二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1611474074740.jpg-(698099 B)
698099 B21/01/24(日)16:41:14No.768210741+ 17:52頃消えます
立ち位置よく分からないままクソヤロウで終わったやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/24(日)16:43:23No.768211349そうだねx8
作中人のコピーしかアイデンティティなかった糞野郎
という立ち位置はあっただろ
221/01/24(日)16:46:17No.768212136そうだねx5
自分のラーメン作ること出来ないままの藤本くんって対比だと思ってた
321/01/24(日)16:46:28No.768212187+
一応ライバルだったんじゃないの
421/01/24(日)16:46:59No.768212337+
最終的にハゲの手駒まで昇格してなかった?
521/01/24(日)16:47:53No.768212565そうだねx1
ハゲの手駒は昇格というのだろうか…
621/01/24(日)16:48:36No.768212764そうだねx7
プライド高くてハゲに煮え湯飲まされたはずなのに
ハゲの配下に甘んじてるのがなんかこう…
721/01/24(日)16:49:22No.768212967そうだねx2
ハゲの味をコピーさせた支店長として使ったら便利だろうなとは思う
821/01/24(日)16:50:14No.768213224そうだねx2
東大中退してそこそこのラーメン屋になるって成功なのか失敗なのか分からんな…
921/01/24(日)16:50:26No.768213266+
>ハゲの味をコピーさせた支店長として使ったら便利だろうなとは思う
反乱起こすだろこいつ
1021/01/24(日)16:50:37No.768213316+
主体性ないなコイツって感じの納得の末路
1121/01/24(日)16:51:01No.768213433+
こいつと明確な決着ないまま終わったとこだけは
なんか消化不良だったな
1221/01/24(日)16:52:14No.768213819そうだねx7
>東大中退してそこそこのラーメン屋になるって成功なのか失敗なのか分からんな…
そこらへんの話思いっきりハゲがプライド刺激してコケにしてたね…
1321/01/24(日)16:52:17No.768213829+
小池さんや片山まわりもすっきりとはしなかったよ
1421/01/24(日)16:52:47No.768213959そうだねx4
特性のたれで負けた後はイケメン評論家が出てくるという
1521/01/24(日)16:52:58No.768214007そうだねx7
凄く美味しいけど熟成に数年かかって量産できないタレ良いよね…
良くねえよそんなんだから最終学歴高卒なんだよ
1621/01/24(日)16:53:29No.768214124そうだねx6
>反乱起こすだろこいつ
反乱起こしたところで所詮主体性のないコピー野郎だぜこいつ
1721/01/24(日)16:53:54No.768214228+
いくらでも叩いていいやつは作品には必要だなって思ったやつ
1821/01/24(日)16:54:15No.768214317そうだねx4
>特性のたれで負けた後はイケメン評論家が出てくるという
イケメン評論家は立ち位置的に扱いやすいし
藤本くんたちとも仲良くなるし不快じゃないしで
ほんとにいいキャラしてたよ…
1921/01/24(日)16:55:59No.768214884そうだねx1
能力はともかく悪徳ブローガーの猿とか糞コンサルとかと同位置な不快キャラ
2021/01/24(日)16:56:16No.768214963+
>そこらへんの話思いっきりハゲがプライド刺激してコケにしてたね…
性格の悪さに有栖さんドン引きで吹く
2121/01/24(日)16:57:00No.768215161そうだねx7
東大中退でラーメン屋って物珍しいけどいずれ飽きられて終わりってハゲの評価がそのまま漫画内での立ち位置を表してる
2221/01/24(日)16:57:21No.768215255そうだねx1
>凄く美味しいけど熟成に数年かかって量産できないタレ良いよね…
>良くねえよそんなんだから最終学歴高卒なんだよ
そこから一皮むけて最終決戦するかと思ったら最終決戦がコピー対決ってお前…
2321/01/24(日)16:57:48No.768215354+
ゆとりちゃんにプライドバキバキにおられそう
2421/01/24(日)16:58:18No.768215483+
そりゃ東大入ったのに中退して人のレシピコピーする辻斬りラーメン屋台してる奴なんて
なに威張ってんだよこいつしか言えないわな
2521/01/24(日)16:59:29No.768215776そうだねx1
>そこから一皮むけて最終決戦するかと思ったら最終決戦がコピー対決ってお前…
あそこでああ作者もこいつもて余してしまったか…って思ってしまった
2621/01/24(日)17:02:50No.768216680そうだねx7
イケメン評論家はちょいちょい三枚目になって
可愛げ出すから結構好かれやすいと思う
ハゲと対決したのに二人して道化にされて
キャバクラに洒落こむとことか
2721/01/24(日)17:05:01No.768217309+
レシピの模倣は料理対決の題目として扱いやすいからなあ…
それ専門のキャラとして使われてたと考えるとまあ便利ではあったと思う
2821/01/24(日)17:05:25No.768217410+
コピーだけだと焼畑商法にしかならないってのは才遊記の安本でやってたな
2921/01/24(日)17:05:35No.768217458+
評論家の方はいいキャラしてたよねあっちがいたからこいつはただの敵Aにしたのかなと思ったが
そういえば登場自体はこいつのが早かったな
3021/01/24(日)17:06:17No.768217652+
コイツもアレだけど終盤急にコイツに惚れ出した女もだいぶアレ
3121/01/24(日)17:06:47No.768217795+
>>そこから一皮むけて最終決戦するかと思ったら最終決戦がコピー対決ってお前…
>あそこでああ作者もこいつもて余してしまったか…って思ってしまった
まぁ一朝一夕で駄目な本質修正出来ないのはらしいちゃらしい
3221/01/24(日)17:07:07No.768217895そうだねx2
恋のライバルみたいなおかっぱ女も道連れに退場したから本当に産廃処理扱いの最期だった
3321/01/24(日)17:07:48No.768218072+
主人公にあと一歩のところで敗れてハゲに認められたってだけで充分役割を果たしたんじゃないのか
3421/01/24(日)17:08:30No.768218270+
割と可愛い女の後輩とコイツがくっついて
はあ?となったのは覚えてる
3521/01/24(日)17:08:46No.768218346+
こいつともう一人のキザな評論家が時々混同する
3621/01/24(日)17:09:10No.768218449そうだねx1
>主人公にあと一歩のところで敗れてハゲに認められたってだけで充分役割を果たしたんじゃないのか
藤本君は愛しいライバルでコイツは使い捨ての駒Aだよ?
3721/01/24(日)17:10:58No.768218918+
ラーメン発見伝の世界でラーメンにもラーメン屋にも敬意も愛も無いんだから大成できるはずがない
コロコロのホビー漫画でホビーそのものがどうでもいいキャラと同じ
3821/01/24(日)17:11:07No.768218962+
スレ画の最終戦は完璧にコピーはしたけど東西軒のおっさんが勝手に負けを認めただけなので
腕前自体は負けてないし…
3921/01/24(日)17:11:41No.768219116そうだねx1
腐っても東大中退だからコンサルに向いてるとは思う
4021/01/24(日)17:11:50No.768219161+
発見伝はわりと性格悪いキャラ多いよね
4121/01/24(日)17:12:19No.768219285+
>ラーメン発見伝の世界でラーメンにもラーメン屋にも敬意も愛も無いんだから大成できるはずがない
>コロコロのホビー漫画でホビーそのものがどうでもいいキャラと同じ
なるほどなあ
4221/01/24(日)17:12:32No.768219338+
才遊記と比べて発見伝は不快系準レギュが地味に多いんだよなあ…
4321/01/24(日)17:13:29No.768219589+
>才遊記と比べて発見伝は不快系準レギュが地味に多いんだよなあ…
上司に恵まれていないふじもとくん
4421/01/24(日)17:14:21No.768219846そうだねx3
>上司に恵まれていないふじもとくん
上司もふじもとなんて部下は恵まれてないんじゃねーかな
4521/01/24(日)17:14:35No.768219907+
才遊記も関西弁の女とか結構キツイ奴いたじゃん
4621/01/24(日)17:15:22No.768220123そうだねx3
青森に飛ばされた方はともかく眼鏡女は能力自体はあるからマシな上司
妹の方はフォローできない
4721/01/24(日)17:15:47No.768220235+
藤本くんも性格はあまりよろしくないと思う
まあゆとりちゃんとかハゲよりは全然マシだけど
4821/01/24(日)17:16:41No.768220485+
初期藤本君は社会人としてはかなりろくでもないぞ
4921/01/24(日)17:16:56No.768220541+
才遊記も麺神がいたし扱いきれないキャラがいてもいいんだ
5021/01/24(日)17:17:07No.768220590そうだねx1
>才遊記も関西弁の女とか結構キツイ奴いたじゃん
というかアイツぐらいなんだよ居るの
5121/01/24(日)17:17:19No.768220641+
藤本くんはラーメンマニアの面を除けば正確は普通じゃないかな
サラリーマンの適正はお察しだけど
5221/01/24(日)17:17:21No.768220645+
>青森に飛ばされた方はともかく眼鏡女は能力自体はあるからマシな上司
>妹の方はフォローできない
姉の方は最初はともかくあとはまあ普通にやれてるしね
5321/01/24(日)17:17:27No.768220683+
妹も藤本クンの使いまわしラーメンを即座に見抜くぐらいには舌が肥えてるから充分有能だよ
5421/01/24(日)17:18:21No.768220897+
>姉の方は最初はともかくあとはまあ普通にやれてるしね
千葉サンが睨んでいる
5521/01/24(日)17:18:38No.768220960そうだねx1
無精ひげとその前の上司はSSRレベルでありがたい上司だよ藤本くんにとっては
5621/01/24(日)17:18:46No.768221005+
>藤本くんはラーメンマニアの面を除けば正確は普通じゃないかな
さらっと横領したりなんだりとろくでもねぇぞ
5721/01/24(日)17:20:13No.768221385+
まぁろくでなしとお人好しは両立できるからな
5821/01/24(日)17:20:49No.768221548+
副業禁止のところで悪びれず屋台やってるあたりかなりアウトだよ…
上司に理解あってひたすらそこを利用され尽くしたからセーフになったけど
5921/01/24(日)17:21:15No.768221674+
最高の勝ち組は片山サンだと思う
6021/01/24(日)17:21:35No.768221759+
>>姉の方は最初はともかくあとはまあ普通にやれてるしね
>千葉サンが睨んでいる
まぁ不愉快でも現実的な案は誰かが言ってくれなきゃそれはそれでダメだから…
6121/01/24(日)17:22:20No.768221956+
>最高の勝ち組は片山サンだと思う
初期から登場して一貫して人気店の小池さんとか
6221/01/24(日)17:22:26No.768221990そうだねx2
>発見伝はわりと性格悪いキャラ多いよね
ハゲも性格悪いからな
6321/01/24(日)17:22:30No.768222004そうだねx2
イケメン評論家の女性向けラーメン対決とか
結構感心したし藤本くん負けても納得する落ちだった
6421/01/24(日)17:22:59No.768222122+
評論家側の篠崎さんは本編開始前にハゲによって鼻を折られたものもあるけど綺麗に成長して最終戦でハゲの図星を突くのいいよね
6521/01/24(日)17:23:12No.768222187+
>>最高の勝ち組は片山サンだと思う
>初期から登場して一貫して人気店の小池さんとか
それだと多店舗展開して羽振りの良いどきゅんのオヤジも
6621/01/24(日)17:23:21No.768222232そうだねx4
>最高の勝ち組は片山サンだと思う
片山サンの奥さんはただただかわいそうだと思う
6721/01/24(日)17:23:57No.768222396+
初期からいた採点小学生も地味に嫌な奴だったな
6821/01/24(日)17:23:59No.768222404+
>>最高の勝ち組は片山サンだと思う
>片山サンの奥さんはただただかわいそうだと思う
最後の方心折れかけてたのは普通にかわいそうだった
6921/01/24(日)17:24:28No.768222563+
最高の勝ち組はどきゅんでしょ
7021/01/24(日)17:25:01No.768222715+
イケメン評論家はハゲに凹まされてる過去があるのが大きいよね
7121/01/24(日)17:25:07No.768222750そうだねx3
>初期からいた採点小学生も地味に嫌な奴だったな
嫌なやつだけど可愛げはあるからなあ
スレ画はそういう可愛げさえ一切ないし改心もしないなかなかなやつだった
7221/01/24(日)17:25:13No.768222764+
どきゅんは普通に才能あるからな
藤本クンのサポートも確かにあったけど
7321/01/24(日)17:25:23No.768222809そうだねx6
こいつと評論家いっしょくたにされるとけおりたくなるくらいには評論家好きなキャラだぞ俺
7421/01/24(日)17:25:23No.768222810+
DQNは作者が敗北した例だから...
油そばと一緒で...
7521/01/24(日)17:26:01No.768222976そうだねx1
祐介は口が悪いだけで付き合いも面倒見もいい
7621/01/24(日)17:26:24No.768223091+
コピーして発展させる才能があるなら本物になれたんだけどね
7721/01/24(日)17:27:16No.768223354そうだねx5
小学生は好きだった女の人がクソアホに娶られたってだけで同情するには充分すぎるから…
7821/01/24(日)17:27:27No.768223411+
評論家はのちのゆとりちゃんがやるようなラーメンというジャンル外からの意見を言えるのが強いんだよな
7921/01/24(日)17:27:36No.768223453+
俺はコピーマン結構好きだけどね
8021/01/24(日)17:28:32No.768223726そうだねx1
>祐介は口が悪いだけで付き合いも面倒見もいい
女装までしてくれるしな
8121/01/24(日)17:28:33No.768223735+
東大中退も別に悪人ってわけじゃないからな
ちょっと小物っぽいムーブはあるけど
8221/01/24(日)17:28:56No.768223850+
辛口採点だったのが最後は90オーバーくれるのがいい
8321/01/24(日)17:29:20No.768223966+
スレ画はクソみたいな性格の奴側に立って戦ったことあるから印象は悪くなるばかりなのよね
8421/01/24(日)17:29:25No.768223994+
小池サン地味に強キャラだよね
8521/01/24(日)17:29:42No.768224079+
こいつのオリジナルラーメンはあの調味料用意できない論外ラーメンだけだからなあ
それもあくまで既存店のブラッシュアップだしこいつの本当にオリジナルなラーメンは出て来ないまま終わってしまった
8621/01/24(日)17:29:56No.768224139そうだねx2
>東大中退も別に悪人ってわけじゃないからな
相手が犯罪者だと知っていても仕事受けるから悪人に片足つっこんでるよ
8721/01/24(日)17:30:14No.768224227+
>東大中退も別に悪人ってわけじゃないからな
>ちょっと小物っぽいムーブはあるけど
詐欺野郎に協力してたのはちょっとどうかと思う
8821/01/24(日)17:30:31No.768224311+
藤本君と対比されてたけど本当に比べるべきはどきゅんの店長だと思う…
8921/01/24(日)17:31:26No.768224558+
詐欺野郎に加担とか言い出したらハゲもネガキャンするラオタに協力してたからそれは
9021/01/24(日)17:31:37No.768224610+
といっても最終的にハゲが六麺帝に誘ったあたりどうにかなってんじゃないの
9121/01/24(日)17:31:56No.768224702+
>こいつのオリジナルラーメンはあの調味料用意できない論外ラーメンだけだからなあ
>それもあくまで既存店のブラッシュアップだしこいつの本当にオリジナルなラーメンは出て来ないまま終わってしまった
あいつ最後の方でそろそろオリジナルラーメン作りたいと思ってたんですよとか言ってたけど
正直出来そうな気がしない
9221/01/24(日)17:32:28No.768224868そうだねx2
善人か悪人かでいえば悪人じゃないかなハゲ
9321/01/24(日)17:34:27No.768225423+
元々ハゲは商売のためならヤクザに賄賂も辞せずって奴だからまあ
9421/01/24(日)17:36:05No.768225910+
>ラーメン発見伝の世界でラーメンにもラーメン屋にも敬意も愛も無いんだから大成できるはずがない
猿や神代は割と稼いでるっぽいし登場三度目からの片山さんも正直ラーメンに愛が有るとは思えない…
9521/01/24(日)17:37:09No.768226234+
>善人か悪人かでいえば悪人じゃないかなハゲ
商売敵に豚ファンネルを送って営業妨害してるみたいな事言ってたよね
9621/01/24(日)17:37:19No.768226271+
武田の親父はそこらへんなさそうなんだよなぁ…
9721/01/24(日)17:37:55No.768226448+
>詐欺野郎に加担とか言い出したらハゲもネガキャンするラオタに協力してたからそれは
コピー野郎が加担してた奴は悪事バレて首にされた店に
逆恨みで叩きつぶすための嫌がらせだから性根の腐り具合が半端ないというか
9821/01/24(日)17:38:16No.768226546+
>藤本君と対比されてたけど本当に比べるべきはどきゅんの店長だと思う…
どきゅんにコピー勝負仕掛けてたら(物理的に)業界から消されてそう
9921/01/24(日)17:41:26No.768227490+
出てくるラーメンオタクが全員気持ち悪いのもあるよね発見伝の不快キャラ率の高さ
10021/01/24(日)17:41:34No.768227525+
でも八犬伝の武田サンはどっちかというと小物っぽいけどね
女性客来ない回とかやりこめられっぱなしだったし
10121/01/24(日)17:42:07No.768227682そうだねx1
>武田の親父はそこらへんなさそうなんだよなぁ…
あの人はデリカシーや品性が無いだけでラーメンやラーメン屋に対しては愛情とか敬意とか有ると思う
才遊記で閑古鳥ラーメン食ったら「どうして美味いのに客が来ねえんだよ!」ってキレた態度を見る限り
10221/01/24(日)17:44:34No.768228400+
>出てくるラーメンオタクが全員気持ち悪いのもあるよね発見伝の不快キャラ率の高さ
藤本クンは横領犯だし有栖さんはキレるとスタジオ破壊するしクイス大会で出てきた淫売は淫売だしで善玉のラヲタですらタチが悪い…
10321/01/24(日)17:45:31No.768228711+
>小学生は好きだった女の人がクソアホに娶られたってだけで同情するには充分すぎるから…
叶わぬ初恋とはいえ取られた相手が酷いすぎる…
10421/01/24(日)17:45:40No.768228753+
>「どうして美味いのに客が来ねえんだよ!」ってキレた態度
さっさと追い出したいけどそんなこと言われるとやりづらいなあみたいな態度の店主が笑える
10521/01/24(日)17:46:09No.768228880+
発見伝の弱点はヒロインが致命的なまでに存在感が薄いことだ
10621/01/24(日)17:46:18No.768228927+
>でも八犬伝の武田サンはどっちかというと小物っぽいけどね
>女性客来ない回とかやりこめられっぱなしだったし
時々暴力でごり押し解決したり最後の最後で小賢しいところみせたぐらいで
基本的に藤本に頼りっぱなしだからね
10721/01/24(日)17:46:35No.768229012+
>猿や神代は割と稼いでるっぽいし登場三度目からの片山さんも正直ラーメンに愛が有るとは思えない…
片山さんはラーメン好きで役所辞めたほどだぞ
詐欺師は稼いでいても大成しているとは言わない
10821/01/24(日)17:47:32No.768229282+
>発見伝の弱点はヒロインが致命的なまでに存在感が薄いことだ
嘘だろ佐倉さん最高じゃん


1611474074740.jpg