二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1640411937478.jpg-(111744 B)
111744 B21/12/25(土)14:58:57No.879858289+ 16:10頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/12/25(土)15:00:23No.879858738+
G18勝バの親
221/12/25(土)15:00:43No.879858845そうだねx57
お前
マジ
なんなんだよ!?
321/12/25(土)15:01:29No.879859073そうだねx1
お前の血すげぇよ…
421/12/25(土)15:02:46No.879859447+
もうとっくにヒンドスタン産駒の重賞勝利数超えてたっけ
521/12/25(土)15:02:55No.879859506+
オジュウの応援に駆けつけたリョテイ会
621/12/25(土)15:03:30No.879859659+
オジュウチョウサン勝利速報
721/12/25(土)15:03:34No.879859681そうだねx13
ステゴ族賞金3位にランクイン(障害馬)
821/12/25(土)15:04:13No.879859849+
10才ですよ!?
921/12/25(土)15:04:31No.879859936そうだねx2
障害馬の獲得賞金じゃない
1021/12/25(土)15:05:13No.879860134そうだねx32
中山GJをついに落としたときはひとつの時代が終わったなと思った
なんか帰ってきた
1121/12/25(土)15:05:27No.879860219そうだねx3
すごいな本当…
1221/12/25(土)15:05:35No.879860259そうだねx25
迂闊に引退しろとか言えなくなってしまった…こまった…
1321/12/25(土)15:05:36No.879860261+
お前の血筋なんなんだよマジで…
1421/12/25(土)15:06:41No.879860572+
グランプリの破壊者一族
1521/12/25(土)15:06:45No.879860590+
いつまで王者だオジュウ
1621/12/25(土)15:07:25No.879860765+
えっ?
オジュウチョウサン勝ったの?
1721/12/25(土)15:07:38No.879860819+
ドリジャの獲得賞金抜いたのか…
1821/12/25(土)15:07:43No.879860850そうだねx1
孫世代が頑張ってるなと思ったらオジュウが復活した
1921/12/25(土)15:08:02No.879860926そうだねx34
現役賞金王になってしまった
1 オジュウチョウサン 8億6451万円
2 マカヒキ 6億3007万円
3 ブラストワンピース 5億8942万円
https://keiba.yahoo.co.jp/standing/horse/kobaall/
2021/12/25(土)15:08:12No.879860983そうだねx1
2021年に父ステゴの馬がG1がつくレースで勝つとは
2121/12/25(土)15:09:52No.879861430+
ステゴの血って基本的に晩成型なのかな
2221/12/25(土)15:10:09No.879861487+
8億…?
2321/12/25(土)15:10:37No.879861614そうだねx9
>迂闊に引退しろとか言えなくなってしまった…こまった…
もうカラ爺見習って12まで頑張って三連覇してくれ…
2421/12/25(土)15:10:39No.879861628そうだねx4
>もうとっくにヒンドスタン産駒の重賞勝利数超えてたっけ
マイネルファンロンで並んで今回で越えた
2521/12/25(土)15:11:05No.879861766+
この黄金旅程のエピローグ終わる気配がないな
2621/12/25(土)15:11:06No.879861774そうだねx10
>ステゴの血って基本的に晩成型なのかな
ステゴ自身がそうだったしマスクド三冠馬なんかは現役引退後に身体がさらに大きくなったなんて言われとるね
2721/12/25(土)15:11:09No.879861784そうだねx4
本当に馬なの?
2821/12/25(土)15:11:26No.879861870+
どうする?イギリス行く?
2921/12/25(土)15:11:56No.879861998+
もうここまで来たらダッサイとの最終決戦が見たい
3021/12/25(土)15:12:41No.879862193+
前回負けた時オジュウ怒ってたらしいしエネルギッシュすぎる
3121/12/25(土)15:13:01No.879862289+
>ステゴ自身がそうだったしマスクド三冠馬なんかは現役引退後に身体がさらに大きくなったなんて言われとるね
マスクド三冠は引退後になせか身体が仕上がって、これからが本当の本格化だったのか…と頭抱えたってホントなんです?
3221/12/25(土)15:13:27No.879862407+
>どうする?イギリス行く?
向こうはハードル高いから突っ込んでるオジュウには無理そうと聞いた
3321/12/25(土)15:14:02No.879862556そうだねx14
>牡10歳
???
3421/12/25(土)15:15:12No.879862892+
ついにカラ爺の記録まで狙いに来た……
3521/12/25(土)15:16:10No.879863155そうだねx11
少し泣く
3621/12/25(土)15:16:17No.879863192そうだねx1
オジュウチョウサン勝ったの!!?
3721/12/25(土)15:16:26No.879863238+
こいつの血統は個性が強すぎる
3821/12/25(土)15:17:04No.879863393そうだねx2
障害の生ける伝説かよ…
3921/12/25(土)15:17:05No.879863397+
>>どうする?イギリス行く?
>向こうはハードル高いから突っ込んでるオジュウには無理そうと聞いた
高さって国ごとに違うんだ
ある程度規格のようなものがあるものかと
4021/12/25(土)15:17:34No.879863524+
>前回負けた時オジュウ怒ってたらしいしエネルギッシュすぎる
悔しかったのかな…
10歳にしてこの闘争心…
4121/12/25(土)15:17:43No.879863555そうだねx8
オジュウvsアップトゥデイトいいよね…
4221/12/25(土)15:17:51No.879863594+
おじさんちょっと強すぎない?
4321/12/25(土)15:17:53No.879863597+
年2回の障害G1をコツコツ積み上げて8勝だ面構えが違う
4421/12/25(土)15:17:55No.879863606+
晩成というか活躍馬はクラシックには出てくること多いですし枯れないって方が正しいかもしれません
4521/12/25(土)15:18:01No.879863626そうだねx1
>障害の生ける伝説かよ…
3年くらい前からずっと伝説だなこいつ…
4621/12/25(土)15:18:07No.879863656そうだねx20
>障害の生ける伝説かよ…
それはそう
4721/12/25(土)15:18:19No.879863713そうだねx13
>年2回の障害G1をコツコツ積み上げて8勝だ面構えが違う
こいつおかしい…
4821/12/25(土)15:18:37No.879863781+
肉体面だと10歳でも衰えなくて走る気があるならまだまだやれるとは聞いたけどすげえなオジュウチョウサン
4921/12/25(土)15:19:29No.879863995+
旧年齢11歳だと思うととんでもねえな…
5021/12/25(土)15:19:31No.879864006そうだねx12
マカヒキとキセキも負けてらんねえぞ
5121/12/25(土)15:19:33No.879864016そうだねx6
障害はフィジカルの他に経験もモノを言うからな…
5221/12/25(土)15:20:17No.879864220+
ステゴの血で一番遺伝するのはやっぱこの闘争心だなぁ
5321/12/25(土)15:20:23No.879864240+
>マカヒキとキセキも負けてらんねえぞ
キセキは明日が最後だよお!
5421/12/25(土)15:20:42No.879864315そうだねx9
おもしれー奴…
fu648077.jpg
5521/12/25(土)15:20:43No.879864318そうだねx17
>>マカヒキとキセキも負けてらんねえぞ
>キセキは明日が最後だよお!
つまりよぉ
勝って終わればいいんだろ?
5621/12/25(土)15:20:50No.879864346+
人間換算だとアラフォーどころかアラフィフに食い込みつつある
5721/12/25(土)15:21:13No.879864451+
つまり有馬でキセキがくるサイン…?
5821/12/25(土)15:21:18No.879864482そうだねx16
>>マカヒキとキセキも負けてらんねえぞ
>キセキは明日が最後だよお!
つまり奇跡が起こる…ってコト!?
5921/12/25(土)15:21:24No.879864503+
ここまできたら生涯現役目指して頑張って欲しい
6021/12/25(土)15:21:24No.879864504+
可能性の獣だな
マルシュロレーヌもあんたの走りそっくりだったし
6121/12/25(土)15:21:30No.879864538そうだねx20
4年ぶりの中山大障害勝利!
……なんだこれ?
6221/12/25(土)15:21:59No.879864645そうだねx1
さすがにもう世代交代かと思ったよ…
6321/12/25(土)15:22:11No.879864707+
そういえば有馬でキセキとマカヒキと走ってたなオジュウ…
確かマカヒキには先着したんだっけ?
6421/12/25(土)15:22:12No.879864714+
>つまりよぉ
>勝って終わればいいんだろ?
相手が強い…からこそ一発かましたら面白いよね…
6521/12/25(土)15:22:14No.879864722+
お前も障害物出来るんじゃ…
6621/12/25(土)15:22:25No.879864770+
でした。といいオジュウといい古豪復活の流れだからマジでキセキあるんじゃね?
6721/12/25(土)15:22:52No.879864868+
>でした。といいオジュウといい古豪復活の流れだからマジでキセキあるんじゃね?
マカヒキは前振りだったんだな…
6821/12/25(土)15:23:00No.879864896+
https://www.youtube.com/watch?v=39dIsw_8SuU
6921/12/25(土)15:23:03No.879864910+
まじでこれ迂闊に顕彰馬振り落としたらいよいよ暴動もんだな……
7021/12/25(土)15:23:11No.879864953+
社台SS所属じゃないのに産駒重賞勝利数4位のやべーやつ
7121/12/25(土)15:23:16No.879864972+
競馬で国際規定ってセリに関わる重賞の格付けと血統書の登記ぐらいしかないんじゃないですか
7221/12/25(土)15:23:19No.879864984+
スタートさえ上手くいけば分からんぞ
いやまあ厳しいけど…
7321/12/25(土)15:23:45No.879865093そうだねx11
>年2回の障害G1をコツコツ積み上げて8勝だ面構えが違う
途中で平地挑戦の二刀流だ!とかやりだして年二回の内片方投げ捨ててた時期もある上で障害JG1を8勝…
7421/12/25(土)15:23:48No.879865114そうだねx4
>お前
>マジ
>なんなんだよ!?
血統図見れば強さは納得
勝てないのは本人(馬)のやる気の問題
7521/12/25(土)15:23:48No.879865116そうだねx7
柴田善臣
小牧太
横山典弘
熊沢重文
武豊
オジュウチョウサン
7621/12/25(土)15:23:57No.879865157+
>ステゴ族賞金3位にランクイン(障害馬)
さすがにこれの上は白大福と暴君の13億超え賞金首だから障害で抜くのは難しいか…
7721/12/25(土)15:24:04No.879865191そうだねx8
障害は息が長く活躍できるとはいえ…これは…レジェンド
7821/12/25(土)15:24:33No.879865323+
キセキ来たら脳破壊どころじゃないわ
キングスマンみたいになっちまう
7921/12/25(土)15:24:49No.879865392+
>この黄金旅程のエピローグ終わる気配がないな
BCディスタフ勝ってるのだけでも出来すぎ
フィクションを現実が軽く飛び越えてる
8021/12/25(土)15:24:49No.879865394+
>でした。といいオジュウといい古豪復活の流れだからマジでキセキあるんじゃね?
ノリさんかもしれん
8121/12/25(土)15:25:01No.879865454そうだねx9
調教タイムが2歳馬よりダントツに速いと聞いたけどまさか勝つとは思わなかった
8221/12/25(土)15:25:24No.879865563+
>ノリさんかもしれん
そっちも万両賞でノリマジック決めてたな…
8321/12/25(土)15:25:47No.879865657そうだねx7
>オジュウvsアップトゥデイトいいよね…
アップトゥデイトは馬事公苑で生存が正式に確認された模様
8421/12/25(土)15:25:52No.879865683+
馬も長くアスリートできるようになったのかな…
8521/12/25(土)15:25:55No.879865697+
これもう100年に一度レベルの才能馬だろ
8621/12/25(土)15:25:59No.879865716+
錦鯉…オジュウチョウサン…この流れはまさかキセキ…?
8721/12/25(土)15:26:00No.879865719そうだねx3
>社台SS所属じゃないのに産駒重賞勝利数4位のやべーやつ
全部売らずに残した株の枠から重賞馬が出ているから実質社台の勝利だ
8821/12/25(土)15:26:03No.879865736+
最後の直線追いつかせず押さえ込むの強すぎてわけわからん
8921/12/25(土)15:26:13No.879865773+
G18勝で皇帝の呪いも解呪していきやがった……
これは迂闊に引退できない
9021/12/25(土)15:26:30No.879865844そうだねx33
>>ステゴ族賞金3位にランクイン(障害馬)
>さすがにこれの上は白大福と暴君の13億超え賞金首だから障害で抜くのは難しいか…
賞金首でダメだった
9121/12/25(土)15:26:52No.879865947+
>まじでこれ迂闊に顕彰馬振り落としたらいよいよ暴動もんだな……
ゴルシを顕彰馬にしないというワガママ通した連中のせいで色々おかしくなった
9221/12/25(土)15:28:09No.879866280+
>全部売らずに残した株の枠から重賞馬が出ているから実質社台の勝利だ
白老ファームはドゥラメンテとオルフェの王国になってるそうな
9321/12/25(土)15:28:10No.879866285+
空の彼方に最後のキセキしないかな…
9421/12/25(土)15:28:19No.879866326+
マカヒキも気持ちで負けてないって言われてたし年長馬はメンタルが何より大事なんだな
9521/12/25(土)15:28:20No.879866331そうだねx3
>馬も長くアスリートできるようになったのかな…
障害は割と長く走る
そのため長く応援できるとあって欧州とかでは競争、競走馬ともに人気
9621/12/25(土)15:28:35No.879866393そうだねx14
ちょっと今後これ以上の障害馬が現れるか怪しいレベル
9721/12/25(土)15:28:55No.879866505そうだねx1
競走馬の盛衰はメンタル面のほうが大きいと聞いていたがなるほど
9821/12/25(土)15:28:55No.879866509そうだねx9
4年ぶりの大障害制覇で三勝目
こんな記録は誰にもできない
9921/12/25(土)15:28:57No.879866518+
>賞金首でダメだった
Live a Liveて
デッドオアアライブの代わりに書いてありそう
10021/12/25(土)15:28:58No.879866526+
>G18勝で皇帝の呪いも解呪していきやがった……
>これは迂闊に引退できない
中央G1という括りだとこの上はアイちゃんしかいねえんだよな
10121/12/25(土)15:29:02No.879866555そうだねx9
障害馬が三冠馬と二冠馬コンビの次ってだけですげぇよ…
他がダメダメだったとかでもなく平地GT馬いるのに
10221/12/25(土)15:29:14No.879866623そうだねx13
もしかしてオジュウ単体で化け物なのでは
10321/12/25(土)15:29:34No.879866698+
>マカヒキも気持ちで負けてないって言われてたし年長馬はメンタルが何より大事なんだな
年取ると競争本能消えるって言うしな
オジュウチョウサンの場合気性難なのがいい方向に行ってそう
10421/12/25(土)15:29:49No.879866770+
歳とるほど経験貯まって障害みたいなのが得意になるとかあるんだろうか
10521/12/25(土)15:29:52No.879866791そうだねx1
ステゴキチの馳先生かま泣いてた
10621/12/25(土)15:29:53No.879866793そうだねx6
>マカヒキも気持ちで負けてないって言われてたし年長馬はメンタルが何より大事なんだな
血統才能や能力よりもまず馬に走る気があるかどうかが重要なファクターではある
10721/12/25(土)15:29:53No.879866795+
>Live a Liveて
>デッドオアアライブの代わりに書いてありそう
ライブってそういう…
10821/12/25(土)15:29:55No.879866801+
障害馬の中じゃ間違いなくトップクラスのレジェンドだよ
10921/12/25(土)15:30:04No.879866847+
ところでこのアップトゥザナイン君なんですが…
11021/12/25(土)15:30:11No.879866881そうだねx6
日本の障害レース史に残る名馬だよ…
11121/12/25(土)15:30:32No.879866973そうだねx2
オジュウを越えるって事はファン人気で有馬に出られるレベルの障害馬になれってことだからな
11221/12/25(土)15:30:38No.879867004+
とはいえF4仕上がりが半端ないからなあ…
引退試合として連覇を飾らんとするクロ姐に菊勝ったタイホくんに我らがプボくんwithリュージと相手も強いし…
11321/12/25(土)15:30:55No.879867081+
平地含めても名馬に入りそう
11421/12/25(土)15:30:59No.879867097+
障害だと年長者が多いのはなんか理由があるんですか?
11521/12/25(土)15:31:00No.879867100+
やっぱエデンに行ってたのか…
11621/12/25(土)15:31:03No.879867111そうだねx8
今年骨折ってこれだからな
11721/12/25(土)15:31:16No.879867167+
>年取ると競争本能消えるって言うしな
>オジュウチョウサンの場合気性難なのがいい方向に行ってそう
いい歳してまだ若気気取ってる感じ?
11821/12/25(土)15:31:20No.879867185+
>とはいえF4仕上がりが半端ないからなあ…
>引退試合として連覇を飾らんとするクロ姐に菊勝ったタイホくんに我らがプボくんwithリュージと相手も強いし…
相手が強いからこそ勝てば盛り上がるんだよ!
11921/12/25(土)15:31:28No.879867215+
なんせ有馬記念出走経験あるからな…
12021/12/25(土)15:31:46No.879867312+
オジュウは今でも負けるとキレる
12121/12/25(土)15:31:57No.879867358そうだねx9
>なんせ有馬記念出走経験あるからな…
7着だっけか
すごいや
12221/12/25(土)15:32:01No.879867379そうだねx3
>障害だと年長者が多いのはなんか理由があるんですか?
経験積んでるある程度落ち着いた馬でないと危険すぎて走らせられない
だからそもそも若い子は障害に出られない
12321/12/25(土)15:32:09No.879867421そうだねx3
>今年骨折ってこれだからな
正直引退かと思った…
実績考えてももういいだろって…
甘く見てた
12421/12/25(土)15:32:31No.879867543+
>今年骨折ってこれだからな
頑丈因子は一世代だけ凄い継承されるな…
12521/12/25(土)15:32:55No.879867656+
>>なんせ有馬記念出走経験あるからな…
>7着だっけか
>すごいや
…普通に強い馬じゃないかこいつ?
12621/12/25(土)15:33:17No.879867757+
2016年 中山グランドジャンプ、中山大障害
2017年 中山グランドジャンプ、中山大障害
2018年 中山グランドジャンプ ※冬は有馬記念(9着)
2019年 中山グランドジャンプ ※冬はステイヤーズS(6着)
2020年 中山グランドジャンプ
2021年 中山大障害
12721/12/25(土)15:33:56No.879867937+
この歳になっても闘志に溢れてるのがまず凄いし勝つのも凄い
オジュウ格好良すぎる
12821/12/25(土)15:34:09No.879868004そうだねx12
普通にどころじゃねえよ生きたレジェンドだよ
12921/12/25(土)15:34:45No.879868174+
有馬7着…?なんか…なんだこいつ…
13021/12/25(土)15:34:46No.879868178そうだねx1
何が有終の美じゃ!これが王者の走りや!と言わんばかりの圧勝…
13121/12/25(土)15:34:58No.879868236そうだねx13
>2016年 中山グランドジャンプ、中山大障害
>2017年 中山グランドジャンプ、中山大障害
>2018年 中山グランドジャンプ ※冬は有馬記念(9着)
>2019年 中山グランドジャンプ ※冬はステイヤーズS(6着)
>2020年 中山グランドジャンプ
>2021年 中山大障害
こわい…
13221/12/25(土)15:35:07No.879868281そうだねx9
御獣超讃
13321/12/25(土)15:35:17No.879868331+
>頑丈因子は一世代だけ凄い継承されるな…
ママママカロニといいマイネルトルファンといい
2世代あとは柔らかいのは虫下しの間隔が長めにしてあるからなのかな
13421/12/25(土)15:35:19No.879868340+
生涯最強のライバルだったアップトゥデイトが行方不明→最近消息発覚って流れがあったのはサインだったか……
13521/12/25(土)15:35:39No.879868420+
平地でも結構強い障害の覇者
13621/12/25(土)15:35:43No.879868437+
こいつホームラン打つ率アホみたいに高いな
13721/12/25(土)15:35:45No.879868448そうだねx3
オジュウは平地調教が嫌いというのがなければ平地でも強かったかも知れない
13821/12/25(土)15:36:08No.879868560+
10歳ってもうオジちゃんだろ…
13921/12/25(土)15:36:33No.879868676+
しかしまあ見事に産駒の活躍が牡馬に偏ってるな!
14021/12/25(土)15:36:38No.879868703そうだねx9
>生涯最強のライバルだったアップトゥデイトが行方不明→最近消息発覚って流れがあったのはサインだったか……
失踪したライバルの生存が分かってから更なる覚醒って長期連載がえらいことになってる作品っぽいな…
14121/12/25(土)15:36:54No.879868775+
>オジュウは平地調教が嫌いというのがなければ平地でも強かったかも知れない
やっぱり血なんだな
14221/12/25(土)15:37:04No.879868833そうだねx8
>しかしまあ見事に産駒の活躍が牡馬に偏ってるな!
うめよ増やせよ血を繋げよ
14321/12/25(土)15:37:24No.879868910+
普通ならGTで勝ち星挙げる年齢じゃない…
14421/12/25(土)15:37:28No.879868935そうだねx7
伝説とかそういう次元はとうに通り越してる
14521/12/25(土)15:37:32No.879868964そうだねx1
オジュウの子供みたいなぁ…
14621/12/25(土)15:37:32No.879868965+
オジュウの加速すごいよね
ギア入ったら止まらなくなる感じ
14721/12/25(土)15:37:50No.879869053+
>普通ならGⅠで勝ち星挙げる年齢じゃない…
障害レースだからって逃げもできんわなこの年齢で勝つのは
14821/12/25(土)15:37:56No.879869090そうだねx8
>血統才能や能力よりもまず馬に走る気があるかどうかが重要なファクターではある
まるで血統も才能もあるのにやる気無い奴がいたかのような…
14921/12/25(土)15:37:59No.879869109+
平場でも3勝クラスくらいの強さがあるやつ
15021/12/25(土)15:38:33No.879869303+
インディチャンプも引退して時代の変わり目って所にこれだからなあ
15121/12/25(土)15:38:35No.879869316+
>>血統才能や能力よりもまず馬に走る気があるかどうかが重要なファクターではある
>まるで血統も才能もあるのにやる気無い奴がいたかのような…
気性があかんすぎる名古屋走りとか…
15221/12/25(土)15:38:37No.879869322+
ステゴの血ってなんでこんな化け物みたいな強さの馬出せるんだろう…
15321/12/25(土)15:38:39No.879869337+
ヴェローチェくんも勝ったし今日はステゴ一族の日ですね…
15421/12/25(土)15:39:15No.879869520+
>ステゴの血ってなんでこんな化け物みたいな強さの馬出せるんだろう…
気性かな…
15521/12/25(土)15:39:15No.879869526+
>ステゴの血ってなんでこんな化け物みたいな強さの馬出せるんだろう…
血筋も悪いものじゃないからまあ
15621/12/25(土)15:39:49No.879869705+
これがステイゴールド産駒の本質
15721/12/25(土)15:40:11No.879869814そうだねx1
仮に三冠馬出して終わった一発屋だったとしてもすごいんだが
他にもキャラの濃すぎる子供が何頭もいて本当に打率おかしい
15821/12/25(土)15:40:16No.879869830そうだねx7
チンピラみたいな馬だったけど血統はいいからな
強い馬が生まれるのも納得は行く
15921/12/25(土)15:40:32No.879869910そうだねx2
>これがステイゴールド産駒の本質
あいつヤバイ
16021/12/25(土)15:40:43No.879869973そうだねx8
>これがステイゴールド産駒の本質
シェアしなきゃ
16121/12/25(土)15:40:59No.879870077そうだねx5
東京ハイジャンプがG2なのに勝てなくてオジュウももうダメかって思ったらなんなんだよ!
16221/12/25(土)15:41:16No.879870162+
>>血統才能や能力よりもまず馬に走る気があるかどうかが重要なファクターではある
>まるで血統も才能もあるのにやる気無い奴がいたかのような…
スレ画の自己紹介か?
16321/12/25(土)15:41:29No.879870213+
有馬ももしかしてレベルで見せ場あったしすげえよ
16421/12/25(土)15:41:37No.879870255+
あまり見ないタイプのやつが出てくるのはディクタスの血が無駄に効いてるのかもしれない
16521/12/25(土)15:41:50No.879870336+
>現役賞金王になってしまった
>1 オジュウチョウサン 8億6451万円
>2 マカヒキ 6億3007万円
>3 ブラストワンピース 5億8942万円
>https://keiba.yahoo.co.jp/standing/horse/kobaall/
賞金額ってこんなもんなんですね
オペラオーやキタサンブラックみたいなのが
結構居るのかと思ってました
16621/12/25(土)15:42:15No.879870461そうだねx4
>オジュウの子供みたいなぁ…
値段微妙だろうけど功績的にちょっとミーハーなところなら付けれそうだよね
16721/12/25(土)15:42:18No.879870469+
最近張り切るおっさん多いな…
16821/12/25(土)15:42:47No.879870588そうだねx24
>オペラオーやキタサンブラックみたいなのが
>結構居るのかと思ってました
あんなやつらがポンポン出てたまるか!
16921/12/25(土)15:42:59No.879870644そうだねx10
>中山GJをついに落としたときはひとつの時代が終わったなと思った
これも骨折もあったんでもういいんだ無事に帰ってきてくれればもう…
いや強いな!?
17021/12/25(土)15:43:23No.879870766そうだねx1
何気にマカヒキ君に勝ってる
17121/12/25(土)15:43:26No.879870783+
今年というか最近は強い馬が故障しないように早めに抜けるから現役長いのが残る
17221/12/25(土)15:43:42No.879870850+
どうせみんなこうなるんだよ!
17321/12/25(土)15:43:49No.879870882+
>賞金額ってこんなもんなんですね
今年と去年のドバイの賞金下がってるのとG1複数勝ってるのが今年なんかだとエフフ君しかいねえからなあ
17421/12/25(土)15:44:05No.879870955+
>どうせみんなこうなるんだよ!
10歳まで走るんですか!?
17521/12/25(土)15:44:07No.879870963+
障害は賞金低いからオジュウレベルで勝ってもなかなか10億とはいかないのだ
17621/12/25(土)15:44:07No.879870964+
>何気にマカヒキ君に勝ってる
マカヒキ君勝ち自体は少ないし…
17721/12/25(土)15:44:22No.879871033+
つまりマカヒキくんもまだまだ走れるってことじゃんッ
17821/12/25(土)15:44:26No.879871056+
えっ一流馬ってオペラオーくらいで初めて名乗れるんじゃないの??
17921/12/25(土)15:44:28No.879871066+
凱旋門2着馬を2頭出したと思ったら孫世代でBC取る謎の一族
18021/12/25(土)15:44:30No.879871073+
さすが障害馬のくせして有馬に出走した馬だ
面構えが違う
18121/12/25(土)15:44:34No.879871094+
同レベルに強い奴が複数いると当然ながら賞金を分け合うことになるので最大値は下がるしな
18221/12/25(土)15:44:36No.879871107+
>>賞金額ってこんなもんなんですね
>今年と去年のドバイの賞金下がってるのとG1複数勝ってるのが今年なんかだとエフフ君しかいねえからなあ
群雄すぎて賞が割れてる…
18321/12/25(土)15:44:41No.879871128+
牡馬に比べて牝馬の方は少ないとはいえG1馬は2頭いるし重賞馬もそれなりにいるんだよな
アドマイヤ軍団復活の第一弾みたいなアドマイヤリード好きだったよ
幸四郎の最後の勝ち馬だったし
18421/12/25(土)15:44:47No.879871150+
馬術仕様にした馬事公苑が来年まで戻らないんで引退もできないし…
18521/12/25(土)15:45:00No.879871222+
ダイヤちゃんにも勝ってた(人気で)
18621/12/25(土)15:45:20No.879871329+
正直オジュウ有馬はポレールの春天みたくなると思ってました
なんか出走奨励金持って帰ってきた……
18721/12/25(土)15:45:21No.879871334+
>凱旋門2着馬を2頭出したと思ったら孫世代でBC取る謎の一族
気性だけなら一番SSに近いらしいし何かしらの血が濃いのかもしれない
18821/12/25(土)15:45:24No.879871344+
オペラオーやキタサンブラックは強いのはもちろんなんだけど
それ以上にレース走りまくってるからね
18921/12/25(土)15:45:44No.879871444そうだねx1
オーナーがプライベート種牡馬にするんじゃない?
19021/12/25(土)15:46:26No.879871655+
こうなると馬ってわかんねーなって感情しか出てこない
19121/12/25(土)15:46:30No.879871677+
人間だと葛西みたいなポジション?
19221/12/25(土)15:46:37No.879871704+
>オーナーがプライベート種牡馬にするんじゃない?
オーナーが高年齢すぎて馬主事業畳むみたいな話聞いたけどどうなんだろう
19321/12/25(土)15:46:38No.879871710+
>マカヒキ君勝ち自体は少ないし…
いや有馬で…
19421/12/25(土)15:47:24No.879871926そうだねx5
もしかしなくても障害でのレジェンド中のレジェンドなのでは?
19521/12/25(土)15:47:53No.879872068そうだねx8
>もしかしなくても障害でのレジェンド中のレジェンドなのでは?
それは数年前からそう
19621/12/25(土)15:47:58No.879872100+
応。くんが種牡馬になったんだからなれるとおもうんだけどなあ…
19721/12/25(土)15:48:07No.879872148そうだねx3
>こうなると馬ってわかんねーなって感情しか出てこない
生き物を完全に理解できたら神よ
19821/12/25(土)15:48:09No.879872164+
あんときの有馬はオジュウ9着マカヒキ10着だったかな確か
道中逃げようとしたけどキセキがいたから2番手だったんだよな
19921/12/25(土)15:48:16No.879872194そうだねx3
こんなの100年に1度のレジェンドだよ
20021/12/25(土)15:48:27No.879872241+
有馬でもしっかり見せ場あったしすごいやつだよ
20121/12/25(土)15:48:44No.879872332+
結局の所は引き取ってくれるところがあるかどうかだからね
種牡馬にしたい物好きが居ればまあなれる
20221/12/25(土)15:48:45No.879872338+
>生き物を完全に理解できたら神よ
人間の才能だって見定められないのにな
20321/12/25(土)15:49:12No.879872449+
舎弟と白いのがお互い安売り路線で鎬削ってるからステゴ系の新規参入はきついね
ブライトとかチャンプもどうなるか
20421/12/25(土)15:49:24No.879872507そうだねx2
そもそも年に2回しかない障害G1を8勝の時点で意味がわからない
20521/12/25(土)15:50:00No.879872691+
>この歳になっても闘志に溢れてるのがまず凄いし勝つのも凄い
>オジュウ格好良すぎる
性格に関しては親父の因子は完全に消えてそうだね
20621/12/25(土)15:50:03No.879872705+
>舎弟と白いのがお互い安売り路線で鎬削ってるからステゴ系の新規参入はきついね
中小牧場が買えないお値段にはしにくいからね…
20721/12/25(土)15:50:28No.879872825+
そもそもSSの血統がディープで飽和してるからなあ
20821/12/25(土)15:50:30No.879872839+
マカヒキくんは馬主があいつはまだやれるって一番のファンボーイだから…
20921/12/25(土)15:50:53No.879872945そうだねx1
>性格に関しては親父の因子は完全に消えてそうだね
いや障害チャンピオンになるまでのあれこれ見るとかなり濃く受け継いでる方な気がする…
21021/12/25(土)15:51:15No.879873029+
>>性格に関しては親父の因子は完全に消えてそうだね
>いや障害チャンピオンになるまでのあれこれ見るとかなり濃く受け継いでる方な気がする…
諦め癖だけ綺麗に抜けてるみたいな感じよね
21121/12/25(土)15:51:15No.879873032そうだねx7
>えっ一流馬ってオペラオーくらいで初めて名乗れるんじゃないの??
顕彰馬問題で揉めたやつやめろ
21221/12/25(土)15:51:56No.879873207+
歳食っても闘志の塊とかかっこいいよね
21321/12/25(土)15:52:00No.879873225+
>舎弟と白いのがお互い安売り路線で鎬削ってるからステゴ系の新規参入はきついね
なんだかんだであいつらどっちもGT馬出したしなぁ
21421/12/25(土)15:53:02No.879873500+
おもしれー血統…
21521/12/25(土)15:53:38No.879873679+
10歳からのG1勝利はまた別の記録スタートだからな
カラ爺の記録も取る気か…?
21621/12/25(土)15:54:32No.879873925そうだねx7
>顕彰馬問題で揉めたやつやめろ
触んなボケ
21721/12/25(土)15:55:57No.879874286+
GT8勝回って誰がいるんだ……
21821/12/25(土)15:55:58No.879874292+
来年は復活するダッサイとの新旧王者対決だな
21921/12/25(土)15:56:03No.879874316+
なんかもう100年後まで語られる戦績ぐらいになってほしいかもしれん
22021/12/25(土)15:56:25No.879874411+
>GⅠ8勝回って誰がいるんだ……
日本だと上にアイちゃんがいるだけです…
22121/12/25(土)15:56:34No.879874457+
>GⅠ8勝回って誰がいるんだ……
いない
いたけど突き抜けて9勝まで行ったアイちゃんがいるから
22221/12/25(土)15:56:36No.879874468そうだねx5
>なんかもう100年後まで語られる戦績ぐらいになってほしいかもしれん
現時点でそうだろ!
22321/12/25(土)15:56:41No.879874496+
>GT8勝回って誰がいるんだ……
🦍
22421/12/25(土)15:56:49No.879874533+
カラジの記録はやそれに付随するローテは別ベクトルでなんだそれ感ある
22521/12/25(土)15:57:05No.879874619+
オジュウは引退したら種牡馬じゃなくて馬術競技方面じゃないの?こんな逸材放っておかないと思うけど
22621/12/25(土)15:57:16No.879874682+
作るか…オジュウチョウサン記念…
22721/12/25(土)15:57:53No.879874892+
JpnT合わせたら上はいるけどあくまでもGTだけだとアイちゃんまでだからな…
22821/12/25(土)15:58:06No.879874950+
Jpn1じゃなくて中央の正真正銘G1だからな…
狙うか!2頭目のキュウカンバー!
22921/12/25(土)15:58:23No.879875031+
>オジュウは引退したら種牡馬じゃなくて馬術競技方面じゃないの?こんな逸材放っておかないと思うけど
でもジャンプ自体はクソ下手くそだからなぁ……
23021/12/25(土)15:58:25No.879875043そうだねx1
熊ちゃんが全く言うこと聞かなかったこいつにハンドルとアクセルとブレーキつけるくらいとことん矯正したのに比べればオジュウは最初から比較的操縦装置ついてた方
23121/12/25(土)15:58:26No.879875045+
来年も現役だろうか
23221/12/25(土)15:58:26No.879875047そうだねx12
fu648186.jpg
23321/12/25(土)15:58:30No.879875074+
誰ですかそろそろよる年波には勝てないって言ったの!
23421/12/25(土)15:58:30No.879875076そうだねx4
>オジュウは引退したら種牡馬じゃなくて馬術競技方面じゃないの?こんな逸材放っておかないと思うけど
馬術に気性難は向いてないんだ
23521/12/25(土)15:58:46No.879875159+
確かに科学的には競走馬としての選手生命って10歳くらいまで持つとは聞いたことあるけどさぁ…
23621/12/25(土)15:59:04No.879875237+
>作るか…オジュウチョウサン記念…
まあ引退したら間違いなくナカヤマグランドジャンプでオジュウチョウサンメモリアルはやると思う
23721/12/25(土)15:59:13No.879875275+
>歳食っても闘志の塊とかかっこいいよね
負けて心が折れる子も多いからな
23821/12/25(土)15:59:18No.879875296そうだねx4
>Jpn1じゃなくて中央の正真正銘G1だからな…
実はJ・G1だからちょっと違う
23921/12/25(土)15:59:53No.879875436+
中山大障害の名は残したいから春の方かな
24021/12/25(土)16:00:07No.879875493+
G1を10勝したらどうなる?
24121/12/25(土)16:00:12No.879875519+
>fu648186.jpg
手打ちするまでは気にするがしたら終わり
24221/12/25(土)16:00:13No.879875536+
漫画とかに出てくる老いてもめっちゃ強い爺ちゃんか
24321/12/25(土)16:00:23No.879875583+
負けたことが分かると怒るらしくて元気すぎる…
24421/12/25(土)16:00:32No.879875623そうだねx5
>G1を10勝したらどうなる?
前例がないからわからん
24521/12/25(土)16:00:34No.879875628+
DV彼氏かよ…
24621/12/25(土)16:00:37No.879875644+
馬術競技の方はステゴの子がもうそれなりにいるしオジュウは飛ぶのが相変わらず下手だ
24721/12/25(土)16:00:48No.879875692+
>漫画とかに出てくる老いてもめっちゃ強い爺ちゃんか
ムキムキなのに実年齢老人ってタイプかな…
24821/12/25(土)16:00:49No.879875694+
>>作るか…オジュウチョウサン記念…
>まあ引退したら間違いなくナカヤマグランドジャンプでオジュウチョウサンメモリアルはやると思う
アップトゥデイトの記念レースあったらオジュウチョウサンが勝つとかあったのかな…
24921/12/25(土)16:01:11No.879875809+
飛ぶのが下手でなぜ勝てるんだ…
25021/12/25(土)16:01:13No.879875822そうだねx2
アップトゥデイトはめっちゃ綺麗なジャンプしてたんだが…
25121/12/25(土)16:01:19No.879875854+
>Jpn1じゃなくて中央の正真正銘G1だからな…
中央G1だけど格はJpn1と同付けって微妙な位置づけじゃなかったっけ…
25221/12/25(土)16:01:28No.879875904そうだねx6
若いオジュウチョウサンの時代は終わりを告げた
これからは老将オジュウチョウサンの時代だ
25321/12/25(土)16:01:33No.879875935そうだねx2
>馬術競技の方はステゴの子がもうそれなりにいるしオジュウは飛ぶのが相変わらず下手だ
なんなんだよこいつの血
25421/12/25(土)16:01:43No.879875987そうだねx1
>飛ぶのが下手でなぜ勝てるんだ…
飛ぶの練習して上手くなったよ
11歳で
25521/12/25(土)16:02:07No.879876086+
10歳だからまだおじちゃんくらいだろうが……すげえよ
25621/12/25(土)16:02:42No.879876238そうだねx1
箱根駅伝に30代が混じって山登ってるようなもんだから
25721/12/25(土)16:02:46No.879876268+
中山に像たてても怒られないってこの記録
25821/12/25(土)16:02:50No.879876289+
しかし10歳になってから3連覇したおっさんもいるから不思議な世界だな障害レース
25921/12/25(土)16:02:57No.879876319+
ステマかと思ったらボツクリなのか
26021/12/25(土)16:03:12No.879876379+
>飛ぶのが下手でなぜ勝てるんだ…
飛んでるからおせえんだよと言わんばかりに突き抜けていくから
26121/12/25(土)16:03:14No.879876386そうだねx1
>飛ぶのが下手でなぜ勝てるんだ…
身体が頑丈なのとバランス感覚が優れてて障害に当たっても体勢を保つのがすごい上手い
26221/12/25(土)16:03:15No.879876390+
齢10にして怪我をきっかけに更なる高みへ開眼
26321/12/25(土)16:03:20No.879876421+
ステイゴールドはイーブイかなにかか
26421/12/25(土)16:03:26No.879876452+
>中山に像たてても怒られないってこの記録
中山大障害の設立経緯考えれば特に
26521/12/25(土)16:04:00No.879876607そうだねx2
>ステイゴールドはイーブイかなにかか
ずいぶん可愛げのないイーブイだな…
26621/12/25(土)16:04:15No.879876667+
有馬記念であのダービー馬に先着してるのだ
ちなみにそのダービー馬は今年京都大賞典を勝ちました
26721/12/25(土)16:04:25No.879876698+
障害馬で唯一ヒーロー列伝ポスター作られた馬だ面構えが違う
多分2頭目の障害顕彰馬にもなると思う
26821/12/25(土)16:04:26No.879876704+
>>飛ぶのが下手でなぜ勝てるんだ…
>飛んでるからおせえんだよと言わんばかりに突き抜けていくから
人間で言うとハードル走でハードル薙ぎ倒しながら爆走してる感じなのか……
26921/12/25(土)16:04:28No.879876713+
それでも中山GJが主に豪州勢のお陰で日本のG1級競争でジャパンカップの次に海外馬が勝ってるG1なのが面白いですね
27021/12/25(土)16:04:29No.879876721そうだねx1
>身体が頑丈なのとバランス感覚が優れてて障害に当たっても体勢を保つのがすごい上手い
つまり普通は飛ぶのが下手だと遅くなるはず…?
27121/12/25(土)16:04:35No.879876746+
オジュウはハードル倒しながら走るハードル走だからね
27221/12/25(土)16:04:47No.879876797+
>障害馬で唯一ヒーロー列伝ポスター作られた馬だ面構えが違う
>多分2頭目の障害顕彰馬にもなると思う
ぬいぐるみにもなってるからな
27321/12/25(土)16:04:48No.879876802+
>つまり普通は飛ぶのが下手だと遅くなるはず…?
左様
27421/12/25(土)16:05:11No.879876908+
障害って障害物に当たってもいいのか
ペナルティあるもんとばかり
27521/12/25(土)16:05:19No.879876953+
こんなんだもんオジュウのジャンプって
fu648207.jpg
27621/12/25(土)16:05:34No.879877013+
普通は障害に当たったら大幅スピードダウンするから…
27721/12/25(土)16:05:38No.879877042+
>ステイゴールドはイーブイかなにかか
レッツゴーステイゴールド…
27821/12/25(土)16:05:40No.879877050+
>こんなんだもんオジュウのジャンプって
>fu648207.jpg
埋もれとる……
27921/12/25(土)16:05:46No.879877077+
36戦19勝
…19勝……???
28021/12/25(土)16:05:47No.879877085+
>こんなんだもんオジュウのジャンプって
>fu648207.jpg
これはこれで
28121/12/25(土)16:06:27No.879877284+
ミ…ミーには突破しているように見える…
28221/12/25(土)16:06:28No.879877295+
>こんなんだもんオジュウのジャンプって
>fu648207.jpg
飛越ってなんだっけとなる飛越
28321/12/25(土)16:06:37No.879877326+
>こんなんだもんオジュウのジャンプって
>fu648207.jpg
普通はこれ痛ぇ!ってなって嫌がるはずなのに
なんで普通に走るんだろうこいつ
28421/12/25(土)16:06:39No.879877334+
>普通は障害に当たったら大幅スピードダウンするから…
じゃあなんでこんなに勝ってるんですか?
28521/12/25(土)16:06:41No.879877338+
水濠で足ポチャしてないから距離は飛んでる
高さは低い
28621/12/25(土)16:06:50No.879877374そうだねx3
>障害って障害物に当たってもいいのか
>ペナルティあるもんとばかり
障害に衝突すること自体がペナルティみたいなもんなんで…
28721/12/25(土)16:07:11No.879877486そうだねx1
障害の勝ち方
レベルを上げて物理で殴る
28821/12/25(土)16:07:39No.879877620+
障害に感じなければ平地競争だからな…
28921/12/25(土)16:07:56No.879877704+
身体能力で強引に突破しているだけだからな
普通は年取ったらそんな走りもう出来ないんだが
29021/12/25(土)16:08:07No.879877743+
カラジ君の記録を抜いて欲しくもある
29121/12/25(土)16:08:59No.879877961+
>水濠で足ポチャしてないから距離は飛んでる
>高さは低い
そう見ると理想的なジャンプだよね


fu648077.jpg fu648207.jpg 1640411937478.jpg fu648186.jpg