二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1624194382889.png-(2384567 B)
2384567 B21/06/20(日)22:06:22No.815364400そうだねx3 23:06頃消えます
父の日だけど電話の一本でもしなくて大丈夫? その一言が拙かった。

「痛てててて……」

リョテイに回し蹴りを叩き込まれた太腿を抑える。
先程まで痛みに悶絶し、トレーナー室の床を自分の服で掃除する羽目になった。
おろしたてのワイシャツが汚れた事など諸々で涙目になる。
ようやく起き上がって周囲を見回すも、リョテイの姿はない。
意識の片隅に怒りながら出て行く足音を聞いた記憶が、うっすらと存在する。

『うっせぇ! トレちゃんには関係ねぇだろ!!』

そう叫んだリョテイは耳を伏せ、何か歯噛みするような表情を浮かべていた。
どうしてそんな顔をしたのか、聞く暇もなかったのを思い出す。
怒りっぷりもついでに想起され、額を抑える。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/06/20(日)22:07:08No.815364768+
「しくじったなぁー……仲悪いんだっけ」

詳しい事を聞いたことはないし、話をしてくれた事もない。
けど『キンイロリョテイの血筋』については、書類で重々承知している。
血統の凄まじさや、その結果リョテイが学園でどういう扱いを受けたかの顛末まで。

重い溜息が零れる。やっぱり自分が無神経過ぎた。
散らかった地面から書類や医学辞典を払い除け、スマホを拾い上げる。
一言謝ろうと思い、彼女のスマホに電話をかけた(阿寒湖特別の後ようやく教えて貰えた)。

「…………出ないかぁ」

相当怒っているのだろう。分からなくもない。
私生活に、しかも年頃のウマ娘相手に、無遠慮な質問をすれば当然だろう。
明日一番にでも謝罪すべきだと思いつつ、散らかした物に手を伸ばす。
221/06/20(日)22:07:45No.815365056+
と、そこで動きを止めた。

「……いや今すぐ謝りに行くべきだな」

ベストを引っ掴み、トレーナー室を飛び出す。後回し? バカだな俺は。
怒ったって事は、心が痛かったって事じゃないか。それは傷付けたって事だ。
学園の廊下を走りながら思う。

よく周囲からはリョテイは言う事を聞かない奴だと言われるが、間違いだ。

確かにちょっと怒りっぽいけれど、実際はかなり冷静に話を聞いてくれる。
嫌ならな嫌と言うのは、話を聞いてくれているから出来る事。
よく友達のナカヤマフェスタ達がする軽口への地獄耳が良い証拠だろう。
そう、出来る事をやる。なら担当ウマ娘を怒らせたトレーナーに出来る事は?
それは一つ。
321/06/20(日)22:09:28No.815365848+
「うおぉぉぉ、ごめんリョテイ! 話し合おう!」

見つけ次第、頭を地面に擦りつけてでも、怒りをおさめて貰う事。
太腿の痛みで分かる、メチャ痛かったけど、骨に異常はない。
つまり手加減できる程度には自制してくれたけど、すごく腹が立っている。
そんなあいつを放置して、何が中央トレーナーか!

と、叫びながら走っていると曲がり角から、見知った人影もといウマ影。
向こうもこっちに気付いたらしい、にこやかに手を振って来る。

「丁度良い所にゴールドシップ! リョテイを見なかったか?!」
「ようオヤジのトレーナー! オヤジは今トレーナー室か?」

笑顔で挨拶するも、その表情もすぐに固まる。
互いの言葉で、どっちも欲しい答えを持っていないと察した。
421/06/20(日)22:10:03No.815366131+
どうやらリョテイと仲良くしてくれている彼女も、知らないらしい。

一番ゴールドシップが知っていそうだと思ったが、仕方ない。
見つけるまで走ろうと踏み出し掛けたところで、袖を引かれた。
振り返ればオルフェーヴルが、俺を捕まえている。

「オヤジ、見つかったみたいっス」

気怠げに呟く彼女が見せるスマホに映っていたのは――――

 ・ ・ ⏰ ・ ・

校舎裏の陰にしゃがみ込み、大きく舌打ちをした。
くそ、まだ苛立ちが納まらない。トレちゃんめ、変な事言いやがって。
先程トレーナー室での一件が胸の奥で燻ぶる。強めに蹴っちまったけど大丈夫かな。
521/06/20(日)22:11:05No.815366601+
胸中のわだかまりを持て余していると、脇を肘で軽く小突かれる。
横に視線を向ければフェスタがジト目でオレを見つめていた。

「オヤジ、落ち着けって。猫達が逃げちまう」
「お、おぅ。すまねぇ」

視線を下げれば猫たちが耳を伏せ、距離を取ろうとしていた。
余程オレが殺気立っていたんだろう。癒されに来てこの様とは。

息を吐き、肩の力を抜けば、また猫たちが寄って来てくれた。
そっと頭を撫でてやれば何処か気持ちよさそうな顔をしやがる。
気まぐれなこいつらに触れていると、少し心が軽くなった。

「で、なんで急に来たんだよ。人目に付く時間だぜ?」
「うるせぇ、なんでもねぇよ」
621/06/20(日)22:11:25No.815366748+
威嚇するとフェスタは肩を竦めて、撫でる作業に戻った。
これ以上詮索はしないし、好きにしろという気遣いだろう。
急に怒り肩で来たオレを邪険にしない事を含め、今は有難い。

本当に、何でもない事だった筈だ。

ただトレちゃんが行事だからと、父の日について言及しただけ。
家族に電話でもしたら? なんて日常会話の一環だ。
突然キレるオレの方がおかしい。
いつもみたいに適当に流しておけば良かったのに。
けれど普段通りが、あの瞬間はオレには出来なかった。

不意打ち気味にトレちゃんが、家族について言及したから。

……正直な所、オレは親父とお袋が苦手だ。
721/06/20(日)22:12:24No.815367170+
どいつもこいつも『あの二人の子供』と言ってきやがる。
他者を舐めた態度を取り腐る両親と比較するように。

けどトレちゃんは違うって、そう思ってたのに、なのに……。

冷静に考えれば、きっと違うのだろう。
あのバカなトレちゃんが、そういう気を回せる筈もない。鳥頭だ。
けどオレはカッとなって反射的にローキックをぶち込んじまった。
けれど冷静になれば、悪いのは変な誤解するような話をしたあっちじゃねぇのか?

そうだ……何もオレが気にする必要なんてねぇんだ。

どうせ明日会ったら『すまなかった!』とか言って向こうから謝って来る。
それを鷹揚に受け入れてやれば丸く収まると、自分を納得させた。
雰囲気の変化に気付いたのか、横目のフェスタが口を開く。
821/06/20(日)22:13:59No.815368027+
「なんか考えが纏まったみたいだな」
「まぁな」
「そうかい。じゃあオヤジにお客さんだぜ」

顎をしゃくるフェスタに釣られて振り返る。
壁にもたれるようにして、いつの間にかゴルシとフェスタが立っていた。
ニヤニヤ笑いはいつもしてるが、今日はなんか違う。
猫を撫でる手を止め、オレが企みを問い質すより先に、ゴルシが口を開いた。

「オヤジ! 父の日おめでとう! ヒューヒュー!」
「おめでとうっス」
「オレはお前らみたいなクソガキ共を持った覚えはねぇ!」

ついでにフェスタァ! 手前も何パチパチ手ぇ叩いてやがる!
今オレに取っちゃ、その話題はでけぇ地雷だ。
921/06/20(日)22:15:45No.815368938+
怒鳴りつけてやると流石にゴルシの頬も引き攣る。
オルフェに至っては背中に隠れやがった、ったくジョーダンに悪いと思わねぇのか。
少々呆れていると仕切り直すようにゴルシが芝居がかった咳払いをした。

「まぁまぁ普段世話になってるし? なんからしい事してーなーって」
「……別に世話なんてしてねぇだろ」
「んな寂しい事言うなよー、プレゼントも用意したんだぜ」
「プレゼントだぁ?」

どう見ても手ぶらだが、こいつがやる事だからな。
胡散臭い目で見ていると、口でドラムロールを口ずさみ、壁から背を離した。

「じゃじゃーん、オヤジのトレピッピでーす!」
「やぁリョテイ」
「トレちゃん?!」
1021/06/20(日)22:17:03No.815369698+
ひょっこり顔を出したのはバツの悪い表情をしたトレちゃんだった。
反射的に立ち上がると、猫たちが慌てて距離を取る。あぁー……。

ゴルシとオルフェを睨みつけると、二人そろって背中に隠れやがった。
さっきのオルフェはゴルシに隠れたんじゃなく、トレちゃんにだったか。
しかし何でこの場所がバレた?
疑問に思って、すぐに素知らぬ顔決め込んでるフェスタを睨みつける。

「フェスタ、オレを売ったな?」
「い、今のオヤジに必要なんじゃねぇかなって思っただけだぜ?」

口をもごもごさせるフェスタの首根っこを捕まえようとする直前、足音が鳴る。
音の発信源はトレちゃんだ。一歩、距離を詰めてくる。
一瞬逃げようかとも思ったが、そんなダサい真似は出来ない。
強張った表情で近付いてくるトレちゃんが、何を言おうとしてるか予想できる。
1121/06/20(日)22:18:08No.815370195+
だが制止する事も出来ないまま、距離を詰められるとオレの前で頭を下げた。

「リョテイ、俺が悪かった! 無神経な事を言ってすまない!」
「い、いいって大声出さなくてもよぉ! ……あーっ、猫が逃げちまった!」

突然の大声に驚き、猫たちが草陰に散ってしまう。あーあ。
一言言っておくかとも思ったが、視線を戻せばトレちゃんもしょぼくれていた。
ち、そんな顔されちゃあ文句も言えねぇじゃねぇかよ。
視界の端で少ししょんぼりした顔をするフェスタを無視し、腕組みをする。

「で、用件は何だ? まさか謝りに来ただけか?」
「勿論まずそれだね。すぐにリョテイに謝りたかったんだ。悪かった!」
「いいって、別に」

こうも素直に頭を下げられると、調子が狂う。今までいなかったタイプの野郎だ。
1221/06/20(日)22:19:21No.815370832+
項垂れて溜息を吐く、ようはバカなんだトレちゃんは。
裏表のない……だからオレはこいつを担当に選ぶ事が出来た。
やっぱり家族に関しては口を滑らせただけだな。そう思っていると、話を続ける。

「それともう一つ……父の日だけど、電話でもして上げたらどうかな、って」
「……どういう意味だ?」

口から出た声は、自分で思っていた以上に低いものだった。
むしろ激発して脳天に噛みつかなかった事を、自分で自分を褒めてやりたい。
だが、その我慢もこの後の返事次第だ。もし期待外れなものなら……。
据わる目で見つめていると、意を決したように真っ直ぐオレを見た。

「リョテイが後悔しないようにさ」
「はぁ? 電話するしないに、どんな後悔があんだよ」
「言いたくなっても二度と言えない、そんな事もあるからだよ」
1321/06/20(日)22:20:26No.815371379+
淡々と告げる眼前の相手の言葉に、オレは思わず息を呑む。
背中に隠れて盾にしているゴルシやオルフェも、若干引いてる。
口調自体は柔らかいが、圧が違った。
だがここで黙ってるとビビったようで、なんとか舌打ちで誤魔化す。

「自分は後悔したから、オレにはそうなって欲しくなってのかトレちゃんよぉ?」
「そうだよ……でも嫌ならいいんだ、今は」

一度目を瞑り、トレちゃんは背筋を伸ばした。そのまま空を見上げる。
小柄なオレと対比すれば、まさに大人と子供くらいの身長差だ。
大きく鼻息を吐いて顔を戻せば、またいつも通りのはにかみ面に戻っている。

「けど出来るだけ早く、父の日とかに拘らず、蟠りが解けたらいいなって思うよ」
「それは経験で言ってんのか?」
「俺の方が少しだけ長生きしてるからね」
1421/06/20(日)22:21:16No.815371820+
文字通り上から目線の説教に思えるが、トレちゃんが言うにはそうなんだろう。
多分親か知り合いかで、しくじった。だからオレに同じ轍を踏ませたくない。
親切心をウザく思う、けどオレを追いかけて来てくれた熱意は本物とも思う。

だけど「はいそうですか」と頷ける訳もない。

頭を掻きながら、オレはトレちゃんに背を向けた。

「フェスタ、ゴルシ、オルフェ! 飯食いに行くぞ、飯!」
「お、おぉ。けどオヤジ、構わねぇのか?」

歩き出したオレの耳元でフェスタが呟く。普段の肝の太い性格はどうしたんだよ。
肩越しに振り返れば他の二人も何か言いたげだった。
特にゴルシはオレのガン付けにも怯まず、見返してきやがる。クソが。
仕方がないと言い聞かせ、一旦足を止める。
1521/06/20(日)22:21:51No.815372098+
だが振り向きはしない。ただ一言だけ

「考えとく」
「――――ああ!!」

明るいトレちゃんの返事を背に受け、鼻を鳴らす。
今はこれでいいだろう、周りに目を向ければゴルシ達もホッとした顔をしていた。
背後では踵を返すトレちゃんの足音が聞こえ、

「リョテイ! また明日!」

デカい男の声に驚き、思わず尻尾が跳ねる。他の三人も同じだったみたいだ。
うるせぇバカ、と怒鳴り返してやろうと思ったが、寸前で堪える。
それじゃあトレーナー室でやらかしたのと同じ事の繰り返しだ。
ビビり過ぎてスイッチが入りかけてるオルフェの頭を撫でて抑え、振り返る。
1621/06/20(日)22:22:42No.815372567そうだねx5
リョテイの両親…きっとリョテイ以上に凶暴なんだろうな…
1721/06/20(日)22:22:44No.815372580そうだねx2
「ん、また明日な」

その一言でトレちゃんは嬉しそうに笑い、去っていった。
ただのお別れの挨拶だ、日常会話に過ぎない。
それでも何か、オレの一言でも喜ぶものがあったんだろうか?
僅かな疑問を抱えながら、オレ達もまた歩き始めた。
 
 
 ・ ・ ⏰ ・ ・
 
 
――――もしもし? じいやか。
親……父上は起きて――――……そう、もうお眠りになられたの。
いえ大した用件ではありません、お加減を伺いたかっただけです。
それでは、おやすみなさい。
1821/06/20(日)22:23:46No.815373074そうだねx14
なんとか父の日に間に合わせたが、粗すぎるので失礼する
1921/06/20(日)22:24:24No.815373377そうだねx24
オイ待てぇ
十分解像度高えぞ
2021/06/20(日)22:24:53No.815373596そうだねx15
オイ待てェ失礼すんじゃねぇ
礼の言葉くらい聞いてけェ
2121/06/20(日)22:25:15No.815373769+
もっと見せてくれ!
2221/06/20(日)22:25:23No.815373831そうだねx9
オイ待てぇ
良いもの書いていってくれたな…ありがとよ
これを言わないと後悔しそうだからな…
2321/06/20(日)22:25:27No.815373864+
なんなんだこの金色軍団は…
2421/06/20(日)22:25:27No.815373866+
おい待てェ失礼するんじゃねェ
めちゃくちゃよかった…っといわせてくれェ
2521/06/20(日)22:25:48No.815374066そうだねx6
チンピラお嬢様リョテイいいね…
2621/06/20(日)22:25:50No.815374084+
ありがとう…ありがとう…
2721/06/20(日)22:28:19No.815375350そうだねx14
ウワッー!口調変わるの凄い興奮した!
2821/06/20(日)22:28:20No.815375365+
良血だもんなそういや…
2921/06/20(日)22:28:36No.815375488+
リョテイの血筋は父母どちらもやべぇからな…
3021/06/20(日)22:30:04No.815376247+
リョテイ以上に人間舐め腐ってる両親…
3121/06/20(日)22:30:13No.815376324+
実はお嬢様なんだなあというのがラストに突き刺さってきますね…
3221/06/20(日)22:31:11No.815376838そうだねx4
>リョテイ以上に人間舐め腐ってる両親…
舐め腐るどころか恨み入ってる気もする
3321/06/20(日)22:31:11No.815376839+
口調が変わるの可愛すぎる…
3421/06/20(日)22:34:10No.815378271そうだねx8
でもじいやはお嬢様が僅かなりともお父上の様子を伺うことを言ってきたのに感涙してると思う
3521/06/20(日)22:35:23No.815378846+
お袋がSSとしても父親にはイクノさんじゃない方の血が流れてる辺りお察しなメジロ家にならぶお家柄
3621/06/20(日)22:36:51No.815379536そうだねx1
社台は何考えてたんだと思う配合
3721/06/20(日)22:38:33No.815380348+
トレーナーが挨拶しようとしたら開幕ヤクザキックしようとしてきたりするのかな…
3821/06/20(日)22:38:47No.815380470+
両親そんなにやばかったの?
日本のウマの殆どに血が入ってると思うんだけど
3921/06/20(日)22:42:35No.815382294+
過去はともかく現在は色んな人に囲まれてるのが救いだ…
4021/06/20(日)22:43:05No.815382548+
>両親そんなにやばかったの?
>日本のウマの殆どに血が入ってると思うんだけど
SSはまあいいとしても母父ディクタスはヤバい
4121/06/20(日)22:47:10No.815384394+
>両親そんなにやばかったの?
>日本のウマの殆どに血が入ってると思うんだけど
SSは有名な気性難
ゴールデンサッシュも全兄サッカーボーイで察して
4221/06/20(日)22:47:30No.815384532+
>両親そんなにやばかったの?
>日本のウマの殆どに血が入ってると思うんだけど
父親が有名なヤベーやつ
母親も有名なヤベーやつの妹で当人も結構荒かった
4321/06/20(日)22:47:31No.815384544+
>>両親そんなにやばかったの?
>>日本のウマの殆どに血が入ってると思うんだけど
>SSはまあいいとしても母父ディクタスはヤバい
目がね…魔眼かなんかかと思う程遺伝してる
4421/06/20(日)22:49:20No.815385286そうだねx3
代々オヤジよりはマシと言われる血統だ
4521/06/20(日)22:50:15No.815385727+
サンデーサイレンスはレース中他馬に噛みついて失格食らってる猛獣
4621/06/20(日)22:50:27No.815385814そうだねx1
父やばい
母やばい
父父めっちゃやばい
父母めっちゃやばい
母父めっちゃやばい
な家計の子がリョテイさんの原作
リョテイさんはまだマシな気性難になったもんだと安心された
4721/06/20(日)22:50:54No.815385997+
そんなウマの子供ばかり走ってたってもしかしてヤバかったのか日本の競馬
4821/06/20(日)22:51:11No.815386122+
サンデーサイレンスとサッカーボーイに挟まれたマックイーンに悲しい過去
4921/06/20(日)22:51:42No.815386356+
まあ気性が落ち着いてる方が少ないでしょうよ競走馬は
プイプイはそういう意味でも突然変異
5021/06/20(日)22:51:43No.815386366+
サンデーサイレンスさんはライバルとぴったりくっついてガンつけあいながら走ってたよ
5121/06/20(日)22:51:47No.815386386+
>サンデーサイレンスとサッカーボーイに挟まれたマックイーンに悲しい過去
(ガン無視)
5221/06/20(日)22:52:05No.815386518+
>SSはまあいいとしても母父ディクタスはヤバい
気性激と気性激の組合せってウイポでもやる勇気ないよ
5321/06/20(日)22:52:17No.815386623そうだねx1
>>サンデーサイレンスとサッカーボーイに挟まれたマックイーンに悲しい過去
>(ガン無視)
(おもしれーヤツ…)
5421/06/20(日)22:53:12No.815387040+
フェスタと猫を愛でる原作エピソードの使い方いいね
5521/06/20(日)22:53:19No.815387092+
>リョテイさんはまだマシな気性難になったもんだと安心された
レース中に体当たりかましてもマシってディクタスサンデーどんだけよ
5621/06/20(日)22:53:41No.815387241そうだねx9
なんだかんだ仲良しなキンイロ組好き…
5721/06/20(日)22:54:41No.815387663+
https://youtu.be/g9pc1i7nRT0
サンデーサイレンスさんはかっこいい馬なんですよ
5821/06/20(日)22:54:48No.815387713+
>まあ気性が落ち着いてる方が少ないでしょうよ競走馬は
>プイプイはそういう意味でも突然変異
そうなの×1
5921/06/20(日)22:54:52No.815387742+
ウマ娘世界だとオヤジ呼びは余計に極道味がますね…微笑ましいけど
6021/06/20(日)22:55:01No.815387811そうだねx2
ビビリのオルフェかわいい…
6121/06/20(日)22:55:30No.815388040そうだねx1
魔眼ディクタスアイも金色の孫娘まで行くとだいぶ落ち着いて…
顔を見に行くのは子供ができたらとかになってしまうんだろうかリョテイ
6221/06/20(日)22:56:11No.815388341そうだねx1
ビビりながらもオヤジを気遣う息子たちいい…
6321/06/20(日)22:56:19No.815388401+
>なんだかんだ仲良しなキンイロ組好き…
ドリジャやオルフェにゴルシの血にマックイーン入ってるだよね
って事はマックイーンも関係者…言い過ぎか
6421/06/20(日)22:56:36No.815388527+
サンデーサイレンスとサッカーボーイ同じ牧場に居たんだよね…
新入りのサンデーサイレンスがサッカーボーイと顔合わせたらそのままケンカ始めたとかなんとか
6521/06/20(日)22:56:50No.815388636+
オヤジも猫ちゃん好きなの?
6621/06/20(日)22:56:51No.815388644+
>サンデーサイレンスとサッカーボーイに挟まれたマックイーンに悲しい過去
マックイーンも違うタイプの気性難だからなぁ
6721/06/20(日)22:57:30No.815388948+
>No.815388527
あちげーやSSじゃなくてステイゴールドね
6821/06/20(日)22:57:35No.815388993そうだねx1
>オヤジも猫ちゃん好きなの?
オヤジはフェスタと一緒に猫ちゃん可愛がってる写真があるよ
6921/06/20(日)22:57:36No.815389006そうだねx1
>オヤジも猫ちゃん好きなの?
余生は隣り合ったフェスタと一緒に猫を愛でながら過ごした
7021/06/20(日)22:57:37No.815389012+
ディクタスアイ調べてみたけど「ばーっかじゃねぇの?」って言ってそうなオルフェの写真で笑ってしまった
7121/06/20(日)22:58:03No.815389222そうだねx1
>サンデーサイレンスとサッカーボーイ同じ牧場に居たんだよね…
>新入りのサンデーサイレンスがサッカーボーイと顔合わせたらそのままケンカ始めたとかなんとか
牧場の関係者胃に穴空けそう
7221/06/20(日)22:58:18No.815389308そうだねx2
気性難で有名なナスルーラの子供で
競走馬としても種牡馬としても大活躍したボールドルーラーくんも
大人しかったと聞きますし母父の影響ってかなりデカいんですよね…
気性難の種牡馬は母父として大成しにくいと言われてますし
7321/06/20(日)22:58:20No.815389319+
サンデーサイレンスは地獄みたいな幼少期送ったから荒むのも仕方がない
でもそれはそれとして元々重度の気性難だったろーな
7421/06/20(日)22:58:33No.815389420+
原作マックイーンはサンデーとサッカーボーイに挟まれてもあら私より弱い方々がなんか言いあってますわね…ほらさっさと静かになさい私より弱い方々
って仲裁してたと聞いてこいつも大分ヤバい馬だな?ってなった
7521/06/20(日)22:58:41No.815389476+
ステマ配合も最初に考えた人なかなかキマってるな
7621/06/20(日)23:00:16No.815390173+
>気性難の種牡馬は母父として大成しにくいと言われてますし
母父マックイーンは何故か爆発したけど母父ステゴやSSってどんな評価なんです?
7721/06/20(日)23:01:04No.815390531そうだねx1
>なんだかんだ仲良しなキンイロ組好き…
リョテイさん、ビビるオルフェを安心させるために頭撫でてるんすよ
萌え点ですよ
7821/06/20(日)23:01:04No.815390532+
そういやフジ寮長って原作だとサンデーサイレンスに1番近い馬って言われてたらしいけどやっぱり本性ヤバい系なのかな…
7921/06/20(日)23:01:43No.815390832+
SSサッカーボーイマックイーンがボスの座を巡ってバチバチやってた牧場があったらしいな…
8021/06/20(日)23:02:10No.815391037+
>SSサッカーボーイマックイーンがボスの座を巡ってバチバチやってた牧場があったらしいな…
地獄かよ
8121/06/20(日)23:02:14No.815391075+
>そういやフジ寮長って原作だとサンデーサイレンスに1番近い馬って言われてたらしいけどやっぱり本性ヤバい系なのかな…
いや全然いたずら好きだけど人懐っこかったそうな
8221/06/20(日)23:02:43No.815391282+
>ステマ配合も最初に考えた人なかなかキマってるな
最初はパッとしない牝馬にそこそこな値段と強さでオヤジ付けただけじゃないかな…?なんか兄弟揃って強かったから注目され始めたけど


1624194382889.png