二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1623332603514.jpg-(347077 B)
347077 B21/06/10(木)22:43:23No.811871537+ 23:43頃消えます
悪堕ちでエロコスになるのいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/06/10(木)22:44:31No.811871985そうだねx89
パンティかと思った
パンティだった
221/06/10(木)22:45:03No.811872174そうだねx13
パンティーて
321/06/10(木)22:45:10No.811872221+
家宝…家宝か…
421/06/10(木)22:47:00No.811872953そうだねx28
家宝のパンティという情報しか入ってこない
521/06/10(木)22:47:37No.811873204そうだねx35
エロコス云々の前に家宝のパンティで全てを持ってかれた
621/06/10(木)22:47:37No.811873212そうだねx13
>家宝…家宝か…
グランバニア王家も城の宝箱にえっちな下着を大事に保管してるし…
721/06/10(木)22:47:51No.811873292+
ゾフィスこれをコツコツ偽造したのか…これを…
821/06/10(木)22:48:24No.811873506そうだねx5
真面目な話男を誘惑して犯されるくらいは何度もやらされてるよね
921/06/10(木)22:48:48No.811873646+
これ盗まれたせいでシェリーはしばらく床で飯食うように…?
1021/06/10(木)22:49:06No.811873768そうだねx17
>ゾフィスこれをコツコツ偽造したのか…これを…
やるかやらないかで言えばやる
1121/06/10(木)22:49:53No.811874107+
ブラゴも動き止まるだろこれ
1221/06/10(木)22:51:14No.811874635+
もっとうまくやればベスト10とかには入れそうなのに
1321/06/10(木)22:51:26No.811874721そうだねx12
パンティなら履いて見せつけて欲しい
1421/06/10(木)22:52:25No.811875176+
どういう気持ちで泣いてんのこれ
1521/06/10(木)22:52:45No.811875304そうだねx3
パンティを磨くな
1621/06/10(木)22:52:46No.811875315+
ゾフィスとココは組み合わせ悪いというか
ココはやっとの思いで大学通えるようになったんだから魔物との戦いなんか参加してくれんだろう
1721/06/10(木)22:53:03No.811875449そうだねx9
>真面目な話男を誘惑して犯されるくらいは何度もやらされてるよね
ゾフィスはまあクズだけどやる必要の無い事をやるタイプでは無い気がする
1821/06/10(木)22:55:18No.811876404+
ゾフィスも初手洗脳せずに真摯にココと向き合ってれば普通に戦えたかもしれないけど千年前の魔物と月の石利用するプランありきだからあんまりうだうだしてられないのも事実だし最初から詰んでる
1921/06/10(木)22:56:10No.811876787+
月の石だけでもアドバンテージでかいと思うんだけどね
2021/06/10(木)22:56:28No.811876946+
本が選んだパートナーだし洗脳しなかったらなんだかんだいい感じになった…かなあ?
2121/06/10(木)22:56:40No.811877021+
>ゾフィスとココは組み合わせ悪いというか
>ココはやっとの思いで大学通えるようになったんだから魔物との戦いなんか参加してくれんだろう
まともな関係性築ければ友達の為に戦う道取るかもしれない
シェリーの回想見ても情とメンタル強いし
2221/06/10(木)22:57:56No.811877543そうだねx5
ベクターボール時代ならマジでやってた可能性ある
2321/06/10(木)22:58:10No.811877646+
魔本さんがかつてのパートナー召喚するとき気まずそう
2421/06/10(木)22:58:27No.811877777そうだねx2
ゾフィスとブラゴがチームを組む展開はゾフィの精神的成長にもよかったかもしれない
シェリーとココの友情を横で見ながら共闘することにもなるし
だが余はゾフィスがココにこの衣装を着せた功績を忘れてはおらぬ
2521/06/10(木)22:58:40No.811877861+
シェリーにとって命をかけられるくらい大切な親友ってだけで強キャラ感ある
2621/06/10(木)22:59:20No.811878118そうだねx12
持ち方がおパンティーすぎる…
2721/06/10(木)23:00:14No.811878482そうだねx2
>だが余はゾフィスがココにこの衣装を着せた功績を忘れてはおらぬ
本当にエロだよねココの衣装…
2821/06/10(木)23:00:32No.811878617+
これが家宝か…
2921/06/10(木)23:00:37No.811878658+
ゾフィスのパートナーだけど悪の心全然ないよってのも
魔本さんに選考基準を聞きたいところだ
3021/06/10(木)23:01:09No.811878862+
戦い終わったあと魔物から手紙が届いてたけどゾフィス何書いたんだろ
そもそも書いたのかな?
3121/06/10(木)23:01:54No.811879139+
>本当にエロだよねココの衣装…
この状態は目と表情もいいよねダサい耳飾り以外は完璧
3221/06/10(木)23:01:55No.811879145そうだねx4
「ガッ」に至る感情の流れがわからない…
3321/06/10(木)23:02:02No.811879190+
>ゾフィスも初手洗脳せずに真摯にココと向き合ってれば普通に戦えたかもしれないけど千年前の魔物と月の石利用するプランありきだからあんまりうだうだしてられないのも事実だし最初から詰んでる
いや真摯にココと向き合えるなら千年前の魔物とも真摯に向き合って協力してもらえよ…
3421/06/10(木)23:02:13No.811879264+
どういう経緯でパンティが家宝になるか1分くらい考えたけど無駄だと気づいてやめた
3521/06/10(木)23:02:35No.811879403+
洗脳とか月の石の開発とか頭の回転とか単純な戦闘の強さとか章のラスボスになるだけはある
3621/06/10(木)23:03:00No.811879550+
ココにこの衣装着せた功績より石になった魔物復活の功績の方がデカイだろ!
3721/06/10(木)23:03:07No.811879593+
>戦い終わったあと魔物から手紙が届いてたけどゾフィス何書いたんだろ
>そもそも書いたのかな?
絶対書いてないと思う
ブラゴの目の前で処分させられてそう
3821/06/10(木)23:04:14No.811879996そうだねx2
>ココにこの衣装着せた功績より石になった魔物復活の功績の方がデカイだろ!
ガッシュの親父にもできなかったことだからそうなんだよね
だけどココのこの格好は最高だと思っている
3921/06/10(木)23:04:35No.811880141+
海外の金持ちは凄いね…
ジュエルのランジェリーなんて…
4021/06/10(木)23:05:34No.811880528+
過去が明らかになるシーン貼られてるから思うけど過去回想さらさらいくなガッシュ
4121/06/10(木)23:05:46No.811880624そうだねx2
>ココにこの衣装着せた功績より石になった魔物復活の功績の方がデカイだろ!
あんだけの数未帰還にさせたゴーレンって絶対ガッシュの父に消されてるよね…ってなるなった
本来の目的と違うとはいえちゃんと帰れるように復活させたのは本当に偉い
4221/06/10(木)23:06:29No.811880892そうだねx4
100人のうち40人帰ってきてないって前回の戦いは異常すぎる…
ガッシュのパパはやっぱ優勝特典でゴーレン消したのかな
4321/06/10(木)23:06:30No.811880900+
>海外の金持ちは凄いね…
>ジュエルのランジェリーなんて…
確かにありそうだけどさ…
4421/06/10(木)23:06:38No.811880945そうだねx1
>ココにこの衣装着せた功績より石になった魔物復活の功績の方がデカイだろ!
クソ野郎だけど襲撃されてないのはマジな話そういうことだと思う
脅してはきたけど地獄から助けてもらったから微妙にみんな文句言えない感じ
4521/06/10(木)23:06:41No.811880964+
これ本当に盗んでたんだっけ
4621/06/10(木)23:06:43No.811880977+
>過去が明らかになるシーン貼られてるから思うけど過去回想さらさらいくなガッシュ
過去編にだらだら時間かけずにどんどん話が進むから本当にテンポがいいよね
4721/06/10(木)23:06:45No.811880989+
こういうエロ下着好きなのでエロバレーにはありがとうを言いたい
4821/06/10(木)23:06:47No.811881003+
ダレー!?といいガッシュは最小限で最大の効果を発揮するコラが多い…
4921/06/10(木)23:06:52No.811881036+
カタおパンティ
5021/06/10(木)23:06:55No.811881053+
貧乏人だったのに乳がでっけえ…
5121/06/10(木)23:07:18No.811881232+
>海外の金持ちは凄いね…
>ジュエルのランジェリーなんて…
昨日ミル貝でロマノフ家殺害の流れ読んでたけど下着に縫い付けた宝石のせいで銃剣が上手く刺さらなくて最終的に頭撃ち抜いたって話があって辛くなったよ
5221/06/10(木)23:07:24No.811881274+
ブラゴはふんどしだからな
5321/06/10(木)23:07:26No.811881286+
>これ本当に盗んでたんだっけ
ココが見た記憶から作った偽物
5421/06/10(木)23:07:29No.811881305+
>これ本当に盗んでたんだっけ
ココの記憶を参考にそっくりに作り上げた偽物だよ
5521/06/10(木)23:07:33No.811881336+
>これ本当に盗んでたんだっけ
ココの記憶を盗み見てゾフィスが作った精巧なコピー品
5621/06/10(木)23:07:49No.811881429そうだねx9
ガンズ・解説!!
5721/06/10(木)23:08:00No.811881499+
俺はもっと海外セレブの破廉恥な話を期待したのに悲しい話しないでよ!
5821/06/10(木)23:08:09No.811881555+
でも雷句ならやりかねないと思うおパンティ
5921/06/10(木)23:08:19No.811881634+
千年前の魔物からすると石板から解き放ってくれただけで大恩人な気はする
そのあと脅されたけど
6021/06/10(木)23:08:25No.811881674+
こんな手の込んだ小細工する割には耳飾りに気づかないんだから本当に人の心分かってないんだろうなゾフィス…
6121/06/10(木)23:08:25No.811881677+
じゃあ本物の家宝盗んだ犯人どうなったんだろうな
6221/06/10(木)23:08:29No.811881705+
>でも雷句ならやりかねないと思うおパンティ
やるかやらないかで言ったら絶対やる
6321/06/10(木)23:08:33No.811881720+
シェリーは地味なパンツ履いてそうで悲しい
6421/06/10(木)23:08:49No.811881849+
魔物の戦いにおける4割の命を救った男になるからなゾフィス
もう1000年も孤独でいたらみんな発狂してただろうし
6521/06/10(木)23:09:08No.811881971+
シェリーのお母さんはジュエルパンティなの?
6621/06/10(木)23:09:12No.811881994+
なんでゾフィスのパートナーにココ選んだんだろうな魔本…
6721/06/10(木)23:09:12No.811882001+
基本的に割と仲良くやってるパートナーがほとんどだからここまで馬が合わないコンビ珍しい
6821/06/10(木)23:09:19No.811882041そうだねx2
    1623334159100.png-(2692 B)
2692 B
4コマ目こういうのが顔にあるのが見えた
6921/06/10(木)23:09:20No.811882053+
>千年前の魔物からすると石板から解き放ってくれただけで大恩人な気はする
>そのあと脅されたけど
命の恩人が戻りたくはねえだろって脅してくるってなんか複雑だよね
7021/06/10(木)23:09:34No.811882125+
>基本的に割と仲良くやってるパートナーがほとんどだからここまで馬が合わないコンビ珍しい
根柢が噛み合わない感じ
7121/06/10(木)23:09:37No.811882150そうだねx5
露出度高いわけでもないのになんかいやらしいよねココの悪堕ち衣装
7221/06/10(木)23:09:53No.811882254+
>命の恩人が戻りたくはねえだろって脅してくるってなんか複雑だよね
なんかありがたいけど素直に従う気持ちが減るよね…
7321/06/10(木)23:10:07No.811882350+
>基本的に割と仲良くやってるパートナーがほとんどだからここまで馬が合わないコンビ珍しい
悪いやつもパートナーが悪いやつで噛み合うからな基本
思想が合わないコンビそういえばほぼいない
7421/06/10(木)23:10:12No.811882385+
>露出度高いわけでもないのになんかいやらしいよねココの悪堕ち衣装
センスが良いわ
7521/06/10(木)23:10:29No.811882492+
子供の癖にいい趣味してんじゃねえかゾフィス
7621/06/10(木)23:10:34No.811882530+
わざわざシェリーのハンカチポイしていった辺り使用人の誰かとかが犯人なのかな
7721/06/10(木)23:10:51No.811882643そうだねx1
アニメだとすげえ性能盛られたゾフィス
7821/06/10(木)23:11:05No.811882733+
>なんでゾフィスのパートナーにココ選んだんだろうな魔本…
最初は合わなくてもだんだん改心していくと判断したのかも
即催眠かけやがった…
7921/06/10(木)23:11:07No.811882745+
恩義感じてゾフィスを王にするために下についてくれる奴も居るだろうけど
首輪無しで部下にするにはパムーンとかは怖すぎる
8021/06/10(木)23:11:11No.811882776+
>なんでゾフィスのパートナーにココ選んだんだろうな魔本…
ゾフィスが真摯に接してたら相性悪くもなかったんじゃないか
8121/06/10(木)23:11:13No.811882792+
千年前の魔物は恩で一緒に戦ってくれ!したとしてもパートナーの方がなあ…
一緒に戦ってくれる理由がなさすぎる
8221/06/10(木)23:11:19No.811882834+
多分選定の時点で完全ランダムじゃなくて相性良さげな人間が選ばれてそう
でもちょいちょいバグが起きる
8321/06/10(木)23:11:24No.811882861+
洗脳してなかったら関係性変わったりするのかな
8421/06/10(木)23:11:34No.811882913+
やたらアホが多い漫画だから普通に言いそうではある
8521/06/10(木)23:11:37No.811882934+
>千年前の魔物からすると石板から解き放ってくれただけで大恩人な気はする
>そのあと脅されたけど
逆らったら石に戻すぞテメェはトラウマ持ちにやっちゃダメすぎる…
せめて力貸してくれって頼み込むなら良かったんだけども今度は玄宗とデモルトのパートナー以外人間側が付き合ってくれなさそうだしどっちみちしんどすぎる
8621/06/10(木)23:11:54No.811883047+
ゾフィスはクソだけどゾフィスのおかげで1000年ぶりに家に帰れたって魔物もたくさんいるんだよな…
8721/06/10(木)23:12:07No.811883121そうだねx1
思いやりの心がない魔物と優しすぎる人間でお互いの足りないところを補い合う関係になれたかもしれないな
8821/06/10(木)23:12:20No.811883196+
こんなパンティ見せられたらブラゴが固まっちゃう
8921/06/10(木)23:12:31No.811883268+
パートナーが案山子だと魔物の戦闘能力もガタ落ちするので
ファウード編以降も戦い抜くならパートナーを正気にしたまま協力させる他なかった
9021/06/10(木)23:12:35No.811883288+
>ゾフィスはクソだけどゾフィスのおかげで1000年ぶりに家に帰れたって魔物もたくさんいるんだよな…
まあもう家族もいないんだけどな…
9121/06/10(木)23:12:37No.811883302+
>ゾフィスはクソだけどゾフィスのおかげで1000年ぶりに家に帰れたって魔物もたくさんいるんだよな…
まあ王になれた魔物以外はさすがに1000年たったら寿命で死んでるのがほとんどなんだけどな
9221/06/10(木)23:13:06No.811883481+
というか運営が今回は魔物バトルの被害は修復するよーってやってるのに前回石にされた連中放置したのが悪いのでは?
9321/06/10(木)23:13:06No.811883486+
ココだって闇抱えてる部分はあるだろうし
ゾフィスの心のどこかには光もあったんだろうか
9421/06/10(木)23:13:16No.811883553+
フツーの魔物の寿命は数百年です
家族みんなもうまず間違いなく死んでていません
は酷くない?
9521/06/10(木)23:13:28No.811883634+
>アニメだとすげえ性能盛られたゾフィス
原作でもディフォで飛行と洗脳がついてるのズルくない?
9621/06/10(木)23:13:44No.811883743+
>というか運営が今回は魔物バトルの被害は修復するよーってやってるのに前回石にされた連中放置したのが悪いのでは?
バグの温床のゴーレンが悪い
9721/06/10(木)23:13:48No.811883775そうだねx1
>というか運営が今回は魔物バトルの被害は修復するよーってやってるのに前回石にされた連中放置したのが悪いのでは?
ゴーレンの術は今回の戦いで言うクリア級にイレギュラーな産物なので
運営もどうしようもなかった
完全に想定を超えた化物
9821/06/10(木)23:13:52No.811883805+
…やっぱゴーレンの性能おかしいって!
9921/06/10(木)23:14:08No.811883906そうだねx1
>フツーの魔物の寿命は数百年です
>家族みんなもうまず間違いなく死んでていません
>は酷くない?
せめて同期と一緒に帰還出来たことだけは良かったと思いたい
10021/06/10(木)23:14:27No.811884024+
>というか運営が今回は魔物バトルの被害は修復するよーってやってるのに前回石にされた連中放置したのが悪いのでは?
人間界に与えた被害は直します!
決着したのに魔物残ってる?なにそれこわ…
10121/06/10(木)23:14:29No.811884038+
1000年前の魔物はファウード編についていけそうに無いのが殆どでガッシュパパの世代ってかなり悲惨だなって思った
10221/06/10(木)23:14:43No.811884141+
どう見ても目立つ図体で交通も発達してない1000年前に40人倒すって
ゴーレン働きすぎ
10321/06/10(木)23:14:59No.811884238+
>…やっぱゴーレンの性能おかしいって!
当たれば即死同然の術撃ってくるからな…
ある意味クリアより酷い
10421/06/10(木)23:15:00No.811884244+
石になった子たちは所詮そこまでって事で
10521/06/10(木)23:15:03No.811884257+
>…やっぱゴーレンの性能おかしいって!
1000年前のクリア枠と思えば納得ではあるけど被害被った魔物の数が桁違いすぎる…
10621/06/10(木)23:15:14No.811884349+
四天王ならまあファウード編ついてはこれるだろう
10721/06/10(木)23:15:15No.811884350+
>1000年前の魔物はファウード編についていけそうに無いのが殆どでガッシュパパの世代ってかなり悲惨だなって思った
成長する前に石化させられたのも多いだろうからなあ…
10821/06/10(木)23:15:17No.811884364+
>1000年前の魔物はファウード編についていけそうに無いのが殆どでガッシュパパの世代ってかなり悲惨だなって思った
大部分はパートナーの心が死んでるもの
10921/06/10(木)23:15:20No.811884389+
>ココだって闇抱えてる部分はあるだろうし
>ゾフィスの心のどこかには光もあったんだろうか
まあ一応最後のガッシュのシンに力貸してるしな
11021/06/10(木)23:15:28No.811884440+
>…やっぱゴーレンの性能おかしいって!
石板の回収と回復できないマホンリニンサン側に問題がある
11121/06/10(木)23:15:34No.811884486+
>というか運営が今回は魔物バトルの被害は修復するよーってやってるのに前回石にされた連中放置したのが悪いのでは?
あくまで人間界に迷惑かけた分の補修だからね…
魔物の子はどんなにダメージおっても変な状態になっても
本来は本が燃えれば魂は魔界に帰って肉体は新王が新しく与える方式だし
ゴーレンの魔本ごと巻き込む変な術が悪い
11221/06/10(木)23:15:35No.811884491+
>1000年前の魔物はファウード編についていけそうに無いのが殆どでガッシュパパの世代ってかなり悲惨だなって思った
ゴーレン倒したのがガッシュパパと優勝候補数名だから
石にならんかった連中はたぶん終盤クラスのやつらもいる
11321/06/10(木)23:15:41No.811884528+
なんで前回も今回もラスボス的なバグ枠いるんだよ!運営がこいつ倒せたら多分王の資格あるだろ…って用意してんの?
11421/06/10(木)23:15:49No.811884580そうだねx5
ゴーレン本人だって戦い終わっても自分の能力の影響据え置きとか予想してなかったと思う…
11521/06/10(木)23:16:05No.811884687+
ゴーレンが暴れすぎてガッシュパパが生き残りの魔物と徒党を組んで倒したんだっけか
11621/06/10(木)23:16:11No.811884714+
>…やっぱゴーレンの性能おかしいって!
なんで100人しかいないバトロワで40人以上キルしてるんですかね
11721/06/10(木)23:16:11No.811884715+
レイラはいたらファウード編相当楽だったと思う
11821/06/10(木)23:16:26No.811884786+
まっとうに戦ってもパムーンにちょっと劣るくらいで
最終決戦ではさらに術も増えて強くなってるかもと考えるとゴーレンはヤバイ
11921/06/10(木)23:16:29No.811884804+
>なんで前回も今回もラスボス的なバグ枠いるんだよ!運営がこいつ倒せたら多分王の資格あるだろ…って用意してんの?
知らん…なんかいる…
12021/06/10(木)23:16:41No.811884871+
貧乏人だから盗んだだろとか言われて殴られてるような生活で力に興味示さないのは凄い
12121/06/10(木)23:16:56No.811884967+
>なんで前回も今回もラスボス的なバグ枠いるんだよ!運営がこいつ倒せたら多分王の資格あるだろ…って用意してんの?
コイツを倒せないような奴が王になっても別世界から来る侵略者とかにやられる
12221/06/10(木)23:16:57No.811884976+
魔物は術なしでも本人に色んな能力ついてるのが面白くしてるよな
素で空を飛べるかどうかだけでもかなり違うし
12321/06/10(木)23:16:57No.811884978+
>首輪無しで部下にするにはパムーンとかは怖すぎる
強すぎるんだよあいつ……なんで作中メンバーの中でも全盛上位に食い込んでくるんだよ…
12421/06/10(木)23:16:59No.811884990そうだねx5
移動手段限られる1000年前で40キルはヤバい
12521/06/10(木)23:17:02No.811885012+
>レインとアシュロンいたらファウード編死ぬほど楽だったと思う
12621/06/10(木)23:17:06No.811885028そうだねx2
レイラもアルベール起きたらめっちゃ強かったし他の魔物も成長したらあれくらいあるのかもしれない
12721/06/10(木)23:17:13No.811885067+
>1000年前の魔物はファウード編についていけそうに無いのが殆どでガッシュパパの世代ってかなり悲惨だなって思った
言い方悪いけど所詮はゴーレンに蹴散らされた有象無象がほとんどだし…
序盤で退場した連中見てガッシュ世代レベル低いって言ってるようなものだよ
12821/06/10(木)23:17:52No.811885292+
>レイラもアルベール起きたらめっちゃ強かったし他の魔物も成長したらあれくらいあるのかもしれない
パートナーと真に心通じてるわけじゃないからね
12921/06/10(木)23:17:53No.811885297+
>ゴーレンが暴れすぎてガッシュパパが生き残りの魔物と徒党を組んで倒したんだっけか
単独で倒しかけた奴が入るんだが…
13021/06/10(木)23:17:56No.811885325+
パムーンはゴーレンにタイマンでほぼ勝ちかけてるのがやばい
13121/06/10(木)23:18:02No.811885363+
どうも運営にとっても魔物の世界も他の世界もなんらかの狂気に満ちたものっぽくて
色々と余裕たっぷりに運営しているんじゃなくて
ヤバい可能性に怯えながら「強い奴導かなきゃ色んな世界がヤバい…」とやってるみたいだから
ガッシュ世界色々とおかしいんだ
13221/06/10(木)23:18:08No.811885408+
ゴーレンの死後も封印されたままブリで叩かれる拷問を受けるらしい
13321/06/10(木)23:18:09No.811885409+
ここからメンタル復活後のバベルガ・グラビドンかっこよすぎる…
13421/06/10(木)23:18:10No.811885420+
レイラの体格でもデモルト投げ飛ばせるのヤバい
13521/06/10(木)23:18:17No.811885466+
>レイラはいたらファウード編相当楽だったと思う
ミベルナ・マ・ミグロンも強いけど素のフィジカルもかなり凄いんだよな
デモルトを一本背負い出来るのヤバくない?
13621/06/10(木)23:18:22No.811885495+
ガッシュ世代より前は何年も戦いが続くのが前提で年齢による差もどんどん縮まったんだろうね
13721/06/10(木)23:18:31No.811885538+
アニメだとガッシュ達が乱入してシェリーが立ち直るまで時間稼ぐんだっけ
13821/06/10(木)23:18:37No.811885581+
パムーンは本の持ち主の意識封印されたままなのに結局最後まで攻撃をまともに通せなかったしダメージもないしで強すぎる
13921/06/10(木)23:18:42No.811885607+
(何あれ…)
14021/06/10(木)23:18:45No.811885620+
パムーン以下のゴーレンをガッシュパパは三人がかりだったんだっけ?
1000年前レベル低くない?
14121/06/10(木)23:18:50No.811885651+
そら泣くわ
14221/06/10(木)23:18:51No.811885657+
デモルト前評判の割にそんな強くなくない?
14321/06/10(木)23:18:52No.811885672+
デモルト 石化 方法
14421/06/10(木)23:18:54No.811885687+
石化されてたやつのパートナー全員用意するやつだからやるかやらないかで言えばやるよな
14521/06/10(木)23:18:57No.811885710+
そうかあの術魔本ごと石化してるから魔本さんでもどうにもできなかったりするのかな
14621/06/10(木)23:19:04No.811885752+
心の力が左右するのに洗脳パートナーじゃ厳しいよね
14721/06/10(木)23:19:05No.811885757+
石化能力あるのはディオガゴルゴジオだけなんだろうか…
下級も即死効果あるなら上級覚えていく意味無さそうだけど
14821/06/10(木)23:19:08No.811885783+
>ゴーレンが暴れすぎてガッシュパパが生き残りの魔物と徒党を組んで倒したんだっけか
ガッシュパパと仲間の三人でラストバトルとかだったようなラストじゃないけど三人がかりとかだったような
14921/06/10(木)23:19:20No.811885866+
パムーンは現代でいうアシュロン枠レベル
15021/06/10(木)23:19:21No.811885872+
1000年前って移動手段少なそうだし普通のバトル自体ほぼ無かったんじゃないの
15121/06/10(木)23:19:23No.811885891+
逆にデモルトとかはゴーレンに対して相性悪すぎだと思う
15221/06/10(木)23:19:33No.811885969+
>ガッシュ世代より前は何年も戦いが続くのが前提で年齢による差もどんどん縮まったんだろうね
まともな交通手段も情報網もないのキツすぎる…
15321/06/10(木)23:19:42No.811886026+
>まっとうに戦ってもパムーンにちょっと劣るくらいで
>最終決戦ではさらに術も増えて強くなってるかもと考えるとゴーレンはヤバイ
確実にシン級の呪文は覚えただろうからなアイツ
15421/06/10(木)23:19:43No.811886028+
ゴーレンだって術も体も成長するだろ
1000年前は一戦にすごい時間かかるし尚更
15521/06/10(木)23:19:45No.811886041+
パムーンって1000年前の魔界じゃ二つ名あるくらいの優勝候補だったりしたのかな
15621/06/10(木)23:19:48No.811886063+
>パムーン以下のゴーレンをガッシュパパは三人がかりだったんだっけ?
>1000年前レベル低くない?
パムーン戦からガッシュパパ戦までにゴーレンがどれだけ強くなったか分からんからなあ
実践経験なら1000年前の魔物で一番だろうし成長の余地も大いにある
15721/06/10(木)23:19:48No.811886066+
パムーン戦を経てゴーレンも強くなってるだろうしなあ
15821/06/10(木)23:20:00No.811886161+
>1000年前って移動手段少なそうだし普通のバトル自体ほぼ無かったんじゃないの
(ヴァイキングと戦って最終的にアイルランドまで行く紫式部)
15921/06/10(木)23:20:02No.811886170+
>貧乏人だから盗んだだろとか言われて殴られてるような生活で力に興味示さないのは凄い
働いて勉強してこの生活抜け出してみせるって健全な方に向いてるだけで力を求める気持ちそのものは凄いと思う
16021/06/10(木)23:20:05No.811886190+
人外とのタッグ物で人外の子供達が本当に子供の年齢なのって珍しい気がする
ゼオン兄さん6歳かよ
16121/06/10(木)23:20:21No.811886307+
ゾフィスは自分が好きなように弄繰り回せる洗脳能力持ちだから意思とか心とか信頼出来ないんだろうな
16221/06/10(木)23:20:29No.811886357そうだねx2
>デモルト前評判の割にそんな強くなくない?
あの時点では単純に凄まじいフィジカルとパワー持ちは実際脅威だったけど飽くまで中盤の壁って感じの性能だったな…と最後まで読んで思った
16321/06/10(木)23:20:45No.811886446そうだねx1
>パムーン以下のゴーレンをガッシュパパは三人がかりだったんだっけ?
>1000年前レベル低くない?
今回が清麿が無理言って卒業まで待ってもらったの込みでも決着が早かった方なので
1000年前のパムーン戦のゴーレンと最終決戦のゴーレンじゃ強さがだいぶ違いそう
16421/06/10(木)23:21:01No.811886565+
正直最初見た時まじでパンツみたいな持ち方だな…って思ってたけどこいつエロだぜー!って言われるのが怖くて言えなかったから十数年越しに感情を共有できて嬉しい
16521/06/10(木)23:21:13No.811886653+
言ってもデモルトをタイマンで倒せるキャラ20人いるかどうかだよ
16621/06/10(木)23:21:20No.811886699+
いくら成長前だからって当たったら即戦闘不能のディオガがすでに使えるくらいの強さはあったゴーレンに単騎勝利寸前まではやべーって!!
16721/06/10(木)23:21:25No.811886724+
>ベルギム・E・O7歳かよ
16821/06/10(木)23:21:28No.811886741+
パンティて
16921/06/10(木)23:21:30No.811886754+
言ってもガッシュたちだって2人がかりでパムーンにほぼダメージ与えられなかったから多分パムーンがおかしい
そのパムーンとだまし討ちするまでほぼ互角に打ち合ってたゴーレンもおかしい
17021/06/10(木)23:21:39No.811886816+
1000年前の戦いとか最悪パートナーの方が世代交代するくらいには時間かかってそうだし
17121/06/10(木)23:21:58No.811886940+
パムーンの勝因はパートナーが洗脳状態だった故と考えれば強さはまだ計り知れないのはわかる
17221/06/10(木)23:22:13No.811887055+
>人外とのタッグ物で人外の子供達が本当に子供の年齢なのって珍しい気がする
>ゼオン兄さん6歳かよ
6歳の子供ならガッシュずるい!で歪むのもわかる
6歳の子供だから誤解だったよごめんねができる
17321/06/10(木)23:22:20No.811887095+
中盤に呪文9個持ってる(本気は多分出してない)パムーン出てくる展開すごいよね
17421/06/10(木)23:22:22No.811887106+
ベクターボールはブスに頼りすぎたのがいけなかった
もっとかわいい女の子が血涙流して殴り合う話を描いてほしい
17521/06/10(木)23:22:27No.811887155+
1000年前はパートナーの子供や孫が本を引き継ぐとかもあったりしそう
17621/06/10(木)23:22:31No.811887180+
ガッシュ達と戦ったパムーンもパートナーが洗脳状態だから1000年前よりは弱いんだよな
17721/06/10(木)23:22:33No.811887199+
パムーンなんかはあれ本来はパートナーにも星の制御手伝ってもらうタイプに見える
レイラもアル起きる前と後で操作の精度まるで違うし
17821/06/10(木)23:22:36No.811887228そうだねx1
シェリーがスレ画をパンティとして着用してる所を想像すると正直ムラムラします
17921/06/10(木)23:22:38No.811887239+
ファンネル使って遠くからチクチク削り殺したとかかもしれない
18021/06/10(木)23:22:49No.811887314+
書き込みをした人によって削除されました
18121/06/10(木)23:22:56No.811887370+
>働いて勉強してこの生活抜け出してみせるって健全な方に向いてるだけで力を求める気持ちそのものは凄いと思う
そういう部分がゾフィスパートナーの要因だったりするのかな
18221/06/10(木)23:23:06No.811887425+
>言ってもデモルトをタイマンで倒せるキャラ20人いるかどうかだよ
月の石補正なかったらだいぶ強さ変わると思うけどなあ
18321/06/10(木)23:23:10No.811887448+
>中盤に呪文9個持ってる(本気は多分出してない)パムーン出てくる展開すごいよね
自称エリートさん8個なんですが
18421/06/10(木)23:23:12No.811887471+
パムーンは普通にファウード編でも見劣りしないから強すぎ
18521/06/10(木)23:23:12No.811887473+
宝石ゴテゴテの魔法のパンティなんか作ってるお金持ちもわからん…
18621/06/10(木)23:23:16No.811887494+
ガッシュが妥当にテオやギガノ級取得しててもパムーンに敵うわけないバランスなのがひどい
18721/06/10(木)23:23:24No.811887541+
真に信頼関係結んだパートナーいる当時のパムーンはガッシュたちと戦った時より強いだろうし
それとほぼ互角だったゴーレンもクソ強いということになる
18821/06/10(木)23:23:37No.811887629+
>パムーンなんかはあれ本来はパートナーにも星の制御手伝ってもらうタイプに見える
>レイラもアル起きる前と後で操作の精度まるで違うし
ファルセーゼ・バーロンの詳細な効果わからないけど
☆を増産してさらに火力と多角的な攻撃を可能にするんだったらパートナー必須の能力になるんだろうか
18921/06/10(木)23:23:40No.811887653+
自分もまだ6歳なのに兄が愚かだった…できるのは偉いよ
19021/06/10(木)23:24:03No.811887796+
石板編見返して思うのはびっくりするほど味方に火力が足りてないこと
ザケルガが下級呪文だなんて知らなかったそんなの…中級だとばかり…
19121/06/10(木)23:24:10No.811887845+
エリートは数多いだけでな…
19221/06/10(木)23:24:21No.811887915+
>宝石ゴテゴテの魔法のパンティなんか作ってるお金持ちもわからん…
宝石付いてそうなフレイル作って赤ん坊殴り続けるお嬢様の一族だぞ
19321/06/10(木)23:24:22No.811887916そうだねx6
エリートは進一と心を通わせてたらいい線行ってたと思う
19421/06/10(木)23:24:27No.811887953+
本という弱点ありのバトルで多方面ファンネルアタックはなかなか卑怯
19521/06/10(木)23:24:39No.811888017+
エクセレスザケルガの強そう感半分ぐらいはエクセレスファルガに起因してると思う
19621/06/10(木)23:24:41No.811888033+
ゾフィスがココを洗脳せずブラゴと共闘してる路線を想像したけど
シェリーは本編ほど強くなってなさそうだな
親友を取り戻す一心で地獄の鍛錬を乗り越えた訳だから
19721/06/10(木)23:24:50No.811888098+
>真面目な話男を誘惑して犯されるくらいは何度もやらされてるよね
ゾフィスも一緒にな
19821/06/10(木)23:25:03No.811888183+
>エリートは数多いだけでな…
呪文だけたくさんあってもなあ
エクセレスとディオガとペンダラムもってんのお前ふざけんなよつえーんだよ!!
19921/06/10(木)23:25:18No.811888291+
>エリートは進一と心を通わせてたらいい線行ってたと思う
実際当時のガッシュ達に勝てたからな
本気グランセンはラシルドを破壊するくらいには威力があったし
20021/06/10(木)23:25:31No.811888371そうだねx1
進一がやる気出したらほぼガッシュに完勝したからやっぱパートナーとの付き合い方が悪かったんだと思うよエリート
20121/06/10(木)23:25:32No.811888372そうだねx1
10〜12巻あたりでな…ザケルガが直撃したんだぞ…!?って展開やるけど術のランク考えたらね…
20221/06/10(木)23:25:45No.811888466+
グランダム!
20321/06/10(木)23:25:53No.811888525+
同じ術でもやっぱパートナーと心通わせるほど強いみたいなとこあるし
エリートも進一と信頼関係築いていればワンチャンあると思う
20421/06/10(木)23:26:12No.811888692+
>だが余はゾフィスがココにこの衣装を着せた功績を忘れてはおらぬ
凄い7のゾロ目だな良いことあると良いな
20521/06/10(木)23:26:14No.811888710+
まあパートナーとの付き合い方は魔物本人の強さと同じくらい大事だわな
20621/06/10(木)23:26:17No.811888729+
>心の力が左右するのに洗脳パートナーじゃ厳しいよね
爆破洗脳が能力なゾフィスじゃココが協力するわけないし洗脳するしかない
魔本が悪い
20721/06/10(木)23:26:22No.811888764+
パートナーと心通わせてこそ本当の力出るのに利用とか洗脳とかだめだよね
20821/06/10(木)23:26:23No.811888773+
8巻で主力として出てきたザケルガが
10巻でバリーに殴られて弾かれる
無情である
20921/06/10(木)23:26:48No.811888940+
そういやゴーレンに関してはなんも後が語られてないけどあれ野放しにするのはやばすぎない!?
21021/06/10(木)23:26:53No.811888978+
エクセレスザケルガが終盤になってでてきた時にパムーンかなり強かったんじゃ…ってなる
21121/06/10(木)23:26:57No.811889000+
>パートナーと心通わせてこそ本当の力出るのに利用とか洗脳とかだめだよね
レイン「わかる」
21221/06/10(木)23:26:58No.811889006+
なんか最近よくガッシュのスレ見るけど無料でもやってるのか
21321/06/10(木)23:26:58No.811889009そうだねx2
最初の方読み返すとザケルガほっそ…ってなるなった
21421/06/10(木)23:27:00No.811889022+
パムーン一番好きな魔物なんだけど
アニメの作画が本当に残念でな……
21521/06/10(木)23:27:03No.811889047+
エリートはあの化け物みたいな子の心の力はだいぶ良かったから騙さず誠実に接してたら強かったと思うよ
いやまぁ参加者全員才能あるからちょっとちがうだけでみんないいとこいくんだろうけど
21621/06/10(木)23:27:07No.811889063+
>エクセレスとディオガとペンダラムもってんのお前ふざけんなよつえーんだよ!!
エクセレスもギリギリ回避されたり天井に穴開けたりだけど普通にバオウに勝てそうな威力だよね…
21721/06/10(木)23:27:08No.811889068+
エリートはガッシュ倒したのに馬鹿にされるのがよくわからない
21821/06/10(木)23:27:09No.811889084+
>そういやゴーレンに関してはなんも後が語られてないけどあれ野放しにするのはやばすぎない!?
王の力で存在を消したよ
21921/06/10(木)23:27:10No.811889091そうだねx1
さてはザケルガあんまり強くないな…?って読者がいい加減悟った頃にザケルガでギガノ級貫通してリオウに大ダメージ与えていくお兄ちゃん
22021/06/10(木)23:27:29No.811889202+
>そういやゴーレンに関してはなんも後が語られてないけどあれ野放しにするのはやばすぎない!?
まあ警察機能してるだろう魔界ならうん
22121/06/10(木)23:27:36No.811889237+
ゴーレンは何も無くても石にされた魔物の遺族に殺されてると思うよ
22221/06/10(木)23:27:41No.811889285+
マントパンチ>ザケルガ>ギガノ級
22321/06/10(木)23:27:53No.811889361+
>8巻で主力として出てきたザケルガが
>10巻でバリーに殴られて弾かれる
>無情である
なんなら渾身のバオウすらゾルシルドに防ぎ切られる
そのせいでカードのゾルシルドの性能が異様に高くなる
22421/06/10(木)23:28:01No.811889409+
>そういやゴーレンに関してはなんも後が語られてないけどあれ野放しにするのはやばすぎない!?
修羅なガッシュパパが生かしておくとは思えんし
優勝したら消したんじゃね?
22521/06/10(木)23:28:03No.811889424+
>8巻で主力として出てきたザケルガが
>10巻でバリーに殴られて弾かれる
>無情である
それでも攻撃呪文のメインは貼れてたし…ラウザルクよりは扱い良いし…
22621/06/10(木)23:28:06No.811889444+
>なんか最近よくガッシュのスレ見るけど無料でもやってるのか
今月あたまから2ヶ月一日8話ずつ読めるってよ
22721/06/10(木)23:28:07No.811889452+
消した説はさすがにあれだけど法的にどうこうはまあするよね
22821/06/10(木)23:28:10No.811889472+
>アニメだとすげえ性能盛られたゾフィス
でもやられ方が・・・
22921/06/10(木)23:28:13No.811889488+
お兄ちゃんはザケルからしてなんか威力がおかしいから…
23021/06/10(木)23:28:28No.811889580+
>エリートはガッシュ倒したのに馬鹿にされるのがよくわからない
あれだけ術あってパートナーも素質あったのにろくに生き残れなかったから逆説にめちゃくちゃショボいということになるかな
23121/06/10(木)23:28:30No.811889594+
>なんなら渾身のバオウすらゾルシルドに防ぎ切られる
>そのせいでカードのゾルシルドの性能が異様に高くなる
ダメだった
23221/06/10(木)23:28:31No.811889597+
出先の子供が石から元に戻せるんだし本国の大人なら割と楽勝なんじゃ
23321/06/10(木)23:28:48No.811889724+
ゴーレン自身は術を駆使してまっとうに戦っただけなのに酷すぎる…
23421/06/10(木)23:28:49No.811889728+
下級呪文に破られる羽でイキってたザバス…
23521/06/10(木)23:28:52No.811889745+
ザグルゼム+ザケルガがそこそこの火力になってたのがせめてもの救い
23621/06/10(木)23:28:53No.811889749+
パムーンが味方になってればゼオンとは行かないまでもリオウとかロデュウ相手位なら割といい勝負が出来たと思う
23721/06/10(木)23:28:59No.811889782そうだねx1
>なんなら渾身のバオウすらゾルシルドに防ぎ切られる
>そのせいでカードのゾルシルドの性能が異様に高くなる
ゾルシルド自体は割とすぐビキビキいってたから単純にバリーが頑丈なんだ…としかならなかったな
23821/06/10(木)23:29:05No.811889824+
クリアと同じ枠だとしたら無害化するし…同じ枠だとしたら
23921/06/10(木)23:29:08No.811889842+
映画のパートナーを操ったワイズマンを見なよ
24021/06/10(木)23:29:34No.811890016+
石板にスプリフォ撃ったら治るんかね
24121/06/10(木)23:29:35No.811890023+
ゾルシルド自体はぶっ壊れてるんだけどバリーがタフ
24221/06/10(木)23:29:43No.811890085+
>映画のパートナーを操ったワイズマンを見なよ
涙をふいてめっちゃいい曲
24321/06/10(木)23:29:56No.811890156+
エリートの名前がなかなか思い出せなくてよくアシュロンとごっちゃになる
24421/06/10(木)23:29:56No.811890161+
>石板にスプリフォ撃ったら治るんかね
消えて無くなるだけじゃ…
24521/06/10(木)23:29:59No.811890185そうだねx1
パンティはコラだけどコラじゃなくても納得いきそうな作者
24621/06/10(木)23:30:01No.811890194+
ザグルゼムと清麿が噛み合ってしまったのが悪いと思う
24721/06/10(木)23:30:10No.811890245+
バリーが倒したエルザドルはアシュロンくらい強かったのかなやっぱり
24821/06/10(木)23:30:12No.811890261+
ゴーレンは当然だがガッシュパパが願いで消滅させたのが判明した
ついでにレイド戦だった
24921/06/10(木)23:30:17No.811890285+
俺はエリート思い出そうとするとマルスが邪魔してくる
25021/06/10(木)23:30:19No.811890303+
>ゴーレン自身は術を駆使してまっとうに戦っただけなのに酷すぎる…
クリアみたいなバグって感じでもなく割と意思ありそうな感じだったのがなんか小物臭く見える
25121/06/10(木)23:30:42No.811890444そうだねx4
>ゾルシルド
>相手の魔力にかかわらず、相手の攻撃を無効にする。バトル終了後、この呪文を使った魔物にダメージ
ひどい
25221/06/10(木)23:30:54No.811890496+
>バリーが倒したエルザドルはアシュロンくらい強かったのかなやっぱり
なんだかんだで勝ててしまってるあたりアシュロンほどではなさそうな印象
25321/06/10(木)23:30:57No.811890516+
>ゴーレンは当然だがガッシュパパが願いで消滅させたのが判明した
>ついでにレイド戦だった
まあ…順当かなって…
25421/06/10(木)23:31:10No.811890605+
>>エクセレスとディオガとペンダラムもってんのお前ふざけんなよつえーんだよ!!
>エクセレスもギリギリ回避されたり天井に穴開けたりだけど普通にバオウに勝てそうな威力だよね…
真の力解放前のよわよわバオウだからって相殺はおろか消し飛ばされるのひどくない?
25521/06/10(木)23:31:16No.811890640+
あれおかしいな
容赦なく消したのに戻ってこねえぞみんな
25621/06/10(木)23:31:26No.811890702+
>バリーが倒したエルザドルはアシュロンくらい強かったのかなやっぱり
アシュロンはクリアと会った後修行したからさすがにアシュロンの方が強いって言ってたような
あと鱗が強い
25721/06/10(木)23:31:30No.811890729+
>ゴーレンの魔本ごと巻き込む変な術が悪い
つまりパートナーの心が悪かったのか
25821/06/10(木)23:31:34No.811890745+
でも撃てばほぼ即死技習得したら絶対使っちゃうよそんなの
メドルゥ行脚させずに燃やして送還したガッシュパパが悪いと思う
25921/06/10(木)23:31:54No.811890859+
ガッシュがまともな家に預けられてたらガッシュもあんま強くならなかっただろうしゼオンも憎しみに囚われたままでクリアに勝てないだろうから
何気に世界救ったよねあの虐待おばさん
26021/06/10(木)23:32:09No.811890994+
実際威力の大半はゾルシルドで削がれたと思うけどそれでもバオウの直撃喰らって立ってるバリーのタフさよ
26121/06/10(木)23:32:12No.811891003+
ちなみにゴーレン戦はクリアみたいにガッシュパパとその仲間達でボコって倒せた
ゴーレンおかしくね!?
26221/06/10(木)23:32:13No.811891014+
ガッシュベルめちゃくちゃ凄い名作の漫画だな…
小学校の頃唯一読んでなかったやつ友達1人もいなかったレベルだ
最近初めて読んだけどいい作品だよ
26321/06/10(木)23:32:17No.811891041+
>パンティはコラだけどコラじゃなくても納得いきそうな作者
まあモモンとか居るのが悪いと言えばそうだが…
26421/06/10(木)23:32:24No.811891082そうだねx1
ビクトリームの焼き直しの色物かよつまんね
と思ってたキースが急に味わい深いキャラになったからバリーは偉い
26521/06/10(木)23:32:47No.811891240+
>パムーンはゴーレンにタイマンでほぼ勝ちかけてるのがやばい
しゃべる人質を作るゴーレンは卑劣で卑怯
26621/06/10(木)23:32:52No.811891271+
>>ゴーレンが暴れすぎてガッシュパパが生き残りの魔物と徒党を組んで倒したんだっけか
>単独で倒しかけた奴が入るんだが…
パムーンが話し全体通して強いから判断難しいね
パムーン戦後にゴーレンが成長した可能性もあるし
26721/06/10(木)23:33:08No.811891364+
>ガッシュがまともな家に預けられてたらガッシュもあんま強くならなかっただろうしゼオンも憎しみに囚われたままでクリアに勝てないだろうから
>何気に世界救ったよねあの虐待おばさん
ディオガ・ケッカロンだな...事実認識としては間違ってないが
26821/06/10(木)23:33:15No.811891423+
>パンティはコラだけどコラじゃなくても納得いきそうな作者
雷句がこんな卑猥なパンティ描くなんて…
26921/06/10(木)23:33:24No.811891471そうだねx1
>ゾルシルド
>バリー第5の術
>巨大な盾で、バオウ・ザケルガの強大な威力すら受け止める。
欺瞞!!
27021/06/10(木)23:33:24No.811891474+
>ヤバい可能性に怯えながら「強い奴導かなきゃ色んな世界がヤバい…」とやってるみたいだから
>ガッシュ世界色々とおかしいんだ
そこで使うのがガッシュパパの編み出したバオウ・ザケルガ!
27121/06/10(木)23:33:25No.811891476そうだねx5
ガッシュ戦のバリーとキース戦のバリー戦い方だけ見てても落ち着いた大人になった感すごくある
27221/06/10(木)23:33:32No.811891507+
>ガッシュがまともな家に預けられてたらガッシュもあんま強くならなかっただろうしゼオンも憎しみに囚われたままでクリアに勝てないだろうから
>何気に世界救ったよねあの虐待おばさん
王の子供を虐待する勇気
27321/06/10(木)23:33:41No.811891560+
>ちなみにゴーレン戦はクリアみたいにガッシュパパとその仲間達でボコって倒せた
>パムーンおかしくね!?
27421/06/10(木)23:33:58No.811891677+
エルザドルはアシュロンよりちょっと年下
王を決める戦いの前から仲良し
27521/06/10(木)23:34:05No.811891721+
虐待おばさん実はめちゃくちゃ強い説
27621/06/10(木)23:34:07No.811891737そうだねx1
>ガッシュがまともな家に預けられてたらガッシュもあんま強くならなかっただろうしゼオンも憎しみに囚われたままでクリアに勝てないだろうから
>何気に世界救ったよねあの虐待おばさん
黙れ!貴様がガッシュにしたことを考えれば生きていられるだけありがたいと思え!
27721/06/10(木)23:34:08No.811891742+
>>だが余はゾフィスがココにこの衣装を着せた功績を忘れてはおらぬ
>凄い7のゾロ目だな良いことあると良いな
悪堕ちココがランジェリーショーツを穿いてるファンアートを見られるんです!?
27821/06/10(木)23:34:14No.811891768+
>>ヤバい可能性に怯えながら「強い奴導かなきゃ色んな世界がヤバい…」とやってるみたいだから
>>ガッシュ世界色々とおかしいんだ
>そこで使うのがガッシュパパの編み出したバオウ・ザケルガ!
お前絶対に許さんからな
27921/06/10(木)23:34:51No.811891975そうだねx1
>ビクトリームの焼き直しの色物かよつまんね
>と思ってたキースが急に味わい深いキャラになったからバリーは偉い
あんな装置使いたくなかったけど結局使ってしまったよ…ファウードのせいかな?
けどまあ…お前と戦えたのはよかったよ…一応…ライバルだからな…
28021/06/10(木)23:35:00No.811892028+
シン系の呪文ってそれ子供が扱えていい奴なの?
28121/06/10(木)23:35:01No.811892032+
覚醒前のバオウって完全にスカウターと化してたよな
半分の力でバオウと相討ち〜とかバオウでも相殺しきれない〜とか
由来考えると酷い扱いだと今なら思う
28221/06/10(木)23:35:04No.811892052+
>ガッシュ戦のバリーとキース戦のバリー戦い方だけ見てても落ち着いた大人になった感すごくある
小技ラッシュで逆上させて最大呪文ぶっぱ誘うしたたかさいいよね
28321/06/10(木)23:35:08No.811892075+
>石板にスプリフォ撃ったら治るんかね
肉体強化は消せるみたいだけど状態変化はどうなのかね…
そこまでいくと「〜ジオ」って呪文になってそうだが
28421/06/10(木)23:35:12No.811892099+
魔界が何度も滅びる運命にあってそれを魔本の人が防ぐためのシステムだったとか
それ自体もルールに反することで魔本の人たちもヤバイってのを愛蔵版のおまけ漫画で明かしてくるの本当にひどい
続きとか詳細読みたくなっちゃう
28521/06/10(木)23:35:25No.811892169+
ジオウとかあれあるかないかで滅茶苦茶戦いの難易度変わってたよね…
28621/06/10(木)23:35:26No.811892178+
>しゃべる人質を作るゴーレンは卑劣で卑怯
最終的に分離させた偽物を作れたりその分離状態でも石化とかできるようになってたら嫌だね
28721/06/10(木)23:35:28No.811892192そうだねx3
>ガッシュベルめちゃくちゃ凄い名作の漫画だな…
>小学校の頃唯一読んでなかったやつ友達1人もいなかったレベルだ
>最近初めて読んだけどいい作品だよ
友達いなかったのか…
28821/06/10(木)23:35:28No.811892200+
パムーンはまず石板編の時点でメインアタッカーやってたガッシュウマゴンとブレインの清麿サンビームさんがダメージ全く与えられなかったし終始圧された上で完敗したレベルの敵なんだ
28921/06/10(木)23:35:29No.811892205+
>子供の癖にいい趣味してんじゃねえかゾフィス
まあ子供って言っても14歳だし……
29021/06/10(木)23:35:30No.811892207+
キースは最後まで無様な道化って感じで悲壮感漂うキャラだった
29121/06/10(木)23:35:52No.811892364+
爆弾が無数に埋まってるような世界なんだろうなあの世界
29221/06/10(木)23:35:59No.811892416+
>シン系の呪文ってそれ子供が扱えていい奴なの?
本来は何年もかけて大人になってから覚えるもんだと妄想してる
29321/06/10(木)23:36:02No.811892437そうだねx1
>シン系の呪文ってそれ子供が扱えていい奴なの?
アシュロンやウマゴンの反動見るに本当は大人になって身体がしっかり出来てから使える呪文っぽい気がするよね
29421/06/10(木)23:36:13No.811892528そうだねx2
>ジオウ
清麿が覚醒してない状態で撃てても少し早くて本命を避けても絨毯爆撃できる程度のバオウの廉価版…まって強すぎない?
29521/06/10(木)23:36:14No.811892533+
拳当ててからアラドムゴウゾニス出すの好き
29621/06/10(木)23:36:18No.811892557+
>ガッシュ様がまともな家に預けられてたらガッシュ様もあんま強くならなかっただろうしゼオン様も憎しみに囚われたままでクリアに勝てないだろうから
>何気に世界救ったよね私
29721/06/10(木)23:36:24No.811892604+
パートナーが女の子だったらこいつエロだぜーとか言われてたのかな…
29821/06/10(木)23:36:26No.811892613+
>黙れ!貴様がガッシュにしたことを考えれば生きていられるだけありがたいと思え!
おばさんも良くないけど自分のしたことを棚に上げておばさんに怒鳴り散らしてるニーサンは正直みたくなかった…
29921/06/10(木)23:36:31No.811892650+
クリアすら「一番ヤバい類のイレギュラーケース」ではあっても
べつに唯一無二ではないんだろうなあって
質が違うヤバいものはまだまだ魔界にたぶんある
30021/06/10(木)23:36:39No.811892702+
子供が覚えるんじゃなくて魔本が覚えるからな
30121/06/10(木)23:36:53No.811892790+
>拳当ててからアラドムゴウゾニス出すの好き
オギャーン!!!
30221/06/10(木)23:37:00No.811892833+
>>ジオウ
>清麿が覚醒してない状態で撃てても少し早くて本命を避けても絨毯爆撃できる程度のバオウの廉価版…まって強すぎない?
というかあれ普通にバオウより圧倒的に威力があるぞ
流石に最後のバオウクラスはないけど
30321/06/10(木)23:37:02No.811892847そうだねx3
>ジオウとかあれあるかないかで滅茶苦茶戦いの難易度変わってたよね…
あの量のファンネルを賢い清麿が操るとかズルいわ
30421/06/10(木)23:37:03No.811892862+
今読み返してたらバオウザケルガとペンダラムファルガの衝突ってペンダラムの三頭のうち二頭にバオウが消し飛ばされて(ペンダラムは破壊できてない)残り一頭が清麿たちに飛来してガッシュが止めてた
威力までおかしくないかあれ
30521/06/10(木)23:37:12No.811892935+
キョンチョメの呪文あかんすぎる…
30621/06/10(木)23:37:41No.811893141+
デゴスワンパンするのいいよね
30721/06/10(木)23:38:10No.811893340+
>クリアすら「一番ヤバい類のイレギュラーケース」ではあっても
>べつに唯一無二ではないんだろうなあって
>質が違うヤバいものはまだまだ魔界にたぶんある
実際あいつ黒幕とかじゃなくてただの野良魔物だからな
30821/06/10(木)23:38:17No.811893378そうだねx2
元々強キャラだった昔のバリーと同じこと言ってるキースがすごい情けないやつみたいに見えるシーン良いよね
30921/06/10(木)23:38:18No.811893386+
>お前絶対に許さんからな
爪になんか要はないよ
31021/06/10(木)23:38:19No.811893397+
>今読み返してたらバオウザケルガとペンダラムファルガの衝突ってペンダラムの三頭のうち二頭にバオウが消し飛ばされて(ペンダラムは破壊できてない)残り一頭が清麿たちに飛来してガッシュが止めてた
>威力までおかしくないかあれ
清麿がめっちゃ頑張ってるとはいえ所詮よわよわバオウ時代だし…
31121/06/10(木)23:38:20No.811893399+
>というかあれ普通にバオウより圧倒的に威力があるぞ
>流石に最後のバオウクラスはないけど
そこはガッシュが覚醒してる以上もとのバオウとは比較できん…
31221/06/10(木)23:38:33No.811893487+
なんだったらキャンチョメとかも
道を踏み外してたら普通にクリア級の爆弾と化してた可能性はある
ラストのシンを見る感じ
31321/06/10(木)23:38:34No.811893504+
昔読んだ時はキレて一人称が俺になるまでゾフィスを女だと思ってた
31421/06/10(木)23:38:38No.811893539+
>魔界が何度も滅びる運命にあってそれを魔本の人が防ぐためのシステムだったとか
>それ自体もルールに反することで魔本の人たちもヤバイってのを愛蔵版のおまけ漫画で明かしてくるの本当にひどい
>続きとか詳細読みたくなっちゃう
雷句…また連載持ってくれ…今度は変なギャグで暴走したりしないで…
31521/06/10(木)23:38:41No.811893564そうだねx1
>キョンチョメの呪文あかんすぎる…
退場するから未使用の経験点全部使っていいよ
ってGMに言われて特技と過去設定をモリモリにして出してくるキャンチョメのPLとフォルゴレのPL
31621/06/10(木)23:38:44No.811893587+
ジオウは清麿がいないと最大限に威力を発揮できなさそう
31721/06/10(木)23:38:53No.811893639そうだねx2
ジオウは海竜って感じでかっちょいいんだ
31821/06/10(木)23:38:59No.811893677+
本来のガッシュの覚えれる術ってどれも異様な速さと威力で相手を倒す殺られる前に殺れタイプなんだよな
速さと制圧力で敵を圧する王は王でも覇王とかあっちタイプに近い
31921/06/10(木)23:38:59No.811893680+
>キョンチョメの呪文あかんすぎる…
デュフォーが脳クチュクチュしてなければ眠ったままの力だっただろうし…
32021/06/10(木)23:39:02No.811893695+
覚醒前にジオウ出てもなんかしょっぱい蛇が出そう
32121/06/10(木)23:39:03No.811893706+
>おばさんも良くないけど自分のしたことを棚に上げておばさんに怒鳴り散らしてるニーサンは正直みたくなかった…
親父にもそのぐらい強く言ってやってほしい
32221/06/10(木)23:39:16No.811893786+
バオウって心の力消費しないと使えないのは覚えてるけどバオウ自体でも心の力消費するんだっけ?
しないなら超燃費雷呪文だなって思う
32321/06/10(木)23:39:28No.811893885+
ページ割かれた退場シーン全部良いシーンばっかりだよね…
それこそただの1人の敵でしかないザルチムやキースにロデュウも何故かしんみりするし
32421/06/10(木)23:39:42No.811893983+
>昔読んだ時はキレて一人称が俺になるまでゾフィスを女だと思ってた
普段は慇懃無礼で賢いキャラぶってる俺っ娘良くない?
32521/06/10(木)23:40:07No.811894158+
今思うと攻撃呪文3つ(下級・下級・バオウ)だけでディオガが跋扈する時期まで頑張ってたのなんかおかしいな?
32621/06/10(木)23:40:09No.811894171そうだねx2
>ページ割かれた退場シーン全部良いシーンばっかりだよね…
あなた喋れたの!?
32721/06/10(木)23:40:14No.811894212+
俺の名はザグルゼムまでの印象が強すぎてそれ以降の術がファウード編で出てきたかクリア編で出てきたかも定かでないマン!
32821/06/10(木)23:40:29No.811894316そうだねx1
>バオウって心の力消費しないと使えないのは覚えてるけどバオウ自体でも心の力消費するんだっけ?
>しないなら超燃費雷呪文だなって思う
途中までは心使うほどにたまる別の力を溜めて撃つ呪文って言われてた
ただ使うともの凄い脱力して動けなくなったりする
32921/06/10(木)23:40:38No.811894392+
>バオウって心の力消費しないと使えないのは覚えてるけどバオウ自体でも心の力消費するんだっけ?
>しないなら超燃費雷呪文だなって思う
覚醒前のバオウは空っぽからでも撃てる
空っぽ寸前じゃないと撃てないの方が正しい
33021/06/10(木)23:40:43No.811894437+
>俺の名はザグルゼムまでの印象が強すぎてそれ以降の術がファウード編で出てきたかクリア編で出てきたかも定かでないマン!
マンガBangで無料公開されてるよ!
33121/06/10(木)23:40:44No.811894443そうだねx3
ゴームの退場シーン好きだ
ミールが出番少ない割に印象強すぎる
33221/06/10(木)23:40:48No.811894463+
連鎖のラインは整った!のキメ台詞もあるし効果も外観も好きな術
33321/06/10(木)23:40:48No.811894467そうだねx1
>>ページ割かれた退場シーン全部良いシーンばっかりだよね…
>あなた喋れたの!?
だってファウードから力貰う時ゴデュファって言ったじゃない
33421/06/10(木)23:40:52No.811894496+
>キョンチョメの呪文あかんすぎる…
フォウ・スプポルク
ミリアラル・ポルク
シン・ポルク
全部相手の脳を直接弄って回避不可とか本当にクソすぎる
33521/06/10(木)23:40:55No.811894525+
>バオウって心の力消費しないと使えないのは覚えてるけどバオウ自体でも心の力消費するんだっけ?
>しないなら超燃費雷呪文だなって思う
初期バオウは死力振り絞ってもカスみたいなザケル一発出すのが限界くらいに消耗する
後期バオウは威力相応
33621/06/10(木)23:40:59No.811894549+
ジオウレンズザケルガはあれテクニカルタイプだけどその実ゴリ押しも出来る糞技すぎる
伊達にクリア編で活躍してない
33721/06/10(木)23:40:59No.811894551+
もしかしたらガッシュが補助呪文多めだったのは清麿に甘えてた表れだったのかもな
33821/06/10(木)23:41:01No.811894574+
>なお、アニメ版ではシルエットからチェリッシュの家を放火した犯人である事が分かる。
何やってんのゾフィス
33921/06/10(木)23:41:09No.811894628+
>俺の名はザグルゼムまでの印象が強すぎてそれ以降の術がファウード編で出てきたかクリア編で出てきたかも定かでないマン!
まあゼオン戦で使ったかどうかの差だから…
34021/06/10(木)23:41:10No.811894630+
>バオウって心の力消費しないと使えないのは覚えてるけどバオウ自体でも心の力消費するんだっけ?
>しないなら超燃費雷呪文だなって思う
バオウは呪文を使えば使うほど特殊ゲージが溜まってゲージが満タンになったら使える(スタミナもゴッソリ持っていかれる)だからまた別枠だと思う
どのみちバオウ使えるタイミングは必殺の一撃で相手を倒せる時じゃないとリスク高すぎる
34121/06/10(木)23:41:20No.811894720+
>俺の名はザグルゼムまでの印象が強すぎてそれ以降の術がファウード編で出てきたかクリア編で出てきたかも定かでないマン!
テオ
エクセレス
ガンレイズ
マーズジケルドン
お手手
がファウードだっけ
34221/06/10(木)23:41:29No.811894788+
スパーでもガッシュキャンチョメに完敗だったもんな…
34321/06/10(木)23:41:33No.811894816+
>>バオウって心の力消費しないと使えないのは覚えてるけどバオウ自体でも心の力消費するんだっけ?
>>しないなら超燃費雷呪文だなって思う
>途中までは心使うほどにたまる別の力を溜めて撃つ呪文って言われてた
>ただ使うともの凄い脱力して動けなくなったりする
これ覚醒前のガッシュの弱さ考えるとバオウが心の力余計に食べてお腹いっぱいになったら動いてくれるって仕組みだったのかな…
34421/06/10(木)23:41:36No.811894850+
>もしかしたらガッシュが補助呪文多めだったのは清麿に甘えてた表れだったのかもな
キヨマロが頭使うタイプだから
それに引っ張られて必要なものはそれって認識や意図がよっていった感はある
34521/06/10(木)23:41:46No.811894910そうだねx1
>バオウって心の力消費しないと使えないのは覚えてるけどバオウ自体でも心の力消費するんだっけ?
>しないなら超燃費雷呪文だなって思う
呪文を使って減る力があれば貯まる力もあるんだ!ってセリフあったし、多分バオウは呪文使って貯めたポイント消費で出せる
34621/06/10(木)23:42:10No.811895088+
アニメをリブートでまた作り直したりしないかなー
34721/06/10(木)23:42:17No.811895131+
結局気絶は最後まで克服できないのがクソユニットすぎる
術が口から出るだけでもけっこうなハンデなのに
34821/06/10(木)23:42:22No.811895169+
>もしかしたらガッシュが補助呪文多めだったのは清麿に甘えてた表れだったのかもな
清麿というかバオウのせいで大技はバオウだけでいいってなってて
殆ど威力のある術のスキルツリーが未開放の状態だった
34921/06/10(木)23:42:23No.811895177+
ジオウスピード感として使えるなら普通の強技だからな
35021/06/10(木)23:42:29No.811895209+
>連鎖のラインは整った!のキメ台詞もあるし効果も外観も好きな術
等間隔で連鎖!分裂!
は多分運営が想定してないやつ
35121/06/10(木)23:42:32No.811895231+
>テオ
>エクセレス
>ガンレイズ
>マーズジケルドン
>お手手
>がファウードだっけ
エクセレスはクリア編(修行後)
35221/06/10(木)23:42:52No.811895339そうだねx1
>結局気絶は最後まで克服できないのがクソユニットすぎる
>術が口から出るだけでもけっこうなハンデなのに
一応本編後は気絶しなくなったから…
おせーよ!


1623332603514.jpg 1623334159100.png