二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1634106035578.jpg-(2758227 B)
2758227 B21/10/13(水)15:20:35No.855924175そうだねx24 16:47頃消えます
出来た社長
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/10/13(水)15:22:28No.855924582そうだねx16
この話は眼鏡女がアレなだけで後は全員悲しいすれ違いだからな
221/10/13(水)15:22:33No.855924603そうだねx21
いまさら誤ってももう遅い
321/10/13(水)15:23:32No.855924818そうだねx1
現実にこういう野菜多めのがっつりラーメンチェーンないかな
二郎系ともタンメンとも違うだろうし
421/10/13(水)15:24:44No.855925086そうだねx10
偉いけど遅い
521/10/13(水)15:26:35No.855925468そうだねx8
しかも聞きたくないなら言わないって前置きまでしてる
621/10/13(水)15:26:52No.855925523そうだねx62
興味無さ過ぎて途中からコマに入りすらしなくなるハゲ
721/10/13(水)15:31:56No.855926668+
将来有望な若手には分かると思ってたんだが…
821/10/13(水)15:36:01No.855927618そうだねx5
ニコニコ顔で黙々と食べるハゲ
921/10/13(水)15:38:02No.855928071そうだねx33
なんか…つまらんな…
1021/10/13(水)15:41:46No.855928916+
これハゲはせっかくいい感じにまとまったのに今更混ぜ返すんだよ〜って顔なの?
それとも愉悦なの?
1121/10/13(水)15:43:05No.855929231+
何も頭下げんでも…
1221/10/13(水)15:45:05No.855929700+
社長ってのは謝ったほうが負けなんだよ!!
1321/10/13(水)15:47:03No.855930113+
社長の言ってるたいして美味くないラーメンの話はこの作品の大事な部分よな
1421/10/13(水)15:49:34No.855930654そうだねx12
焼き鳥うめー!
1521/10/13(水)15:50:39No.855930874そうだねx2
なにかしらモデルあるんだっけベジシャキ
ご近所にほしいわ
1621/10/13(水)15:50:55No.855930935+
気づかせるんじゃなくて口で言えば良かっただけなのにな…
1721/10/13(水)15:53:08No.855931454+
>現実にこういう野菜多めのがっつりラーメンチェーンないかな
>二郎系ともタンメンとも違うだろうし
地域店ならなくはない
それでもこれほどの盛りはないが
1821/10/13(水)15:53:10No.855931465そうだねx20
>気づかせるんじゃなくて口で言えば良かっただけなのにな…
いやあ天狗になった状態じゃ言ってもわかってくれなかったと思うよ
取り巻きも一緒になってヨイショしてた時期だし
1921/10/13(水)15:53:21No.855931492そうだねx4
まあ過不足なくきちんと意思疎通して指導してれば問題なかったってのはそうだろう…
2021/10/13(水)15:55:50No.855932040+
言われても納得しないし自分で気づいた方がいい
それはそれとして仕事辞めちゃったら社長の失敗なので謝った
2121/10/13(水)15:55:54No.855932054そうだねx1
>現実にこういう野菜多めのがっつりラーメンチェーンないかな
https://www.ringerhut.jp/menu/chanpon/yasai_cp/
2221/10/13(水)15:56:26No.855932187+
野菜たっぷりで推してるならリンガーハットが思い浮かんだ
…ちゃんぽん麺ってラーメンとどう違うんだろう
2321/10/13(水)15:56:46No.855932279+
一度誰かに折ってもらわないと説明した上で送り出しても不満が先に来てやっぱりただの左遷だろってなってそう
2421/10/13(水)15:57:12No.855932375+
味噌系だと湯通し野菜やたっぷり乗ってるタイプ希にあるね
2521/10/13(水)15:57:13No.855932377+
こんな話あったっけ
単行本?
2621/10/13(水)15:57:21No.855932414+
きゃべとんラーメンってのがモデルかな
2721/10/13(水)15:58:29No.855932653+
ここはそのまんまのネタ元あったね
2821/10/13(水)15:58:59No.855932770そうだねx16
>こんな話あったっけ
>単行本?
これは驚いた
今絶賛好評連載中のらーめん再遊記を知らない「」がいるとは
2921/10/13(水)15:59:20No.855932847+
一笑が一番モデルに近いって言われてた
3021/10/13(水)15:59:20No.855932849+
ちゃんと聞くか聞いた上で話して頭下げてるから手遅れだけど
3121/10/13(水)15:59:42No.855932936+
如何に増長していても移動理由を伝えておけば違ったものを見つけられたかもしれない
言葉足らずは美談美学じゃねえただの失敗だ
3221/10/13(水)15:59:58No.855932994+
>今絶賛好評連載中のらーめん再遊記を知らない「」がいるとは
いや読んでるけどベジシャキ編の後日談みたいなんあったっけ…と思って
3321/10/13(水)16:00:36No.855933127そうだねx6
>いや読んでるけどベジシャキ編の後日談みたいなんあったっけ…と思って
普通に単行本にもあるよ…
3421/10/13(水)16:01:00No.855933217+
>…ちゃんぽん麺ってラーメンとどう違うんだろう
ちょっと調べてみたけど少なくとも長崎ちゃんぽんは麺に使う水がかん水ではないみたい
3521/10/13(水)16:01:23No.855933314そうだねx15
>如何に増長していても移動理由を伝えておけば違ったものを見つけられたかもしれない
>言葉足らずは美談美学じゃねえただの失敗だ
なのでやり方が雑で色々失敗したと反省する
3621/10/13(水)16:02:19No.855933510+
言葉が長いならメール一点で済む問題だな
3721/10/13(水)16:02:40No.855933584+
まあ中古の餃子調理器くれたから許すが…
3821/10/13(水)16:03:18No.855933726そうだねx14
なんなら口頭でこう言われてからだから産業道路店に異動ねされても左遷だろこれとしか取らねえ
3921/10/13(水)16:04:51No.855934081+
多分言われたら余計ムキになってるタイプだと思うけどな
トラックドライバー見下してたっぽいし
4021/10/13(水)16:06:18No.855934406+
意識高い人だと実際にコケるまでは自制はできなかろう
4121/10/13(水)16:08:24No.855934838そうだねx3
かなり重度に増長してたから何言っても無駄だったろう
4221/10/13(水)16:10:12No.855935245+
>この話は眼鏡女がアレなだけで後は全員悲しいすれ違いだからな
この長編休載もあってその勘違いと女の不快パート恐ろしく長く感じた
4321/10/13(水)16:10:54No.855935413そうだねx2
社長と調理人は視点が違うから仕方ない
料理店で美味い物をひたすら目指すのは調理人としては正しい
4421/10/13(水)16:11:59No.855935674そうだねx2
>料理店で美味い物をひたすら目指すのは調理人としては正しい
店長だとそう言うわけにもいかないだろうし
4521/10/13(水)16:12:35No.855935819そうだねx2
>社長と調理人は視点が違うから仕方ない
>料理店で美味い物をひたすら目指すのは調理人としては正しい
調理人じゃなくて店長なんですけお…
4621/10/13(水)16:12:41No.855935854+
>料理店で美味い物をひたすら目指すのは調理人としては正しい
その上でこの人は調理人じゃなくて店長なんだから
社長と同じ視点に立って欲しかったって話なんじゃない?
4721/10/13(水)16:12:41No.855935855そうだねx1
話し合いで解決してた問題じゃなくて一回失敗させないとダメなやつ
4821/10/13(水)16:13:05No.855935946+
>この話は眼鏡女がアレなだけで後は全員悲しいすれ違いだからな
いや…少なからず加納と持ち上げ隊の男もアレだぞ
4921/10/13(水)16:13:16No.855936001+
幹部候補生ってやつだよ
5021/10/13(水)16:15:14No.855936518そうだねx4
>これハゲはせっかくいい感じにまとまったのに今更混ぜ返すんだよ〜って顔なの?
>それとも愉悦なの?
他社のいざこざ話を肴にして飲む酒は美味い!
5121/10/13(水)16:15:43No.855936630+
客の食いたい味だから繁盛してるのであってと言う話か
プロダクトアウトとマーケットインの発想の違いだな
5221/10/13(水)16:16:23No.855936793そうだねx8
>これハゲはせっかくいい感じにまとまったのに今更混ぜ返すんだよ〜って顔なの?
>それとも愉悦なの?
「お?もう一波乱あるか?」ってワクワクしながら焼き鳥食ってたら
なんかお涙頂戴展開になってつまんね…って画面からフェードアウトしたかな…
5321/10/13(水)16:16:39No.855936878+
外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
5421/10/13(水)16:16:55No.855936934+
>他社のいざこざ話を肴にして飲む酒は美味い!
普通に和解しちゃって丸く収まるのツマンネ…
5521/10/13(水)16:17:15No.855937032そうだねx1
ハゲからすれば何回も見た光景だろうしな
5621/10/13(水)16:17:42No.855937139+
>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
それがこの店には求められていて
それを提供できているから繁盛し続けてるってことでしょ
5721/10/13(水)16:18:18No.855937301そうだねx10
いい話だったな…おいハゲ!
fu428330.jpg
5821/10/13(水)16:19:01No.855937470そうだねx1
>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
みんながみんなグルメじゃねえんだ
5921/10/13(水)16:19:07No.855937494+
>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
トラックの運ちゃんは味に不満があると容赦なく店変えるぞ
6021/10/13(水)16:19:50No.855937669そうだねx10
>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
まあ無職の「」には昼飯何にしようか考える時間がたっぷりあるとは思うが…
6121/10/13(水)16:19:57No.855937700+
>トラックの運ちゃんは味に不満があると容赦なく店変えるぞ
そうなのか…
駐車場がデカけりゃなんでもいいんだろうなって思ってた
6221/10/13(水)16:20:12No.855937755そうだねx1
奇をてらわない安牌の味って大事な要素だよ
野菜もたっぷりで身体にも良い
6321/10/13(水)16:20:31No.855937847+
加納はハゲにキツめの説教されるまでは結構アレだったからね…
6421/10/13(水)16:20:39No.855937884+
この後の自販機ラーメン編は本当に女の子が良い子過ぎて…
6521/10/13(水)16:21:05No.855937996そうだねx4
>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
何でラーメン評論家みたいな事を言っちゃうかね
6621/10/13(水)16:21:24No.855938081そうだねx3
8番らーめんがこんなポジションな気がする
6721/10/13(水)16:21:30No.855938107+
新メニューとか特別メニューで冒険したいんじゃなくてコレがいいしコレでいいって味が欲しい時ってのはあるからな
6821/10/13(水)16:21:44No.855938170+
定番メニューのない居酒屋は潰れるというアレだ
6921/10/13(水)16:22:03No.855938242+
>いい話だったな…おいハゲ!
まあその通りなエピソードだったけどさぁ…
7021/10/13(水)16:22:04No.855938249+
>>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
>トラックの運ちゃんは味に不満があると容赦なく店変えるぞ
素の移動量がすごいから店選びの選択肢が多いもんな
7121/10/13(水)16:22:13No.855938297そうだねx2
>そうなのか…
>駐車場がデカけりゃなんでもいいんだろうなって思ってた
駐車場がデカいのは最低条件だよ
7221/10/13(水)16:24:07No.855938763そうだねx3
>定番メニューのない居酒屋は潰れるというアレだ
毎日メニューが変わり続ける創作ラーメン専門店とか流行るわきゃ無いからな
7321/10/13(水)16:24:37No.855938885+
しまった、スケジュールと立地を考えたらもうこの不味い店で食うor昼飯抜きだ
みたいなドライバー漫画
7421/10/13(水)16:24:42No.855938907+
この後間違い無く売れるメニューを教えてくれる人
7521/10/13(水)16:25:04No.855938995+
腹が減ったときにそうだあそこのアレ食おうってなるメニューが有る飯屋は強いからな
7621/10/13(水)16:25:29No.855939081+
リンガーハットの豚骨ラーメン版みたいイメージなのかな
7721/10/13(水)16:25:30No.855939084+
自分の創作ラーメンで勝負してダメだったという結果とクソ舐めてた鹿内と勝負して再評価したことありきの話だからな
7821/10/13(水)16:25:37No.855939124そうだねx1
>いい話だったな…おいハゲ!
>fu428330.jpg
こう言いつつ最後の最後に様子見て去ってくんだからハゲも丸くなったよ
7921/10/13(水)16:25:47No.855939167そうだねx5
>>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
>何でラーメン評論家みたいな事を言っちゃうかね
〜だけでは
とか言うやつはだいたい見当外れだからな…
8021/10/13(水)16:26:10No.855939258+
別にトラックとか乗ってないけどメニューは好きなの1個見つけたら変えないな
失敗したくないし期間限定なら上手いと思ってもそのうち食えなくなるし
8121/10/13(水)16:26:28No.855939330+
とりあえずあれ食うかで客入ってくるの強力すぎる
8221/10/13(水)16:26:50No.855939426+
>>いい話だったな…おいハゲ!
>>fu428330.jpg
>こう言いつつ最後の最後に様子見て去ってくんだからハゲも丸くなったよ
直接口に出さないだけでだいぶ丸くなってると思われる
8321/10/13(水)16:26:51No.855939430+
岐阜タンメンのことではないのか!?
https://gifu-tanmen.com/
8421/10/13(水)16:26:56No.855939453そうだねx2
客からしたら看板?メニュー持ちの店を10店知っていたら
メニューは10個だからなぁ
一つの店に拘る理由はない
8521/10/13(水)16:27:20No.855939545+
>別にトラックとか乗ってないけどメニューは好きなの1個見つけたら変えないな
>失敗したくないし期間限定なら上手いと思ってもそのうち食えなくなるし
そして常連と認識される!
8621/10/13(水)16:28:30No.855939808+
>岐阜タンメンのことではないのか!?
個人的にそれに野菜増量しないと野菜たっぷりとは言えないかなってなる
上にもあるけど野菜たっぷりだっていうからにはちゃんぽんぐらい入っててほしい
8721/10/13(水)16:28:38No.855939845そうだねx3
逆に後腐れが無くなった今だからこそ
こういう謝罪アピールをして自分の株を上げておく事も出来る
8821/10/13(水)16:28:49No.855939883+
いつも唐揚げ
8921/10/13(水)16:29:26No.855940038+
>>岐阜タンメンのことではないのか!?
>個人的にそれに野菜増量しないと野菜たっぷりとは言えないかなってなる
>上にもあるけど野菜たっぷりだっていうからにはちゃんぽんぐらい入っててほしい
それはまあ…うん…
あそこ素だと少しくらいしか入ってないしな…
9021/10/13(水)16:29:46No.855940103+
しかし怖いもの見たさで喰ってみたい栗モンブランラーメン
9121/10/13(水)16:29:58No.855940161+
岐阜タンメンはデフォルトのままだとすげえ貧弱な具だからな
9221/10/13(水)16:30:21No.855940242+
ラーメンなんて大概もやしやねぎで嵩まししてるしキャベツとか入ってるのも普通だからな…
9321/10/13(水)16:30:35No.855940293+
神座とか?
9421/10/13(水)16:31:11No.855940420+
>いつも唐揚げ
あの兄ちゃんいつも唐揚げ食べてて助かるな…
9521/10/13(水)16:31:20No.855940460+
こうしてみるとこってり系タンメンって以外にないんだな
まあ健康になりたいのか不健康になりたいのか意味わからないけど
9621/10/13(水)16:31:44No.855940567+
ハゲは口悪い事思いつつも最後に店をチラっと除いて見たりと
9721/10/13(水)16:31:57No.855940623+
思えば岐阜タンメンは肉の類とか全然入ってないなあれ
9821/10/13(水)16:32:56No.855940875+
>別にトラックとか乗ってないけどメニューは好きなの1個見つけたら変えないな
>失敗したくないし期間限定なら上手いと思ってもそのうち食えなくなるし
かつやで期間限定メニューにチャレンジしてみて
やっぱりいつものカツ丼梅にするべきであった…ってなるやつ
9921/10/13(水)16:34:12No.855941190そうだねx1
>>定番メニューのない居酒屋は潰れるというアレだ
>毎日メニューが変わり続ける創作ラーメン専門店とか流行るわきゃ無いからな
ええーっ!
社長でも無理なんですか〜〜?
10021/10/13(水)16:34:39No.855941311+
新メニューに挑む「」の冒険心を俺は否定しない!
俺はいつものを頼む!
10121/10/13(水)16:35:25No.855941476+
定番なのに行くと売り切れとかになってる可能性がある店とかは辛い
10221/10/13(水)16:35:27No.855941484+
>外れがないのを選ぶと言うか思考停止して飯食ってるだけでは
思考停止しててもうまいのを選ぶんだよ
そして腹一杯食べれて安いのが食えれば問題ない
10321/10/13(水)16:35:50No.855941576+
ベジシャキ編見ると近江ちんぽやん亭とか8番らーめんとか探したくなる…
10421/10/13(水)16:36:49No.855941785+
マックとかたまにしか行かないからそのときある限定を食べたりする
10521/10/13(水)16:37:42No.855941997+
いちいち昼飯食うのに挑戦的な姿勢で挑むやつなんていねえよ
思考停止するのが当たり前なんだ
10621/10/13(水)16:38:00No.855942075+
割と俺の理想のラーメン屋が日高屋
野菜たっぷりタンメン以外注文したことない
10721/10/13(水)16:38:32No.855942188+
お出しされる創作モンブランラーメン
10821/10/13(水)16:39:21No.855942389+
>お出しされる創作モンブランラーメン
猫かぶってる状態のハゲがギブアップするって相当だぞ
10921/10/13(水)16:40:05No.855942557+
俺も8番ラーメン思い出したけどあれがモデルなのかな
11021/10/13(水)16:40:52No.855942727そうだねx1
この漫画の眼鏡女ってろくな奴がいないな
11121/10/13(水)16:41:17No.855942831そうだねx2
日常の一部としての外食と
なにか普段と違うもの食べたいという外食は違うものなんだ
11221/10/13(水)16:41:24No.855942858+
>この漫画の眼鏡女ってろくな奴がいないな
め、麺神…
11321/10/13(水)16:42:25No.855943102+
休日のランチなら美味しいもん探すけど仕事の合間の飯なら考えないで手っ取り早く食べたいよね


1634106035578.jpg fu428330.jpg