二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1624828438409.jpg-(114687 B)
114687 B21/06/28(月)06:13:58No.817863560+ 09:45頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/06/28(月)06:15:27No.817863625そうだねx11
でも打ち切りだからつまらないんでしょう?
221/06/28(月)06:15:51No.817863652+
俺が石油王になった暁には俺の雑誌に掲載させよう
321/06/28(月)06:18:11No.817863766そうだねx10
わしは豊かな大地になる
421/06/28(月)06:19:31No.817863830+
実写版デビルマン。
521/06/28(月)06:19:45No.817863837+
いいよ祈ってやる
今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
621/06/28(月)06:19:47No.817863838+
宇宙人と殺し合いじゃあ!
勝ったほうが勝ち
721/06/28(月)06:21:26No.817863918+
続き書いてるって新たな掲載先でもあるんだろうか
821/06/28(月)06:22:55No.817863988+
続き描いてるって話はたまに聞くんだけどヒを見つけられない
921/06/28(月)06:23:00No.817863996+
無いから載ってないんだろう
1021/06/28(月)06:23:07No.817864005そうだねx10
>でも打ち切りだからつまらないんでしょう?
つまらない以前に意味がわからない
1121/06/28(月)06:26:06No.817864141+
>続き描いてるって話はたまに聞くんだけどヒを見つけられない
第三世界の長井 公式でググったら出て来たよ
しかしなんなんだこの取ってつけたような【公式】
1221/06/28(月)06:26:09No.817864144+
面白いけど月刊誌で数ページしか載ってないから追いかけてない人間には本当に意味不明だと思う
1321/06/28(月)06:28:02No.817864254そうだねx2
続編ってわけでもないけど最低限神聖モテモテ王国読んでないといけないのもハードル高い
1421/06/28(月)06:28:50No.817864297そうだねx2
言語センスは振り切れてるからキムタク好きな人なら気に入る要素は多いでしょ
我ら生まれた時は違えど星座は同じみたいなセリフ結構出てくるし
1521/06/28(月)06:29:35No.817864336+
打ち切り情報まで開示する神林はえらい
1621/06/28(月)06:31:01No.817864405そうだねx3
内容じゃなく作者につくファンって厄介
1721/06/28(月)06:36:39No.817864690+
スレ画の中だけの架空の漫画じゃなくて実在する漫画なんだ…
1821/06/28(月)06:39:28No.817864852そうだねx11
電波だから無理だな
1921/06/28(月)06:42:40No.817865048+
腹抱えて笑ってたギャグ漫画には実はそういうことをしなければならなかった設定があってみたいな話だからキムタク読者からさらに人を選別する面はあるかもしれない
2021/06/28(月)06:43:10No.817865073そうだねx1
>打ち切り情報まで開示する神林はえらい
2巻も3巻も4巻も知らない人にこの巻で打ち切られましたって言えば信じるような終り方だから
逆に雑誌連載追ってない単行本派は打ち切られたことに気付かないから神林は親切だな…
2121/06/28(月)06:44:41No.817865168+
マッハエース周りとかキムタク知らんでも笑える
2221/06/28(月)06:44:45No.817865170そうだねx11
統失っぽい作家のやつは読まないようにしてるから結構です
2321/06/28(月)06:47:08No.817865316+
>内容じゃなく作者につくファンって厄介
実際ふわり!どんぱっちと同類の壊れてしまった作者のリハビリ活動みたいな目で
この漫画を見ていた読者は一定数居たからな…
2421/06/28(月)06:48:37No.817865397そうだねx20
いや内容自体はずっと一貫してたよ
これが糖質とか言ってんのは読解力がない
2521/06/28(月)06:50:03No.817865491そうだねx4
読解力無くても声は大きくできるからな
2621/06/28(月)06:52:33No.817865645そうだねx2
にっこりほほえんで危険の中を駆けてゆくわいの長井よ
2721/06/28(月)06:55:40No.817865856+
侵略宇宙人が地球を狙っている
お互い殺し合いで解決したまえ
2821/06/28(月)06:56:41No.817865920そうだねx7
ボロクソに言っておるが
「」くんは既に読んだことがあるはずだよ
fu118094.jpg
fu118095.jpg
fu118096.jpg
2921/06/28(月)07:01:36No.817866262+
理屈っぽくてつまんなそう
3021/06/28(月)07:02:09No.817866296+
版権的にセーフな男来たな…
3121/06/28(月)07:05:15No.817866489+
新造人間
ぬくもり
3221/06/28(月)07:05:55No.817866529+
>fu118094.jpg
この手付きを含めてホントに版権的にヤバそうな感じを受けるのが面白い
3321/06/28(月)07:09:22No.817866777+
個人的に無茶苦茶好きなんだけど
人には勧めないタイプの作品なので神林は凄いな…
3421/06/28(月)07:11:24No.817866934+
どうして女の人は捨てる下着を切り刻むのだろう…
3521/06/28(月)07:12:45No.817867031そうだねx3
fu118109.jpg
fu118110.jpg
3621/06/28(月)07:13:22No.817867081そうだねx2
神林がこれを勧めてるということはかなり心許してるから…
けつの穴見せるぐらいの仲じゃないと無理
3721/06/28(月)07:14:10No.817867143+
版権的にどっかで見たやつしか出てこねーからな
3821/06/28(月)07:14:16No.817867149+
度胸星勧めるより心許してるよなこれ
3921/06/28(月)07:15:15No.817867228そうだねx1
あんまりに普通に登場するからスルーしかけるけど
ほんとに版権的に怒られそうなのは博士の方よね
4021/06/28(月)07:15:45No.817867279+
恐らくながいを引っ張ってきた編集長がサンデーに移っちゃったのがな…
4121/06/28(月)07:16:21No.817867335+
非共感的な作品だからレッテルで排除したくなる気持ちは分かる
ただ創作って共感してもらうだけが目的ではねえし
鑑賞も共感するだけが目的ではないんだ
4221/06/28(月)07:17:09No.817867395+
共感できないって感想も自由だろ
4321/06/28(月)07:17:35No.817867430+
打切りっていうよりギブアップだろあの終わり方
4421/06/28(月)07:17:54No.817867453+
実際切られた以上人気がアレだったのは確かなんだけど
作者のファンの声が大きいみたいな話にすり替えられるのはなんかむかつく
4521/06/28(月)07:18:00No.817867458+
ベラベラ哲学的な用語を使うやつがちゃんと意味自体は正確なの初めて見た
4621/06/28(月)07:18:29No.817867485そうだねx2
>打切りっていうよりギブアップだろあの終わり方
だと思ったけど続き描いてるんだよな…
4721/06/28(月)07:18:50No.817867514そうだねx8
糖質とか電波とか言ってるのは読んでもないし読む気もない人だろうから黙delよ
4821/06/28(月)07:19:21No.817867576+
公式垢も去年で止まってるじゃねーか!
4921/06/28(月)07:20:05No.817867641+
>だと思ったけど続き描いてるんだよな…
公開されないのに5巻分は書き終えたとかいう情報だけが流れてくる…
5021/06/28(月)07:23:54No.817867934+
急にハルヒOPの替え歌とか出てきたり
ながい先生見てたんだ…ってびっくりする
5121/06/28(月)07:33:04No.817868628そうだねx2
唐突にスペースコブラ風のカットインが出てきたり主人公の武器はデイブに依頼したとか出てきたり
もう滅茶苦茶だよあの世界…
5221/06/28(月)07:36:45No.817868939+
駄作と認める勇気じゃないけど
打ち切られたものに執着し続けるのはどうなんだろうか
5321/06/28(月)07:37:28No.817869016+
アンカーって安価か
自分の世界が安価できめようずwwの世界だったら発狂するな…
5421/06/28(月)07:39:14No.817869170そうだねx4
>駄作と認める勇気じゃないけど
>打ち切られたものに執着し続けるのはどうなんだろうか
そうは言うがな旦那
あのガンダムだって打ち切り作品だぞ
5521/06/28(月)07:41:31No.817869362そうだねx1
ゆうても一番やっちゃいけないネタ考えた人(他の漫画家)の名前枠外に書いてつまらん言われてただろこの漫画
5621/06/28(月)07:43:37No.817869573そうだねx1
台詞回しがこれじゃない言われてたからな…
読者の好きな漫画と作者の描きたい漫画のズレと言うか
5721/06/28(月)07:48:45No.817870027+
>>駄作と認める勇気じゃないけど
>>打ち切られたものに執着し続けるのはどうなんだろうか
>そうは言うがな旦那
>あのガンダムだって打ち切り作品だぞ
作者に心機一転新しく頑張ってもらいたいの方向のつもりだったがなるほど確かに
それでこれは後発で人気出るタイプの作品なんですか?
5821/06/28(月)07:50:23No.817870181+
ギャグパートは面白いけどIOパートとのギャップで揺らされるから
そこが良いって人と純粋にギャグだけ読みたい人に別れてしまうかもなとは思う
5921/06/28(月)07:52:18No.817870363そうだねx7
>台詞回しがこれじゃない言われてたからな…
>読者の好きな漫画と作者の描きたい漫画のズレと言うか
読んでないの丸わかりじゃん
6021/06/28(月)07:54:17No.817870570そうだねx5
台詞回しはこれ以上なくながいけんでしょ
6121/06/28(月)07:54:30No.817870590+
いいから2万貸してくれ
6221/06/28(月)07:55:21No.817870689+
結構長く連載してたように感じるけど
完結できなかったの?
6321/06/28(月)08:01:00No.817871341+
モテモテに比べると生臭い感じのセリフが増えた
6421/06/28(月)08:14:13No.817872950+
ド嬢3巻で火の鳥回とかあったから神林はSF漫画もチェックしているんだろうか
地球へ…とか好きそうだけど
6521/06/28(月)08:24:05No.817874069+
編集長の一存かってくらい変なペースで掲載されてたから
打ち切りと無縁で作者が折れたのかと思ってた
続き描いてるのが意外すぎる
6621/06/28(月)08:29:37No.817874756+
編集視点なら定期刊行して欲しいんじゃないかな…
6721/06/28(月)08:50:53No.817877295+
>>台詞回しがこれじゃない言われてたからな…
>>読者の好きな漫画と作者の描きたい漫画のズレと言うか
>読んでないの丸わかりじゃん
いや好みの問題でさ
連載中にもそこそこスレ立ってたんやで?
6821/06/28(月)09:14:00No.817880378そうだねx1
>いや好みの問題でさ
>連載中にもそこそこスレ立ってたんやで?
やでとか言われてもなあ
俺も結構スレ立ってるの見てたけど
台詞回しがどうこうってレスは見たことなかったわ
6921/06/28(月)09:14:52No.817880490そうだねx1
>編集長の一存かってくらい変なペースで掲載されてたから
>打ち切りと無縁で作者が折れたのかと思ってた
>続き描いてるのが意外すぎる
その編集長がサンデー行っちゃったからな…
7021/06/28(月)09:22:46No.817881559+
打ち切りっていうか打ち切るならもう何年も前に切ってる筈だから
作者リタイアじゃねえのとは言われてたな
7121/06/28(月)09:23:21No.817881626+
凄い好きだったから読みもしないで批評するヤツの頭にツノを突き刺したい
7221/06/28(月)09:27:32No.817882148+
現実改変系のSFって似たネタ多いからなぁ
7321/06/28(月)09:27:33No.817882151+
めちゃくちゃ面白いし解説してるサイト凄いよね
7421/06/28(月)09:28:53No.817882341+
>その編集長がサンデー行っちゃったからな…
その後編集長が2回交代しても続いてたんだよなぁ
7521/06/28(月)09:32:43No.817882856そうだねx1
>5巻分は描いたけどこれをどうすべきかわからないし面倒なので、とりあえず6巻目に入ってる。(ながい)
超描いてる…


fu118109.jpg fu118095.jpg fu118096.jpg fu118110.jpg fu118094.jpg 1624828438409.jpg