二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1616272195413.png-(560397 B)
560397 B21/03/21(日)05:29:55No.785354184そうだねx7 09:04頃消えます
sq134481.zip
リョナゲームの体験版のようなものを更新しました
リョナ大丈夫な人は遊んでみてくれるととてもうれしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/03/21(日)05:30:46No.785354225+
ちょっとちょっとー今から寝ようってときになんてもの出してくれるの
やるけどさあ
221/03/21(日)05:32:18No.785354314+
久々に見た
出来てたのかこれ
321/03/21(日)05:34:57No.785354441+
>久々に見た
>出来てたのかこれ
できてないよ〜
Ver.0.69です
421/03/21(日)05:36:36No.785354501+
今は布団の中だけどあとでやらせてね…
521/03/21(日)05:37:40No.785354540+
やるぞ!
621/03/21(日)05:40:34No.785354667+
あっプレイ時間言うの忘れてた
30分くらいあれば終わると思われます
721/03/21(日)05:47:56No.785355020+
やばいバグ見つけちゃった…
821/03/21(日)05:56:16No.785355462+
一口にリョナっていってもどこまで含まれてるの
921/03/21(日)05:57:20No.785355518+
スレ「」はプログラマってやつなんです?
1021/03/21(日)05:57:29No.785355528そうだねx2
>一口にリョナっていってもどこまで含まれてるの
ハナカンムリとかデモノフォビアとかムーンライトラビリンスとか
そういうレベルです
1121/03/21(日)05:58:24No.785355574そうだねx4
>スレ「」はプログラマってやつなんです?
多分そう部分的にそう
1221/03/21(日)05:58:28No.785355579+
かわいい!
1321/03/21(日)05:58:43No.785355596+
>>一口にリョナっていってもどこまで含まれてるの
>ハナカンムリとかデモノフォビアとかムーンライトラビリンスとか
>そういうレベルです
いいね!
1421/03/21(日)05:59:07No.785355620+
悪の幹部候補生いいよね
1521/03/21(日)05:59:12No.785355623そうだねx17
>ハナカンムリとかデモノフォビアとかムーンライトラビリンスとか
>そういうレベルです
参ったはじめて聞く単語ばかりだ
1621/03/21(日)06:01:19No.785355738+
カベ登ろうとして撃たれて死んだときつま先で地面に引っかかってるの気になる
1721/03/21(日)06:01:45No.785355763+
>>ハナカンムリとかデモノフォビアとかムーンライトラビリンスとか
>>そういうレベルです
>参ったはじめて聞く単語ばかりだ
流行ったの20年くらい前だからね
1821/03/21(日)06:02:37No.785355811そうだねx4
sq134482.zip
ちょっと今自分でもビルドしたやつをテストプレイしてみたんですけど
16番目のマップがクリア不可能かもしれないです
ファイアバーみたいなやつが高速回転してて突破できないという人は↑をDLして
「Silky the Phantom Thief_Data」の中の「savedata.es3」を移植すればきっと治るはず…
お手数をおかけして申し訳ない…
1921/03/21(日)06:06:36No.785356027+
実際そこで詰まってたのでありがたい
2021/03/21(日)06:08:33No.785356130+
死亡パターン何種類ぐらいありますのん?
2121/03/21(日)06:09:41No.785356184+
>死亡パターン何種類ぐらいありますのん?
現段階で11種類ありますのん
2221/03/21(日)06:10:11No.785356214+
プログラムも絵も描けるなんてすごいな…
2321/03/21(日)06:11:21No.785356264そうだねx4
>流行ったの20年くらい前だからね
ワグナス!
2421/03/21(日)06:12:13No.785356301+
やるじゃない…
2521/03/21(日)06:13:46No.785356367そうだねx1
帰ったらやるぜぇ
時限だったら陰ながら応援してるぜぇ
2621/03/21(日)06:14:07No.785356389+
シルキーちゃんエッチでいいねえ…と思ってたら蛍花ちゃんの格好でダメだった
2721/03/21(日)06:15:26No.785356452+
某所でシルキーちゃん見ないと思ったらこっちに移転してたのか…
2821/03/21(日)06:16:54No.785356522+
D-4地区のところエレベーター上がったところにセーブポイント欲しい・・・
2921/03/21(日)06:17:03No.785356529そうだねx2
>>流行ったの20年くらい前だからね
>ワグナス!
…奴を責めることはできまい
3021/03/21(日)06:18:23No.785356586+
> ムーンライトラビリンス
あれ3Dモデルでリメイクしたのやりたいなあ
死亡シーンはギャラリーモードで再生可能
3121/03/21(日)06:24:54No.785356930+
思った以上にグロかったけど普通に面白い…でもつい死亡シーン見ちゃう
3221/03/21(日)06:26:02No.785356985+
おまんこニードル好き
3321/03/21(日)06:26:11No.785356994+
天井の生物にダメージを受けた直後にオブジェクト判定があるのか引っかかって連続でダメージを受けて死亡した
C-6みたいにちょっと長く感じる所だと1回のゲームオーバーが割と大きく感じる
3421/03/21(日)06:27:10No.785357048+
唐竹割りいいね…
3521/03/21(日)06:27:30No.785357065そうだねx1
ハッキングでブロック呼び出す時の音がちょっと大きすぎるかも…
というかセーブロードを繰り返すとボイスとSEが変な数値になったりするので申し訳ないが確認よろしくです
3621/03/21(日)06:31:08No.785357273+
書き込みをした人によって削除されました
3721/03/21(日)06:33:21No.785357382そうだねx1
sq134483.zip
色々報告ありがとうございます
「E-1」を上に行ったマップで敵がとんでもない挙動になってるのを応急処置した再修正をアップするね…
グダグダで申し訳ない
セーブの移植は↑で言った通りです
3821/03/21(日)06:33:27No.785357387+
再現性や理由は分からないけどハートを取ろうとしたら自分との間の見えない何かに押し出されて取れなかった
自身も壁に入ってしまったが出る事は可能
上で言ったように天井の生物にダメージを食らった時に謎の当たり判定に引っかかった後だからかもしれない
su4704058.jpg
3921/03/21(日)06:34:56No.785357463+
というかUnity内のGameタグでのテストプレイとビルドしたゲームとで挙動が違うってどういうこと…?
有識者の方が居たら教えていただきたい…
4021/03/21(日)06:35:03No.785357472+
>>savedata.es3
>このファイルが見つからない…
横からだけど微修正の方に入ってるのではなく
先にDLした方で途中でセーブしたら生成されるから
それを微修正の方に移すってことよ
4121/03/21(日)06:35:06No.785357473+
書き込みをした人によって削除されました
4221/03/21(日)06:37:50No.785357592+
CPU負荷がすごいなと思ったらFPS800とか出てる
ビジーループになっちゃってる?
4321/03/21(日)06:39:31No.785357671+
UnityはFPSをスクリプトで指定しとかないとえらいことになるよ
4421/03/21(日)06:46:18No.785358021+
有識者ありがとう…ありがとう…
フレームレートスクリプトで指定したら現象まるごと直せそう
4521/03/21(日)06:46:24No.785358026+
だいたい140とか240あたりが目安だよ
4621/03/21(日)06:46:36No.785358036+
>横からだけど微修正の方に入ってるのではなく
>先にDLした方で途中でセーブしたら生成されるから
>それを微修正の方に移すってことよ
自己解決しましたありがとう
4721/03/21(日)06:46:44No.785358045+
140じゃなくて144だった
4821/03/21(日)06:48:02No.785358122そうだねx2
>だいたい140とか240あたりが目安だよ
>140じゃなくて144だった
えっフレームレートがってこと?
30とか60とかだと思っていた
4921/03/21(日)06:49:19No.785358199+
硫酸エリアむずいな!
5021/03/21(日)06:50:09No.785358242+
>>だいたい140とか240あたりが目安だよ
>>140じゃなくて144だった
>えっフレームレートがってこと?
>30とか60とかだと思っていた
30はコンシューマーゲーム機でも動作が重いリッチなやつ
60は格ゲーに多い
120と144は競技向けで対応ディスプレイでララァ!私にも時が見えるできる
240は敵やリョナられるシーンが止まって見える
5121/03/21(日)06:50:31No.785358264+
>というかUnity内のGameタグでのテストプレイとビルドしたゲームとで挙動が違うってどういうこと…?
Updateはボタン入力の受け取りに使ってゲームの挙動はFixedUpdateに任せたりする
それでもGameタグとビルドした結果が違うのはよくあることだしUnityのバージョン変わると同じソースでも違う結果になることはよくあるから俺はその辺はぼんやりんした感じの雰囲気的なアレを掴んでふんわり対処してる
5221/03/21(日)06:50:39No.785358269+
古式ゆかしいRボタンリスタートリョナゲーだ
でもRがリトライキーだと書いてないからワグナス!
5321/03/21(日)06:51:15No.785358304+
30はゲームプレイがちょっとしんどくなるから
800も余裕があるなら最大フレームレートは余裕見積もってもいいと思う
vsyncとかだと自然に対応ディスプレイぐらいまでにフレームレートが落ち着くんだけどもあんまり好まれない印象
5421/03/21(日)06:53:37No.785358433+
持っててよかったスーファミ風ゲームパッド
でも生体兵器がいっぱいいる所でしんどくなってきたからそろそろ寝るね…
5521/03/21(日)06:56:28No.785358607+
画面サイズ倍にするオプションがほしいな
5621/03/21(日)07:00:37No.785358855+
これ攻略に必要ないだろうなってアイテムもゲットできるゲーム好き
5721/03/21(日)07:02:40No.785358979+
見張りの持ち物に緊張感が無さすぎる…
5821/03/21(日)07:06:12No.785359234そうだねx7
もうちょっとリトライしやすいといいかな
死ぬと最初のトコまで戻るの面倒くさい
5921/03/21(日)07:12:13No.785359621そうだねx1
リョナゲは使う目的のためにリトライ環境は整えた方がいいね
6021/03/21(日)07:21:33No.785360286+
リョナゲーはプレイヤーリョナが作法ゆえ
6121/03/21(日)07:22:48No.785360372+
極論だけどセーブは補給箇所のみにしてリトライはステージの入り口でいいかもしれない
リョナゲーだと特に
SKEBのR-18G絵は使った事あるけど「」だとは思わなかった
6221/03/21(日)07:24:09No.785360471+
ステージ内でプレイ中にシコりたいもんな…わかるよ…
6321/03/21(日)07:25:59No.785360611そうだねx1
クリアしたステージは好きなリトライ地点選択できるとか
自由に敵配置できる部屋とか
いいよね…
6421/03/21(日)07:28:49No.785360830そうだねx3
プレイ中にしこるのとギャラリーでしこるのそこに差なんてありゃしねぇだろうが!
違うのだ!!
っていうくらいには違うからな
6521/03/21(日)07:30:13No.785360935+
奥が深いな
6621/03/21(日)07:31:44No.785361068そうだねx2
skebの方のシルキーちゃんが犯されながらピストルで脳症ぶちまかれてるやつめちゃエッチだった・・・
6721/03/21(日)07:32:49No.785361159+
最後の部屋?の前の蛍花ちゃんが回復してくれないんですけお…
6821/03/21(日)07:34:22No.785361283+
>プレイ中にしこるのとギャラリーでしこるのそこに差なんてありゃしねぇだろうが!
>違うのだ!!
>っていうくらいには違うからな
これは本当に思うわ
好みの敵へのアクセスが良ければギャラリーは別にいらないまである
6921/03/21(日)07:34:48No.785361322+
sq134485.zip
色々ご意見ありがとう…感謝しかない
取り急ぎ明らかに変なとこ直したFIX版あげておくね
今からやるひとはここから落としてくだされ
7021/03/21(日)07:35:10No.785361356+
死後も攻撃受けたい派なので天井トラップ君が好き
7121/03/21(日)07:35:17No.785361367+
ほっしー事件で沈静化したimgでのリョナが復権してて俺も鼻が高いよ…
7221/03/21(日)07:37:47No.785361569+
>最後の部屋?の前の蛍花ちゃんが回復してくれないんですけお…
確認しました
確かに回復するって言っておきながらしないようになってます
でも残り一部屋だし「」なら頑張ればクリアできるって信じてる…
7321/03/21(日)07:38:08No.785361608+
負荷めちゃめちゃ軽くなった!
7421/03/21(日)07:39:02No.785361674+
>確かに回復するって言っておきながらしないようになってます
>でも残り一部屋だし「」なら頑張ればクリアできるって信じてる…
今度はラスボスがその場で屈伸するだけで詰んだ…
最新版にしてリセットしても治らない
7521/03/21(日)07:39:35No.785361725そうだねx3
リョナゲは基本的に難易度でプレイヤー側をリョナってくるのがなんとかならんかなと思う
性癖的に仕方ない事なのかもしれないけど基本難易度がガチすぎる
7621/03/21(日)07:40:15No.785361776+
>今度はラスボスがその場で屈伸するだけで詰んだ…
>最新版にしてリセットしても治らない
自己解決
ドット単位で少しずつ近づいたら復帰した
7721/03/21(日)07:40:36No.785361814そうだねx1
>リョナゲは基本的に難易度でプレイヤー側をリョナってくるのがなんとかならんかなと思う
>性癖的に仕方ない事なのかもしれないけど基本難易度がガチすぎる
負けないとリョナれないという根本的な問題が…
7821/03/21(日)07:43:47No.785362067+
わざと負けるリョナはやや虚しさがあるんだ
全力で戦ってねじ伏せられたいんだ
だから難易度は低すぎても困る
7921/03/21(日)07:44:03No.785362093そうだねx2
>リョナゲは基本的に難易度でプレイヤー側をリョナってくるのがなんとかならんかなと思う
>性癖的に仕方ない事なのかもしれないけど基本難易度がガチすぎる
作ってる側って何度も何度も見てるから麻痺してくるんよ
中にはプレイヤーとのガチ勝負や!みたいな人もいるけど
8021/03/21(日)07:44:39No.785362143そうだねx1
>流行ったの20年くらい前だからね
なそ
にん
8121/03/21(日)07:46:15No.785362287+
個人の趣味でいえば初見殺しだけど即死しないで死が確定して迫ってくるパターンが好きです
8221/03/21(日)07:46:32No.785362304+
>ドット単位で少しずつ近づいたら復帰した
と思ったら再発して直らないな
詳しくないから言えないけど高速で屈伸してるから上みたいにFPSが関係してるのかも
8321/03/21(日)07:47:12No.785362365+
逆にリョナる側になればイージーモードにできるのでは?
陵辱ゲー
d
8421/03/21(日)07:47:43No.785362413そうだねx1
ラスボスのバグ了解です
とりあえずビルド版でそこまで行ってみ…行って…道中が…道中がむずい…!
8521/03/21(日)07:49:04No.785362546そうだねx8
開発者すらむずく感じるってやばくないかな!?
8621/03/21(日)07:51:32No.785362782そうだねx1
>ラスボスのバグ了解です
>とりあえずビルド版でそこまで行ってみ…行って…道中が…道中がむずい…!
だめだった
8721/03/21(日)07:53:12No.785362923+
加莫
8821/03/21(日)07:57:23No.785363325+
たしかにラスボス動き出さないね
8921/03/21(日)07:59:47No.785363524+
>開発者すらむずく感じるってやばくないかな!?
横からだけどリョナゲってそんなもんじゃないの!?
9021/03/21(日)08:01:08No.785363639+
何度か試してHP1のままクリアできたよ
最後に盗んだものがアレだからと退避したから逆に死亡絵が見れなかったのでもう一度チャレンジしてくる
9121/03/21(日)08:02:49No.785363792+
往年のやべーリョナゲに比べれば全然やさしいが
あの時代が狂ってただけだなと思いなおした
9221/03/21(日)08:02:59No.785363804+
>何度か試してHP1のままクリアできたよ
>最後に盗んだものがアレだからと退避したから逆に死亡絵が見れなかったのでもう一度チャレンジしてくる
えっクリアできたの
ボスが起動しないバグってまさか環境依存…?
9321/03/21(日)08:07:14No.785364166+
スクロールしたときにオブジェクトが追従してFPSが変動してそうだから鉄球やボスの描画タイミング次第って感じかな
9421/03/21(日)08:13:00No.785364678+
ボスの起動方法はよくわからんね
徒歩で近づくと高速屈伸
ジャンプでフラグ地点?を飛び越えると正常起動かな?
9521/03/21(日)08:18:39No.785365245+
sq134487.zip
ボスが屈伸する現象確認できましたので直してみました
↑で屈伸現象が確認できた「」が直ってたら勝利です
これでこのバージョン最後のFIXにしたい…!
9621/03/21(日)08:23:25No.785365739+
まだボスまで行けてねえ〜!
いま大エレベーターなんだけどもうちょいかしら
9721/03/21(日)08:24:37No.785365858+
>まだボスまで行けてねえ〜!
>いま大エレベーターなんだけどもうちょいかしら
大きなエレベーターの次の次がボス前だね
9821/03/21(日)08:28:03No.785366252+
>↑で屈伸現象が確認できた「」が直ってたら勝利です
>これでこのバージョン最後のFIXにしたい…!
申し訳ない…確実には直らなかった
でも回復は出来るようになったので何度か挑戦してまた撃破することが出来た
最後の爆発に巻き込まれてゲームオーバー絵が見れるとちょっと期待してしまったがそれはこっちの希望
完成を楽しみにしてるし頑張ってね
9921/03/21(日)08:34:37No.785367280+
日曜の朝からリョナゲを!?ニチアサ終わったら遊ぶね
10021/03/21(日)08:35:07No.785367431+
>申し訳ない…確実には直らなかった
だめかあ…こっちの環境では直ってるのでなにやら地獄の匂いがするバグですな…
10121/03/21(日)08:35:17No.785367466+
欲を言えば全体的なスピードをもう少し上げてほしい
10221/03/21(日)08:39:35No.785368509+
シルキーちゃん腕力ゴリラでジャンプ力カンガルーだけど走力カメだからな…
10321/03/21(日)08:41:50No.785369133+
個人的にシニシスタからリョナゲ熱が再燃してるのでありがたい…
10421/03/21(日)08:42:16No.785369232+
怪盗シルキーはパワー系キャラだった…?
10521/03/21(日)08:54:30No.785372306+
握力ゲージとか高所からの落下死があるとかわいいけどゲームとしてのクソが増すね
10621/03/21(日)08:56:10No.785372762そうだねx2
まず最初に落下死あるか確認しちゃう程度に好き
10721/03/21(日)08:56:43No.785372936+
ハッキングとかできるんですけど!!
知性派怪盗なんですけど!!
10821/03/21(日)08:57:40No.785373169+
知能派は飴ちゃんとかバッグクロージャーとか盗まないと思う
10921/03/21(日)08:57:57No.785373233そうだねx4
この格好で知性派は無理でしょ…
11021/03/21(日)09:00:56No.785373898+
ボスぽいのまで来たけど俺も屈伸ロボになっちまった


su4704058.jpg 1616272195413.png