二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1628876618047.mp4-(2244897 B)
2244897 B21/08/14(土)02:43:38No.834764725そうだねx2 06:05頃消えます
つやつやしてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/08/14(土)02:45:33No.834765133そうだねx12
無限に取れる
221/08/14(土)02:45:50No.834765176+
すげえ抜け毛だ
321/08/14(土)02:46:27No.834765322+
使ってるの櫛?
421/08/14(土)02:47:29No.834765529そうだねx4
何かと思ったらお馬さん?
521/08/14(土)02:48:24No.834765674そうだねx5
する方もしてもらう方も気持ちよさそう
621/08/14(土)02:49:28No.834765848+
猫にこれやるの好きだった
馬にやるのも楽しそうだな
721/08/14(土)02:50:14No.834765974+
換毛時期のお手入れ?
821/08/14(土)02:51:57No.834766263+
毛をこそげ取る形をしているだろう…?ってなる馬用丸金ブラシくんの大活躍シーン
921/08/14(土)02:53:37No.834766563+
fu246493.jpg
冬毛もふもふだからな
1021/08/14(土)02:54:44No.834766741+
後ろ足の近くは蹴られそうで怖い
1121/08/14(土)02:54:48No.834766755+
>fu246493.jpg
>冬毛もふもふだからな
ぬいぐるみみたいなモフモフ具合
1221/08/14(土)02:55:20No.834766852+
うちのぬもこれくらい簡単に毛が取れたら楽なんだが
1321/08/14(土)02:55:39No.834766907+
そこは姉貴の方がモフモフしてるぞ
1421/08/14(土)02:56:45No.834767095+
お馬さん飼いたいけどそんな財力は無かった
1521/08/14(土)02:56:48No.834767099+
馬もこれ大好きらしい
1621/08/14(土)02:57:24No.834767205+
専用の道具があるくらい抜けるんだな…
1721/08/14(土)02:57:33No.834767235+
切ってるとかじゃなくて勝手に抜けてるのか
1821/08/14(土)02:58:11No.834767340+
これ刈ってるの?
1921/08/14(土)03:00:12No.834767630そうだねx1
fu246502.jpg
日本だとこれ使ってる事が多いね
2021/08/14(土)03:00:30No.834767668+
そういや野生の埋まっているのかな
毛並み整ってないボサボサの馬ってどんなんだろう
2121/08/14(土)03:00:41No.834767697+
夏毛への生え替わりだから勝手に抜けるよ
2221/08/14(土)03:00:42No.834767701+
https://youtu.be/mNmUt3jbyLs
2321/08/14(土)03:00:48No.834767718そうだねx1
>これ刈ってるの?
ギザギザの刃になってる
2421/08/14(土)03:01:46No.834767848+
これ手が届かないところを代わりに掻いてもらってるみたいなもんだから馬からしたらめっちゃ気持ちいいらしいね
2521/08/14(土)03:04:05No.834768213+
ハヤヒデの冬毛はほんと熊みたいで笑う
2621/08/14(土)03:05:32No.834768436そうだねx7
>https://youtu.be/mNmUt3jbyLs
気持ちよすぎてんほお〜ってアヘ顔になってるのいいよねそれ
2721/08/14(土)03:07:24No.834768716+
俺の尻もこれでやってほしいバッサリと
2821/08/14(土)03:07:24No.834768717+
>fu246502.jpg
これノコギリじゃん…痛くないんだな…
2921/08/14(土)03:09:31No.834769013+
これやってもらってる時は穏やかでキックしないのかな
3021/08/14(土)03:09:53No.834769059+
>そういや野生の埋まっているのかな
>毛並み整ってないボサボサの馬ってどんなんだろう
野生の馬は超大昔に滅んだので居ない
今いるのは野生っぽくても家畜化された馬を野良に放った奴だけ
3121/08/14(土)03:10:11No.834769098そうだねx2
カットしてるんじゃなくて抜け毛なのか
3221/08/14(土)03:10:56No.834769214そうだねx1
俺の頭だってこれくらいできる
3321/08/14(土)03:14:25No.834769686そうだねx12
>野生の馬は超大昔に滅んだので居ない
>今いるのは野生っぽくても家畜化された馬を野良に放った奴だけ
そういうことが聞きたいんじゃないんじゃないかな…
3421/08/14(土)03:17:09No.834770091+
>>fu246502.jpg
>これノコギリじゃん…痛くないんだな…
押し付けるわけじゃないし毛の上からなら痛くない
多分人間の腕とかに当ててスライドさせても気持ちいいくらいじゃない?
3521/08/14(土)03:17:42No.834770195+
この時期の駄犬駄猫を梳くと無限に出る
3621/08/14(土)03:18:10No.834770264+
>これやってもらってる時は穏やかでキックしないのかな
キックする理由が無い
3721/08/14(土)03:19:37No.834770490そうだねx2
嫌いなやつにやられたらキックすると思う
3821/08/14(土)03:20:59No.834770694+
互い違いでグルーミングする習性があるから口がソワソワするんだろうな
3921/08/14(土)03:21:57No.834770811+
気持ちいいとこやってあげるとめっちゃコミカルな動きになるよね
4021/08/14(土)03:22:15No.834770850+
馬や牛向けの道具は人間に使ったら真っ赤になりそうなものが多い
4121/08/14(土)03:22:59No.834770936+
スクレーパーAmazonで2980円だった
4221/08/14(土)03:23:00No.834770937+
結構分厚い皮してるからな…
4321/08/14(土)03:24:57No.834771204そうだねx5
毛皮捨てたヒトが弱すぎるんよ…
4421/08/14(土)03:27:30No.834771510+
犬とかもそうだけど換毛期にブラッシングするとずっと動かないからどんな動物でも気持ちいいんだろうな
4521/08/14(土)03:30:05No.834771818+
グルーミングと考えれば一番手っ取り早い親愛行動と言える
4621/08/14(土)03:30:32No.834771868+
馬は背中かゆいと砂浴びしないと行けなくて馬自身もめんどくさいから
ブラッシングや毛剃りはじーっとしたままおとなしくなるよ
よっぽど嫌われてるとかじゃなければ
4721/08/14(土)03:35:50No.834772555+
そんなに…って量抜けるよね動物の毛
4821/08/14(土)03:40:36No.834773109+
ムチで叩かれても痛みとして認識はされないらしいからこれぐらいなら気持ちいいぐらいなんだろうか
アブにはキレるけど
4921/08/14(土)03:44:40No.834773532+
皮膚に穴空けられるのは痛いからな…
5021/08/14(土)03:46:05No.834773661+
アブは毛皮貫通できる攻撃を人間にもやってるって事なんだよな…
5121/08/14(土)03:48:48No.834773940+
>アブは毛皮貫通できる攻撃を人間にもやってるって事なんだよな…
どう考えても過剰戦力じゃん
蚊の慎ましさを見習ってほしい
5221/08/14(土)03:57:21No.834774800+
馬用ブラシで検索したらウルミ(カラリパヤットゥで使う剣)みたいなの出てきてワロタ
これで梳いてるのね
5321/08/14(土)03:58:40No.834774908そうだねx14
ワロタとか久しぶりに見た…
5421/08/14(土)04:02:04No.834775253+
別に最新の流行言葉を使えって訳じゃないけど流行言葉はある程度次々その時代に置いてくるべきなんだ
5521/08/14(土)04:04:31No.834775486+
馬の抜け毛もたくさん吸ってるとアレルギーになったりするのかな…
5621/08/14(土)04:04:33No.834775493+
ワロタとか見たの何年ぶりだろう...
いや悪い意味でなく
5721/08/14(土)04:05:33No.834775580そうだねx8
久々にワロタ
5821/08/14(土)04:06:25No.834775682+
でも最近キボンヌとか見たし案外流行ってんのかな
5921/08/14(土)04:07:20No.834775772+
こりゃ鳥も巣に持って帰るわ
6021/08/14(土)04:08:13No.834775845+
>こりゃ鳥も巣に持って帰るわ
アイツらが持って帰ったのはたてがみとかしっぽの部分なので…
6121/08/14(土)04:26:42No.834777313+
ぬもつげ櫛で梳いてあげると目を細めて動かないからな
6221/08/14(土)04:29:43No.834777567そうだねx3
「」の頭でこれやりたい
6321/08/14(土)04:31:58No.834777761+
この毛が歯ブラシやウォッシングブラシになるのだ
6421/08/14(土)04:49:34No.834779165+
梳いてやらないとこんだけくっついたままとなると夏場とかものすごく暑い思いしてるのだろうか
6521/08/14(土)04:55:50No.834779606+
>梳いてやらないとこんだけくっついたままとなると夏場とかものすごく暑い思いしてるのだろうか
砂浴びすれば落ちるよ
6621/08/14(土)04:56:51No.834779690+
調子に乗ってやりすぎたりすることあるのかな
6721/08/14(土)05:21:15No.834781393+
馬の尻の革は高級素材
6821/08/14(土)05:24:51No.834781632+
書道筆でお世話になってる
6921/08/14(土)05:26:58No.834781802+
馬毛の筆とか昔から可愛そうと思ってたけど全然そんなことねぇな


fu246493.jpg fu246502.jpg 1628876618047.mp4