二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1611149896209.jpg-(93762 B)
93762 B21/01/20(水)22:38:16No.767034371そうだねx16 23:38頃消えます
属性は水
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/20(水)22:40:32No.767035256そうだねx57
なんでパパがいるんだよ!
221/01/20(水)22:41:18No.767035566+
無印より未来のXにもライト博士が出てきたし…
321/01/20(水)22:42:01No.767035837+
目が据わってる…
421/01/20(水)22:42:17No.767035940そうだねx19
何言ってんだよパパ!
521/01/20(水)22:42:46No.767036128そうだねx24
>なんでパパがいるんだよ!
OSSのせいだな
621/01/20(水)22:43:09No.767036259そうだねx14
くそうシチュは最高に好きなのにパパめ…
721/01/20(水)22:43:50No.767036491+
>くそうシチュは最高に好きなのにパパめ…
これ確かこの後単体でも出てたよね
821/01/20(水)22:44:59No.767036884そうだねx33
>>くそうシチュは最高に好きなのにパパめ…
>これ確かこの後単体でも出てたよね
知ってるぞパパのついた枠の方だろ!
921/01/20(水)22:45:26No.767037064+
嬉しそうだなハープ
1021/01/20(水)22:45:41No.767037152+
パパならパルスインで200年精神を維持しててもおかしくない
1121/01/20(水)22:46:14No.767037344+
そんな邪悪な存在だっけパパ…
1221/01/20(水)22:46:28No.767037436そうだねx8
シチュだけなら1とかのバッドエンドでありそうなのにパパのせいでパパにしか目がいかない
1321/01/20(水)22:47:00No.767037681+
このパパの枠も配布されてたやつだっけ
1421/01/20(水)22:47:30No.767037872そうだねx4
OSSで帰れなくなったらこのくらいにはなりそう
1521/01/20(水)22:48:10No.767038101+
獣化するとどこからともなく通信を繋いで解説してくれるパパ
1621/01/20(水)22:48:26No.767038199+
パパがこんな解説挟んでくるってことはミソラちゃんって…
1721/01/20(水)22:49:11No.767038517+
ミソラちゃんは大人のファンも多いんだ
1821/01/20(水)22:49:29No.767038639+
パパはサイコなのだろうか
1921/01/20(水)22:49:53No.767038783そうだねx24
>パパはサイコなのだろうか
そこは今更じゃない?
2021/01/20(水)22:50:50No.767039145+
>パパはサイコなのだろうか
どちらかと言われればはい
2121/01/20(水)22:50:51No.767039156+
非常にえっちでいいと思います
属性は水
2221/01/20(水)22:50:52No.767039160+
このパパってスバルくんの方のパパじゃないよね?
2321/01/20(水)22:50:57No.767039197+
そういえばミソラパパって一切触れられてないよね?
2421/01/20(水)22:51:06No.767039264+
死んだ息子をネットナビにして双子に渡すのは控えめに言ってマッドサイエンティスト
2521/01/20(水)22:51:14No.767039317+
>このパパってスバルくんの方のパパじゃないよね?
あの人は生身で強いからね
2621/01/20(水)22:51:27No.767039397そうだねx4
普通の人は死んだ息子をナビにしないんですよ
2721/01/20(水)22:52:04No.767039660+
光一族は基本的に善と作中で扱われてるけどやってることはまともじゃないマッドな所業が結構…
熱斗君もテロリストで国際犯罪者だし
2821/01/20(水)22:52:05No.767039670+
>パパはサイコなのだろうか
亡くなった息子の遺伝子を使ってネットナビ作った男がサイコじゃないとでも!?
2921/01/20(水)22:52:12No.767039710そうだねx9
>普通の人は死んだ息子をナビにしないんですよ
聞いてますかオリヒメさん
3021/01/20(水)22:52:40No.767039904+
何しにしたんだよパパ!
3121/01/20(水)22:52:52No.767039968+
パパさんアニメだと女の子の水着姿を盗撮するからな…
3221/01/20(水)22:53:26No.767040185+
死んだ息子をネットナビにする父親
そんな兄にユーモアセンス仕込んで鼻からロングソードさせる息子
3321/01/20(水)22:54:01No.767040398+
ミソラはかなり重い女と聞いた
3421/01/20(水)22:54:05No.767040422+
>そんな兄にユーモアセンス仕込んで鼻からロングソードさせる息子
やめて…彩斗にいさん…!ってここだけ素になるのがひどい
3521/01/20(水)22:54:12No.767040461+
>死んだ息子をネットナビにする父親
>そんな兄にユーモアセンス仕込んで鼻からロングソードさせる息子
優秀な血統だな…
3621/01/20(水)22:54:18No.767040499+
ココロネットワークに関してもワイリーの方がまともな危惧してるのはどうなんだろう光正博士
3721/01/20(水)22:54:23No.767040524そうだねx10
>ミソラはかなり重い女と聞いた
スバルくんも重いから平気
3821/01/20(水)22:54:26No.767040542そうだねx4
というか流星1が全体的にしっとりしすぎる…
3921/01/20(水)22:54:57No.767040730+
流星はまず主人公が引きこもりから始まるからな…
4021/01/20(水)22:55:03No.767040763そうだねx11
ミソラちゃんはこういうことする
ハープもこういう反応する
ロックもこういう反応する
パパもこういうことする
4121/01/20(水)22:55:11No.767040827そうだねx2
流星は1が一番重い
4221/01/20(水)22:56:34No.767041309そうだねx4
>ミソラはかなり重い女と聞いた
親に自分の道決められまくって精神ギリギリでアイドルやってる女の子と父を好きだった宇宙に亡くして引きこもりになった男の子の共依存
4321/01/20(水)22:56:40No.767041336そうだねx2
1は思いには重いんだけどなんというかこう秘密の関係みたいでいいよね…
4421/01/20(水)22:57:08No.767041494そうだねx2
>>ミソラはかなり重い女と聞いた
>親に自分の道決められまくって精神ギリギリでアイドルやってる女の子と父を好きだった宇宙に亡くして引きこもりになった男の子の共依存
混ざってる混ざってる
4521/01/20(水)22:57:20No.767041553+
>親に自分の道決められまくって精神ギリギリでアイドルやってる女の子と父を好きだった宇宙に亡くして引きこもりになった男の子の共依存
小学生でやっていいシナリオじゃなさすぎる
4621/01/20(水)22:57:30No.767041619+
3で明るくなってパンツやぶりまでノリノリでやるようになったスバルくんいいよね…
4721/01/20(水)22:57:46No.767041711そうだねx1
今更だけどなんでパパはスタイルチェンジの度に出てくるの?
4821/01/20(水)22:58:14No.767041851+
>今更だけどなんでパパはスタイルチェンジの度に出てくるの?
つい
4921/01/20(水)22:58:36No.767041968+
「」がパパのことをパパとしか呼ばないから熱斗君が大量発生するお題絵
5021/01/20(水)22:59:00No.767042108そうだねx4
>親に自分の道決められまくって精神ギリギリでアイドルやってる女の子
委員長とミソラがまとめてジョーカーに消し飛ばされて復活時に融合した世界線…
5121/01/20(水)22:59:03No.767042125+
>「」がパパのことをパパとしか呼ばないから熱斗君が大量発生するお題絵
じゃあ祐一郎さんで…
5221/01/20(水)22:59:14No.767042188そうだねx1
ミソラは自分を応援してくれた死んだ母親のためにアイドルをしてるけど売れるために過激なマネージャーとの板挟みに悩んでるとかじゃなかったっけ
5321/01/20(水)22:59:29No.767042272そうだねx11
>>「」がパパのことをパパとしか呼ばないから熱斗君が大量発生するお題絵
>じゃあ祐一郎さんで…
何言ってんだよママ!
5421/01/20(水)22:59:57No.767042413+
>>親に自分の道決められまくって精神ギリギリでアイドルやってる女の子
>委員長とミソラがまとめてジョーカーに消し飛ばされて復活時に融合した世界線…
2.5とか3.5でやってみたいです
5521/01/20(水)22:59:58No.767042417+
この引きこもり行動力高いよね
5621/01/20(水)23:00:25No.767042578+
ライト博士だからな…サイコかと言われればまあはい
5721/01/20(水)23:00:43No.767042666そうだねx5
基本的に熱斗君の主観で進むからパパはパパなんだ
光博士とかも言われるけどパパなんだ
5821/01/20(水)23:01:25No.767042902+
ミソラちゃんはこういうがっつき方する
5921/01/20(水)23:01:36No.767042949そうだねx3
ハープノートに延々と麻痺攻め食らうシューティングスターロックマンください!名人さん!!
6021/01/20(水)23:01:55No.767043066そうだねx5
該当ライブで個人に向けた歌歌っちゃう女の子だ
ビーストアウトしたらこれくらい朝飯前さ
6121/01/20(水)23:02:48No.767043386+
>ハープノートに延々と麻痺攻め食らうシューティングスターロックマンください!名人さん!!
定期的に麻痺攻め受けが交代しそうな関係
6221/01/20(水)23:02:56No.767043429+
>基本的に熱斗君の主観で進むからパパはパパなんだ
>光博士とかも言われるけどパパなんだ
光博士だとおじいちゃんも該当しちゃうからな…
6321/01/20(水)23:03:21No.767043575+
光博士だとどの光博士なのかわからないからな…
息子をデータ化した方かプロト作った方なのか…
6421/01/20(水)23:03:58No.767043756+
パパのことをパパって呼ばないキャラがほとんどいねえんだ
ママと炎山とリーガルとバレルと…
意外といるじゃんパパ!
6521/01/20(水)23:04:22No.767043894そうだねx4
持ち歌が激重告白ソングの小学生には参るね
6621/01/20(水)23:05:22No.767044213そうだねx6
>担当バトルカードがグラビティプラスの小学生には参るね
6721/01/20(水)23:05:25No.767044225+
1の時点でこういうことしそうな生々しさがあった
パパのことではなく
6821/01/20(水)23:05:25No.767044228+
でもね…
スバルくんが好きなのはゴンタなんですよ
6921/01/20(水)23:05:45No.767044323+
>でもね…
>スバルくんが好きなのはゴンタなんですよ
なぜそれを選んだ
7021/01/20(水)23:06:47No.767044651+
>1の時点でこういうことしそうな生々しさがあった
>パパのことではなく
パパはやりそうとかじゃなくてやるだしな…
7121/01/20(水)23:06:59No.767044703+
流星もEXEもアニメスタッフは三角関係だいすき野郎がいたとしか思えない
7221/01/20(水)23:07:01No.767044717+
パパは死んだ息子をナビにしたのも狂ってるけど
死んだ息子に似せるほど生きてる息子にもダメージ共有が発生するって設定のせいでサイコ感がひどい
7321/01/20(水)23:07:23No.767044830+
>でもね…
>スバルくんが好きなのはゴンタなんですよ
は?ゴンターガ様でしょ?あんたまさか…
7421/01/20(水)23:07:41No.767044921+
この枠使われてるの初めて見た
7521/01/20(水)23:08:41No.767045256+
ミソラちゃんはいつ強行手段に出てもおかしくないぐらい重い
7621/01/20(水)23:08:51No.767045301そうだねx11
ナンスカ族がimgしてるの初めて見た
7721/01/20(水)23:09:37No.767045559+
見上げる空はー
7821/01/20(水)23:10:23No.767045821そうだねx4
>>でもね…
>>スバルくんが好きなのはゴンタなんですよ
>なぜそれを選んだ
1のころを知ってると友達と頭悪い会話してるスバル君いいよね…ってなるし…
2のゴーストハンターの映画見た後の会話も好き
7921/01/20(水)23:10:51No.767045974+
重いヒロインと重い主人公は子供心には響かなかったが今やったらしばらく気ぶれると思う
8021/01/20(水)23:10:58No.767046006+
おパンツ求めー(飛び出すー)
8121/01/20(水)23:11:09No.767046077+
僕はスバルくんが今女子に人気なのをミソラちゃんの近くで無駄に大きな声で語りたいマン!
8221/01/20(水)23:11:31No.767046209+
op2曲ともfullくだち…
8321/01/20(水)23:12:09No.767046452+
流星はミッソーもいいんちょうも可愛くて困る困らない
8421/01/20(水)23:12:10No.767046455+
ナンスカ族てなんだっけ
ブラキオ?
8521/01/20(水)23:12:33No.767046602+
>op2曲ともfullくだち…
シューティングスターもくだち…
8621/01/20(水)23:12:39No.767046633+
>重いヒロインと重い主人公は子供心には響かなかったが今やったらしばらく気ぶれると思う
この子に関してはずーっとかわいいと思っていた記憶がある
いいんちょはかわいいけどそんなに…って思った
8721/01/20(水)23:12:41No.767046648+
コンドル・ジオグラフだったか
8821/01/20(水)23:12:44No.767046661+
>ナンスカ族てなんだっけ
>ブラキオ?
コンドルだよ!
8921/01/20(水)23:12:52No.767046698+
>>>スバルくんが好きなのはゴンタなんですよ
>1のころを知ってると友達と頭悪い会話してるスバル君いいよね…ってなるし…
>2のゴーストハンターの映画見た後の会話も好き
3のゴンタの依頼を受ける時にゴンターガ様!ってボケるスバルくんいいよね…
9021/01/20(水)23:12:52No.767046699+
>ナンスカ族てなんだっけ
>ブラキオ?
コンドル
9121/01/20(水)23:13:13No.767046804そうだねx1
二人ともまるで好意を隠さないのがいいよね…
9221/01/20(水)23:13:23No.767046853そうだねx1
>いいんちょはかわいいけどそんなに…って思った
なんてことを言うんだ
ゲームスタッフはイラストレーター以外全員いいんちょがヒロインだと思っていたのに
9321/01/20(水)23:13:34No.767046925+
>ナンスカ族てなんだっけ
>ブラキオ?
コンドルジオグラフじゃなかった?
9421/01/20(水)23:13:54No.767047061そうだねx3
なんで1作目が星座で2作目がUMAで3作目がトランプなんです??????
9521/01/20(水)23:14:04No.767047128そうだねx6
>>いいんちょはかわいいけどそんなに…って思った
>なんてことを言うんだ
>ゲームスタッフはイラストレーター以外全員いいんちょがヒロインだと思っていたのに
トロン様派の亡霊でも取り憑いてんのか
9621/01/20(水)23:14:05No.767047134+
エグゼ世界から200年経っても残ってそうなのは誰か真面目に考えたけどデューオとフォルテの残滓というあんまりな結論になりそうだったのでやめた
9721/01/20(水)23:14:08No.767047157+
ナンスカー?
9821/01/20(水)23:14:08No.767047158+
当時のここは委員長人気が高すぎた
9921/01/20(水)23:14:17No.767047207+
>>いいんちょはかわいいけどそんなに…って思った
>なんてことを言うんだ
>ゲームスタッフはイラストレーター以外全員いいんちょがヒロインだと思っていたのに
特にそういうわけでもなかったことはカプコン抜けたスタッフから判明してる
10021/01/20(水)23:14:21No.767047227+
なんか妙に委員長人気あったよね…
10121/01/20(水)23:14:47No.767047348そうだねx2
>なんか妙に委員長同人誌出てるよね…
10221/01/20(水)23:14:48No.767047353そうだねx3
ダブルヒロインの必要があったかはさておき二人とも好きよ
10321/01/20(水)23:14:50No.767047363+
委員長はパワーアップイベントに必須だから…
10421/01/20(水)23:15:29No.767047596+
ミソラちゃんはハープノート時も合わせていい女過ぎる…
10521/01/20(水)23:15:47No.767047689そうだねx3
>なんで1作目が星座で2作目がUMAで3作目がトランプなんです??????
2のテーマの迷走具合すごいよね
3はちゃんと宇宙に戻って来た上で電波方面も膨らませててよかった…
10621/01/20(水)23:15:51No.767047716+
むしろこの2ヶ月くらいで急にミソラちゃん派閥が増えてるけど何かあったの?
流星リメイク?
10721/01/20(水)23:15:57No.767047754+
>当時のここは委員長人気が高すぎた
どこでも…
10821/01/20(水)23:15:59No.767047769+
そういやゴン太も2で女の子とフラグとか立ててた気がするな
そんな覚えてないって事は3とか特にその後展開が無かった気もする
10921/01/20(水)23:16:17No.767047856+
日常パートとバトルパートでそれぞれヒロインしてるみたいな
11021/01/20(水)23:16:21No.767047882+
デブがオックス
委員長がヘビ
ミソラがハープ
メガネは!?
11121/01/20(水)23:16:22No.767047892+
恋愛的なヒロインで見るとどりんちょが強すぎる
ヒーローの女性という意味のヒロインとしては教科書に載るレベル
11221/01/20(水)23:16:25No.767047899+
ウォーロックとハープのコンビ好き
11321/01/20(水)23:16:28No.767047916+
DASHはトロン様に勝ち目がほぼ無かったのでいいんちょには配慮したらこんな事に
11421/01/20(水)23:16:35No.767047959+
エグゼ系列に関しては諦めろ
11521/01/20(水)23:16:37No.767047965そうだねx6
>>なんか妙に委員長同人誌出てるよね…
出してるの主に一人じゃん!
11621/01/20(水)23:16:37No.767047968+
いいんちょはとりあえず学校行けばいるけどミソラちゃんは登場させるのに理由が必要なのがヒロインとしては結構ハンデある気がする
11721/01/20(水)23:16:51No.767048052そうだねx3
委員長派の声が目立ってただけだと思うよ
11821/01/20(水)23:17:19No.767048192+
敵に回ったミソラの事信じたれや!と発破かけたり落ち込んだスバルの家に押し掛けたりとか委員長は失礼だけど女房なんだよな…
11921/01/20(水)23:17:33No.767048255そうだねx4
>デブがオックス
>委員長がヘビ
>ミソラがハープ
>メガネは!?
キチガイ連続ビックウイルス
12021/01/20(水)23:17:33No.767048258+
>いいんちょはとりあえず学校行けばいるけどミソラちゃんは登場させるのに理由が必要なのがヒロインとしては結構ハンデある気がする
何ならいいんちょは毎朝家の前にくるしな…
12121/01/20(水)23:17:34No.767048259+
>いいんちょはとりあえず学校行けばいるけどミソラちゃんは登場させるのに理由が必要なのがヒロインとしては結構ハンデある気がする
学校行かないで展望台でサボってたが故の出会い
いいよね…
12221/01/20(水)23:17:36No.767048283そうだねx2
>いいんちょはとりあえず学校行けばいるけどミソラちゃんは登場させるのに理由が必要なのがヒロインとしては結構ハンデある気がする
逆にいえば普通に出かけるだけでもミソラ相手ならかなり特殊なシチュで登場する時は劇的になるってことじゃん!
12321/01/20(水)23:17:39No.767048301+
最近流星3の値段が上がってるらしいな
12421/01/20(水)23:17:59No.767048420+
>>いいんちょはかわいいけどそんなに…って思った
>なんてことを言うんだ
>ゲームスタッフはイラストレーター以外全員いいんちょがヒロインだと思っていたのに
いや単純にいいんちょのデザインがそんなにってだけなんだ
ヒロインとしてはむしろいいんちょの方が出番多かった気すらする…
12521/01/20(水)23:18:10No.767048480+
「」は家で帰りを待つヒロインより隣で戦うヒロイン派なのはWA2で知ってる
12621/01/20(水)23:18:27No.767048578+
2のミソラが急にデート誘ってくるのとか好きよ
ようやく出てきたかって感じがして
12721/01/20(水)23:18:31No.767048600+
パワーアップイベント全部に絡んでくるいいんちょうには参るね…
12821/01/20(水)23:18:52No.767048735そうだねx2
>「」は家で帰りを待つヒロインより隣で戦うヒロイン派なのはWA2で知ってる
(大きい声じゃ言えないけど単なる判官贔屓だと思うよ…)
12921/01/20(水)23:18:54No.767048746+
XDive参戦とかでいいから供給欲しい…
13021/01/20(水)23:18:54No.767048754そうだねx6
いいよね久しぶりに会ったのに後ろから目隠しするの
13121/01/20(水)23:18:57No.767048776+
スバル君がそんな軟派な態度だからこうしてミソラちゃん獣化するんだ
属性は水
13221/01/20(水)23:19:04No.767048808+
アニメも中々良かった
福圓さんもいつの間にか立派になられた…
13321/01/20(水)23:19:19No.767048883そうだねx4
>2のテーマの迷走具合すごいよね

昔から電波を人は受信していたっていうのはいいテーマだと思うぜ!
だけどズレてるとも思うぜ!
シノビ!ダイナソー!ベルセルク!はキメてる
13421/01/20(水)23:19:23No.767048894+
>XDive参戦とかでいいから供給欲しい…
ブライソード
13521/01/20(水)23:19:46No.767049016そうだねx3
>いいよね久しぶりに会ったのに後ろから目隠しするの
いい…
めっちゃ可愛い…
13621/01/20(水)23:19:50No.767049045+
>アニメも中々良かった
>福圓さんもいつの間にか立派になられた…
かいじゅうステップのカネちゃんとかウルトラマンZのカネゴンとかいいよね…
13721/01/20(水)23:20:10No.767049160そうだねx1
そうか2は3バージョンの2つがセットになってるやつだっけ…
13821/01/20(水)23:20:31No.767049277+
いいんちょは一緒にいても日常だけどミソラちゃんと一緒にいる時間はなんかプレミア感あるんだよね
13921/01/20(水)23:20:39No.767049321+
2のちゃんと丁寧に前振りしてスバルくんを曇らせてくるスタッフは今ならゲイのサディスト呼ばわりされると思った
14021/01/20(水)23:20:55No.767049393そうだねx5
2はトライブキングダセェ…って思った記憶
3のブラックエースレッドジョーカーはめちゃめちゃかっこいい
14121/01/20(水)23:20:57No.767049404+
>パワーアップイベント全部に絡んでくるいいんちょうには参るね…
3のノイズチェンジは最強のキセイチュウに倒されそうになったミソラちゃんじゃないっけ…?
14221/01/20(水)23:21:06No.767049443+
2は融合形態になれなかったからずっとブライフォームだったよ
14321/01/20(水)23:21:11No.767049467そうだねx4
そもそも新シリーズ1発目をいきなり3バージョン分けるのが挑戦的すぎたんだ流星は
14421/01/20(水)23:21:47No.767049628+
いいんちょうは普段引っ張っていく側なのに戦いになると途端に守られる側になるのずるくない?
14521/01/20(水)23:21:51No.767049654そうだねx8
>シノビ!ダイナソー!ベルセルク!はキメてる
  ○
  
○○ ○○
  ○
14621/01/20(水)23:21:54No.767049674+
3の特殊形態はラスボス戦で変身するのがいいと思う
14721/01/20(水)23:22:05No.767049731+
シノビ!ダイナソー!ベルセルク(???)
ベルセルクとか子供わかんねーよ…
14821/01/20(水)23:22:19No.767049793+
>  ○
>  
>○○ ○○
>  ○
トラキンやめろ
14921/01/20(水)23:22:29No.767049846+
>そもそも新シリーズ1発目をいきなり3バージョン分けるのが挑戦的すぎたんだ流星は
エグゼの人気を考えると挑戦も分かる
ただシステム一新して思春期に突入しそうなエグゼ好きがこじれてしまって…
15021/01/20(水)23:22:31No.767049858+
2は広告でうn…ってなって買わなかった記憶
3は評判良くて少し後悔はしてるがエグゼのスタイルの続編求める気持ちの方が大きい
15121/01/20(水)23:22:32No.767049862+
久々に見たけどこれ好きよ
15221/01/20(水)23:22:36No.767049881そうだねx3
>2はずっとトライブキングだったよ
15321/01/20(水)23:22:40No.767049904+
ファーストトラキンはお嫌いかね?
15421/01/20(水)23:22:42No.767049915そうだねx1
>>シノビ!ダイナソー!ベルセルク!はキメてる
>  1
>  
>23 45
>  6
15521/01/20(水)23:22:54No.767049978そうだねx1
2の3変身は必殺技もなんか…ただのビーム…
15621/01/20(水)23:22:57No.767049991そうだねx3
>2のテーマの迷走具合すごいよね
内乱で滅んだムー大陸とか絆が無くなるとどうなるの?っていうのをちゃんと描けていたとは思う
UMA?そうだね…
15721/01/20(水)23:23:00No.767050005+
>2はトライブキングダセェ…って思った記憶
アニメの最終回で満を辞して出てきてチャージショットでそれまで最強だったエンプティぶった斬ったのにワシは痺れたよ
ラムーもカイザーデルタブレイカーで押し戻すし
15821/01/20(水)23:23:20No.767050079+
ブライのコード入れたらHPめっちゃ増えた気がする…
15921/01/20(水)23:23:27No.767050116+
カッコいいじゃんカイザーデルタブレイカー…
16021/01/20(水)23:23:30No.767050132+
僕は僕だけを信じる
16121/01/20(水)23:23:36No.767050150+
アニメ結構戦闘シーン動いてかっこいいよね
16221/01/20(水)23:23:48No.767050221+
OSSはなんだったの…
16321/01/20(水)23:24:10No.767050312+
>アニメ結構戦闘シーン動いてかっこいいよね
エンプティが強すぎる…
周波数変えてワープし合うのもカッコいいよね
16421/01/20(水)23:24:15No.767050329+
絆がなくなると強くなるぞ!
16521/01/20(水)23:24:18No.767050347+
>OSSはなんだったの…
スタッフもう燃え尽きてたんじゃねえかな…
16621/01/20(水)23:24:19No.767050353そうだねx2
OSSのミニゲーム友人とやるの好きだったな…地味に楽しいのよねあれ
16721/01/20(水)23:24:24No.767050377+
>OSSはなんだったの…
アンケートで次エグゼとどのロックマンがコラボしてほしいですかしておいて
続かなかったのはなかなか謎
16821/01/20(水)23:25:03No.767050596そうだねx1
周りにやってるやついないとスペックの底上げに限界があるってやっぱ問題あるよ
16921/01/20(水)23:25:06No.767050612そうだねx1
OSSは依りにもよって1なのがな…
17021/01/20(水)23:25:12No.767050628+
OSSは流星シナリオの直前で止めてある
時々シナリオ遊んではセーブせずに電源落とす
17121/01/20(水)23:25:13No.767050632+
福圓美里の声の激重ソング聴きたかったな
アニメ2までしかやってないんだよね
17221/01/20(水)23:25:16No.767050656+
レッドジョーカー好き
17321/01/20(水)23:25:17No.767050662そうだねx2
いいんちょはオヒュカス変身して欲しかった…
17421/01/20(水)23:25:27No.767050703そうだねx4
今思うとエグゼの後に出すものとしてマーケティングもっとやりようがあったとか色々思うところはあるけれど
とりあえず重いヒロイン大好きです
17521/01/20(水)23:25:36No.767050747+
>周りにやってるやついないとスペックの底上げに限界があるってやっぱ問題あるよ
ホイブライノイズ
17621/01/20(水)23:25:40No.767050781そうだねx3
流星は3バージョンスタートだけでも賛否あるのにブラザーバンドシステムまで存在するからな……
いや、いいゲームなんですよ本当に
17721/01/20(水)23:25:48No.767050843+
OSSは流星との絡みもあり以降のシリーズの変更点とかも色々組み込んであって手抜きではなかったんだがな…
17821/01/20(水)23:25:55No.767050880そうだねx1
アニメはあの短い時間じゃ糞になるのも当然だった…
そもそも前作のエクゼもビーストはともかくビースト+は作画崩壊とか話のクオリティ自体だだ下がりしてたし…今こそ流星のロックマンのアニメリメイクしないかな〜
17921/01/20(水)23:25:55No.767050882そうだねx2
3で地味に復活してるキグナス好きよ
18021/01/20(水)23:26:19No.767051020+
公式サイトで流れてたメインテーマで購入決意したくらいにはメインテーマ好き
18121/01/20(水)23:26:31No.767051088+
2はトライブキングコードでストーリーも対戦もバランス大崩壊したのが酷すぎる…
18221/01/20(水)23:26:39No.767051126+
3で反省するオックスくんかわいい
18321/01/20(水)23:26:44No.767051149+
トラキンはカイザーデルタブレイカーも必殺技のエレメントソニックもこれ絶対強いやつだわってなるから好きだよ
18421/01/20(水)23:26:48No.767051166そうだねx3
強い火見ただけで暴走したり捕まって無理矢理変身させられるとか残留電波の設定もなかなかヤバいよね
18521/01/20(水)23:27:15No.767051330+
絶対デューオ出ると思ってた
18621/01/20(水)23:27:15No.767051333そうだねx1
>3で地味に復活してるキグナス好きよ
ウィザード化したお陰で上手く付き合えてるの良いよね…
18721/01/20(水)23:27:23No.767051379+
まあ別にソロでも無理ゲーって訳じゃないから…
なんか特定の場面で死にまくった記憶があるけど…
18821/01/20(水)23:27:38No.767051447+
>強い火見ただけで暴走したり捕まって無理矢理変身させられるとか残留電波の設定もなかなかヤバいよね
残留電波から復活もするからな…
まあ頑張れば改心はできるから
18921/01/20(水)23:27:43No.767051473+
ツカサくんに残留電波あるのはちょっとやばすぎる感じある
19021/01/20(水)23:27:51No.767051516+
トラキンはCSがソード属性じゃないのが納得いかなかった
19121/01/20(水)23:28:05No.767051606+
なんで〆がトランプドラゴンなんだろ
19221/01/20(水)23:28:07No.767051617+
最近1久しぶりに遊んだけど全体的に暗いというか重いというか
19321/01/20(水)23:28:07No.767051622+
ワゴンの中にあったからこそ無印買ってもらった俺のような子供も居る
19421/01/20(水)23:28:16No.767051661+
>絶対デューオ出ると思ってた
幻の4が善悪の話だったらしいし3の裏ボスでも言及あるから多分出る予定はあったんだろうなあ
19521/01/20(水)23:28:35No.767051746そうだねx3
ツカサ君とブラザーバンド結べずに終わったのがなぁ…
話としては3で綺麗に終わったけどやれる事はまだあったよね
19621/01/20(水)23:28:36No.767051748+
>周りにやってるやついないとスペックの底上げに限界があるってやっぱ問題あるよ
元々避けにくいシステムなのに2はリア友いないとスーパーアーマー付けれないのおかしいだろ…
19721/01/20(水)23:29:04No.767051883+
>最近1久しぶりに遊んだけど全体的に暗いというか重いというか
エグゼ期待して買ってコレじゃないってなった子供はそれなりにいると思う
単体では好き
今振り返ると重いヒロインのことばっか覚えてる
19821/01/20(水)23:29:12No.767051918+
>周りにやってるやついないとスペックの底上げに限界があるってやっぱ問題あるよ
3もブラザー結んだ上でソイツとの対戦数でキズナリョク20位上がるから一人だと追いつけん…
WiFiサービス終了して無ければ未だにやってた自信あるわ…
19921/01/20(水)23:29:21No.767051958+
ブライはデザインカッコいいんだけどムーの末裔設定がいやお前ナンバリング跨いでライバルするには雰囲気!!ってなった
20021/01/20(水)23:29:57No.767052149そうだねx1
ブームが下火になってから全シリーズやったから誰ともブラザーになれなかった…
20121/01/20(水)23:30:06No.767052208+
3まであるけど1のラストとかすごい好きなんだ
ブラザーバンドの設定一番使ってるし
20221/01/20(水)23:30:07No.767052211+
1のボスはなんか人間のトラウマにつけ込んで身体乗っ取るみたいな奴らだったか
20321/01/20(水)23:30:09No.767052222そうだねx1
それでスレ画の枠ないやつはどこにあるんです?
枠の方ではなく
20421/01/20(水)23:30:19No.767052273+
そもそも開幕パパ死んで(ない)て主人公が引きこもりなのが悪いよー
20521/01/20(水)23:30:23No.767052295+
>ブライはデザインカッコいいんだけどムーの末裔設定がいやお前ナンバリング跨いでライバルするには雰囲気!!ってなった
ラプラス何処からスカウトしてきた過ぎる…
20621/01/20(水)23:30:26No.767052311+
久しぶりに1のデートイベントやり直そうかな
20721/01/20(水)23:30:29No.767052327+
アニメも良いところあるから嫌いになれんな…ゲームだとほぼ交流なしのキャンサー達とかがシナリオにいるし…
20821/01/20(水)23:30:34No.767052353+
ブライはフォルテ枠なの?ブルース枠なの?
20921/01/20(水)23:30:37No.767052370+
今も流星3はネット対戦やってる人いるらしいな
wifi20連戦で出てくるボスとも戦えるとか
21021/01/20(水)23:30:41No.767052394そうだねx1
ブライは結局剣持ってねえほうが強いなこいつってなる
21121/01/20(水)23:31:13No.767052578+
>今も流星3はネット対戦やってる人いるらしいな
>wifi20連戦で出てくるボスとも戦えるとか
マジで!?
データ2でやり直そうかな…
21221/01/20(水)23:31:18No.767052604+
電波障壁が軽く理不尽すぎる
21321/01/20(水)23:31:33No.767052668+
>ブライはフォルテ枠なの?ブルース枠なの?
両方足したような感じ
ストーリーだとブルースみたいな動きするしクリア後の最終ボスになったりもする
21421/01/20(水)23:31:43No.767052723+
ブライのステゴロ早くて見えん…
21521/01/20(水)23:31:45No.767052734+
アニメ版好きよ
ウォーロックとスバルがイチャイチャしてるし
21621/01/20(水)23:31:48No.767052752そうだねx1
俺は孤独なエドギリ使い...
21721/01/20(水)23:31:55No.767052786+
>ブライはフォルテ枠なの?ブルース枠なの?
割とどっちでもない中間
もうちょっと掘り下げられてくれればどっちかには振れたと思う
21821/01/20(水)23:32:05No.767052833+
アニメだとあんま重くないよねミソラちゃん
21921/01/20(水)23:32:08No.767052848+
なぁに見てんだ?見世物じゃねぇぞ!(水田わさび)
22021/01/20(水)23:32:12No.767052862+
ブライの剣は2の伝説の剣みたいなデザインも3の禍々しいデザインも好き
もっと人気あったら二刀流フィギュアとか出たのかな…
22121/01/20(水)23:32:14No.767052872+
エグゼ6もネット対戦やってる人いるよね
22221/01/20(水)23:32:28No.767052945+
DSのwifi通信はもう…
22321/01/20(水)23:32:36No.767052986+
ブライも立体化しないかな…
無理かな…
22421/01/20(水)23:32:46No.767053054+
>アニメだとあんま重くないよねミソラちゃん
アニメのミソラちゃん割と活動的だからね
逆にめっちゃ攻めてくる
22521/01/20(水)23:32:47No.767053061+
当時ノイズウェーブめっちゃ怖かったな…
でも戦闘中にノイズ率上がるのは凄え盛り上がった
22621/01/20(水)23:32:53No.767053096+
>アニメも良いところあるから嫌いになれんな…ゲームだとほぼ交流なしのキャンサー達とかがシナリオにいるし…
すんげえ動くキグナス回
22721/01/20(水)23:33:06No.767053171そうだねx4
>俺は孤独なソードファイター…
22821/01/20(水)23:33:06No.767053175そうだねx5
>俺は孤独なソードファイター使い...
22921/01/20(水)23:33:10No.767053193+
ブライの剣ってなんか設定あんのかな…ラプラス見たとき二刀流期待したけどなかった…
23021/01/20(水)23:33:17No.767053222+
いいんちょは何属性なの
23121/01/20(水)23:33:18No.767053228+
属性は剣
23221/01/20(水)23:33:18No.767053233+
>アニメだとあんま重くないよねミソラちゃん
軽すぎて亡き母の形見のギター真っ二つにされても特に感想がないミソラちゃん
23321/01/20(水)23:33:25No.767053262+
一時期と比べると公式の動きもあるしまたエグゼフォローの新シリーズ出ないかな
23421/01/20(水)23:33:37No.767053324+
ブライをスバルにぶつけるために各方面で使われるムーの遺産
最終的にスバルに突っ込まれたけど
23521/01/20(水)23:33:43No.767053359+
アニメはとりあえずソフト化してくれ
23621/01/20(水)23:33:55No.767053419+
>一時期と比べると公式の動きもあるしまたエグゼフォローの新シリーズ出ないかな
正直エグゼシステムでまた出してくれてもいい
23721/01/20(水)23:33:58No.767053426+
>アニメはとりあえずソフト化してくれ
まだしてなかったのか…
23821/01/20(水)23:33:59No.767053432+
アニメって最初ハープノートの名前すら違ったような
23921/01/20(水)23:33:59No.767053437+
エグゼ15周年で色々やってたし流星もあるといいね
エグゼ20周年優先される可能性もあるけど
24021/01/20(水)23:34:02No.767053449+
いいんちょは衛星だよ
24121/01/20(水)23:34:09No.767053473そうだねx1
アニメはたまーに妙に動く作画の良い戦闘することがある
24221/01/20(水)23:34:14No.767053499+
>当時ノイズウェーブめっちゃ怖かったな…
>でも戦闘中にノイズ率上がるのは凄え盛り上がった
ピロリンみたいな音なって画面の情報量増えるのいいよね…
24321/01/20(水)23:34:21No.767053536+
割とキャラ違った気がするけどアニメはミソラちゃんの出番が多いと聞いた気がする
24421/01/20(水)23:34:29No.767053568+
ミソラちゃんはプロデューサーがオマン○食う為に歌わされてるからな…
24521/01/20(水)23:34:47No.767053660そうだねx7
warning
warning
warningwarningwarningwarning
24621/01/20(水)23:35:00No.767053717そうだねx1
出た当時に1やった時はエグゼより戦闘が物足りなく感じたけど
最近3やったら独自の面白さみたいなのをやっとわかって楽しかったな
24721/01/20(水)23:35:06No.767053754+
>そもそも開幕パパ死んで(ない)て主人公が引きこもりなのが悪いよー
引き籠ってるのに親が学校行けとか言わない日常なのが逆にキツい
24821/01/20(水)23:35:08No.767053769+
アニメミソラちゃんはなんか南の島でバカンスとかエンジョイしてたような
24921/01/20(水)23:35:29No.767053866+
ゲームとアニメじゃ結構設定違ってたよね
25021/01/20(水)23:35:29No.767053868+
ゲームのミソラちゃんはいい子すぎて潰れそうになってるけどアニメのミソラちゃんはワガママでよくサボってスバルのとこに遊びに来てマネージャー振り回してる
25121/01/20(水)23:35:38No.767053907+
流星3大分遊んだけど狙ってマラソンしないとΣボスとは会えなかった
知らない人も多そう
25221/01/20(水)23:35:55No.767054012そうだねx1
>ゲームのミソラちゃんはいい子すぎて潰れそうになってるけどアニメのミソラちゃんはワガママでよくサボってスバルのとこに遊びに来てマネージャー振り回してる
見た目的には後者のほうがそれっぽいかも…
25321/01/20(水)23:35:58No.767054024+
オヒュんちょも仲間になってほしかった…


1611149896209.jpg