二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1613575353057.jpg-(269845 B)
269845 B21/02/18(木)00:22:33No.775817615そうだねx3 01:41頃消えます
>失言貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/02/18(木)00:23:36No.775818000そうだねx30
本当に失言過ぎた
221/02/18(木)00:24:06No.775818173+
スゥゥゥゥゥゥゥ……
321/02/18(木)00:24:08No.775818186+
アイツ死んだわってなったシーン
421/02/18(木)00:24:52No.775818444そうだねx4
ザケル!!
ザケル!!
ザケル!!
ザケルガッ!!!
521/02/18(木)00:25:48No.775818800+
>アイツ死んだわってなったシーン
いやでもここまでやるとは思わなかった…
621/02/18(木)00:27:16No.775819222そうだねx1
su4608083.jpg
721/02/18(木)00:27:49No.775819376+
ガフッ
ガフッ
821/02/18(木)00:27:51No.775819379そうだねx1
ダーッダーッダッダッゴーーーーッ
921/02/18(木)00:28:47No.775819635そうだねx24
一旦休憩挟むあたりに底知れぬ怒りを感じた
1021/02/18(木)00:29:28No.775819850+
ヤロウ…
息継ぎしてやがる…
1121/02/18(木)00:29:42No.775819922+
ゴブッゴブッゴブッ
1221/02/18(木)00:29:44No.775819928そうだねx2
テオザケルをガッシュが初使用ってここだっけ?
1321/02/18(木)00:29:56No.775819976そうだねx24
スレ画の時点で顔変わってることに気づいたら堪えられない
1421/02/18(木)00:29:57No.775819978+
比喩表現ではなくマジで顔が変貌してる…
1521/02/18(木)00:30:16No.775820080+
ファウードの回復液飲んでまで嬲り続ける
1621/02/18(木)00:30:18No.775820087+
ゴクゴクゴクゴクゴク
1721/02/18(木)00:30:24No.775820121+
>ヤロウ…
>栄養液で心の力を回復してやがる…
1821/02/18(木)00:30:27No.775820131そうだねx1
強化された低級呪文連打を息が切れるまで繰り返して
今度は深呼吸して低級呪文連打を心の力が切れるまで繰り返して
ファウードの脊髄液をガブ飲みして回復させた心の力で低級呪文連打繰り返した
1921/02/18(木)00:31:01No.775820315+
>テオザケルをガッシュが初使用ってここだっけ?
さすがにこの前で決め技で使ってるよ!
相手は同じだったと思うけど
2021/02/18(木)00:31:20No.775820411+
>テオザケルをガッシュが初使用ってここだっけ?
この戦いではあるけど正確にはこの手前で使ってるはず
ヤンコかロデュウのどっちだったかは忘れたが
2121/02/18(木)00:31:21No.775820419+
一撃で死なないようにバオウは使わない優しさ
2221/02/18(木)00:31:47No.775820550そうだねx27
一番驚きなのはこの後にロデュウがかっこよく退場したことだよ
2321/02/18(木)00:31:50No.775820567そうだねx7
散々痛めつけたけどまだ戦えたスレ画は大分すごい
2421/02/18(木)00:31:53No.775820581そうだねx2
>一撃で死なないようにバオウは使わない優しさ
いっそ楽にはしない厳しさなのでは…?
2521/02/18(木)00:32:05No.775820636+
主人公タッグがパワーアップして帰って来てやる事がこれって…
2621/02/18(木)00:32:24No.775820717そうだねx1
1人西遊記
2721/02/18(木)00:32:35No.775820765そうだねx3
復活直後にゼオンをビビらせた男だ面構えが違う
2821/02/18(木)00:32:49No.775820828+
ここでアントカ目覚めかけてるだろうから一番苦しむ撃ち方を理解してやってたんだろうなと
2921/02/18(木)00:33:18No.775820969そうだねx21
>主人公タッグがパワーアップして帰って来てやる事がこれって…
スカッとするよな!
3021/02/18(木)00:34:00No.775821163+
形態変化は強魔物の特権なのに
主人公ではなく人間が変形する
3121/02/18(木)00:34:56No.775821431+
この世界の人間も大概だからな…
3221/02/18(木)00:34:58No.775821448+
>主人公タッグがパワーアップして帰って来てやる事がこれって…
こいつ相手に味方全滅状態という絶望を見事に払拭!
3321/02/18(木)00:35:06No.775821485+
魔物より魔物面してるよ…
3421/02/18(木)00:36:11No.775821820+
>形態変化は強魔物の特権なのに
>主人公ではなく人間が変形する
ガッシュが戻った…って言ってるからイメージじゃなくて実際に変わってるんだよな…
3521/02/18(木)00:36:51No.775822020+
>魔物より魔物面してるよ…
ダーッ
3621/02/18(木)00:37:08No.775822095+
ゼオンをビビらせられる人間なんて多分清麿かシェリーくらいしかおらんだろう
3721/02/18(木)00:37:49No.775822295+
ゼオンすらもビビらせる男によく啖呵を切ったよロデュウ
その報いは高くついたが
3821/02/18(木)00:38:21No.775822424そうだねx2
BGM:AKIRAのあれ
3921/02/18(木)00:38:26No.775822447+
たしかこうなる直前に作者がかんしゃくで腕折ったんだよな
休載明けでキレッキレだったはず
4021/02/18(木)00:40:40No.775823037+
心開く前のデュフォーですらなんだあいつ…って感じの反応してるのが耐えられない
4121/02/18(木)00:40:51No.775823083+
何してるゥ!!早く呪文を…
いねえ
逃げたな
4221/02/18(木)00:43:32No.775823818+
魔物って死ぬんだっけ?
安全装置あって死にはしないんだっけ?
4321/02/18(木)00:44:21No.775824020+
傷つき倒れた仲間を侮辱された怒りに燃えるっていう
少年漫画の王道的展開なのにイロモノ感がすごい
4421/02/18(木)00:45:20No.775824305+
低級呪文連射自体はバリーのゾニスが挑発込みやってるけど
こっちは純度100%で怒ってるのが余計にひどい
4521/02/18(木)00:47:15No.775824826そうだねx1
>魔物って死ぬんだっけ?
>安全装置あって死にはしないんだっけ?
普通に死ぬ
魔界に帰る前に殺されてしまう!って燃やす事もあったし
4621/02/18(木)00:47:20No.775824852+
カタルシスは大事
4721/02/18(木)00:47:21No.775824856+
>魔物って死ぬんだっけ?
>安全装置あって死にはしないんだっけ?
普通に死ぬ
ただたいていは死にそうになったら本燃やして強制送還して死なないようにする
4821/02/18(木)00:47:52No.775824990+
頑丈だし大丈夫だろ…でひとまず逃げたのは正しい
4921/02/18(木)00:48:54No.775825281そうだねx1
ロデュウはもう終わりだな…ってサンビームさんがドン引きしながら言ってるところで毎回笑ってしまう
5021/02/18(木)00:49:03No.775825327+
普通に死ぬけど呪文はパートナーがある程度コントロールできるから…
5121/02/18(木)00:49:48No.775825521+
ゴームが死にそうだから早く燃やしてやってって描写あったな
5221/02/18(木)00:50:19No.775825664+
>su4608083.jpg
なんでこんな悪魔みたいになってんのコレ…
5321/02/18(木)00:50:39No.775825766そうだねx16
>>su4608083.jpg
>なんでこんな悪魔みたいになってんのコレ…
怒ってるから…
5421/02/18(木)00:51:17No.775825945+
でもここでロデュウをボロボロの死にかけにしつつも送還しないでおく事がゼオン攻略に必須だとはまさか夢にも…
5521/02/18(木)00:51:40No.775826043+
>魔界に帰る前に殺されてしまう!って燃やす事もあったし
>ただたいていは死にそうになったら本燃やして強制送還して死なないようにする
じゃあピヨ麿は死なない程度に計算して抑えて苦しめてるのか怖
もしくは苦しめるだけ苦しめて別に死んでもいっかくらいは思ってたのかな
5621/02/18(木)00:52:03No.775826146+
アントカ目覚めてるから本燃やすのはやめといた方がいいって判断があったかもしれない
5721/02/18(木)00:52:31No.775826284+
本が燃やされないように即逃げたチータはナイス判断だったよ…
視界に入ってたら絶対そのまま送還されてた
5821/02/18(木)00:53:04No.775826433+
深呼吸と回復挟んで三回叩き込むのホント面白すぎてダメ
5921/02/18(木)00:54:06No.775826743+
>ロデュウはもう終わりだな…ってサンビームさんがドン引きしながら言ってるところで毎回笑ってしまう
フォルゴレが引き気味にああ…って同意してるのも好き
6021/02/18(木)00:54:30No.775826840+
>>一撃で死なないようにバオウは使わない優しさ
>いっそ楽にはしない厳しさなのでは…?
むしろあのタイミングでバオウ使うのは清麿側もヤバかった
6121/02/18(木)00:54:56No.775826947+
このころは面白かった
6221/02/18(木)00:55:25No.775827044そうだねx9
>このころは面白かった
なんだかんだで全編通して面白かったよ
6321/02/18(木)00:55:41No.775827107そうだねx12
>復活直後にゼオンをビビらせた男だ面構えが違う
物理的に面構えが違ってるのは初めて見た
6421/02/18(木)00:56:00No.775827172+
ファウードの力ありきとは言えここまでされてまだ立ち上がるロデュウもすごい
いくら体力あってももうこんなおっかないやつに逆らう気起きんわ
6521/02/18(木)00:56:56No.775827395+
(顔が戻ったのだ…)とかガッシュが内心突っ込んでるのが酷い
6621/02/18(木)00:57:21No.775827504+
息継ぎ最終段階になるとなんかもう踊ってて笑う
6721/02/18(木)00:57:34No.775827569+
あそこまでボコボコにされても折れないのはすごい
6821/02/18(木)00:57:38No.775827584+
電気って拷問の中でもきつい部類らしいからな…
6921/02/18(木)00:57:42No.775827608+
振り返って見るとロデュウって頑丈だったな…
7021/02/18(木)00:57:57No.775827681+
ここおなか痛くなるほど笑ったわ
7121/02/18(木)00:58:04No.775827694+
>電気って拷問の中でもきつい部類らしいからな…
バルギルド…
7221/02/18(木)00:59:22No.775828015+
最近の流れに乗ってアニメリメイクして最後までやってほしい
7321/02/18(木)01:02:30No.775828808+
ゼオン……………………
7421/02/18(木)01:04:04No.775829215+
>振り返って見るとロデュウって頑丈だったな…
毎回ファウード細胞大量に取り込んでるからどうにかなってるだけで耐久自体はそこそこだよ
7521/02/18(木)01:04:30No.775829316+
ジガ…
7621/02/18(木)01:05:12No.775829476+
翼が結構硬いから素で防御高い魔物ではある
7721/02/18(木)01:05:18No.775829499+
>>振り返って見るとロデュウって頑丈だったな…
>毎回ファウード細胞大量に取り込んでるからどうにかなってるだけで耐久自体はそこそこだよ
ガッシュとレイン戦を見るに素での耐久も大したもんだと思う
7821/02/18(木)01:06:27No.775829786+
ずっとこんな感じなのに消滅間際のエピソードだけでめっちゃ好きになっちゃうんだからロデュウって凄えよ
7921/02/18(木)01:09:24No.775830482+
ジェデュン戦が全部かっこよかったのにロデュウは最後スレ画だったのが落差凄くてダメだったよ
8021/02/18(木)01:09:51No.775830577+
>ゼオン……………………
(……………!!!)
8121/02/18(木)01:14:06No.775831519そうだねx3
https://youtu.be/De3cWcjZ0Q0?t=230
8221/02/18(木)01:16:48No.775832127+
息継ぎしかりこれ絶対気迫でそう見えるとかじゃなく顔が変形してるよね?
8321/02/18(木)01:17:18No.775832223そうだねx6
>息継ぎしかりこれ絶対気迫でそう見えるとかじゃなく顔が変形してるよね?
はい
8421/02/18(木)01:18:47No.775832525+
ダーッ
ダーッ
ダッダッ
8521/02/18(木)01:19:11No.775832617+
この状態なら清麿本人も魔物と戦えるのでは?とさえ思う
8621/02/18(木)01:21:10No.775833086+
よく考えたら敵とはいえ主人公が必要以上の暴力を意図的にやってるって少年誌ではなかなかない事だな
8721/02/18(木)01:23:04No.775833519+
本の持ち主が隠れたから死なない程度にボコるのは必要な事だし…
8821/02/18(木)01:26:20No.775834218+
確か怒りって数秒我慢すると収まるんだよね
>一旦休憩挟むあたりに底知れぬ怒りを感じた
8921/02/18(木)01:28:05No.775834623+
このページまでやべえ!ってなってた
この次のページで完全勝利を確信した


1613575353057.jpg su4608083.jpg