二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1618752211134.jpg-(3043809 B)
3043809 B21/04/18(日)22:23:31No.794167140+ 23:24頃消えます
実録本貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/18(日)22:25:20No.794167897そうだねx32
プロレスにも程がある!
221/04/18(日)22:26:02No.794168164そうだねx44
セックス貼るな
321/04/18(日)22:28:16No.794169089そうだねx10
交通の便がよくない店だからチクショウ!
421/04/18(日)22:32:08No.794170649+
まあ確かにあそこ交通の便は悪いが
521/04/18(日)22:32:51No.794170919そうだねx2
東京近郊新千歳空港でダメだった
621/04/18(日)22:32:57No.794170967+
こんな漫画みたいな実録があってたまるか!!
721/04/18(日)22:33:43No.794171246そうだねx11
>こんな漫画みたいな実録があってたまるか!!
あった!
821/04/18(日)22:36:46No.794172364そうだねx16
このあと潰れたんだよね・・・
921/04/18(日)22:38:11No.794172929そうだねx1
潰すから好きに描いてね!じゃなかったっけ?
1021/04/18(日)22:38:30No.794173073+
この話コミックになってる?
1121/04/18(日)22:41:54No.794174353+
実際行ったけど遠かった
1221/04/18(日)22:43:41No.794174994+
>このあと潰れたんだよね・・・
交通の便がよくなかったからな
1321/04/18(日)22:47:03No.794176187+
su4781102.jpg
1421/04/18(日)22:47:28No.794176353+
飛行機とJRと札幌地下鉄経由するから…
1521/04/18(日)22:48:39No.794176820+
>飛行機とJRと札幌地下鉄経由するから…
さらにバスかタクシーだ
1621/04/18(日)22:49:35No.794177165+
車使うのが前提の立地なので
1721/04/18(日)22:49:41No.794177202+
東京だったらとんでもないことになるに決まってるのに!!
1821/04/18(日)22:50:31No.794177515+
結局壁ごと剥がして保管してるって本当なんだろうか
それは小学館だったっけ
1921/04/18(日)22:51:24No.794177851+
>su4781102.jpg
おい横の落書き
2021/04/18(日)22:51:45No.794177996+
>>飛行機とJRと札幌地下鉄経由するから…
>さらにバスかタクシーだ
地下鉄使うくらいなら普通…と思ったらそりゃ行きにくいわ…
2121/04/18(日)22:51:59No.794178070+
ジュビロも北海道出身なのでは……?
2221/04/18(日)22:53:00No.794178444+
書き込みをした人によって削除されました
2321/04/18(日)22:53:28No.794178613+
>飛行機とJRと札幌地下鉄経由するから…
JRの白石で降りたほうが早くない…?
2421/04/18(日)22:54:37No.794179062+
>su4781102.jpg
なんて悪い顔してるんだ富士鷹ジュビロ…
2521/04/18(日)22:54:54No.794179174+
>おい横の落書き
はい
su4781125.jpg
su4781126.jpg
2621/04/18(日)22:55:04No.794179273+
su4781127.jpg
人が来ない店にはもったいない
2721/04/18(日)22:55:16No.794179367+
ホント仲いいな!!!
2821/04/18(日)22:55:22No.794179424+
これだけやって人がこねえ交通の悪さって相当だよね
2921/04/18(日)22:56:10No.794179735+
巨匠二人とそうでないの一人ってひどい
3021/04/18(日)22:56:27No.794179855+
>これだけやって人がこねえ交通の悪さって相当だよね
それだけじゃないんだ……そもそも人が居ないんだ………
3121/04/18(日)22:57:21No.794180243そうだねx15
>su4781127.jpg
>人が来ない店にはもったいない
この小学生とんでもねえとこに居合わせたな
3221/04/18(日)22:57:42No.794180372+
>su4781102.jpg
漫画演出の監視カメラの位置じゃなくて殆どそのままなのかよ…
3321/04/18(日)22:58:13No.794180613+
>巨匠二人とそうでないの一人ってひどい
そうでない人は十勝の新聞に漫画描いて講演会して完全に土着した
3421/04/18(日)22:59:17No.794181017+
そうでない人はこの社長のアドバイスを元に地元でわりと人気者になった
3521/04/18(日)22:59:51No.794181209+
そうでない人結構成功してたんだな…
3621/04/18(日)23:00:00No.794181276+
完成してから止める!
3721/04/18(日)23:00:06No.794181329+
覇王山豪将の字面が強すぎる
3821/04/18(日)23:00:29No.794181480+
>そうでない人は十勝の新聞に漫画描いて講演会して完全に土着した
パーフェクトな営業になったな
3921/04/18(日)23:00:40No.794181544+
まずクソ高いトラクター無料で貸して貰ったりとかそうでない人コロナで大変だけど頑張ってコネつくってたからな
そもそも十勝で土着してるせいで東京に帰れなくなったとも言う
4021/04/18(日)23:02:05No.794182067+
二人が巨匠すぎてそうでない人はそうでない人としか言えないな…
4121/04/18(日)23:02:36No.794182227+
こんな漫画みたいなことする漫画家が2人もいてたまるか!
いた!
4221/04/18(日)23:03:31No.794182546+
サンデーが瀕死の重病人状態から回復させた編集長なのでそうでない人は普通では面白い漫画書けないと島流しにしたよ
結果7巻以上漫画も続いて十勝に土着して生活も安定してるらしいからね
4321/04/18(日)23:03:36No.794182567+
そうでない人って講演会で何話したらいいかわからないって炎尾先生に相談して集まってくる先達に農業のあれこれ話したところで釈迦に説法だから覇王山先生とかワダチ先生とのエピソード話した方がいいよってアドバイスしたんだよな
どう見てもこの時の話だな…
4421/04/18(日)23:03:51No.794182648+
そうでない人も決して小さくはないのだが
比較対象がデカ過ぎる
4521/04/18(日)23:04:39No.794182916+
比較対象が高すぎてそこそこのヒット作家だっとしても
そうでない人になりそうなんですけど!
そうでない人も後々じんわり成功したけど!
4621/04/18(日)23:04:44No.794182941+
su4781160.jpg
そうでない人視点
4721/04/18(日)23:05:10No.794183091+
巨匠二人が別格すぎるけどそうでない人も北海道ってこと考えるとちょうどいいな…うん…
4821/04/18(日)23:05:34No.794183224+
この壁剥がして東京の店に持ってこよう
4921/04/18(日)23:05:48No.794183293+
札幌インターチェンジそばはマジなんもねえから
レンタル需要も本需要も減ったら助からねえんだ
5021/04/18(日)23:06:44No.794183579+
>巨匠二人が別格すぎるけどそうでない人も北海道ってこと考えるとちょうどいいな…うん…
そもそもそうでない人を可愛がるためにこの二人が北海道まで来たのでこいついないと成り立たないんだ
5121/04/18(日)23:07:06No.794183703+
>そうでない人視点
あんまり美味しくないカレーを作ってしまった人ナイスアシストだな
5221/04/18(日)23:08:10No.794184031+
これが東京なら一体どうなっていたんです…?
5321/04/18(日)23:08:27No.794184121そうだねx1
そうでない人ずいぶん縁に恵まれてるな!?
5421/04/18(日)23:09:04No.794184335そうだねx1
今だっ。で笑う
5521/04/18(日)23:09:14No.794184377+
この先輩と後輩本当に仲いいな……
5621/04/18(日)23:09:36No.794184505+
東京なら人来すぎて店が機能しなくなる
5721/04/18(日)23:09:57No.794184615+
>この壁剥がして東京の店に持ってこよう
実際店潰れたんで壁紙は剥がして保存してる
5821/04/18(日)23:10:35No.794184815+
最低でも100人くらいは来るからな…
5921/04/18(日)23:11:18No.794185054+
放っておきましょう先生!って言ってるの大哲かな…
ずっとアシやってるのか…
6021/04/18(日)23:11:30No.794185126+
北海道産の牛は…まあわざわざ仕事場からこんな地の果てまで来るのも大変か…
6121/04/18(日)23:12:46No.794185548+
完成してから止めるっていうのが完璧すぎる...
6221/04/18(日)23:12:52No.794185583+
そうでもない人は何か縁が強い
6321/04/18(日)23:14:07No.794186009+
>そうでない人ずいぶん縁に恵まれてるな!?
漫画はともかく境遇が面白いからな
6421/04/18(日)23:14:11No.794186026+
タイミング的には壁画描いてる時点で既に賃貸契約の終了通告してそうでもある
壁画描く時の閑散ぶりにこれはもう駄目だと気付いてそこで辞めるの決意したのかもしれないが
6521/04/18(日)23:14:20No.794186088+
>>おい横の落書き
>はい
>su4781125.jpg
>su4781126.jpg
場違いなのが混ざってる…
6621/04/18(日)23:14:27No.794186130+
ツタヤは電子書籍と動画配信サービスの充実でレンタルも本もだいぶ下火になっちゃったからなぁ…
6721/04/18(日)23:14:39No.794186205+
>これが東京なら一体どうなっていたんです…?
怪我人が出る
6821/04/18(日)23:16:02No.794186695+
ただのイチャイチャすぎる…
6921/04/18(日)23:16:06No.794186726+
kindle unlimited入ったから土日で島本の過去作品読んだんだけど
炎尾先生って割と昔からキャラとして存在したんだってのが一番の収穫だった
7021/04/18(日)23:17:11No.794187076+
ガンダムの1番くじでGガンダムのやつに勝手にサイン書いてたのちょっと欲しかった
7121/04/18(日)23:17:29No.794187166+
>ツタヤは電子書籍と動画配信サービスの充実でレンタルも本もだいぶ下火になっちゃったからなぁ…
傍から見てる分には貸本はそこそこ良さげなのかなって感じはするかな
何処の店舗でもドンドンスペース増えてる
7221/04/18(日)23:18:16No.794187419そうだねx2
>場違いなのが混ざってる…
場違いなやつがいないとあだち先生が描いてくれなかったし…
7321/04/18(日)23:18:47No.794187591+
潰れたのかよ!?
7421/04/18(日)23:19:32No.794187842+
潰れたってか老朽化もあるから更新しなかったとかそういう感じじゃなかったっけ
7521/04/18(日)23:19:42No.794187902+
クソ立地+コロナでね…
7621/04/18(日)23:20:01No.794188005+
炎プロ(ダスキンアイビック本社)
7721/04/18(日)23:20:14No.794188078+
潰れたけど赤字になる前に引いたからダメージはないとか聞いた
7821/04/18(日)23:20:47No.794188277+
>潰れたけど赤字になる前に引いたからダメージはないとか聞いた
なかなかやり手なんだな…
7921/04/18(日)23:20:48No.794188286+
車さえあれば立地は悪くないから…
8021/04/18(日)23:20:49No.794188294+
クソ立地でも25年やれたなら十分な気はする


su4781125.jpg su4781160.jpg 1618752211134.jpg su4781126.jpg su4781127.jpg su4781102.jpg