二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1625057528449.png-(989882 B)
989882 B21/06/30(水)21:52:08No.818728673そうだねx5 22:52頃消えます
https://twitter.com/isiyumi/status/1410186144743002115?s=19
コワ〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/06/30(水)21:54:05No.818729446そうだねx48
うけいれて
221/06/30(水)21:56:11No.818730365+
完全に別人格になってる…
321/06/30(水)21:58:13No.818731189+
おぞましいレベルになっててはやく解放してあげないと可哀想
421/06/30(水)21:59:15No.818731548+
怖いよ〜
521/06/30(水)22:00:28No.818732036そうだねx1
全部見た
怖い
621/06/30(水)22:01:03No.818732272そうだねx48









721/06/30(水)22:01:07No.818732294+
別人格っていうか昼間の普通のテンションと夜中の変なテンションの差みたいな感じなのかもしれない
821/06/30(水)22:01:09No.818732309+
ホラーじゃないですか
921/06/30(水)22:02:43No.818733023そうだねx1
どうして受け入れてくれないの?
1021/06/30(水)22:04:33No.818733793そうだねx3
こっわ…完全にホラーじゃん…
1121/06/30(水)22:05:04No.818734011+
一方的に侵食されるのおかしくない?
1221/06/30(水)22:06:18No.818734578+
ヒのアドレスの?以降ってどんな意味があるんだろう
無くても飛べるよね
1321/06/30(水)22:07:07No.818734928+
侵食というか痺れを切らしてきたというか…
1421/06/30(水)22:07:10No.818734953+
今まではテンションの違いで説明できたけど記憶の共有が行われなくなりつつある時点で別人格になってきてんな
1521/06/30(水)22:07:41No.818735196+
人の意識は複数の意識の集合体みたいなもんだし
親友に恋する自分はもう一人の自分なんだよ
受け入れちまえよ
1621/06/30(水)22:08:05No.818735330そうだねx1
何が怖いって
女性人格の方は善意だと思ってるし正しいことだと思ってる
本来の人格である男性人格の気持ちは考慮しない
1721/06/30(水)22:09:20No.818735867+
>ヒのアドレスの?以降ってどんな意味があるんだろう
>無くても飛べるよね
リンクをなにで取得したかで数字変わる
19はandroidで21がiOSだったかな
1821/06/30(水)22:09:44No.818736046+
魔法少女側が強硬手段を取ってこない内はまだ大丈夫
1921/06/30(水)22:10:50No.818736523+
うけいれてくららい
2021/06/30(水)22:10:53No.818736548そうだねx6
>魔法少女側が強硬手段を取ってこない内はまだ大丈夫
十分強硬手段じゃねぇかな…
2121/06/30(水)22:11:36No.818736831そうだねx17
>今まではテンションの違いで説明できたけど記憶の共有が行われなくなりつつある時点で別人格になってきてんな
これに関しては自分が書いた記憶が連続してても心情が変わるだけでゾッとする奴だと思う
2221/06/30(水)22:11:39No.818736847+
>>ヒのアドレスの?以降ってどんな意味があるんだろう
>>無くても飛べるよね
>リンクをなにで取得したかで数字変わる
>19はandroidで21がiOSだったかな
futaber 5.0.8/iPhone13,4/14.6
https://twitter.com/isiyumi/status/1410186144743002115?s=21
本当だ
2321/06/30(水)22:11:52No.818736950+
お俺は単にメス堕ちしていくTSヒロインが見たかっただけなのに…これはホラー
2421/06/30(水)22:11:58No.818736981+
変身時間のリミットとかないんだよなあ…
2521/06/30(水)22:12:00No.818736997そうだねx8
>リンクをなにで取得したかで数字変わる
>19はandroidで21がiOSだったかな
スレちなのに教えてくれてありがとう
2621/06/30(水)22:13:16No.818737595+
逆に魔法少女側がどんどんレズに引っ張られてもいいじゃん
友情が変換されるから無理だけど
2721/06/30(水)22:13:26No.818737662+
私生活以外で変身していることにリスクがないから元に戻ってるのは完全に魔法少女側の善意なんだよな…
2821/06/30(水)22:13:42No.818737769そうだねx4
ピコたん?流石にヤバくないかなピコたん?
2921/06/30(水)22:14:39No.818738186そうだねx11
>私生活以外で変身していることにリスクがないから元に戻ってるのは完全に魔法少女側の善意なんだよな…
いつ気まぐれに男の自分を捨てるかわからない恐怖と戦いながら変身してるんだぞ彼は
3021/06/30(水)22:14:45No.818738224そうだねx21
>ピコたん?流石にヤバくないかなピコたん?
(╹◡╹)
3121/06/30(水)22:14:48No.818738240+
魔法で肉体作ってそっちに入ってくれない?
3221/06/30(水)22:15:18No.818738449+
>何が怖いって
>女性人格の方は善意だと思ってるし正しいことだと思ってる
>本来の人格である男性人格の気持ちは考慮しない
辛い気持ちなのは分かってるというか実感してるっぽいけど
それはそれで上位人格になってません?という恐怖
3321/06/30(水)22:15:26No.818738518そうだねx10
>ピコたん?流石にヤバくないかなピコたん?
恋するときめきは魔法少女の力の源なのピコ☆
3421/06/30(水)22:16:04No.818738766+
メメント思い出した
3521/06/30(水)22:16:06No.818738777+
>私生活以外で変身していることにリスクがないから元に戻ってるのは完全に魔法少女側の善意なんだよな…
一応親友は元に戻らないと心配する
3621/06/30(水)22:16:07No.818738785+
これ友人に彼女出来たらどうなるのかな
3721/06/30(水)22:16:17No.818738833+
友人も魔法少女になって恐ろしさを知るって展開もありかな
3821/06/30(水)22:16:21No.818738867+
…なのピコ☆
3921/06/30(水)22:16:33No.818738951そうだねx1
ピコたんこれ邪悪なやつじゃない?大丈夫?
4021/06/30(水)22:17:10No.818739183そうだねx1
友人に最期の別れを言って変身するシーンがきそう
4121/06/30(水)22:17:25No.818739283+
>これ友人に彼女出来たらどうなるのかな
変身できなくなるな…
4221/06/30(水)22:17:28No.818739298+
ピコたんは善性の塊だよきっと
4321/06/30(水)22:17:54No.818739466そうだねx2
善とか悪とかそういう概念もないのでは?
4421/06/30(水)22:18:11No.818739583そうだねx1
>これ友人に彼女出来たらどうなるのかな
https://twitter.com/isiyumi/status/1322529239455789057?s=21
友人が告られただけでこんなだったから…
4521/06/30(水)22:18:59No.818739918+
もうこれ取り憑かれてるんじゃ
4621/06/30(水)22:19:05No.818739968そうだねx1
ピコたんに相談してもそれの何がいけないのか分からないって顔をしそうだわ
4721/06/30(水)22:19:17No.818740039そうだねx1
分離させてやったほうがいいのでは?
4821/06/30(水)22:19:36No.818740170+
戻る理由あるかな?かな?
4921/06/30(水)22:20:00No.818740331+




5021/06/30(水)22:20:01No.818740339そうだねx3
ピコたんが完全な善性の存在だった方が怖さは増すと思う
もし悪意があったら何かオチが見えてきてしまうし
5121/06/30(水)22:20:16No.818740434+
>戻る理由あるかな?かな?
>恋するときめきは魔法少女の力の源なのピコ☆
5221/06/30(水)22:20:19No.818740449+
>分離させてやったほうがいいのでは?
それはどうやるピコ?
5321/06/30(水)22:20:28No.818740506+
ちゃくちゃくと第2人格による肉体侵食が進んできている
5421/06/30(水)22:20:53No.818740687そうだねx1
完全に人格が他人ならここまで怖がらないと思う
性別が違うなら好きになるくらい思い当たる節があるからここまで怖いんだろう
5521/06/30(水)22:21:03No.818740757+
人格と記憶の分離はしてない方が怖いのでしてないと思います
5621/06/30(水)22:21:11No.818740824+
人格侵食ホラーモノ
5721/06/30(水)22:21:18No.818740867そうだねx1
>分離させてやったほうがいいのでは?
恋をする気持ちがパワーになるし
その恋をする気持ちは親友への友情と直結してるから
分離するなんてとんでもない話なのピコ
5821/06/30(水)22:22:01No.818741161+
ダメだ…可愛いのに元男だと思うとモヤモヤして…
5921/06/30(水)22:22:21No.818741296+
連続性があるからこそ変身後の取りかねない選択に現実味が出てくるんだろう
6021/06/30(水)22:22:39No.818741442+
>人格と記憶の分離はしてない方が怖いのでしてないと思います
うけいれてでゾッとしてると言う事は記憶の分離も始まった
ついに少女人格が個別の記憶スペースも脳内に確保した
6121/06/30(水)22:22:44No.818741489+
リスクのある変身いいねぇ
遠くない未来戻ってこれないかもしれない危機が訪れる
6221/06/30(水)22:22:59No.818741588+
>ダメだ…可愛いのに元男だと思うとモヤモヤして…
俺はもう慣れた
というか羨ましい
俺もかわいい女の子になりたい
6321/06/30(水)22:23:22No.818741712+
戸愚呂兄を食ったグルメ槇原みたいになってきてる…
6421/06/30(水)22:23:38No.818741834+
力に侵食されるヒーローの苦悩
6521/06/30(水)22:23:39No.818741842+
ゾッ
6621/06/30(水)22:23:51No.818741917そうだねx2
>完全に人格が他人ならここまで怖がらないと思う
>性別が違うなら好きになるくらい思い当たる節があるからここまで怖いんだろう
魔法少女になる時に友情が恋愛感情に変換されるシステムなので…
6721/06/30(水)22:24:37No.818742234+
コワ〜
6821/06/30(水)22:24:46No.818742298+
今日の招待はこれか?
6921/06/30(水)22:24:52No.818742331そうだねx1
言っては何だけどピコたんが腹黒だったり変身後と精神的に分裂してしまったりだと
結局よくある魔法少女もののカウンターものとしてストーリーが形骸化しかねないので
主人公の恐怖を主軸にするならその辺はなるべくフラットな方が良いと思う
7021/06/30(水)22:24:56No.818742358+
変身は可逆だけど脳内構造の変化は不可逆だからね
7121/06/30(水)22:25:01No.818742390+
>恋するときめきは魔法少女の力の源なのピコ☆
黙れ
7221/06/30(水)22:26:04No.818742878+
>>ダメだ…可愛いのに元男だと思うとモヤモヤして…
>俺はもう慣れた
>というか羨ましい
>俺もかわいい女の子になりたい
可愛い女の子になって男に掘られても平気?
7321/06/30(水)22:26:38No.818743114そうだねx4
>>人格と記憶の分離はしてない方が怖いのでしてないと思います
>うけいれてでゾッとしてると言う事は記憶の分離も始まった
>ついに少女人格が個別の記憶スペースも脳内に確保した
こんなことを書いてしまった自分にゾッとしてるなら記憶の分離の有無は関係ないんじゃないか
7421/06/30(水)22:26:39No.818743123+
順調にパワーアップしているな
7521/06/30(水)22:26:57No.818743275+
そろそろ生霊が放たれそう
7621/06/30(水)22:27:32No.818743541+
>変身は可逆だけど脳内構造の変化は不可逆だからね
だとしたら男のあきらくんも親友に対しての態度が変化してるべきじゃないかな
7721/06/30(水)22:27:41No.818743613そうだねx2
>可愛い女の子になって男に掘られても平気?
女の子になってるんだしアナル掘られるよりおまんこセックスでしょ
7821/06/30(水)22:27:53No.818743685そうだねx7
>逆に魔法少女側がどんどんレズに引っ張られてもいいじゃん
>友情が変換されるから無理だけど
何の話…?
7921/06/30(水)22:27:56No.818743705+
ねぇピコたんって江鳥世界とかその辺のどっかから来たりしてない?
8021/06/30(水)22:28:49No.818744034そうだねx5
なんでもレズにしたい変な子とかじゃねえかな…
8121/06/30(水)22:28:50No.818744047+
>>変身は可逆だけど脳内構造の変化は不可逆だからね
>だとしたら男のあきらくんも親友に対しての態度が変化してるべきじゃないかな
これ十分に変化してると思うけど…
8221/06/30(水)22:28:50No.818744048+
女の自分がどういう思考を辿ったか分かるからこその恐ろしさだと思う
8321/06/30(水)22:29:07No.818744162+
分裂以外のハッピーエンドがないすぎる
片方消滅はどっちでもバッドエンドだ…
8421/06/30(水)22:29:09No.818744181そうだねx1
つまり相方の男子のほうも魔法少女に
8521/06/30(水)22:29:38No.818744349+
>こんなことを書いてしまった自分にゾッとしてるなら記憶の分離の有無は関係ないんじゃないか
分離してないなら変身による感情の変化は散々体験してるから落胆こそすれゾッとする必要はない
そもそも自分自身なんだから
それが今回わざわざ筆談でコミニュケーションを計りに来た
8621/06/30(水)22:30:15No.818744644+
記憶が共有なのにそれをどう解釈するかの部分で乖離してきてるので
人格というものの定義次第なのかなあとは思う
8721/06/30(水)22:30:30No.818744757+
>つまり相方の男子のほうも魔法少女に
流れとしては自然で怖い
8821/06/30(水)22:30:38No.818744810+
>分裂以外のハッピーエンドがないすぎる
>片方消滅はどっちでもバッドエンドだ…
男のあきらが魔法少女人格を統合してホモになって親友に受け入れてもらうエンドもいける
8921/06/30(水)22:30:40No.818744819+
>>変身は可逆だけど脳内構造の変化は不可逆だからね
>だとしたら男のあきらくんも親友に対しての態度が変化してるべきじゃないかな
してるよ
友情の高まりを実感してる
ただし男の時の友情=女の時の恋愛感情に変換されるとわかってるから素直に受け入れられなくなってる
>うけいれて
9021/06/30(水)22:30:52No.818744904+
>可愛い女の子になって男に掘られても平気?
まだ可愛い女の子になってないからなぁ…
今は無理でも精神が肉体に引っ張られたら分からん
9121/06/30(水)22:30:53No.818744912+
今回は記憶も独立しちゃってるので憑依侵食に近いジャンルに変わった
認識が変化するほうじゃなくなってる
9221/06/30(水)22:31:06No.818745009+
憑依TSとかのレベルじゃねえか…
9321/06/30(水)22:32:35No.818745651+
まだ解釈が分かれる程度の情報しか出てない断定するのはよしたら
9421/06/30(水)22:32:44No.818745713+
記憶の分離をしてる描写はないと思うが
9521/06/30(水)22:32:54No.818745789+
これ憑依する系の生物だったりしない?
宿主にとりついて感情エネルギー的なものを集めて成長するんだ
9621/06/30(水)22:33:31No.818746043そうだねx1
男性人格が消えそう…怖い
9721/06/30(水)22:33:49No.818746166+
>記憶の分離をしてる描写はないと思うが
うけいれて
9821/06/30(水)22:34:08No.818746298+
女の子のほうも親友が受け入れるかが怖いから元の友情関係維持して戻るけど女の子のままでもいいぜって言ったらおそらく男人格は消える
9921/06/30(水)22:34:14No.818746336+
>うけいれて
ちんぽを?
10021/06/30(水)22:34:55No.818746640+
書き込みをした人によって削除されました
10121/06/30(水)22:35:08No.818746737そうだねx1
どんどん追い詰められてる…
これ新手のホラーだな
10221/06/30(水)22:35:26No.818746865+
記憶はまあ連続してると思う
それはそれで怖いが
10321/06/30(水)22:35:41No.818746975+
受け入れたら男人格はどうなってしまうんです?
10421/06/30(水)22:35:47No.818747018そうだねx4
>うけいれて
男性人格が忘れてるって描写じゃないと思う
10521/06/30(水)22:36:18No.818747226+
今までTS好きだったけどこの作品読んだら考え変わっちゃった...
10621/06/30(水)22:36:26No.818747299+
男に戻った時につらい気持ちになるのも知ってるし記憶はそのままだよ
10721/06/30(水)22:36:30No.818747325+
TSラブコメだと思ったのにホラーじゃん…
10821/06/30(水)22:36:41No.818747421+
俺の名は
10921/06/30(水)22:36:44No.818747441+
友達次第じゃないかな
11021/06/30(水)22:36:52No.818747497そうだねx1
>今までTS好きだったけどこの作品読んだら考え変わっちゃった...
肉体に引っ張られるってTSだとメジャーな題材だろ!?
11121/06/30(水)22:37:16No.818747695+
まだ若いのに大した自制心だな
11221/06/30(水)22:37:28No.818747782そうだねx1
変身後側からしたら自分が感じてる恋心こそが真実だからな…
11321/06/30(水)22:37:39No.818747855そうだねx1
今までは一人で完結してたのに今回明確に女側から男側にコンタクト取ってきたからやばいんだよぉ!
11421/06/30(水)22:37:42No.818747874+
ちんちんを受け入れて
11521/06/30(水)22:37:43No.818747886+
自分が自分でなくなるって怖すぎる
11621/06/30(水)22:37:55No.818747967+
魔法少女なんてやめちまえ
11721/06/30(水)22:38:01No.818748015+
こんなんガワだけラブコメのホラーじゃん
11821/06/30(水)22:38:12No.818748101+
最初はちょっとホモになる程度だったのになんか完全に人格別れてきてない?
11921/06/30(水)22:38:44No.818748337+
そういやなかなか復活しないな壺の女神…
12021/06/30(水)22:38:45No.818748345+
精神寄生体か何か?
12121/06/30(水)22:39:01No.818748488そうだねx1
>自分が自分でなくなるって怖すぎる
違うんだよ
これは自分は自分なんだよ
だから怖いんだけど
12221/06/30(水)22:39:04No.818748516+
どんどんホモになって行くとか地獄すぎる…
12321/06/30(水)22:39:05No.818748519+
>肉体に引っ張られるってTSだとメジャーな題材だろ!?
大抵はもう戻れないっていう諦めもあるけど
殆どの時男でこんな短時間のほうに人格支配されるのはこええ
12421/06/30(水)22:39:12No.818748585+
恋するときめきは
魔法少女の力の源
なのピコ☆
12521/06/30(水)22:39:40No.818748796+
確かにハサウェイ来たのにあの女神出てこないな
12621/06/30(水)22:39:48No.818748867+
>男に戻った時につらい気持ちになるのも知ってるし記憶はそのままだよ
それでも女性人格のメモに後から驚いてる
女性人格が男性人格の覚醒をコントロール出来るようになったということでは?
12721/06/30(水)22:40:00No.818748942+
トゥルルルル
トゥルルルル
12821/06/30(水)22:40:05No.818748990+
可逆TSでここまでホラーなのは珍しいと思う
代替らんまみたく割り切ってるのに
12921/06/30(水)22:40:07No.818749007+
1番の被害者は友達なのに…
13021/06/30(水)22:40:11No.818749023+
>どんどんホモになって行くとか地獄すぎる…
変身後にとってはホモじゃないからな…
13121/06/30(水)22:40:31No.818749175+
仮面ライダーとかで変身するたびに怪物になっていくみたいなのと同じだよねこれ
これ以上変身したらもう人間ではいられない…しかし守るために俺は戦う!変身!
みたいな
13221/06/30(水)22:40:34No.818749204+
>それでも女性人格のメモに後から驚いてる
>女性人格が男性人格の覚醒をコントロール出来るようになったということでは?
メモ書いてすぐ変身解いただけだぞ
13321/06/30(水)22:40:46No.818749313+
どっちかというと分離して行ってるのは自分の恋心を嫌悪してる男側の精神ではないだろうか
13421/06/30(水)22:40:48No.818749331+
>代替らんまみたく割り切ってるのに
らんまの場合はメンタルが男のままて通してるってのがあるから安定してるんだ
13521/06/30(水)22:41:00No.818749417+
変身後の人格が強すぎる…
13621/06/30(水)22:41:01No.818749426+
>メモ書いてすぐ変身解いただけだぞ
おんなじじゃない…?
13721/06/30(水)22:41:33No.818749720+
>どっちかというと分離して行ってるのは自分の恋心を嫌悪してる男側の精神ではないだろうか
そのせいで女側が肥大してきてるんじゃないのか…
13821/06/30(水)22:42:00No.818749906+
>女性人格が男性人格の覚醒をコントロール出来るようになったということでは?
これ驚いてると言うよりビビってるだけだと思う
変身後の感情が変身前に直接コンタクトとってきたんだから怖いだろ
13921/06/30(水)22:42:02No.818749921+
>>どんどんホモになって行くとか地獄すぎる…
>変身後にとってはホモじゃないからな…
じゃあ変身したままならみんな幸せなんじゃない?
14021/06/30(水)22:42:06No.818749950+
ついに変身によるメンタル負荷がボーダーを越えてしまったんだよ
14121/06/30(水)22:42:25No.818750094+
>どっちかというと分離して行ってるのは自分の恋心を嫌悪してる男側の精神ではないだろうか
主従が入れ替わってる…
14221/06/30(水)22:42:37No.818750179+
変身中の自分のした事だって分かってるだけにその時の気持ちと行動が恐ろしさしかない
14321/06/30(水)22:43:27No.818750610+
>じゃあ変身したままならみんな幸せなんじゃない?
友人は知らないからめちゃくちゃ心配すると思う
14421/06/30(水)22:43:41No.818750721+
驚いてるんじゃなくてそんなこと書いた自分自身の行動にゾッとしてるんだろう
14521/06/30(水)22:43:49No.818750801+
変身がいきすぎて変心しかけている
14621/06/30(水)22:44:10No.818750977+
このまま変身続けると更に解離が進むから多重人格化が悪化するぞ
14721/06/30(水)22:44:11No.818750979+
記憶は共有してるけど思考回路がもはや完全に別人
14821/06/30(水)22:44:26No.818751090+
>仮面ライダーとかで変身するたびに怪物になっていくみたいなのと同じだよねこれ
こっちの方が個人的に怖く感じるのは
怪物化展開に慣れているからなのかロマンを感じるからなのか
14921/06/30(水)22:45:51No.818751733+
そもそも男の時の友情が変身するとLoveよりのLikeに変わるからどうしようもない
15021/06/30(水)22:45:52No.818751743+
戻る必要あるかな?は既に至った思考なのが怖い
15121/06/30(水)22:45:58No.818751779+
手遅れになる前に早くピコたん倒せ
15221/06/30(水)22:46:18No.818751916+
多重人格患者の本読むと怖いよね
強い人格が他の人格達に圧政しいてたりする
15321/06/30(水)22:46:26No.818751984+
>>仮面ライダーとかで変身するたびに怪物になっていくみたいなのと同じだよねこれ
>こっちの方が個人的に怖く感じるのは
>怪物化展開に慣れているからなのかロマンを感じるからなのか
怪物化は現実味無いが別の性格を持った人間になるっていうのは嫌なリアリティがあるからな…
15421/06/30(水)22:46:32No.818752019そうだねx2
人格は変わってるって記述ないんだぞこれ
変身すると同時にとんでもなく強い恋心で何もかも押し流されてる
…もしかして普通に見える男モードも超激重でやばかったりするのでは?
15521/06/30(水)22:46:39No.818752072+
>手遅れになる前に早くピコたん倒せ
ピコは敵とかそういうよく有るネタじゃない方がいいなと思う
だから倒さないでほしい
15621/06/30(水)22:46:42No.818752095+
作者が確か主人公のイメージはオーズの映司とか聞いた
靖子かよ
15721/06/30(水)22:46:58No.818752185+
コワ〜…
15821/06/30(水)22:47:17No.818752303+
気持ちが二つあっても体は一つなんで限界越えると最終的にホモにならず女人格が男状態の体乗っ取って親友にモーションをかける事になる
15921/06/30(水)22:47:54No.818752557+
ナイツ&マジックの合間に何てもの描いてんすか先生…
16021/06/30(水)22:47:57No.818752579+
人間を生け贄に魔法少女が産まれる…
つまり…
マッチポンプ…
16121/06/30(水)22:48:06No.818752639+
最終的に男性人格が恋の除け者になると最悪
16221/06/30(水)22:48:07No.818752649+
キタムランド…
16321/06/30(水)22:48:17No.818752727+
人格は変わらないんだよ
男の時の友情が変身すると愛情に変わるだけなんだ
その愛情に流される事が恐怖でしかないんだ
16421/06/30(水)22:48:26No.818752807+
男いらねえんじゃねえかな…
16521/06/30(水)22:48:31No.818752849+
久々に見たと思ったら悪化してる…
16621/06/30(水)22:48:49No.818752976+
>男の時の友情が変身すると愛情に変わるだけなんだ
>その愛情に流される事が恐怖でしかないんだ
(男状態に戻っても)うけいれて
16721/06/30(水)22:48:55No.818753023+
>ナイツ&マジックの合間に何てもの描いてんすか先生…
泉の女神シリーズと宇宙で地球守ってるシリーズとエルフが好きだからエルフになっちまえばいいじゃんシリーズとロボおかんシリーズくらい?
16821/06/30(水)22:48:57No.818753036+
実際ピコたんは今のとこ何もしてないよ
只々能面なだけで
16921/06/30(水)22:49:25No.818753259そうだねx1
>>ナイツ&マジックの合間に何てもの描いてんすか先生…
>泉の女神シリーズと宇宙で地球守ってるシリーズとエルフが好きだからエルフになっちまえばいいじゃんシリーズとロボおかんシリーズくらい?
多いな!?
17021/06/30(水)22:49:37No.818753372+
親友も良い奴だから女のままでいたらめっちゃ心配してくるという
17121/06/30(水)22:49:46No.818753444+
>>男の時の友情が変身すると愛情に変わるだけなんだ
>>その愛情に流される事が恐怖でしかないんだ
>(男状態に戻っても)うけいれて
既に乗っ取りかけはじめてますよね?
17221/06/30(水)22:50:12No.818753621そうだねx1
深夜テンションで書いたものを起きて見るとゾッとする感じのやつで別人格とかでは無いと思う
17321/06/30(水)22:51:30No.818754229+
>…もしかして普通に見える男モードも超激重でやばかったりするのでは?
恐怖に耐えながら変身する理由は自分を親友が信じてるからだからな
17421/06/30(水)22:51:34No.818754256+
親友が受け入れてしまったらもう戻る理由がないので
最初から主導権を握ってるのが少女側なのがひどい


1625057528449.png