二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1620576893946.png-(258385 B)
258385 B21/05/10(月)01:14:53No.801233745+ 02:55頃消えます
←ぽまいら
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/05/10(月)01:15:52No.801234026そうだねx12
ドムが両方女神見てるの好き
221/05/10(月)01:16:52No.801234295+
と言われても具体的な違いが分からん…
321/05/10(月)01:17:29No.801234449そうだねx17
>と言われても具体的な違いが分からん…
足裏かな…
421/05/10(月)01:17:40No.801234505+
本編見ても絵に明確な違いあったかな…
521/05/10(月)01:17:41No.801234507+
違うっちゃ違うけど聞かれるとうn...
621/05/10(月)01:18:50No.801234823そうだねx15
背景なしのイラストでどっちって聞かれたら答えられる自信ないな…
721/05/10(月)01:18:53No.801234838+
プラモは細部違うけどアニメは同じだったような
821/05/10(月)01:19:50No.801235083そうだねx7
ドムもリックドムも一緒よ
921/05/10(月)01:21:52No.801235637+
ザクⅡもボルジャーノンも一緒よ
1021/05/10(月)01:22:02No.801235687そうだねx4
というかドムとリックドムはスカート裏、ラッパズボンの裾裏、背中の小さい二発のスラスターあと正面からじゃ見分けが付かない差異ばかりなんでそもそもこの女神が当てさせる気0
1121/05/10(月)01:24:06No.801236231+
一眼でわかるの足裏くらいじゃん…
1221/05/10(月)01:24:19No.801236288+
カプルとカプールは分かるよな
1321/05/10(月)01:26:56No.801237006+
なんでリックドムが陸にいねーんだよって思ってる
1421/05/10(月)01:28:02No.801237282+
というかこれで舌打ちするて女神て厄介古参だったのか
1521/05/10(月)01:29:35No.801237683+
ガンダム本編全部見てる若者なんて今居ないだろ…
1621/05/10(月)01:30:09No.801237818そうだねx44
>というかこれで舌打ちするて女神て厄介古参だったのか
さい
らま
1721/05/10(月)01:30:43No.801237955そうだねx7
今まで女神に厄怪古参じゃなかった時なんてねーだろ!
1821/05/10(月)01:31:12No.801238090+
今じゃすっかりお馴染みの差別化要素ヅラしてる例のビーム・バズーカのデザインの初出が
ギレンだったかGジェネだったかMGだったか思い出せない
1921/05/10(月)01:31:58No.801238290+
泉のはおっぱいくらい揉ましてやれよ
2021/05/10(月)01:32:02No.801238311+
確かに厄介古参ってビルド系嫌ってるイメージあるな…
2121/05/10(月)01:33:29No.801238675+
リックドムが宇宙用に改修されたドムなのは知っていたから見た時サラッと流してしまったが
本編中で「リック・ドム」という単語の説明ってされたっけ
2221/05/10(月)01:34:02No.801238817+
書き込みをした人によって削除されました
2321/05/10(月)01:34:05No.801238827+
su4839686.jpg
2421/05/10(月)01:34:51No.801239007そうだねx4
>su4839686.jpg
さすがにUとは見分けろ!
2521/05/10(月)01:35:08No.801239075そうだねx1
>確かに厄介古参ってビルド系嫌ってるイメージあるな…
ファースト以外だいたいこき下ろすんじゃないの知らんけど
2621/05/10(月)01:35:09No.801239086そうだねx4
新規ファンを無くすガンダム界の邪神じゃんこれ
2721/05/10(月)01:35:39No.801239178+
>su4839686.jpg
流石にこれはキレられてもしょうがないわ…
2821/05/10(月)01:36:22No.801239343そうだねx3
まあ神のキレ所が極端で厄介なのは納得できる感じはある
2921/05/10(月)01:37:27No.801239633+
まあ興味なかったらガンダムの顔すら全然見分けつかないっていうし…
3021/05/10(月)01:38:44No.801239939+
「」君だって具体的にどこがどう違うか情報として把握してなかったらジム改とセンチジムとサンダースジムの違いとか見分けられないじゃん…
3121/05/10(月)01:38:52No.801239967+
>今じゃすっかりお馴染みの差別化要素ヅラしてる例のビーム・バズーカのデザインの初出が
>ギレンだったかGジェネだったかMGだったか思い出せない
ギレンのシャア専用ドムが初出のはず
3221/05/10(月)01:39:57No.801240231+
>まあ興味なかったらガンダムの顔すら全然見分けつかないっていうし…
初心者の頃はなぜかMk-2とゼフィランサスが見分けられなかったわ
今見ると全然似てないのに…
3321/05/10(月)01:40:36No.801240379+
>新規ファンを無くすガンダム界の邪神じゃんこれ
だから常にマウントを取って洗脳を施す
3421/05/10(月)01:40:40No.801240392+
>確かに厄介古参ってビルド系嫌ってるイメージあるな…
被害者面してるけどビルド系内部でもトライは雑に殴っていいみたいな風潮あるやん
3521/05/10(月)01:41:32No.801240616+
>確かに厄介古参ってファースト以外嫌ってるイメージあるな…
3621/05/10(月)01:41:59No.801240725+
https://youtu.be/Rqzd2Y167iU
https://youtu.be/qG9QOWW_VD0
見よう!ガンチャンのMS図鑑!
3721/05/10(月)01:42:35No.801240898+
>新規ファンを無くすガンダム界の邪神じゃんこれ
だからSD神に取られる
3821/05/10(月)01:42:40No.801240916+
>>確かに厄介古参ってビルド系嫌ってるイメージあるな…
>被害者面してるけどビルド系内部でもトライは雑に殴っていいみたいな風潮あるやん
ギャン子っていうガンダム作品でも屈指のナイスヒロインを生み出した名作なのに?
3921/05/10(月)01:42:58No.801240989そうだねx1
俺は心が広いので基本的ににわか相手でもニコニコしてるマン
ただしジム系MSに対する扱いが酷い相手とは距離を取るマン
怒らないけど距離を取るマン
4021/05/10(月)01:43:06No.801241031そうだねx6
>>su4839686.jpg
>流石にこれはキレられてもしょうがないわ…
厄介古参きたな
4121/05/10(月)01:43:20No.801241078+
Uいいよね…
4221/05/10(月)01:43:44No.801241174+
モノアイがグリーンなのってかなり少なくて貴重なUくん
4321/05/10(月)01:43:47No.801241183そうだねx1
トライは率直に面白くないし
4421/05/10(月)01:43:50No.801241187そうだねx1
ジム系統はむしろお前らもっと一緒じゃなきゃダメだろ!?となることがある
骨格から別人のプラモ多くない?
4521/05/10(月)01:43:56No.801241207+
原理主義者だけどビルドはフミナ先輩いるから好きだよ
4621/05/10(月)01:44:00No.801241223+
多分バンダイからは表向きは崇拝されてるけど裏じゃアイツ商売の邪魔だなて言われてる
4721/05/10(月)01:44:17No.801241286+
ガンプラは自由だしガンダムは結局黒歴史に収束するから◯◯は認めないみたいなのは愚かな話である
4821/05/10(月)01:46:58No.801241899+
ドムドムリックドム
4921/05/10(月)01:47:31No.801242018+
この女神なんか0080に対する愛が他よりちょっと重いんだよ!
5021/05/10(月)01:47:50No.801242094+
Zですら認めないファースト原理主事おじさんとかも普通にいるやっかいさ
5121/05/10(月)01:48:19No.801242199そうだねx1
リックドムとドムの違う所を偉そうに言うのは逆ににわか感あるわ
5221/05/10(月)01:48:53No.801242320+
>リックドムとドムの違う所を偉そうに言うのは逆ににわか感あるわ
プラモの都合で出来た差異だからなぶっちゃけ
5321/05/10(月)01:49:08No.801242372+
普通に楽しんでるけどあくまでガンプラアニメであってガンダムって感覚は持ってない
5421/05/10(月)01:49:41No.801242485そうだねx3
ここで舌打ちするのがこの女神の駄目なところ
5521/05/10(月)01:50:37No.801242675+
ザクⅡ地上用とザクⅡ宇宙用の差異くらいは説明してもらいたい
5621/05/10(月)01:50:46No.801242717そうだねx1
>確かに厄介古参ってビルド系嫌ってるイメージあるな…
ビルドシリーズそのものが嫌いなだけでビルドから入った子は別に嫌いじゃない
5721/05/10(月)01:51:14No.801242803+
>普通に楽しんでるけどあくまでガンプラアニメであってガンダムって感覚は持ってない
その認識で合ってるよ
MSがドンパチするSFロボットアニメじゃなくてガンプラって模型を題材にしたホビーアニメだからビルドシリーズ
5821/05/10(月)01:51:28No.801242836そうだねx1
出てくるロボはかっこいいけど本編はそんなに…
5921/05/10(月)01:51:37No.801242874+
名前違うけど見た目での区別は
Zプラモの後期バージョンとかより難しい
6021/05/10(月)01:52:23No.801243013+
ガンダム知らない人間なんてZとZZの違いすら正直よく分かってないと思う
実際ガンダム知る前は見分けつかなかった
6121/05/10(月)01:52:24No.801243025+
>出てくるロボはかっこいいけど本編はそんなに…
エヴァで思った感想だ
6221/05/10(月)01:52:25No.801243029+
そもそもリックドムとかリックジムのリックって何よ?そのうえリックディアスはいるのにディアスはいないし!
ジムスナイパーのスナイパーがスナイパーライフルのスナイパーじゃないって「」に教えて貰ってから自分を信じれない
6321/05/10(月)01:52:38No.801243064+
俺は森の女神の方が好き
6421/05/10(月)01:52:41No.801243075そうだねx11
>>確かに厄介古参ってビルド系嫌ってるイメージあるな…
>ビルドシリーズそのものが嫌いなだけでビルドから入った子は別に嫌いじゃない
オブラートに包んで言うと気持ち悪いな!
6521/05/10(月)01:53:29No.801243228+
>ガンダム知らない人間なんてガンダムとマークIIの違いすら正直よく分かってないと思う
>実際ガンダム知る前は見分けつかなかった
6621/05/10(月)01:53:31No.801243236+
宇宙なのになんで陸ドムなんだろうな
6721/05/10(月)01:53:49No.801243290+
女神初期よりかは少し丸くなったけど少年の幼馴染にイデオン見せて狂わせたりやっぱり根は邪神だぞ
6821/05/10(月)01:54:04No.801243337+
>俺は天の女神の方が好き
6921/05/10(月)01:54:27No.801243405+
リックが宇宙用って意味なのかな?と思ったら別にリック・ディアスは大気圏内でも使えるという
7021/05/10(月)01:54:31No.801243416+
アポリーがのっていたのがリックドムよ
7121/05/10(月)01:55:15No.801243538そうだねx4
女神は正直嫌なやつすぎる…
7221/05/10(月)01:55:17No.801243546+
結局リックってなんだ
7321/05/10(月)01:55:34No.801243598+
正直言うとジム系は年代が後になるにつれてよくわからなくなっている
スナイパーやコマンドみたいな派生抜いても時系列順に並べられる気がしない
7421/05/10(月)01:55:37No.801243611+
見ろよこのリックドムU!
7521/05/10(月)01:56:06No.801243702+
>ガンダム知らない人間なんてフリーダムとストフリの違いすら正直よく分かってないと思う
>実際ガンダム知る前は見分けつかなかった
7621/05/10(月)01:56:18No.801243738+
実は俺トローペンが一番好きなんだ…
特に砂漠で華麗にホバーしてくるサンドブラウンの奴ら…
7721/05/10(月)01:56:24No.801243760+
ガンプラなんてだっせーよな!ってなりそう
7821/05/10(月)01:56:48No.801243835そうだねx2
この女神ガンダムに詳しいというよりネットで有名な裏設定的な微妙にズレてるネタが多い気がする
7921/05/10(月)01:57:16No.801243931+
いいよねトロピカルドム!
ぼくも大好きだ!
8021/05/10(月)01:57:18No.801243936+
一年戦争周りはふわっとでいいよどうせまた設定生えてくるんだろうし
8121/05/10(月)01:57:29No.801243972+
>この女神なんか0080に対する愛が他よりちょっと重いんだよ!
1話から水泳部がカッコよく活躍するから?
8221/05/10(月)01:57:56No.801244065そうだねx1
種やってた頃同級生の女子はガンダムの見分けつかないって言ってたな
色とか形が違うのはわかるけどどれがどれだかわからん
「」くんだってジャニーズ誰が誰だかわかんないでしょ?って言われてああそういうものかと
8321/05/10(月)01:59:37No.801244408+
量産型辞めて解りやすくて見た目が紛らわしいのが居ないガンダム系に行くね…
オススメはGガンダムだ
8421/05/10(月)01:59:50No.801244456+
>ガンプラなんてだっせーよな!ってなりそう
帰ってブキヤのザメル作ろうぜー!!
8521/05/10(月)02:01:10No.801244715+
>正直言うとジム系は年代が後になるにつれてよくわからなくなっている
>スナイパーやコマンドみたいな派生抜いても時系列順に並べられる気がしない
ジムスナイパーとジムスナイパーカスタムとジムスナイパーUの関係をきちんと説明できる人そんないないと思う
8621/05/10(月)02:01:10No.801244716+
>量産型辞めて解りやすくて見た目が紛らわしいのが居ないガンダム系に行くね…
>オススメはGガンダムだ
ドラゴン付いてるからドラゴンガンダム
ボルト付いてるからボルトガンダム
バラ付いてるからローズガンダム
マンモス付いてるからマンモスガンダム
わかりやすい…
8721/05/10(月)02:01:31No.801244772+
>>ガンダム知らない人間なんてフリーダムとストフリの違いすら正直よく分かってないと思う
>>実際ガンダム知る前は見分けつかなかった
2つが別ってこと知らずに種見ててフリーダムがストフリだと思ってたから続編のOPでストフリ出てきた時知らんやつだ!?ってなった
8821/05/10(月)02:01:39No.801244803そうだねx2
>この女神ガンダムに詳しいというよりネットで有名な裏設定的な微妙にズレてるネタが多い気がする
ぶっちゃけ作中の女神間でも面倒な害悪オタクに近い扱いだと思う…
8921/05/10(月)02:02:04No.801244885+
じゃあこのウェイブライダーとシューターの違いを…
9021/05/10(月)02:02:08No.801244896+
じゃあガンダム全然出てこないタンエーは初心者向け?
9121/05/10(月)02:02:32No.801244970+
>わかりやすい…
人魚だからマーメイドガンダム!
半魚人じゃねえか
9221/05/10(月)02:02:38No.801244993+
ドムは違いが微妙すぎて見たらなんとなくはわかるけど特徴を上手く説明できない
肩がラッキョウなのがツヴァイで腹にコクピットハッチがあるのがトローペン系列?
9321/05/10(月)02:02:50No.801245025+
この厄介勢より厄介な女神がいる恐怖
9421/05/10(月)02:03:18No.801245101+
泉のは作中でも完全にこいつ…って扱いだからなぁ
9521/05/10(月)02:03:42No.801245173+
ターンエーはある程度覚えた初心者をカプルとかボルジャーノンで混乱させる係だ
9621/05/10(月)02:04:02No.801245236+
https://twitter.com/isiyumi/status/1122082496277934080
Gの女神様最終回
9721/05/10(月)02:04:04No.801245242+
su4839729.jpg
ギレンの時のビームバズって今お馴染みのビームバズとはちょっと形状違うんだね知らなかったよ
9821/05/10(月)02:04:36No.801245368+
なんかドムをディティールアップしたみたいのがツヴァイで
さらにゴツくしたのがトローペンって感じ
フュンフはなにあれ
9921/05/10(月)02:04:38No.801245378+
じゃあ何で少年は足繁く泉に通うんだ
雛鳥の刷り込みか何かか?
10021/05/10(月)02:04:40No.801245384+
だって優しく手ほどきしたらおねショタエロ漫画みたいだし…
10121/05/10(月)02:04:55No.801245435+
ZZのドワッジって劇中でドムとも呼ばれてるからマジで混乱する
10221/05/10(月)02:06:04No.801245637+
設定が宇宙か地上かで
デザインは同じでしょ?
10321/05/10(月)02:07:18No.801245889+
>だって優しく手ほどきしたらおねショタエロ漫画みたいだし…
だから幼馴染にブレン童貞を奪われる
10421/05/10(月)02:07:21No.801245896+
>https://twitter.com/isiyumi/status/1122082496277934080
ギャザービート系列までカバーしてやがる…
10521/05/10(月)02:08:01No.801246009そうだねx1
アニメでドムとリックドムの書き分けなんてしてないでしょ?
10621/05/10(月)02:08:12No.801246047+
正直バーザムの股間レベルだと思う
10721/05/10(月)02:08:22No.801246082+
>人魚だからマーメイドガンダム!
>半魚人じゃねえか
失礼な
魚やカニやエビにガンダム顔つけただけでも全部マーメイドだぞ
10821/05/10(月)02:08:25No.801246098+
正解のない二択問題は初心者にやったら来なくなる案件だよ!
10921/05/10(月)02:08:42No.801246149+
>リックが宇宙用って意味なのかな?と思ったら別にリック・ディアスは大気圏内でも使えるという
と言うかリックドムだって地上で使えないわけではないと思う
ただ熱核ホバーのモジュールはごっそりスラスターに置き換えてるからホバー走行はできないだろうと言うこと
11021/05/10(月)02:09:36No.801246311+
>肩がラッキョウなのがツヴァイで腹にコクピットハッチがあるのがトローペン系列?
自分は足首カバーが付いてるのがIIで膝の突起が縦に長いのがトローペンって覚えてた
11121/05/10(月)02:09:39No.801246319そうだねx4
女神が行儀のいいファンだったらこの漫画成立してないんだよ
11221/05/10(月)02:10:49No.801246581+
下から見れば足裏とかスカートの内側でわかる
真正面からじゃわからん
11321/05/10(月)02:11:45No.801246730+
チョンマゲがあるのがトローペン
11421/05/10(月)02:11:53No.801246754+
初代アニメのドムとリックドムは同じだしな
11521/05/10(月)02:12:16No.801246828+
>アニメでドムとリックドムの書き分けなんてしてないでしょ?
su4839745.jpg
劇場版ではちゃんとバーニヤ増やしてるし…
11621/05/10(月)02:12:34No.801246898+
森の女神の方が付き合いやすい
11721/05/10(月)02:13:02No.801247021+
一見わかるわけがない二択ということは正解はこの中にはないという事
これが女神の慈悲です
11821/05/10(月)02:13:07No.801247036+
Ⅱとトローペンは作画統一したらかなり区別付きにくくなると思う
11921/05/10(月)02:13:09No.801247040+
うわえっろ…
12021/05/10(月)02:14:06No.801247237+
ドムパンツ丸見えじゃん
12121/05/10(月)02:14:09No.801247243そうだねx2
最新
su4839747.jpg
12221/05/10(月)02:14:24No.801247277+
>su4839745.jpg
>劇場版ではちゃんとバーニヤ増やしてるし…
あ、あこがれのリックドムちゃんのパンティー見ちゃった…!
12321/05/10(月)02:15:11No.801247407+
同じだよ…ドムとリックドムも…ガンダムとガンダマンも…
12421/05/10(月)02:17:05No.801247756+
>ガンダムとガンダマンも…
同じですよねガンダマンファイト
12521/05/10(月)02:17:24No.801247817+
立体物だとリックドムの方が若干青紫っぽい時があるような気がする
12621/05/10(月)02:23:27No.801248783+
ガンダマンファイト覚えてるやついたのか
12721/05/10(月)02:23:31No.801248801+
ゴッグとハイゴッグの関係って本当に統合整備計画でのアップデートなの…?
完全に別物じゃ…
12821/05/10(月)02:25:05No.801249080+
コンセプトだけ継承した完全な再設計だったような
12921/05/10(月)02:26:20No.801249283+
削除依頼によって隔離されました
マルチポストで荒らされて困っています助けてください
https://img.2chan.net/b/res/801247562.htm
13021/05/10(月)02:30:38No.801249894+
このあと森のに滅茶苦茶怒られた
13121/05/10(月)02:31:07No.801249961そうだねx1
ビルドシリーズはそういう人を入れてガンプラを盛り上げるためのシリーズなんだから喜ぼうよ!
13221/05/10(月)02:31:09No.801249965+
>ゴッグとハイゴッグの関係って本当に統合整備計画でのアップデートなの…?
>完全に別物じゃ…
総合するのと機体自体のアップデート
まぁ装甲減ったけどな
13321/05/10(月)02:35:24No.801250574+
>ガンダマンファイト覚えてるやついたのか
ガンダマンファイトじゃなくてBB戦士のつもりで言ってたんだ…ガンダマンファイトは知らんかった
13421/05/10(月)02:37:32No.801250874そうだねx1
テキストサイト全盛期にはちょっと知られてたガンダマンファイト
13521/05/10(月)02:45:08No.801252011+
リブートしてんの?
13621/05/10(月)02:48:00No.801252445+
>リブートしてんの?
BS12で新訳Ζやった時のだから一発ネタっぽい
13721/05/10(月)02:51:13No.801252923+
>>リブートしてんの?
>BS12で新訳Ζやった時のだから一発ネタっぽい
昔のままのコマに新しいコマ挟んで再現してたな


su4839747.jpg su4839745.jpg 1620576893946.png su4839729.jpg su4839686.jpg