理事長枠 [ホープ・レイ]アグネスフォトン 固有二つ名 輝ける希望 アグネスタキオンから想いを継承して秋シニア三冠を達成 芝A/ダートC 短距離E/マイルA/中距離C/長距離D スピードF/スタミナF/パワーG+/根性G+/賢さF 補正 スタミナ20% パワー10% 逃げA/先行B/差しD/追い込みF 固有スキル 折れない希望→いざ行かん光の果てへ  終盤に前の方にいると持久力が回復→すごく回復する バ体 29(タマモクロスくらい?) 中等部 栗毛 秋シニア三冠欲しい!! クラシックでも三冠狙う!! 明るい馬鹿…を演じるお労しい子 アグネスタキオンから目をかけられる生徒会庶務 シンボリルドルフは生徒会絡み 長距離走ったら確定で不調付与 原作 牝馬  アグネスタキオンの子  長距離でも勝てる力を持っているとされながらも足の骨の強度が足らず三冠を逃し続けた最強のマイラー  推定ラストランの有馬もヒビ入る前はあわや逃げ切りかってペースで逃げ、騎手を逃すように転んで残り100が届かなかった アグネスフォトンのヒミツ ・タイマーという言葉は嫌い ・おやつに小魚を食べる 勝負服のモチーフどんな感じなんだろう…  バカのふりしてる子だしギャルっぽいと嬉しい  派手な色を全部合わせると虹の七色になる  改造した良いとこの制服に包帯巻いてるみたいな感じとか…  プリズムとかキラキラした感じの見た目でちょっとだけ太ももや腰回りはチェーンと内側が赤い包帯を巻いてある感じ  片足だけやけに装飾派手だなって思ったら原作でそこ故障しまくってたとこじゃん…ってお辛くなるやつ アニメ  脚を引きずりながらゴールまでいこうとするんだ。タキオンが止めようとするけど泣きながら「ゴールしたい、絶対にゴールしたい」って言うんだ  タキオンがそれでも止めようとするけど押しのけて「止めないで。もう走れなくなってもいい。死んでもゴールまで走ってやる」って鬼の形相になるけど崩れ落ちるんだね レジェンドレースは長距離で登場 こんな子をさっきまではダート係にしようとしてたらしいな ナルコレプシー 芝F/ダートB 短距離A/マイルC/中距離E/長距離D スピードG+/スタミナG+/パワーF/根性F/賢さG+ 補正 根性20% スピード10% 逃げA/先行A/差しC/追い込みD 固有スキル ダートで終盤に先頭を走っている時他のウマが前に出づらくなる バ体 50(ウマ娘として極めて平均的。サクラバクシンオーとかの辺り?) 中等部 サバンナストライプっぽく見える芦毛 バカ ヤンキー 可愛いもの好き(タンポポイーター亜種) ダートが舐められてる気がするので気に食わない 取り敢えず文句のあるやつはJBCスプリントに来いや… ダートを見下す奴も短距離を見下す奴も大っ嫌いだ!! シンボリルドルフとはトムとジェリー的な仲 エアグルーヴとは花好き仲間 勝負服はゲーミング芋ジャージ→生徒会から修正要請入るも何故か布が金色でストライプが七色に光るゲーミング芋ジャージ→不憫に思ったファン考案のデザイン(紐)から大幅に布地を足したネグリジェ ナル「会長!ダートレースもっと増やして!」 ルナ「一理ある(マイルのダートが増えた音)」 ナル「…JBCスプリント来いよブッ潰してやるよ」 ナルコレプシーは、日中の過度の眠気や、通常起きている時間帯に自分では制御できない眠気が繰り返し起こることを特徴とする睡眠障害で、突然の筋力低下(情動脱力発作)を伴います。 睡眠麻痺、鮮明な夢、幻覚が、入眠時または覚醒時に起こることもあります 原作 牡馬  芝レースを走らせようとするとキレる  何を思ったのか帝王賞(2000m)出走→惨敗→懲りずに名古屋グランプリ(2500m)出走→全ての人が不思議に思う掲示板入り [春よ恋]ダンデライオン ☆3 固有二つ名 獅子の心臓 ビワハヤヒデから因子を継承して春の天皇賞とシニアの有馬記念で勝利する 芝A/ダートE 短距離F/マイルE/中距離C/長距離A スピードG+/スタミナF/パワーF/根性F/賢さG+ 補正 スピード20% パワー10% 逃げD/先行F/差しC/追い込みB 固有スキル 春風とともに  中盤で後ろの方にいると持久力が少し回復する。好位置につけていると更に凄く回復する バ体 31(大体ライスシャワー?) 高等部 黒毛 豆腐メンタルだが勝利への渇望はある 原作由来の幻痛に悩まされている   (どこ蹴られたんだろうね) 原作由来の悪夢にも悩まされている バ群こわい バッドステータスイベントが定期的に発生し春天では展開次第で原作再現イベント有 ビワハヤヒデとはいつもの3人に組みこまれいつもの4人化しナリタブライアンも付いてきた グラスワンダー。は外での昼寝中に風で飛ばされてきたダンデライオンの勝負服をタンポポ畑か何かと誤認し寝惚けたまましゃぶり尽くして涎塗れにし、その直後にギャン泣きしながら繰り出されたダンデライオンのビンタや勝者無きリアルファイト(オイ…どうしてこの迷シーンがサポカに収録されている…:火事場のバ鹿力のヒント)や彼女の勝ちたいという想い等々から一方的に武人と見ている ……クソです…あの、クソ女。 略 このでけぇ豚が。 私が今から天皇賞春優勝してやる。(ダンデライオンがグラスワンダーにレースの果たし状を叩き付ける音) ガチャ演出  雪が残る罅割れたアスファルトの上を歩き  雪に埋もれ泥足で踏まれたタンポポを見つけるんだ  それに徐に手を伸ばすと曇り空から光が挿し春が訪れ  タンポポに力が戻り花が咲くのを優しく見ているとこでカメラ止め レジェンドレースは長距離 原作 牝馬  ビワハヤヒデの子  中々芽が出ずダメ元で出した菊花賞でまさかの勝ち星を挙げ、続く有馬でも勝利  陣営の期待を一身に背負う存在となったが春天で騎手が先行策を取った所アクシデント、転倒後後続馬に蹴られ予後不良 ダンデライオンのヒミツ  勝負服のタンポポに一輪ずつ名前をつけていた [スーパーウォーリアー]スパルタクス 固有二つ名 カップ・オブ・ウォー 重賞レースを重複なく10勝する 芝D/ダートB 短距離A/マイルE/中距離C/長距離A スピードF/スタミナG+/パワーF/根性F/賢さG+ 補正 根性20% パワー10% 逃げB/先行D/差しB/追い込みG 固有スキル 栄光の旅路  終盤に好位置にいると加速力が上がる バ体 22(大体ニシノフラワー?) 中等部 黒毛 変態 トロフィーフェチ、ド変態 自分で取れないトロフィーを見せてもらって興奮してたりする …このトロフィーを獲得するために多くのウマ娘達の血と汗が流れたと思うと(早口すぎて聞き取り困難なトロフィー蘊蓄) 実家にはトロフィーがいっぱいある 陽キャで頭悪い 見た目は黒髪の御令嬢 口を開けば光り物好きカラス トレーナーだけが友だち 育成の合間に挟まるコミュ力改善イベント有 ビワハヤヒデが(変態的レースローテーションを深読みして勝手に納得して勝手に感心して)友だちになる 勝負服はフリル一杯付きビキニアーマーもしくはガチ目な全身鎧 原作 牡馬  ビワハヤヒデの孫  馬主が何にも考えてなかったがなんか短距離と長距離の成績は良かったのでトロフィーいっぱい獲れた  成績だけでなく頑強さも兼ね添えた変態的名馬  ただ子供達は唯一の例外を除きどうもパッとしなかった ギンシャリボーイ(仮)  スパルタクスの子で唯一の例外  圧倒的パワーで親に負けず劣らずの変態ローテを駆け抜け更には後ろ足で立って走るという伝説を持つ  その知名度はかつてのどの名馬をも凌ぐ  馬のような何か バ体 68 秘書枠 ナリタジーティー 芝A/ダートF 短距離A/マイルG/中距離E/長距離F スピードF/スタミナF/パワーG+/根性F/賢さG+ 補正 スタミナ10% パワー10% 根性10% 逃げF/先行A/差しD/追い込みD 固有スキル ごぼう抜き  大欅を抜けたらすごく加速する 学年:???(大昔) 先行集団の後方から行くのが得意 トウカイテイオーとは騎手の関係者つながりでテイオーの後方彼氏面してるしなんなら大好き 東京振替開催されていた高松宮記念が最終目標 引きこもり気味の出不精 休みの日にテイオーに誘われて遊びに連れ出されたりする 原作 牡馬  府中の近くに住んでて移動がとても苦手  高松宮走り切った直後予後不良のためスプリンターズステークス欠場 2歳時に京王杯2歳ステークスを圧倒的パフォーマンスで制し、短距離マイル戦線での活躍を期待されるもその後はあまり結果を出せずに3歳を終える 4歳時に出た京王杯スプリングCにて2歳時の輝きを思い出すような走りを見せて優勝 その勢いで連闘で高松宮記念に出走(96年の日程) そこでも圧巻のごぼう抜きを見せ優勝するが、ゴール入線後に故障、安楽死処分となる コミュ フォトン→ライオンだと何このかわいい生き物!? ライオン→フォトンはこの人いつも笑顔だけどこわい… ナルコとフォトンにかわいいかわいいされるライオンちゃん見える 中等部にかわいいかわいいされる高等部か… なおライオンから見ると ・何があってもニコニコ躁系のフォトン ・ちょっと第一印象はガラの悪い芋ジャーのナルコ 年下なのにこわい ダンデライオンと長距離並走したりフォトンやナルコレプシーとダート走ったりもするスパルタクス 合わせウマとして抜群の性能でこれは…チームの潤滑油 スパちゃんは自分のレースもあるのにいいの?って言われたら みんなと走るのが一番の練習なの!っていってくれるいい子だよ (絆が上がる音) その代わりトロフィー穫ったらみせてね!ってじゅるじゅるしながら言う (絆が下がる音) ツッコミ担当に回らざるを得ないナルコレプシー 生徒会庶務と女帝と仲良くて会長とトムジェリな問題児とハヤヒデの血縁2人とかこのチームよく考えたら生徒会との関わり深いな… ナルコは多分トレーナーとダンデにだけは敬語になる