二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1618043520397.jpg-(210957 B)
210957 B21/04/10(土)17:32:00No.791502401そうだねx13 18:43頃消えます
やっぱりトレーナー君とするお出掛け楽しいわねー!もう私中畑選手ばりにゼッコーチョーだわ!
でもね私思っちゃった。はっきり言って周りの人達のセンスって遅れちゃってるわね!
女の子でボディコン着てる人いないし、そもそも肩パッドが入ってないわ!
あれでイケイケギャルとしてのパワーが発揮できるのにもったいないわ!
もちろん肩パッドは男の子も必須アイテムよ!一世風靡みたいにイカつくなれるわよトレーナー君!
一世風靡でパッとさいでりあ!カラオケに行きましょうトレーナー君!よーっし決まりっ!
そう…今はレーザーディスクじゃないのね…タイムショックだわ…
あっトレーナー君、ブルーハーツ歌うんだ!珍しくナウいじゃなーい!次はジュンスカ!?それともバービーボーイズ!?
あれ…そっちは知らないんだ…いいわ!私が歌ってあげる!レベッカとパーソンズも歌っちゃうわよー!
いっぱい歌っちゃった!トレーナー君、私ばっかり歌ってめんごめんご!
代わりにトレーナー君へのプレゼントがあるの!こそっと買ってきちゃった!
はいモンチッチ人形!かわいいでしょ!でも懐かしのキャラクター売場に置かれてたから店員さん間違えたのかしら?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/10(土)17:32:42No.791502576そうだねx20
知らない言葉がどんどん出てくる
221/04/10(土)17:33:31No.791502781そうだねx1
やっぱりこの子タイムスリップしてきたのでは?
321/04/10(土)17:33:51No.791502870そうだねx1
通訳呼んで?
421/04/10(土)17:34:24No.791503015+
肩パッドブームとか北斗の拳からやってきたの?
521/04/10(土)17:34:33No.791503051+
イイ女すぎるのでこうやってバランスを取る
621/04/10(土)17:34:43No.791503095+
おばあちゃん…
721/04/10(土)17:35:12No.791503193+
他はともかく中畑が選手なのはもう完全に別の時代の方ですよね?
821/04/10(土)17:35:21No.791503229+
ごめんその時代の時生まれてない…
921/04/10(土)17:35:43No.791503326そうだねx32
マヤわかんない
1021/04/10(土)17:36:43No.791503564+
これでもトレーナー君より年下なんですよ!
おばあちゃんとか言っちゃダメだよ!
1121/04/10(土)17:37:21No.791503708+
年上の彼氏にプレゼントあげるの可愛い
1221/04/10(土)17:37:26No.791503732+
どれも知らなかった…
流石だなマルゼンスキー
今後エアグルーヴとも情報を共有しよう
1321/04/10(土)17:39:35No.791504237+
どこのキャプテンアメリカだ
1421/04/10(土)17:41:26No.791504746+
>今後エアグルーヴとも情報を共有しよう
エアグルーヴのやる気が下がった
1521/04/10(土)17:43:40No.791505297+
エアグルーヴは花と会話してる時が一番調子いいね
1621/04/10(土)17:43:47No.791505328+
モンチッチ人形なんてものが昔はやってたの
1721/04/10(土)17:44:02No.791505404+
>エアグルーヴは花と会話してる時が一番調子いいね
(花が枯れている)
1821/04/10(土)17:44:10No.791505428+
でもマルゼンスキーさんにも一心同体なトレーナーがいるんでしょ?
1921/04/10(土)17:44:28No.791505513+
ジュンスカ俺も好きだよ…
2021/04/10(土)17:44:54No.791505622+
>レベッカ俺も好きだよ…
2121/04/10(土)17:44:54No.791505623+
>エアグルーヴのやる気が下がった
なんだよ俺の立てるスレ女帝のやる気下げてばっかだな
2221/04/10(土)17:45:56No.791505917そうだねx1
ダッコちゃん人形も置いてあったわ!
2321/04/10(土)17:48:11No.791506453+
マルゼンさん、俺はヒムロックが好きなんだ
2421/04/10(土)17:49:31No.791506780+
トレンディの勢い余ってセックスしよっとか言ってくれないかな
2521/04/10(土)17:58:52No.791509354+
>トレンディの勢い余ってセックスしよっとか言ってくれないかな
流れ出す例の曲
2621/04/10(土)18:02:45No.791510534+
>>エアグルーヴのやる気が下がった
>なんだよ俺の立てるスレ女帝のやる気下げてばっかだな
エアグルーヴちゃんのちょっといいとこ見てみたいー!
2721/04/10(土)18:03:11No.791510663そうだねx5
>なんだよ俺の立てるスレ女帝のやる気下げてばっかだな
完成度高すぎるんだよ!!
2821/04/10(土)18:06:41No.791511768+
マルゼン姉さんは今の流行追おうとすると何故か40年前の最先端紹介ページとか異次元に繋がるからな…
2921/04/10(土)18:07:07No.791511899+
なんて?
3021/04/10(土)18:08:18No.791512269+
見た目はお姉さん頭脳はお婆ちゃん
3121/04/10(土)18:08:24No.791512304+
どうしてファッションセンスとかまで二昔前になるんですか…?
3221/04/10(土)18:09:11No.791512574+
>>トレンディの勢い余ってセックスしよっとか言ってくれないかな
>流れ出す例の曲
https://youtu.be/JHqCneAi9Sw
3321/04/10(土)18:09:30No.791512665+
>エアグルーヴちゃんのちょっといいとこ見てみたいー!
バカグルーヴちゃんになるよ?いいの?
>完成度高すぎるんだよ!!
皇帝の駄洒落も!?
3421/04/10(土)18:10:24No.791512967+
端から見ても相思相愛なのに一回振って夜落ち込むトレーナーの元にタッちゃんでやってきてブレーキランプ5回点滅する女
3521/04/10(土)18:11:10No.791513202+
マルゼン姐さんチェッカーズも好きだろ
3621/04/10(土)18:11:13No.791513218+
マルゼンさん免許証見せてもらっていいですか
ハチマキした猫の証明写真の免許証持ってますよね?
3721/04/10(土)18:11:22No.791513269+
>端から見ても相思相愛なのに一回振って夜落ち込むトレーナーの元にタッちゃんでやってきてブレーキランプ5回点滅する女
トレンディね!
3821/04/10(土)18:12:22No.791513558そうだねx1
>端から見ても相思相愛なのに一回振って夜落ち込むトレーナーの元にタッちゃんでやってきてブレーキランプ5回点滅する女
茶番すぎる…
3921/04/10(土)18:13:48No.791513990+
映画のロケ地で名場面再現ってノリがもう昔の人のセンスだよね…
4021/04/10(土)18:14:34No.791514191そうだねx1
十数年でコレなんだからそりゃあ世紀を跨げば同じ言語でも意味とか喋りが変化するのは当然だなあって
4121/04/10(土)18:14:42No.791514233+
遊戯王に最近出た奴が似たような言語話してたけどあっちは小学生の息子いるぞ…
4221/04/10(土)18:14:46No.791514245+
未来からの使者ゴールドシップvs過去からの刺客マルゼンスキー
4321/04/10(土)18:15:11No.791514369+
今日はビーマイベイビー君が走ってましたね…
4421/04/10(土)18:15:15No.791514394+
マルゼンスキーさん見ると脳内でダンシング・ヒーローが流れ出すんだ
4521/04/10(土)18:15:16No.791514400+
これ現代人からしたら間違いなく怪文書
4621/04/10(土)18:16:00No.791514613そうだねx5
全部わかちゃった…
4721/04/10(土)18:16:23No.791514713+
中畑現役時代の人だとも50歳から還暦手前くらいじゃ
4821/04/10(土)18:16:40No.791514811そうだねx13
>全部わかちゃった…
お爺ちゃん!!
4921/04/10(土)18:17:02No.791514929+
バンドブームとアイドルブームどちらか迷ってバンドにしました
一世風靡セピアはバンドじゃありませんが
5021/04/10(土)18:17:43No.791515124そうだねx2
>バンドブームとアイドルブームどちらか迷ってバンドにしました
>一世風靡セピアはバンドじゃありませんが
どうせ皆分からないから大丈夫だよ
5121/04/10(土)18:18:07No.791515257そうだねx2
>>全部わかちゃった…
>お爺ちゃん!!
もうちょっとオブラートに言ってあげなよ!
5221/04/10(土)18:18:24No.791515337+
むしろこれ会長のジョークと違ってリサーチしても無理なもんは無理だと思うんだけど
何で書けるの…?
5321/04/10(土)18:18:29No.791515353+
レベッカいいよね
この時代だとチェッカーズとかか
5421/04/10(土)18:18:50No.791515470+
実際マルゼンさんはアイドルよりバンドの方が好きそうなイメージ
5521/04/10(土)18:19:07No.791515552+
この10年くらいあとにプリプリとかが出てくるんだな
5621/04/10(土)18:19:08No.791515561+
>むしろこれ会長のジョークと違ってリサーチしても無理なもんは無理だと思うんだけど
>何で書けるの…?
>お爺ちゃん!!
5721/04/10(土)18:19:39No.791515693+
>もうちょっとオブラートに言ってあげなよ!
ご隠居!
5821/04/10(土)18:19:39No.791515694+
>むしろこれ会長のジョークと違ってリサーチしても無理なもんは無理だと思うんだけど
>何で書けるの…?
おじさnだからだよぅ…
5921/04/10(土)18:19:55No.791515765+
絶好調男…
6021/04/10(土)18:20:10No.791515843+
翁!
6121/04/10(土)18:20:16No.791515877+
同じ時代を生きてたはずなのに使われてた言葉を思い出せない俺はゴミだよ…
6221/04/10(土)18:20:21No.791515898+
伊達にジョーク考えすぎて言語野をジョークに汚染されてない刈らん…
6321/04/10(土)18:20:29No.791515943+
>お爺ちゃん!!
持ち歌ほんとに久しぶりだねとルビーの指輪だぞ!!
ハイソだろうが!
6421/04/10(土)18:20:40No.791515980+
>バンドブームとアイドルブームどちらか迷ってバンドにしました
>一世風靡セピアはバンドじゃありませんが
第二次バンドブームの面子は今だと大御所ばっかりだ
最近だと思ってた第三次バンドブームも約20年前だったりする…
6521/04/10(土)18:21:23No.791516186そうだねx1
どうしてマルゼン姉さんの奴だとインターネット老人会になるんだ…
しかもネタになる方じゃなくてガチのやつ…
6621/04/10(土)18:22:01No.791516348+
よろぴくとか頑張るんばとかなるへそとか
そんなのあったか…ってセレクトがつらい
でもおげんこ〜はこれだけ最近のじゃない?ってなった
そんな流行ってもなかった気がするけど
6721/04/10(土)18:22:52No.791516626+
姉さん74年生まれだからな…
6821/04/10(土)18:22:55No.791516634+
父親の影響で趣味が50代の人と合う20代とかいるからな…
6921/04/10(土)18:23:17No.791516754+
>どうしてマルゼン姉さんの奴だとインターネット老人会になるんだ…
>しかもネタになる方じゃなくてガチのやつ…
マルゼンさん全盛期ともなると40年くらい前のネタにならざるを得ないからでは…?
7021/04/10(土)18:24:06No.791516973+
競馬は歴史の長いコンテンツなのでこうやってお爺ちゃんも参入しやすいキャラを入れる
7121/04/10(土)18:24:31No.791517070そうだねx7
>どうしてマルゼン姉さんの奴だとインターネット老人会になるんだ…
>しかもネタになる方じゃなくてガチのやつ…
むしろリアル老人会だよコレ!
7221/04/10(土)18:24:39No.791517110+
アッシー君になれないがメッシー君にはなれる
7321/04/10(土)18:26:18No.791517577+
部屋に抱っこちゃん人形とかウィスキーボトルを使って作った人形とかおいてありそう
7421/04/10(土)18:26:21No.791517589+
もんちっち人形は叔母の家に飾ってあったな…
俺はなんだかかそれが不気味にみえて嫌いだった
7521/04/10(土)18:27:02No.791517805+
>アッシー君になれないがメッシー君にはなれる
ミツグ君では?
7621/04/10(土)18:27:41No.791518005+
>>>トレンディの勢い余ってセックスしよっとか言ってくれないかな
>>流れ出す例の曲
>https://www.youtube.com/watch?v=0HBDoIWeSq8
7721/04/10(土)18:29:07No.791518373+
ちょいちょい知ってる言葉が混ざってる…
嫌だ俺はナウい人間のはずだ
7821/04/10(土)18:30:24No.791518731+
>でもおげんこ〜はこれだけ最近のじゃない?ってなった
>そんな流行ってもなかった気がするけど
聞いた事ねえもんばっかりだ…
7921/04/10(土)18:30:26No.791518744+
マルゼンさんならこっちだろうが
https://www.youtube.com/watch?v=QsSWsEo0Ssw
8021/04/10(土)18:30:50No.791518852+
ではここで肩パッド入りスーツで歌う一世風靡セピアを見ていただこう
https://youtu.be/WCyN_EqMsO0
8121/04/10(土)18:30:57No.791518895+
知らない物ばっかりだ…
8221/04/10(土)18:31:00No.791518920+
これは比較的最近の言葉が多いな
8321/04/10(土)18:31:04No.791518944そうだねx1
>ちょいちょい知ってる言葉が混ざってる…
>嫌だ俺はナウい人間のはずだ
ちょいちょい程度なら親から受け継いだ因子の影響もあるぞ
いやでもこいつナウいとか言ってやがる
8421/04/10(土)18:32:06No.791519251+
まあそもそもウマソウル側の世代でも伊達に滅茶苦茶手前にいないからなマルゼンスキーは…
8521/04/10(土)18:32:14No.791519304+
一気に70年代まで戻るスレ…
8621/04/10(土)18:32:30No.791519397+
親の昔話でも流行語だけは出てこないからな…
8721/04/10(土)18:33:31No.791519701+
>一気に70年代まで戻るスレ…
バブル世代だよぅ!!
8821/04/10(土)18:34:45No.791520070+
>ではここで肩パッド入りスーツで歌う一世風靡セピアを見ていただこう
>https://youtu.be/WCyN_EqMsO0
ギバちゃん転んでない?
8921/04/10(土)18:35:25No.791520245+
ナウいはまだ20世紀少年とかで出てきたりそれくらいの年代を描いた作品読んでれば出てくるからまあ…
当時のギャグは分からん…
ゲバゲバ90分とかしか分からん…
9021/04/10(土)18:35:57No.791520378+
70年代だとタブランとかホワイトキックとか話がトマトとかその辺に…
9121/04/10(土)18:36:15No.791520481+
>ギバちゃん転んでない?
はい
9221/04/10(土)18:38:37No.791521170+
「」レーナーは欽ドン世代がおおいからね
9321/04/10(土)18:40:44No.791521735+
私今日ノースケですけどゴジピタで帰りまーす


1618043520397.jpg