二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1629647408792.png-(161148 B)
161148 B21/08/23(月)00:50:08No.838177529+ 02:09頃消えます
「なあ。」
「はい。なんでしょう。」
「ここで格変化するのは何のためだっけ?derじゃダメなんだっけ?」
困った顔をしながらフラッシュがクスクスと笑う。当然だ。もう3回は同じことを聞いている。
「その質問は5回目になります。どうお答えすればご納得いただけるんでしょうね?」
「…そんなにか。」
フラッシュお手製の小テストにつけられた、無情なバツを見ながらうなだれてしまう。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/08/23(月)00:50:49No.838177751+
20:00からの30分を使った、フラッシュとのマンツーマンでのドイツ語講座。
始まって2ヶ月程度が経過しているが、その進捗はあまり芳しいものとは言えなかった。
「…まあ、格変化がドイツ語の中で挫折しやすい部分だというのは私も理解しています。
 根気よく覚えていきましょう。
 では少々文法の復習に時間を当てましょうか。教科書の23ページ目を開いてください。」
自分は何回同じところで躓づいているのか。
不甲斐なく、活用表を見ながらつい眉間のシワに手が行ってしまう。
221/08/23(月)00:54:47No.838179063+
そもそもドイツ語を覚えたいと言い出したのは俺のほうで、
半年前フラッシュのご両親のもとに訪独した後のことだ。
ご両親はレースでご一緒させて頂いた時といささかもお変わりなく、
心から訪問を歓迎して下さり、楽しいひとときを過ごさせて頂いた。
───ただ、問題はやはり言語。
慣れない日本語で意思疎通するのは苦労したし、何よりご負担をおかけして大変心苦しいものがあった。
321/08/23(月)00:54:52No.838179094+
格がないのって英語くらいだし…
421/08/23(月)00:56:07No.838179501+
特にフラッシュへの賛辞や、感謝の気持を上手く伝えられないのが大変にもどかしい。
内容が内容だけにフラッシュ本人に翻訳させることも気が進まず、
つまるところ準備していなかった自分を大変に悔やんだのだ。
なので次回お会いするときまでに、ある程度ドイツ語を習得しておこうと誓ったのだった。
521/08/23(月)00:56:29No.838179621そうだねx3
懐かし過ぎる…
今は辞書あっても読めなくなってそう
621/08/23(月)00:56:55No.838179762そうだねx1
結果、この有様である。
まずアルファベットが多いのに面食らい、
さらにやけに長い単語、格変化、性別、前置詞、発音などなど…。
「ドイツ語は簡単ではないですよ?」とフラッシュに脅されてたのは本当にそのとおりだったと痛感する。
勿論軽い気持ちで教えを請うたつもりはなかったが、
英語が割と得意だった分ギャップにそこそこ参ってしまっていた。
何より、こうも情けない姿を見せてしまうと男としては中々辛いものがあるものだ。
721/08/23(月)00:57:52No.838180070+
「大丈夫ですよ。格変化は数もないのでそのうち口をついて出てくるようになります。
 少しずつ覚えていきましょう。」
…しまった。顔に出すぎていたか。
「ありがとう。もうちょっと頑張るよ。」
「…あまり思いつめないでくださいね。
 私も日本語を学んだ時同じように苦労したので気持ちは分かりますけれど、
 焦らず進めていけば徐々に身についていくものです。
 トレーナーさんなら大丈夫です。ゆっくり進めていきましょう。」
821/08/23(月)00:58:40No.838180313+
「…フラッシュにそう言ってもらえるなら心強い。どうにも焦ってしまうが…頑張るよ。」
「はい。」
…そうだな。無理に急いでも結果はついてこないと教え子に諭したのは自分だ。
よもや教わり直すことになろうとは、まだまだ俺も精進が足りない…。
できる範囲で少しずつ進めていこう。
921/08/23(月)00:58:55No.838180401+
いい男にいい女だ
1021/08/23(月)00:59:36No.838180604+
ドイツ語は英語より簡単だったなぁ
英語得意だとまた違うのだろうか
1121/08/23(月)00:59:46No.838180668+
「私もちゃんとお付き合いするのでご安心下さい。頑張りましょう、マインリーバーメンチ。」
「…なんて?」
「何でもありません。さあ!では定冠詞の活用をもう一度読み上げましょう。」
「…了解です先生。ええと、der・des・dem・den…」
「はい、男性は正解です。では名詞に語尾がつく格は?」
「ええと…」

───この時しれっとメモを取っていたトレーナーが、
フラッシュを悶絶させるのはまた数カ月後のお話。
1221/08/23(月)01:01:43No.838181215そうだねx7
学生時代を思い出しながらフラッシュが先生だったらがんばれただろうなあって思って書きました
フラトレなら余裕で乗り越えられると思う
1321/08/23(月)01:01:54No.838181279+
デアデスデムデンとかだっけ…
1421/08/23(月)01:02:05No.838181319+
いとしの男性か...
1521/08/23(月)01:04:35No.838182028そうだねx3
ドイツ語は英語が出来れば応用効く方だよね
他の第二外国語と比べたらの話だけど
1621/08/23(月)01:05:15No.838182207+
ドイツ語の厨二病感に惹かれて勉強しようとして2日で諦めた
1721/08/23(月)01:05:20No.838182231+
専攻分野の史料翻訳の為に勉強した時は死ぬかと思ったよドイツ語…
1821/08/23(月)01:06:33No.838182544+
>ドイツ語は英語が出来れば応用効く方だよね
>他の第二外国語と比べたらの話だけど
そもそも英国があの辺の言語のパッチワークで作られてる上に種別が同じゲルマン語だから近似点は多いよね
1921/08/23(月)01:06:44No.838182598そうだねx3
mein Lieber mensch
私の愛しい男性かな…?
2021/08/23(月)01:09:24No.838183335+
ドイツ語の長すぎる単語はぶった切ったら大体の意味は予測出来るけど単語知らないと切れ目がわからないからな…
2121/08/23(月)01:09:27No.838183351+
所有格にあたるマインにリーベの変化だからまあ…わかるでしょ…
2221/08/23(月)01:13:15No.838184363+
ドイツ語勉強すると銀英伝で序盤のカイザーがキルヒアイスだけにduを使ってた意味合いの重さとか理解できるようになる
2321/08/23(月)01:16:33No.838185165+
銀英伝のファイエル!は罠すぎる
2421/08/23(月)01:17:04No.838185298+
>そもそも英国があの辺の言語のパッチワークで作られてる上に種別が同じゲルマン語だから近似点は多いよね
一番やなのは性別かなーって思う
各変化は基本的に定冠詞だけだから分かりやすい方だと
それでも嫌だったけどね
2521/08/23(月)01:17:38No.838185452+
フラトレなら意味を理解した後にサラッと自分もMeine Liebeを織り込むだろうなと思う
2621/08/23(月)01:21:13No.838186410+
>デアデスデムデムーロ
2721/08/23(月)01:34:56No.838189674+
理解できないだろうと思って言った言葉を即返答されたり後で調べられたりするのいいよね
2821/08/23(月)01:46:51No.838192526+
私の後に続けて発音してください
イッヒリーベディッヒ
意味はいい勝負をしましょうです
2921/08/23(月)01:48:16No.838192846+
>私の後に続けて発音してください
>イッヒリーベディッヒ
>意味はいい勝負をしましょうです
欺瞞!
3021/08/23(月)01:53:36No.838194042+
大人なんだからいくらなんでもイッヒリーベディッヒくらい知ってるよ!
3121/08/23(月)01:57:29No.838194862+
大丈夫ですトレーナーさん
一、二、三と来て四だったとき程の理不尽さは感じないと思いますよ
3221/08/23(月)01:57:56No.838194955+
良いのかフラッシュ?
ちゃんと思いを込めないで?
3321/08/23(月)01:58:56No.838195166+
欧州言語で一番難しいのってやっぱドイツ語なん?
ロシア語とかもクソみたいなルールバッカってイメージあるけど
3421/08/23(月)02:03:24No.838195985+
仏よ
3521/08/23(月)02:03:48No.838196070+
どれが難しいというより英語が一番簡単って感じだよね
3621/08/23(月)02:03:54No.838196084+
何を持って難しいとするかだけど
ロシア語は全単語が格変化して更に格が3つくらい増えるから単純計算でドイツ語より5〜6*3倍以上覚えることが多いかな
そのへんの感じ方は人によるだろうけどね
3721/08/23(月)02:04:13No.838196137そうだねx1
そうかフラッシュは漢字を完全に克服して留学してんのか…
すげぇな…


1629647408792.png