二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1664766131917.png-(246684 B)
246684 B22/10/03(月)12:02:11 ID:po6eB/JcNo.978185382そうだねx27 14:02頃消えます
サッカー試合後の暴動で129人死亡 インドネシア
https://www.sankei.com/article/20221002-HMARMNT5DZN5NPULHMXC5SPU2Y/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/03(月)12:03:29No.978185687+
ルール無用過ぎるだろ
222/10/03(月)12:04:04No.978185826そうだねx24
129…?129!?
322/10/03(月)12:05:36 ID:po6eB/JcNo.978186206+
>【シンガポール=森浩】インドネシア東ジャワ州で1日、プロサッカーリーグの試合後に暴動が発生し、少なくとも129人が死亡、180人が負傷した。

>地元メディアによると、アレマFCとペルセバヤ・スラバヤの試合終了後、敗北したホームチームのサポーターがピッチに侵入。治安部隊が催涙弾を発射し、スタジアム内が混乱に陥ったという。

>地元警察は混乱の中で踏みつけられて死亡した人もいると話した。死者は観客が127人、警察官が2人だという。

>インドネシアではサッカーの試合をめぐってサポーター間の衝突が多発しており、多くの試合で治安部隊が警戒に当たっている。
422/10/03(月)12:05:37No.978186210+
基本素手だろ?徒手空拳で129人も…?
522/10/03(月)12:07:20No.978186625+
>基本素手だろ?徒手空拳で129人も…?
ほとんどは圧死らしい
622/10/03(月)12:07:53No.978186754+
押し合い圧し合いで潰れたんだよ
722/10/03(月)12:08:19No.978186849+
ピッチに侵入すな──!
822/10/03(月)12:08:31No.978186888そうだねx17
>ほとんどは圧死らしい
>押し合い圧し合いで潰れたんだよ
コワ〜
922/10/03(月)12:08:43No.978186935+
将棋倒しになった感じか
1022/10/03(月)12:08:44No.978186942そうだねx15
日本でいうと花火大会のあれと同じか
1122/10/03(月)12:08:48 ID:po6eB/JcNo.978186959そうだねx19
>ピッチに侵入すな──!
なにがサッカーの原則だ
いくぞみんな!!
1222/10/03(月)12:09:19No.978187074そうだねx5
129人ってめちゃくちゃ大惨事じゃない?
1322/10/03(月)12:09:22 ID:po6eB/JcNo.978187088+
催涙弾は選択ミスだったのでは…と思うけどこれまで使わないとダメだったから使ったんだろうしな…
1422/10/03(月)12:10:05No.978187290+
>129人ってめちゃくちゃ大惨事じゃない?
3桁死亡は大災害のレベルじゃないかな…
1522/10/03(月)12:10:55No.978187558そうだねx9
死亡者がそんなにということは負傷者はどれほど…と思ったけどそこまででもない
致死率高いな?
1622/10/03(月)12:11:17No.978187670+
50年くらい昔のイギリスでも同じような事件あったんだっけ
1722/10/03(月)12:12:00No.978187847+
催涙弾が正解だったのか不正解だったのか
1822/10/03(月)12:12:09No.978187895+
原則以前の問題じゃないですか…
1922/10/03(月)12:12:19No.978187954そうだねx2
暴動は禁止にしたほうがいいんじゃないか
2022/10/03(月)12:12:32No.978188015+
何人収容するかはわからんけど合計300人くらいは少なくとも被害に遭ってるのが酷過ぎる
2122/10/03(月)12:12:44No.978188078そうだねx8
むこうのリーグでのプレイ経験のある人のインタビューで
試合後の乱闘で1人2人犠牲者出るの珍しいことではないって言っててそれはそれでおかしい
2222/10/03(月)12:12:47No.978188089+
サッカー大虐殺じゃん…
2322/10/03(月)12:12:51No.978188116+
暴動禁止されてないことなんてある!?
2422/10/03(月)12:13:05No.978188178そうだねx13
>暴動は禁止にしたほうがいいんじゃないか
逆に禁止されてないと思うか…?
2522/10/03(月)12:13:07No.978188190+
観客がコートに乱入
制圧に入った警官が袋叩きで殺される
警官が催涙弾使用
混乱した観客が出口に殺到して圧死
2622/10/03(月)12:13:25No.978188278+
ピッチに入った連中に催涙弾はわかる
なぜ観客席にまで…?
2722/10/03(月)12:13:26No.978188286そうだねx1
>催涙弾が正解だったのか不正解だったのか
催涙弾のせいで被害増えたかどうかはわからんけど緊急時に催涙弾撃つというのは正しい判断なのでは
2822/10/03(月)12:13:52No.978188428+
FIFAで銃の使用に関するルールがあるらしいのも驚いた
2922/10/03(月)12:14:51No.978188724そうだねx11
スポーツの中でもサッカーは世界的にこういう問題が発生するのがひどい
3022/10/03(月)12:14:59No.978188776+
圧死って特に辛そうだな…
3122/10/03(月)12:15:41No.978188994+
暴力の自由が基本的人権に含まれる事は知っているな?
3222/10/03(月)12:15:44No.978189009そうだねx19
>観客がコートに乱入
>制圧に入った警官が袋叩きで殺される
野蛮過ぎない?
3322/10/03(月)12:15:47No.978189021そうだねx1
東南アジアにそんなサッカー好きのイメージ無かったから驚いたねこのニュース
3422/10/03(月)12:15:58No.978189086そうだねx1
ホーム戦で負けそうになったら早めに帰ったほうがいいってことだな!
3522/10/03(月)12:16:00No.978189100+
催涙弾撃つ前に警官殺されてるんだからそのくらいの対処はするわ…
3622/10/03(月)12:16:01No.978189102+
>スポーツの中でもサッカーは世界的にこういう問題が発生するのがひどい
なんでなんだろうね
ルール的に不正が起きやすい誤審が起きやすいかって言ったらないではないけど他のスポーツと比較して多いとも思えないんだけど
3722/10/03(月)12:16:03No.978189121そうだねx16
>制圧に入った警官が袋叩きで殺される
もうここで理解できねえ…
3822/10/03(月)12:16:29No.978189262+
催涙弾撃たなきゃ止められないほどの暴動かまずおかしい
3922/10/03(月)12:16:42No.978189317+
もうお前らラグビーやれ
4022/10/03(月)12:16:53No.978189377+
フーリガンって一応チームのためにやってるの本人達的には?
4122/10/03(月)12:17:11No.978189471+
殆ど圧死
つまり圧死じゃなくて普通にぶち殺されてる人もいるというのが
4222/10/03(月)12:17:13No.978189486+
>もうお前らラグビーやれ
ラグビーをなんだと思ってるんだ
4322/10/03(月)12:17:15No.978189495+
この試合の決勝ゴール決めたの日本人だったらしいな
責任あるわけじゃないけどこれほど人が死んだって聞いたらダメージ受けそう
4422/10/03(月)12:17:22No.978189528+
なんだろうなリーグの規模が地方だとか国だとかがちょうど抗争になりやすい塩梅なんだろうか
4522/10/03(月)12:17:31No.978189579+
観客vs観客だよね?
負けた選手殴りにいってないよね?
4622/10/03(月)12:17:35No.978189598そうだねx2
暴動に参加した奴が死んだわけじゃなく逃げようとした奴が死んだのか
4722/10/03(月)12:18:00No.978189725そうだねx10
催涙弾使わないと警官皆殺しだったししょうがないのでは…
4822/10/03(月)12:18:06No.978189746+
>暴動に参加した奴が死んだわけじゃなく逃げようとした奴が死んだのか
最低の追加情報すぎる…
4922/10/03(月)12:18:09No.978189770+
スタジアムと観客席の距離感とかも関係あるのかな?
あとはわかりやすいゲーム性?
5022/10/03(月)12:18:22No.978189834+
見せしめで10人くらい先頭の奴やったほうがただのファンも死なずに済むやつ
5122/10/03(月)12:18:28No.978189863+
少なくとも二人警官も亡くなってるしな…
5222/10/03(月)12:18:40No.978189942+
これがVゴールってやつか…
5322/10/03(月)12:18:44No.978189965+
>なんだろうなリーグの規模が地方だとか国だとかがちょうど抗争になりやすい塩梅なんだろうか
他のスポーツでもそうなのでは…?サッカーだけなんか違うの?
5422/10/03(月)12:18:45No.978189967+
>この試合の決勝ゴール決めたの日本人だったらしいな
>責任あるわけじゃないけどこれほど人が死んだって聞いたらダメージ受けそう
両チームに日本人居て両方とも無事であるって記載もあってまぁそこの安否も心配だよなってなった
5522/10/03(月)12:18:46No.978189972+
今度から観客はプロテクター装着ね
5622/10/03(月)12:19:01No.978190053+
ラグビーアメフトだと起きにくいのは選手がガチムチで倒せそうにないから…?
5722/10/03(月)12:19:44No.978190275そうだねx4
やっぱサッカーはテレビで見るに限る…
スタジアムにいくやつ全員フーリガンです
5822/10/03(月)12:19:45No.978190282+
>両チームに日本人居て両方とも無事であるって記載もあってまぁそこの安否も心配だよなってなった
自分の知人がインドネシアでプロサッカーやっててこんなの巻き込まれたらと思うとゾッとするわな…
5922/10/03(月)12:19:57No.978190344+
>他のスポーツでもそうなのでは…?サッカーだけなんか違うの?
サッカーが世界的に人気だから目立つだけで
日本の野球も十数年前ぐらいなら警察が暴動警戒してたし…
6022/10/03(月)12:20:06No.978190395+
死んでる人数もやばいけど警官が普通に死んでるのもやばい
6122/10/03(月)12:20:14No.978190453+
眼の前で警官殺されるような暴動が起きてる状況で
急にガスが射出されたら一般観客はパニックを起こすんだ…
6222/10/03(月)12:20:19No.978190480そうだねx2
ファウルっぽい事に対する大げさなアピールはファンの怒りを増長するだけだからやめません?
6322/10/03(月)12:20:21No.978190493+
警察がめちゃ怖かった
6422/10/03(月)12:20:22No.978190499+
底辺でも触れやすいスポーツだからファン層も自ずと
6522/10/03(月)12:20:31 ID:JthoxSmsNo.978190550+
削除依頼によって隔離されました
>スポーツの中でもサッカーは世界的にこういう問題が発生するのがひどい
大松かましていいか
サッカーは世界的に人気だから目立つのは当然では
6622/10/03(月)12:20:35No.978190568+
サッカーはボールさえあれば文明レベルがどれほど低くてもできるからな
発展途上国にスポーツは過ぎたおもちゃなんだろうな
6722/10/03(月)12:20:37No.978190577+
>これがVゴールってやつか…
サドンデスだよ!
6822/10/03(月)12:20:36No.978190578+
>催涙弾使わないと警官皆殺しだったししょうがないのでは…
禁止って言うけどそもそも警官殺しが禁止だわな
6922/10/03(月)12:20:39No.978190592+
人殺したいだけの奴とか紛れてたりするのかな…怖すぎる
7022/10/03(月)12:20:40No.978190593+
アクト・オブ・キリング見てからインドネシアの治安に全くいい印象が無い
7122/10/03(月)12:21:16No.978190788+
それじゃ警官は催涙弾使わずにリンチ殺されろっていうの!?
7222/10/03(月)12:21:21No.978190808+
群衆事故ってコワ〜…
7322/10/03(月)12:21:23No.978190816+
サッカーは勝ち負けとかパッと見のルールわかりやすいもんな
7422/10/03(月)12:21:26No.978190843そうだねx1
>ファウルっぽい事に対する大げさなアピールはファンの怒りを増長するだけだからやめません?
あれやらなかったらやらなかったで本当に怪我するプレイになってくから必要ではあるのよ…
7522/10/03(月)12:21:36No.978190882そうだねx4
大松かますってなんだよ
7622/10/03(月)12:22:02No.978191002+
>>なんだろうなリーグの規模が地方だとか国だとかがちょうど抗争になりやすい塩梅なんだろうか
>他のスポーツでもそうなのでは…?サッカーだけなんか違うの?
宗教や民族まで混ざった代理戦争になってる所もある
あと賭けが流行ってる
7722/10/03(月)12:22:22No.978191118+
>それじゃ警官は催涙弾使わずにリンチ殺されろっていうの!?
殺されたから鎮圧のために使ったんだよ!
7822/10/03(月)12:22:22No.978191119そうだねx9
>大松かましていいか
7922/10/03(月)12:22:46No.978191244+
でもFIFAは公式試合で催涙ガスは禁止されてるから警察に抗議するって…
8022/10/03(月)12:22:47No.978191246+
サッカーの試合で大幅に死んだのこれくらいしかしたなかったから桁違いで衝撃
https://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%9A%B4%E5%8B%95
8122/10/03(月)12:23:19No.978191403+
サッカーの試合中にやる迷惑行為は黒魔術までで止めておくべきにしませんか
8222/10/03(月)12:23:20No.978191406+
>大松かますってなんだよ
全国大会編の弱小校の補欠
8322/10/03(月)12:23:28No.978191450そうだねx4
多分なんJの大松ネタなんだろうけどスベりすぎてて指摘したくないレベル
8422/10/03(月)12:23:30No.978191460+
でもまあ毒ガスよりはマシかもって思う
8522/10/03(月)12:23:33No.978191471+
娯楽の試合を戦争かなんかだと思われてます?
8622/10/03(月)12:23:38No.978191489+
もう防止策はピッチに入ったら即座に射殺するだな
8722/10/03(月)12:23:45No.978191523+
ニュースの動画見てたけど警察がゲンコツ喰らわしててなんかダメだった
8822/10/03(月)12:24:02No.978191609+
>サッカーの試合で大幅に死んだのこれくらいしかしたなかったから桁違いで衝撃
呪術…?
8922/10/03(月)12:24:19No.978191699+
死んだ客の半分はサッカー自体はどうでもよくて
金賭けてたから暴れたと思われる
9022/10/03(月)12:24:21No.978191708そうだねx17
>なんJの大松ネタ
まずこれがわかんねえしみんな知ってると思ってる前提がおかしいんだよ
9122/10/03(月)12:24:26No.978191745+
>あと賭けが流行ってる
そういや日本でも当日に買えるやつ始まったな
9222/10/03(月)12:24:31No.978191778+
催涙じゃなくて麻酔ガスだったら大人しくならないかな
9322/10/03(月)12:24:36No.978191807+
カメラ回ってるところで銃持ち出すとあとで吊し上げ食らうと聞いた
9422/10/03(月)12:25:07No.978191983+
>>サッカーの試合で大幅に死んだのこれくらいしかしたなかったから桁違いで衝撃
>呪術…?
確かそっちの国だと割と普通に侵攻されてるし呪術は日常の延長線上で用いられるとは効いたことがあるしサッカーの試合中の呪術についても規定あったと思う
9522/10/03(月)12:25:11No.978192002そうだねx3
ホームで今季初黒星だったから暴動が発生したと聞いた
そんなことがあり得るなら今年の地元のスタジアムはもう消滅してる
9622/10/03(月)12:25:14No.978192020+
観客の男どもの怒号と汗臭さに包まれて圧死するのはとても嫌だ
9722/10/03(月)12:25:17No.978192031+
そりゃ全財産スったら暴れたくもなる
9822/10/03(月)12:25:33No.978192102+
>>観客がコートに乱入
>>制圧に入った警官が袋叩きで殺される
>野蛮過ぎない?
結果論だけど催涙弾使ったのはまずかったんじゃ…
と思ったけど責められねぇわこれ
9922/10/03(月)12:25:35No.978192111そうだねx1
ピッチに侵入するような奴らだ
10022/10/03(月)12:25:43No.978192145+
>死んだ客の半分はサッカー自体はどうでもよくて
>金賭けてたから暴れたと思われる
だからスポーツを賭博の対象にしちゃだめなんだな…
10122/10/03(月)12:25:51No.978192184+
>そりゃ全財産スったら暴れたくもなる
もう死ぬしかねえしいっちょ大暴れしてやっか!
すげえ迷惑すぎる
10222/10/03(月)12:25:55No.978192212そうだねx1
>そりゃ全財産スったら暴れたくもなる
全賭けしちゃったのか…
10322/10/03(月)12:26:34No.978192405+
次からはジャベリンで鎮圧にあたらないとね
10422/10/03(月)12:26:42No.978192446+
阪神の開幕九連敗でも暴動起きなかったんだからやっぱ平和だ猫の国
10522/10/03(月)12:26:50No.978192488+
怒りをぶつける先がいる賭博はだめだな……
自分の運がないだけならたまに八つ当たりするアホがいるだけだけど
10622/10/03(月)12:27:00No.978192535+
バカじゃねえの
10722/10/03(月)12:27:07No.978192582+
催涙弾からの圧死はもう仕方のない事故だったとしてもその前に警官二人殺されてるのは民度低すぎるだろ
10822/10/03(月)12:27:24No.978192670+
サッカーくじでもしてたのか
10922/10/03(月)12:27:28No.978192686そうだねx6
大成功したテロでも3桁はなかなか死なんのに
11022/10/03(月)12:27:55No.978192803+
暴れてうやむやになってあわよくば略奪とか考えちゃうんだろうな
11122/10/03(月)12:28:02No.978192840+
>ホームで今季初黒星だったから暴動が発生したと聞いた
なるほど
堅い試合だったから注ぎ込まれたのか…
11222/10/03(月)12:28:11 ID:po6eB/JcNo.978192880+
>>そりゃ全財産スったら暴れたくもなる
>全賭けしちゃったのか…
ホームチームに全賭け
11322/10/03(月)12:28:27No.978192971+
>阪神の開幕九連敗でも暴動起きなかったんだからやっぱ平和だ猫の国
日本の野球は賭け事の対象になってないからな
11422/10/03(月)12:28:29No.978192983+
>阪神の開幕九連敗でも暴動起きなかったんだからやっぱ平和だ猫の国
阪神はもうあれだから…
11522/10/03(月)12:28:43No.978193062+
日本人選手が決勝点決めたから現地在住の日本人は気を付けてねって
11622/10/03(月)12:28:57No.978193133+
電車でも脱線したんかって被害
11722/10/03(月)12:29:04No.978193171+
日本人だから地元のルール的なのを知らなかったとかもあるのかな
11822/10/03(月)12:29:09No.978193188そうだねx3
>>>そりゃ全財産スったら暴れたくもなる
>>全賭けしちゃったのか…
>ホームチームに全賭け
あなたはすかんぴんのサポーターちゃんになりました
11922/10/03(月)12:29:09No.978193190+
警官殺してるなら同情しねーわ
12022/10/03(月)12:29:21No.978193249+
トト前提で話してるのいるけどそういう証拠ってあったの?
12122/10/03(月)12:29:27No.978193270+
インドネシアってそんなに盛大にサッカーやってたんだ
12222/10/03(月)12:29:38No.978193330そうだねx1
暴動もだけどホームでは20年くらい負けなしのチームって聞いてそっちの方がえぇ…?ってなった
12322/10/03(月)12:29:41No.978193344+
>なるほど
>堅い試合だったから注ぎ込まれたのか…
23年ぶりのホームでの敗北だぞ
12422/10/03(月)12:29:50No.978193386+
>日本人だから地元のルール的なのを知らなかったとかもあるのかな
割と日本人が所属してるリーグだからそれはないんじゃないかな
12522/10/03(月)12:30:03No.978193452+
4万人のスタジアムに催涙弾撃ったら押し合いへし合いで3桁死んでも違和感はない
12622/10/03(月)12:30:15No.978193510そうだねx5
>日本の野球は賭け事の対象になってないからな
>23年ぶりのホームでの敗北だぞ
なそ
にん
12722/10/03(月)12:30:38No.978193628+
常識が違いすぎてなんもわからん…
12822/10/03(月)12:30:51No.978193691+
>なぜ観客席にまで…?
追撃してくるかもしれんし
12922/10/03(月)12:30:51No.978193694+
>堅い試合だったから注ぎ込まれたのか…
競馬の2015年の宝塚記念みたいなもんか
13022/10/03(月)12:31:01No.978193746+
賭けやってない国って逆にあるのか
13122/10/03(月)12:31:04No.978193768そうだねx1
特定のチーム相手に10年単位でホームで負けてないとかはどのリーグでも割とある事だから…
13222/10/03(月)12:31:27No.978193873+
レッズサポーターかよ
13322/10/03(月)12:31:30No.978193890+
23年ぶりの敗北って賭け成り立ってたのか…?
13422/10/03(月)12:31:40No.978193936そうだねx8
ねぇそれ八百長…
13522/10/03(月)12:31:51No.978193999+
穏当に済ませたいなら逆転Vゴールとか自重すべきだと思うけど
のんきな日本人には伝わらなかったのか…
13622/10/03(月)12:32:13No.978194115+
何十年もホームで負けたことない相手に負けたとか聞いた
13722/10/03(月)12:32:14No.978194121+
>23年ぶりの敗北って賭け成り立ってたのか…?
1.1倍くらいかな…
13822/10/03(月)12:32:20No.978194159+
競馬は荒れても乱闘とかないな
13922/10/03(月)12:32:46No.978194278+
選手が呪文を唱えて乱闘で11人が死んだよねコンゴ
14022/10/03(月)12:32:46No.978194283+
成り立ってないと思ってたから大金賭けてたんじゃねえかな
14122/10/03(月)12:32:49No.978194292+
>トト前提で話してるのいるけどそういう証拠ってあったの?
無いよ!妄想で喋ってる
14222/10/03(月)12:33:07No.978194392+
23年ぶりなら逆張りしてれば良い倍率になってたかもしれんな
受け取る事が出来てればの問題がでかすぎるが
14322/10/03(月)12:33:14No.978194425+
>23年ぶりのホームでの敗北だぞ
最初は強く当たって後は流れで…
のはずなのにジャパニーズが空気読めない事しちゃったのか…
やばくないその選手?
14422/10/03(月)12:33:16No.978194441+
他のスポーツは死人とかほぼ出ないのに何でサッカーだけこんなん?
14522/10/03(月)12:33:24No.978194473+
Vゴール決めた人も(なんか…えらいことになってるな)って感じだよね
14622/10/03(月)12:33:37No.978194533そうだねx8
> インドネシアではサッカーの試合をめぐってサポーター間の衝突が多発しており、多くの試合で治安部隊が警戒に当たっている。
もうサッカーやめたら?
14722/10/03(月)12:34:13No.978194724+
>選手が呪文を唱えて乱闘で11人が死んだよねコンゴ
意味がわからない…
14822/10/03(月)12:34:17No.978194744+
Vゴールで129人死んだのかすげぇシュートだな
14922/10/03(月)12:34:42No.978194866+
サッカー戦争なんてのもあったね昔
15022/10/03(月)12:34:50No.978194919+
暴動死傷者が日常茶飯事でも儲かるぐらい人気あんだろうな
15122/10/03(月)12:35:00No.978194960+
そこまで荒れてるなら普通は客入れないんだけどな
15222/10/03(月)12:35:03No.978194984+
近年だとアーセナルも14年ぶりにアウェイでマンUに勝ったとかもあったし
特定の相手と特定のスタジアムだと極端に相性が悪いは結構ある事なんだ
15322/10/03(月)12:35:34No.978195136そうだねx6
金かけてなくて本当に純粋なファンが暴れてた方がよっぽどこええよ
15422/10/03(月)12:35:36No.978195151+
>そこまで荒れてるなら普通は客入れないんだけどな
普通だと思う?
15522/10/03(月)12:35:40No.978195165+
まあ人死が出るくらい熱中してるって意味でもあるが限度ってもんがあるだろ
15622/10/03(月)12:35:50No.978195219+
わからない文化が違う…
15722/10/03(月)12:35:54No.978195246+
別の記事だけど
https://www.soccer-king.jp/news/world/asia/20221002/1694038.html
>また、今回の悲劇の原因として、30,000人を収容人数とする会場に42,000人以上の観客が詰めかけており、逃げようとしたサポーターに十分な出口が確保されていなかったことなどが指摘されている。
15822/10/03(月)12:35:55No.978195254+
純粋なファンってなんだよ
パワー系か?
15922/10/03(月)12:36:51No.978195554+
日本も昔は野球のグラウンドに観客が流れ込んだとか競馬場が放火されたとかあったけど流石に3桁の被害は出てない
16022/10/03(月)12:37:07No.978195625+
サッカー以前に何か別の問題が有るんじゃないの
政情不安云々当たりの
16122/10/03(月)12:37:16No.978195659+
二桁死人が出ても結構な大惨事なのに三桁て
16222/10/03(月)12:37:19No.978195671+
流石にこのレベルで死者が出てたら客観的に見てゴール決めた人に全く責任無くとも本人何かしら感じざるを得ないだろうから可哀想…
16322/10/03(月)12:38:06No.978195928+
>サッカーの試合で大幅に死んだのこれくらいしかしたなかったから桁違いで衝撃
>https://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%9A%B4%E5%8B%95
これも催涙ガスからの将棋倒しで大勢死んでるのか
出口が細くて人が密集してる場所での暴動鎮圧って難しいんだろうな
16422/10/03(月)12:38:35No.978196078+
何で警官死ぬんだ
マフィアの抗争か
16522/10/03(月)12:38:46No.978196134+
試合結果で殴り合って三桁じゃなくて暴動鎮圧の催涙弾にパニックになって圧死だからイメージの仕方次第でだいぶ変わって来る話だ
16622/10/03(月)12:38:55No.978196195+
他人事ですぐカッとなるなんてまるで「」みたいだな…
16722/10/03(月)12:39:03No.978196232+
>流石にこのレベルで死者が出てたら客観的に見てゴール決めた人に全く責任無くとも本人何かしら感じざるを得ないだろうから可哀想…
なんなら二度とサッカーできなくなるレベルできついよこんなん…
16822/10/03(月)12:39:14No.978196291+
警官は殴ると死ぬ
16922/10/03(月)12:39:16No.978196304+
シンフォギアで見た
17022/10/03(月)12:39:42No.978196437+
群衆雪崩はかなり致死率高いからな
17122/10/03(月)12:39:51No.978196487+
当局もチーム同士が仲悪いの知ってたから喧嘩を心配してアウェーの応援席を用意しなかったんだ
警備員や試合関係者を相手に暴れ出した
17222/10/03(月)12:39:58No.978196526+
>試合結果で殴り合って三桁じゃなくて暴動鎮圧の催涙弾にパニックになって圧死だからイメージの仕方次第でだいぶ変わって来る話だ
そもそも囲んで殴られて警察側に死者が出た時点でサポの問題がデカすぎる…
17322/10/03(月)12:40:19No.978196622+
決勝ゴール日本人かよ!
17422/10/03(月)12:40:28No.978196658そうだねx3
そもそもキャパの1.4倍人が入ってる時点でおかしい
17522/10/03(月)12:40:30No.978196664+
次も笑顔でゴール決めてほしい
17622/10/03(月)12:40:51No.978196759+
富良野雪崩れ作戦だ!
17722/10/03(月)12:41:11No.978196839+
>他人事ですぐカッとなるなんてまるで「」みたいだな…
imgでいくらポンチバトルしても殺しはしないからセーフ
17822/10/03(月)12:41:23No.978196881+
>あなたはすかんぴんのサポーターちゃんになりました
気にせず翌日も全賭けする精神が大事だったというわけか…
17922/10/03(月)12:41:51No.978197024+
>そもそもキャパの1.4倍人が入ってる時点でおかしい
なにがサッカーの原則だ!
18022/10/03(月)12:41:52No.978197028+
インドネシアってそんな熱狂するほどサッカー強かったっけ?
18122/10/03(月)12:41:56No.978197050+
明石のアレと同じ状態か
18222/10/03(月)12:42:09No.978197113+
いいだろ?サッカーだぜ?
18322/10/03(月)12:42:38 ID:po6eB/JcNo.978197263+
>選手が呪文を唱えて乱闘で11人が死んだよねコンゴ
呪殺!?
18422/10/03(月)12:43:15No.978197455+
>そもそもキャパの1.4倍人が入ってる時点でおかしい
普段の1.4倍もチケットが売れてウハウハって事だな!
18522/10/03(月)12:43:42No.978197584+
>>選手が呪文を唱えて乱闘で11人が死んだよねコンゴ
>呪殺!?
いや呪術とかセコいからキレて暴動じゃなかった?
18622/10/03(月)12:43:51No.978197629+
朝のニュースでインドネシアの元サッカー選手のインタビューで
サポーターに原付で追いかけられて石投げられてバスのガラス割られるのは日常茶飯事だったとか言ってて格がちがう…ってなった
18722/10/03(月)12:44:40No.978197884+
そんなサポート求めてない
18822/10/03(月)12:44:44No.978197912+
まず負けないと思われてたチームに破産しかねないほど賭けた客が大勢いて負けたからふざけんなってなったのか
18922/10/03(月)12:44:45No.978197919そうだねx1
>朝のニュースでインドネシアの元サッカー選手のインタビューで
>サポーターに原付で追いかけられて石投げられてバスのガラス割られるのは日常茶飯事だったとか言ってて格がちがう…ってなった
南米方面の野球選手が「日本は襲われる心配があんまりないから良い」とか言ってたのを思い出した
プロスポーツ選手は大変だな…
19022/10/03(月)12:45:04No.978198007そうだねx1
>>呪殺!?
>いや呪術とかセコいからキレて暴動じゃなかった?
結果的には呪術で死人が出たことになったな…
19122/10/03(月)12:45:48No.978198206そうだねx2
>南米方面の野球選手が「日本は襲われる心配があんまりないから良い」とか言ってたのを思い出した
>プロスポーツ選手は大変だな…
ちょっとあるのかよ
…あるな
19222/10/03(月)12:45:56No.978198252+
ちなみに催涙弾は過去に同じような事件で300人強死んだ事があるからFIFAでは禁止されてる
19322/10/03(月)12:46:14No.978198346+
似たようなケースで300人以上死んでる事故もある
サッカー関連の群衆事故の犠牲者数はこれが最多かな…?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87
19422/10/03(月)12:46:29No.978198430+
>まず負けないと思われてたチームに破産しかねないほど賭けた客が大勢いて負けたからふざけんなってなったのか
自分で賭けといて暴動起こす方がふざけんなすぎる…
19522/10/03(月)12:46:43No.978198519+
勝っても負けても自分のことでもないのに何故そこまで熱くなれるのか
19622/10/03(月)12:47:48No.978198842+
暴徒が警察二人殺したもんで催涙弾撃ち込んだら観客混乱して逃げて圧死とかってきいた
19722/10/03(月)12:48:02No.978198915+
130人圧死してる現場ヤバそう…
19822/10/03(月)12:48:17No.978198985+
最初見た時より死者数増えてるな…
19922/10/03(月)12:48:19No.978198995+
なんかつい最近おフランスでもサッカー関連の大暴動起きてなかった?
大丈夫このスポーツ
20022/10/03(月)12:48:26No.978199032+
>勝っても負けても自分のことでもないのに何故そこまで熱くなれるのか
鬱憤溜まってんだよ日常で
大帝貧乏なやつがこれするし
20122/10/03(月)12:48:42No.978199108+
>130人圧死してる現場ヤバそう…
催涙弾で昏倒した人が並べられてるのを映した動画見たけどだいぶ別世界
20222/10/03(月)12:48:52No.978199165+
>なんかつい最近おフランスでもサッカー関連の大暴動起きてなかった?
>大丈夫このスポーツ
観戦する人間が大丈夫じゃないから無理
20322/10/03(月)12:48:56No.978199180+
>勝っても負けても自分のことでもないのに何故そこまで熱くなれるのか
金かかってると自分の事だからな…完全に想像の話だけど
20422/10/03(月)12:49:05No.978199229+
>勝っても負けても自分のことでもないのに何故そこまで熱くなれるのか
金かかってるのデフォだし…
20522/10/03(月)12:49:07No.978199247+
テロリストは子供を兵士じゃなく屈強なサッカー選手に育て上げて世界を熱狂させる方がいいな
20622/10/03(月)12:49:19No.978199301+
>なんかつい最近おフランスでもサッカー関連の大暴動起きてなかった?
>大丈夫このスポーツ
儲かってるから大丈夫
20722/10/03(月)12:50:00No.978199502+
毎回毎回そんな大金賭けてたやつがいるってこと?
20822/10/03(月)12:50:02No.978199524+
昔野球の中日のネルソンも鞄に弾丸1個転がってたから逮捕されたけど
日常的に拳銃持ってないと自衛できないからって背景もあるしな
20922/10/03(月)12:50:54No.978199789+
>>暴動に参加した奴が死んだわけじゃなく逃げようとした奴が死んだのか
>最低の追加情報すぎる…
背が低いと巻き込まれやすくてヤバそうだよね
これ絶対子供も死ん…
21022/10/03(月)12:51:01No.978199811+
あれまあ
21122/10/03(月)12:51:43No.978200047+
大丈夫か大丈夫じゃないかで言えば大丈夫じゃないけどしょうがないよね
21222/10/03(月)12:51:44No.978200060+
まぁ滅茶苦茶大穴に賭けてスった時と絶対に鉄板だと思って賭けてスった時なら後者のほうが荒れるよね
21322/10/03(月)12:52:26No.978200274+
>>勝っても負けても自分のことでもないのに何故そこまで熱くなれるのか
>金かかってると自分の事だからな…完全に想像の話だけど
ワンチャン暴動になったら無効になって金戻ってくるかもしれねえ!って足りねえ頭を使ったのかもしれん…
21422/10/03(月)12:52:36No.978200327+
遺族もやってらんないと思う
死因がサッカー
21522/10/03(月)12:52:59No.978200450+
サッカー暴動は賭けもあるけどこの試合に関してはホーム側がこのホームで20年負けなしと聞くけど賭け成立するのかな
21622/10/03(月)12:53:11No.978200512+
無観客試合にしても街で暴れるんだろうな…
21722/10/03(月)12:53:50No.978200696+
ホームで負けなしチームに決勝点決めた日本人選手かわうそ…
21822/10/03(月)12:54:21No.978200848+
俺の絶対もうかる試合を滅茶苦茶にしたジャップ許さんぞ!!って流れにならないことを祈る
21922/10/03(月)12:55:05No.978201068そうだねx2
>ホームで負けなしチームに決勝点決めた日本人選手かわうそ…
負けた相手が悪い
22022/10/03(月)12:55:07No.978201077+
20年負けなしはまず間違いなくやってんな…
22122/10/03(月)12:55:22No.978201138+
>別の記事だけど
>https://www.soccer-king.jp/news/world/asia/20221002/1694038.html
>>また、今回の悲劇の原因として、30,000人を収容人数とする会場に42,000人以上の観客が詰めかけており、逃げようとしたサポーターに十分な出口が確保されていなかったことなどが指摘されている。
スタジアム側もダメじゃん…
22222/10/03(月)12:55:49No.978201281+
サッカーがヤバいというよりは人類の下の方を一箇所に固めるとろくなことにならんの方なんだよな
祭りで死人出るのとかもそれだし
22322/10/03(月)12:55:58No.978201311+
>負けた相手が悪い
なので暴動起こす
22422/10/03(月)12:56:47No.978201551+
インド怖すぎだろ…もうカレー食わん
22522/10/03(月)12:56:58No.978201607+
https://w.wiki/5mex
みる貝に事例がまとめてあった
22622/10/03(月)12:57:10No.978201675そうだねx1
金のんかより命かけた方が楽しいよな!
22722/10/03(月)12:57:39No.978201816+
>インド怖すぎだろ…もうカレー食わん
ナンで…?
22822/10/03(月)12:57:42No.978201825+
圧死するにしても100人以上って一体どれぐらい折り重なればそうなるんだ
22922/10/03(月)12:58:37No.978202087+
>最初見た時より死者数増えてるな…
増えてるというか判別できるようになったんじゃなかろうか
23022/10/03(月)12:58:38No.978202092+
死なないギリギリの位置でミルフィーユになってた人も全身の骨ボキボキだろうな
23122/10/03(月)12:59:04No.978202203+
インドネシアは賭けサッカー禁止にしろ
23222/10/03(月)12:59:51No.978202395そうだねx1
>インドネシアは賭けサッカー禁止にしろ
(暴動)
23322/10/03(月)13:00:11No.978202496+
やっぱり賭け事って争いしか生まないんじゃないのかい?
23422/10/03(月)13:00:51No.978202663+
なんでうんこついてんだこれ
23522/10/03(月)13:00:55No.978202678+
>やっぱり賭け事って争いしか生まないんじゃないのかい?
でもよぉ…買ったら金が何倍にもなるんだぜ??
23622/10/03(月)13:02:14No.978202956+
日本人キーパーソンじゃん!大丈夫?
23722/10/03(月)13:02:51No.978203112+
発展途上国こそ代理戦争っていうスポーツが必要なんだよ
なぁにたまに代理じゃなくなるだけさ
23822/10/03(月)13:03:00No.978203144そうだねx2
>日本人キーパーソンじゃん!大丈夫?
今の所は大丈夫って報道はみた
23922/10/03(月)13:03:10No.978203182+
これで選手が責められたらもう誰もプロスポーツしなくなるだろ…でもインドネシア人だしな…
24022/10/03(月)13:04:00No.978203367そうだねx2
>なんでうんこついてんだこれ
いくぞみんな!!
24122/10/03(月)13:04:38No.978203496+
>やっぱり賭け事って争いしか生まないんじゃないのかい?
賭けに熱中してる間は政治への不満を飲み込んでくれるんだぜ?
24222/10/03(月)13:05:17No.978203644+
ユーゴスラビアの辺りはサッカーが政治問題に絡んでるから暴動が起きやすいって聞くけどインドネシアもなのかな
24322/10/03(月)13:05:40No.978203722+
>なんでうんこついてんだこれ
この手の画像嫌いのあかまおかしい層が複数いるから
24422/10/03(月)13:07:11No.978204033+
中国と違って自由に取引出来るし人口も中国やインドの次に並ぶしで
インドネシアはビジネス的に重要だってよく言われてるのに
こういう治安を見るとちょっと不安になる
24522/10/03(月)13:07:46No.978204143+
>>催涙弾が正解だったのか不正解だったのか
>催涙弾のせいで被害増えたかどうかはわからんけど緊急時に催涙弾撃つというのは正しい判断なのでは
どこまで暴徒がいたのかしらんけどピッチに撃ったあと客席にも撃ってパニックになったらしいな
24622/10/03(月)13:08:42No.978204325+
死んだ数だけでこれだぞ?
明らかに暴徒の方が多いだろうし催涙弾使うのは当然だろう
24722/10/03(月)13:09:33No.978204498+
鎮静効果あるガスって作れないんかな…
24822/10/03(月)13:09:42No.978204536+
オウンゴールしたら殺された選手とかいたよね
24922/10/03(月)13:10:37No.978204707+
ネコも
いたよ
25022/10/03(月)13:11:20No.978204881+
>鎮静効果あるガスって作れないんかな…
硫化水素とか…?
25122/10/03(月)13:12:02No.978205048そうだねx7
静かにはなるだろうけどさぁ…
25222/10/03(月)13:13:00No.978205268+
広範囲にばら撒けるってなるとあんま思いつかない
25322/10/03(月)13:14:02No.978205508+
自分のプレイで何百人も死者が出るの
直接の原因じゃないとしてもトラウマものだよね
25422/10/03(月)13:14:38No.978205625+
パニックになって出口に殺到した方が死んでるからかわうそ…
25522/10/03(月)13:14:51No.978205676+
あれ?170人ぐらい死んだとか見たけど
25622/10/03(月)13:15:00No.978205703そうだねx1
20年負けなしはホームで相手チームに対して20年負けなしなんだっけか
25722/10/03(月)13:15:29No.978205807+
175人に増えたみたいだぞ
25822/10/03(月)13:16:22No.978205975+
昼のニュースで暴徒側が警察ガーって泣き言を言ってたのがなんか印象的だった
25922/10/03(月)13:17:38No.978206221+
人間ドミノは本当に動けないからな
花火大会でなったとき死ぬかと思ったわ
26022/10/03(月)13:17:39No.978206226+
180人くらい怪我してたからまあ死者が増えてもおかしくはない…
26122/10/03(月)13:18:26No.978206381+
>鎮静効果あるガスって作れないんかな…
ダウナー系のハーブを…こう…
26222/10/03(月)13:18:43No.978206456+
流れ的に負けた方のチームのサポーターが死んだんだよな
負けた上にサポーターまで失うとは
26322/10/03(月)13:19:31No.978206599+
>人間ドミノは本当に動けないからな
>花火大会でなったとき死ぬかと思ったわ
あの場にいた「」初めて見た
26422/10/03(月)13:20:10No.978206722そうだねx6
みんなが死んだのは警察のせいだ…って怪我した人が言ってたけどどう考えても暴動起こした奴らのせいだと思う
26522/10/03(月)13:20:59No.978206860そうだねx5
>みんなが死んだのは警察のせいだ…って怪我した人が言ってたけどどう考えても暴動起こした奴らのせいだと思う
はい
26622/10/03(月)13:21:22No.978206931+
レッズファンだってここまでやらねぇぞ
26722/10/03(月)13:25:22No.978207728+
圧死ってことは重力を操る能力者か…
26822/10/03(月)13:31:28No.978208975+
死者増えてるな
26922/10/03(月)13:31:54No.978209086+
まずは暴動起こすなよと言う話にはならないんだろうな
27022/10/03(月)13:35:02No.978209742+
暴動を起こしたから警察が鎮圧をしないといけなくなって鎮圧をしたからパニックになって被害者が増えた
悪いのが誰かもうお分かりですね
27122/10/03(月)13:36:10No.978209968+
痛くて気持ち悪くて目も開けられなくてなんとか顔を洗いたくて
それで出口で潰されて死ぬのは怖すぎるよ…
27222/10/03(月)13:37:26No.978210218+
催涙弾打った瞬間の動画見たけどなんかもう世界が違うわ
27322/10/03(月)13:37:39No.978210253+
暴れに行くって人もいそう
27422/10/03(月)13:38:22No.978210415+
俺が見たときよりも増えてる
27522/10/03(月)13:39:05No.978210561+
>暴動を起こしたから警察が鎮圧をしないといけなくなって鎮圧をしたからパニックになって被害者が増えた
>悪いのが誰かもうお分かりですね
くっそー!許せねえぜ国家権力!
27622/10/03(月)13:40:23No.978210828+
昨日の夜時点でNHKのニュースでは170人って言ってたな
27722/10/03(月)13:43:31No.978211464+
スペインで催涙弾で320人死なせた事故があるから
サッカー会場で催涙弾の使用は国際的に禁止されてる
治安当局の判断ミス
27822/10/03(月)13:47:26No.978212286+
海外サッカー恐い
27922/10/03(月)13:48:13No.978212452+
>まずは暴動起こすなよと言う話にはならないんだろうな
それは前提だけど警察は起きてしまったことに対する対応が必要だから…
28022/10/03(月)13:49:00No.978212606+
スタジアム内で死んだのは30人くらいってことらしいのでかなり苦しみが長引いたのでは
暴れた奴は悪いけど見に行っただけで巻き込まれたらたまらんな
28122/10/03(月)13:49:01No.978212608+
まぁ催涙弾が対処の候補に上がるくらいにサポーターがあれなのが原因だから遅から早かれどこかで事故起きるよ
28222/10/03(月)13:49:27No.978212698+
まあ実際群衆コントロールに失敗してる時点で警察の落ち度はあるんだよな
28322/10/03(月)13:49:36No.978212727+
>まずは暴動起こすなよと言う話にはならないんだろうな
警察官二人が死んだって話もある一方でそもそも暴動なんて起きてねえよって声もあるし起きてたとしても死んだのほとんど一般市民だろうしでなあ
調査終わるまでなんとも言えん
28422/10/03(月)13:50:39No.978212933+
サッカーと野球の最大の違いは
毎日やるお陰で一勝の重みがサッカーより軽いから球場で圧死とかでないんだろうなって
サッカーは毎日できないし負けたら数日間引きずるからなぁ
28522/10/03(月)13:51:07No.978213028+
これで警察が悪いとか言ってたら話が膨らんで
今度は警察署で暴動とか起こしはじめたら目も当てられない
28622/10/03(月)13:51:17No.978213061+
>まあ実際群衆コントロールに失敗してる時点で警察の落ち度はあるんだよな
出口限られてるとこで催涙弾打ったらパニックになるのはまあ予想して然るべきではあるようなよそからだから言えるような…って感じだ
結果から見ると間違った対応だったとしか言えないだろうけど
28722/10/03(月)13:51:38No.978213136+
>サッカーと野球の最大の違いは
>毎日やるお陰で一勝の重みがサッカーより軽いから球場で圧死とかでないんだろうなって
>サッカーは毎日できないし負けたら数日間引きずるからなぁ
公営のクジの有無じゃないのか
28822/10/03(月)13:52:52No.978213393+
催涙弾って目がしょぼついて動けなくなるんじゃなくってあんなにもがき苦しむ系なんだ…死ぬよりマシの人道兵器ってイメージあったけど残虐ファイトの道具じゃねーか
28922/10/03(月)13:54:12No.978213647+
>>まあ実際群衆コントロールに失敗してる時点で警察の落ち度はあるんだよな
>出口限られてるとこで催涙弾打ったらパニックになるのはまあ予想して然るべきではあるようなよそからだから言えるような…って感じだ
>結果から見ると間違った対応だったとしか言えないだろうけど
FIFAの暴徒対応マニュアルにも催涙弾使うと混乱が拡大するだけだから使うなってわざわざ書いてあるので…
29022/10/03(月)13:54:21No.978213678+
>催涙弾って目がしょぼついて動けなくなるんじゃなくってあんなにもがき苦しむ系なんだ…死ぬよりマシの人道兵器ってイメージあったけど残虐ファイトの道具じゃねーか
自衛隊とかだいぶ薄めたやつで訓練するけどそれでも顔グシャグシャにしてた気がする
29122/10/03(月)13:55:21No.978213887+
ヨーロッパは最近ましになったな
29222/10/03(月)13:58:12No.978214471+
暴徒鎮圧どころかその道のプロも無力化出来るんだぞ催涙弾が
マジで殺傷力が無いだけで劇物
29322/10/03(月)13:59:23No.978214710+
>催涙弾は選択ミスだったのでは…と思うけどこれまで使わないとダメだったから使ったんだろうしな…
お前いっつも同じこと言ってんな
29422/10/03(月)13:59:26No.978214730+
テーザーガンも普通に人死ぬことあるしなんかこう完全にノーダメージで無力化出来るし武器とかないんですか?


1664766131917.png