二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1635238783266.jpg-(296388 B)
296388 B21/10/26(火)17:59:43No.860348727+ 19:08頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/10/26(火)18:01:01No.860349076そうだねx2
えっ!?死んでたの!!!?????
221/10/26(火)18:02:07No.860349379そうだねx3
A氏そんなタッチでしたっけ
321/10/26(火)18:03:39No.860349802そうだねx8
さいとうたかをより歳上が交ざっているのがすげえな
421/10/26(火)18:05:29No.860350288そうだねx15
>えっ!?死んでたの!!!?????
今日は白土三平の訃報も発表されたぜ
521/10/26(火)18:05:46No.860350368そうだねx4
池上遼一やっぱ上手いな…
621/10/26(火)18:08:09No.860350994+
A87世か…
721/10/26(火)18:08:25No.860351065そうだねx9
この誌面もレジェンドしかいない
821/10/26(火)18:09:44No.860351418そうだねx4
>たかをちゃん
アンタ程の人はそう呼べるが…
921/10/26(火)18:09:55No.860351468そうだねx9
>今日は白土三平の訃報も発表されたぜ
生きてたんだ…
1021/10/26(火)18:09:55No.860351473そうだねx10
A先生ご存命だったのか
1121/10/26(火)18:10:28No.860351619+
>今日は白土三平の訃報も発表されたぜ
もう白土三平を知ってる世代の方が少ないかも
1221/10/26(火)18:11:04No.860351781+
今年は特に漫画界と音楽界のレジェンド級の訃報が多い…
1321/10/26(火)18:11:04No.860351782+
>この誌面もレジェンドしかいない
矢吹先生とかが混じってても違和感しかないし…
1421/10/26(火)18:11:39No.860351957そうだねx6
こち亀の人絵上手いな
1521/10/26(火)18:12:04No.860352083+
>>たかをちゃん
>アンタ程の人はそう呼べるが…
ちばちゃんたかをちゃんと言い合う仲だし…
1621/10/26(火)18:18:02No.860353702+
白土三平は知ってるけどカムイ伝は本編も外伝も多すぎて…
1721/10/26(火)18:18:35No.860353869+
秋元治先生ボルボのイメージあったけどまんまなゴルゴもかけるんだな
1821/10/26(火)18:18:51No.860353940+
F先生がかなり前に亡くなられてるからA先生の存命に失礼だけど驚いてしまう
1921/10/26(火)18:24:20No.860355452+
>こち亀の人絵上手いな
ゴルゴパロディなキャラたくさん描いてるくらい思い入れが深いからな…
2021/10/26(火)18:25:39No.860355847そうだねx1
>秋元治先生ボルボのイメージあったけどまんまなゴルゴもかけるんだな
初期の方に背の小さいゴルゴのパロキャラもいたしゴルゴ好きなんだろうね
2121/10/26(火)18:27:48No.860356432そうだねx7
秋本治のゴルゴが当たり前のようにうますぎるのがつい笑っちゃう
2221/10/26(火)18:28:06No.860356520+
この中じゃ秋本先生と釣りバカコンビの方が若手に入るのね…
2321/10/26(火)18:28:40No.860356674+
藤子不二雄ってまだ書ける状態だったんだ
2421/10/26(火)18:28:59No.860356762そうだねx4
A先生が存命なのは知ってたけどこんな色紙を描けるレベルでまだ元気なのは驚きだった
2521/10/26(火)18:30:01No.860357078そうだねx1
白土三平ってなんだっけニンジャのやつだっけ
2621/10/26(火)18:30:39No.860357249+
この中だと黒金ヒロシが完全に往年の面影もパワーも消えてる
2721/10/26(火)18:32:14No.860357731そうだねx2
>白土三平ってなんだっけニンジャのやつだっけ
カムイ伝ね
2821/10/26(火)18:34:35No.860358371+
>A先生が存命なのは知ってたけどこんな色紙を描けるレベルでまだ元気なのは驚きだった
2013年に大腸癌2014年に腸閉塞2015年に心不全になったけど元気だよ
2921/10/26(火)18:35:23No.860358606+
こち亀はボルボより先にまんまなゴルゴ一三が出てた気がする
3021/10/26(火)18:37:01No.860359114+
>こち亀はボルボより先にまんまなゴルゴ一三が出てた気がする
登場するとコマわりもゴルゴになるっていうキャラだったからな…
3121/10/26(火)18:38:38No.860359625+
>2013年に大腸癌2014年に腸閉塞2015年に心不全になったけど元気だよ
不安しかない…
3221/10/26(火)18:38:54No.860359706+
ゴルゴみたいなの描きたかったみたいな話を初期にしてたよね
3321/10/26(火)18:39:26No.860359883+
秋元先生は銃まで描くの面倒臭くない!?
3421/10/26(火)18:39:28No.860359902+
書き込みをした人によって削除されました
3521/10/26(火)18:39:40No.860359972そうだねx1
A先生力強い絵柄だな…
3621/10/26(火)18:40:10No.860360106そうだねx7
>秋元先生は銃まで描くの面倒臭くない!?
これぞ正に釈迦に説法
3721/10/26(火)18:41:00No.860360359+
秋元先生はさいとうたかをに憧れて劇画漫画家を目指してたからな
デビュー作もめちゃくちゃ暗くて重い戦争マンガだった
後にこち亀内で両さんにおもしろくねえ!ってビリビリに破かせてたけど
3821/10/26(火)18:41:01No.860360365+
池上の御大将の絵柄が若く見える
3921/10/26(火)18:41:14No.860360440+
藤子不二雄生きてるの初めて知ったわ
ドラえもんでずっと生きてるのかな
4021/10/26(火)18:41:36No.860360550+
そういえば黒鉄ヒロシってずっと赤兵衛の人のイメージだったわ…歴史漫画描いてたのね
4121/10/26(火)18:43:11No.860361005+
大ベテランの人たちの健在確認にもなってるな…
4221/10/26(火)18:43:27No.860361092+
>池上の御大将の絵柄が若く見える
今はリーチローとタッグ組んでるけどあの歳で初めてネームつき原作に取り組んでるから新鮮だそうな
4321/10/26(火)18:43:40No.860361156+
でもこち亀で
某有名漫画家がスタジオ体制で目しか描いてないって言ってたよね
4421/10/26(火)18:43:49No.860361206+
トキワ荘はAと小池さんのモデルの人のマッチレースだぜ
4521/10/26(火)18:44:22No.860361368+
秋本治だけ星逃田を描いてる
4621/10/26(火)18:44:27No.860361396そうだねx5
>藤子不二雄生きてるの初めて知ったわ
>ドラえもんでずっと生きてるのかな
Aの文字が見えねえのか
4721/10/26(火)18:44:36No.860361451+
秋本先生のゴルゴは上手いんだけど何かこの後にやけ顔になりそうな緩さを感じる
4821/10/26(火)18:44:58No.860361540+
A先生は野菜中心の食事とゴルフが良かったのだろうか
4921/10/26(火)18:45:37No.860361765+
鎮魂を銀魂みたいに読んでしまった
5021/10/26(火)18:45:42No.860361786+
秋本先生はちゃんとゴルゴバージョンのM16A2だな
5121/10/26(火)18:46:16No.860361949そうだねx3
トリリオンめちゃ面白いよね
5221/10/26(火)18:47:26No.860362345+
たかををちゃん付けできる漫画家何人いるんだろ
5321/10/26(火)18:47:26No.860362351+
秋本先生つい先日さいとう先生と対談したばかりなのに
5421/10/26(火)18:47:33No.860362384そうだねx1
>A先生が存命なのは知ってたけどこんな色紙を描けるレベルでまだ元気なのは驚きだった
今は連載はしてないけど漫画家の感覚を忘れないように毎日分厚いノートにその日のニュースのイラストを描いてるって最近インタビューで言ってた
5521/10/26(火)18:47:44No.860362445+
本人のがある…秋元治…えっ本人じゃないの!?ってなった…
多少丸みはあるけどやっぱり上手いな
5621/10/26(火)18:48:02No.860362562+
秋元先生は周年の企画で他の作品のジャンプキャラ描いてる時もかなり上手かった
5721/10/26(火)18:48:38No.860362716そうだねx1
あのゴルゴ13しか出てこないヤクザ漫画描いてる人も色紙描きたかっただろうな…
5821/10/26(火)18:49:43No.860363025+
秋本先生劇画大好きだしね
こち亀でゴルゴ十三とボルボで2回もゴルゴのパロキャラ出してるし今もブラックティガー描いてる
5921/10/26(火)18:49:48No.860363058+
今の秋本治って漫画の線フニャフニャだから
もうまともに絵を描けなくなってんのかと勝手に思ってたわ
6021/10/26(火)18:50:49No.860363355+
>秋本先生はちゃんとゴルゴバージョンのM16A2だな
なんか銃更新してなかったっけ…更新したのがA2だっけ…
6121/10/26(火)18:50:59No.860363400+
ドラえもんって相当昔なイメージあるけどそこそこ新しいんだ
6221/10/26(火)18:51:43No.860363627+
武論尊と池上せンせいって接点あったんだ…というか史村翔って武論尊だったんだ…
6321/10/26(火)18:51:51No.860363668+
劇画描いてる時のA先生はこういう絵柄だよ
ブラックユーモア短編とかでよく見れた
6421/10/26(火)18:51:54No.860363692そうだねx3
ブラックティガー面白いんだけどな
6521/10/26(火)18:52:32No.860363910+
>トリリオンめちゃ面白いよね
リーチロー原作で若い層にリーチするよう絵柄もまた進化してるのがすごい
伊達にガルパンで萌え絵勉強してないわ…
6621/10/26(火)18:52:33No.860363916+
元々は劇画作家だしなあ秋元先生
6721/10/26(火)18:53:02No.860364079そうだねx2
>今の秋本治って漫画の線フニャフニャだから
>もうまともに絵を描けなくなってんのかと勝手に思ってたわ
こち亀週刊連載終わってからはこれぐらいがっつり描いてる
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331772859667
6821/10/26(火)18:53:06No.860364098+
>あのゴルゴ13しか出てこないヤクザ漫画描いてる人も色紙描きたかっただろうな…
あのさいとうプロと一切関係ない人存命なのかな…
6921/10/26(火)18:53:53No.860364370+
秋元先生はすごく描き慣れてる感あるな
7021/10/26(火)18:53:59No.860364403+
白土三平死んじゃったんか…
いや89だから大往生といえるし人間嫌いな人だっただから表出なくてイメージとか全然わかんけど
7121/10/26(火)18:54:01No.860364415+
ちばせんせはコミュ障側だからさいとうたかを苦手だったんだよな
7221/10/26(火)18:54:10No.860364472そうだねx1
影狩りが好きだったなぁ
主人公髭の生えたゴルゴだったけど
7321/10/26(火)18:55:06No.860364778そうだねx1
秋元先生はこち亀終わったからガッツリ書けるぜ!って言いながらいろんなもん描きつつ毎月こち亀書き下ろしてるあたりほんとにおかしい
7421/10/26(火)18:56:07No.860365103そうだねx1
>ちばせんせはコミュ障側だからさいとうたかを苦手だったんだよな
ちばせんせは内気なだけで超アグレッシブ側だよ
7521/10/26(火)18:56:56No.860365365そうだねx2
年取ってるのでマジで線ガタガタになった人というと松本零士
7621/10/26(火)18:57:12No.860365450+
このメンツもいつポックリ行くか分かったもんじゃなくて怖い
7721/10/26(火)18:59:29No.860366157+
みんな絵が魅力的だな
7821/10/26(火)18:59:33No.860366174+
ちば先生は30年ぐらい前に大病患った時に奥さんがアシスタント解散(独立)させて奥さん自身がアシスタントになったから結果的に長生きできたって話をしてた
7921/10/26(火)19:00:00No.860366311+
大変失礼な話だけどAまだ描けるんだと驚いた
8021/10/26(火)19:00:09No.860366364そうだねx1
ブラックティガーも最近の池上せんせも流石に往年よりは勢いが落ちてるが
それでああ…おじいちゃんが楽しそうに描いてるな…と嬉しくなるんだ
8121/10/26(火)19:00:22No.860366418そうだねx1
>ちば先生は30年ぐらい前に大病患った時に奥さんがアシスタント解散(独立)させて奥さん自身がアシスタントになったから結果的に長生きできたって話をしてた
病院から帰ってきたら仕事場消滅してたとかすごい話
8221/10/26(火)19:01:43No.860366855+
北見けんいちももう80歳なの!?
8321/10/26(火)19:03:44No.860367431+
ちばせんせはおっとりしてるけど松本零士とかとコンコルド乗って旅行いくの急遽決まったからって仕事全部落としたりするぐらいの事したりする人でもあるんだ
8421/10/26(火)19:04:39No.860367709+
藤子Aも87の線ではねえよこれ…
8521/10/26(火)19:05:58No.860368131+
さいとう先生が84歳で亡くなったからA先生はそれより3つ年上か…


1635238783266.jpg