歴の凄さを胸で表現し地味さを身長と眼鏡で表現しました!
13322/12/12(月)10:20:18No.1003239008+
>春古馬二冠組はミラコゥ除いて現行の三冠取れるポテンシャルはあったと思う
>ヒシミラクルは悪いが俺には想像するのは無理だ...
角田さんに干からびるまで追い通して貰えれば行けたりしませんかね
短すぎるか
13422/12/12(月)10:20:27No.1003239038そうだねx2
前にはオペとボリクリで後ろにはプイだからな…
13522/12/12(月)10:20:45No.1003239081+
>大阪杯G2時代だけどマックちゃんが1→2→1と惜しかったな…
三冠阻止したやつさいていだな
13622/12/12(月)10:20:59No.1003239119そうだねx1
>ロブロイの秋古馬三冠の翌年がプイなのも悪い
というか多分一番悪い
ロブロイ自身はボリクリの後輩として相応しい戦跡だった
じゃあ二番目に誰が悪いのかと言われたらそらあの覇王よ
13722/12/12(月)10:22:19No.1003239340+
ふと思えば藤沢厩舎みんな乳でかいな…
13822/12/12(月)10:22:25No.1003239355+
>三冠阻止したやつさいていだな
ライス悪い子だから…
チャンミ前のマックイーンさんの前でスイーツ食べるね…
13922/12/12(月)10:22:44No.1003239419+
おかしいですね初の秋古馬三冠を達成した日本総大将の話がありません…
14022/12/12(月)10:23:05No.1003239481+
ボリクリがいくら完成してないとは言え松国ローテしてダービーかっ攫っていった親父はなんなんだろうな
14122/12/12(月)10:23:49No.1003239611+
>じゃあ二番目に誰が悪いのかと言われたらそらあの覇王よ
オペが悪いというかオペの実績が軽んじられてた当時の風潮が悪いというか…
14222/12/12(月)10:23:49No.1003239615そうだねx2
>おかしいですね初の秋古馬三冠を達成した日本総大将の話がありません…
秋古馬三冠は2000年からなんですよ
14322/12/12(月)10:24:18No.1003239703+
>>三冠阻止したやつさいていだな
>ライス悪い子だから…
>チャンミ前のマックイーンさんの前でスイーツ食べるね…
スイーツトーチャリングやめろ
14422/12/12(月)10:24:45No.1003239786そうだねx1
>>>三冠阻止したやつさいていだな
>>ライス悪い子だから…
>>チャンミ前のマックイーンさんの前でスイーツ食べるね…
>スイーツトーチャリングやめろ
ヌウーッ!!
14522/12/12(月)10:24:50No.1003239800+
ディープインパクト現役中はみんなディープインパクトの話ばっかしてるレベルだったと聞く
14622/12/12(月)10:26:22No.1003240063+
ボリクリ育成はトプロが芸術品にされるのか気になる
14722/12/12(月)10:26:56No.1003240162+
ロブロイの場合相対比較抜きにしても
強さに全幅の信頼寄せられてる馬が秋古馬三冠達成した…って話にはならないからな
14822/12/12(月)10:27:02No.1003240192+
そりゃ今までと一線を画す位アホみたく強くてきっちり念願通りに三冠馬になってるからなぁ…
知名度で言うなら今でも随一だろうし…
14922/12/12(月)10:28:02No.1003240373そうだねx3
>おかしいですね初の秋古馬三冠を達成した日本総大将の話がありません…
まあ秋古馬三冠は置いてだ
ほぼ一年でオペラオーに賞金王ひっくり返されたのはマジで泣いていいと思うよ
15022/12/12(月)10:28:45No.1003240498+
なんでこんな名馬を図書委員メガネ三つ編みロリ巨乳に…?
15122/12/12(月)10:29:27No.1003240620+
ハーッハッハッハッ!!!
秋古馬三冠会はロブロイさんと一緒にいつでも会員を募集しているよ!!!
15222/12/12(月)10:29:32No.1003240635+
>なんでこんな名馬を図書委員メガネ三つ編みロリ巨乳に…?
サイゲの業
15322/12/12(月)10:29:37No.1003240644+
>去年の照哉のツイート
>fu1720418.jpg
滅茶苦茶すごい人なのに怪しいおっさんにしか見えないアカウント来たな…
15422/12/12(月)10:29:56No.1003240704そうだねx3
>ディープインパクト現役中はみんなディープインパクトの話ばっかしてるレベルだったと聞く
話題にしない理由がないだろ真面目に
15522/12/12(月)10:30:21No.1003240761+
>ハーッハッハッハッ!!!
>秋古馬三冠会はロブロイさんと一緒にいつでも会員を募集しているよ!!!
年間無敗の会もファル子さんと一緒に募集しているよ!!!
15622/12/12(月)10:30:40No.1003240833+
スペちゃんって引退理由なんだっけ
もう一年走れればオペラオー一強も防げたんだろうか
15722/12/12(月)10:31:04No.1003240905+
来年から斤量増えるけど騎手負担考えてのことだしね
世界見据えるならそっちに合わせていくのはいいことだし徐々に増やしていってほしいね
外国人騎手も斤量で日本じゃ乗れないとかもあるし
15822/12/12(月)10:31:39No.1003241014+
>なんでこんな名馬を図書委員メガネ三つ編みロリ巨乳に…?
藤沢厩舎所属のウマ娘はみんな巨乳だからな…
15922/12/12(月)10:32:02No.1003241076そうだねx1
>>おかしいですね初の秋古馬三冠を達成した日本総大将の話がありません…
>まあ秋古馬三冠は置いてだ
>ほぼ一年でオペラオーに賞金王ひっくり返されたのはマジで泣いていいと思うよ
秋古馬三冠の最後の一つを二着で落としただけでこのネタにされっぷりは正直酷いと思うよ
16022/12/12(月)10:32:40No.1003241190そうだねx1
>>ハーッハッハッハッ!!!
>>秋古馬三冠会はロブロイさんと一緒にいつでも会員を募集しているよ!!!
>年間無敗の会もファル子さんと一緒に募集しているよ!!!
高みにも程があんだろ
16122/12/12(月)10:32:57No.1003241232そうだねx1
>スペちゃんって引退理由なんだっけ
>もう一年走れればオペラオー一強も防げたんだろうか
血統が良くて十分に実績残した子は早々に引退させて種牡馬にするので…
プイとか📞もそんな感じ
16222/12/12(月)10:33:04No.1003241253+
>秋古馬三冠の最後の一つを二着で落としただけでこのネタにされっぷりは正直酷いと思うよ
それはだいたいブエナが悪いというか能力では負けてないのにグランプリだけ負けるから
16322/12/12(月)10:33:40No.1003241356+
春秋連対はスペとタマだけ?
16422/12/12(月)10:33:58No.1003241408+
>プイとか📞もそんな感じ
この2頭は晩年産駒だからってのも大きいでしょ
16522/12/12(月)10:34:05No.1003241430+
>それはだいたいブエナが悪いというか能力では負けてないのにグランプリだけ負けるから
よりにもよってグラスの子のアーネストリーに負けたブエナが悪いよなあ…
16622/12/12(月)10:34:10No.1003241444+
4センチだっけグラスとの着差
16722/12/12(月)10:34:13No.1003241451+
>春秋連対はスペとタマだけ?
あと隔年入れればドトウ
16822/12/12(月)10:34:30No.1003241498+
>スペちゃんって引退理由なんだっけ
種牡馬
古馬突入時点で年内引退を宣言してたはず
16922/12/12(月)10:34:38No.1003241522+
>>スペちゃんって引退理由なんだっけ
>>もう一年走れればオペラオー一強も防げたんだろうか
>血統が良くて十分に実績残した子は早々に引退させて種牡馬にするので…
>プイとか📞もそんな感じ
サンデーサイレンス後継の期待も大きかったろうしなあ
17022/12/12(月)10:35:12No.1003241613そうだねx4
>ポリクリをのしあがってのボス馬かと思ってたけど
>案外仲のいい和解感のあるボス交代っぽいな?
そもそも引退するボリクリの代わりにボスになってほしいって発言が
ボリクリを倒してボスになった!みたいに脚色されただけのような
17122/12/12(月)10:35:19No.1003241640+
アプリだと天秋でるならジャパンカップ出るか…ってなるけど実際はやらないよね…
やっぱオージとロブロイはやべえよ
17222/12/12(月)10:35:22No.1003241650+
プイは本当はあと一年走らせたかったけど周りからの期待とか自身もプレッシャー感じてて引退させただっけ
17322/12/12(月)10:35:54No.1003241740+
まぁ古馬一年走って引退はわりと普通だし…
17422/12/12(月)10:35:59No.1003241749そうだねx2
放牧地でプイちゃああああああ😭してるクリスエスさんしか俺は知らないがボス馬だったんだ…
17522/12/12(月)10:36:53No.1003241905+
>>ハーッハッハッハッ!!!
>>秋古馬三冠会はロブロイさんと一緒にいつでも会員を募集しているよ!!!
>年間無敗の会もファル子さんと一緒に募集しているよ!!!
8戦8勝みたいなのは無理でも年4~5走くらいでもいいなら古馬三冠よりは年間無敗の方がありそうなのかな…どっちも難度すげぇ高いし強いて言うなればって感じだけど
17622/12/12(月)10:37:11No.1003241949そうだねx1
(悪いのは勘違いウイニングランをしたでした。では?)
17722/12/12(月)10:37:14No.1003241956+
>まぁ古馬一年走って引退はわりと普通だし…
海外でクソ強いやつだとクラシックで古馬相手に総なめしてそのまま引退とかあるしな…
17822/12/12(月)10:37:26No.1003241993+
厩舎のボスというか先頭歩く役目はみんなそれを真似して同じ歩き方をするからみたいな話を鹿戸師が言ってた気がする
その歩き方を身につけた強い馬が連綿と厩舎の強さを次に繋げるとかなんとか
17922/12/12(月)10:37:43No.1003242048そうだねx1
📞とか足の爆弾抱えたまま適正マイルが菊花賞走る無茶したせいで3歳引退の線すらあったと聞く
18022/12/12(月)10:38:47No.1003242242+
海外だと三歳引退とかすげえのだと二歳引退いるんだっけ
18122/12/12(月)10:38:58No.1003242278+
>海外でクソ強いやつだとクラシックで古馬相手に総なめしてそのまま引退とかあるしな…
それ続けて大して走らなくて引退が多くなって競馬人気低迷したから見直してるし日本の出走数減らす流れもどっかで見直し入ると思う
18222/12/12(月)10:39:06No.1003242294そうだねx2
>高みにも程があんだろ
パーソナルエンスン「故障してボルトぶち込んだけど生涯無敗です」
フランケル「生涯無敗で現世界レーティング最強を名乗らせて頂いてます」
ブラックキャビア「生涯無敗で現役中にG1に自分の名前ついちゃいました」
ウィンクス「なおキンチェムさん禁止でよろしく」
18322/12/12(月)10:39:26No.1003242365そうだねx1
海外でも二歳はさすがに怪我や病気でしか聞かないと思う
18422/12/12(月)10:39:27No.1003242368そうだねx2
>放牧地でプイちゃああああああ😭してるクリスエスさんしか俺は知らないがボス馬だったんだ…
プイプイもボリクリも可愛過ぎるよねあれ
18522/12/12(月)10:39:30No.1003242379+
日本だと5歳引退が割と標準的だと思う
スペくらいの時がなんか4歳引退すごい多かったような
18622/12/12(月)10:40:00No.1003242471+
実際問題フライトラインなんて怪我なくても走る理由ないしな
18722/12/12(月)10:40:32No.1003242560そうだねx4
>放牧地でプイちゃああああああ😭してるクリスエスさんしか俺は知らないがボス馬だったんだ…
こいつら片方が先に帰ると寂しそうに嘶くのかわいすぎない???
18822/12/12(月)10:41:57No.1003242782+
つまりみんなセン馬にして走らせる香港は正しかった…?
18922/12/12(月)10:42:09No.1003242826+
>実際問題フライトラインなんて怪我なくても走る理由ないしな
アメリカじゃもうやる事ないしわざわざサウジやドバイ行かなくても良さそうだしな…
19022/12/12(月)10:42:31No.1003242897そうだねx2
>パーソナルエンスン「故障してボルトぶち込んだけど生涯無敗です」
>フランケル「生涯無敗で現世界レーティング最強を名乗らせて頂いてます」
>ブラックキャビア「生涯無敗で現役中にG1に自分の名前ついちゃいました」
>ウィンクス「なおキンチェムさん禁止でよろしく」
キンチェム「私一回引き分けてますから…」
19122/12/12(月)10:42:35No.1003242903そうだねx1
>つまりみんなセン馬にして走らせる香港は正しかった…?
怪物出ても産駒がいないの寂しいよ…
19222/12/12(月)10:43:11No.1003243020+
>つまりみんなセン馬にして走らせる香港は正しかった…?
競馬やってる国みんなで真似しようぜ!
19322/12/12(月)10:43:33No.1003243088+
gffマックちゃんしてたサンデーといい種牡馬時代もも結構競馬ファンからしたらいいネタあるよな
19422/12/12(月)10:43:48No.1003243129+
>実際問題フライトラインなんて怪我なくても走る理由ないしな
あいつはケガで2〜3歳がほとんど走れてなかったのが問題なだけだしな…
19522/12/12(月)10:44:12No.1003243203そうだねx1
>つまりみんなセン馬にして走らせる香港は正しかった…?
自前で生産牧場がない&長く走らせるの場合は最適だと思う
まあオーストラリアを擬似的に生産牧場として使えてるからってのもあるだろうけど
19622/12/12(月)10:44:15No.1003243217そうだねx2
>競馬やってる国みんなで真似しようぜ!
競走馬絶滅した!
19722/12/12(月)10:44:29No.1003243252+
クリスエスすげーな
やっぱり日本の血統なんていらねえんだ
19822/12/12(月)10:44:38No.1003243276+
たづ……トキノミノルは悲しい生涯無敗だったね
以後この馬主がトキノ冠名を使わなくなったってだけでもう重い
19922/12/12(月)10:45:18No.1003243398+
オーストラリアはセンにするしないの基準が俺にはわからない
20022/12/12(月)10:45:26No.1003243425そうだねx1
03有馬のボリクリは無理だよ
あんなの勝てねえよ
20122/12/12(月)10:45:52No.1003243491+
クリスエスとプイはそれこそベッタリだった位には仲良いエピが多い…
20222/12/12(月)10:46:04No.1003243528+
今になってプイプイの可愛いエピソードがどんどん発掘されてるのは
産駒達まで含めた繁殖価値が変に落ちないように気を使ってたのかな?
20322/12/12(月)10:46:58No.1003243707+
>やっぱり日本の血統なんていらねえんだ
いらないのはそうやって勝ち血統出る度に脳死で流れる馬産の風潮だと思うよ…
少なくとも凱旋門本気で勝つなら生産から調教までもっと試さないと…
20422/12/12(月)10:48:02No.1003243894+
別に凱旋門勝つのはオマケであってメインはいい産駒産む種牡馬と繁殖牝馬の作成だぞ
20522/12/12(月)10:48:35No.1003243989そうだねx1
プイちゃん以上のかわいい三冠馬なんていないだろ……
と思ったら息子のコンちゃんが同等以上の愛嬌でDNAよくやったとしか
20622/12/12(月)10:48:46No.1003244026+
シンボリクリスエスとかゼンノロブロイとか
競馬知らんから聞いた事ないレベルだったけどすげー馬なんだな
20722/12/12(月)10:49:35No.1003244182+
ロブロイ未だに有馬のレコード持ちだけどそもそも第49回有馬記念のタイム全体的におかしくない?ドベで2:31.5ってどうなってるの?
20822/12/12(月)10:50:18No.1003244297そうだねx1
いざ出るってなってからの現場レベルでは本気だけど生産やそこまでに至る部分は国内第一だからな
20922/12/12(月)10:50:27No.1003244327+
>たづ……トキノミノルは悲しい生涯無敗だったね
>以後この馬主がトキノ冠名を使わなくなったってだけでもう重い
トキノミノルって血統としてももったいなくて当時最先端ほザテトラーク4×3だったってのが本当に惜しまれる
21022/12/12(月)10:50:30No.1003244336そうだねx1
>プイちゃん以上のかわいい三冠馬なんていないだろ……
>と思ったら息子のコンちゃんが同等以上の愛嬌でDNAよくやったとしか
祖父と孫
fu1720457.png
21122/12/12(月)10:51:19No.1003244489+
>少なくとも凱旋門本気で勝つなら生産から調教までもっと試さないと…
なのでもっと2x3のクロスを試して欲しいんだよな…
21222/12/12(月)10:51:48No.1003244581そうだねx2
>プイちゃん以上のかわいい三冠馬なんていないだろ……
>と思ったら息子のコンちゃんが同等以上の愛嬌でDNAよくやったとしか
ヘイロー→サンデーサイレンス→ディープインパクト→コントレイル
ヘイロー→サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーヴル→メロディーレーン
どうしてこうなる
21322/12/12(月)10:51:51No.1003244589+
>祖父と孫
>fu1720457.png
こう見るとヤツも愛嬌があるように見え……見え……
21422/12/12(月)10:52:00No.1003244625+
>祖父と孫
>fu1720457.png
嘘だろこれやっぱりプイプイって愛嬌の塊だわ
21522/12/12(月)10:52:10No.1003244657+
今思えばエリ女→JCってすげえことしてるなタクトちゃん
21622/12/12(月)10:52:26No.1003244695+
>こう見るとヤツも愛嬌があるように見え……見え……
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この馬は。顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ
21722/12/12(月)10:52:29No.1003244703+
SSの血ってもしかしてプリティー成分も多分に含んでる…?
21822/12/12(月)10:52:59No.1003244806そうだねx1
>祖父と孫
>fu1720457.png
ウガーッ! もむぁ
21922/12/12(月)10:53:10No.1003244832+
オルフェがゴルシと同じ変顔してて遺伝子ってすごいなって
22022/12/12(月)10:53:10No.1003244835+
>シンボリクリスエスとかゼンノロブロイとか
ボリクリは今の種牡馬で一番人気の血統だぞ
22122/12/12(月)10:53:13No.1003244842+
👻📞イェーイ(ガジガジ
22222/12/12(月)10:53:49No.1003244967+
>祖父と孫
>fu1720457.png
右の顔は完全にうさぎ
22322/12/12(月)10:53:49No.1003244968そうだねx1
>SSの血ってもしかしてプリティー成分も多分に含んでる…?
SSの親父の写真見てみろ
なんだあの拘束具は
22422/12/12(月)10:54:05No.1003245004+
>オルフェがゴルシと同じ変顔してて遺伝子ってすごいなって
あれはマックイーンもだいぶ悪さしてる
22522/12/12(月)10:55:59No.1003245360そうだねx2
>SSの血ってもしかしてプリティー成分も多分に含んでる…?
プイ以下はウインドインハーヘア母ちゃんの血じゃねえかな
ヘイローとか凶悪そうな写真しか残ってないし
22622/12/12(月)10:56:01No.1003245367そうだねx3
>ロブロイ未だに有馬のレコード持ちだけどそもそも第49回有馬記念のタイム全体的におかしくない?ドベで2:31.5ってどうなってるの?
引っ張るやつがいるとペースはどんどん上がるからな
有馬はみんな控えるとOPかよってペースになることも少なくない
22722/12/12(月)10:56:02No.1003245370+
>SSの血ってもしかしてプリティー成分も多分に含んでる…?
👻ウチの家訓は爺さんの代から唯一つだ
 ヘイル トゥ リーズン
👻良識に敬意を払え
22822/12/12(月)10:57:41No.1003245669+
聖母ウインドインハーヘア
22922/12/12(月)10:58:28No.1003245814+
プイプイは朝のニュース番組でもコーナー組まれるくらいの人気あった記憶がある
23022/12/12(月)10:58:32No.1003245831+
ハーヘア婆ちゃんの愛嬌凄いよね…と言うかあの子も大概妖怪レベルで元気すぎる…
23122/12/12(月)10:59:22No.1003245975そうだねx1
ロイヤルチャジャー家からターントゥ挟んでヘイルトゥリーズンにヘイローにサンデーサイレンスとか凄い品行方正な名前に見えるだろ
23222/12/12(月)10:59:27No.1003245986+
>聖母ウインドインハーヘア
😷(聖母は聖母でもビッグマムってかゴッドマザーっていうか……今もうち仕切ってるし……)
23322/12/12(月)10:59:46No.1003246047+
ハーヘア母さんまだまだお元気そうで嬉しい
この前ポニー用にリードホース貸してって言ったら
来たのがハーヘア母さんで牧場のにんげんさんたちが冷や汗流したって記事見て駄目だった…
23422/12/12(月)10:59:57No.1003246080+
>ハーヘア婆ちゃんの愛嬌凄いよね…と言うかあの子も大概妖怪レベルで元気すぎる…
かわいいし年の割にお元気に走り回りすぎるしなんだあのババア…
23522/12/12(月)11:00:29No.1003246168+
さすが受胎中にレースした化け物は違うぜ
23622/12/12(月)11:00:40No.1003246207+
>ハーヘア母さんまだまだお元気そうで嬉しい
>この前ポニー用にリードホース貸してって言ったら
>来たのがハーヘア母さんで牧場のにんげんさんたちが冷や汗流したって記事見て駄目だった…
バイトの保母さん募集したらマザー・テレサが来たみたいな…
23722/12/12(月)11:00:46No.1003246220そうだねx2
良識に敬意を
天使の光輪
沈黙の日曜日
凄く名前は上品だなぁ
23822/12/12(月)11:00:48No.1003246232+
>ロイヤルチャジャー家からターントゥ挟んでヘイルトゥリーズンにヘイローにサンデーサイレンスとか凄い品行方正な名前に見えるだろ
凄く敬虔なご家庭にしか見えない…
23922/12/12(月)11:00:55No.1003246248+
>プイプイは朝のニュース番組でもコーナー組まれるくらいの人気あった記憶がある
スポーツコーナーの中で特集組まれてた記憶はある
24022/12/12(月)11:01:11No.1003246310そうだねx3
>この前ポニー用にリードホース貸してって言ったら
>来たのがハーヘア母さんで牧場のにんげんさんたちが冷や汗流したって記事見て駄目だった…
適任だけど…適任だけどさぁ!
24122/12/12(月)11:01:28No.1003246366そうだねx3
ハーヘア渡してくるの本当になんなんだよ!って絶対なるしホースよりハーヘア優先だよってなるよね
24222/12/12(月)11:01:39No.1003246405+
>プイプイは朝のニュース番組でもコーナー組まれるくらいの人気あった記憶がある
プイプイとウララちゃんは本当に凄かった
世代じゃないから分からないけどこれより凄かったオグリって…ってなる
24322/12/12(月)11:02:11No.1003246494+
プイは身体だけ父親似としてタイド兄上のバランスはちょっと不思議
孫のイクイノックス君は結構神経質だし
24422/12/12(月)11:02:22No.1003246531+
スカーレットレディさんもなんかめっちゃ元気
24522/12/12(月)11:02:42No.1003246592+
>沈黙の日曜日
静観な日曜日(ミサの日)と取れるので凄い品行方正なんだ
実際は違う理由でつけたんだけど
24622/12/12(月)11:03:36No.1003246780+
サイレンスサンデーじゃないんだ沈黙の日曜日って
24722/12/12(月)11:03:40No.1003246796そうだねx3
>世代じゃないから分からないけどこれより凄かったオグリって…ってなる
どこのご家庭にもなんかぬいぐるみがあった…UFOキャッチャーブームも重なってのことなんだろうけど
たぶんオグリキャップだと思いこまされてるオグリじゃないのも結構いた
24822/12/12(月)11:04:07No.1003246876+
>実際は違う理由でつけたんだけど
違うの!?
24922/12/12(月)11:04:10No.1003246883+
>たぶんオグリキャップだと思いこまされてるオグリじゃないのも結構いた
非正規品も多かったからな…
25022/12/12(月)11:04:11No.1003246885+
>スカーレットレディさんもなんかめっちゃ元気
自分より若い子にちやほやされてるのがいいんだろうか…
25122/12/12(月)11:05:17No.1003247084+
>SSの親父の写真見てみろ
>なんだあの拘束具は
ひどいなとしあきくん
なら外しtあっお父さん……いえ何でもないです……
25222/12/12(月)11:05:22No.1003247096+
>違うの!?
土曜オールしたら日曜日はダウンだわが本来の命名らしい
25322/12/12(月)11:05:25No.1003247103+
セントサイモンの時代から神聖な名前が付くのは狂気の馬だと相場が決まってるんだ
25422/12/12(月)11:05:46No.1003247169+
ほんとはダメだけど…ひでぇことだけど…
無敗で三冠取りつつ秋古馬三冠も取ってる馬をみたいい!!
25522/12/12(月)11:05:49No.1003247177+
>>たぶんオグリキャップだと思いこまされてるオグリじゃないのも結構いた
>非正規品も多かったからな…
色違いのバッタもんも大量に出回ってたと聞く
それも含めたらマジで全世帯にオグリキャップが居た計算になるとかならないとか
25622/12/12(月)11:07:19No.1003247489+
JRA記録とか見るとやたら名前出てくるテイエムオペラオー何なんだよ!
25722/12/12(月)11:08:00No.1003247636そうだねx1
>JRA記録とか見るとやたら名前出てくるテイエムオペラオー何なんだよ!
我は世紀末覇王。
25822/12/12(月)11:08:01No.1003247638+
>自分より若い子にちやほやされてるのがいいんだろうか…
スカーレット一族はなんかめっちゃ元気はつらつだよ
見てくれよレディさんとは一世代挟んでるのに今も頭ダスカのままのダスカを
25922/12/12(月)11:08:54No.1003247815+
馬のぬいぐるみ(色不問)にとりあえずオグリのゼッケン着せときゃオグリぬいぐるみというガバガバ判定だったからな…
26022/12/12(月)11:09:11No.1003247866+
>土曜オールしたら日曜日はダウンだわが本来の命名らしい
この野郎ケンタッキーダービーでイージーゴア相手にマジでやりやがった!
お前らのご機嫌な週末はおしまい!
26122/12/12(月)11:09:45No.1003247977+
>セントサイモンの時代から神聖な名前が付くのは狂気の馬だと相場が決まってるんだ
つまりラムタラも…?
26222/12/12(月)11:10:12No.1003248070そうだねx1
>>土曜オールしたら日曜日はダウンだわが本来の命名らしい
>この野郎ケンタッキーダービーでイージーゴア相手にマジでやりやがった!
>お前らのご機嫌な週末はおしまい!
日本に行ってくるわ!
26322/12/12(月)11:10:36No.1003248142+
前にNHP行ったけどハーヘア母さんこんなに見放題でいいの…ってなった
シャワーシーンも見れた
馬によってクッキーのねだりかたが違ってかわいかったよ
26422/12/12(月)11:10:40No.1003248154+
>違うの!?
由来はいくつかある
生産者のハンコックさんがSunday Morning Coming Downって曲が好きだからそこからとったってのとか
ケンタッキーの大学生が思いつきで自分の考えた名前リストを生産者に送りまくってた中からってのとか
26522/12/12(月)11:11:07No.1003248236+
>セントサイモンの時代から神聖な名前が付くのは狂気の馬だと相場が決まってるんだ
ウララだってこんな可愛らしい名前に合うような性格になって欲しいなぁ!って気性アレだから名付けたんだし
世界的にそういうのはありそう
26622/12/12(月)11:11:23No.1003248297そうだねx2
世紀末覇王オペラオーは新世紀の秋は新世代にそれぞれ冠を渡して去ったのが美しいと思う
26722/12/12(月)11:11:40No.1003248353+
>日本に行ってくるわ!
(夭折するイージーゴア)
26822/12/12(月)11:13:40No.1003248752そうだねx1
>世紀末覇王オペラオーは新世紀の秋は新世代にそれぞれ冠を渡して去ったのが美しいと思う
負けたレースそれぞれ惨敗してるわけではないのがいいよね
ラストの有馬も掲示板には残ってるし
26922/12/12(月)11:14:22No.1003248892+
>>違うの!?
>土曜オールしたら日曜日はダウンだわが本来の命名らしい
もっと言うとそんな自堕落で誰からも認められない自分を情けなく思って声を圧し殺して泣く日曜の朝みたいな意味もある
誰からも認められず罵声を浴びて売れ残った👻に過去の自分を重ねて名付けた
27022/12/12(月)11:14:43No.1003248965そうだねx2
>2005年のブログにロブロイボスの事書かれてるけどそれ以外がロクに無いという
>当時ならまだ消えてないサイトとか文献ソースがあったんだろうけど
>http://blog.livedoor.jp/blandford/archives/50209101.html
遅レスだけど結局このブログの書き込みを裏付けるものが見つかってない上に併記されてる情報がそれこそ後世捏造されたデマっぽいので
ブログ主がテキトーこいてる可能性高い
27122/12/12(月)11:16:58No.1003249431+
イージーゴア冷静に見ると凄いよな血統
ミスプロ入ってないRaise a Nativeとかいう今居たら喉から手が出るほどほしい血統にピカピカの母系
27222/12/12(月)11:17:04No.1003249451+
彼?
27322/12/12(月)11:17:46No.1003249607+
血糖もなんもかんも超エリートのイージーゴアの方が人気あったってのは意外だなって
アメリカじん好きそうじゃん底辺から這い上がって来たアメリカンドリーム的なサンデーサイレンス
27422/12/12(月)11:17:54No.1003249629+
>誰からも認められず罵声を浴びて売れ残った👻に過去の自分を重ねて名付けた
(👻ハンコック爺さんそのものはほぼ自業自得なのはまあ黙っといてくれや)
27522/12/12(月)11:18:51No.1003249837+
>血糖もなんもかんも超エリートのイージーゴアの方が人気あったってのは意外だなって
三代目のビッグレッドとしての期待も大きかった
それを粉砕したのがサンデーサイレンスだからねえ


1670801234802.jpg fu1720457.png fu1720418.jpg