二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1638893442434.jpg-(1862417 B)
1862417 B21/12/08(水)01:10:42No.874184609そうだねx3 04:11頃消えます
この追放物読んでたんだけど妖精がマジで邪悪でびっくりした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/12/08(水)01:14:05No.874185308そうだねx52
妖精なんてそんなもん
221/12/08(水)01:17:51No.874186039+
マジで何となくでとんでもない事やるもんだよ
悪意すらないから予測不能
321/12/08(水)01:20:11No.874186514そうだねx21
日本で言ったら妖怪だしそりゃ酷いのもいる
421/12/08(水)01:20:37No.874186601そうだねx3
妖精による赤子取り換えは西欧では定番の言い伝え
それを防ぐためのおまじないなんかも伝わっているくらい
521/12/08(水)01:28:57No.874188292そうだねx3
所詮は羽虫だから…
621/12/08(水)01:29:37No.874188419+
これどうなるの?
721/12/08(水)01:31:08No.874188755そうだねx15
人外の種族が人間の都合を考慮する必要は毛ほどもないからな…
821/12/08(水)01:31:20No.874188795+
何の理由もなく尿道破壊する妖精もいるしな
921/12/08(水)01:31:23No.874188808そうだねx8
俺は主人公が自分の事しか考えていないクソ女だってコメントをめっちゃ見かけたのにびっくりした
被害者かつ子供になに言ってんだ…
1021/12/08(水)01:31:33No.874188844そうだねx1
笑えるくらいサクッと捨てられていたダメだった
1121/12/08(水)01:32:33No.874189041そうだねx1
ちなみに自分らの赤ん坊と人間の赤ん坊を取り替えたりもする
取り戻す方法は「赤ん坊を虐待すると様子見ていた妖精らがアンタらの子は返すからやめてくれって訴えてくるよ!」って言い伝えられている
1221/12/08(水)01:33:08No.874189165+
>これどうなるの?
少しでも一緒にいたくて黙ってたけど遂に入れ替えがバレて家族に俺達を騙してたんだなって責められて家追い出されて元の平民の家族の元に送られるんだけど
元の家族の所では血の繋がりがあってもいきなり来た元貴族なんて家族と認められなかった
1321/12/08(水)01:33:32No.874189242そうだねx5
妖精は基本的に邪悪って「」が言ってた
1421/12/08(水)01:33:51No.874189302そうだねx47
>>これどうなるの?
>少しでも一緒にいたくて黙ってたけど遂に入れ替えがバレて家族に俺達を騙してたんだなって責められて家追い出されて元の平民の家族の元に送られるんだけど
>元の家族の所では血の繋がりがあってもいきなり来た元貴族なんて家族と認められなかった
もうちょっとこう手心というか…
1521/12/08(水)01:34:24No.874189413そうだねx3
妖精以外の登場人物全員不幸にしかなってねぇ
1621/12/08(水)01:34:59No.874189518そうだねx1
昭和の苦労話をファンタジー物に置き換えたみたいな内容だな
1721/12/08(水)01:35:53No.874189702そうだねx1
可愛いファンタジー的なフェアリーってより羽の生えた性悪ゴブリンみたいな感じの方が多い
1821/12/08(水)01:35:58No.874189717そうだねx3
>妖精は基本的に邪悪って「」が言ってた
悪意というベクトルがないから厄介なんだ
1921/12/08(水)01:36:03No.874189731+
大丈夫ハッピーエンドだよ!
2021/12/08(水)01:37:13No.874189927+
たんに浮気して別の男の子供を孕んだだけのを妖精が取り替えた!みたいな?
2121/12/08(水)01:37:47No.874190006+
話の中身と漫画の煽り文が全く合ってないよねこれ凄いギスギスしてるしこれ
2221/12/08(水)01:38:22No.874190116そうだねx2
いいよね入れ替えられた子があんまりに似ていなかったものだから母親が浮気を疑われて元の両親がギクシャクしているの
2321/12/08(水)01:38:33No.874190154+
>ちなみに自分らの赤ん坊と人間の赤ん坊を取り替えたりもする
>取り戻す方法は「赤ん坊を虐待すると様子見ていた妖精らがアンタらの子は返すからやめてくれって訴えてくるよ!」って言い伝えられている
ふぅん…
ちょっと試してみようかな…
2421/12/08(水)01:38:37No.874190162+
取り替えられていたから実は幼馴染で好きだったあっちの家族の男と血縁関係だったんだ
2521/12/08(水)01:38:50No.874190198+
ちなみに元々見た目も全然親兄弟と違うし魔法が貴族だから魔法が使えるはずなのに魔法も使えないから周囲からは本当は他所の子じゃないかと陰口叩かれてたし親からも疑われてて元から居場所なんてなかったし
取り替えられた方も明らかに髪色も容姿も平民とかけ離れてたから夫が妻の不貞を疑って碌に家にも帰ってこなくて家庭環境最悪になってました
2621/12/08(水)01:38:51No.874190202+
助けてスイカ魔神さん!
2721/12/08(水)01:38:58No.874190230そうだねx1
>いいよね入れ替えられた子があんまりに似ていなかったものだから母親が浮気を疑われて元の両親がギクシャクしているの
妖精!妖精の仕業です!
2821/12/08(水)01:39:37No.874190352そうだねx15
>少しでも一緒にいたくて黙ってたけど遂に入れ替えがバレて家族に俺達を騙してたんだなって責められて家追い出されて元の平民の家族の元に送られるんだけど
>元の家族の所では血の繋がりがあってもいきなり来た元貴族なんて家族と認められなかった
待てよ!?騙したも何も悪いのは妖精だろ!?!?
2921/12/08(水)01:39:51No.874190393+
でも取り替えられて平民の家で暮らした貴族の子のほうが可哀想かな…
3021/12/08(水)01:40:18No.874190470そうだねx26
>ちなみに自分らの赤ん坊と人間の赤ん坊を取り替えたりもする
>取り戻す方法は「赤ん坊を虐待すると様子見ていた妖精らがアンタらの子は返すからやめてくれって訴えてくるよ!」って言い伝えられている
もしかしなくても不義の子を虐待することを正当化するためのロジックでは…
3121/12/08(水)01:40:19No.874190474そうだねx2
現実だと架空の存在のせいにしてるだけでたんに妻の不貞なんだよね
でもそれを口にだしたら命の取り合いなるから妖精がなーとりかえたんだなーって落とし所に
3221/12/08(水)01:41:30No.874190679+
>待てよ!?騙したも何も悪いのは妖精だろ!?!?
親切な妖精さんが主人公は一年くらい前から知っていたけど黙っていた事まで教えてくれたよ
3321/12/08(水)01:41:41No.874190715そうだねx5
>現実だと架空の存在のせいにしてるだけでたんに妻の不貞なんだよね
隔世遺伝の場合もあるから難しい問題である
あと本当にごく稀に全く関係のない肌色になる人もいるし
3421/12/08(水)01:42:01No.874190778そうだねx25
>親切な妖精さんが主人公は一年くらい前から知っていたけど黙っていた事まで教えてくれたよ
てめぇ!
3521/12/08(水)01:42:18No.874190835+
でもこの貴族の一族全員クソだから取り替えられて両人結果的に良かったんじゃねえかな…
まあスレ画の娘は可哀想だけど
3621/12/08(水)01:42:35No.874190881そうだねx1
自分の欲求晒すとこういうのは偽の家族発覚してもうるせー俺の妹だ!って庇うお兄ちゃんがいてそのままラブラブエッチして欲しい
3721/12/08(水)01:43:43No.874191086そうだねx1
>自分の欲求晒すとこういうのは偽の家族発覚してもうるせー俺の妹だ!って庇うお兄ちゃんがいてそのままラブラブエッチして欲しい
妙に可愛いな…でも実の兄妹だからと我慢してたのがこういうの発覚してもう我慢しなくていいんだ!というシチュは好き
3821/12/08(水)01:43:51No.874191121+
>自分の欲求晒すとこういうのは偽の家族発覚してもうるせー俺の妹だ!って庇うお兄ちゃんがいてそのままラブラブエッチして欲しい
今まで可愛がってくれてたお兄ちゃんが一番よくも騙してたなこのやろーしてきたんだよな…
3921/12/08(水)01:43:54No.874191129+
>現実だと架空の存在のせいにしてるだけでたんに妻の不貞なんだよね
>でもそれを口にだしたら命の取り合いなるから妖精がなーとりかえたんだなーって落とし所に
母親が取り替えられたんですけおおお!するパターンもあったみたいだぞ
なんかこれメンタルのあれじゃね?って感じがするけど
4021/12/08(水)01:43:54No.874191130そうだねx18
>親切な妖精さんが主人公は一年くらい前から知っていたけど黙っていた事まで教えてくれたよ
この種族滅ぼすべきでは?
4121/12/08(水)01:43:59No.874191147+
妖精の羽もげろ
4221/12/08(水)01:44:22No.874191226+
>でも取り替えられて平民の家で暮らした貴族の子のほうが可哀想かな…
貴族のお家でギクシャクした家族関係をしていた主人公に比べ貧乏ながらも弟達を可愛がって生きてこれたから安心して欲しい
まあ引き離されてもう二度と会えない訳なんだが
4321/12/08(水)01:45:35No.874191446+
>この種族滅ぼすべきでは?
画像の妖精はなんだかんだ面倒を見てくれる良い奴だし…
元凶のクソの友達だし止めたりはしてくれないけども
4421/12/08(水)01:45:47No.874191480+
精神病を狐憑きや悪魔憑きとしてたり
4521/12/08(水)01:46:04No.874191524そうだねx2
>>でも取り替えられて平民の家で暮らした貴族の子のほうが可哀想かな…
>貴族のお家でギクシャクした家族関係をしていた主人公に比べ貧乏ながらも弟達を可愛がって生きてこれたから安心して欲しい
>まあ引き離されてもう二度と会えない訳なんだが
スレ画の子が相手の子にも恨まれるやつなのでは…?
4621/12/08(水)01:46:17No.874191562+
のちの妖精スレイヤーの誕生である
4721/12/08(水)01:46:26No.874191593そうだねx1
>なんかこれメンタルのあれじゃね?って感じがするけど
昭和だと病院の管理がずさんなとこや貧乏な母親側が我が子のためにとかで勝手に入れ替えする
みたいな話もたまに残ってるな
4821/12/08(水)01:46:41No.874191628そうだねx1
面白そうだからちゃんと全部伝えておいたぜ!
fu595768.jpg
4921/12/08(水)01:46:41No.874191630そうだねx3
>隔世遺伝の場合もあるから難しい問題である
>あと本当にごく稀に全く関係のない肌色になる人もいるし
そもそもこの時代に何代も前の遺伝子が発現するなんてわからないから本当に不義の子だったのかなんて母親ですらわからない
不義があってもその子がそうかはわからんからね
5021/12/08(水)01:46:59No.874191681+
この後どうするんだろうこの娘
どこにも帰れないんだろ
5121/12/08(水)01:47:21No.874191740+
取り替えられた貴族の娘は逆にスレ画の娘のために怒ってくれるよ
5221/12/08(水)01:47:23No.874191743+
>貴族のお家でギクシャクした家族関係をしていた主人公に比べ貧乏ながらも弟達を可愛がって生きてこれたから安心して欲しい
>まあ引き離されてもう二度と会えない訳なんだが
待ってくれおしんかこの漫画
辛いことしか出てこないんですけど
5321/12/08(水)01:47:55No.874191862+
>この種族滅ぼすべきでは?
悪いな…仲間の悪戯は阻止することが禁じられているんだ…
願わくば君たちの人生が幸多きことを…(憂いを帯びた顔
5421/12/08(水)01:48:19No.874191914+
レットキャップとかも妖精だしな
5521/12/08(水)01:48:23No.874191922+
>昭和だと病院の管理がずさんなとこや貧乏な母親側が我が子のためにとかで勝手に入れ替えする
>みたいな話もたまに残ってるな
実際死にかけのじいさんが取り違え発覚してるから笑えない
兄弟生きてたから遺伝子でわかったけど兄弟も死んでたらもう闇に葬られたろうな
5621/12/08(水)01:48:33No.874191941+
>面白そうだからちゃんと全部伝えておいたぜ!
>fu595768.jpg
お兄様もクソ辛くない?
妖精やっぱクソだわ
5721/12/08(水)01:48:45No.874191969+
取り替えられた子も家族の元に帰りたいって泣いてたし
居心地の悪さからこの家に元から主人公の居場所なんてなかったって察して怒ってたよ
5821/12/08(水)01:49:00No.874192007+
本物貴族の子は家族と思ってた人たちと離れ離れになって今回の件でちょっとギスギスしてそうな貴族と暮らすことになって平民として育ってきたのに急に貴族の所作を要求されるのか…
5921/12/08(水)01:49:39No.874192109+
>取り替えられた子も家族の元に帰りたいって泣いてたし
>居心地の悪さからこの家に元から主人公の居場所なんてなかったって察して怒ってたよ
こんなことあった後ならそうもなろうよ!!
6021/12/08(水)01:49:43No.874192119+
妖精は何が目的なの…
6121/12/08(水)01:50:06No.874192189+
>妖精は何が目的なの…
暇つぶし
6221/12/08(水)01:50:13No.874192215+
>妖精は何が目的なの…
面白いだろ?
6321/12/08(水)01:50:18No.874192227+
>妖精は何が目的なの…
え?楽しくね?
6421/12/08(水)01:50:37No.874192283+
とりあえず主人公の目なんかおかしいけどなんかあるの
6521/12/08(水)01:50:40No.874192297+
「」精
6621/12/08(水)01:50:55No.874192350そうだねx17
キチガイ三連クソ妖精来たな…
6721/12/08(水)01:51:20No.874192416そうだねx1
>妖精は何が目的なの…
面白そうだから以外に特に理由はない
fu595776.jpg
6821/12/08(水)01:51:37No.874192473そうだねx1
elonaの妖精みたいな邪悪度
6921/12/08(水)01:51:58No.874192524+
>本物貴族の子は家族と思ってた人たちと離れ離れになって今回の件でちょっとギスギスしてそうな貴族と暮らすことになって平民として育ってきたのに急に貴族の所作を要求されるのか…
しかもこれ取り替え発覚関係なく元からギスギスしてたわと察する
7021/12/08(水)01:52:15No.874192562+
恥を知りなさい!
取り違えされていたと1年も黙っていたなどとは!
7121/12/08(水)01:52:25No.874192590+
>fu595776.jpg
この妖精殺してえ…
7221/12/08(水)01:52:25No.874192591+
追放モノだけどこれザマァする相手がいなくない!?
7321/12/08(水)01:52:28No.874192602+
舞台装置だから仕方ないけど
罰する存在がいないからこの羽虫が無罪放免になるのだろうってのが収まりが悪いな
7421/12/08(水)01:52:31No.874192608そうだねx3
まあ中世なんてちょっと小競り合いがあれば村襲ってレイプレイプ!の世界だからレイプ犯の子を育ててたなんて普通だったんだろうな
7521/12/08(水)01:52:38No.874192632そうだねx18
おい寸分なくマジで邪悪じゃねえか
7621/12/08(水)01:52:55No.874192678そうだねx1
この妖精滅ぼすってならスッキリするけどしないんだろ
7721/12/08(水)01:53:01No.874192691+
要するに西洋妖怪だぞ妖精ってのは
7821/12/08(水)01:53:04No.874192702そうだねx4
そんなに貼るくらいなら掲載サイト貼ってくれ
7921/12/08(水)01:53:27No.874192757+
この妖精はぶっ殺されたりするの?それともやり逃げ?
8021/12/08(水)01:53:47No.874192803+
面白いで行動するならまだ理解できる
森から走ってきて老人に石入りの馬糞団子をぶつけて殺すことだけが専門の妖精もいる
8121/12/08(水)01:53:54No.874192814そうだねx2
何が辛いって真実知るまでお兄様普通に優しい描写いっぱいあるのがキツいよな…
8221/12/08(水)01:54:08No.874192849+
原作ならなろうで無料公開されてるよ
8321/12/08(水)01:54:17No.874192874+
追放モノだけど婚約相手がまともでめっちゃ惚れてる展開なのは救い
まあ一緒になれそうにないんだけどな
8421/12/08(水)01:54:27No.874192902+
恥を知りなさい!いたいけな赤ん坊を取り替えるなどとは!
8521/12/08(水)01:54:38No.874192935+
人間が動物の映像に勝手に字幕や吹き替え音声をつけるような感覚じゃねぇかな
わあ!ニンゲンたちがケンカを始めちゃった!たいへん!
8621/12/08(水)01:54:53No.874192979+
>そんなに貼るくらいなら掲載サイト貼ってくれ
読もう
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FL00201730010000_68/
8721/12/08(水)01:55:08No.874193017+
「」が歌舞伎役者の顔を赤くするようなもんだよ
8821/12/08(水)01:55:12No.874193031+
もともと西洋の話はこんなんだし…
8921/12/08(水)01:55:15No.874193042そうだねx7
>森から走ってきて老人に石入りの馬糞団子をぶつけて殺すことだけが専門の妖精もいる
クソ野郎以外の何者でもないじゃん!
9021/12/08(水)01:55:20No.874193054+
>原作ならなろうで無料公開されてるよ
じゃあまず作品名言え
9121/12/08(水)01:55:44No.874193122+
>面白そうだから以外に特に理由はない
>fu595776.jpg
これから妖精を絶滅させるスカッと展開が有るんですよね?
9221/12/08(水)01:55:59No.874193164+
「」は大袈裟に言うから…と思ったけどほんとに邪悪だった
9321/12/08(水)01:56:24No.874193234+
ちなみにこの作品は
>貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!
なんだけどもう一個
>庶民から貴族になったけど、聖女になんてなりません!
がある
9421/12/08(水)01:56:46No.874193301そうだねx1
>読もう
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FL00201730010000_68/
どうして妖精が相棒ヅラして表紙にいるんですか?
9521/12/08(水)01:56:55No.874193327+
タイトル見てそりゃ貴族の結婚なのに庶民になったら婚約解除されるわなと思った
9621/12/08(水)01:57:05No.874193353+
>読もう
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FL00201730010000_68/
サンキュー!
9721/12/08(水)01:57:20No.874193387そうだねx5
>どうして妖精が相棒ヅラして表紙にいるんですか?
こっちの妖精は普通に手助けしてくれるって言ってるじゃん!
9821/12/08(水)01:57:52No.874193473+
牡丹と薔薇みたいに仲良く一緒に処女喪失しましょうみたいな可能性もあったのか
9921/12/08(水)01:57:57No.874193481+
なんか思ってたのと違うタイトルだった
10021/12/08(水)01:58:03No.874193493+
これ絵が綺麗だから最初の方だけ読んだけどお辛くて先を読めなくて
スカッとやザマァまで行かなくても納得いく結末お出しされるんです…?
10121/12/08(水)01:58:11No.874193515+
このまあ味方ヅラしてる方はまだいいけど
元凶の妖精は死ぬのかしら
10221/12/08(水)01:58:22No.874193541+
種族単位としてはクソ、だけど気まぐれを人助けに使ってくれる奴もいる
それはそれとして別に人間優先でもないからルール破って迄同類止めるほどの義理はない
10321/12/08(水)01:58:27No.874193563+
>追放モノだけどこれザマァする相手がいなくない!?
なんか実子ちゃんに貴族の方の家族が批判される流れになるっぽいけど凄い可哀想で腑に落ちない
10421/12/08(水)01:58:32No.874193576+
漫画版は書籍版準拠だけど書籍版はweb版と結構違ってるよ
主に取り替えられて貴族の家に戻った子の視点が増えててそれと共にその子の方の観察についた取り替えした張本人の妖精の描写も増えてる
10521/12/08(水)01:58:47No.874193609+
>これ絵が綺麗だから最初の方だけ読んだけどお辛くて先を読めなくて
>スカッとやザマァまで行かなくても納得いく結末お出しされるんです…?
この女の子はとても健気で強い
まあ…うーん…以上です…
10621/12/08(水)01:58:50No.874193613+
>スカッとやザマァまで行かなくても納得いく結末お出しされるんです…?
最終回まで無料公開されてるからすぐ結末言えるけど俺は妖精じゃないので言わない
10721/12/08(水)01:59:06No.874193656+
>これ絵が綺麗だから最初の方だけ読んだけどお辛くて先を読めなくて
>スカッとやザマァまで行かなくても納得いく結末お出しされるんです…?
普通にハッピーエンドだから安心して読んでていいよ
10821/12/08(水)01:59:11No.874193668そうだねx16
この場合婚約解消とかどうでも良すぎるだろ
10921/12/08(水)01:59:17No.874193683そうだねx4
1年黙って貴族生活享受してたのは事実なんであんま同情できねえ
11021/12/08(水)01:59:25No.874193707+
漫画しか見てないけどお兄様は騙してた事より早く言ってくれれば一年早く本当の妹も救えてみんなハッピーだったじゃん!って怒ってたはず
まあ両親には発覚した時点で捨てられただろうけど
11121/12/08(水)01:59:32No.874193728+
チェンジリングの話って要するに白痴とか障害児の出生を妖精に取られたってところから来てるんじゃないの
11221/12/08(水)01:59:39No.874193743そうだねx1
>この女の子はとても健気で強い
>まあ…うーん…以上です…
割と伝統的な少女漫画のノリだな…
11321/12/08(水)01:59:43No.874193753そうだねx1
>この場合婚約解消とかどうでも良すぎるだろ
それどころじゃなさすぎる
11421/12/08(水)02:00:06No.874193812そうだねx1
>タイトル見てそりゃ貴族の結婚なのに庶民になったら婚約解除されるわなと思った
血統が目に見える分大事だからな…酷い例えだが馬の種付けで高級馬買ったのに安い馬もっと来られたらキレる
11521/12/08(水)02:00:12No.874193833そうだねx2
血統で魔法能力が遺伝する関係上そりゃ血がつながってなかったんですは正当な破棄理由だよね
次代への継承に影響出るんだから
11621/12/08(水)02:00:16No.874193849そうだねx6
>割と伝統的な少女漫画のノリだな…
古典的ではある…
11721/12/08(水)02:00:25No.874193877+
>今まで可愛がってくれてたお兄ちゃんが一番よくも騙してたなこのやろーしてきたんだよな…
これから庶民として生きるしかない妹を敢えて貴族として振る舞って突き放すという優しさだから…
11821/12/08(水)02:00:40No.874193902+
羽虫を駆逐しなきゃ…
11921/12/08(水)02:00:53No.874193930+
>割と伝統的な少女漫画のノリだな…
一応落とし所としてはこんなものかとなるので最後まで読んで良いと思う
こう言うの特有の愚かな人達はよく考えたら最後まで愚かでしたと言うのがあまり好きではないのだ
12021/12/08(水)02:00:55No.874193938+
でもグリム童話とかわりとこんな不幸な出発点がデフォじゃないか
12121/12/08(水)02:01:02No.874193954+
>漫画しか見てないけどお兄様は騙してた事より早く言ってくれれば一年早く本当の妹も救えてみんなハッピーだったじゃん!って怒ってたはず
可愛がってた妹だっただけに裏切られた感はしんどい
12221/12/08(水)02:01:03No.874193957+
味方っぽい妖精も妖精と人間のチェンジリングの面白さには肯定的みたいだしもう文化価値観が違うとしか言いようがない…
12321/12/08(水)02:01:15No.874193989+
伝承系はその土地毎に色々あるよね
若い女がいなくなって天狗の仕業じゃ!とかもまぁ犯人わかってるけど手が出さない権力者だから全部天狗のせいにして諦めよう!
12421/12/08(水)02:01:25No.874194022そうだねx9
>1年黙って貴族生活享受してたのは事実なんであんま同情できねえ
いや子供からしたら血が違うと言われても長年過ごした家族だぞ
12521/12/08(水)02:01:28No.874194029+
婚約解消も婚約者はその貴族じゃない気風さに惚れてたから例え貴族じゃなかったとしても婚約はそのままでいたかったのに父親が勝手に解消したので息子はキレた
12621/12/08(水)02:01:45No.874194083+
小物なくなるとかちょっとした物なら可愛いねで済むけど直接的な害加え出したら蝿や蚊と同等だわ
12721/12/08(水)02:01:56No.874194112+
私がやってることなんか人が死なない分神様よりかわいいものじゃない
12821/12/08(水)02:02:23No.874194178そうだねx2
>婚約解消も婚約者はその貴族じゃない気風さに惚れてたから例え貴族じゃなかったとしても婚約はそのままでいたかったのに父親が勝手に解消したので息子はキレた
現代ならともかく血の結びつきが大事な時代の婚約だとね…
12921/12/08(水)02:02:41No.874194224+
ただただやるせない…
13021/12/08(水)02:02:44No.874194235そうだねx3
>森から走ってきて老人に石入りの馬糞団子をぶつけて殺すことだけが専門の妖精もいる
キチガイじゃないですか
13121/12/08(水)02:02:44No.874194237そうだねx2
>婚約解消も婚約者はその貴族じゃない気風さに惚れてたから例え貴族じゃなかったとしても婚約はそのままでいたかったのに父親が勝手に解消したので息子はキレた
平民を正妻に迎える貴族とか貴族社会でつまはじきにされるだけだし…
13221/12/08(水)02:03:00No.874194275そうだねx2
>私がやってることなんか人が死なない分神様よりかわいいものじゃない
神様でもない羽蟲が人様の人生を狂わせるんじゃあねぇよ…
13321/12/08(水)02:03:01No.874194282そうだねx1
>いや子供からしたら血が違うと言われても長年過ごした家族だぞ
娘側が黙ってる理由としてはわかるが
それはそれとして兄側の理論も正論何でそれはそうですねとなるというか
先に信頼を裏切ったのはどちらかという話になるので
13421/12/08(水)02:03:07No.874194292そうだねx5
なんか聞いてるとざまあ物っていうより普通に少女漫画だな…
13521/12/08(水)02:03:21No.874194327+
なろう連載は完結してハッピーエンドだから安心して欲しい
13621/12/08(水)02:03:30No.874194345+
>1年黙って貴族生活享受してたのは事実なんであんま同情できねえ
教えていきなり平民に戻されたらとても生きていけないし…
せめて家事手伝いが最低限できる程度の能力は身に付けておきたいし…
13721/12/08(水)02:03:34No.874194356+
びっくりさせられることばかりだねCE
13821/12/08(水)02:03:34No.874194360+
>キチガイじゃないですか
まぁ口減らしとかのを…ね
13921/12/08(水)02:03:46No.874194384+
これが妖精として実在してるならまずこいつら絶滅させることから始めたほうがいいのでは
14021/12/08(水)02:04:10No.874194446+
>>1年黙って貴族生活享受してたのは事実なんであんま同情できねえ
>いや子供からしたら血が違うと言われても長年過ごした家族だぞ
まあ知っていて家族として信頼していたというなら尚更邪推する
14121/12/08(水)02:04:27No.874194488+
取り替えられたもう一人の子がこの兄に言ってたけどそんな事実突き付けられていきなり家族に打ち明けられるわけないしお前も重い話の気配察して自然と妹が言おうとしてたの避けてただろボケ!って
14221/12/08(水)02:04:33No.874194506+
>>1年黙って貴族生活享受してたのは事実なんであんま同情できねえ
>教えていきなり平民に戻されたらとても生きていけないし…
>せめて家事手伝いが最低限できる程度の能力は身に付けておきたいし…
感情以前に事前準備無しは死ぬわというのもまあわかる
14321/12/08(水)02:04:43No.874194539+
>なんか聞いてるとざまあ物っていうより普通に少女漫画だな…
堕ちた先で健気に生きよう!
14421/12/08(水)02:04:44No.874194543そうだねx2
これが男子だったら妖精スレイヤーの道に進むところだった
14521/12/08(水)02:04:51No.874194562+
ハッピーエンドより羽虫ども焼き払う展開が見たいかな
14621/12/08(水)02:04:51No.874194563+
>婚約解消も婚約者はその貴族じゃない気風さに惚れてたから例え貴族じゃなかったとしても婚約はそのままでいたかったのに父親が勝手に解消したので息子はキレた
愛人ならともかく正妻としては家の存続考えたら正当性があるのは父の方だろう
自分の恋愛のためなら子供世代がどうなるかなんて知らない!ってされても貴族の家なら困るんだし
14721/12/08(水)02:04:53No.874194566+
沼地で歩いてる人の足引っ掛けて溺れさせる専門の妖精もいるぞ!
あと結婚したての若い奥さんが他所で浮気したって噂(大嘘)だけを知り合いに夢で流す妖精とか
あと棍棒で殴ってくるやついた気がする
14821/12/08(水)02:05:25No.874194637+
>ハッピーエンドより羽虫ども焼き払う展開が見たいかな
こいつらは特に酷い目に遭わず終わる
ただの舞台装置だ
14921/12/08(水)02:05:30No.874194656+
>取り替えられたもう一人の子がこの兄に言ってたけどそんな事実突き付けられていきなり家族に打ち明けられるわけないしお前も重い話の気配察して自然と妹が言おうとしてたの避けてただろボケ!って
もう片方の取り替えられた子いい子すぎない?
15021/12/08(水)02:05:31No.874194658+
同一の世界の2人の主人公を別作品で書いてるのなかなか面白いな
どっちも短いし読んでみよう
15121/12/08(水)02:05:44No.874194698そうだねx8
>沼地で歩いてる人の足引っ掛けて溺れさせる専門の妖精もいるぞ!
>あと結婚したての若い奥さんが他所で浮気したって噂(大嘘)だけを知り合いに夢で流す妖精とか
>あと棍棒で殴ってくるやついた気がする
妖怪じゃねーか!
15221/12/08(水)02:05:45No.874194705+
>ハッピーエンドより羽虫ども焼き払う展開が見たいかな
味方の妖精もいるのでそういうのは無い
15321/12/08(水)02:05:53No.874194727+
マトモな奴がいねぇな!
15421/12/08(水)02:05:58No.874194745そうだねx4
とまあこれだけのドラマが子供を取り替えるだけで起こるわけですね
スゴくない?
15521/12/08(水)02:05:59No.874194749そうだねx8
>沼地で歩いてる人の足引っ掛けて溺れさせる専門の妖精もいるぞ!
なんで…
>あと結婚したての若い奥さんが他所で浮気したって噂(大嘘)だけを知り合いに夢で流す妖精とか
なんで…
>あと棍棒で殴ってくるやついた気がする
なん…おいこいつゴブリンじゃね?
15621/12/08(水)02:06:09No.874194778+
>神様でもない羽蟲が人様の人生を狂わせるんじゃあねぇよ…
ただの羽虫でもないからこうなったんだし…
15721/12/08(水)02:06:25No.874194815+
羽虫が酷い目に遭わないと納得出来ねぇ
15821/12/08(水)02:06:26No.874194818+
>>ハッピーエンドより羽虫ども焼き払う展開が見たいかな
>味方の妖精もいるのでそういうのは無い
ないのかよ!
15921/12/08(水)02:06:32No.874194830そうだねx6
1話読んでるけどこの世界の妖精やっぱりクソじゃねーか!
fu595796.jpg
16021/12/08(水)02:06:36No.874194836そうだねx1
>私がやってることなんか人が死なない分神様よりかわいいものじゃない
お前は存在してはいけない生き物だ
16121/12/08(水)02:06:40No.874194850そうだねx2
日本における妖精が可愛い無邪気な小さい女の子!フェアリー!ってディズニーのイメージ強過ぎるんよ
北欧だとよくわからんことやる超常現象の擬人化でしかない
16221/12/08(水)02:06:45No.874194865そうだねx1
まあ妖精って日本で言う妖怪だからな
そりゃろくでもないのもいっぱいいる
16321/12/08(水)02:07:04No.874194914+
>なん…おいこいつゴブリンじゃね?
ゴブリンってもとを辿れば妖精の一種だし…
16421/12/08(水)02:07:07No.874194920+
広義ではゴブリンも妖精みたいなもんだしな
16521/12/08(水)02:07:13No.874194936+
>>妖怪じゃねーか!
>要するに西洋妖怪だぞ妖精ってのは
16621/12/08(水)02:07:26No.874194961+
舞台装置ってならたまたま取り違えたでいいじゃん!
面白そうなんだけどモヤモヤするから読めない
16721/12/08(水)02:07:26No.874194962+
これから相棒になった妖精に魔法教えてもらってまぁ頑張っていく感じ…かな!
16821/12/08(水)02:07:31No.874194977+
何だ元凶の妖精退治できないまでもぶん殴ったりわからせたりはしないのか
わざわざ読みに行くところだったわ危ねえ
16921/12/08(水)02:07:45No.874195005+
主人公は一年間訓練しておいたおかげで庶民暮らしでも自分の居場所を作れたからな…いきなり放り出されてたら本来の家族と馴染むの絶対に遅れてた
17021/12/08(水)02:07:47No.874195009+
せめて人類は衰退しましたぐらいに人間フレンドリーな妖精になりませんかね…
17121/12/08(水)02:07:47No.874195010+
これはあれだろ
思い上がった妖精にざまぁする展開なんだよな?
17221/12/08(水)02:07:50No.874195016+
>1話読んでるけどこの世界の妖精やっぱりクソじゃねーか!
>fu595796.jpg
まあこの味方妖精は素直に言ってくれる分いいやつではあるな…
17321/12/08(水)02:07:59No.874195045+
托卵されたうえに息子は恩義を感じず実の父親だけを尊敬してるって環境の
イエスの義理の父親ってすごいってなる
17421/12/08(水)02:08:09No.874195066+
>舞台装置ってならたまたま取り違えたでいいじゃん!
>面白そうなんだけどモヤモヤするから読めない
この妖精と最終回まで一緒だ
17521/12/08(水)02:08:27No.874195109+
>もう片方の取り替えられた子いい子すぎない?
自分のせいで母親が不貞疑われてて父親は飲んだくれでボロボロの家庭なのに可愛い弟たちの為に必死で頑張ってたしめっちゃいい子だよ
まあ貴族の家に連れてかれたからもう家族とは会えないけど
17621/12/08(水)02:08:44No.874195138+
>舞台装置ってならたまたま取り違えたでいいじゃん!
>面白そうなんだけどモヤモヤするから読めない
妖精がウキウキでネタばらししに来ないと取り違えが発覚しないだろ!?
17721/12/08(水)02:09:37No.874195247+
マジでなんか悪戯のツケ払う展開とかはないので忘れろただの舞台装置だ
17821/12/08(水)02:09:39No.874195251+
そもそも妖精言うこと信じちゃうのもなんだかな…
17921/12/08(水)02:09:44No.874195264そうだねx5
悪環境に落とすための舞台装置って下手に距離近いと
ただの導入でしかない舞台装置でもまずこいつを殺せよって感情のが強くなるから難しいね
18021/12/08(水)02:09:49No.874195273そうだねx1
妖精マジでただの舞台装置なのか
なんだつまらん
18121/12/08(水)02:10:05No.874195305+
>托卵されたうえに息子は恩義を感じず実の父親だけを尊敬してるって環境の
>イエスの義理の父親ってすごいってなる
あの義理の父親が信仰対象にされてるのって流石に何か報酬やらんと扱いとしてどうよって感じで何か色々モヤモヤする
18221/12/08(水)02:10:12No.874195318そうだねx11
偶発とか自然現象ならまだ泣き寝入りにも納得いくけど人格あるととたんに憎さが増すな
18321/12/08(水)02:10:22No.874195341そうだねx9
>>もう片方の取り替えられた子いい子すぎない?
>自分のせいで母親が不貞疑われてて父親は飲んだくれでボロボロの家庭なのに可愛い弟たちの為に必死で頑張ってたしめっちゃいい子だよ
>まあ貴族の家に連れてかれたからもう家族とは会えないけど
ひどい
18421/12/08(水)02:10:38No.874195383+
ちなみに庶民(貴族)のところにもサポート妖精が最終回までいくので安心してほしい
18521/12/08(水)02:10:42No.874195397+
ついてる妖精はかなりマシなやつじゃない?
18621/12/08(水)02:10:46No.874195404+
ここまで邪悪だとなんで滅ぼされないか分からん
滅ぼさないにしても見つけ次第殺すくらいはされるだろ
18721/12/08(水)02:10:56No.874195427+
主人公たちの知らないところで取り替えした妖精が惨たらしく死んだみたいなのがあっても許すよ
18821/12/08(水)02:10:57No.874195429+
>1話読んでるけどこの世界の妖精やっぱりクソじゃねーか!
まあピーターパンも連れ出した子供が育ったら殺すしな…
18921/12/08(水)02:11:20No.874195483+
>ついてる妖精はかなりマシなやつじゃない?
そうだね
19021/12/08(水)02:11:26No.874195498そうだねx7
妖精スレイヤーみたいなのの誕生を待ち望んでしまうスカッとジャパン脳だからもうスレ画の本筋の話をいくらレスされてもさっぱり頭に入らねえ!
19121/12/08(水)02:11:31No.874195507+
妖精殺すべし
慈悲はない
19221/12/08(水)02:11:32No.874195511+
>そもそも妖精言うこと信じちゃうのもなんだかな…
顔がめっちゃ似てる一族って設定があって娘だけ似てない
妖精の話聞いて庶民にあったら顔同じ!
19321/12/08(水)02:11:38No.874195528そうだねx7
>ここまで邪悪だとなんで滅ぼされないか分からん
>滅ぼさないにしても見つけ次第殺すくらいはされるだろ
えへへ普通は人間には見えないんだ
19421/12/08(水)02:11:38No.874195529+
>ここまで邪悪だとなんで滅ぼされないか分からん
>滅ぼさないにしても見つけ次第殺すくらいはされるだろ
気まぐれに助けてくれるやつもいるので痛し痒し
19521/12/08(水)02:11:55No.874195573+
取り敢えず途中からは取り替えられたことよりずっとそれ以外の問題が積み重なっていくのであまり気にならなくなる
19621/12/08(水)02:12:14No.874195613+
>ここまで邪悪だとなんで滅ぼされないか分からん
>滅ぼさないにしても見つけ次第殺すくらいはされるだろ
妖精は触れないし見せる気にならなきゃ見えない
19721/12/08(水)02:12:43No.874195669そうだねx1
>妖精スレイヤーみたいなのの誕生を待ち望んでしまうスカッとジャパン脳だからもうスレ画の本筋の話をいくらレスされてもさっぱり頭に入らねえ!
モヤモヤするから妖精滅ぼすのが目的の主人公の一次創作でもやるか…!って思って軽く妖精のこと調べたら出るわ出るわ胸くそ悪い奴ら
もう忘れてシコってウンコして寝た方が健康的だな!
19821/12/08(水)02:12:55No.874195697そうだねx6
>妖精スレイヤーみたいなのの誕生を待ち望んでしまうスカッとジャパン脳だからもうスレ画の本筋の話をいくらレスされてもさっぱり頭に入らねえ!
最初から自分で読みに行ったり探したりしてるなら違うだろうけどこういう掲示板で貼られてそっち方向の話題メインの場で見てると俺もそうなるな…
19921/12/08(水)02:13:02No.874195709+
なんか迂遠な嫌がらせして人生滅茶苦茶にする妖精と
凶器握ってシンプルな暴力で殺しに来る妖精どっちが嫌?
20021/12/08(水)02:13:18No.874195743そうだねx4
なんというかなんも悪くないなんの力もない子供がただの他人の悦楽で人生ボロボロにされるのはエロ漫画だけで良いかなって思う
20121/12/08(水)02:13:42No.874195784+
>なんか迂遠な嫌がらせして人生滅茶苦茶にする妖精と
>凶器握ってシンプルな暴力で殺しに来る妖精どっちが嫌?
どっちも嫌でしょ…
20221/12/08(水)02:13:42No.874195785そうだねx4
>なんか迂遠な嫌がらせして人生滅茶苦茶にする妖精と
>凶器握ってシンプルな暴力で殺しに来る妖精どっちが嫌?
どっちも同じくらいカス
20321/12/08(水)02:13:43No.874195787+
>妖精は触れないし見せる気にならなきゃ見えない
ほぼ自然現象の一種として諦めるしかないやつだな
20421/12/08(水)02:13:44No.874195789+
>なんか迂遠な嫌がらせして人生滅茶苦茶にする妖精と
>凶器握ってシンプルな暴力で殺しに来る妖精どっちが嫌?
どっちもいるのだ
20521/12/08(水)02:13:53No.874195806そうだねx2
主人公がいい子だとか苦労だとか婚約がどうだとかどうでもいい
妖精どもをどうにかしろ
20621/12/08(水)02:14:02No.874195830+
>なんか迂遠な嫌がらせして人生滅茶苦茶にする妖精と
>凶器握ってシンプルな暴力で殺しに来る妖精どっちが嫌?
どっちも
ころす
20721/12/08(水)02:14:16No.874195859+
妖精責める奴はいないの…?
20821/12/08(水)02:14:17No.874195863+
少女漫画だって言ってもなんやかんや元凶は痛い目見るじゃん
20921/12/08(水)02:14:20No.874195868+
婚約破棄とか女性向けだと妖精はわりと頻繁にでるんだね
基本主人公とかにしか見えない
気まぐれ
話を動かすには便利といえば便利なのか
21021/12/08(水)02:14:29No.874195887+
妖精封じの魔法でも開発するべき
21121/12/08(水)02:14:47No.874195916+
浮気した旦那の子供を殴りにくる妖精もいるぞ
21221/12/08(水)02:14:49No.874195921+
イライラするならなろうで妖精スレイヤー書いちゃいなよ!
21321/12/08(水)02:14:56No.874195932+
取り替えられた奴らよりこの邪悪と気まぐれの化身みたいな妖精共の方が気になる…フェアリースレイヤーでも自分で描くか…
21421/12/08(水)02:14:59No.874195940+
ふと思ったけど異世界転生で急に前世の記憶が戻ったりするのもチェンジリングみたいに大変なことにならないか
21521/12/08(水)02:15:06No.874195958+
まぁ悪戯しない妖精なんてスープの入ってないラーメンぐらい意味がないからな…
21621/12/08(水)02:15:09No.874195965そうだねx4
>なんというかなんも悪くないなんの力もない子供がただの他人の悦楽で人生ボロボロにされるのはエロ漫画だけで良いかなって思う
つまり妖精もこれを見て興奮していると思えば似たような
21721/12/08(水)02:15:15No.874195975そうだねx1
実際の取り替え子事例で金持ちの親の方に行った子はそのままエリートコースで
本来金持ちの家に行くはずだった子は別に遺伝子の力など関係なくそのまま低所得者層になってたな
親ガチャの典型的事例
21821/12/08(水)02:15:21No.874195993そうだねx4
>浮気した旦那の子供を殴りにくる妖精もいるぞ
なんで大体子供に危害加えるんだよ妖精…
21921/12/08(水)02:15:24No.874196002+
ベルセルクでいいじゃない
妖精の真似をしてる虫ケラなんだ
22021/12/08(水)02:15:32No.874196016+
>イライラするならなろうで妖精スレイヤー書いちゃいなよ!
なんでも撲滅路線は昨今の作風でもないし…
22121/12/08(水)02:15:50No.874196052そうだねx2
>取り替えられた奴らよりこの邪悪と気まぐれの化身みたいな妖精共の方が気になる…フェアリースレイヤーでも自分で描くか…
一応これの原作読んでから出力するのをオススメする
22221/12/08(水)02:16:06No.874196092そうだねx6
>偶発とか自然現象ならまだ泣き寝入りにも納得いくけど人格あるととたんに憎さが増すな

大災に遭ったのと同じだと思え
いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
殆どの人間がそうしている
何故お前たちはそうしない?
22321/12/08(水)02:16:32No.874196149そうだねx1
日本だと導き手のイメージがすごく強いけど
妖しい精だからマジで「清純」「優しい」「神聖」みたいな意味合いってまったくないんだよな
22421/12/08(水)02:16:36No.874196161+
>ふと思ったけど異世界転生で急に前世の記憶が戻ったりするのもチェンジリングみたいに大変なことにならないか
良くあるかはわからないけど脳死や魂が離れた身体にインはキツい流れだと思う
22521/12/08(水)02:16:37No.874196162+
西洋の古い妖精像としては普通なんだけど
現代にそのまま持ってくると本当にアレだな…
22621/12/08(水)02:16:39No.874196167そうだねx6
>妖精スレイヤーみたいなのの誕生を待ち望んでしまうスカッとジャパン脳だからもうスレ画の本筋の話をいくらレスされてもさっぱり頭に入らねえ!
何かたぶん色々と艱難辛苦とか心のふれあいとかあるんだろうしそれなりにドラマが繰り広げられるんだろうけどその同じ世界で元凶の妖精がのうのうと舞台装置ヅラして楽しくやってるのを考えるだけでドラマなんぞどうでもよくなる
22721/12/08(水)02:16:48No.874196189そうだねx1
>まぁ悪戯しない妖精なんてスープの入ってないラーメンぐらい意味がないからな…
いいですよね
油そば
22821/12/08(水)02:16:50No.874196193+
>ひどい
実際はちょい違くて本当は貴族の家へ行くかどうかは微妙なとこだったけど
ある目的で貴族でなきゃいけないことがあったので妖精の声に従って平民の家から貴族に戻るルートを選択した感じ
22921/12/08(水)02:17:32No.874196291+
>>まぁ悪戯しない妖精なんてスープの入ってないラーメンぐらい意味がないからな…
>いいですよね
>油そば
油そばはちょいと美味くない…
23021/12/08(水)02:17:36No.874196306+
どっちの子も家族と似てないことで居心地悪い思いしてるのが辛い
だからと言って物心ついてから立場交換してもすぐには馴染めないし貴族と庶民に別れたら前の家族や婚約者とも会えない…
23121/12/08(水)02:17:52No.874196348そうだねx6
>妖精責める奴はいないの…?
妖精に悪戯されることは大災にあったのと同じと思え
何も難しく考える必要はない
雨が風が山の噴火が大地の揺れがどれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようというものはいない
みたいなもんかと
23221/12/08(水)02:17:53No.874196350そうだねx1
これだけの目に合わされても妖精の声に従っちゃうんだ…
23321/12/08(水)02:18:03No.874196377そうだねx2
漫画見てきたけど婚約者も可哀想すぎるだろ!!
23421/12/08(水)02:18:05No.874196383+
妖精殺しは正直絵面と聞こえが悪いな…
ゴブリンみたいなのなら良いけど小さい人間体のやつを殺し回ってるのは弱い者いじめ感が凄い
敵はやっぱデカイほうが良いな…
23521/12/08(水)02:18:29No.874196439+
一応邪悪な方の妖精は相棒の方の妖精になんやかんやされた記憶があるようなないような…
23621/12/08(水)02:18:41No.874196469+
無惨様も可愛い妖精なら許された…?
23721/12/08(水)02:18:54No.874196500+
邪悪なのは妖精だけじゃなくて
外見で判断してこいつ俺の子か疑わしいなって思ったら冷たい態度取る双方の両親も邪悪だ
等しく殺してザマァしよう
23821/12/08(水)02:19:18No.874196549そうだねx2
スカッとジャパンがいかに世相に合ってる番組なのかが分かるな…
23921/12/08(水)02:19:21No.874196558+
>ふと思ったけど異世界転生で急に前世の記憶が戻ったりするのもチェンジリングみたいに大変なことにならないか
そういうケース多発している世界なら乗っ取り防止対策絶対組むはずだよね…
24021/12/08(水)02:19:23No.874196560+
>妖精殺しは正直絵面と聞こえが悪いな…
>ゴブリンみたいなのなら良いけど小さい人間体のやつを殺し回ってるのは弱い者いじめ感が凄い
>敵はやっぱデカイほうが良いな…
一般に小さい奴はピクシー
人間大はフェアリーだから
フェアリー殺して回ればいいよ
24121/12/08(水)02:19:24No.874196561+
「」なら妖精捕まえて精通してやるぐらいの復讐はするだろうか
24221/12/08(水)02:19:30No.874196572そうだねx1
>ここまで邪悪だとなんで滅ぼされないか分からん
>滅ぼさないにしても見つけ次第殺すくらいはされるだろ
なんで人間に殺される程度の下等な生き物だと思ってんだよ
24321/12/08(水)02:19:38No.874196592+
web版では描写あまりなかった元凶の妖精がちょこちょこ出てくるけどこいつほんと死んでよ〜ってなる
fu595802.jpg
24421/12/08(水)02:19:39No.874196597そうだねx1
ザマァを待ち望む声が多くてちょっとビックリした
24521/12/08(水)02:19:59No.874196651+
両親も被害者じゃん…
24621/12/08(水)02:20:05No.874196663+
アウターゾーンの妖精いいよね…
ちょっとトラウマになったわ
24721/12/08(水)02:20:05No.874196665そうだねx3
この劇中の設定だと妖精スレイヤーがいたとしたら見えない相手と戦ってるのか
完全に頭がおかしいやつに見えるな…
24821/12/08(水)02:20:07No.874196670+
この漫画だとはっきり人格持った個体だからあれなんだが理不尽をなんとかして何者かにしようとした名残なので妖精は
沼地で転んで溺れて死んだ息子は誰かに転ばされたしいきなり誰かに暗闇で殴られたのは知り合い以外の人間でない何かであって欲しいし
他人の悪意や偶然で起きた不幸の原因を形にしたいわけだよ
24921/12/08(水)02:20:09No.874196672+
>邪悪なのは妖精だけじゃなくて
>外見で判断してこいつ俺の子か疑わしいなって思ったら冷たい態度取る双方の両親も邪悪だ
>等しく殺してザマァしよう
子供が一番可哀想ではあるけどバリバリ貴族主義やってるところなんて血が一番大事だし
25021/12/08(水)02:20:17No.874196685+
>>取り替えられた奴らよりこの邪悪と気まぐれの化身みたいな妖精共の方が気になる…フェアリースレイヤーでも自分で描くか…
>一応これの原作読んでから出力するのをオススメする
わかった
これも何かの縁だし筋を通すためにも一応読んでくる
それを経た上でなお俺の心の怒りが収まってなかったら妖精を殺せる理屈付けができる物語を自分で創って無敵気取りの妖精どもを始末しに行かせるから待ってろ
25121/12/08(水)02:20:33No.874196722+
>ザマァを待ち望む声が多くてちょっとビックリした
もっとこうハードな絵柄だったら違ってたかもしれない
25221/12/08(水)02:20:45No.874196744+
>web版では描写あまりなかった元凶の妖精がちょこちょこ出てくるけどこいつほんと死んでよ〜ってなる
>fu595802.jpg
お兄様普通に悩んでて可哀想じゃん…
25321/12/08(水)02:20:48No.874196752+
>web版では描写あまりなかった元凶の妖精がちょこちょこ出てくるけどこいつほんと死んでよ〜ってなる
アンナのところにも妖精がいてだめだった
25421/12/08(水)02:21:19No.874196806そうだねx2
>ザマァを待ち望む声が多くてちょっとビックリした
火の鳥みたいに傲慢な奴はぶち殺してえ!
25521/12/08(水)02:21:28No.874196828+
ちょっと口悪いこと書くけどさ
死んでよ〜
25621/12/08(水)02:21:34No.874196845そうだねx1
西洋の妖精は子供ばっかりいじめてるのも印象が最悪だ…
25721/12/08(水)02:21:35No.874196848+
>ザマァを待ち望む声が多くてちょっとビックリした
妖精という種族ごとざまあは望まないけど
狙ってこの混乱を生み出した妖精は死んでよーってなるよ
25821/12/08(水)02:21:35No.874196851そうだねx9
>大災に遭ったのと同じだと思え
>いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
>殆どの人間がそうしている
>何故お前たちはそうしない?
災害自身にこれ言われたらやっぱりぶち殺したくなるな…
25921/12/08(水)02:21:42No.874196869そうだねx2
>わかった
>これも何かの縁だし筋を通すためにも一応読んでくる
>それを経た上でなお俺の心の怒りが収まってなかったら妖精を殺せる理屈付けができる物語を自分で創って無敵気取りの妖精どもを始末しに行かせるから待ってろ
こいつ妖精に騙されるぐらいのマヌケかピュアだな…
26021/12/08(水)02:21:49No.874196882そうだねx5
>ザマァを待ち望む声が多くてちょっとビックリした
普通になんの落ち度もない子が酷い目に合うのは気分が良くないし
酷い目に合わせた存在がのうのうとしてるのは嫌
26121/12/08(水)02:22:07No.874196913+
>ふと思ったけど異世界転生で急に前世の記憶が戻ったりするのもチェンジリングみたいに大変なことにならないか
ぶっちゃけそれはもともとは転生って言わないで憑依とか言われるジャンルで
まあこれも元の人物の人格や魂がどうのこうので叩かれてできたのが転生だったりする
まあいまごちゃまぜになって転生って呼ばれてるけどね
26221/12/08(水)02:22:09No.874196917+
妖精を殺すなら科学の発展のために森や山を開拓するのがいいと思う
26321/12/08(水)02:22:20No.874196935そうだねx4
>この漫画だとはっきり人格持った個体だからあれなんだが理不尽をなんとかして何者かにしようとした名残なので妖精は
>沼地で転んで溺れて死んだ息子は誰かに転ばされたしいきなり誰かに暗闇で殴られたのは知り合い以外の人間でない何かであって欲しいし
>他人の悪意や偶然で起きた不幸の原因を形にしたいわけだよ
まるっきり妖怪だな
26421/12/08(水)02:22:27No.874196948+
妖精被害者の会あれば悪鬼滅殺されそうではある
26521/12/08(水)02:22:33No.874196959+
>お兄様普通に悩んでて可哀想じゃん…
冷たい家族の中で貴族らしくない妹はいい意味で可愛かったからな…
26621/12/08(水)02:22:35No.874196962+
>お兄様普通に悩んでて可哀想じゃん…
まあ当たり前だろ…
同じ家に育ってた子が実の妹じゃなかった
今度から他人ですなんてキツすぎるよ
26721/12/08(水)02:22:36No.874196964そうだねx4
正義感があるとかじゃなくて読んでて気持ちよくねえんだよ!
26821/12/08(水)02:22:39No.874196971そうだねx7
二人が何やっても取り替えた妖精が楽しいから妖精の勝ちと言う見方しちゃうと楽しめなくなる作品だなこれ?
26921/12/08(水)02:22:49No.874196989そうだねx1
>災害自身にこれ言われたらやっぱりぶち殺したくなるな…
というか言われなくてもぶち殺せるもんならぶち殺してるわ災害
27021/12/08(水)02:23:02No.874197009+
>ザマァを待ち望む声が多くてちょっとビックリした
これで気持ちよくなるのは寝取りで脳破壊されてるようなやつらだけだよ〜
27121/12/08(水)02:23:13No.874197031+
そもそも殺して死ぬ存在なのか妖精
27221/12/08(水)02:23:19No.874197042+
クリューは巻き込まれただけだからいいけど元凶の妖精はマジ死んでくれ
web版だとこの元凶の方ってほんとに舞台装置みたいな感じで出番無いし名前も出てないから怒りのぶつけ場所がなかった
27321/12/08(水)02:23:26No.874197063+
こっからどうやってハッピーに持ってくんだ…
27421/12/08(水)02:23:47No.874197092+
「」もたまにコラを作って風評被害のチェンジリングで似たような事するよね?
27521/12/08(水)02:23:50No.874197097+
なんかの古典で知らずに兄妹でヤったあとに知らせるのなかったっけ?
27621/12/08(水)02:24:03No.874197138+
>web版だとこの元凶の方ってほんとに舞台装置みたいな感じで出番無いし名前も出てないから怒りのぶつけ場所がなかった
うっそやろ…
27721/12/08(水)02:24:04No.874197140+
コミカライズする人が同じこと考えてたら末路が描かれるとは思う
27821/12/08(水)02:24:25No.874197181+
>こっからどうやってハッピーに持ってくんだ…
うどんを作ってハッピーエンドに向かうぞ!
さすがうどんだ
27921/12/08(水)02:24:29No.874197190+
>大丈夫ハッピーエンドだよ!
うそをつけ〜
28021/12/08(水)02:24:38No.874197209+
実際のところなろうで在るかはわからんが古典でも妖精殺しとか仕返しする逸話もあるよ結局人の創る物語だから
ザマァというか意趣返しの物語も普遍的なものだとわかるな
28121/12/08(水)02:24:59No.874197244そうだねx1
>コミカライズする人が同じこと考えてたら末路が描かれるとは思う
いや作者無視してオチ改編とかやばくない?
28221/12/08(水)02:25:08No.874197260そうだねx4
よくわかったわ
誰かのせいなのにその誰かは特に処罰も報いも受けずのうのうと作中世界で生きてるってそうとう読者にストレスかけるんだな
28321/12/08(水)02:25:16No.874197272+
>>こっからどうやってハッピーに持ってくんだ…
>うどんを作ってハッピーエンドに向かうぞ!
>さすがうどんだ
ヒロインうどん屋になるのか…
28421/12/08(水)02:25:21No.874197279+
>「」もたまにコラを作って風評被害のチェンジリングで似たような事するよね?
クッパJrゥ!
28521/12/08(水)02:25:26No.874197293+
>西洋の妖精は子供ばっかりいじめてるのも印象が最悪だ…
年頃の男だけを殺す妖精もいるから大丈夫だよ
28621/12/08(水)02:25:34No.874197314+
うどんはおいしいからな…
28721/12/08(水)02:25:41No.874197323そうだねx1
>いや作者無視してオチ改編とかやばくない?
行間を読め原作者
原作者は一回しか原作書いたことないのだしょうがない
28821/12/08(水)02:25:42No.874197324+
まぁ大抵は返り討ちにあう話だつた気がする
妖精の方が一枚上
28921/12/08(水)02:25:50No.874197341+
>こっからどうやってハッピーに持ってくんだ…
五体満足なんだからどうにでもなるよ
ハードモードな作品だと断頭台スタートとかよくあるし
29021/12/08(水)02:26:10No.874197378そうだねx2
>いや作者無視してオチ改編とかやばくない?
幼女戦記だって原作が読み込みあまいことになるし…
29121/12/08(水)02:26:14No.874197385+
しかし良いコミカライズつけて貰えたな…原作読んでたけど割りとへちょい部分もあるからアレンジが楽しみだ
29221/12/08(水)02:26:14No.874197386そうだねx5
>よくわかったわ
>誰かのせいなのにその誰かは特に処罰も報いも受けずのうのうと作中世界で生きてるってそうとう読者にストレスかけるんだな
実際誰のせいでもないのならそういう物語として仕方ないって部分はあるしそれでも頑張って幸せになるなら誰も不幸にはならないんだけど
元凶があるしそいつはこれを見てケラケラ笑ってるんだろうなってなるとすげえモヤモヤする
29321/12/08(水)02:27:03No.874197465+
漫画版読んでたらクリュー(真面目な方の妖精)みたいなのがいるおかげで私も心置きなく悪戯にはげめるわ〜って言ってるんだけど
こいつこのまま逃したら絶対またやるだろ
放っておいていいのかこれ
29421/12/08(水)02:27:10No.874197480+
>スカッとジャパンがいかに世相に合ってる番組なのかが分かるな…
「週刊誌の作り方知ってるかい?強きをけなし弱きを笑う。勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。これが日本人の快感原則に一番合うんだな」
いつ見ても的確すぎる日本人評だと思うわこのセリフ
29521/12/08(水)02:27:33No.874197518そうだねx1
こういうのっておとぎ話だと庶民の子の方が主役だけど逆でも不幸さ変わらないな…
29621/12/08(水)02:27:36No.874197520+
クリューはこのまま良い奴なの?こいつ良い奴過ぎない?
29721/12/08(水)02:27:38No.874197525+
断頭台→過去に戻ってスタート
これもよくあるテンプレだぞ!最近130話ぐらいある漫画で読んだからわかる
29821/12/08(水)02:27:46No.874197543そうだねx1
>実際のところなろうで在るかはわからんが古典でも妖精殺しとか仕返しする逸話もあるよ結局人の創る物語だから
>ザマァというか意趣返しの物語も普遍的なものだとわかるな
人間の子ども取り替えたり畸形にして遊んで喜んでたらまじないの陣書き換えられて捕まって生きたまま永遠に火に焚べられた妖精の話は井村君江だったかが収集してた妖精の話にあったな
自然の擬人化とはいえ擬人化された時点で零落するからか怒りのぶつけ先というかそういう役回りに成ることもあるのは面白い
29921/12/08(水)02:27:52No.874197554そうだねx2
スカッとジャパンは作り物なのに実在ですツラしてるのと別にいうほどスカッともしない
30021/12/08(水)02:27:54No.874197563+
こういうのって大体言い方!ってなるキャラが一人はいるというか
結論は変わらないにしてもお兄様はもうちょっと穏便な別れ方したら良かったんじゃないのと思ってしまう
30121/12/08(水)02:27:59No.874197571+
>クリューはこのまま良い奴なの?こいつ良い奴過ぎない?
最後までいい奴だよ
30221/12/08(水)02:28:12No.874197588+
>「週刊誌の作り方知ってるかい?強きをけなし弱きを笑う。勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。これが日本人の快感原則に一番合うんだな」
>いつ見ても的確すぎる日本人評だと思うわこのセリフ
日本人って言うか割りと万国共通な気もする
一昔前のパパラッチ騒動とか見るに
30321/12/08(水)02:28:14No.874197596+
まあ妖精も家事手伝ってくれる有益なやつらもいるから
でも家の中汚いのが気に入らないからきれいになるまで寝てる子供起こして嫌がらせするね……
30421/12/08(水)02:28:23No.874197615+
>誰かのせいなのにその誰かは特に処罰も報いも受けずのうのうと作中世界で生きてるってそうとう読者にストレスかけるんだな
色々あったけど結婚おめでとう
30521/12/08(水)02:28:46No.874197648+
貴族の両親が実は平民だった子に辛く当たっても追放するにしてももっと優しくしたげてよお…とは思うけど
両親もめちゃくちゃ被害者なのでこの人達がザマァな目に遭うのはなんか違うなと思った
でも元凶の妖精は不死のまま永遠にすり潰されたりされてほしい🧚‍♀️
30621/12/08(水)02:29:10No.874197688+
>漫画版読んでたらクリュー(真面目な方の妖精)みたいなのがいるおかげで私も心置きなく悪戯にはげめるわ〜って言ってるんだけど
>こいつこのまま逃したら絶対またやるだろ
>放っておいていいのかこれ
やっぱ殺すしかないじゃねえか
30721/12/08(水)02:29:10No.874197689そうだねx5
番組自体が醜いという感情の方が先に来るなスカッとジャパン…
30821/12/08(水)02:29:19No.874197702+
>「週刊誌の作り方知ってるかい?強きをけなし弱きを笑う。勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。これが日本人の快感原則に一番合うんだな」
今はこういうの嫌だ…ってなってるからテレビ離れしてんじゃねえかな…
30921/12/08(水)02:29:28No.874197716+
>スカッとジャパンは作り物なのに実在ですツラしてるのと別にいうほどスカッともしない
でもそういうノリは皆好きなんだよな
31021/12/08(水)02:29:59No.874197764+
マリー・アントワネットに転生!
の詰んでる感も酷かった
31121/12/08(水)02:30:00No.874197767+
原作読んでたけど辛辣な物言いで追い出したお兄様が途中からやっぱり優しいお兄様だったんすよ…
という展開になってそれがちょっと急に感じたのでなにか方向転換の気配を感じた
31221/12/08(水)02:30:04No.874197778+
>人間の子ども取り替えたり畸形にして遊んで喜んでたらまじないの陣書き換えられて捕まって生きたまま永遠に火に焚べられた妖精の話は井村君江だったかが収集してた妖精の話にあったな
>自然の擬人化とはいえ擬人化された時点で零落するからか怒りのぶつけ先というかそういう役回りに成ることもあるのは面白い
妖精じゃなくて妖怪にすればいくらでもあるじゃん退治される話って言う話でもある
31321/12/08(水)02:30:08No.874197785+
>読もう
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FL00201730010000_68/
とりあえず13話14話見た感じだと主人公の元親の貴族と取り替えた妖精以外は善人って感じだから余計に妖精が邪魔・・・
31421/12/08(水)02:30:09No.874197788+
西洋の妖精譚もわりと色々だからな…キャラ付けされすぎると対処法も増えていくから
31521/12/08(水)02:30:10No.874197792+
>今はこういうの嫌だ…ってなってるからテレビ離れしてんじゃねえかな…
ネットニュースに飛び付く連中を見てるとそんな事は到底思えない
31621/12/08(水)02:30:39No.874197860+
>やっぱ殺すしかないじゃねえか
妖精だって思うから倒せそうな気がするけどやってる事は四文字と一緒だからな
31721/12/08(水)02:30:46No.874197879そうだねx2
>>誰かのせいなのにその誰かは特に処罰も報いも受けずのうのうと作中世界で生きてるってそうとう読者にストレスかけるんだな
>色々あったけど結婚おめでとう
別に大蛇丸だけのせいじゃないし…
31821/12/08(水)02:30:49No.874197885そうだねx1
というか何より
元凶野放しだから被害者また出るよなってのが一番
31921/12/08(水)02:30:57No.874197910そうだねx4
まずストレスかけられたからそれに対する防御反応で因果応報を求めるんだよ!
ストレスかけられなきゃわざわざ他人の破滅望んだりしねぇよ!
32021/12/08(水)02:31:13No.874197950+
実父もちょっとアレだからそういうのがストレスな人は覚悟したほうがいいかも
32121/12/08(水)02:31:21No.874197970+
>web版だとこの元凶の方ってほんとに舞台装置みたいな感じで出番無いし名前も出てないから怒りのぶつけ場所がなかった
転生させる神様が娯楽主義のクソ下衆野郎でせいぜい俺様を楽しませろ的な強制転生させて特に何もなくそれっきりというのが神様転生モノでけっこうあるからよくあるそれの亜種ではある
32221/12/08(水)02:31:22No.874197976そうだねx1
>日本人って言うか割りと万国共通な気もする
>一昔前のパパラッチ騒動とか見るに
むしろこういう国民性でない高潔な国があるなら知りたいレベル
32321/12/08(水)02:31:22No.874197977+
>というか何より
>元凶野放しだから被害者また出るよなってのが一番
そこは自然の驚異の擬人化でもあるので
32421/12/08(水)02:31:36No.874198002+
ハッピーエンドって言うけど貴族側家族特に兄も幸せに終わるんです?
32521/12/08(水)02:31:41No.874198013+
>>なんか聞いてるとざまあ物っていうより普通に少女漫画だな…
>堕ちた先で健気に生きよう!
昔の童話アニメみたいな感じ
32621/12/08(水)02:31:47No.874198026そうだねx1
>>というか何より
>>元凶野放しだから被害者また出るよなってのが一番
>そこは自然の驚異の擬人化でもあるので
うるせえ自然のままならともかく人になったなら死ね
32721/12/08(水)02:31:49No.874198029+
>というか何より
>元凶野放しだから被害者また出るよなってのが一番
ちぇっ結局幸せになりやがったー
次のやつは面白ければいいなー
32821/12/08(水)02:31:52No.874198031+
>ふと思ったけど異世界転生で急に前世の記憶が戻ったりするのもチェンジリングみたいに大変なことにならないか
実際そういう感じの作品いっぱいあると思う
俺が読んでるのだと魂の色が違うので神官がみると一発でばれる
32921/12/08(水)02:32:09No.874198065+
基本理不尽な不快生命体である妖精をさも良いものかのように書いたトールキンの手腕を思い知らされる
なんだよエルフって要するに人さらいじゃねえか
33021/12/08(水)02:32:23No.874198097+
かわいそうなのは
33121/12/08(水)02:32:24No.874198100+
>人間の子ども取り替えたり畸形にして遊んで喜んでたらまじないの陣書き換えられて捕まって生きたまま永遠に火に焚べられた妖精の話は井村君江だったかが収集してた妖精の話にあったな
>自然の擬人化とはいえ擬人化された時点で零落するからか怒りのぶつけ先というかそういう役回りに成ることもあるのは面白い
どっちかと言うとケルト妖精物語とかでもそこそこ人間が妖精に復讐成功する話もあるのでマジでただの無敵の自然の化身なのはかなり古い時代なだけな気もする
33221/12/08(水)02:32:32No.874198116+
抜ける
33321/12/08(水)02:32:47No.874198153+
>今はこういうの嫌だ…ってなってるからテレビ離れしてんじゃねえかな…
ネットの創作物でもスカッとジャパン要素は強くない?
何十年も前からオタクが書く二次創作SSとか絶対アンチヘイト物あるし…
33421/12/08(水)02:33:11No.874198194+
>ちぇっ結局幸せになりやがったー
>次のやつは面白ければいいなー
こういうのしんでよー
33521/12/08(水)02:33:34No.874198242+
>>今はこういうの嫌だ…ってなってるからテレビ離れしてんじゃねえかな…
>ネットの創作物でもスカッとジャパン要素は強くない?
>何十年も前からオタクが書く二次創作SSとか絶対アンチヘイト物あるし…
アンチヘイトものも最近は見ない気がするなぁ…
十年どころか二十年前が全盛じゃない?
33621/12/08(水)02:33:37No.874198252+
パンチ強くない?
33721/12/08(水)02:33:52No.874198280+
>実父もちょっとアレだからそういうのがストレスな人は覚悟したほうがいいかも
基本いい子な主人公が実父にだけは当たり強めでこいつにだけは頼らんとこ…って思ってるのいいよね
33821/12/08(水)02:34:02No.874198295そうだねx3
>パンチ強くない?
辛くない?
33921/12/08(水)02:34:08No.874198311そうだねx1
>マリー・アントワネットに転生!
>の詰んでる感も酷かった
アントワネットか大変だねがんばってね〜って感じだけど
不謹慎だけど美智子様に転生!ってまだ距離が近い対象に置き換えて想像すると
生き死にの前に立ち振る舞いとか学んで生活するの自体が絶対無理じゃん…ってなった
34021/12/08(水)02:34:17No.874198327+
まあ実際は親が病弱な子供をよその健康な子供と入れ替えてるんやけどなブヘヘヘヘ
34121/12/08(水)02:34:17No.874198329+
>うるせえ自然のままならともかく人になったなら死ね
よく分からん自然現象だとこうはいかないけど具体的な人格があればこうやって対処出来る気になる
というのも妖精や妖怪の効用なんだよね
34221/12/08(水)02:34:26No.874198345そうだねx1
>同一の世界の2人の主人公を別作品で書いてるのなかなか面白いな
>どっちも短いし読んでみよう
スレ画と庶民の家に送られた貴族の子がそれぞれ主人公なの?
34321/12/08(水)02:34:36No.874198367+
妖精が割と邪悪なのって子供が無邪気に残酷なところから来てるのかな
34421/12/08(水)02:34:41No.874198378そうだねx3
>とまあこれだけのドラマが子供を取り替えるだけで起こるわけですね
>スゴくない?
妖精のレス
34521/12/08(水)02:35:23No.874198453+
妖精にはウインドカッターの魔法
特効だ
34621/12/08(水)02:35:23No.874198454+
>>実父もちょっとアレだからそういうのがストレスな人は覚悟したほうがいいかも
>基本いい子な主人公が実父にだけは当たり強めでこいつにだけは頼らんとこ…って思ってるのいいよね
まあ妖精の被害者の面も多少あるにはあるがね…
34721/12/08(水)02:35:27No.874198461+
完全に脱線になるけどいわゆるこのマンガで描かれてるような明確な意思や悪意のあるピクシー的なキャラ付けされた妖精は割と退治可能なところまで降りてきてる段階ではあるんだよ日本で言う河童みたいなもんで
その辺のさじ加減も結局その物語次第だけど
34821/12/08(水)02:35:55No.874198509+
>まずストレスかけられたからそれに対する防御反応で因果応報を求めるんだよ!
>ストレスかけられなきゃわざわざ他人の破滅望んだりしねぇよ!
もう少し先に行くとそもそもストレスかけんじゃねえよという感情が出てきて作品のそこまでの出来との天秤に乗る
34921/12/08(水)02:36:00No.874198518+
>妖精が割と邪悪なのって子供が無邪気に残酷なところから来てるのかな
人間じゃどうしようもないけど恵みも災害も与える自然現象の要素もある
35021/12/08(水)02:36:07No.874198532+
>とまあこれだけのドラマが子供を取り替えるだけで起こるわけですね
>スゴくない?
妖精に取り替えられた子どもたちに悲しい過去…
35121/12/08(水)02:36:41No.874198576そうだねx1
>こいつらは特に酷い目に遭わず終わる
>ただの舞台装置だ
クソみてーな話だな
ぜってー読まねーわ
35221/12/08(水)02:37:05No.874198618+
まああれだ
主人公周囲の預かり知らないところで妖精スレイヤーが居てそいつがその内妖精を滅ぼすとでも思っておけば安心だろう
35321/12/08(水)02:37:10No.874198625+
>まあ妖精の被害者の面も多少あるにはあるがね…
長子で不貞疑ってギクシャクしてるのにたまに帰ってきては無責任に子供作るのは控えめに言ってクズ
35421/12/08(水)02:37:19No.874198646+
>完全に脱線になるけどいわゆるこのマンガで描かれてるような明確な意思や悪意のあるピクシー的なキャラ付けされた妖精は割と退治可能なところまで降りてきてる段階ではあるんだよ日本で言う河童みたいなもんで
上にもあるけど人格の付与とかキャラ化はそういう退治や対処できる枠に押し込める機能でもあるからな…
35521/12/08(水)02:37:25No.874198654+
うーんでもハッピーエンドになりそうな雰囲気で元凶とクリューが連帯責任で殺されて主人公曇って終わるみたいな方が良くない?
35621/12/08(水)02:37:28No.874198658+
>スレ画と庶民の家に送られた貴族の子がそれぞれ主人公なの?
スレ画が主人公の話書いてもう片方視点で外伝って感じみたい
35721/12/08(水)02:37:41No.874198676+
分かりやすく気持ちよくなりたいなら元凶を悪意ある魔女とかにして討伐してハッピーエンドにするといい
35821/12/08(水)02:38:00No.874198705そうだねx5
>うーんでもハッピーエンドになりそうな雰囲気で元凶とクリューが連帯責任で殺されて主人公曇って終わるみたいな方が良くない?
クリュー殺されて曇るのは良くないかな…
35921/12/08(水)02:38:15No.874198729+
読み終わった
ハッピーエンドだったよ!
36021/12/08(水)02:38:33No.874198752+
>読み終わった
>ハッピーエンドだったよ!
早いな!
36121/12/08(水)02:38:52No.874198796+
>上にもあるけど人格の付与とかキャラ化はそういう退治や対処できる枠に押し込める機能でもあるからな…
変幻自在の恐ろしい怪物から好きなものオススメおじさんに貶められたピエロがいい例だ
36221/12/08(水)02:38:56No.874198799そうだねx4
真(チェンジ)リング
36321/12/08(水)02:38:57No.874198804+
>長子で不貞疑ってギクシャクしてるのにたまに帰ってきては無責任に子供作るのは控えめに言ってクズ
不貞を疑ってる妻を抱いて子供作ってるってこと?
ちょっと興味わいてきた!
36421/12/08(水)02:38:59No.874198809+
>自分が入れ替えた貴族の赤ちゃんと庶民の赤ちゃんが、14年の月日を経て、間違いだったことに気付かせたまでは成功だった。でもと青い髪の妖精は思う。想像していた修羅場にはならなかった。それでかなんだかモヤモヤするのだ。

原作の一文
36521/12/08(水)02:39:02No.874198818+
いいですよね
レッドキャップ
36621/12/08(水)02:39:16No.874198841+
>上にもあるけど人格の付与とかキャラ化はそういう退治や対処できる枠に押し込める機能でもあるからな…
分からないものを分からないけどそういうものなんですねって状態で置いておくのは殆どの人には無理だからとりあえず何でもいいから分かりそうな形に加工する訳だよね
なので現代でも陰謀論に飛びつく人が絶えない
36721/12/08(水)02:39:16No.874198845+
というかどこの国の話でもやっぱ因果応報のハッピーエンドは人気あるよ
36821/12/08(水)02:39:29No.874198866そうだねx16
>原作の一文
死んでよ〜!
36921/12/08(水)02:39:42No.874198888+
>原作の一文
クズ〜!
37021/12/08(水)02:40:24No.874198928そうだねx8
モヤモヤしてるのはこっちだよ〜
37121/12/08(水)02:40:29No.874198939そうだねx1
悪魔じゃねぇか
37221/12/08(水)02:40:35No.874198949+
>実際の取り替え子事例で金持ちの親の方に行った子はそのままエリートコースで
>本来金持ちの家に行くはずだった子は別に遺伝子の力など関係なくそのまま低所得者層になってたな
>親ガチャの典型的事例
でも取り替えられた貧乏人の子供は性格が悪くて一族の鼻つまみ者みたいな扱いになってて遺伝子によって人間が決まるって部分と確かにあるんだなみたいな話もあった
37321/12/08(水)02:40:39No.874198952+
ゴブリンのゴブスレみたいな感じにフェアリースレイヤーが必要なレベルでは?
37421/12/08(水)02:41:00No.874198990そうだねx4
荒らし嫌がらせ混乱の元そのものすぎる…
37521/12/08(水)02:41:12No.874199003そうだねx3
作者は全部自分の手のひらの上だから苦しくもないしムカつきもしないので
一定割合でこういうヘイト管理失敗した作品が世に送り出される
37621/12/08(水)02:41:36No.874199034+
やっぱそういうバッドエンドなストーリーでないなら元凶は雑にでもいいから殺しとくべきだよ
37721/12/08(水)02:41:41No.874199044+
古典的な寓話にいそうな感じのクソ妖精はいつか討伐しなければならない…
37821/12/08(水)02:42:26No.874199105+
>ゴブリンのゴブスレみたいな感じにフェアリースレイヤーが必要なレベルでは?
まあゴブリンも妖精みたいなもんだからな
37921/12/08(水)02:42:27No.874199108+
>邪悪なのは妖精だけじゃなくて
>外見で判断してこいつ俺の子か疑わしいなって思ったら冷たい態度取る双方の両親も邪悪だ
>等しく殺してザマァしよう
しかしだね例えば白人の両親から黒人の子供が生まれたらその家の空気はどうなると思う?
38021/12/08(水)02:42:52No.874199143+
妖精が酷い目に会う作品教えて
そっちでスッキリしたい
38121/12/08(水)02:43:15No.874199184+
>>邪悪なのは妖精だけじゃなくて
>>外見で判断してこいつ俺の子か疑わしいなって思ったら冷たい態度取る双方の両親も邪悪だ
>>等しく殺してザマァしよう
>しかしだね例えば白人の両親から黒人の子供が生まれたらその家の空気はどうなると思う?
とりあえずお疲れ
38221/12/08(水)02:43:27No.874199205+
>妖精が酷い目に会う作品教えて
>そっちでスッキリしたい
自分で書けばいいじゃない!
38321/12/08(水)02:43:51No.874199244+
>妖精が酷い目に会う作品教えて
>そっちでスッキリしたい
その場合は妖精が主人公なんやな
38421/12/08(水)02:44:22No.874199292+
>まるっきり妖怪だな
人の悪意や不幸を形にした存在…!
38521/12/08(水)02:44:25No.874199298+
舞台装置は絶対に手が届かない場所に設置しないとあかんな
38621/12/08(水)02:44:37No.874199314+
>妖精が酷い目に会う作品教えて
>そっちでスッキリしたい
特に悪い事もしていないメス妖精にちんちん下から上まで突っ込んで光に還す作品とか?
38721/12/08(水)02:45:13No.874199374+
悪魔は試練の擬人化だから案外どうにかなるんだ
妖精は理不尽の擬人化だから諦めてほしい
38821/12/08(水)02:45:25No.874199395+
web版でふと開いた話の実父がクソ親父すぎるんですけど…
fu595820.jpg
38921/12/08(水)02:45:28No.874199400+
>妖精が酷い目に会う作品教えて
>そっちでスッキリしたい
Fate/grand order
調子乗ってた妖精の女王が酷い目に遭うよ
39021/12/08(水)02:45:40No.874199419+
悲しいけど物事は理不尽なんだ
因果応報なんてそう簡単には起こらないんだ
39121/12/08(水)02:45:59No.874199448そうだねx3
なんつうか追放系のざまぁ展開ってテンプレ過ぎない?って思ってたけど実際にざまぁ展開無いとモヤモヤしたものだけが残るな…
39221/12/08(水)02:46:30No.874199491そうだねx1
>悲しいけど物事は理不尽なんだ
>因果応報なんてそう簡単には起こらないんだ
これは物語だろ
39321/12/08(水)02:46:41No.874199508+
日本人の持つ妖精の謎イメージが原因な気もする…
39421/12/08(水)02:46:51No.874199521そうだねx1
俺が読んだ中で一番ひでぇと思った古典妖精話は人間オモチャにする系の妖精たちのフェアリーサークルに頭が足りない村の爪弾きのデカブツがうっかり入り込んじゃってめちゃくちゃにしちゃうやつだな
おつむが花畑なのは実は神さまの祝福を余計にかけられたからって無駄に壮大な設定持ちだったから妖精側がどうにもできなくて頼むから帰ってくれって頼むんだけどデカブツは話をよく理解できなくて歓迎されてると思い込んではしゃいだせいでそのままそこの妖精の一族が根絶やしにされるってひどいオチだった
39521/12/08(水)02:47:36No.874199596そうだねx2
>なんつうか追放系のざまぁ展開ってテンプレ過ぎない?って思ってたけど実際にざまぁ展開無いとモヤモヤしたものだけが残るな…
追放系ざまぁはそもそも追放する側もされる側も脳みそが追放されてんのかってレベルなのが問題なんだと思う
まあ追放する側は現実の例を見るとそんなもんかもしれないが
39621/12/08(水)02:47:39No.874199601+
>不貞を疑ってる妻を抱いて子供作ってるってこと?
>ちょっと興味わいてきた!
ちくしょうこの淫売め!
旦那様のちんぽの味はどうだ!
39721/12/08(水)02:47:50No.874199616そうだねx5
それこそ理不尽なこと起こしてるの作者自身だからね…
そりゃ作者自身は道具である妖精にむかつきもしないよ
39821/12/08(水)02:48:32No.874199682+
でも取り替えたクズ妖精が泣き叫びながら惨めに死んでたらスカッとするかというと…
39921/12/08(水)02:48:49No.874199708そうだねx7
これで父親をヘイト役にされてもちょっと困る…
40021/12/08(水)02:49:08No.874199728+
>俺が読んだ中で一番ひでぇと思った古典妖精話は人間オモチャにする系の妖精たちのフェアリーサークルに頭が足りない村の爪弾きのデカブツがうっかり入り込んじゃってめちゃくちゃにしちゃうやつだな
白痴の人は昔だと半神扱いだったりしてけっこうそういう話もあるよね
40121/12/08(水)02:49:14No.874199735そうだねx10
>でも取り替えたクズ妖精が泣き叫びながら惨めに死んでたらスカッとするかというと…
する
40221/12/08(水)02:49:14No.874199738+
>でも取り替えたクズ妖精が泣き叫びながら惨めに死んでたらスカッとするかというと…
下手に主人公が関わると気に病みそうだから主人公と関係ないところで苦しんで死んでほしい
40321/12/08(水)02:49:23No.874199750+
>それこそ理不尽なこと起こしてるの作者自身だからね…
>そりゃ作者自身は道具である妖精にむかつきもしないよ
つまり元凶の妖精は作者の擬人化だと思えば万事解決なんだな!
40421/12/08(水)02:49:42No.874199778そうだねx2
これに関しては追放する側もそれこそ主人公と入れ替えられた本来の妹も全員邪悪な妖精の被害者だからそれらの文法とはちょっと違うと思う
40521/12/08(水)02:49:45No.874199782+
でも作中でも元凶の妖精嫌われまくってるじゃん!
作者は嫌われたい願望でもあるっていうのかよ!
40621/12/08(水)02:49:54No.874199797+
転生させるために通り魔出したり事故死させて土下座神出てくるのと一緒で導入の舞台装置に深い意味なんてない
40721/12/08(水)02:50:08No.874199815+
妖精の上位存在に遊びで殺されるくらいの雑さでいいから死んで欲しい
40821/12/08(水)02:50:09No.874199817+
妖精の掟がそもそもどのくらいの効力で破ればどんな罰があるのかとかわかれば一矢報いるようなお話も書けるかもだけど
40921/12/08(水)02:50:10No.874199820+
まあでも古典的少女マンガとかは結構あるよね理不尽すぎるぐらいひどい目にある少女がひたむきに生きる話
41021/12/08(水)02:50:26No.874199849+
>そのままそこの妖精の一族が根絶やしにされるってひどいオチだった
というか昔の人が理不尽な自然現象にムカついたのを妖精で晴らしたりもしてたからそういう方向の話もそこそこあるのよ
41121/12/08(水)02:50:32No.874199856+
>まあでも古典的少女マンガとかは結構あるよね理不尽すぎるぐらいひどい目にある少女がひたむきに生きる話
小公女セーラ…
41221/12/08(水)02:50:51No.874199880そうだねx1
理不尽シコの領域に入ってると思う
41321/12/08(水)02:50:58No.874199890+
妖精は幻想的で人を助けてくれる儚い生き物じゃないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
41421/12/08(水)02:51:04No.874199894+
ちゃんとお兄様はちゃんと結婚式にきてくれるぐらいには和解するので安心してほしい
41521/12/08(水)02:51:44No.874199943+
フェアリースレイヤーで一本書けそう
41621/12/08(水)02:52:09No.874199983+
そう言えばアホは強しみたいな伝説はあちこちにけっこうあるな…上位存在がただのアホに翻弄されるみたいな筋のやつ
人気だったんだろうか
41721/12/08(水)02:52:11No.874199987+
コイツなんて悪い奴なんだ…はやく痛い目を見たら良いのに…!!って思いながら悪役の描写してる作者だっているんですよ
41821/12/08(水)02:52:20No.874199994+
>でも作中でも元凶の妖精嫌われまくってるじゃん!
>作者は嫌われたい願望でもあるっていうのかよ!
人間は美しいからどれだけ苦しめても輝いてくれる!心苦しいけど仕方ない!
41921/12/08(水)02:52:22No.874199999+
取り替えられた子も元の家族と再会するぐらいじゃないと納得いかねえ!
42021/12/08(水)02:52:42No.874200021+
>これで父親をヘイト役にされてもちょっと困る…
明らかに自分の子供じゃないとNTRと思っても仕方ないしそれによって脳が破壊されて攻撃的になるのも仕方ないもんな…
42121/12/08(水)02:53:07No.874200055+
>妖精の掟がそもそもどのくらいの効力で破ればどんな罰があるのかとかわかれば一矢報いるようなお話も書けるかもだけど
この親切な方の妖精とはちゃんとした理由で別れるので結構ジーンときた
42221/12/08(水)02:53:29No.874200084そうだねx1
>明らかに自分の子供じゃないとNTRと思っても仕方ないしそれによって脳が破壊されて攻撃的になるのも仕方ないもんな…
実際自分の子供じゃなかったしね…
42321/12/08(水)02:54:23No.874200156+
東方だと妖精はうさばらしにうってつけとか言われてたな…
42421/12/08(水)02:54:29No.874200164+
父親は不貞疑って家に帰ってこなくなったのはまあいいけど都合のいい時だけ父親ヅラして家に金入れずに金だけ取って子供作ってってやってるのでギルティ
42521/12/08(水)02:54:53No.874200210+
妖精なんて物言う菌みたいなものだし…
42621/12/08(水)02:55:00No.874200221+
>コイツなんて悪い奴なんだ…はやく痛い目を見たら良いのに…!!って思いながら悪役の描写してる作者だっているんですよ
ハーメルンのバイオリン弾きの作者が大魔王ケストラー反吐が出そうなくらい嫌いでもうまぢむり…みたいに思いながら書いてたと言ってたのを思い出した
42721/12/08(水)02:55:39No.874200263+
>コイツなんて悪い奴なんだ…はやく痛い目を見たら良いのに…!!って思いながら悪役の描写してる作者だっているんですよ
サンデーにいそう
42821/12/08(水)02:55:39No.874200264+
>まあでも古典的少女マンガとかは結構あるよね理不尽すぎるぐらいひどい目にある少女がひたむきに生きる話
これは取り違えられた子も前の家族も新しい家族も被害者だからドロドロしても仕方ないわ…と思えるのは上手い舞台装置だと思う
ヘイトは元凶の妖精に集中して登場人物があなたの立場も辛いよねって雑に和解しても許せるもん
42921/12/08(水)02:55:41No.874200267+
瓶に詰めよう
43021/12/08(水)02:55:46No.874200274+
>東方だと妖精はうさばらしにうってつけとか言われてたな…
貴重な物盗むし下手すりゃ死ぬ自体引き起こすからね…本人たちも死んだら一回休み程度にしか思わない
43121/12/08(水)02:55:54No.874200289+
この親父不貞言い訳にして好き放題やってるカスだから擁護する必要ないよ
43221/12/08(水)02:56:23No.874200320+
>まあでも古典的少女マンガとかは結構あるよね理不尽すぎるぐらいひどい目にある少女がひたむきに生きる話
小公女とか典型的だよね
43321/12/08(水)02:56:25No.874200325+
>明らかに自分の子供じゃないとNTRと思っても仕方ないしそれによって脳が破壊されて攻撃的になるのも仕方ないもんな…
自分はかわいそうな被害者だからこれぐらいしても許されるとは思ってそう
43421/12/08(水)02:56:55No.874200374+
>コイツなんて悪い奴なんだ…はやく痛い目を見たら良いのに…!!って思いながら悪役の描写してる作者だっているんですよ
そういう場合はちゃんと相応の末路迎えるじゃん
43521/12/08(水)02:56:57No.874200381+
登場人物全員被害者
43621/12/08(水)02:56:59No.874200384そうだねx3
>ヘイトは元凶の妖精に集中して登場人物があなたの立場も辛いよねって雑に和解しても許せるもん
その集めたヘイトもちゃんと処理してくれませんかねえ…
43721/12/08(水)02:57:15No.874200410そうだねx2
というか似たような話日本で実際にあったよね
男だけど病院で取り違えが起きて正に貧乏な家と金持ちの家とで入れ替わったの
本当は金持ちだった人の方が貧乏な境遇ながらも立派な成長してる割に元貧乏の方はボンボンみたいな感じになってて遺伝子の残酷さに恐怖したわ
43821/12/08(水)02:57:53No.874200463+
>ふぅん…
>ちょっと試してみようかな…
よしちょっと焼ごて押し付けたり足の裏炙ってやるか
43921/12/08(水)02:59:01No.874200549+
なるほど復讐譚が人気になるわけだ
44021/12/08(水)02:59:21No.874200565+
環境の残酷さじゃなくて?
44121/12/08(水)02:59:23No.874200571そうだねx1
読むか…モンテ・クリスト伯!
44221/12/08(水)03:00:25No.874200645+
ヘェーイwww
リッスンwww
44321/12/08(水)03:02:15No.874200788そうだねx1
それにしても絵がべらぼうに上手いな
44421/12/08(水)03:02:41No.874200823+
>環境の残酷さじゃなくて?
実際にあった奴の話は
貧乏な家で育った裕福な血筋の人は逆境をはね除け立派に成長し
裕福な家だった貧乏な血筋の人は環境に甘えて親の脛をかじり続けたよ
44521/12/08(水)03:02:53No.874200838+
むしろ品行方正でも環境悪けりゃ上に行けないんだなって方が残酷
44621/12/08(水)03:04:06No.874200925+
二個目の方家で育ったがなんか変な抜け方して意味わかんなくなってるけどまあ雰囲気で読んで欲しいごめん
44721/12/08(水)03:04:09No.874200929+
>妖怪じゃねーか!
妖怪に失礼過ぎない?
日本の妖怪はちゃんと姿見たら死ぬとか妖怪が出す音を聞いたら数日間もがき苦しんで死ぬとかやるし
44821/12/08(水)03:04:11No.874200933+
>実際にあった奴の話は
>貧乏な家で育った裕福な血筋の人は逆境をはね除け立派に成長し
>裕福な家だった貧乏な血筋の人は環境に甘えて親の脛をかじり続けたよ
それが環境因子なんじゃないの?って話では
そのエピソードから遺伝因子単体を問うのは難しいだろ
44921/12/08(水)03:04:52No.874200976+
たしか日本で起きた取り違えのは貧乏な家の方の人が裕福な家の方の弟達と一緒に訴訟起こしてた記憶がある
裕福な家に取り違えられた方のはなんかクソ野郎になって長兄の癖に家の事何もせず財産だけ貰ってて弟達からめっちゃ嫌われてたから
45021/12/08(水)03:05:42No.874201041+
これの原作読んだことあるけど主人公がうどん屋開くのちょっとびっくりした
45121/12/08(水)03:05:59No.874201063+
実際の事例だと貧乏な家で育ったほうは低学歴ながらも立派に育ち家族を支えて生きていたが
裕福な家庭に行った方は成績も悪く親の介護するという名目で会社と財産一人で貰ったあとに
親を施設に投げて残りの家族全員から嫌われてたって話
45221/12/08(水)03:06:43No.874201116+
>貧乏な家で育った裕福な血筋の人は逆境をはね除け立派に成長し
>裕福な家だった貧乏な血筋の人は環境に甘えて親の脛をかじり続けたよ
童話みたいな話だな
45321/12/08(水)03:06:56No.874201131+
元婚約者は実は庶民だった主人公にベタ惚れでいい男に育つから…
45421/12/08(水)03:08:07No.874201213そうだねx1
>それが環境因子なんじゃないの?って話では
>そのエピソードから遺伝因子単体を問うのは難しいだろ
何でそうなる?
45521/12/08(水)03:09:21No.874201299+
ピーターパンって良い奴だったんだな
45621/12/08(水)03:09:21No.874201302そうだねx6
パラレルワールド作って取り替えた場合と取り替えなかった場合を両方見てみないとわかんねーよ
45721/12/08(水)03:09:46No.874201335+
まあ追放モノで追放する側される側どちらも悪者にしないためにはこうでもするしかないし…
45821/12/08(水)03:12:21No.874201523+
親の教育が良くて学習意欲高まったのか血筋かわからん…
45921/12/08(水)03:12:27No.874201530そうだねx3
なろう馬鹿にしてたけど悪役とざまぁがないと辛いんだな…ってなった
46021/12/08(水)03:12:57No.874201551そうだねx2
>まあ追放モノで追放する側される側どちらも悪者にしないためにはこうでもするしかないし…
それで安全圏に悪役作られちゃたまったもんじゃありませんわ
46121/12/08(水)03:13:10No.874201571+
>ティンカーベルってまだ良い奴だったんだな
46221/12/08(水)03:13:51No.874201618+
豚と間違われて実の親から捨てられて大人になるまで放って置かれたけど特に恨んだりしない主人公もいるし…
46321/12/08(水)03:14:02No.874201630+
>何でそうなる?
遺伝因子と環境因子の比較試験は散々行われているが領域によって3:7から7:3までムラある結果となっている
例えば貧乏一家の兄弟がことごとく失敗してるとか逆に金持ち一家の兄弟はことごとく成功してるぐらいの補足情報でもないとそりゃ環境因子も疑われるだろ
46421/12/08(水)03:14:07No.874201642+
読んだけど名前のせいでなろう系かと思ったらガチ少女漫画って内容だな
46521/12/08(水)03:15:20No.874201716そうだねx1
そして父になるだと入れ違い起こした家族同士は最終的に近所づきあいで仲良くなったけど
過去の事例から元に戻したらなるべく疎遠にしたほうがトラブル少ないって聞いたな
46621/12/08(水)03:15:25No.874201719+
まあ雷にでも打たれたと思って…
46721/12/08(水)03:16:12No.874201776+
>過去の事例から元に戻したらなるべく疎遠にしたほうがトラブル少ないって聞いたな
そんなデータがあるのが悲しい…
46821/12/08(水)03:16:43No.874201799そうだねx1
>なろう馬鹿にしてたけど悪役とざまぁがないと辛いんだな…ってなった
ざまぁだって決して悪い要素じゃないんだ
量産されると雑なのまで目に入ってくるようになるだけなんだ
46921/12/08(水)03:16:50No.874201809+
主人公に料理を教えてくれた侍女がうどんとガレットのお店開いて侍女の故郷が疫病になって…
昔小説読んで面白かったけど侍女が強すぎた記憶しかないな…
47021/12/08(水)03:16:57No.874201822+
「」は遺伝のせいにするの大好きだから…
47121/12/08(水)03:18:11No.874201912そうだねx1
一番つらいのは誰も悪くないパターンだからな…
47221/12/08(水)03:19:39No.874202007+
むしろ妖精というヘイトタンクがいるだけマシまであるからな…
47321/12/08(水)03:20:54No.874202077+
貴族の子側の方に元凶の妖精がついてるからどうなるかと思って読んだけど
特に何もなくお兄様に威嚇されて終わった
47421/12/08(水)03:21:45No.874202120そうだねx2
綺麗な妖精って創作のおかげなイメージ
伝承は汚い妖精のメッカ
47521/12/08(水)03:22:04No.874202140+
https://datazoo.jp/n/赤ちゃんの取り違え+真実の物語/18349158
前にテレビで似たのやってた
ただこの家庭が片や町場の中流家庭で片や地方のシングルマザー(駐車場の管理のパート)って家庭で
現在進行形でシングルマザーの方の実子は町場の生まれ育った方で暮らし
育ててもらった方の取り違えられた子方の子供も町場の方で暮らして
愛する一人息子が急に居なくり一人孤独にくらすシングルマザーって番組の締めだった
47621/12/08(水)03:22:27No.874202159そうだねx2
マックロクロスケみたいに妖精パンってしたい…
47721/12/08(水)03:23:03No.874202181+
>愛する一人息子が急に居なくり一人孤独にくらすシングルマザーって番組の締めだった
どうして…
47821/12/08(水)03:23:16No.874202197そうだねx4
リアルの話は辛いからやめようや…
47921/12/08(水)03:24:31No.874202271そうだねx3
最近こういう女性向けなろう読んでるけど
主人公が幸せになるとこよりも主人公を虐げてきた連中が報いを受けるところが面白い上に長くて笑っちゃうときがある
48021/12/08(水)03:27:20No.874202406+
うどんが活躍するのが少女漫画じゃなくてなろうだなって感じだ
悪いいみではなく
48121/12/08(水)03:30:37No.874202571そうだねx1
>主人公が幸せになるとこよりも主人公を虐げてきた連中が報いを受けるところが面白い上に長くて笑っちゃうときがある
ざまぁで主人公が高らかにざまぁ!と言い出した作品は失笑した
48221/12/08(水)03:31:24No.874202625+
>最近こういう女性向けなろう読んでるけど
>主人公が幸せになるとこよりも主人公を虐げてきた連中が報いを受けるところが面白い上に長くて笑っちゃうときがある
読者もそっちが見たいんだろうから当然の判断である
48321/12/08(水)03:34:12No.874202783+
>>何でそうなる?
>遺伝因子と環境因子の比較試験は散々行われているが領域によって3:7から7:3までムラある結果となっている
>例えば貧乏一家の兄弟がことごとく失敗してるとか逆に金持ち一家の兄弟はことごとく成功してるぐらいの補足情報でもないとそりゃ環境因子も疑われるだろ
作り話みたいだけど貧乏一家で育った金持ちの息子は母親からお前だけ頭も身体の出来が良すぎるねって言われて育って
金持ち一家で育った貧乏人の息子は家族の中でこいつだけクズすぎる本当に血が繋がってるのか?って不信感を持った兄弟が出自を調べて取り替えが発覚したんだ
48421/12/08(水)03:34:25No.874202803そうだねx2
>最近こういう女性向けなろう読んでるけど
>主人公が幸せになるとこよりも主人公を虐げてきた連中が報いを受けるところが面白い上に長くて笑っちゃうときがある
男性向けも女性向けも一緒だな…
48521/12/08(水)03:41:32No.874203183+
>ざまぁで主人公が高らかにざまぁ!と言い出した作品は失笑した
源流になる女オリ主二次SSだと元々声に出して言うSS多かったからな…
48621/12/08(水)03:42:32No.874203226+
>作り話みたいだけど貧乏一家で育った金持ちの息子は母親からお前だけ頭も身体の出来が良すぎるねって言われて育って
>金持ち一家で育った貧乏人の息子は家族の中でこいつだけクズすぎる本当に血が繋がってるのか?って不信感を持った兄弟が出自を調べて取り替えが発覚したんだ
滅茶苦茶お辛くない?
48721/12/08(水)03:43:18No.874203261+
>作り話みたいだけど貧乏一家で育った金持ちの息子は母親からお前だけ頭も身体の出来が良すぎるねって言われて育って
>金持ち一家で育った貧乏人の息子は家族の中でこいつだけクズすぎる本当に血が繋がってるのか?って不信感を持った兄弟が出自を調べて取り替えが発覚したんだ
そこまで行けば遺伝因子も俎上に乗るな
とはいえ支配的であるかとなるとまた一段面倒くさいのが遺伝界隈なんだが…
48821/12/08(水)03:44:56No.874203325+
>滅茶苦茶お辛くない?
取り替え自体はかなり昔に発生しててどっちの両親もミスった看護師も亡くなってるしとてもお辛い
48921/12/08(水)03:48:14No.874203463+
>取り替え自体はかなり昔に発生しててどっちの両親もミスった看護師も亡くなってるしとてもお辛い
救いとか無いの・・・


fu595768.jpg fu595796.jpg 1638893442434.jpg fu595776.jpg fu595820.jpg fu595802.jpg