二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1652445428778.jpg-(2171213 B)
2171213 B22/05/13(金)21:37:08No.927166328そうだねx3 22:37頃消えます
外国の見たこともないような食べ物の話いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/13(金)21:38:30No.927166973+
もしかしてタピオカの原料なのか
222/05/13(金)21:38:40No.927167045+
デンプンの塊なのかなこれ
322/05/13(金)21:41:18No.927168369そうだねx13
タピオカはキャッサバの根っこ
422/05/13(金)21:41:36No.927168512そうだねx5
>もしかしてタピオカの原料なのか
タピオカの原料はキャッサバじゃなかったかな
522/05/13(金)21:41:48No.927168609+
フィリピンまで来たのか
日本には寄るのかな
622/05/13(金)21:42:34No.927168957+
栄養偏らない?大丈夫?
722/05/13(金)21:42:44No.927169040そうだねx2
https://navimanilaph.com/%E3%82%B5%E3%82%B4%E3%80%81%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB/
現地ではタピオカより古くからあったっぽい
822/05/13(金)21:43:07No.927169210そうだねx1
>栄養偏らない?大丈夫?
でんぷんの塊なのででんぷんが摂れます
922/05/13(金)21:43:41No.927169483そうだねx2
猛毒毒りんごもどきの木の下で肌がかぶれる漫画?
1022/05/13(金)21:45:11No.927170141そうだねx2
タピオカの材料はキャッサバだけど
同じ形態のオリジナルはサゴで作るサゴパールの方だからちょっとややこしい
なんで小さく丸めるのかというとサゴパールを西穀米というようにタピオカももとは米を意識していたもので
だから産地ではどっちもカレーとかかけて食ってる
1122/05/13(金)21:45:21No.927170207+
なんて漫画ですか?
1222/05/13(金)21:46:54No.927170987そうだねx13
>なんで小さく丸めるのかというとサゴパールを西穀米というようにタピオカももとは米を意識していたもので
>だから産地ではどっちもカレーとかかけて食ってる
ちねり…
1322/05/13(金)21:46:57No.927171012+
海外に行ったとき知らん人にお茶進められて畳みたいな味するなーってゴクゴク飲んだら笑えるくらいお腹壊した
1422/05/13(金)21:47:27No.927171260+
http://www.gokoku.gr.jp/cooking/howto-sakusaku.html
こんなイメージ
1522/05/13(金)21:47:56No.927171545+
代用の雑穀的な意味で粗末なもんって感じなのかな?
1622/05/13(金)21:48:18No.927171748+
なんででんぷんが下痢に効くんだ?
1722/05/13(金)21:49:04No.927172144+
野蛮人のもと欲望を満たすため
ギリギリの線で罪を犯しつつも
たまに同好の士とイチャイチャしたり別れたりする漫画
1822/05/13(金)21:49:40No.927172437そうだねx3
>なんて漫画ですか?
ダンピアのおいしい冒険
他にも珍しい動植物の解説とか外国の文化とか出てきて面白いよ
1922/05/13(金)21:49:57No.927172620+
>なんででんぷんが下痢に効くんだ?
スレ画の作り方だとでんぷん以上に食物繊維が多そう
2022/05/13(金)21:50:13No.927172763+
>>栄養偏らない?大丈夫?
>でんぷんの塊なのででんぷんが摂れます
だから栄養大丈夫なの…?
2122/05/13(金)21:50:39No.927173051そうだねx7
現地の人なら平気なのかと思ったら現地の人もお腹よく壊す食べ物あったりして笑う
2222/05/13(金)21:51:18No.927173382そうだねx7
サゴしか食わないわけないんだから別に栄養偏らんだろ
2322/05/13(金)21:51:54No.927173735+
今巻はちょっと辛かった
2422/05/13(金)21:52:23No.927174074+
主食的に食う方のサゴやタピオカはベタベタさせないためだろうけど
やたら固く煮られてて食ってるとアゴが疲れるくらい歯ごたえハンパない
https://holycowvegan.net/sabudana-khichdi-recipe/
https://thejoyfulpantry.com/2012/10/28/sabudana-tapioca-curry/
2522/05/13(金)21:52:24No.927174084+
>代用の雑穀的な意味で粗末なもんって感じなのかな?
あとは単純に奴隷達が食べてるもの=粗末なものって主人に認識されてるとか
2622/05/13(金)21:53:16No.927174624そうだねx2
こういうの食べられるとわかるようになるまでの過程気になる
2722/05/13(金)21:53:49No.927174903+
>だから栄養大丈夫なの…?
でんぷん質しか栄養無いから他で補わないとだめみたい
2822/05/13(金)21:53:54No.927174950+
ヒトのココロないダイミョークランから徴収されないから
毒のあるソテツを救難食糧がわりに作ってたりとかなんとか
2922/05/13(金)21:54:19No.927175178+
>現地の人なら平気なのかと思ったら現地の人もお腹よく壊す食べ物あったりして笑う
タロイモみたいに主食扱いが壊すやつってなると本当よく耐えてるなって思う
3022/05/13(金)21:54:39No.927175329+
パンの代替だとしてもパンしか食べないとかないだろうし…
3122/05/13(金)21:55:30No.927175753+
>毒のあるソテツを救難食糧がわりに作ってたりとかなんとか
ソテツは戦時中後の食糧難の時にも食べられてたと聞く
3222/05/13(金)21:55:31No.927175763+
まあヤバめの奴隷はサゴだけ食い続けて死んだりしてたかもしれんが…
3322/05/13(金)21:55:49No.927175917+
>>現地の人なら平気なのかと思ったら現地の人もお腹よく壊す食べ物あったりして笑う
>タロイモみたいに主食扱いが壊すやつってなると本当よく耐えてるなって思う
南の里芋って腹壊れるのか…
3422/05/13(金)21:56:02No.927175998+
しばらく読むの忘れてたけどいつの間にか太平洋渡ってたのか
3522/05/13(金)21:56:03No.927176005+
米も肉もあるならこれは粗末扱いでも仕方ないかなとは思う
3622/05/13(金)21:56:11No.927176081+
現地人の結婚式に呼ばれて食べたけど1週間はねこんだわ
呼んでくれた現地人も食あたりするレベルのシロモノだったらしい
3722/05/13(金)21:56:38No.927176319+
>>なんて漫画ですか?
>ダンピアのおいしい冒険
>他にも珍しい動植物の解説とか外国の文化とか出てきて面白いよ
ありがとう!
3822/05/13(金)21:56:52No.927176407+
知らないものを知ろうとして
海賊船でサメを釣った
3922/05/13(金)21:56:52No.927176416+
流れで手伝ってるけどこれ数時間はかかる作業では
4022/05/13(金)21:56:59No.927176488+
>こういうの食べられるとわかるようになるまでの過程気になる
定石の一つで灰と一緒に煮込むがあるな
割と昔は世界の広くで共通認知されている
4122/05/13(金)21:57:03No.927176527+
面積あたりの澱粉量はじゃがいもよりだいぶ多いんだな
4222/05/13(金)21:57:10No.927176584+
(あのリンゴみたいな木の実うまそうだな…)
4322/05/13(金)21:57:49No.927177023+
>(あのリンゴみたいな木の実うまそうだな…)
(近づいてみようかな…)
4422/05/13(金)21:58:09No.927177210+
かなり遠い地域の話だけどジャガイモも原種に近い奴ほど食い手を選ぶと言うか腹壊しながら食べてたみたい
4522/05/13(金)21:58:16No.927177280そうだねx1
前船のメンバー好きだから乗り換えないでほしかったけど史実に文句つけるわけにもいかないしな
4622/05/13(金)21:58:31No.927177404そうだねx7
>>(あのリンゴみたいな木の実うまそうだな…)
>(近づいてみようかな…)
オオオ
イイイ
4722/05/13(金)21:58:43No.927177528+
>>(あのリンゴみたいな木の実うまそうだな…)
>(近づいてみようかな…)
突然の死!
4822/05/13(金)21:58:57No.927177662+
サゴ酒飲んでるな
4922/05/13(金)22:00:00No.927178225+
>かなり遠い地域の話だけどジャガイモも原種に近い奴ほど食い手を選ぶと言うか腹壊しながら食べてたみたい
まあ日本で流通してるじゃがいもも扱い間違うと毒で腹壊すけどな
5022/05/13(金)22:00:02No.927178251+
バナナとかのバショウ系も幹の方食うことあるよね
5122/05/13(金)22:01:16No.927178911+
なんだっけあの食べられるけど禿げる豆
5222/05/13(金)22:01:29No.927179025+
>>>栄養偏らない?大丈夫?
>>でんぷんの塊なのででんぷんが摂れます
>だから栄養大丈夫なの…?
カロリーそのものが足りてないので栄養不足は表面化しない
5322/05/13(金)22:02:12No.927179419そうだねx1
この漫画読んでて一番驚いたのは
フルーツポンチのポンチがサンスクリット語だったこと
5422/05/13(金)22:03:01No.927179854+
トマトは毒ないのに毒ありと勘違いされてたと聞いたな…
5522/05/13(金)22:03:21No.927180025+
>なんだっけあの食べられるけど禿げる豆
馬鹿にされた気がした
5622/05/13(金)22:03:33No.927180126+
>なんででんぷんが下痢に効くんだ?
ゴールデンカムイでもオオウバユリの澱粉の一番粉は胃腸の薬にするって書いてたし経験で分かってたんだろうな
5722/05/13(金)22:05:07No.927180963+
水を吸うからお腹で膨らんで止めるんだろう
5822/05/13(金)22:06:33No.927181743+
澱粉は消化しやすいから胃腸に負担をかけにくいとかでは…?
5922/05/13(金)22:07:47No.927182382そうだねx1
>フルーツポンチのポンチがサンスクリット語だったこと
チンポ!
6022/05/13(金)22:08:45No.927182922+
>フルーツポンチのポンチがサンスクリット語だったこと
5種を意味するサンスクリット語の páñcan に由来してて英語だと接頭語のpentaに繋がるわけか
インド・ヨーロッパ語族〜って感じだな
6122/05/13(金)22:08:49No.927182960+
>トマトは毒ないのに毒ありと勘違いされてたと聞いたな…
ヨーロッパに最初に伝わった原種トマトは今みたいな赤じゃなくてちょっと茄子っぽい赤毒紫色だからな…
6222/05/13(金)22:10:08No.927183693+
>前船のメンバー好きだから乗り換えないでほしかったけど史実に文句つけるわけにもいかないしな
新刊であのメンバー帰ったら海賊容疑で投獄されてて駄目だった
6322/05/13(金)22:10:11No.927183728+
>トマトは毒ないのに毒ありと勘違いされてたと聞いたな…
毒は毒でもえっちな気分になるとかそういうのだった気がする
なんか伝説の植物にそっくりだったとかで
6422/05/13(金)22:10:35No.927183971+
船長はどこ…
6522/05/13(金)22:10:51No.927184130+
>澱粉は消化しやすいから胃腸に負担をかけにくいとかでは…?
逆で一部のでんぷんは消化に悪くて逆に下痢止めになるだったような
6622/05/13(金)22:11:12No.927184360そうだねx1
>新刊であのメンバー帰ったら海賊容疑で投獄されてて駄目だった
容疑っていうか一片の曇りもなく海賊だからな…
6722/05/13(金)22:11:41No.927184689+
>トマトは毒ないのに毒ありと勘違いされてたと聞いたな…
ナス属やナス科の連中は毒持つやつ多いからなぁ…
6822/05/13(金)22:11:43No.927184708+
>船長はどこ…
色々あって別の船に合流したんで
6922/05/13(金)22:11:52No.927184793+
同じ作者のモンゴルで血抜きしない肉食ってるのもお味が気になる
7022/05/13(金)22:12:56No.927185426+
>>トマトは毒ないのに毒ありと勘違いされてたと聞いたな…
>ヨーロッパに最初に伝わった原種トマトは今みたいな赤じゃなくてちょっと茄子っぽい赤毒紫色だからな…
現代でもイタリアの市場では色んなトマトが売られてるけど食べていいの…?って色とか形した品種あるよね
色味ってかなり重要だと思う
7122/05/13(金)22:13:00No.927185458+
>容疑っていうか一片の曇りもなく海賊だからな…
私掠免許はあったよ
フランスのだから帰った先のヴァージニア(英領)ではもれなく違法だけど…
7222/05/13(金)22:13:48No.927185837そうだねx3
人からパクった免許は免許とは言わないんですよ!
7322/05/13(金)22:14:16No.927186045+
香りも今の何倍もきつかったらしいな
7422/05/13(金)22:14:45No.927186270+
トマトも未成熟の味や葉っぱには人が死ぬほどではないけど微量の毒が含まれてるよ
7522/05/13(金)22:15:48No.927186726+
私掠免許とかクソすぎる…
7622/05/13(金)22:17:14No.927187374+
奴隷の子の上半身ってもしかして刺青?
7722/05/13(金)22:17:31No.927187516+
>ナス属やナス科の連中は毒持つやつ多いからなぁ…
タバコもナス科だよね
実のイメージ全然ないけど
7822/05/13(金)22:19:14No.927188376+
ピーマンとか唐辛子類もナス科なので一緒に植えると交雑して辛いピーマンができる
辛味成分は種に出るからあんまり意味はないが
7922/05/13(金)22:19:24No.927188466+
>タバコもナス科だよね
>実のイメージ全然ないけど
タバコは葉こそが価値ある作物なんでタネを残す株以外は
花柄が伸びてくると全部切り落とす
8022/05/13(金)22:21:15No.927189437+
>タバコもナス科だよね
>実のイメージ全然ないけど
有名な毒草のベラドンナやマンドレイクもナス科で結構トマトっぽい実を付けるからな
8122/05/13(金)22:21:48No.927189748+
ジャガイモの実がプチトマトみたいだけど毒があるから食べちゃダメなんだよな
8222/05/13(金)22:21:56No.927189812+
>タバコは葉こそが価値ある作物なんでタネを残す株以外は
>花柄が伸びてくると全部切り落とす
実の写真初めて見たけどトマトっぽさあるね
fu1065501.jpg
8322/05/13(金)22:23:37No.927190945+
fu1065510.jpg
8422/05/13(金)22:24:52No.927191731+
貝類主食にしてる地域も怖いな
時期で貝毒出たらちょっとしゃれにならない
8522/05/13(金)22:25:11No.927191886+
エチオピアは屠殺したての牛の生肉を食べる料理とかもあってかなり独特
8622/05/13(金)22:25:53No.927192284+
ミルティとか見た目が危険
8722/05/13(金)22:26:50No.927192768そうだねx4
>fu1065510.jpg
なんて?
8822/05/13(金)22:29:54No.927194331+
>同じ作者のモンゴルで血抜きしない肉食ってるのもお味が気になる
秘密のレプタイルの作者も鷹狩で獲った鴨肉喰う時血抜きしないって言ってたし
何かしら野趣溢れるうまあじがあるのかも
8922/05/13(金)22:30:20No.927194574+
前に「」に紹介したらなろう貼るなって言われたの思い出した
何か憎んでるものがあると関係ないものまで憎い物に見えるんだな…ってなった
9022/05/13(金)22:30:45No.927194784そうだねx1
ダンピアのおいしい冒険は史実ものなので
リアルな本物の海賊を描いてるのにワクワクする
史実ベースの強みがすごいね
9122/05/13(金)22:31:08No.927194995+
>>タバコもナス科だよね
>>実のイメージ全然ないけど
>タバコは葉こそが価値ある作物なんでタネを残す株以外は
>花柄が伸びてくると全部切り落とす
花つけたり実をならすのはエネルギーめっちゃ使うからな…
9222/05/13(金)22:31:08No.927194996+
史実がモデルだからたまに街を焼き討ちしてる…
9322/05/13(金)22:31:20No.927195094+
>>同じ作者のモンゴルで血抜きしない肉食ってるのもお味が気になる
>秘密のレプタイルの作者も鷹狩で獲った鴨肉喰う時血抜きしないって言ってたし
>何かしら野趣溢れるうまあじがあるのかも
美味しいと感じることができれば癖があるものも美味しく感じるもんだからな
ブルーチーズ然り納豆然り味噌然り
9422/05/13(金)22:31:36No.927195237+
いいですよね
こんにゃく
9522/05/13(金)22:31:48No.927195326+
マンチニールとか図鑑とかで知ってても引っかかりそうなのに
そんなの知らない当時の人にとってはマジで即死トラップだな…
9622/05/13(金)22:31:50No.927195340+
ダンピール海峡ってスレ画が由来?
9722/05/13(金)22:31:54No.927195376そうだねx1
血自体が肉食の盛んな文化だと栄養豊富な貴重な食材だから
9822/05/13(金)22:32:55No.927195881+
マンチニール
存在が神話の果物だよ…
9922/05/13(金)22:33:28No.927196182+
「サゴを食べている」て書かれていると
「(サゴしか食べないのか!!)栄養大丈夫!?!?」て言うクソバカ出るんだなあ
10022/05/13(金)22:33:47No.927196352+
>ダンピアのおいしい冒険は史実ものなので
>リアルな本物の海賊を描いてるのにワクワクする
>史実ベースの強みがすごいね
主人公やその仲間も普通に船や海辺の街襲って略奪してるのいいよね


fu1065501.jpg fu1065510.jpg 1652445428778.jpg