二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1625920429662.jpg-(1712730 B)
1712730 B21/07/10(土)21:33:49No.822111482+ 22:34頃消えます
土曜の夜は溢れる力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/07/10(土)21:34:10No.822111604そうだねx90



221/07/10(土)21:34:20No.822111681そうだねx54
もう分裂しろ
321/07/10(土)21:34:38No.822111822+
ほぼ1日って…
421/07/10(土)21:34:50No.822111912+
しかし女の子人格からすると実らない恋なのはつらいね
521/07/10(土)21:34:52No.822111925+
コワイ!
621/07/10(土)21:35:19No.822112124そうだねx27
邪悪なアイテム出たな…
721/07/10(土)21:35:21No.822112152そうだねx28
なんて決断の速さだ
821/07/10(土)21:35:29No.822112227+
寝てる親友にキスしようとしたところで元に戻っちゃうんだ…
921/07/10(土)21:35:38No.822112296そうだねx2
ちったあ躊躇えや!!!
1021/07/10(土)21:35:42No.822112319+
>しかし女の子人格からすると実らない恋なのはつらいね
既成事実を作ってしまえばよかろう?
1121/07/10(土)21:35:47No.822112357+
反動って普通変身出来なくなるやつじゃ無いんですか?
1221/07/10(土)21:35:48No.822112372そうだねx1
平和のためとはいえ完全に別人に体明け渡せる主人公すごいな…
1321/07/10(土)21:35:56No.822112432そうだねx18
う け い れ て
1421/07/10(土)21:36:04No.822112511そうだねx1
>もう分裂しろ
それだとつまらな…力が発揮できないかもしれないピコ☆
1521/07/10(土)21:36:05No.822112522そうだねx1
あキララがあきらの生活を乗っ取りはじめてる…
1621/07/10(土)21:36:23No.822112699+
通常コスチュームより脱ぎやすそうだねストレングスフォーム
1721/07/10(土)21:36:29No.822112760そうだねx2
毎日使おうってしない?
1821/07/10(土)21:36:47No.822112904+
まさかとは思うが戻れない間ずっと魔法少女の力も…?
1921/07/10(土)21:36:49No.822112923+
主人公は変身するたびに自分の人格が消える恐怖と戦うのだ
2021/07/10(土)21:36:52No.822112954そうだねx27
>平和のためとはいえ完全に別人に体明け渡せる主人公すごいな…
これほぼ女の子側が強行してるようにみえ…
2121/07/10(土)21:37:01No.822113033そうだねx17
>平和のためとはいえ完全に別人に体明け渡せる主人公すごいな…
別人ならまだ良かったけど
記憶も感覚も地続きだから本当に怖い
2221/07/10(土)21:37:02No.822113046そうだねx5
戻らなくてもいい理由…
2321/07/10(土)21:37:06No.822113069そうだねx1
まだパワーアップ一回めか…
2421/07/10(土)21:37:07No.822113071+
元の人格消し去って良いんじゃねえかな
2521/07/10(土)21:37:18No.822113158そうだねx1
いよいよヤバいのでは?
2621/07/10(土)21:37:33No.822113272そうだねx2
あキララ側のレスがどんどん出て来る…
2721/07/10(土)21:37:35No.822113285+
>平和のためとはいえ完全に別人に体明け渡せる主人公すごいな…
大いなる力にはなんとかかんとかを経験済みなんだろうな…
2821/07/10(土)21:37:48No.822113431そうだねx5
あきらはあきらで親友との友情のために戦ってるからあキララにならないという選択肢はないんだ…
あキララ時の恋の重さ=あきら時の友情の重さだから相当なんだ
2921/07/10(土)21:37:49No.822113438+
1日戻れなかった次の日は1日変身できないとかなら
…別に大した制約でもねえなこれ
3021/07/10(土)21:38:11No.822113608+
>まさかとは思うが戻れない間ずっと魔法少女の力も…?
使い放題です
自分の服装も任意に変えれる
3121/07/10(土)21:38:17No.822113648+
感覚共有してるだけで別人格説か…
3221/07/10(土)21:38:17No.822113650+
つまりさらに強いパワーアップならその分日数が延びる?
3321/07/10(土)21:38:24No.822113699そうだねx31
>元の人格消し去って良いんじゃねえかな
それをやったら親友が悲しむだろ
3421/07/10(土)21:38:50No.822113882+
最後は力は失うもホモになってハッピーエンドかな…
3521/07/10(土)21:38:55No.822113935そうだねx1
ぺろんってできそうな胸元
3621/07/10(土)21:39:27No.822114197そうだねx1
>ぺろんってできそうな胸元
やめろよなそういうの!
3721/07/10(土)21:39:39No.822114291+
あくまで変身した状態だと友情が愛情に変わるだけなんだ
泥酔して笑い上戸になるけど素面だとなんで笑ってたのか分からなくてぞっとするやつと一緒だと思えば…
3821/07/10(土)21:39:41No.822114301+
ストレングスフォームのまま1日ってこと?
力で押し倒…ねじ伏せる気か
3921/07/10(土)21:39:46No.822114352そうだねx1
いやまあこの力使う以外の選択肢ないし仕方ないよ
4021/07/10(土)21:39:50No.822114385+
いつ頃戻れるんだ?
4121/07/10(土)21:40:19No.822114603+
ハリウッドの透明人間のホラーを思い出す
透明から戻れずに段々狂っていくやつ
4221/07/10(土)21:40:33No.822114739+
とりあえず親友の部屋に泊めてもらう
何故なら元の姿ではないので実家に泊まれない
4321/07/10(土)21:40:42No.822114846+
あきらくん自身のパワーアップ回がないとこのまま飲み込まれてしまう
4421/07/10(土)21:40:50No.822114903+
本当に実らない恋かな
男人格が積極的に実らせようとしてない?
4521/07/10(土)21:40:55No.822114942+
>いつ頃戻れるんだ?
大変ピコ☆
もう少しで1日経つけれどまた敵が現れたピコ☆
しかも前のと同じように強そうピコ☆
4621/07/10(土)21:41:02No.822114997そうだねx5
このアイデアで1クールアニメ作れる
4721/07/10(土)21:41:24No.822115189+
あキララになりたい
4821/07/10(土)21:41:41No.822115331+
あきらの人格が上書きされてどんどん薄まってるのを知って本気で怒る親友が見たいわ!
4921/07/10(土)21:41:54No.822115427そうだねx6
>あキララになりたい
友情抱ける相手はいるピコ?
5021/07/10(土)21:42:10No.822115560+
>このアイデアで1クールアニメ作れる
プリキュアオマージュ要素入れつつこれで話回して12話作れって言われたら余裕だな…
5121/07/10(土)21:42:24No.822115669そうだねx1
任意で解除できてたからまだギリギリ踏みとどまってたのに…
5221/07/10(土)21:42:33No.822115734そうだねx8
>友情抱ける相手はいるピコ?
許さんぞお前…
5321/07/10(土)21:42:55No.822115906そうだねx1
>任意で解除できてたからまだギリギリ踏みとどまってたのに…
>う け い れ て
5421/07/10(土)21:42:57No.822115923そうだねx2
力魔恋
の法す
源少る
な女と
ののき
ピ め
コ き
☆ は
5521/07/10(土)21:42:59No.822115935+
反動って何だっけ…
5621/07/10(土)21:43:42No.822116258+
邪悪なのはマスコットなのか変身した自分なのか…
5721/07/10(土)21:44:17No.822116546+
この回からわかること
戻るのにもパワーがいるピコ☆
本来不可逆なんじゃねえのかこれ!?
5821/07/10(土)21:44:42No.822116714そうだねx1
>邪悪なのはマスコットなのか変身した自分なのか…
変身した自分はまあ恋心の発露ではあるから…
マスコット何考えてるんだろうね?
5921/07/10(土)21:44:59No.822116837+
>泥酔して笑い上戸になるけど素面だとなんで笑ってたのか分からなくてぞっとするやつと一緒だと思えば…
でもよぉこれもう体からアルコール抜かなくても良いんじゃないか…?みたいなアル中一歩手前じゃねぇか…
6021/07/10(土)21:45:02No.822116858そうだねx1
あキララの方からしたら自分だって生きて恋してるわけだし
主人格は自分を否定しようとしてるわけで
6121/07/10(土)21:45:28No.822117051+
>マスコット何考えてるんだろうね?
>力魔恋
>の法す
>源少る
>な女と
>ののき
>ピ め
>コ き
>☆ は
6221/07/10(土)21:45:33No.822117096+
当人というより別人格入っているっぽいのが怖すぎる
6321/07/10(土)21:45:57No.822117304+
人格だけでなく身体も変化してるからややこしい
6421/07/10(土)21:46:35No.822117598+
女性ホルモンの影響受けて脳が変化してないか…
6521/07/10(土)21:46:40No.822117636+
この一日で勝負を決めるという覚悟を感じる
6621/07/10(土)21:46:44No.822117663+
>寝てる親友にキスしようとしたところで元に戻っちゃうんだ…
どっちがどっちに?
6721/07/10(土)21:46:52No.822117720+
はっ 俺は何を
が何をしてたかわからないじゃなくてなんでそれをしたのか理解出来ない
6821/07/10(土)21:46:53No.822117725+
>とりあえず親友の部屋に泊めてもらう
>何故なら元の姿ではないので実家に泊まれない
学校も一日サボりだし学生には割とリスク高いパワーアップだよな…
6921/07/10(土)21:46:57No.822117762+
>>元の人格消し去って良いんじゃねえかな
>それをやったら親友が悲しむだろ
あキララがあきらに戻る理由の大半がコレだからな
逆に言えばちょっと親友の心が転がるともう…
7021/07/10(土)21:47:02No.822117797+
だんだん取り返しがつかないことになってきている・・・
7121/07/10(土)21:47:06No.822117842+
いよいよヤバくないか
7221/07/10(土)21:47:07No.822117852そうだねx2
あキララ状態で増加した愛情は
あきらに戻った時そのまま数値が友情に引き継がれることになるよな?
7321/07/10(土)21:47:11No.822117889そうだねx1
少女性らしからぬ卑しさが増していません?
7421/07/10(土)21:47:31No.822118072+
恋しちゃった自分と戦ってるって書いてるけど一方的すぎないか
7521/07/10(土)21:47:39No.822118138+
卑しい!
7621/07/10(土)21:47:54No.822118249そうだねx1
溢れる力って言葉が本当に力に溢れててダメだった
7721/07/10(土)21:48:05No.822118337+
>恋しちゃった自分と戦ってるって書いてるけど一方的すぎないか
>う け い れ て
7821/07/10(土)21:48:19No.822118445そうだねx2
確かに元人格は同じなのにたった1つの感情と性別の差で自分の行動が理解し難くなるのいいよねよくない
7921/07/10(土)21:48:31No.822118534そうだねx1
親友君が全うにいいヤツだからなぁ…
8021/07/10(土)21:48:33No.822118555そうだねx1
元に戻る必要なんてあるのかな?って考えがよぎった時になってたドブのように濁った瞳いいよね
8121/07/10(土)21:48:34No.822118558+
恋する女の子だと?
獲物を見定めた狩人の目じゃないかこれは!
8221/07/10(土)21:48:41No.822118611+
>1日戻れなかった次の日は1日変身できないとかなら
そんな事は言っていないし毎日ストレングスフォームが使えないとも言っていないな
8321/07/10(土)21:48:41No.822118616+
>恋しちゃった自分と戦ってるって書いてるけど一方的すぎないか
今回の敵はちょっと強すぎかも!?
8421/07/10(土)21:48:42No.822118622そうだねx1
>恋しちゃった自分と戦ってるって書いてるけど一方的すぎないか
基本的に主導権はあきらの方にあるから
変身したら入れ替わるけど
8521/07/10(土)21:48:44No.822118638+
合体魔法使っちゃうんだ…
8621/07/10(土)21:48:44No.822118642+
これ闇の力なんじゃ…
8721/07/10(土)21:49:00No.822118740+
恋の力だよ!
8821/07/10(土)21:49:08No.822118796+
「自分とたたかってる」らしいしあきら状態でも葛藤してるホモなんじゃないかな
8921/07/10(土)21:49:38No.822119075+
記憶と人格はそのままに認識だけ変身を境に完全に変異するって
あキララの方もかなり辛そうではあるが
何故かイーブンって感じしないな
9021/07/10(土)21:49:50No.822119165そうだねx20
ホモだとこうはならないと何度言ったらわかる
9121/07/10(土)21:50:10No.822119317+
初めてのフォームチェンジでこれだからこれからが怖すぎる…
9221/07/10(土)21:50:13No.822119343そうだねx2
>恋する女の子だと?
>獲物を見定めた狩人の目じゃないかこれは!
恋する女の子は大体の場合狩人よ
9321/07/10(土)21:50:18No.822119383そうだねx3
あきら状態で葛藤してるのは変身するかしないかだけだぞ
9421/07/10(土)21:50:24No.822119414そうだねx5
男アキラは毎回自分が消え去る予感をしつつも変身してるからオーズの最後ら辺並みの覚悟がある
9521/07/10(土)21:50:29No.822119464+
あキララ側の恋心を友情に戻すとそれはそれで激重感情になるだろうしな…
9621/07/10(土)21:50:35No.822119514+
今回は女モードが男の自分をダシにすることを覚えた風に受け取れるから怖いね…
9721/07/10(土)21:50:54No.822119685そうだねx4
禁断のストレングスフォーム365連撃ち
9821/07/10(土)21:51:02No.822119738そうだねx1
仮面ライダーとかで変身すると徐々に怪物になっていく状況のやつの女の子版だろ?
9921/07/10(土)21:51:05No.822119768そうだねx1
>初めてのフォームチェンジでこれだからこれからが怖すぎる…
マーメイドモードなかったっけ
10021/07/10(土)21:51:06No.822119773そうだねx2
自分との戦いはヒーローものの普遍のテーマだからな
10121/07/10(土)21:51:21No.822119902+
友情=愛じゃないのがこんなに恐ろしいとは…
10221/07/10(土)21:51:39No.822120067+
ストレンジでこれだとテクニックとかスピードやばくない?
10321/07/10(土)21:51:40No.822120076+
何があれってあキララ側にだって生存の権利があることだ
10421/07/10(土)21:51:43No.822120098そうだねx4
>あきら状態で葛藤してるのは変身するかしないかだけだぞ
それだと純粋に平和のために身も心も犠牲にして報われないあきらくん可哀想じゃない?
10521/07/10(土)21:51:43No.822120101+
あキララはもう諦めろ
親友は恋愛対象としてお前を見ていない
所詮お前はあきらの日常に湧いてきた異物に過ぎない
受け入れることなんて不可能なんだよ
10621/07/10(土)21:51:53No.822120195+
なぁマスコットこれトランスジェンダーの人に頼むんじゃダメだったのかい?
10721/07/10(土)21:51:55No.822120210+
>あキララ側の恋心を友情に戻すとそれはそれで激重感情になるだろうしな…
友情と愛情は別だから現状でも重くなるわけではないんだと思う
関係と思考が異なるから起こる問題なのであって
10821/07/10(土)21:51:56No.822120217そうだねx1
>>初めてのフォームチェンジでこれだからこれからが怖すぎる…
>マーメイドモードなかったっけ
露出度上がらなくて舌打ちする奴だな
10921/07/10(土)21:52:06No.822120300+
恋心が増える=友情が増えるのなら高まった友情から親友の事を心から愛している恋する乙女に体を譲るのも吝かないとか思うようになるのでは?
11021/07/10(土)21:52:17No.822120387そうだねx1
>初めてのフォームチェンジでこれだからこれからが怖すぎる…
前のフォームチェンジはちょっと期待外れだったからな…
もう少し露出の多い悩殺スタイルだと思うじゃないですかマーメイドフォーム
11121/07/10(土)21:52:31No.822120483+
最終フォームが楽しみですね
11221/07/10(土)21:52:31No.822120486+
あきらくん変身するたびに自我が消える危険性に怯えないといけないの控えめに言って地獄だと思う
11321/07/10(土)21:52:58No.822120710そうだねx9
>あきらくん変身するたびに自我が消える危険性に怯えないといけないの控えめに言って地獄だと思う
う け い れ て
11421/07/10(土)21:53:11No.822120843+
>なぁマスコットこれトランスジェンダーの人に頼むんじゃダメだったのかい?
友情を恋心に変換してそのパワーを使うのでおかまとかではダメです
11521/07/10(土)21:53:26No.822120976そうだねx1
>あキララはもう諦めろ
>親友は恋愛対象としてお前を見ていない
>所詮お前はあきらの日常に湧いてきた異物に過ぎない
>受け入れることなんて不可能なんだよ
「変身したお前マジで可愛いよな」
11621/07/10(土)21:53:31No.822121037そうだねx1
あキララモードは性欲も絡んでそうなのが怖い
11721/07/10(土)21:53:38No.822121132+
守るべき親友が死ぬか守るべき親友を狙ってる自分に身体を明け渡すかの2択
11821/07/10(土)21:53:42No.822121170+
ホモになれ
11921/07/10(土)21:53:42No.822121171そうだねx1
>あきらくん変身するたびに自我が消える危険性に怯えないといけないの控えめに言って地獄だと思う
俺が消えることで世界が救えるのなら…って奴だ…
12021/07/10(土)21:53:50No.822121245+
丸1日分の多幸感が裏返って押し寄せてきたら廃人になるんじゃ…
12121/07/10(土)21:54:20No.822121504+
>あキララモードは性欲も絡んでそうなのが怖い
チラッ
12221/07/10(土)21:54:26No.822121562+
>丸1日分の多幸感が裏返って押し寄せてきたら廃人になるんじゃ…
わた…俺はそれを望んでいる
12321/07/10(土)21:54:36No.822121620+
自我があるうえで感性が変わっちゃってるから怖いんじゃなかったっけ
12421/07/10(土)21:54:36No.822121626そうだねx2
>丸1日分の多幸感が裏返って押し寄せてきたら廃人になるんじゃ…
裏返るわけじゃないよ!?
12521/07/10(土)21:54:39No.822121646+
そのデメリットアイテムの使用を変身中に提言するピコピコ野郎はなんなの…
12621/07/10(土)21:54:50No.822121726+
あきら状態でも恋慕の感情があるから苦悩してるんだよねこれ
完全に別人格というわけではないのでは?
12721/07/10(土)21:55:04No.822121838そうだねx1
power to tearer
ねじ伏せてみろ
暴れ出す未知の力を
12821/07/10(土)21:55:16No.822121940+
仮に最強のフォームがあったとしてそれになる条件が完全に女の子になることだったとして
それを受け入れて変身することを決めたときにそれはあきらくんの意思なのかあキララのものなのかとか捗りそう
12921/07/10(土)21:55:18No.822121951そうだねx2
>あきら状態でも恋慕の感情があるから苦悩してるんだよねこれ
違うよ
13021/07/10(土)21:55:34No.822122089+
>そのデメリットアイテムの使用を変身中に提言するピコピコ野郎はなんなの…
ストレングスフォームに変身中じゃなくて
あキララに変身中ってことか
13121/07/10(土)21:55:36No.822122103そうだねx1
>あきら状態でも恋慕の感情があるから苦悩してるんだよねこれ
まったくそれがないから苦悩してる
13221/07/10(土)21:55:50No.822122222そうだねx1
>あきら状態でも恋慕の感情があるから苦悩してるんだよねこれ
>完全に別人格というわけではないのでは?
恋慕ではないよ
あくまで友情なんだけど変身するとこれがまんま恋心に変換される
そしてその力は魔法少女としての強さに直結するピコ
13321/07/10(土)21:55:59No.822122299+
>あきら状態でも恋慕の感情があるから苦悩してるんだよねこれ
>完全に別人格というわけではないのでは?
親友×あきらもあり得るということか
NTRやんけ〜〜!!
13421/07/10(土)21:56:14No.822122413そうだねx8
>あきら状態でも恋慕の感情があるから苦悩してるんだよねこれ
無いから悩んでるんだろ!?
13521/07/10(土)21:56:25No.822122513+
親友とっとと恋人作ってくれ
13621/07/10(土)21:56:32No.822122576+
感情が変換されてるのが分かるってすごい邪悪じゃない?
13721/07/10(土)21:56:36No.822122623そうだねx1
友情と愛は同一視されがちだけど別物だかんな!
13821/07/10(土)21:56:39No.822122649+
ピコ全部分かった上で言ってない?
13921/07/10(土)21:56:43No.822122689+
職場にいる自分:残業代なんかいりません!!0時回っても働きます!!
家にいる自分:俺はなんであんなことを…?
みたいな感じかな恐怖の度合い
14021/07/10(土)21:56:45No.822122705+
>あキララはもう諦めろ
>親友は恋愛対象としてお前を見ていない
>所詮お前はあきらの日常に湧いてきた異物に過ぎない
>受け入れることなんて不可能なんだよ
なぜか金尾哲夫ボイスで再生されるんだけど
14121/07/10(土)21:56:58No.822122804そうだねx1
>あきら状態でも恋慕の感情があるから苦悩してるんだよねこれ
変身すると友情が愛情に変換されるだけだよ
あきら君自体はノンケでキララちゃんもノンケだ
14221/07/10(土)21:57:04No.822122844+
>ピコ全部分かった上で言ってない?
>力魔恋
>の法す
>源少る
>な女と
>ののき
>ピ め
>コ き
>☆ は
14321/07/10(土)21:57:16No.822122951+
世界のためにホモになれ
14421/07/10(土)21:57:38No.822123136そうだねx2
いやホモになったら世界が終わるんだよ
14521/07/10(土)21:57:48No.822123217そうだねx1
なん力強いフォントだ
14621/07/10(土)21:57:54No.822123275+
>親友とっとと恋人作ってくれ
無駄じゃないかな…あキララだぜ?
友情パワーが変換される以上友達辞めるのが1番早い解決方法なんだ
14721/07/10(土)21:58:01No.822123337+
次の回があきら君の目覚めから始まって親友がぎこちない対応してきたらどうするよ
14821/07/10(土)21:58:14No.822123438そうだねx1
悪質な洗脳じみたなにか
もしも分離できるなら双方にとって幸いだろう
14921/07/10(土)21:58:14No.822123440そうだねx2
やべぇ男の状態でもあいつのこと好きになりかけてる…
って悩みではないよね
女の状態の自分がこのままだと親友相手にやることやっちゃいそう&女の自分が男に戻るの拒否りはじめてヤバいって悩み
15021/07/10(土)21:58:28No.822123548+
最大の障害は自分自身か…
15121/07/10(土)21:58:31No.822123571+
>そのデメリットアイテムの使用を変身中に提言するピコピコ野郎はなんなの…
強敵出るギリギリまで隠してくれてたんだからむしろ優しいだろ
あきら状態で説明してたら雑魚相手にもあキララがわざとピンチになって使いかねん
15221/07/10(土)21:58:38No.822123625+
これ親友との喧嘩回とかきたら恋心薄まりませんかね
本当は仲直りしたいとかカケラでも思ってたらヤバいか…
15321/07/10(土)21:58:43No.822123674+
>ピコ全部分かった上で言ってない?
「「そっかーピコたんにもわからないかー」
15421/07/10(土)21:59:06No.822123889+
鉄腕バーディー…
15521/07/10(土)21:59:07No.822123904+
変身してる間だけ友情が恋慕に変わる
自分に置き換えてみよう
自分がマブダチに欲情してる図を
15621/07/10(土)21:59:20No.822124024+
>最大の障害は自分自身か…
ヒーローのお約束だな!
15721/07/10(土)21:59:41No.822124222+
>恋慕ではないよ
>あくまで友情なんだけど変身するとこれがまんま恋心に変換される
>そしてその力は魔法少女としての強さに直結するピコ
つまり俺状態で恋慕しかけてエネルギー変換が上手く行かずパワーダウン
→人格統合して超絶パワーアップという王道展開が期待されるということだね?
15821/07/10(土)22:01:13No.822124969そうだねx3
>→人格統合して超絶パワーアップという王道展開が期待されるということだね?
人格は元から1つだから意味は無いピコ☆
15921/07/10(土)22:01:35No.822125135+
男の時に顔洗ってふと鏡見るとあキララが見えるんだよね…
16021/07/10(土)22:01:53No.822125283そうだねx2
これホラーでは?
16121/07/10(土)22:01:55No.822125291+
>みたいな感じかな恐怖の度合い
記憶を共有する別人だし本人の意識改革とかそういうレベルではないとは思う
その上で互いに自分を主体だと思ってるのでやばい
16221/07/10(土)22:02:06No.822125377+
本当に人格がひとつならメモ書きでうけいれてする必要ないだろ!
16321/07/10(土)22:02:06No.822125378+
友情と恋心が変身でスイッチするだけだから恐ろしいことに人格は変わらない同一人物だ
16421/07/10(土)22:03:10No.822125885+
なんでこんな可愛いデザインの女の子をこんな設定に
16521/07/10(土)22:03:16No.822125927+
うけいれて
16621/07/10(土)22:03:24No.822125988そうだねx3
>これホラーでは?
幽☆遊☆白書で戸愚呂兄を食ったグルメがこんな感じだと思う
16721/07/10(土)22:03:38No.822126099そうだねx4
>なんでこんな可愛いデザインの女の子をこんな設定に
最高じゃん
16821/07/10(土)22:03:43No.822126138+
>友情と恋心が変身でスイッチするだけだから恐ろしいことに人格は変わらない同一人物だ
男性として人生を生きた人格から突然生えたとはいえ女性として生きたであろう人格にスイッチしてるから別だと思う
実際は違うけど平行世界の性別が違う自分と入れ替わってるぐらいの説明のほうが危機感分かりやすいと思う
16921/07/10(土)22:03:55No.822126234+
>なんでこんな可愛いデザインの女の子をこんな設定に
フー…
17021/07/10(土)22:04:29No.822126564+
今回の敵(主導権時間延長アイテムを入手)はちょっと強すぎかも!?
17121/07/10(土)22:04:43No.822126683+
親友の方がホモになればなし崩しに受け入れるよ
17221/07/10(土)22:04:50No.822126739+
おあつらえのように露出が上がってる…
17321/07/10(土)22:04:52No.822126751そうだねx7
この親友は親友ぢから溢れているから…
17421/07/10(土)22:04:52No.822126756+
最終話で戦い終わって魔法少女の力を失って身体はあきら人格はあキララとして生きていくんだ…
17521/07/10(土)22:05:03No.822126845+
実質ノーリスクだこれ!
17621/07/10(土)22:05:19No.822126986+
親友がチンコ野郎だったら終わる話なんだけどそんなやつに強い友情を抱くか?っていう…
17721/07/10(土)22:05:19No.822126991+
これ書いた人こんな女の子ばっかり書いてるじゃねーか!
17821/07/10(土)22:05:37No.822127116+
でもさ
恋をしているときはこんなにも温かな気持ちで
元に戻るとそのせいで苦しむんだよ
どっちがいいかなんて分かりきってるんじゃないかな
17921/07/10(土)22:05:44No.822127168+
絶対にあきらくんの薄い本が出る
18021/07/10(土)22:05:54No.822127241そうだねx1
あキララちゃんめっちゃ好みなんだけどあきら君が可哀想で…
18121/07/10(土)22:06:00No.822127302+
これから使いまくりじゃん
18221/07/10(土)22:06:02No.822127316+
>実質ノーリスクだこれ!
あきらが超ハイリスク背負ってるんだよ!
まぁあキラは良いって言ったし大丈夫ピコ
18321/07/10(土)22:06:06No.822127351+
>最終話で戦い終わって魔法少女の力を失って身体はあキララ人格はあきらとして生きていくんだ…
18421/07/10(土)22:06:16No.822127415+
葛藤そのものすら消えて欲望に貪欲になってるの結構リスクそのものじゃない…?
18521/07/10(土)22:06:28No.822127510+
>鉄腕バーディー…
あっちはまだ穏当だと思うぜー!
18621/07/10(土)22:06:39No.822127594そうだねx4
何が怖いって同一人格なんだよ
男性の時は女性の時の愛情たっぷりの心情を体感していても理解出来ないところなんだ
18721/07/10(土)22:06:40No.822127602+
このままでは元人格が消えてしまう
18821/07/10(土)22:06:40No.822127611+
女の自分からメッセージ送られるの怖いんだけど
18921/07/10(土)22:07:06No.822127816+
女なんだから葛藤もくそもないもんな
ノーマルだよ
19021/07/10(土)22:07:15No.822127904+
俺が俺じゃなくなっていくような感覚に襲われてるのだろうか
19121/07/10(土)22:07:17No.822127912+
>このままでは元人格が消えてしまう
う け い れ て
19221/07/10(土)22:07:28No.822127996+
この作者去年くらいからTS漫画書くのに一気に筆が乗り始めたのでありがたい
19321/07/10(土)22:07:31No.822128024+
>男性の時は女性の時の愛情たっぷりの心情を体感していても理解出来ないところなんだ
自分のことなのに理解できないってお互い怖がってそう
19421/07/10(土)22:07:41No.822128099+
>恋をしているときはこんなにも温かな気持ちで
温かな気持ち(ドブ色に濁った目)
19521/07/10(土)22:07:45No.822128132+
>でもさ
>恋をしているときはこんなにも温かな気持ちで
>元に戻るとそのせいで苦しむんだよ
>どっちがいいかなんて分かりきってるんじゃないかな
うん
けど
いやなことをきょうせいしたくはないよ
れいせいにはなしあいたいな
ていあんがあったらきくよ?
19621/07/10(土)22:07:52No.822128184+
分裂する道を探すしかねぇ
19721/07/10(土)22:08:06No.822128331+
ナイツマの作画の人か…
19821/07/10(土)22:08:09No.822128361+
>何が怖いって同一人格なんだよ
>男性の時は女性の時の愛情たっぷりの心情を体感していても理解出来ないところなんだ
わたしはいいと思う
19921/07/10(土)22:08:33No.822128611+
う け い
 れ ろ
20021/07/10(土)22:08:49No.822128760+
>この作者去年くらいからTS漫画書くのに一気に筆が乗り始めたのでありがたい
思い切ってカミングアウトしたからな
みんな知ってたけど
20121/07/10(土)22:08:57No.822128855+
もう変身しなければいいのでは
20221/07/10(土)22:08:58No.822128860+
チンコが消えてるか否かが問題
20321/07/10(土)22:09:11No.822128992+
>分裂する道を探すしかねぇ
それが出来たらあきらくんは悩みが消えて親友にかわいい彼女が出来てハッピーエンドなんですけどね…
20421/07/10(土)22:09:19No.822129076+
>もう変身しなければいいのでは
世界がヤバい!
20521/07/10(土)22:09:37No.822129210+
>ナイツマの作画の人か…
可愛い子と狂った子とロボとメカが上手な鉄人だよ
20621/07/10(土)22:09:43No.822129256+
元人格の変身への恐怖感がテッカマンブレードみてぇ
20721/07/10(土)22:09:54No.822129331+
>この作者去年くらいからTS漫画書くのに一気に筆が乗り始めたのでありがたい
コミカライズ主人公があんなんだから自分なりに書きたい構想が膨らんだのかな…
20821/07/10(土)22:09:54No.822129334+
世が世なら倒錯罪でしょっ引かれますよこんなの
20921/07/10(土)22:09:56No.822129340+
ずっとピンク髪だと思ってた
21021/07/10(土)22:10:00No.822129372+
別人格とは一回も言われてないからな
アキラも女の子に恋したらこれくらい重くなるということだ
21121/07/10(土)22:10:14No.822129478+
>う け い
> れ ろ
身体に直接かかれてるやつだこれ!!!
21221/07/10(土)22:10:34No.822129669+
分裂しなくてもあきらくんが折れたら解決するのに…
21321/07/10(土)22:10:41No.822129742+
>少女性らしからぬ卑しさが増していません?
少女が卑しくないなんていうのは男性の理想の押し付けにすぎないんだ
21421/07/10(土)22:10:41No.822129745+
>アキラも女の子に恋したらこれくらい重くなるということだ
男と女の精神性を同一視するのは軽率だと思いますね
21521/07/10(土)22:10:45No.822129793+
>コミカライズ主人公があんなんだから自分なりに書きたい構想が膨らんだのかな…
TSとか好きだから…!ってぶっちゃけてたから性癖が高まりすぎたんだろう
21621/07/10(土)22:10:48No.822129822+
親友が心配するから戻るだけで戻らなくてもいい理由はあるからな…
21721/07/10(土)22:10:53No.822129866+
魔法少女あキララ
アンドロイドエルフに精神を移し替えたおっさん
男人格アンドロイドの外見を女性に変えたロボ
21821/07/10(土)22:11:11No.822130065そうだねx4
やっぱり分裂できればそれが一番な気がする
21921/07/10(土)22:11:26No.822130237+
でも親友はあくまで男同士の友情を大事にしてくれて今の関係が崩れることを良しとしてなさそうだし…
22021/07/10(土)22:11:31No.822130296+
>親友が心配するから戻るだけで戻らなくてもいい理由はあるからな…
その心配を利用することを覚えた
1日の間戻れなくて不安だから一緒にいて欲しいな…
22121/07/10(土)22:11:47No.822130466+
>分裂しなくてもあきらくんが折れたら解決するのに…
折にきてません?
22221/07/10(土)22:11:55No.822130554+
ヒでインパクトある場面供給し続けられるから出来るネタではあるよなこれ
連載になったら途端に空気になっちゃうやつ
22321/07/10(土)22:12:05No.822130648+
おふくロイドのAtoZシリーズには大変お世話になった
22421/07/10(土)22:12:12No.822130727+
自分が消えるかもしれない恐怖を押し殺して親友に見合う人間で在るために変身する男だから…
22521/07/10(土)22:12:14No.822130742+
友情が異性で愛情になるのはいいと思う
22621/07/10(土)22:12:37No.822130984+
TS好きすぎるだろ…
俺もだ
22721/07/10(土)22:13:03No.822131199+
変化してるのは性別と友情が恋心に変わるだけだからな…
22821/07/10(土)22:13:19No.822131323+
書き込みをした人によって削除されました
22921/07/10(土)22:13:26No.822131374そうだねx2
即決断してるあたり女の子になってる時はずっとこうなっていたいって思ってるのがやばすぎると思う
23021/07/10(土)22:13:33No.822131429+
>おふくロイドのAtoZシリーズには大変お世話になった
今いくつまで埋まったっけ
23121/07/10(土)22:13:42No.822131514+
変身している内に段々外堀が埋まっていく恐怖たるや
23221/07/10(土)22:14:07No.822131724+
>ヒでインパクトある場面供給し続けられるから出来るネタではあるよなこれ
>連載になったら途端に空気になっちゃうやつ
ワンクールアニメならいける、基本葛藤メインにはなりそうだが
23321/07/10(土)22:14:44No.822132027+
>変身している内に段々外堀が埋まっていく恐怖たるや
親友との関係という意味ではまだ外堀は埋められてないというか
元に戻れなくなる可能性という点での外堀が徐々に埋まってきてるというか
23421/07/10(土)22:14:49No.822132067+
ワタシ魔法少女…強イネ…
23521/07/10(土)22:14:51No.822132083+
https://twitter.com/isiyumi/status/1308010597766684672
ここから侵食度合いというか作者の筆のノリが加速していったような
23621/07/10(土)22:15:16No.822132258+
分裂したらただの女の子になってそれだと大好きな人を守れないからって
自分からまた一つの身体に戻る話があってもいいと思う
23721/07/10(土)22:15:52No.822132537+
男側人格が完全に友情なのがお辛い過ぎる
23821/07/10(土)22:16:23No.822132842+
>やっぱり分裂できればそれが一番な気がする
でもよぉ…分裂して親友とTSが2人で過ごすようになったら本体は親友と遊んだり過ごす時間と機会が減るよね?
それある種の寝取り的な悲しみ起きない?
23921/07/10(土)22:16:29No.822132906+
>https://twitter.com/isiyumi/status/1308010597766684672
>ここから侵食度合いというか作者の筆のノリが加速していったような
心底怖え…
24021/07/10(土)22:16:48No.822133112そうだねx3
なんというかおぞましいよな
24121/07/10(土)22:17:17No.822133379そうだねx2
あきらくんはよく頑張ってるよ
こんなの変身怖くなる
24221/07/10(土)22:17:52No.822133713そうだねx3
TSの快楽はこのアイデンティティの崩壊にこそあると言っていい
24321/07/10(土)22:18:38No.822134151+
あきらくんはおしまい!
24421/07/10(土)22:18:47No.822134271+
がんばれあきら!最終回まで耐えろあきら!
24521/07/10(土)22:19:00No.822134428そうだねx1
友情恋愛がスイッチされるのは語られてるけど別人格として存在してるって設定が語られたことはないので
「」が長くこのシリーズ話してるうちに伝言ゲームで公式かどうかわかなくなってるあれだと思う
まあ友情と恋愛が完璧に入れ替わるのはもう別人格なのではというのはわからなくもないけど
24621/07/10(土)22:19:07No.822134486+
戸惑いというか衝撃というかそういうのがTSの醍醐味だよね…
24721/07/10(土)22:19:11No.822134513+
不可逆のTSだと崩壊してもおかしくないけど戻れるもんな…
自分が敵だけど
24821/07/10(土)22:19:52No.822134884そうだねx2
TS好きだけど正直これは生理的嫌悪感が未だに抜けないというかTS物で本来美味しい部分とはだいぶ斜めに飛び抜けててジャンルは絶対TSだけどこれTSでいいの…?かみたいな気分である
24921/07/10(土)22:20:02No.822134993+
価値観が女になって親友に恋してる自分なんて別人だよもう…
25021/07/10(土)22:20:08No.822135040そうだねx3
やはりTSの醍醐味でこの後はトイレとかお風呂シーンで自分の体に戸惑うもんだよな!って思ったけどこの場合残るのは恐怖
25121/07/10(土)22:20:21No.822135142そうだねx2
いっそ完全にTSして戻れない方が楽だったな
これはきつい
25221/07/10(土)22:20:21No.822135145+
弱い相手でも毎回ストレングスフォームになりそう
25321/07/10(土)22:20:43No.822135326+
朝と昼の気分が違うくらい誰でもあるけどそれを極限化させたらこんな感じになるのかな
二重人格ではないただ価値基準が違うだけ
25421/07/10(土)22:20:47No.822135357+
https://twitter.com/isiyumi/status/1410186144743002115
うけいれて
25521/07/10(土)22:20:59No.822135483+
反動で変身できなくなるんじゃなくて
元に戻れなくなるってなんなんだよ…
25621/07/10(土)22:21:23No.822135686+
ヒッ
25721/07/10(土)22:21:25No.822135695+
>TSの快楽はこのアイデンティティの崩壊にこそあると言っていい
自分から女性であることを選びとってしまう瞬間いいよね!!!
25821/07/10(土)22:21:26No.822135702+
反動…反動ってなんだ…
25921/07/10(土)22:21:27No.822135708+
これからああだこうだと言い訳してどんどん女の子でいる時間を伸ばしていくような気がする
26021/07/10(土)22:21:45No.822135858+
反動?メリットだよね?
26121/07/10(土)22:21:45No.822135860+
>がんばれあきら!最終回まで耐えろあきら!
あきら君が負けたらそこが最終回だよ
26221/07/10(土)22:21:45No.822135867+
つまりよぉ
シコる前とシコった後ってことだろ
26321/07/10(土)22:22:10No.822136085+
上の方であったうけいれてってこれか
怖すぎるよホラーだよ…
26421/07/10(土)22:22:25No.822136217+
TSというか人格乗っ取りホラーというか…
26521/07/10(土)22:22:36No.822136322+
>>がんばれあきら!最終回まで耐えろあきら!
>あきら君が負けたらそこが最終回だよ
badエンドじゃんかぁ!!!
26621/07/10(土)22:22:39No.822136352+
>これからああだこうだと言い訳してどんどん女の子でいる時間を伸ばしていくような気がする
既に一回やってる
その時は単にウソついて変身解除しなかっただけだからしばらくして戻したけど
今回は反動だからなー仕方ないなー
26721/07/10(土)22:22:41No.822136366+
いっそ変身したら完全に別人になるとかならまだ救われてた
変身中の思考は間違いなく自分自身から発されたものだから余計に怖い
26821/07/10(土)22:22:46No.822136408+
最初から不可逆のTSならこんな悲しみが起こることもなく女としての自分を受け入れるしか無いと言い訳できる
異世界転移じゃなくて転生のほうが不可逆だから仕方ないというのと少し似てるな…
26921/07/10(土)22:22:57No.822136502+
自分が化け物になる恐怖と戦うのオーズ終盤だこれ
27021/07/10(土)22:22:58No.822136511+
このマスコットちょっと邪悪じゃない?
27121/07/10(土)22:23:21No.822136646+
確実に自分だった自覚はあるんだよな
そう至るロジックも理解できるしその状況ならそうするという確信もあって
27221/07/10(土)22:23:41No.822136772+
個人的にイチオシの回
https://twitter.com/isiyumi/status/1308010597766684672?s=21
おすすめは三ページめです
27321/07/10(土)22:23:44No.822136793+
強い力だから戻るのに時間がかかるんだろ
ヒーロー物でも変身して戻れないのはデメリットだ
27421/07/10(土)22:23:52No.822136839+
よくあるTS好きな人ほど逆にキッツ…とか合わない気がしなくもない
言い方正しくないけどなんというかよくあるTSものに喧嘩売ってるというかアンチテーゼみたいなものになってる
27521/07/10(土)22:24:15No.822137023+
>個人的にイチオシの回
>https://twitter.com/isiyumi/status/1308010597766684672?s=21
>おすすめは三ページめです
あの目だ…
27621/07/10(土)22:24:27No.822137148そうだねx1
男の時は女になった自分の考えを忌避するし
女になった時は男の自分の考えを忌避する
うーん自我崩壊の危機
27721/07/10(土)22:24:28No.822137154そうだねx2
自分なのに制御不能って考えると普通に怖いな…
27821/07/10(土)22:24:32No.822137193+
>自分が化け物になる恐怖と戦うのオーズ終盤だこれ
化け物じゃないよただの恋する女の子だよ
27921/07/10(土)22:24:47No.822137294+
>あの目だ…
ホラ
今考えた
28021/07/10(土)22:24:47No.822137297+
fu150655.jpg
あくまで自分自身って認識があるのが醍醐味だよこれ
28121/07/10(土)22:24:55No.822137364+
でも反動で十月十日もとの姿に戻れなくなるペコ!
28221/07/10(土)22:25:02No.822137435+
>化け物じゃないピコただの恋する女の子だピコ
28321/07/10(土)22:25:14No.822137535そうだねx4
>化け物じゃないピコただの恋する女の子だピコ
だまれ
28421/07/10(土)22:25:32No.822137687+
正直きちんとした形にまとめ直して映像化してほしいという気持ちはある
いけるでしょこれ
28521/07/10(土)22:25:36No.822137718+
そのうち男の意識で女の身体になってほしい
28621/07/10(土)22:25:55No.822137905+
スカート捲って見せる回で完全に何かに目覚めた
28721/07/10(土)22:26:19No.822138113そうだねx2
酔っ払ってたときに書いてるメモを読み返したらわけわかんないこと書いててゾッとするのと同じ
間違いなく自分が書いたはずなのに理解できないから怖い
28821/07/10(土)22:26:23No.822138146+
これ私と俺はもう別人で変身することも変身しないことも俺(私)殺すことになるよね
28921/07/10(土)22:26:32No.822138242+
スカート回は攻めの姿勢すぎて怖すぎる
29021/07/10(土)22:26:43No.822138317+
全部ホラーじゃないですか
29121/07/10(土)22:26:47No.822138348+
親友に対する友情を恋心に変えられてるだけで人格は変わってないよね...?
29221/07/10(土)22:26:51No.822138380そうだねx2
TS前後で人格がスイッチするパターンだからメジャーなTS物とは少し別よね
ただ別人ではなく思考回路が変質してるだけなのが邪悪というか…
29321/07/10(土)22:27:08No.822138544+
>正直きちんとした形にまとめ直して映像化してほしいという気持ちはある
>いけるでしょこれ
短編として本業の気分転換で描いてるからこその面白さってのはあるから
メインに持ってきたらなんか違うってなりそう
29421/07/10(土)22:27:17No.822138626+
人格とは何か?を問う深い話にできなくもない
29521/07/10(土)22:27:29No.822138737+
まとめて読むなら確かモーメントか何かあったはず
29621/07/10(土)22:27:30No.822138744+
>正直きちんとした形にまとめ直して映像化してほしいという気持ちはある
OPは表と裏で曲調と内容が違うのは分かる
29721/07/10(土)22:27:30No.822138747そうだねx1
第三者視点で楽しむTSモノも乙なものだぞ
この場合読者はマスコット視点になるか
29821/07/10(土)22:27:34No.822138796+
例えば「」が魔法少女になれるとして職場にいる仲のいい同僚の奴に魔法少女の「」が惚れるんだ
でもシラフだとどう考えてもホモ案件で無理ってなるけど「」の頭の中ででも私は彼が好きだから…って囁いてくるんだ
そんである時気づいたらメモ帳を持ってて目の前に受け入れてって文字がデカデカと書かれてたらどうするよ
29921/07/10(土)22:27:50No.822138938+
普通に抜ける抜いた
30021/07/10(土)22:27:50No.822138949そうだねx2
>酔っ払ってたときに書いてるメモを読み返したらわけわかんないこと書いててゾッとするのと同じ
>間違いなく自分が書いたはずなのに理解できないから怖い
自分で書いた事も何書いたかも分かってるんだよね
でも受け止める感情があきらの時ととあキララの時で全く違うってのは本当に怖い…
30121/07/10(土)22:28:02No.822139045+
たまに読むから良いというのは分かる
それはそれとして細く長く連載してほしい
30221/07/10(土)22:28:06No.822139090そうだねx1
TS好きな方だけどこれはおぞましさを感じる
ジャンルがホラーだよ
30321/07/10(土)22:28:20No.822139215+
あきらとキララじゃないの!?
30421/07/10(土)22:28:29No.822139292+
この精神を踏み躙られる感覚がたまらないよね
30521/07/10(土)22:28:30No.822139308+
そのうち我は影真なる我しそう
30621/07/10(土)22:28:33No.822139326+
>この場合読者はマスコット視点になるか
「」が「恋する力は魔法少女の力の源ピコ」とかいうのか…
30721/07/10(土)22:28:36No.822139353+
めちゃくちゃ怖いけど
それはそれとして雌堕ちしろ
30821/07/10(土)22:28:40No.822139391そうだねx1
 よく考えなくても仕事の漫画業の息抜きにバディメカバースやらあキララやらエルフやら趣味イラストやら描いてるの中々に狂人では?
30921/07/10(土)22:28:44No.822139419そうだねx1
>例えば「」が魔法少女になれるとして職場にいる仲のいい同僚の奴に魔法少女の「」が惚れるんだ
>でもシラフだとどう考えてもホモ案件で無理ってなるけど「」の頭の中ででも私は彼が好きだから…って囁いてくるんだ
>そんである時気づいたらメモ帳を持ってて目の前に受け入れてって文字がデカデカと書かれてたらどうするよ
みなかったことにします
31021/07/10(土)22:28:47No.822139442+
>あきらとキララじゃないの!?
あキララ
今回初めて?名前が出た
31121/07/10(土)22:28:50No.822139463+
精神汚染がやばいよ…
31221/07/10(土)22:28:57No.822139535+
>あきらとキララじゃないの!?
嘘か真か
最初の頃はあきらラだったと聞いた
31321/07/10(土)22:28:58No.822139543+
追加戦士枠で親友もなっちゃうんだ…
魔法少女に
31421/07/10(土)22:29:21No.822139769+
つぶれそうになるほど親友はあきらに優しくしてくれて…
31521/07/10(土)22:29:22No.822139779+
> よく考えなくても仕事の漫画業の息抜きにバディメカバースやらあキララやらエルフやら趣味イラストやら描いてるの中々に狂人では?
絵を描いてるとそう言う時期があるのはわかるよ、でも継続できるのは狂人だと思う
31621/07/10(土)22:29:26No.822139831+
>みなかったことにします
一週間後に同じものやもっとヤバいのがあるぞ
31721/07/10(土)22:29:30No.822139879+
>追加戦士枠で親友もなっちゃうんだ…
>魔法少女に
あきらは安心するだろうが
あキララの方は…
31821/07/10(土)22:29:33No.822139906+
>>例えば「」が魔法少女になれるとして職場にいる仲のいい同僚の奴に魔法少女の「」が惚れるんだ
>>でもシラフだとどう考えてもホモ案件で無理ってなるけど「」の頭の中ででも私は彼が好きだから…って囁いてくるんだ
>>そんである時気づいたらメモ帳を持ってて目の前に受け入れてって文字がデカデカと書かれてたらどうするよ
>みなかったことにします
でもねその時恋してた気持ちは自分のものに違いないんですよ…
だから気持ち悪い無理…
31921/07/10(土)22:29:35No.822139933+
別人格とも少し違うんだよな
なんだこれ
32021/07/10(土)22:29:43No.822140042+
>>あきらとキララじゃないの!?
>あキララ
>今回初めて?名前が出た
ずっと出てるよ
魔法少女あキララ
32121/07/10(土)22:29:59No.822140263+
そのうちアキララになる


fu150655.jpg 1625920429662.jpg