二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1620992401771.jpg-(228010 B)
228010 B21/05/14(金)20:40:01No.802679579+ 21:40頃消えます
この4人が剣で勝負するなら誰に賭ける?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/05/14(金)20:43:18No.802680768そうだねx12
32
14
221/05/14(金)20:45:15No.802681499+
抜刀斎時代の剣心かぁ…
321/05/14(金)20:47:02No.802682228+
左下
421/05/14(金)20:47:09No.802682281+
剣心は奥義習得前だと勝率は上がるけど大総統にはほぼ負け確になるな
521/05/14(金)20:47:38No.802682474そうだねx34
左下一択
621/05/14(金)20:48:33No.802682861そうだねx8
どっか室内に入られるだけで立体機動装置の強みが消える兵長が辛い
721/05/14(金)20:48:41No.802682907+
右下は雷槍持たせばこのメンツの中だと火力最高になるな
821/05/14(金)20:49:25No.802683197そうだねx15
まず普段平均的に戦ってる相手が左上と左下はバケモノなのが強さを表してると思う
921/05/14(金)20:49:45No.802683316+
抜刀斎時代の龍墜閃の殺意の高さいつ見てもひどい
1021/05/14(金)20:50:05No.802683463+
大総統は集団で攻めないと勝てないのにどうしても合わせきれない一瞬を見抜いて殺していくからズルいよ
どうやって殺したのかわすれちまった…
1121/05/14(金)20:51:00No.802683838そうだねx1
>どうやって殺したのかわすれちまった…
しゃあっ!日光!
1221/05/14(金)20:51:14No.802683943+
>どうやって殺したのかわすれちまった…
最強の目をもつホムンクルスだからな
太陽で目をつぶした
1321/05/14(金)20:51:21No.802683995+
ガッツはこういう相手には弱そう
1421/05/14(金)20:51:43No.802684163そうだねx1
剣の勝負ならガード不可の天翔龍閃で大総統でも倒せるだろうけど抜刀斎時代だと逆に勝率落ちる
1521/05/14(金)20:52:19No.802684408そうだねx8
全員雷槍普通に避けそうな3人だな…
1621/05/14(金)20:52:27No.802684459+
兵長巨人相手なら無敵だけど対人戦はどうなんだろうな
1721/05/14(金)20:52:57No.802684654+
左上が剣だけで戦うとは思えない
1821/05/14(金)20:53:00No.802684676+
ガッツは雑魚だと思う
1921/05/14(金)20:53:09No.802684739+
>ガッツはこういう相手には弱そう
ドラゴン殺し持つ前に細剣使いのグリフィスと決闘して勝ったやつだぞ
持ってからもセルピコ相手にも勝ってるし
2021/05/14(金)20:53:18No.802684781そうだねx23
生き残るのは右下
2121/05/14(金)20:53:21No.802684799+
立体機動装置と雷槍の利点が活かせないのはつらいな兵長
2221/05/14(金)20:53:44No.802684959+
狂戦士の甲冑で負けはないだろうから左上
2321/05/14(金)20:53:46No.802684967+
ガッツはセルピコに追い込まれてたから頭いい相手だと攻めきれないだろうな
2421/05/14(金)20:53:51No.802685010+
ここに混ぜるなら右上は師匠でいいんじゃないか
2521/05/14(金)20:53:53No.802685020+
勝ち負けは置いといてカリアゲチビはどんな状況でもだいたい生き残るからな
2621/05/14(金)20:54:09No.802685139+
ガッツは化け物相手には超強いけど他三人が素早すぎるからかなり分が悪いのでは
セルピコにも苦戦してたし
2721/05/14(金)20:54:14No.802685180+
剣心は天性の才能による読みの速さ
大総統は地獄みたいな訓練とホムとしての動体視力の速さ
この2人のマッチメイクは一瞬でケリがつきそう
2821/05/14(金)20:54:18No.802685206+
立体機動装置のワイヤー切られそう
2921/05/14(金)20:54:49No.802685415+
大総統は立体機動装置を普通に見切りそうで…
3021/05/14(金)20:55:44No.802685815+
大総統には緋村抜刀斎じゃなくて奥義会得した後の緋村剣心の方が勝算高いのが面白いな
3121/05/14(金)20:55:46No.802685830+
>剣の勝負ならガード不可の天翔龍閃で
神速を鼻で笑うようなホムンクルスなのにガード不可はないだろう
3221/05/14(金)20:56:03No.802685957+
身体のピーク考えると
大総統>剣心>へーちょorガッツ>抜刀斎
かしら
へーちょはアッカーマンの血のせいで実年齢に対しての肉体年齢が読みにくい!
3321/05/14(金)20:56:04No.802685958+
ガッツは攻略法を即見つけるのが強み
3421/05/14(金)20:56:35No.802686172+
大総統は熟練した兵士多数と達人二人が命を捨てないと削ることすら出来ないのが酷い
3521/05/14(金)20:56:39No.802686198+
大総統だよな〜
3621/05/14(金)20:56:50No.802686270そうだねx2
大総統一択なのでは
3721/05/14(金)20:57:25No.802686523+
ガッツさんが肉を切らせて骨を断つで大総統に勝つかも
3821/05/14(金)20:57:50No.802686693+
1番かっこいいおっさんが勝つよ
3921/05/14(金)20:57:53No.802686717+
巨大な化け物を倒すレースなら全員拮抗すると思う
4021/05/14(金)20:58:00No.802686764+
他のは全部連載終わってるけど一応五体満足なのは左上だけか…
4121/05/14(金)20:58:14No.802686877+
>>剣の勝負ならガード不可の天翔龍閃で
>神速を鼻で笑うようなホムンクルスなのにガード不可はないだろう
一太刀目は受けられるだろうけど空間歪めて引き寄せる不可視の爪は無理だと思う
4221/05/14(金)20:58:35No.802687047+
>ガッツはセルピコに追い込まれてたから頭いい相手だと攻めきれないだろうな
ガッツがセルピコと戦った時は剣だけだしな
それに狂戦士の鎧を使えば立体機動みたいなことできるし割と良いとこまでいけそう
4321/05/14(金)20:58:59No.802687224そうだねx7
剣心はガトリングには勝てないけど
大総統は戦車とタイマンして勝つからな…
4421/05/14(金)20:59:06No.802687280そうだねx8
>他のは全部連載終わってるけど一応五体満足なのは左上だけか…
五体満足とは一体
4521/05/14(金)20:59:20No.802687373+
1番体が頑丈なのはガッツではあると思う
4621/05/14(金)21:00:14No.802687789+
大総統は下手すりゃ巨人に負けるのかな
4721/05/14(金)21:00:31No.802687914+
左之助だって戦艦とタイマンして勝ってるんだよなぁ
4821/05/14(金)21:00:49No.802688046+
ガッツはまだまだ強くなるんだろうけど剣心は今やってるので強くなるのか
4921/05/14(金)21:00:51No.802688069+
>他のは全部連載終わってるけど一応五体満足なのは左上だけか…
開始時点で隻眼隻腕じゃねーか!
5021/05/14(金)21:00:55No.802688092+
>一太刀目は受けられるだろうけど空間歪めて引き寄せる不可視の爪は無理だと思う
見切ることが真骨頂だし二太刀目も見切られて対処されるだけでは?
原作での有効打は大規模攻撃に巻き込むか目隠しからの不意打ちだし
5121/05/14(金)21:01:06No.802688198+
大総統わりと人間の動きしかしてなかったからこの中でそこまで強い気がしないんだよなあ
5221/05/14(金)21:01:17No.802688285+
ガッツへーちょ戦は剣風荒れ狂うけどへーちょの剣だとガッツのガードは崩せないと思う
大統領は怪異だからガッツとやってどうなるかわからん
剣心は一般人なのでへーちょにやられそう
5321/05/14(金)21:01:25No.802688349+
大総統の身体能力よく分からん
目が強いのは分かるんだけど
5421/05/14(金)21:01:29No.802688377+
この中で1番弱いのは剣心だろ
他と戦わせたいなら師匠連れてこい
5521/05/14(金)21:01:31No.802688393+
人殺しの訓練した事ないからへーちょが1番弱いんじゃない?
5621/05/14(金)21:01:46No.802688521+
>大総統は下手すりゃ巨人に負けるのかな
キチンとした装備があれば小型には行けると思う
5721/05/14(金)21:02:01No.802688644+
剣で勝負だとガッツは分が悪い
オートボウガンや炸裂弾ありでも大総統に当たるイメージが無い
5821/05/14(金)21:02:11No.802688727+
>大総統わりと人間の動きしかしてなかったからこの中でそこまで強い気がしないんだよなあ
(爆破された列車から瓦礫を伝って脱出)
5921/05/14(金)21:02:33No.802688904+
>人殺しの訓練した事ないからへーちょが1番弱いんじゃない?
訓練なんかしなくても幼少期の経験と天性の才能でバリバリ人殺せるよう!
6021/05/14(金)21:02:38No.802688936そうだねx1
大総統はバッカニアさんとフーさんを犠牲に深手与えてその上でリンが不意打ちして更に出血多量で水路に落ちてその後スカーとやりあって両腕錬成陣の不意打ちでなんとか仕留めるとか化け物過ぎる…
6121/05/14(金)21:02:53No.802689078+
リヴァイ兵長って異常に筋肉の発達した体質だったと記憶してるけど怪力なの?
だとすれば対人戦での強みにはなると思う
6221/05/14(金)21:02:55No.802689095+
>大総統の身体能力よく分からん
>目が強いのは分かるんだけど
爆発する列車から脱出して崩れ落ちる岩を飛び移りながら生還する程度
6321/05/14(金)21:03:09No.802689191そうだねx4
剣だけっていう条件でガッツと兵長が損してる
6421/05/14(金)21:03:19No.802689273+
少年誌の主人公だから右上
次点で青年誌の主人公だから左上
6521/05/14(金)21:03:26No.802689332そうだねx8
>大総統わりと人間の動きしかしてなかったからこの中でそこまで強い気がしないんだよなあ
単独で戦車に勝てる動きを人間の動きに含めていいのか…
6621/05/14(金)21:03:42No.802689437+
この中じゃ左下だけ主役補正無いから良い所までは行っても負ける
6721/05/14(金)21:04:04No.802689616+
兵長を過小評価する訳じゃないけど立体機動装置はあくまで巨人戦用武器なので屋内に入られた時点でたいして意味なくなるのと立体機動無しで他に勝てるかって言うと無理だと思う
6821/05/14(金)21:04:17No.802689725+
>この中じゃ左下だけ主役補正無いから良い所までは行っても負ける
右下もないだろ
死んでます
6921/05/14(金)21:04:31No.802689857+
ガッツの場合は他の連中の攻撃食らった上で義手アタックしてきそう
7021/05/14(金)21:04:38No.802689927+
左上はさすがに反則ではないかな…
7121/05/14(金)21:04:52No.802690051そうだねx2
剣心枠は師匠の方が作中のポジションが大総統と釣り合ってると思う
7221/05/14(金)21:05:06No.802690201+
剣じゃねー装備が多すぎる
7321/05/14(金)21:05:20No.802690324+
>この中じゃ左下だけ主役補正無いから良い所までは行っても負ける
本筋に絡まない小話的な場面なら補正関係ないからへーきへーき
7421/05/14(金)21:05:27No.802690389+
剣でって言うけど別に義手ファイヤー斬りとか義手殴りとか
止めに爆竹使うとかみんな揃って剣を生かす技だからルール無用だろ
7521/05/14(金)21:06:09No.802690742+
殺傷能力という意味では左上一択だと思う
7621/05/14(金)21:06:17No.802690799+
>>一太刀目は受けられるだろうけど空間歪めて引き寄せる不可視の爪は無理だと思う
>見切ることが真骨頂だし二太刀目も見切られて対処されるだけでは?
>原作での有効打は大規模攻撃に巻き込むか目隠しからの不意打ちだし
太刀筋じゃなくて圧縮された空気が元に戻って吸い寄せてくる現象なんだ
大総統が負けた太陽の光みたいなモン
7721/05/14(金)21:06:23No.802690853そうだねx6
>>この中じゃ左下だけ主役補正無いから良い所までは行っても負ける
>右下もないだろ
>死んでます
本当ですか?脈図らせてください
7821/05/14(金)21:06:31No.802690920+
ハガレン読んだことないけど左下そんなに強キャラなの
7921/05/14(金)21:06:41No.802691008+
ガッツはAoEキャラだからね…
8021/05/14(金)21:06:53No.802691110+
右上は九頭龍閃使えないの痛くない?
8121/05/14(金)21:07:16No.802691321そうだねx3
みんな煽りスキル高い…
8221/05/14(金)21:07:22No.802691373そうだねx4
この手のスレは一作でも作品未読マンが混ざって変なこと言われてうーn…?ってなる
8321/05/14(金)21:07:23No.802691378+
ガッツの装備に妖精の鱗粉があるなら話は変わる
8421/05/14(金)21:07:51No.802691597そうだねx2
>兵長を過小評価する訳じゃないけど立体機動装置はあくまで巨人戦用武器なので屋内に入られた時点でたいして意味なくなるのと立体機動無しで他に勝てるかって言うと無理だと思う
へーちょが強いのは立体機動装置だからではないし、屋内なら立体機動装置が使えないと誰が言った
あいつはアッカーマンでありリヴァイだぞ?
8521/05/14(金)21:08:13No.802691779+
対人だと大総統の眼を攻略できない気がする…
剣での勝負に拘らないガッツでも苦戦しそうだ
8621/05/14(金)21:08:36No.802691946+
あっけなくワイヤー斬られそう
8721/05/14(金)21:08:43No.802692028+
勝ち負けはともかくリヴァイは絶対に生き残るだろうな…
8821/05/14(金)21:09:03No.802692203+
こういうの大抵どの作品が一番好きかになるよね
8921/05/14(金)21:09:06No.802692222+
攻撃当てられるとは思うけど倒れるイメージが湧かないんだよなガッツ…
9021/05/14(金)21:09:20No.802692353+
まあリヴァイが大総統が勝てるイメージは全くない
剣心は奥義がファンタジー入ってるから最強の目で見えても二太刀目は大総統に入ると思う
でも耐えられるだろうな逆刃刀だし
9121/05/14(金)21:09:40No.802692526+
3人で対巨人戦させた場合原作世界の装備や能力やスタイルだけでやってけそうなのは左上
右上は幕末テロリストから護身用爆弾貸して貰えば化ける
左下は小型巨人ならいけるけどデカいのは難しい
9221/05/14(金)21:09:50No.802692600そうだねx2
狂戦士の甲冑を着てていいならガッツが勝つに決まってる
9321/05/14(金)21:10:14No.802692811+
ガッツは鎧無しならそこそこかな?
でもあんまり負けてるイメージわかないけど
9421/05/14(金)21:10:35No.802692979+
剣心ってどの時点が一番強いんだろ
9521/05/14(金)21:10:54No.802693115+
パワー型
スピード型
大総統型
クリティカル型
9621/05/14(金)21:11:06No.802693201+
>狂戦士の甲冑を着てていいならガッツが勝つに決まってる
化け物の力を借りると今度は大総統に勝てる気がしなくなるんだよな
使ったあとボロボロになって鎧脱いだらむしろわからん
9721/05/14(金)21:11:11No.802693238+
まず大砲の弾を切り落とせるかで序列がつくと思う
9821/05/14(金)21:11:21No.802693319そうだねx1
>狂戦士の甲冑を着てていいならガッツが勝つに決まってる
あの甲冑OKだったならガッツ勝ちは決まりかな…
9921/05/14(金)21:11:38No.802693444+
>剣心ってどの時点が一番強いんだろ
抜刀斎時代がキレキレなんだろうけど天翔龍閃も九頭龍閃もないんだよな
10021/05/14(金)21:11:43No.802693497+
右上の頃はマジで殺しに来るとルール無用幕末ファイトになるからなぁ
剣での勝負なら体格で左側に不利だろう
10121/05/14(金)21:11:55No.802693582+
犬鎧だとパワーが本当に桁違いになっちまう
10221/05/14(金)21:12:00No.802693621+
兵長は3m以上の相手には部位破壊の確率が大幅upするパッシブスキル持ちだから…
10321/05/14(金)21:12:13No.802693709+
>まず大砲の弾を切り落とせるかで序列がつくと思う
ガッツの場合大砲の弾を散弾にするとかフツーにやりそう
10421/05/14(金)21:12:19No.802693758+
>剣心ってどの時点が一番強いんだろ
志々雄と戦う直前辺りかな
抜刀斎時代は殺しに躊躇いない代わりにメンタルボロボロだし奥義も覚えてない
10521/05/14(金)21:12:21No.802693771そうだねx5
>>大総統わりと人間の動きしかしてなかったからこの中でそこまで強い気がしないんだよなあ
>(爆破された列車から瓦礫を伝って脱出)
全員出来る・・・
10621/05/14(金)21:12:24No.802693794+
兵長は部下引き連れた状態で大総統とバトルして欲しい…
10721/05/14(金)21:12:31No.802693848+
一応右上の時より奥義習得後の剣心の方強いんだよな?
10821/05/14(金)21:12:32No.802693858+
大総統は天翔龍閃に勝てない気がする
10921/05/14(金)21:12:37No.802693905+
天翔龍閃を覚えた抜刀斎の剣心とか強そうだけどそれじゃ意味ないからな…
11021/05/14(金)21:12:38No.802693914+
誰と戦ってもガッツがボロボロになりそうだ
11121/05/14(金)21:12:40No.802693928+
ガッツ相手だと大総統とリヴァイはまず武器がぶっ壊れる気がする
11221/05/14(金)21:12:45No.802693992+
兵長の場合は巨人特化だから分が悪すぎるわ
まだケニーの方がいいまであるわ
11321/05/14(金)21:13:05No.802694117+
>>>大総統わりと人間の動きしかしてなかったからこの中でそこまで強い気がしないんだよなあ
>>(爆破された列車から瓦礫を伝って脱出)
>全員出来る・・・
ガッツは無理だろ!?
川の下で生き延びてるだろうけど!
11421/05/14(金)21:13:06No.802694131+
>大総統には緋村抜刀斎じゃなくて奥義会得した後の緋村剣心の方が勝算高いのが面白いな
確かに天翔龍閃だけは相性悪そうだ
11521/05/14(金)21:13:19No.802694212+
ガッツってそんな曲芸染みた機動力してたっけか…
11621/05/14(金)21:13:34No.802694333そうだねx4
右上だけ弱くない?他の連中はガトリングくらいなら対応出来るだろ
11721/05/14(金)21:13:36No.802694343+
>兵長は部下引き連れた状態で大総統とバトルして欲しい…
部下皆殺しにされる代わりに勝率と生存力上がったな!
11821/05/14(金)21:13:41No.802694382+
24
13
11921/05/14(金)21:13:52No.802694492+
剣心じゃ戦車や獣の巨人に勝てる気がしない
師匠なら分からんけど
12021/05/14(金)21:13:55No.802694522+
ちゃんと掲載誌は全部違うんだな
12121/05/14(金)21:14:05No.802694601そうだねx3
>ガッツってそんな曲芸染みた機動力してたっけか…
するかしないかで言えばするよ
12221/05/14(金)21:14:16No.802694697+
ガッツは対人からバケモノまで全部専門分野だからな…
なにより死なないのがすごい
12321/05/14(金)21:14:17No.802694704+
>ガッツってそんな曲芸染みた機動力してたっけか…
犬の方ならまあ…って感じ
まあ鎧無しで落ちても死なないやつだが
12421/05/14(金)21:14:33No.802694832+
>一応右上の時より奥義習得後の剣心の方強いんだよな?
必中攻撃と多段攻撃が増えるけど武器が逆刃刀になる
12521/05/14(金)21:14:37No.802694864+
>右上だけ弱くない?他の連中はガトリングくらいなら対応出来るだろ
兵長は単発のショットガンで死にかけてたし…
12621/05/14(金)21:14:43No.802694918+
剣心より兵長の方が強いんだろうが対人戦だと剣心有利そう
12721/05/14(金)21:14:58No.802695027そうだねx4
四人とも大事なものを守れないイメージがある…
12821/05/14(金)21:15:06No.802695088+
ガッツは能動的になら曲芸出来るよ
12921/05/14(金)21:15:07No.802695090+
対人戦の経験値で大総統が一番固くてついで剣心かな
ガッツは鎧ありだと最強だけどなしだと上の2人に勝つのは厳しい
兵長はワイヤー移動が基本になるだろうけどそうなると最強の眼と飛天御剣流の先読み能力相手するのは厳しいのと対人戦の経験値の差が響きそうって印象だ
13021/05/14(金)21:15:16No.802695152+
>剣心より兵長の方が強いんだろうが対人戦だと剣心有利そう
対人戦はケニーの領域だからなぁ
13121/05/14(金)21:15:19No.802695175+
ブラッドレイに正面から通じそうなのは狂戦士の鎧か天翔だと思う
13221/05/14(金)21:15:22No.802695201+
ガッツはこのナリでかなり俊敏
13321/05/14(金)21:15:23No.802695203+
とりあえず列車爆破というシチュでガッツが死ぬか?って言われると
まぁ死なないな…絶対に
13421/05/14(金)21:15:26No.802695228+
強いのは志々雄戦の頃か縁戦の頃かのどっちかなんだろうけど
殺すことにかけては抜刀斎メンタルと幕末ファイトが殺意満点だからな…
13521/05/14(金)21:15:27No.802695235+
再生能力持ちのホムンクルス戦ならガッツすごい光ると思う
巨大化した時の嫉妬戦とかすごい映えると思う
13621/05/14(金)21:15:31No.802695265+
>ガッツってそんな曲芸染みた機動力してたっけか…
狂戦士モードのときとか2人羽織で魔法で飛び回ってるときは高機動
13721/05/14(金)21:15:47No.802695377+
剣心OUTポルナレフINか縁壱の方が良さそう
13821/05/14(金)21:15:48No.802695383+
距離取って土龍閃連発の塩試合で結構勝てそう
13921/05/14(金)21:15:50No.802695399+
>四人とも大事なものを守れないイメージがある…
大総統はむしろ奪う側じゃね
14021/05/14(金)21:15:51No.802695405+
単純な強さなら大総統だけどガッツ>剣心な感じで最後の最後に負けるビジョンが浮かばない
へーちょはなにがあってもしなない
14121/05/14(金)21:15:51No.802695407+
ドラゴンボールくらい突き抜けてないと作品間でどれくらい身体能力に差があるかとかも案外わかりにくいな
14221/05/14(金)21:15:54No.802695425+
>剣心じゃ戦車や獣の巨人に勝てる気がしない
>師匠なら分からんけど
師匠はエヴァンゲリオンを九頭竜閃で倒せてたから行ける…
14321/05/14(金)21:16:03No.802695493+
最高のコンディションが存在しない剣心
14421/05/14(金)21:16:05No.802695503+
やっぱどの環境どの相手でも安定して強い大統領かな
14521/05/14(金)21:16:09No.802695541+
この4人で戦うとガッツは多分下の方
だけど対化け物相手だと多分一番強い
そんなバランスだと思う
14621/05/14(金)21:16:24No.802695644+
>剣心ってどの時点が一番強いんだろ
キネマ版の九頭龍閃と天翔竜閃覚えてる抜刀際時代の剣心!
14721/05/14(金)21:16:31No.802695703+
>この4人で戦うとガッツは多分下の方
>だけど対化け物相手だと多分一番強い
>そんなバランスだと思う
いや右側には負ける要素ないだろ
14821/05/14(金)21:16:34No.802695726+
ガッツは鎧ありからやっぱり一番強いと思う
無しなら大総統より弱いかな?くらい
14921/05/14(金)21:16:37No.802695758+
>最高のコンディションが存在しない剣心
いいよね…
15021/05/14(金)21:16:41No.802695781+
ガッツはドラゴンころしのせいで遅そうなイメージあるけど奴さんモンハンの大剣担いでるくせに片手剣以上のフットワークや剣速よ
15121/05/14(金)21:16:48No.802695825+
師匠は存在自体がイベントバトルみたいなものだから誰持ってきてもダメだと思う
15221/05/14(金)21:16:52No.802695848+
ガッツの勝ち筋としては相手の剣を切り落とす事かな…
大総統には読まれるだろうけど…
15321/05/14(金)21:17:00No.802695901そうだねx5
>四人とも大事なものを守れないイメージがある…
大総統は何も失ってないぞ
大事なものは奥さんだけだし
15421/05/14(金)21:17:10No.802695964+
なんだかんだで若い時でもガッツ百人切りしてるからな
対人が弱いイメージはない
15521/05/14(金)21:17:12No.802695986+
周りのモブはいっぱい死ぬ
15621/05/14(金)21:17:15No.802696008そうだねx3
>剣心OUTポルナレフINか縁壱の方が良さそう
緑壱は正直描写少なすぎる上に明らかに人間の域超えてる枠だからこの中にはあんまり合わない気がする
右上でいう師匠みたいな
15721/05/14(金)21:17:28No.802696096そうだねx2
ガッツの剣術は過小評価され過ぎてる
15821/05/14(金)21:17:31No.802696110+
対化物対人
対人対化物
15921/05/14(金)21:17:40No.802696169+
塔のセクース祭りのときも常人には気取らせないくらいには速く動けるよなガッツ
16021/05/14(金)21:17:45No.802696200+
剣心は基本能力はちょっと劣るけどみんなにワンチャンス狙えるタイプだと思う主に奥義で
16121/05/14(金)21:17:45No.802696202+
幕末ファイトは強いけど正面から戦った時の強さ求めてるやつじゃないからな…
16221/05/14(金)21:17:48No.802696223+
兵長肉体スペックなら遜色無いだろうけど剣で勝負ってなると他と比べて強みが全く無いのがなぁ
16321/05/14(金)21:17:50No.802696234+
大体ズタボロでデバフかかってるみたいな状態なガッツが悪い
16421/05/14(金)21:18:00No.802696313+
こう言っちゃあれだけどへーちょが一番勝率低いのは確定だろうな…
16521/05/14(金)21:18:00No.802696314+
>四人とも大事なものを守れないイメージがある…
大総統は一番満足してるやつじゃねーか!
16621/05/14(金)21:18:02No.802696332+
ゾロ…はちょっとドラゴンボール側に行っちゃってるかな
16721/05/14(金)21:18:05No.802696353+
3/4が部下全滅させてるな…
16821/05/14(金)21:18:08No.802696383+
明さん連れてきたら勝負はより分からなくなるぞ!
16921/05/14(金)21:18:11No.802696402+
大総統は雷龍閃食らったら死ぬぞ
17021/05/14(金)21:18:24No.802696510+
剣の戦いじゃなくて話なら右上と左下は面白そうな会話しそう
イシュヴァール組に近いものがあるし剣心
17121/05/14(金)21:18:25No.802696514+
>>剣心OUTポルナレフINか縁壱の方が良さそう
>緑壱は正直描写少なすぎる上に明らかに人間の域超えてる枠だからこの中にはあんまり合わない気がする
>右上でいう師匠みたいな
いやポルナレフとどっこいくらいの強さだろ
なんならスピードだけならポルナレフの方が上だし
17221/05/14(金)21:18:28No.802696545+
>明さん連れてきたら勝負はより分からなくなるぞ!
明さんは情けない姿見せても負ける気がしねぇ
17321/05/14(金)21:18:34No.802696603そうだねx2
基準としてガトリングより強いか弱いか
それで答えがわかる
17421/05/14(金)21:18:36No.802696612+
剣心は剣士っていうより暗殺者のカテゴリだよな…
17521/05/14(金)21:18:39No.802696636+
天翔龍閃は人形も潰してるから威力は高いよな
17621/05/14(金)21:18:54No.802696758+
>3/4が部下全滅させてるな…
ガッツと兵長をイジメるな!
17721/05/14(金)21:19:07No.802696855+
>大総統は雷龍閃食らったら死ぬぞ
アニオリな上に食らったら食らったで倒せるかは別問題な気がするぞ
17821/05/14(金)21:19:07No.802696857+
>兵長肉体スペックなら遜色無いだろうけど剣で勝負ってなると他と比べて強みが全く無いのがなぁ
対人だと立体機動の強みもあまり生きないしな
17921/05/14(金)21:19:08No.802696858+
ガッツはあのドラゴンころしのせいで技術を低く見られがちな気がする
技術屋でもあるのに
18021/05/14(金)21:19:18No.802696932+
>緑壱は正直描写少なすぎる上に明らかに人間の域超えてる枠だからこの中にはあんまり合わない気がする
>右上でいう師匠みたいな
大統領とトントンじゃないかってイメージ
18121/05/14(金)21:19:29No.802697007+
>剣心は剣士っていうより暗殺者のカテゴリだよな…
剣心ならまあ剣士の範囲だろう
抜刀斎はもう完全に殺すことがメイン
18221/05/14(金)21:19:34No.802697043+
>明さん連れてきたら勝負はより分からなくなるぞ!
すげえ!
負けるところは想像できるが死んでるところは微塵も思い付かねえ!
18321/05/14(金)21:19:44No.802697118+
奥義使えば誰にでも多分勝てるけど奥義使えるってことは殺せないんだよな剣心
18421/05/14(金)21:20:00No.802697227+
天翔龍閃は刀ゆるゆるな状態で撃っても師匠が死にかけるから威力おかしい…
18521/05/14(金)21:20:00No.802697234そうだねx2
明ァはベルトルト一度対峙したからな…
18621/05/14(金)21:20:16No.802697336そうだねx2
兵長よりケニーのがこの面子は上手くやれそう
18721/05/14(金)21:20:22No.802697398+
それぞれのラスボス連れてきて戦わせたらいいじゃん
ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
18821/05/14(金)21:20:28No.802697443+
とりあえず化け物級が敵じゃない右上は除外として右下もチャカが相当強い世界観だし爆発でしばらく動けなかったから厳しそう
神話みたいな化け物と戦ってる左上と化け物そのものな左下の一騎打ちになるな
18921/05/14(金)21:20:33No.802697474+
剣心は対化物スキルはかなり低いな
19021/05/14(金)21:20:35No.802697499+
大総統が超強いのは分かってるけどこの中で死んでるのは大総統だけだからな…
強いけどスペックで計れないモノを持ってる連中には及ばない絶妙な強さの敵だ
19121/05/14(金)21:20:43No.802697559+
>ガッツはあのドラゴンころしのせいで技術を低く見られがちな気がする
>技術屋でもあるのに
ガッツが弱いというか総統と剣心がおかしいだけというか…
19221/05/14(金)21:20:53No.802697635そうだねx1
>それぞれのラスボス連れてきて戦わせたらいいじゃん
>ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
左上は完結すらしてねぇよ!
19321/05/14(金)21:21:05No.802697706+
>それぞれのラスボス連れてきて戦わせたらいいじゃん
>ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
グリフィスと縁とお父様とエレン?
19421/05/14(金)21:21:05No.802697707そうだねx4
>それぞれのラスボス連れてきて戦わせたらいいじゃん
>ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
縁可哀想…
19521/05/14(金)21:21:12No.802697772+
>剣心は対化物スキルはかなり低いな
ヴェノムと戦った!
19621/05/14(金)21:21:13No.802697783+
ガッツは化け物達とやり合ってるから素早い相手くらいなら対応しそうなところあるけどな
19721/05/14(金)21:21:14No.802697785+
>ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
CCOと縁どっち連れてくればいいの…あと左下…あと右下は獣なのかエレンなのか…
19821/05/14(金)21:21:18No.802697814+
>兵長よりケニーのがこの面子は上手くやれそう
あいつ銃じゃん!
19921/05/14(金)21:21:21No.802697839そうだねx5
>それぞれのラスボス連れてきて戦わせたらいいじゃん
>ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
縁いじめんな
20021/05/14(金)21:21:40No.802697961+
>それぞれのラスボス連れてきて戦わせたらいいじゃん
>ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
まだ完結してない 縁
お父様最終状態 人類の8割を殺した巨人軍団
20121/05/14(金)21:21:41No.802697963+
龍鳴閃って天翔龍閃撃つ前提なら爪の存在を隠す崩し技として優秀だよな
縁ほどダメージ受けなくてもこの3人にも刺さるだろうし
20221/05/14(金)21:21:44No.802697993そうだねx1
兵長は立体機動戦が強いイメージだし装置無しで無垢巨人に囲まれたらさすがにヤバイって思うけど
ガッツが無垢巨人に囲まれたらハイハイいつもの奴ってなるわ
20321/05/14(金)21:21:46No.802698006+
この化け物共と肩を並べられる右下のヤバさ
20421/05/14(金)21:21:46No.802698012+
剣心は左下許せないから左下に勝つわ
寿命削るだろうけど
20521/05/14(金)21:21:52No.802698055+
斬馬刀みたいなのと一回戦ったけどこの人縦振り横振り以外も余裕そう…
20621/05/14(金)21:21:55No.802698085+
北海道編も考慮して縁君には待機してもらおう
20721/05/14(金)21:22:02No.802698127+
戦場次第だとも思う
入り組んだ屋内戦で抜刀斎捕まえるのは
大総統でもかなり厳しい気がする
20821/05/14(金)21:22:06No.802698154+
たぶん大総統が一番勝率高い
ガッツのバーサーカー無しならだけど
20921/05/14(金)21:22:14No.802698203+
お父様vs地ならしはちょっと見たいわ俺
21021/05/14(金)21:22:40No.802698379+
>お父様vs地ならしはちょっと見たいわ俺
怪獣バトルだこれ
21121/05/14(金)21:22:46No.802698437+
>神vsお父様vs地ならしはちょっと見たいわ俺
21221/05/14(金)21:22:51No.802698480そうだねx5
>それぞれのラスボス連れてきて戦わせたらいいじゃん
>ラスボスに勝ってるわけだからそいつが1番強いと言える
左下主人公じゃない!
21321/05/14(金)21:22:53No.802698490+
https://img.2chan.net/b/res/802696063.htm
公式絵師がネトウヨで他社ゲー批判のウマ娘スレです
21421/05/14(金)21:22:55No.802698501+
もう所属出版社の大きさで勝負だ
21521/05/14(金)21:23:01No.802698558+
>お父様最終状態
ここはエドワードでは?
21621/05/14(金)21:23:02No.802698565+
剣心じゃなくてカズキかエンバーミングのヒューリー連れてこようぜ!
21721/05/14(金)21:23:02No.802698574+
お父様対最終エレンはいい勝負しそう…
21821/05/14(金)21:23:03No.802698577+
最強の目が割とインチキ気味だからな…ガッツと剣心は勝ち筋あるけど兵長は無理だ
21921/05/14(金)21:23:19No.802698679そうだねx1
>もう所属出版社の大きさで勝負だ
>白泉社いじめんな
22021/05/14(金)21:23:21No.802698689+
お父様の錬金術の火力が無垢の超大型巨人を一撃でうなじに至るかどうかじゃないかしら
22121/05/14(金)21:23:34No.802698784+
(残機0になるまでお父様を囲んで踏み続ける巨人軍団)
22221/05/14(金)21:23:40No.802698827+
左下は爆発のムラを読み取って切り抜けるとかしてくるから意味わからん…
当然の権利みたいに銃撃弾くし
22321/05/14(金)21:23:46No.802698877+
グリフィスはスケールデカイからよくわからん
22421/05/14(金)21:23:53No.802698921+
>>神vsお父様vs地ならしvs縁はちょっと見たいわ俺
22521/05/14(金)21:23:54No.802698930+
大総統は国主としての体面があるから堂々としてるけど
その辺投げ捨てたら手段選ばないタイプだと思うから幕末とは相性よさそうなんだよな
22621/05/14(金)21:23:58No.802698964+
>お父様の錬金術の火力が無垢の超大型巨人を一撃でうなじに至るかどうかじゃないかしら
マジの最終形態のアイツ核融合とか出来るぞ
22721/05/14(金)21:24:05No.802699018+
>もう原作者のヤバさで勝負だ
22821/05/14(金)21:24:17No.802699089+
>>>神vsお父様vs地ならしvs縁はちょっと見たいわ俺
>縁いじめんな
22921/05/14(金)21:24:22No.802699115+
>お父様の錬金術の火力が無垢の超大型巨人を一撃でうなじに至るかどうかじゃないかしら
地上めちゃくちゃにされたら困るからお父様は全巨人を相手にしないのいけないんだよな…
23021/05/14(金)21:24:29No.802699163そうだねx1
>もう原作者のヤバさで勝負だ
右下と右上のいい勝負じゃん!
23121/05/14(金)21:24:34No.802699208+
>グリフィスはスケールデカイからよくわからん
一応概念に入ってるからな
転生なろうプレイとか言われてるけど
23221/05/14(金)21:24:34No.802699211+
狂戦士の鎧ありならガッツがぶっちぎりな気がするけどないならどうだろうな…
23321/05/14(金)21:24:36No.802699220+
通常の業物だと使徒相手だと使い物にならんからドラころ使ってるけど人間相手のよーいドンだと得物変えるんじゃないか
23421/05/14(金)21:24:38No.802699233+
狂戦士の鎧対大総統がどうなるかって感じじゃないか
23521/05/14(金)21:24:41No.802699256+
原作の縁は別にいいや
実写版なら同情する
23621/05/14(金)21:24:42No.802699259+
公平を期すためにそれぞれの武器を交換します
23721/05/14(金)21:24:51No.802699319+
>>もう原作者のヤバさで勝負だ
>右下と右上のいい勝負じゃん!
左上が最弱なのはわかる
23821/05/14(金)21:24:57No.802699372+
左下はナイフ持ってれば勝てるぞ!
23921/05/14(金)21:25:04No.802699435+
>お父様の錬金術の火力が無垢の超大型巨人を一撃でうなじに至るかどうかじゃないかしら
真理掌握状態のお父様なら余裕
人工太陽とかビームとか出せちゃうんで
24021/05/14(金)21:25:07No.802699450そうだねx1
>最強の目が割とインチキ気味だからな…ガッツと剣心は勝ち筋あるけど兵長は無理だ
なぜへーちょの生身を過小評価するのか…へーちょ小型巨人だからこの中では何もない状態なら一番大総統に肉薄できる出来るのに
24121/05/14(金)21:25:15No.802699513+
>>もう原作者のヤバさで勝負だ
>右下と右上のいい勝負じゃん!
ガチの犯罪者と一緒にされるガビ山先生に哀しき過去…
24221/05/14(金)21:25:17No.802699529+
>>もう原作者のヤバさで勝負だ
>右下と右上のいい勝負じゃん!
よし!ウラケン抜いて森先生入れよう!
24321/05/14(金)21:25:18No.802699542そうだねx1
右上作者のヤバいはベクトルが違いすぎる…!
24421/05/14(金)21:25:24No.802699587+
>剣心じゃなくてカズキかエンバーミングのヒューリー連れてこようぜ!
武装錬金なら最終決戦前だったらバランス的に丁度良さそうだな月行く頃だとダントツ過ぎるが
24521/05/14(金)21:25:25No.802699593+
単体性能なら大総統が一番強いと思うし天翔龍閃撃たれても10回中9回は凌げると思う
でもしかし!飛天御剣流の技は全て隙を生じぬ二段構え!!を最初の一回に撃たれて負けるんだろうな
24621/05/14(金)21:25:36No.802699669そうだねx1
理屈でいくと左下にかけるのが鉄板だと思うんだが俺の少年ハートが剣心以外にかけることを許さないんだ
24721/05/14(金)21:25:58No.802699852+
>理屈でいくと左下にかけるのが鉄板だと思うんだが俺の少年ハートが剣心以外にかけることを許さないんだ
気持ちはちょっと分かる
24821/05/14(金)21:26:01No.802699869+
>公平を期すためにそれぞれの武器を交換します
ドラゴンころし持てる奴いねぇ!
24921/05/14(金)21:26:06No.802699904+
>>もう原作者のヤバさで勝負だ
右上がぶっちぎりすぎる…
25021/05/14(金)21:26:06No.802699906+
剣心だけ特殊な血筋や能力がないの可哀想
体格も兵長以下だし
25121/05/14(金)21:26:27No.802700071+
剣心と大総統の問答とか絶対バトル前にあるよねこれ
25221/05/14(金)21:26:28No.802700075+
右上は視界から消える速さの手前なのが他と比べてヤバイ
飛天御剣流はおかしい
25321/05/14(金)21:26:29No.802700086+
原作者のヤバさだと左下の体力もなかなか
25421/05/14(金)21:26:29No.802700088+
>>もう原作者のヤバさで勝負だ
ウラケン
前科者
農家
ゲイのサディスト
どれが一番かな…?
25521/05/14(金)21:26:35No.802700133+
左下先生もそれはそれで育児しながら月間漫画落とさない化け物だし農場で鍛えられてるすぎる…
25621/05/14(金)21:26:35No.802700134+
剣心vsリヴァイだとたぶん剣心勝つわ
リヴァイどころじゃない速度の宗次郎に勝ってるし感情先読みがあるから速度の有利が効かない
25721/05/14(金)21:26:47No.802700215+
大総統は自分が信じるものの為に命投げ捨ててルール無用バトルしてた幕末行ったら楽しむだろうな…
ずっと誰かの言いなりだったから好きな様に生きて死ぬ京都は理想的な場所だろう
25821/05/14(金)21:26:56No.802700286+
>剣心だけ特殊な血筋や能力がないの可哀想
>体格も兵長以下だし
ガッツの死体から生まれたは特殊な血筋でいいんだろうか
25921/05/14(金)21:27:05No.802700350そうだねx1
>白泉社いじめんな
実質集英社なのでは?
26021/05/14(金)21:27:09No.802700381+
掘られたことのある奴が勝つわ
26121/05/14(金)21:27:11No.802700389+
>単体性能なら大総統が一番強いと思うし天翔龍閃撃たれても10回中9回は凌げると思う
>でもしかし!飛天御剣流の技は全て隙を生じぬ二段構え!!を最初の一回に撃たれて負けるんだろうな
大総統は見えてる攻撃なら隙を生じぬ二段構えどころか包囲しての飽和攻撃でも対処できるし通じないんじゃねえかな…
逆に言えば一瞬でも見えない瞬間を作れば一回殺すだけで勝てるけど
26221/05/14(金)21:27:16No.802700426+
>>神vsお父様vs地ならしはちょっと見たいわ俺
なんで一人だけ入れてあげないの可哀想でしょ
26321/05/14(金)21:27:27No.802700499+
>なぜへーちょの生身を過小評価するのか…へーちょ小型巨人だからこの中では何もない状態なら一番大総統に肉薄できる出来るのに
へーちょは対人技がどんだけあるかが他3人より不安
26421/05/14(金)21:27:30No.802700524+
>>>>神vsお父様vs地ならしvs縁はちょっと見たいわ俺
>>縁いじめんな
あのヤロウ宙空でもう一度跳ねて...
その上超大型巨人に向かって突進しやがった!
空中疾走...か
そんな無理よそんなの!!
26521/05/14(金)21:27:31No.802700526+
剣心の体格がへーちょ以下なのなんか興奮してくるな
26621/05/14(金)21:27:35No.802700561+
>剣心vsリヴァイだとたぶん剣心勝つわ
>リヴァイどころじゃない速度の宗次郎に勝ってるし感情先読みがあるから速度の有利が効かない
でもガトリングには真っ向勝負出来ないんですよね
しかも明治初期レベルの
26721/05/14(金)21:27:46No.802700671+
>掘られたことのある奴が勝つわ
全員勝利か…
26821/05/14(金)21:27:47No.802700681+
>ガッツの死体から生まれたは特殊な血筋でいいんだろうか
血筋じゃないけど一応生まれのせいで生と死の境界があやふやで〜とか言われたような気がする
26921/05/14(金)21:27:54No.802700738+
ガッツは対人だけならもっと軽い剣で良い気もするけどまぁドラコロが一番馴染んでるしな…
ナイフ投げからクロスボウ大砲で回転切りとかするし戦術幅や判断も速いよねガッツ
27021/05/14(金)21:28:01No.802700789+
ガッツもたしか音速で突撃してくる使徒に勝ってるし
一撃で殺されなければいつもの捨て身戦法で勝ち筋けっこうあると思う
27121/05/14(金)21:28:01No.802700793+
異論があればどうぞ
・ガッツ
攻撃:即死/防御:化物に咀嚼されても平気/器用:達人/回避:普通
・剣心
攻撃:大男も一撃で失神/防御:何度も切られても平気/器用:剣客として最高峰/回避:神速
・ブラッドレイ
攻撃:再生能力を封殺/防御:人間の範疇でタフ/器用・回避:目に見えて物理的に可能なら何でも
・リヴァイ
攻撃:よく切れる剣+怪力/防御:大怪我で戦闘不能/器用:推定センスはある/回避:超高速機動
27221/05/14(金)21:28:07No.802700839そうだねx1
>>掘られたことのある奴が勝つわ
>全員勝利か…
大総統は掘られてないだろ!!
27321/05/14(金)21:28:09No.802700857+
隙を生じぬ二段構えをギリギリで防ぐけどダメージ受けそうなのが大総統
27421/05/14(金)21:28:12No.802700888+
左側爆発とか斬撃くらってもダウンどころか耐えてそのまま斬ってきそうな奴らだしなあ
27521/05/14(金)21:28:21No.802700963+
>>単体性能なら大総統が一番強いと思うし天翔龍閃撃たれても10回中9回は凌げると思う
>>でもしかし!飛天御剣流の技は全て隙を生じぬ二段構え!!を最初の一回に撃たれて負けるんだろうな
>大総統は見えてる攻撃なら隙を生じぬ二段構えどころか包囲しての飽和攻撃でも対処できるし通じないんじゃねえかな…
>逆に言えば一瞬でも見えない瞬間を作れば一回殺すだけで勝てるけど
天翔龍閃を見切るだけで受けられるなら師匠は死にかけてないんだ
27621/05/14(金)21:28:30No.802701043そうだねx3
逆に考えると縁に苦戦したんだよな剣心
縁程度じゃこの3人止まらねえぞ
27721/05/14(金)21:28:38No.802701113+
>>>掘られたことのある奴が勝つわ
>>全員勝利か…
>大総統は掘られてないだろ!!
そりゃ選定時代に金歯医者に…
27821/05/14(金)21:28:39No.802701132+
>農家
ただの農家じゃないぞ!親と旦那と子供の看護して農業もして原稿も書いてるスーパー農家だ
27921/05/14(金)21:28:40No.802701139+
>でもガトリングには真っ向勝負出来ないんですよね
>しかも明治初期レベルの
まあリヴァイも弾丸を受けてる以上弾丸並みに動けるわけないし死ぬだろうし感情がないと読めないらしいからな
28021/05/14(金)21:29:02No.802701331そうだねx2
ガッツ過小評価しすぎだろ
無双ぶりならそんな変わらん
28121/05/14(金)21:29:03No.802701337そうだねx1
>逆に考えると縁に苦戦したんだよな剣心
>縁程度じゃこの3人止まらねえぞ
対縁はメンタル的なアレもあるだろうし
28221/05/14(金)21:29:23No.802701482+
削除依頼によって隔離されました
https://img.2chan.net/b/res/802696063.htm
公式絵師がネトウヨで他社ゲー批判のウマ娘スレです
28321/05/14(金)21:29:29No.802701533+
チャンバラのタイマンで大総統が負けるビジョンが見えない
28421/05/14(金)21:29:30No.802701548そうだねx3
>でもガトリングには真っ向勝負出来ないんですよね
>しかも明治初期レベルの
ガトリングに対処できるのこの中で総統くらいじゃない?
28521/05/14(金)21:29:33No.802701566+
4人ともひたすらしぶとそうだ
28621/05/14(金)21:29:34No.802701571+
>大総統は見えてる攻撃なら隙を生じぬ二段構えどころか包囲しての飽和攻撃でも対処できるし通じないんじゃねえかな…
>逆に言えば一瞬でも見えない瞬間を作れば一回殺すだけで勝てるけど
飽和どころか奥義は体が吸い寄せられる!ってレベルだから目で見えても対処が効かないイメージがある
28721/05/14(金)21:29:57No.802701747+
ガトリング基準にすると当然の権利のように銃弾く大総統がさ…大砲くらいなら剣心でもなんとかなるんだけど
28821/05/14(金)21:30:12No.802701864+
>ガトリングに対処できるのこの中で総統くらいじゃない?
ガッツはドラゴン殺し盾に突っ込んできそう
28921/05/14(金)21:30:13No.802701872+
縁って何が強いんだっけ
29021/05/14(金)21:30:27No.802702006+
>天翔龍閃を見切るだけで受けられるなら師匠は死にかけてないんだ
剣心たち剣客が太刀打ちできず滅ぶ原因である近代兵器真っ盛りの時代に剣で無双してトップやってるのが大総統だぞ
真面目に剣心では勝ち目がない
29121/05/14(金)21:30:28No.802702013そうだねx1
>4人ともひたすらしぶとそうだ
耐久力だけで言えば左下が多分一番弱いぞ
右下なんかしぶといし
29221/05/14(金)21:30:42No.802702123+
剣心外して師匠いれてリヴァイ外して明入れたら色眼鏡なしに見れるようになると思う
29321/05/14(金)21:30:44No.802702142+
ガッツと大総統は大総統が武器破壊されまくるけどそこらへんの武器拾いまくる大総統になりそう
29421/05/14(金)21:30:46No.802702162そうだねx2
右は現代レベルでもない火器が強い世界観な時点で色々キツイ
左上は化け物しかいないし左下とか人工太陽とか地形生成とか肉体そのものが武器みたいな奴らばっかじゃん
29521/05/14(金)21:30:50No.802702198+
>逆に考えると縁に苦戦したんだよな剣心
>縁程度じゃこの3人止まらねえぞ
メンタルガタガタだとアホみたいに強い奴でもとんでもなく弱体化するって
クロコダインが
29621/05/14(金)21:31:00No.802702289+
犬鎧ガッツなら一位や二位狙える
29721/05/14(金)21:31:01No.802702293+
>縁って何が強いんだっけ
剣心へのデバフと自分へのバフ
29821/05/14(金)21:31:01No.802702301+
近代兵器に完封してるのが印象深くてな大総統
29921/05/14(金)21:31:06No.802702352+
殺人に抵抗あるのが弱点だな剣心
やはり並べるなら抜刀斎状態か師匠
30021/05/14(金)21:31:08No.802702366そうだねx1
>縁って何が強いんだっけ
極太神経
30121/05/14(金)21:31:16No.802702440そうだねx1
剣心のスピード過大評価してる奴いるけど
他のジャンプの剣士だと音速や亜光速の斬撃出してくる奴いるのに
30221/05/14(金)21:31:18No.802702449+
>ガトリングに対処できるのこの中で総統くらいじゃない?
ベルセルクでは強めの使徒の攻撃はマップ攻撃がデフォだし
30321/05/14(金)21:31:25No.802702502+
>>ガトリングに対処できるのこの中で総統くらいじゃない?
>ガッツはドラゴン殺し盾に突っ込んできそう
それは…
やりそうだな…
30421/05/14(金)21:31:39No.802702614そうだねx2
>剣心外して師匠いれてリヴァイ外して明入れたら色眼鏡なしに見れるようになると思う
ギャグ時空はレギュレーション違反じゃない?
30521/05/14(金)21:31:45No.802702679+
剣心がパワー面で不利だけど技がなんか
龍鳴閃とか地味にどの相手にも効くのがあるので
そういうのでチクチクやられるときついと思う怖いぞ飛天御剣流
30621/05/14(金)21:31:54No.802702744+
彼岸島は真面目にかかれているんだー!!!
30721/05/14(金)21:32:00No.802702806+
描写の無茶苦茶さ加減だと大総統が1番おかしいのはブレないと思う
狂戦士の鎧込みならガッツがそれに次ぐ感じかな
剣心が1番微妙な気がする
30821/05/14(金)21:32:05No.802702850+
リヴァイも替え刃投擲で対応できそう
30921/05/14(金)21:32:18No.802702980+
明さんはやめろよ!
31021/05/14(金)21:32:24No.802703037+
大統領はご丁寧に近代戦闘を無力化する描写も念入りに描かれてるからなぁ…
抜刀斎だと物陰に隠れてから高速で剣の間合いにしそうだけど
大統領だと真っ向から剣の間合い取ってきそうで…剣心よりゆったりと来るとは思うけど
31121/05/14(金)21:32:33No.802703107そうだねx2
体力なら間違いなく左上
31221/05/14(金)21:32:47No.802703214+
飛天御剣流に雷龍閃がある時点で大総統は勝てねぇ
31321/05/14(金)21:32:50No.802703239そうだねx2
ガトリング位なら爺のグンダリーニとか雷親父とかの方がヤバそうだしな…
グンダリーニ船切断するような収束した水流カッターとかやってくるし
31421/05/14(金)21:32:51No.802703245+
大総統は特殊能力:眼がいい
だけなのに強すぎる…
31521/05/14(金)21:32:59No.802703300+
>剣心のスピード過大評価してる奴いるけど
>他のジャンプの剣士だと音速や亜光速の斬撃出してくる奴いるのに
他のジャンプの剣士がそうだからといって剣心が速いって評価することの何が過大なのかわからん
なんか繋がりある?
31621/05/14(金)21:33:03No.802703329+
>・剣心
>攻撃:大男も一撃で失神
幕末のござるは斬り殺すんじゃない?
>・リヴァイ
対人立体機動装置ありにとおもったけど新しいものが使えないおじさんなので無理だったむねん
31721/05/14(金)21:33:03No.802703333+
リヴァイは雷槍あるしガッツも油断したら死ぬ…ことはないだろうが大ダメージだと思う
31821/05/14(金)21:33:08No.802703374+
>抜刀斎時代の龍墜閃の殺意の高さいつ見てもひどい
これで不殺って無理だよね…
31921/05/14(金)21:33:09No.802703381+
>飽和どころか奥義は体が吸い寄せられる!ってレベルだから目で見えても対処が効かないイメージがある
あの眼は空気の流れも読めるから事前に察知して対処するだろう
雷龍閃でも使われない限り勝ち確だと思う
32021/05/14(金)21:33:12No.802703394+
>犬鎧ガッツなら一位や二位狙える
2位は堅いと思うけど
大総統が相手となると分が悪そうでなぁ…
32121/05/14(金)21:33:13No.802703411+
ガッツなら痛みを感じる暇もなく殺してくれそう
32221/05/14(金)21:33:17No.802703445そうだねx1
剣心はガトリング相手だと秒数稼がないとどうにもならんしな…
32321/05/14(金)21:33:20No.802703472+
>明さんはやめろよ!
左二人に対峙するならこれくらい異常な奴じゃないとと思って…
32421/05/14(金)21:33:34No.802703605+
なんか兵長はジャンル違くない?
32521/05/14(金)21:33:39No.802703652+
>ガッツなら痛みを感じる暇もなく殺してくれそう
自分が戦うのかと勘違いしちゃった…
32621/05/14(金)21:33:46No.802703707+
大総統って言うほど強いかな…
バケモンだけどハガレン世界って肉弾戦の超人度低いし
32721/05/14(金)21:33:48No.802703727+
日の本一の侍である兄上を入れましょう
32821/05/14(金)21:33:53No.802703780+
明さんはなんかあっさりやられそうなイメージが強い
32921/05/14(金)21:33:53No.802703781+
>なんか兵長はジャンル違くない?
変な技がないぶん一番普通だと思う
33021/05/14(金)21:33:56No.802703799+
右上は近代兵器相手だとどうしようもないって点が致命的過ぎる
33121/05/14(金)21:34:02No.802703852+
>リヴァイは雷槍あるしガッツも油断したら死ぬ…ことはないだろうが大ダメージだと思う
対人で立体機動関連どうなんだろうな…
この面子だと見切りそうではあるが
33221/05/14(金)21:34:10No.802703926+
大総統は攻撃が当たれば死ぬ
ガッツは攻撃が当たれば死ぬ
この2人の相性でいえば大総統が有利に見える
33321/05/14(金)21:34:10No.802703929+
兵長が勝つなら不意打ち気味に雷槍ぶち込める可能性がある剣心かガッツしかねぇ
33421/05/14(金)21:34:28No.802704093+
>日の本一の侍である兄上を入れましょう
お前剣士としての素の技がわからねえ…
月の呼吸って元々どんなんだったの?
33521/05/14(金)21:34:29No.802704104そうだねx1
>ガッツは攻撃が当たれば死ぬ
死ぬかな…死ぬかも…死ぬよね…?
33621/05/14(金)21:34:32No.802704131+
>体力なら間違いなく左上
長期戦になればなるほど体力とタフネスが活きるだろうな
そういう意味ではへーちょは耐久力が人間すぎる
33721/05/14(金)21:34:34No.802704147そうだねx2
>日の本一の侍である兄上を入れましょう
描写が少なすぎる
33821/05/14(金)21:34:38No.802704173+
>>抜刀斎時代の龍墜閃の殺意の高さいつ見てもひどい
>これで不殺って無理だよね…
まあ普通の龍墜閃だって逆刃刀や峰打ちでも無ければ即死なのだが…
33921/05/14(金)21:34:45No.802704234そうだねx1
なんか作中描写のせいで大総統が強キャラとしての安定感が強いんだよね
34021/05/14(金)21:34:54No.802704304+
大総統が銃弾を切り払ったことあったっけ?
34121/05/14(金)21:35:01No.802704357+
兵長作中だと最強感あるんだけど作品がファンタジーな割には生身の人間自体の身体能力は抑えてるからなあ
34221/05/14(金)21:35:05No.802704396+
比較して見ると右上結構弱くないか
34321/05/14(金)21:35:06No.802704404+
>日の本一の侍である兄上を入れましょう
刀が長いぞ!ワーワー
異常に長いぞ!ワーワー
34421/05/14(金)21:35:13No.802704470+
>大総統が銃弾を切り払ったことあったっけ?
大砲なら
34521/05/14(金)21:35:15No.802704480+
>逆に考えると縁に苦戦したんだよな剣心
>縁程度じゃこの3人止まらねえぞ
答えだせずに迷いがあったから一回は負けたけど幕末剣心は天翔龍閃以前に一撃でもあたえたら致命傷…
34621/05/14(金)21:35:21No.802704527+
雷槍は強いけど他の三人が当たってる姿が想像できねえ…
34721/05/14(金)21:35:26No.802704569+
>大総統って言うほど強いかな…
>バケモンだけどハガレン世界って肉弾戦の超人度低いし
鍛えたおっさんたちなら普通にコンクリぶち抜く世界観だぞ
それ以上に近代火器や錬金術の殲滅力が高いだけで
34821/05/14(金)21:35:38No.802704710+
剣心もかなりおっさんなんだよな
34921/05/14(金)21:35:44No.802704768+
>比較して見ると右上結構弱くないか
作中でも剣は銃には勝てねえ…な世界観だし
35021/05/14(金)21:35:47No.802704797+
どの世界でもバリバリ活躍出来そうなのはガッツかなあ
対人でも対化け物でも強くてファンタジーな相手にもメタ貼れるし
35121/05/14(金)21:35:51No.802704856+
さすがに狂戦士の鎧になるとスーパーアーマになって大総統側に決め手がなくなると思う
35221/05/14(金)21:35:51No.802704859+
>雷槍は強いけど他の三人が当たってる姿が想像できねえ…
当たってもやれてねぇガッツならわかる
35321/05/14(金)21:36:02No.802704978+
>明さんはなんかあっさりやられそうなイメージが強い
死なないとは思うけど敗退する姿が容易に浮かぶ
勝つイメージ?一応ある…やっぱ明さん加えるのダメだって
35421/05/14(金)21:36:04No.802705001+
>雷槍は強いけど他の三人が当たってる姿が想像できねえ…
ガッツなら当てられる
でも確実に耐える
35521/05/14(金)21:36:09No.802705050+
>比較して見ると右上結構弱くないか
へーちょには勝てるだろうけど他は厳しそうだよね
35621/05/14(金)21:36:12No.802705078+
近代兵器相手なら宗次郎とかのが得意そう
35721/05/14(金)21:36:13No.802705092+
剣心も木砲とはいえ大砲弾を切り裂いたな
35821/05/14(金)21:36:17No.802705119+
太陽の光で負けたりリンの閃光弾に手こずってた大総統が天翔龍閃の爪避けられるかなぁ
35921/05/14(金)21:36:17No.802705120+
ベルセルク中世ぽいけどリッケルトがロケット砲とか火炎放射機使うからな…
36021/05/14(金)21:36:39No.802705325+
>なんか作中描写のせいで大総統が強キャラとしての安定感が強いんだよね
あと変なものに対処しきった実績が多い
戦車とかキメラとか錬金術とか
36121/05/14(金)21:36:41No.802705343+
大総統は剣心の神速を見切るのは可能だろうけど身体がついていくのかな?
36221/05/14(金)21:36:47No.802705395+
北海道編だと剣心より弱いのがガトリング凌ぎ切ってたり
剣心も初期は受け止めるのが精一杯だった銃弾を撃ち返すとかやってるし
36321/05/14(金)21:36:47No.802705400+
ガッツとへいちょは死ぬはずの攻撃で死ぬ…死ぬかな?ってなる
36421/05/14(金)21:37:00No.802705516+
>どの世界でもバリバリ活躍出来そうなのはガッツかなあ
>対人でも対化け物でも強くてファンタジーな相手にもメタ貼れるし
ガッツは大砲から連弩から炸裂玉から割と使える奴なんでも小器用に使うよね
36521/05/14(金)21:37:08No.802705582+
マッチ戦みたいに考えるなら大総統一択だと思う
事前情報無しなら即死バックアタックがバンバン飛んでくるというかそれしか来ない剣心が
一番ムラがあるというか荒れ要素
36621/05/14(金)21:37:10No.802705609+
へーちょは大砲切ったことないが当たることもないな
36721/05/14(金)21:37:34No.802705820+
結構いい勝負しそうだなこいつら
36821/05/14(金)21:37:35No.802705830+
大総統列車爆破だのグリードだの戦車だの対処してるからなんだかんだ他の連中にも対処しそう
36921/05/14(金)21:37:39No.802705865+
>>ガッツは攻撃が当たれば死ぬ
>死ぬかな…死ぬかも…死ぬよね…?
攻撃が当たれば(自分が/相手が)死ぬって意味かと
37021/05/14(金)21:37:39No.802705868+
>大総統って言うほど強いかな…
>バケモンだけどハガレン世界って肉弾戦の超人度低いし
右側鋼鉄とかコンクリの塊真っ二つとか砕いたりできる?このレベルが後半の肉弾戦の最低ラインだぞ
37121/05/14(金)21:37:48No.802705937+
>大総統は剣心の神速を見切るのは可能だろうけど身体がついていくのかな?
あの目を使いこなせるから大総統になったおとこだぞ?
37221/05/14(金)21:37:58No.802706029+
このメンツの中の話だからあんまり外のキャラを参考にするのもどうかと思う
剣士って区分ならDMCのバージルからすれば全員ハナで笑えるレベルって言い分だって出来るし
ようは口論がギリギリ成立出来るレベルの話ししてるわけだし


1620992401771.jpg