二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1642396625418.jpg-(201901 B)
201901 B22/01/17(月)14:17:05No.887799999+ 15:50頃消えます
すごい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/17(月)14:19:12No.887800464+
発見伝の頃と絵柄けっこう違うよね
222/01/17(月)14:19:49No.887800616そうだねx21
2コマ目のハゲのタッチが気のせいか初期の頃に近づけてある気がする
322/01/17(月)14:22:08No.887801098そうだねx55
似合わなかったってだけで無駄って割り切ってるわけじゃないのがいいな
422/01/17(月)14:29:04No.887802545+
実際ワインはゆとりのラーメンの隠し味当てるのに役に立ったし無駄ではない
522/01/17(月)14:32:19No.887803215+
藤本クン以外に嫁いるんだっけ?
622/01/17(月)14:32:52No.887803327+
>藤本クン以外に嫁いるんだっけ?
ハゲは既婚者だぞ
722/01/17(月)14:32:59No.887803354そうだねx7
>藤本クン以外に嫁いるんだっけ?
脱サラする時に離婚した
822/01/17(月)14:35:16No.887803861+
>初夜の頃に近づけてある気がする
に見間違えた
922/01/17(月)14:35:17No.887803863+
芹沢さんてそういやこどもは居ないんだよな
1022/01/17(月)14:39:42No.887804847+
ラーメンが子供みたいなもんだから…
1122/01/17(月)14:40:11No.887804952+
別れた嫁さんどうなったんだろう?
1222/01/17(月)14:40:25No.887805008+
男だったらこう行きたいが詰まってる
1322/01/17(月)14:41:07No.887805156+
>発見伝の頃と絵柄けっこう違うよね
今の絵柄で藤本くん描いたら別人に見えるかも
1422/01/17(月)14:43:44No.887805695+
今のハゲってどこに住んでるんだろう
1522/01/17(月)14:44:45No.887805906+
社屋は住居スペースはなさそうだから…
1622/01/17(月)14:44:55No.887805950+
脱サラしてラーメン屋始めるときに嫁と別れたけど元嫁は後悔してるんだろうか
1722/01/17(月)14:45:58No.887806143+
ワイングラスの持ち方が成金感ある
1822/01/17(月)14:46:01No.887806149+
ビジネスホテルの風呂でラーメン食べるのはやめた方がいいと思う
1922/01/17(月)14:49:15No.887806794そうだねx2
発見伝の時本当にくそ広い家でワイン飲んでて吹いちゃった
2022/01/17(月)14:49:18No.887806807+
自分で出汁取ってる?
2122/01/17(月)14:50:00No.887806928+
もう還暦なのに二郎と家系ラーメンを並行して完食する男
2222/01/17(月)14:50:47No.887807107+
>別れた嫁さんどうなったんだろう?
間違いなく今後出てくるよね……
2322/01/17(月)14:56:12No.887808247+
カクテルグラスでワイン飲むのって普通なの?
お高いワインのお作法わからないからこういう飲み方があるかどうかも俺にはわからない
2422/01/17(月)14:56:35No.887808336+
今回の話で最後に出てきたの誰だろ
2522/01/17(月)14:57:42No.887808581+
マンガワンアプリを1人で支える男
2622/01/17(月)15:00:17No.887809166+
>発見伝の時本当にくそ広い家でワイン飲んでて吹いちゃった
当時そういう描写してた事に対するフォローでスレ画描いたんだと思ってる
2722/01/17(月)15:01:46No.887809476+
>発見伝の頃と絵柄けっこう違うよね
通しで見ると銀平飯科帳でだいぶ力抜けた感じになったな
2822/01/17(月)15:02:39No.887809667そうだねx1
発見伝今読むと藤本くんへの愛が濃すぎてたまらない
2922/01/17(月)15:05:06No.887810210+
発見伝無料きてるからちまちま読んでるけどハゲ出てきた時だけコメント欄が盛り上がってて笑う
3022/01/17(月)15:05:10No.887810229そうだねx1
>>発見伝の時本当にくそ広い家でワイン飲んでて吹いちゃった
>当時そういう描写してた事に対するフォローでスレ画描いたんだと思ってる
あれ出てきたの最初の頃一回だけだもんな…発見伝の中の後々の描写とも合わない感じがすごかった
3122/01/17(月)15:06:37No.887810595+
>>発見伝の頃と絵柄けっこう違うよね
>通しで見ると銀平飯科帳でだいぶ力抜けた感じになったな
女の子の可愛さが増していく…
3222/01/17(月)15:07:32No.887810774+
>脱サラしてラーメン屋始めるときに嫁と別れたけど元嫁は後悔してるんだろうか
成功して稼いではいるけどこのラーメン馬鹿の妻やってるのは大変そうではある
3322/01/17(月)15:07:46No.887810830+
>>別れた嫁さんどうなったんだろう?
>間違いなく今後出てくるよね……
母の影響で父をラーメンを憎む幼い息子
なんやかんやでラーメンが大好きになり数年後…
ラーメン屋見習いの息子の店へ訪れる藤本クン
3422/01/17(月)15:07:57No.887810867+
風呂入りながらビールとは…と思ったら違った
3522/01/17(月)15:08:14No.887810933+
>ビジネスホテルの風呂でラーメン食べるのはやめた方がいいと思う
俺はいったい何をやってるんだか…
3622/01/17(月)15:08:32No.887811007+
今の流れ的に過去に踏み込んで行きそうだから妻子登場はありそう
3722/01/17(月)15:08:59No.887811133+
>発見伝の頃と絵柄けっこう違うよね
ぶっちゃけ発見伝の序盤とラストでもうかなり違う
有栖さんの大仏顔の後ろのイメージ描写とか物凄くアッサリな物に変わったりしてた
そのへんはアシスタントもあるんだろうけどね
3822/01/17(月)15:09:16No.887811215+
ラーメンでそんなに儲かるんか
3922/01/17(月)15:09:57No.887811370+
今納税とかどうしてるんだろう
4022/01/17(月)15:10:15No.887811436+
>ラーメンでそんなに儲かるんか
ここでよく見る漫画と同じでひと握りだ
4122/01/17(月)15:10:20No.887811452そうだねx2
>女の子の可愛さが増していく…
でも西遊記で特に萌え萌えな路線になるわけではなかったから好きよ
女子の顔面崩れるの良い
4222/01/17(月)15:11:03No.887811628+
芹沢さんはラーメン以外もコンサル事業やってるからな
ラーメンだけでめちゃくちゃ儲けてるのが武田の親父
4322/01/17(月)15:11:05No.887811640+
ラーメン屋やる前もそれなりの大学出てそれなりの会社に入ってたってお話なので稼いではいたんだろう
4422/01/17(月)15:11:35No.887811754そうだねx13
本当にいいものに触れた後に自分はこれくらいでいいなって結論になるのはちょっと羨ましい人生すぎる
4522/01/17(月)15:11:54No.887811805そうだねx1
ラーメン以外の趣味がプロレス風呂サウナキンキンに冷えたビールって妙に親近感を感じさせてくる
4622/01/17(月)15:12:25No.887811917+
>脱サラしてラーメン屋始めるときに嫁と別れたけど元嫁は後悔してるんだろうか
脱サラした上に嫁と子供養うってなったら濃厚鮎ラーメン開発する前に金が尽きて終わってそうだし今更言ってもしょうがないんじゃない?
4722/01/17(月)15:12:29No.887811934+
>>ラーメンでそんなに儲かるんか
>ここでよく見る漫画と同じでひと握りだ
コンサルしてるし
今よくある変名前のパン屋のプロデュースだけして
アフターケアしないみたいな感じではないみたいなので結構良心的なのでは
4822/01/17(月)15:12:44No.887811993+
藤本君もダメ社員ではあったけど会社自体はけっこうな大企業だったよな
4922/01/17(月)15:13:08No.887812076そうだねx2
様々な高級に触れたのは無駄ではなかったってのは何かいいな
5022/01/17(月)15:14:24No.887812367+
>藤本君もダメ社員ではあったけど会社自体はけっこうな大企業だったよな
サボってても許されるくらいはデカい商社だから
5122/01/17(月)15:14:30No.887812391+
>ラーメン以外の趣味がプロレス風呂サウナキンキンに冷えたビールって妙に親近感を感じさせてくる
どこにでもいそうなおっさんだこれ
5222/01/17(月)15:14:41No.887812442+
仏陀の修行的な…
5322/01/17(月)15:15:07No.887812521そうだねx1
>藤本君もダメ社員ではあったけど会社自体はけっこうな大企業だったよな
どう見ても三菱商事っぽいライバル会社と競うレベルの商社勤めだからな…
5422/01/17(月)15:17:20No.887812977+
作中でも親にあんな大企業に就職出来たから安心してたのに的な事言われてたよな
5522/01/17(月)15:18:21No.887813180+
実は離婚した時に嫁さん妊娠してて芹沢さんに知らせず子供育ててたとか無いかな
5622/01/17(月)15:18:27No.887813195そうだねx1
ゾロ目すごくね?
5722/01/17(月)15:19:01No.887813303+
どきゅんのおやじとかこういう贅沢できるならし尽くすタイプだしなあ
5822/01/17(月)15:20:15No.887813537+
旦那がいきなりサラリーマンやめてラーメン屋開く!って
スキンヘッドになったら狂ったとしか思えない
5922/01/17(月)15:21:35No.887813813+
>>ラーメン以外の趣味がプロレス風呂サウナキンキンに冷えたビールって妙に親近感を感じさせてくる
>どこにでもいそうなおっさんだこれ
茶店とかのテーブル筐体ゲームで青春過ごしたおじさんだからな…
6022/01/17(月)15:22:58No.887814081+
>ワイングラスの持ち方が成金感ある
カクテルグラスに見えた
6122/01/17(月)15:23:09No.887814120+
メタリカだって聞きに行くぞ!
6222/01/17(月)15:23:12No.887814133+
>マンガワンアプリを1人で支える男
なそ
6322/01/17(月)15:23:23No.887814181+
年齢的にもう出て来るとしたら孫とかかも知れんね…
6422/01/17(月)15:23:29No.887814198そうだねx1
>>ワイングラスの持ち方が成金感ある
>カクテルグラスに見えた
やめろ「」にそんな区別がわかるわけないだろ
6522/01/17(月)15:24:06No.887814338+
宇崎さんたちとプロレス話で盛り上がってるの好き
というかプロレス好きとお互い知らなかったの本当にラーメンだけで繋がってたんだなって感じする
6622/01/17(月)15:24:29No.887814409+
>ラーメン以外の趣味がプロレス風呂サウナキンキンに冷えたビールって妙に親近感を感じさせてくる
あとスラッシュメタル
6722/01/17(月)15:24:54No.887814503+
コンサルとしては真っ当な企業だしな清流房も
クソコンサルだとそれこそ発見伝の猿みたいなのいるし
6822/01/17(月)15:24:57No.887814513そうだねx1
焼き肉コンサルもパン屋コンサルも詐欺みたいな奴しか聞かないからハゲの会社はファンタジーな有能さに見える…
6922/01/17(月)15:26:08No.887814761+
これから結婚する旦那が大企業辞めてラーメン屋始めます自分も同じ会社辞めてそのラーメン屋手伝います
ってのが佐倉さんだ
作中でも危ない事するヤツだな扱いされてたが
7022/01/17(月)15:26:14No.887814777+
>茶店とかのテーブル筐体ゲームで青春過ごしたおじさんだからな…
初登場 42歳
5年前の外伝(スープが冷めた日)1996年(=37歳)だから
1959年生まれでインベーダーブームの時に大学生だな
7122/01/17(月)15:27:20No.887815018そうだねx1
逆手で持つ奴はブランデーで
人肌で温める事で香りが立つ
ワインは手の熱で温めちゃダメなので
グラスの下の棒状の所を持つ
7222/01/17(月)15:27:32No.887815063+
ラーメン清流房店主としてのイメージ戦略的にもセレブっぽい暮らししてみる必要とかあったんだろうか
7322/01/17(月)15:27:39No.887815091+
22歳の時スラッシュメタル直撃世代だな…
7422/01/17(月)15:27:43No.887815104+
発見伝のハゲ本当に楽しそうに喧嘩売ってくる…値千金のアドバイスもじゃんじゃんくれる…
7522/01/17(月)15:29:14No.887815440+
>22歳の時スラッシュメタル直撃世代だな…
30歳の時パイオニア戦志(超マニアックなプロレス団体)を
観戦してるのでたぶん大企業勤めで刺激が欲しかったんだと思う
7622/01/17(月)15:29:41No.887815543+
まぁ本当に大金稼いじゃった場合高級外車だのは税金云々の関係で得ってのが有るそうだからな
7722/01/17(月)15:30:34No.887815744+
>逆手で持つ奴はブランデーで
>人肌で温める事で香りが立つ
>ワインは手の熱で温めちゃダメなので
>グラスの下の棒状の所を持つ
つまりゆうたろう(モノマネ芸人)は正しい動きなんだな
7822/01/17(月)15:30:43No.887815783+
>本当にいいものに触れた後に自分はこれくらいでいいなって結論になるのはちょっと羨ましい人生すぎる
富裕層の子供が割とそんな感じなんだよな…
7922/01/17(月)15:31:00No.887815852+
>これから結婚する旦那が大企業辞めてラーメン屋始めます自分も同じ会社辞めてそのラーメン屋手伝います
>ってのが佐倉さんだ
>作中でも危ない事するヤツだな扱いされてたが
作中の人の感覚が真っ当だと安心する
8022/01/17(月)15:31:19No.887815901+
>逆手で持つ奴はブランデーで
>人肌で温める事で香りが立つ
>ワインは手の熱で温めちゃダメなので
>グラスの下の棒状の所を持つ
あと空気入れやすいようにグラスが広くて棒が長い
8122/01/17(月)15:31:49No.887816018+
高級なものに触れられたのは無駄じゃなかったけど自分には無理あったなってのがハゲらしいな
8222/01/17(月)15:32:21No.887816132+
>ハゲは既婚者だぞ
!?
8322/01/17(月)15:32:51No.887816246+
ゆとりちゃんが初登場時22歳で再遊記でもまだ二十代だから
発見伝と才遊記(と最遊記)は若干時間が空いてそうだ
8422/01/17(月)15:33:54No.887816471+
ラーメンの形式で一貫性あるけど今月に出たラーメンは日常食派とラーメンに拘る人の両極端がハゲと被る嗜好あったのがちょっと面白かった
8522/01/17(月)15:34:01No.887816506そうだねx1
>>ハゲは既婚者だぞ
>!?
読んでねえのか
8622/01/17(月)15:34:04No.887816519+
>>これから結婚する旦那が大企業辞めてラーメン屋始めます自分も同じ会社辞めてそのラーメン屋手伝います
>>ってのが佐倉さんだ
>>作中でも危ない事するヤツだな扱いされてたが
>作中の人の感覚が真っ当だと安心する
あのクソ女上司が「男が冒険する時は女は固い仕事で支えなさい」と
珍しくまともなことを言ったのになあ
8722/01/17(月)15:34:23No.887816590そうだねx2
セレブ生活経験して金稼いでるまま自分に合わんなと実感出来たのは良いパターンだな
駄目パターンは金稼げなくなってもセレブ生活抜け出せない系
8822/01/17(月)15:34:28No.887816603+
ハゲは大企業社員だったけどラーメンやるって言った時点で嫁はないわーってなって別れたありふれた話だよ
8922/01/17(月)15:34:52No.887816692+
>1959年生まれでインベーダーブームの時に大学生だな
うちの親と1つ違いだ
そう考えると改めて元気だなこのハゲ…
9022/01/17(月)15:35:10No.887816752+
ラーメンは当たれば儲かる
ラーメンしか作らなくていいから
当たらないと儲からない
ラーメンしか作れないから
9122/01/17(月)15:36:02No.887816980そうだねx1
凄い雑なタンメンでオレならこれよりウマいタンメンなんていくらでも作れますよ
なのに結局食いに行っちゃうっての凄いわかる
食べたいけど作りたくはないんだ
9222/01/17(月)15:36:51No.887817155+
>ラーメンの形式で一貫性あるけど今月に出たラーメンは日常食派とラーメンに拘る人の両極端がハゲと被る嗜好あったのがちょっと面白かった
ラーメンかくあるべしって型にはめる思考が悪いだけで徹底的に研ぎ澄ました高級なラーメンも卓上調味料でガンガン味変しても罪悪感ないチェーン店も良いよねな境地ではある
9322/01/17(月)15:36:58No.887817182+
>ラーメンは当たれば儲かる
>ラーメンしか作らなくていいから
>当たらないと儲からない
>ラーメンしか作れないから
チャーハン作れるおじさんもいるぞ!
9422/01/17(月)15:38:34No.887817551+
この漫画はクズはガチでクズだけど真っ当な人は真っ当だからいい
クズのデフォルメはしすぎだと思うけどね
9522/01/17(月)15:39:12No.887817681+
タワマンで暮らす暇あったの?
9622/01/17(月)15:39:48No.887817817+
このハゲラーメン以外に楽しみあったのか…
9722/01/17(月)15:39:54No.887817834+
1959 誕生
1981 大卒で大企業に就職
バブル期 出世→結婚
1996-7 脱サラして離婚してラーメン屋になり不渡を出すが濃口らあめんで復活
2001 ラーメン界のカリスマとして絶大な名声を得る(発見伝8話)
2010年くらい? 軽油入れる
2014年くらい? ゆとりちゃんと出会う
2020 燃え尽きラーメンハゲ
9822/01/17(月)15:40:01No.887817864+
テキトーな店が普通に作ってもまあまあだが真面目に作っても掘り下げできる形式ってブルーオーシャンあるんだろうか…
カレーラーメン…?
9922/01/17(月)15:40:16No.887817919+
>タワマンで暮らす暇あったの?
ってなったので一時的なものということにした
10022/01/17(月)15:40:27No.887817977+
>チャーハン作れるおじさんもいるぞ!
サイドメニューで稼げ!って話もこの前やってたしな…
一定以上のラーメンの美味さは前提ではあるんだろうけど
10122/01/17(月)15:40:33No.887818006+
>クズのデフォルメはしすぎだと思うけどね
業務スープサル店主とかは流石に存在していて欲しくはないけど
居るんだろうなって
10222/01/17(月)15:40:34No.887818007+
>テキトーな店が普通に作ってもまあまあだが真面目に作っても掘り下げできる形式ってブルーオーシャンあるんだろうか…
>カレーラーメン…?
もうある
10322/01/17(月)15:40:40No.887818030+
>このハゲラーメン以外に楽しみあったのか…
経歴的にサブカル全開な青春
10422/01/17(月)15:41:06No.887818119+
>タワマンで暮らす暇あったの?
たぶんラーメンハゲになってから燃え尽きるまで20年近くあったからいくらでもある
というか発見伝の初期はモロにタワマンに住んでた描写がある
10522/01/17(月)15:41:24No.887818180+
>1996-7 脱サラして離婚してラーメン屋になり不渡を出すが濃口らあめんで復活
>2001 ラーメン界のカリスマとして絶大な名声を得る(発見伝8話)
5年前後でそうなれるのやっぱやべえよこのハゲ
10622/01/17(月)15:41:26No.887818187そうだねx1
>テキトーな店が普通に作ってもまあまあだが真面目に作っても掘り下げできる形式ってブルーオーシャンあるんだろうか…
>カレーラーメン…?
カレーラーメンは定番のようで全然定着しないくらい難しい…
10722/01/17(月)15:41:35No.887818217+
>テキトーな店が普通に作ってもまあまあだが真面目に作っても掘り下げできる形式ってブルーオーシャンあるんだろうか…
>カレーラーメン…?
それこそラーメン自体がそうだったし…
最近で言うならタピオカだったりパンケーキだったりとかじゃない?
10822/01/17(月)15:41:51No.887818277+
タワマン会社ワイン
もしかして食事はラーメン固定なのか…?
10922/01/17(月)15:42:04No.887818317+
俺の知ってるカレーラーメンの店も去年潰れた…
11022/01/17(月)15:42:26No.887818401+
>ハゲは大企業社員だったけどラーメンやるって言った時点で嫁はないわーってなって別れたありふれた話だよ
会社辞めて事後報告じゃなかったか
完全にハゲが悪かったはず
11122/01/17(月)15:42:49No.887818489+
>>このハゲラーメン以外に楽しみあったのか…
>経歴的にサブカル全開な青春
まあそんなのじゃないと脱サララーメン屋にはならんか…
11222/01/17(月)15:42:57No.887818516+
>このハゲラーメン以外に楽しみあったのか…
サウナからの水風呂でダメなつけ麺屋はこの落差を見習えってディスりつつキンキンに冷えた生ビールを流し込むのが今のエンジョイハゲだ
11322/01/17(月)15:42:59No.887818525+
>もしかして食事はラーメン固定なのか…?
いやいろんな料理の手法をラーメンに取り入れたいとかもしてたからそんなこともない
むしろ金にあかせて勉強のためにも高いもん食ってた時期だってあるはず
11422/01/17(月)15:43:03No.887818536+
劇中でも取り上げてたけど竹岡式ラーメンブルーオーシャンだと思う
やってるところ少ないし結構やみつきになるよ
東京だと高円寺にあるけど美味かった
11522/01/17(月)15:43:12No.887818563+
カレーうどんやそばは定番なのにラーメンにはならないの不思議
11622/01/17(月)15:43:18No.887818588+
高級料理食ってもラーメンに合うかどうやってコスト下げてラーメンに入れるか考えて食いそう
11722/01/17(月)15:43:22No.887818607+
ハゲのラーメン屋どんだけ儲かってたんだろうな
全盛期だったら年商億は余裕か
チェーン店だと更に一桁上になるけど
11822/01/17(月)15:43:38No.887818663+
店内BGMの話題で開業時はメタルかけてたハゲ
11922/01/17(月)15:43:51No.887818714+
スープが冷めた日の1996年ってのは後に消えてるんだっけか
って事で多少は年代不定にしてそうだ
12022/01/17(月)15:43:54No.887818723+
大企業に勤められるくらいだから基本的に藤本クンもハゲも能力高いんだろうな
12122/01/17(月)15:44:13No.887818794+
>5年前後でそうなれるのやっぱやべえよこのハゲ
元々うまかった濃口らぁめんの強さとあと大企業で培った経営スキルがあったんだろな
12222/01/17(月)15:44:13No.887818795+
>むしろ金にあかせて勉強のためにも高いもん食ってた時期だってあるはず
高級料理食いたいじゃなくてラーメンの研究したいってもうラーメンにどっぷり漬かってるな…
12322/01/17(月)15:44:51No.887818941+
別にマンガワン入れてる人このハゲしか見てないわけではないだろ…
信者かよ
12422/01/17(月)15:44:59No.887818969+
>店内BGMの話題で開業時はメタルかけてたハゲ
ジャズとかかける店批判のようで最後に自分の超弩級の失敗談いれるハゲはさあ…
12522/01/17(月)15:45:15No.887819016+
>ハゲのラーメン屋どんだけ儲かってたんだろうな
>全盛期だったら年商億は余裕か
>チェーン店だと更に一桁上になるけど
淡口らぁめんはこだわりすぎて原価オーバーだったが
開き直った濃口はたぶん原価安そう
12622/01/17(月)15:45:38No.887819107+
無料で読んでるけどやっぱりハゲが出てくる回はだいたい面白くてすごいな
12722/01/17(月)15:45:58No.887819180+
淡口ラーメン食ってるときに洋楽聴きたくないすぎる…
12822/01/17(月)15:46:10No.887819218+
ベジポタラーメンすらない時代にフレンチからヒント得て野菜のエスプーマラーメンとか作ってるよ
12922/01/17(月)15:46:32No.887819289+
今のマンガワンのランキングが
ハゲ
ハゲ
奈緒子
13022/01/17(月)15:47:09No.887819410+
ハゲは濃口にもちゃんと鮎入れてるよ
入ってなくても殆ど変わらないのに
13122/01/17(月)15:47:11No.887819415+
>無料で読んでるけどやっぱりハゲが出てくる回はだいたい面白くてすごいな
だからハゲが毎回出るようにしよう

もうハゲを主役にしよう
という進化
13222/01/17(月)15:47:23No.887819456+
>開き直った濃口はたぶん原価安そう
鮎の煮干し自体は使ってるから普通にかかってるでしょ
だから元部下が自分の支店では鮎の煮干し隠れて使わないってやってたんだし
13322/01/17(月)15:48:51No.887819728+
ハゲと若手ラーメン屋藤本くんの物語
ハゲと天才ゆとりちゃんの物語ときてようやく
ハゲ自身の物語が始まるのは面白い構成だよね


1642396625418.jpg