二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1609952366428.jpg-(780057 B)
780057 B21/01/07(木)01:59:26No.762724113そうだねx2 06:48頃消えます
やっぱりループものなんじゃないかって今でも思ってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/07(木)02:02:02No.762724592そうだねx5
ループものじゃないの?
221/01/07(木)02:03:17No.762724847+
あと一巻分でループは大変かもしれん
321/01/07(木)02:04:15No.762725024そうだねx1
ループみたいなもんだろ
ただし運命は変えられないタイプの無限ループ
421/01/07(木)02:04:20No.762725045+
>ループものじゃないの?
一応未来のエレンがいろいろ見せてたって話になってるけど
なら何度も繰り返すだけだなんていうかなって
521/01/07(木)02:05:22No.762725243そうだねx5
>ただし運命は変えられないタイプの無限ループ
兄さんの過去巡回ツアーなきゃグリシャけしかけられず今の道はなかったって言ってたし
アルミンやミカサ助けられなかった未来もあったのかなぁって
621/01/07(木)02:05:29No.762725263そうだねx13
エレンは今まさに昔の王や島と同じ間違いを起こしてる真っ最中なのでそういう構図の繰り返しって解釈もあるとは思う
721/01/07(木)02:06:39No.762725481そうだねx7
>エレンは今まさに昔の王や島と同じ間違いを起こしてる真っ最中なのでそういう構図の繰り返しって解釈もあるとは思う
ライナーがやったことエレンもやってるしな…
821/01/07(木)02:06:40No.762725486そうだねx5
並行世界というか複数ルート見えてる可能性はあると思う
921/01/07(木)02:07:19No.762725602そうだねx18
>並行世界というか複数ルート見えてる可能性はあると思う
まず本編エレンにスクールカースト世界の記憶が見えてるから平行世界はあると思う
1021/01/07(木)02:07:29No.762725631そうだねx1
1話のタイトルからループものっぽいじゃん
1121/01/07(木)02:07:36No.762725650そうだねx21
正直いいから全部滅ぼしちまえよエレンって思ってるわ
1221/01/07(木)02:07:42No.762725668+
マブラヴオチもあるかもしれないな
1321/01/07(木)02:07:49No.762725692+
あくまでグラサンが本編読んだ解釈のひとつだけど暁の鎮魂歌とかはループじゃなくて人の過ちって方でとらえてるよね
1421/01/07(木)02:08:30No.762725809+
>マブラヴオチもあるかもしれないな
最近になってまた初期並にマブラヴっぽくなってきたしなぁ
1521/01/07(木)02:08:47No.762725867+
su4495188.jpg
いいよねこれ
少なくともサシャもマルコも死ななそうな世界だ
1621/01/07(木)02:09:37No.762726006+
マブラヴオチならそれこそスクールカースト世界に移動しておしまいもあるかもね
1721/01/07(木)02:10:09No.762726086+
ループを脱却したいならって意味か…
1821/01/07(木)02:11:13No.762726233+
フクロウがミカサやアルミンをエレンの記憶を見てしっかり知ってるならまだしも
さぁ誰の記憶だろう…レベルなのも謎がある
1921/01/07(木)02:11:36No.762726303そうだねx2
ファルコが見た立体機動の記憶もガビ山が入れさせたって話出てきたよね
今のところ座標とか込にしてもあの時点のファルコがあんなこと言うわけないんだよな…
2021/01/07(木)02:12:30No.762726443+
su4495191.jpg
これもやっぱまだ既存の情報だと説明つかんよな
2121/01/07(木)02:12:34No.762726462+
>マブラヴオチならそれこそスクールカースト世界に移動しておしまいもあるかもね
その場合マブラヴとは逆に平和な世界に移動ってことになるのか
2221/01/07(木)02:13:12No.762726564+
ほんとに後数話で終われるのか
2321/01/07(木)02:13:24No.762726605+
ミカサの頭痛はまだ設定として残ってんのかな……
このままエレン死亡→ミカサ頭痛→冒頭に戻るなのかな
2421/01/07(木)02:13:30No.762726625+
>マブラヴオチならそれこそスクールカースト世界に移動しておしまいもあるかもね
スクカー落ちは展開的にも説得力的にも単行本派以外切り捨てる感じになりそうだからなんとも言えない
別世界にってオチ自体はマブラヴも北欧神話も考えるとなしではなさそうだけども
2521/01/07(木)02:13:42No.762726653+
>その場合マブラヴとは逆に平和な世界に移動ってことになるのか
いや
白銀武目線なら最後は自分の元いた平和な世界に逆移動したからさ
2621/01/07(木)02:13:55No.762726691+
>su4495191.jpg
>これもやっぱまだ既存の情報だと説明つかんよな
ミカサがエレンを庇って犠牲になる運命なら説明がつく…?
未来エレンはそれを変えたい
2721/01/07(木)02:14:24No.762726764+
>その場合マブラヴとは逆に平和な世界に移動ってことになるのか
逆っていうかマブラヴの終わり方が平和な世界から飛ばされてきた主人公がもとの平和な世界に主人公だけ帰る
2821/01/07(木)02:14:35No.762726787そうだねx3
実際アルミンじゃなくエルヴィンが蘇ったルートもあったのかもしれんよな
2921/01/07(木)02:16:09No.762727067+
それこそ始祖の記憶操作で平和な世界に記憶だけ移動させるとかもできなくはなさそうだ
因果導体白銀武もそうだけど
平行世界の自分が進撃世界の記憶を全部知ったらそれは世界移動したことにならんかな
3021/01/07(木)02:16:25No.762727105+
単行本の表紙が本編ではありえないシチュの絵面が多いからループなのでは?って話も前はけっこうあったよね
漫画の表紙として見栄えを確保するってことでミカサのマフラー以外の説明はつきそうだけど
3121/01/07(木)02:16:29No.762727112+
>それこそ始祖の記憶操作で平和な世界に記憶だけ移動させるとかもできなくはなさそうだ
なるほど
3221/01/07(木)02:16:56No.762727196+
そういや最後は帰れるんだったかマブラヴ…
その後出たシリーズの印象で忘れてたわ…
3321/01/07(木)02:18:03No.762727380+
>単行本の表紙が本編ではありえないシチュの絵面が多いからループなのでは?って話も前はけっこうあったよね
そういえばスクールカースト世界じゃないとジークとリヴァイの集合写真は無理だよなぁ…
3421/01/07(木)02:18:54No.762727514そうだねx2
始祖は全てがつながる座標だから平行世界の自分達ともつながっていると言えるか…?
しかし始祖の力で云々する場合ユミルの民以外は救われないんだよな…
3521/01/07(木)02:18:56No.762727518+
33巻の表紙のミカサが何故かマフラー巻いてる
マフラー外すように誘導した本編のエレンはこれを避けたかったか
3621/01/07(木)02:19:08No.762727549+
su4495202.jpg
ジークの好感度不足で過去ツアーが開始されずに
グリシャを直接脅せませんでしたって道があったのかなって個人的に思ってる
3721/01/07(木)02:19:28No.762727591+
ミカサのマフラーはわざとじゃないならガビ山も編集もあまりに初歩的なミス繰り返してることになっちゃうからなんかありそうな気はする
3821/01/07(木)02:20:20No.762727730そうだねx6
>ミカサのマフラーはわざとじゃないならガビ山も編集もあまりに初歩的なミス繰り返してることになっちゃうからなんかありそうな気はする
あそこまでのキーアイテムの管理は流石にすると思うけど
連載終わった後のインタビューで単純ミスでしたみたいな事をぶっちゃけられたりするんだよなこういうのって…
3921/01/07(木)02:20:21No.762727731+
>33巻の表紙のミカサが何故かマフラー巻いてる
>マフラー外すように誘導した本編のエレンはこれを避けたかったか
31巻も
4021/01/07(木)02:20:28No.762727751そうだねx10
>いいよねこれ
>少なくともサシャもマルコも死ななそうな世界だ
マルコ死んでんじゃねーか!
4121/01/07(木)02:20:59No.762727834+
そういえばアニメ3期のエンディングの巻き戻し演出が未だに怖い
4221/01/07(木)02:21:15No.762727876+
>>いいよねこれ
>>少なくともサシャもマルコも死ななそうな世界だ
>マルコ死んでんじゃねーか!
あれそうだっけ…
4321/01/07(木)02:21:43No.762727944そうだねx2
ちょいちょいゾッとする演出や展開入れてくるよね先生…
4421/01/07(木)02:22:11No.762728030+
>そういえばアニメ3期のエンディングの巻き戻し演出が未だに怖い
あれって巻き戻さないとあの場でアルミン死んでた道があったのかなって個人的に思ってる…
4521/01/07(木)02:23:20No.762728212+
マブラヴ鑑純夏ポジションがユミルちゃんかなあって思う
下手するとエレンを頭進撃にした原因みたいな
4621/01/07(木)02:23:40No.762728260+
こういう話するとアニメでのミカサの文様とマフラーのカラーも疑いたくなる
4721/01/07(木)02:23:42No.762728267+
アニメはちょいちょいどれくらい先まで開示された上で作ってんだろうって気になる演出がある
4821/01/07(木)02:24:22No.762728376そうだねx1
>アニメはちょいちょいどれくらい先まで開示された上で作ってんだろうって気になる演出がある
それこそリンホラにも結構情報開示されったりしてって歌詞見てて思う
4921/01/07(木)02:24:28No.762728390そうだねx3
>アニメはちょいちょいどれくらい先まで開示された上で作ってんだろうって気になる演出がある
2期EDの(その時点では)謎の宗教画みたいな子供がなんか食ってる絵いいよね…
とんでもなく先に同じ絵が本編で出てきた…
5021/01/07(木)02:25:00No.762728465+
>マブラヴ鑑純夏ポジションがユミルちゃんかなあって思う
あーモルモット扱いされた挙句最後は…って感じか
5121/01/07(木)02:25:22No.762728520+
>アニメはちょいちょいどれくらい先まで開示された上で作ってんだろうって気になる演出がある
1期最終回のファイヤーエレンはガビ山監修の元らしい…当時は意味わかんなかったけど今はスルトのメタファーと進撃の力ってことで説明つくかな?
5221/01/07(木)02:25:28No.762728533+
並行世界だと映画もいい感じに解釈できるな!
5321/01/07(木)02:25:30No.762728546+
少なくともユミルちゃんがスクールカースト世界にまでいるのはやばいと思う
BETAもそうだったが(便宜上)平和な元の世界にも存在したから
スクールカースト世界にも巨人いるかも
5421/01/07(木)02:26:47No.762728769+
スクールカーストのマルコの死に方も
巨人に食われる以外でどうやったらああなるんだろ
5521/01/07(木)02:27:06No.762728820+
ファイナルはファルコや飛び降り自殺含めてガビ山先生のアイデアでアニオリが入ってくらしい
どっちも今のところ入れた意図がいまいちわからないというかなんかの前フリっぽいよね
5621/01/07(木)02:28:25No.762729016+
意図的にアニメと原作で違う結末にする可能性はあるかな
5721/01/07(木)02:29:29No.762729176+
>それこそリンホラにも結構情報開示されったりしてって歌詞見てて思う
グラサンは一応情報とか貰わず本誌読んで作ってるみたいなこと言ってた覚えがある
5821/01/07(木)02:29:35No.762729201+
進撃や始祖を継承する人間は出るかもしれないけど
仮に出たとして今後の継承者がエレン以上にユミルちゃんの心を掴むことってないと思うんだよな
ファルコが継承するかも説出てるけどさ
例えばエレンのうなじをファルコがかじって継承したところで
ああなったユミルちゃんがエレン以外に力貸すかなって…
5921/01/07(木)02:29:49No.762729232+
エレンが道を通して幼少期に見たことを考えるとアニメファルコはエレンを食って始祖を継承して座標を得るのかな…
6021/01/07(木)02:30:15No.762729294そうだねx1
>意図的にアニメと原作で違う結末にする可能性はあるかな
原作の結末見たファンがあーそういうことねっていう風にアニメを見ようとして度肝抜かそうとかはあると思う
6121/01/07(木)02:31:11No.762729424+
継承前に歴代継承者の影響受けるならユミルの豚開放も頭進撃の影響の可能性ある?
6221/01/07(木)02:31:18No.762729439+
>進撃や始祖を継承する人間は出るかもしれないけど
>仮に出たとして今後の継承者がエレン以上にユミルちゃんの心を掴むことってないと思うんだよな
>ファルコが継承するかも説出てるけどさ
>例えばエレンのうなじをファルコがかじって継承したところで
>ああなったユミルちゃんがエレン以外に力貸すかなって…
全部滅ぼしたいのがエレンで
お前の敵を全部殺してやるがユミルちゃんの琴線に触れたってことで
ファルコに力を貸すことになるならまた別の方向の希望を見せられることじゃねえかな
6321/01/07(木)02:31:22No.762729452+
アニメはファルコ初登場からもう未来の記憶流れ込んでたりするもんな
特に意味はないファンサ的なものなのかファルコが進撃継ぐ伏線なのか気になりすぎる
6421/01/07(木)02:31:32No.762729481そうだねx2
そもそも本来王族しか服従しなかったユミルちゃんが
不戦の契りをぶっ壊したジークじゃなくてエレンのために頑張ってるあたりに
既存のルールがもう通じない気がする
6521/01/07(木)02:32:19No.762729583+
>継承前に歴代継承者の影響受けるならユミルの豚開放も頭進撃の影響の可能性ある?
ユミルちゃんは分からんが
娘の顔は頭進撃っぽい感じはする
6621/01/07(木)02:32:55No.762729685+
>アニメはちょいちょいどれくらい先まで開示された上で作ってんだろうって気になる演出がある
獣の巨人がいろんな獣と一緒に走っているのも・・・?
6721/01/07(木)02:33:14No.762729718そうだねx2
ファルコは頭進撃とか頭マーレとか多い中で一番優しくて両方の立場からみれてる存在だと思うから
キーマンになるならやっぱファルコなのかな
6821/01/07(木)02:33:39No.762729778+
生前のユミルちゃんって始祖&知性巨人全部持ちだったのかな
6921/01/07(木)02:34:50No.762729948+
>ファルコは頭進撃とか頭マーレとか多い中で一番優しくて両方の立場からみれてる存在だと思うから
>キーマンになるならやっぱファルコなのかな
なんならエレンの巨人か巻き込まれて殺されかけても
ライナーとエレン(というか島の人間)に同情的だったのが聖人すぎる
でもスクールカースト世界だと新興宗教の勧誘ボーイなんだよな…
7021/01/07(木)02:35:21No.762730010+
異質だもんなファルコ
硬質化砕ける顎と事態打開できる翼両方持ってるとかいう主人公特攻主人公
7121/01/07(木)02:36:05No.762730108+
ジークが過去ツアー開始しなきゃグリシャは多分レイス家SATSUGAIできずに詰んでたんだよな…
7221/01/07(木)02:36:21No.762730148+
>su4495191.jpg
>これもやっぱまだ既存の情報だと説明つかんよな
タケルちゃんのループ直後のセリフ引用とミカサがこのときと今短髪になってるってとこでループの話出ること多いけどここのミカサって当時先生が描き分け下手くそだったこと込みにしても少女のまんまだよね
7321/01/07(木)02:37:12No.762730255+
ファルコはただでさえ最近主人公やってたのにアニメで下手したらライナー以上に主人公感出てきた
7421/01/07(木)02:37:24No.762730288そうだねx3
>生前のユミルちゃんって始祖&知性巨人全部持ちだったのかな
3人娘にどう受け継がれてたのかとかもよく分からないんだよな
あと前に「」が言ってたけど王家の血ないと始祖発動しないとはいうけど
そもそもユミルの民は全員初代王とユミルの血族じゃないか?ってのも
7521/01/07(木)02:38:45No.762730463そうだねx3
つまり2頭身のともだちがいる世界も…?
7621/01/07(木)02:39:13No.762730512+
>でもスクールカースト世界だと新興宗教の勧誘ボーイなんだよな…
周りが熱狂してるなか(信仰者では)一人だけ冷や汗かいてるのがどんな世界でもファルコはファルコなんだなぁ…って
7721/01/07(木)02:39:33No.762730549+
1話の行ってらっしゃいエレンからのすげー長い夢を見てた気がする…ってのは普通に考えればループ演出に見える
845って数字の意味はもう判明したっけ?
7821/01/07(木)02:40:16No.762730628+
スクールカーストはザックレーが州知事な時点で下手したら本編より詰んでる
7921/01/07(木)02:40:32No.762730666+
マブラヴもテックメンだかが皆殺しにしてなきゃ元の世界にもBETAいるんじゃなかったか
8021/01/07(木)02:40:45No.762730688+
ループだったらユミルちゃん一生奴隷じゃん
8121/01/07(木)02:41:28No.762730782+
>ループだったらユミルちゃん一生奴隷じゃん
それこそ色々な要素重なって今の道選べたなら
ひぐらしよろしく解決のルートが今なんじゃないか
8221/01/07(木)02:41:33No.762730793+
エレンが弱音を吐いたときにライナーからエレンに与えられた「進み続ける」って言葉と意志をさらにエレン(クルーガーさん)からバトンを受け取ったのがファルコ
8321/01/07(木)02:41:47No.762730821+
巨人中学校にみんなで通うゴールかもしれないし…
8421/01/07(木)02:42:02No.762730850+
>845って数字の意味はもう判明したっけ?
あれは単に年数だとか
8521/01/07(木)02:42:15No.762730879+
>1話の行ってらっしゃいエレンからのすげー長い夢を見てた気がする…ってのは普通に考えればループ演出に見える
>845って数字の意味はもう判明したっけ?
あの場面の劇中年数が845年ってことで終わりそう
8621/01/07(木)02:42:22No.762730893+
お前は自由だ…って言われてるのあれ生まれ変わったユミルちゃんなのかね
8721/01/07(木)02:44:06No.762731104+
>マブラヴもテックメンだかが皆殺しにしてなきゃ元の世界にもBETAいるんじゃなかったか
あれは進撃で言うと巨人中学校や実写よりもおふざけ入ったファン向け外伝なので
マブラヴの本来の世界(とそれとほぼ同じ設定のいくつかの世界)の正史にはならないんじゃねえな!
8821/01/07(木)02:44:57No.762731215+
ミカサの頭痛
冒頭エレンの涙
ヨロイブラウン液
いくつかの場面で太陽が西から上ってる…については
su4495231.jpg
回答があったけどこれやっぱ鏡像(平行)世界なんすかね進撃世界の
8921/01/07(木)02:45:12No.762731236+
俺がおふざけみたいじゃん
9021/01/07(木)02:46:27No.762731375+
あーなるほど
ジークが不戦の契りを自分だけじゃなく仕組みごと無力化したなら
例えばヒストリアが継承しても始祖使えるようになってるかもって考察出てきた
今更それでどうなるってわけでもないが
9121/01/07(木)02:46:33No.762731394+
二期だかのEDは過去にマーレが受けた惨劇のことだったってわかるのいい…
9221/01/07(木)02:47:08No.762731468+
ミカサの頭痛がどういう描かれ方してたかいまいち思い出せない
両親殺されて覚醒して人攫いを殺した時のトラウマとかじゃなくてもっと伏線っぽい描写だったっけ?
9321/01/07(木)02:47:51No.762731541+
>回答があったけどこれやっぱ鏡像(平行)世界なんすかね進撃世界の
パラディ島周辺の世界地図もマダガスカル周辺の逆さだね
マダガスカルの面積はパラディ島の面積と比べた場合設定上の彼岸島と実際に描かれる彼岸島くらい違うけど
9421/01/07(木)02:48:55No.762731669+
>ミカサの頭痛がどういう描かれ方してたかいまいち思い出せない
>両親殺されて覚醒して人攫いを殺した時のトラウマとかじゃなくてもっと伏線っぽい描写だったっけ?
なにか起きるたびに「あぁまただ」とか言いながら頭痛になってる
これもループしてるのか?とか言われる原因だな
9521/01/07(木)02:49:11No.762731692+
ヨロイ瓶はあれがブラウンって人のものだとしてもそうじゃないとしても回収しなきゃ話が破たんすると思うんだけどあと1巻で回収される気がしない
9621/01/07(木)02:49:13No.762731703+
家族を失いそうになると頭痛になるって感じだから確かに当時は伏線じゃなくてトラウマって感じだと思った
でもエレンが口からでまかせとはいえそこ掘り返したからなんか他に理由あんのかな
9721/01/07(木)02:49:19No.762731717+
>パラディ島周辺の世界地図もマダガスカル周辺の逆さだね
そういえば作中の文字もカタカナひっくり返したやつだし…
9821/01/07(木)02:50:33No.762731863+
>ヨロイ瓶はあれがブラウンって人のものだとしてもそうじゃないとしても回収しなきゃ話が破たんすると思うんだけどあと1巻で回収される気がしない
最初に調査兵団でなんの成果も得られませんでした!のとこの死んだ兵士の名前がアニメと漫画で違うんだよな
漫画だとブラウンだけど…
9921/01/07(木)02:50:33No.762731864+
へーちょは頭痛ないんだよね確か
10021/01/07(木)02:51:27No.762731942+
>マルコも死ななそうな世界
su4495237.jpg
10121/01/07(木)02:51:47No.762731977そうだねx6
>最初に調査兵団でなんの成果も得られませんでした!のとこの死んだ兵士の名前がアニメと漫画で違うんだよな
>漫画だとブラウンだけど…
まあアニメで変えたってことは単にかぶって紛らわしいだけの無関係なブラウンなんだろうな
10221/01/07(木)02:52:12No.762732026+
>>マルコも死ななそうな世界
>su4495237.jpg
これやっぱ巨人に食われてない…?
10321/01/07(木)02:52:23No.762732040+
>ヨロイ瓶はあれがブラウンって人のものだとしてもそうじゃないとしても回収しなきゃ話が破たんすると思うんだけどあと1巻で回収される気がしない
あの辺はパラディ島民の記憶改竄とかもかなりの力技だった気がするしなんか全体的に勢い任せなのを感じる
10421/01/07(木)02:52:24No.762732042+
>最初に調査兵団でなんの成果も得られませんでした!のとこの死んだ兵士の名前がアニメと漫画で違うんだよな
>漫画だとブラウンだけど…
あのライナーにちょっと似た人は編集からのコメントで正式にモーゼス・ブラウンって名前の兵士になった
関連性とかはまだ一切触れられてない
10521/01/07(木)02:53:04No.762732121+
ヒストリアの子の父親とか
結局エレンの見たあの風景って地ならしだったのかなとか
いろいろ知りたいことはあるが
今年中には何とかわかりそうだな
10621/01/07(木)02:53:47No.762732197+
大事な部下たちが死ぬの見まくってるへーちょがアッカーマン由来で頭痛悩まされてたら頭痛で死にかねないからな…
10721/01/07(木)02:54:40No.762732308+
結局メインヒロインはユミルちゃんになりそうだな
10821/01/07(木)02:55:27No.762732407+
ヒストリアに種付したのは幼馴染って言われてなかったっけ
特別クローズアップもされてないけどする必要もない感ある
10921/01/07(木)02:55:32No.762732415+
su4495241.jpg
二期のエンディングでこれ出してたんだ…
11021/01/07(木)02:55:52No.762732454+
ヒストリア父は回想の流れ見てもまぁエレンじゃねえのって思うけど流石に作者がそこまでやるかな…みたいな気持ちもある
今更そこを気にする必要があるかはともかく女性読者には死ぬほどウケ悪そう
11121/01/07(木)02:55:56No.762732462+
>白銀武目線なら最後は自分の元いた平和な世界に逆移動したからさ
つまりエレン目線で平和な世界は冒頭の壁壊される前の世界って事に
11221/01/07(木)02:56:33No.762732529+
>ヒストリアに種付したのは幼馴染って言われてなかったっけ
>特別クローズアップもされてないけどする必要もない感ある
あんまりにもエレンとヒストリアが共犯だから
いきなりぽっと出の幼馴染の子なの!?ってのはある
あと私が子供を作るってのはどうかなってエレンにヒストリアが言ってたのが
11321/01/07(木)02:57:06No.762732584そうだねx1
>つまりエレン目線で平和な世界は冒頭の壁壊される前の世界って事に
なんか長い夢を見てたような気が…あれミカサ?
11421/01/07(木)02:57:46No.762732649+
まあエレンの性格的にもうじき自分が死ぬ上に大罪人になるのにガキもうけるとかはしない気がする
あとそれだとその後にミカサに俺って何だって聞いたエレンがクズすぎる!
11521/01/07(木)02:58:07No.762732687+
たまに出てくる花の描写が気になるアニメだと更に増やされてたし
11621/01/07(木)02:58:16No.762732704+
>su4495241.jpg
>二期のエンディングでこれ出してたんだ…
夕暮れの鳥は先生が基本アニメにはあんま手加えたくないって思ってたけど我慢できなくてストーリーボード書いたそうなので…
11721/01/07(木)02:58:41No.762732750そうだねx7
ヨロイブラウン液は現在に至るまでレイス家がマーレと通じていたかもしくは100年以上前に鎧を継承したブラウンさんがいてその脊髄液を保存したままレイス家が壁の中に持ち込んだくらいしかないよなぁ
11821/01/07(木)02:58:56No.762732772+
su4495245.jpg
su4495247.jpg
なんかいる!
11921/01/07(木)02:59:01No.762732778+
>たまに出てくる花の描写が気になるアニメだと更に増やされてたし
花は鳥並にグラサンの曲でも出てくる気がする
12021/01/07(木)02:59:08No.762732797+
モーゼス・ブラウンのところは
エルディア人の道はそれぞれのエルディア人個人の名前で紐付いているので
赤の他人でも名前が一部共通してると道が混線してしまうことがあって
その具体的な症状がライナーの兵士(モーゼス)モード
みたいに考えていた
12121/01/07(木)02:59:19No.762732817そうだねx1
>あと私が子供を作るってのはどうかなってエレンにヒストリアが言ってたのが
共犯関係とか悪い子を強調してるのがなぁ
ヒストリアの性格的に適当な男見繕って種貰おうってするよりはエレンに責任取るように言う方がそれっぽい…いやでもミカサを裏切るようなことはしないか…?
12221/01/07(木)02:59:41No.762732856そうだねx2
エレンとヒストリアで子供を作って協力者として幼馴染が父親役として匿ってるのではと思ってる
生まれる子供がユミルの転生なのかなとも
12321/01/07(木)03:00:48No.762732966+
>ヨロイブラウン液は現在に至るまでレイス家がマーレと通じていたかもしくは100年以上前に鎧を継承したブラウンさんがいてその脊髄液を保存したままレイス家が壁の中に持ち込んだくらいしかないよなぁ
一番自然なそういうルートでも今までスルーされるには重要な出来事すぎるんだよな
それこそエレンとかが過去に戻ってライナーのミルク持ち込んでうんぬんしましたとかが強引な解決にはなるんだけども
12421/01/07(木)03:00:49No.762732971+
ヒストリアと幼馴染に関しては
石を投げたことより更生してたことを評価したみたいな話が後から出てくるかもしれない
それぞれの愛の話は最後にまとめて持ってきそうな気がして
12521/01/07(木)03:00:49No.762732972+
>su4495245.jpg
>su4495247.jpg
>なんかいる!
これ記憶を見てる二人なのかな
12621/01/07(木)03:01:14No.762733014+
話自体は結末から逆算して作ってそうだし変な伏線っぽいのも全部改修されるんじゃないかなあとは思ってるけど
どうなんだろうね
12721/01/07(木)03:01:40No.762733053+
…わりと回収されてない話多くない?
12821/01/07(木)03:01:56No.762733073+
>獣の巨人がいろんな獣と一緒に走っているのも・・・?
これは最新話の色々な獣の巨人見て思い出したけど違うのかなぁ
12921/01/07(木)03:02:08No.762733093+
最終話100pくらいあったりするのかな…
13021/01/07(木)03:02:37No.762733138そうだねx1
>これ記憶を見てる二人なのかな
って言われてた記憶あるなスレで
怖すぎるわ!
13121/01/07(木)03:02:44No.762733151+
例えばファルコが進撃の巨人と始祖を仮に継承したとしてさ
今度は過去継承者にファルコが指示送るようになっちゃうんじゃないの?って思う
今の物語ってエレンが進撃の巨人のアンカーだから成立してるわけで
ファルコが過去継承者にコルトやゾフィアやウドを生き残らせたい、地ならしを止めたいという意思で持って過去継承者に記憶を見せ始めたら
エレンがアンカーからただの中継ぎになる可能性もあるんだよな
13221/01/07(木)03:02:45No.762733153そうだねx1
>共犯関係とか悪い子を強調してるのがなぁ
>ヒストリアの性格的に適当な男見繕って種貰おうってするよりはエレンに責任取るように言う方がそれっぽい…いやでもミカサを裏切るようなことはしないか…?
でもヒストリアを一人残す形になるのだとしたら自分がその先の未来を見てないことを踏まえて
ヒストリアに請われたら何かを残そうとするのもエレンらしくない?
13321/01/07(木)03:02:50No.762733162+
あれは単に歴代の獣は猿だけじゃないよって伏線でいいのでは
13421/01/07(木)03:03:15No.762733191+
心臓を捧げよ!の時の動物園は猿っぽいやつが獣の巨人であることといろんな命のイメージだったみたいな話を聞いた
13521/01/07(木)03:03:32No.762733212そうだねx2
エレンが父親説は信じたくない気持ちはわかるが歴史の真実は直視すべきだぜって気分で眺めてる
もしマジだったら存分に笑ってくれ
13621/01/07(木)03:04:02No.762733248+
鯨の巨人とかいたら大変そうだな…
13721/01/07(木)03:04:26No.762733285+
>例えばファルコが進撃の巨人と始祖を仮に継承したとしてさ
>今度は過去継承者にファルコが指示送るようになっちゃうんじゃないの?って思う
>今の物語ってエレンが進撃の巨人のアンカーだから成立してるわけで
>ファルコが過去継承者にコルトやゾフィアやウドを生き残らせたい、地ならしを止めたいという意思で持って過去継承者に記憶を見せ始めたら
>エレンがアンカーからただの中継ぎになる可能性もあるんだよな
見せる記憶は当代からそれ以前の継承者で選べるような節があるので
ファルコから見せなければストップできるのかもしれない
13821/01/07(木)03:04:27No.762733287+
>ヒストリアの性格的に適当な男見繕って種貰おうってするよりはエレンに責任取るように言う方がそれっぽい…いやでもミカサを裏切るようなことはしないか…?
念の為ミカサに聞いてみたが俺は男としてみてなくて家族らしいから大丈夫じゃねえかなヒストリア
13921/01/07(木)03:05:19No.762733365そうだねx7
ヒストリアと存分にパコパコした後俺はミカサのなんなんだって聞いてたらとんだヤリチン野郎だ
人類史上おまえみたいなヤリチン野郎結構いるよ
14021/01/07(木)03:05:44No.762733388+
てかヒストリアに誰が種付けしたのか未だにわかってないのか…
14121/01/07(木)03:05:47No.762733393+
エレンから進撃を継承できるなら地ならしの未来も変えられるかもしれないんだよね過去改変で
これが1度起きた地ならしをなかったことにする最適解かもしれない
14221/01/07(木)03:06:27No.762733445そうだねx6
>てかヒストリアに誰が種付けしたのか未だにわかってないのか…
一応作中では「あいつです」ってやつは出てるけど
ほんとかー?と疑っちゃうような描写だからなんとも言えない…
14321/01/07(木)03:07:24No.762733519+
ファルコが森から抜けることを信じて───!!
14421/01/07(木)03:07:29No.762733526+
地ならし云々はユミルの意思によるものが大きいからエレン以外じゃ上手く制御できないんじゃないかな
現に本来の決定権を持つはずのジークが失敗してるし
14521/01/07(木)03:07:31No.762733527+
ファルコが始祖と進撃を継承するとアニオリも回収出来て(継承前の人間が座標に繋がるのは現時点の説明じゃおかしいけど)自然だとは思うんだけどファルコがエレン食うとは思えなくて
あのファルコだよ!?
14621/01/07(木)03:07:32No.762733532+
柵の向こうから石を投げられた
その相手を許し、恋に落ち、子供を産んだ
壁内と世界の状況とよく似ている
14721/01/07(木)03:07:39No.762733545+
モブ農夫が元兵団のマドンナ現女王に馬小屋で種付けプレス!
14821/01/07(木)03:08:04No.762733595+
su4495250.jpg
これはそれこそ下手したらスクールカースト世界のユミルちゃんが
暇そうにしてるエレンを刺激的な送り出したとかかもしれないよな最悪
14921/01/07(木)03:08:12No.762733610+
本来はグリシャがレイス家を殺せなかったルートが存在してたって解釈でいいんだろうか
進撃の能力はどこが始まりなのかよく分からない
15021/01/07(木)03:08:16No.762733617+
>あのファルコだよ!?
でも…ファルコだぜ?
15121/01/07(木)03:08:28No.762733634+
そもそもヒストリアが子供産むこと提案したのは王家の血の継承の為でいいんだよね
でもエレンの計画に乗ったらわざわざ急いで子供作る必要無い気がするんだけどなんでヒストリアは孕んでるんだ?
15221/01/07(木)03:08:30No.762733636そうだねx2
過去改変ができるかどうかは微妙じゃない?
過去から未来に干渉する、じゃなくて『した』道筋が存在して
継承者は自由とは程遠い自分たちで決めた決められた道を歩いてるだけでは
15321/01/07(木)03:08:42No.762733654+
カップリングの話とか抜きにしてもヒストリアの子に関しては親と子の話って1話からずーーーーーっと強調されてるしなんならガビ山本人も腹にひとつ抱えてるものありそうだからどう転ぶかわからないんだよな
15421/01/07(木)03:09:05No.762733686+
ヒストリアは昔いじめてた子と出来たような描写はしてる
15521/01/07(木)03:09:24No.762733715+
ハルキゲニアが有機生物の起源なら始祖ユミルの巨人も
この惑星上のあらゆる生物と関係がある存在で
そこから別れた9つの巨人でも関係性が残っていて
その中でも獣の巨人は人類以外の動物の起源としての面が強いんじゃないかと思ってる
15621/01/07(木)03:09:45No.762733745+
>進撃の能力はどこが始まりなのかよく分からない
現時点じゃ卵が先か鶏が先かって感じだと思う
ヒストリアにぶちゅった時親父の記憶を介して自分が親父に介入することも知ったんだろうし
15721/01/07(木)03:09:46No.762733746+
そういえば進撃+始祖を完全に食わず脊椎液を摂取したら特性発現は起きるんだろうか
15821/01/07(木)03:10:19No.762733789+
叙述トリックというか信用できない語り手みたいなもんだけど
作中の人物の言ってることが本当かはわからないんだよね
ジークはマーレの巨人学会でアッカーマンの習性とか出てないよって言ってたけど
そもそもマーレにリヴァイやミカサほどのアッカーマンいねえだろっていう
15921/01/07(木)03:10:20No.762733790+
ヒストリアの旦那である幼馴染?は姿すらろくに出てない掘り下げも無いなので流石に疑って見てしまう
これで本当にぽっと出の幼馴染とラブラブセックスだったらどうしよう
16021/01/07(木)03:10:47No.762733820+
スクカーが繋がりあるのがネタなのかガチなのかわからないのが怖い
あっちでもユミルはそのままだし
16121/01/07(木)03:10:51No.762733825+
>ヒストリアは昔いじめてた子と出来たような描写はしてる
これがずっと出てたキャラなら素直に納得できるんだが
うわーだれこいつだからな…
16221/01/07(木)03:11:30No.762733867+
>そもそもマーレにリヴァイやミカサほどのアッカーマンいねえだろっていう
そもそもリヴァイやケニーに頭痛があるなんて描写一切ないから最初から成立してないんだあの嘘は
16321/01/07(木)03:11:31No.762733868+
>そういえば進撃+始祖を完全に食わず脊椎液を摂取したら特性発現は起きるんだろうか
そもそも進撃と始祖は継承者一人縛りなのかなって…
硬質化のバーゲンセールになってる現状を見ると
16421/01/07(木)03:11:46No.762733881+
思うに利用する為だけに子供を産んだなら初代王とやってること同じになる
ヒストリアはエレンに言われるより前から幼馴染と恋仲だったかもしれん
16521/01/07(木)03:11:46No.762733882+
そういやファルコってガリアード食ったこと知ってるんだっけ
ブスやガリアードの記憶は知らないけど大昔の獣の記憶は思い出してるんだよな確か
16621/01/07(木)03:11:50No.762733888+
脊椎液で特性発現するけど
ファルコだけ顎っていうか嘴だし
ジークの脊椎液で巨人化しただけで鳥特性ってのがなんだろうこの特殊さってなってる
16721/01/07(木)03:12:10No.762733919+
サシャといい雰囲気になってたららしい男もぽっと出だし…
16821/01/07(木)03:12:10No.762733921+
>ヒストリアの旦那である幼馴染?は姿すらろくに出てない掘り下げも無いなので流石に疑って見てしまう
>これで本当にぽっと出の幼馴染とラブラブセックスだったらどうしよう
生まれる時もわざわざ祈ってるようなやつだし子種はともかく夫には間違いないと思う
16921/01/07(木)03:12:12No.762733927+
王家+始祖は座標に行けるけど不戦の誓いのせいで本来の力は発揮出来ない
進撃+始祖と王家+知性巨人が組むとバグみたいな挙動で座標に行けたって解釈でいいんだろうか
17021/01/07(木)03:12:45No.762733960+
>ジークの脊椎液で巨人化しただけで鳥特性ってのがなんだろうこの特殊さってなってる
同じようにジークの脊髄液で巨人になったコニーの母ちゃんも
アルミン食ってたら獣っぽい超大型だったかもな
17121/01/07(木)03:13:14No.762733993+
>そういやファルコってガリアード食ったこと知ってるんだっけ
>ブスやガリアードの記憶は知らないけど大昔の獣の記憶は思い出してるんだよな確か
知ってる
顎継承してること自体知ってるから
ただ巨人化の直前の記憶はないはずだからコルトが自分を抱きしめたまま巨人化の熱で死んだことは覚えてないんじゃないかな…
17221/01/07(木)03:13:22No.762734002+
進撃の脊髄液をアニに注射したら未来予測が干渉し合って
違う未来を導き出せたりしないだろうか
17321/01/07(木)03:13:43No.762734024+
>王家+始祖は座標に行けるけど不戦の誓いのせいで本来の力は発揮出来ない
>進撃+始祖と王家+知性巨人が組むとバグみたいな挙動で座標に行けたって解釈でいいんだろうか
ちょっと違う
始祖+王家の巨人だけでOK
じゃないとダイナで座標発動した理由がつかん
17421/01/07(木)03:13:46No.762734030そうだねx3
元々ただのチャロンが得意な学生だけどユミルとくっつかないルートに進もうとすると世界がループしたり化け物が暴れる世界に飛ばされたりする系主人公がエレンなのかもしれない
17521/01/07(木)03:13:50No.762734040+
>思うに利用する為だけに子供を産んだなら初代王とやってること同じになる
王族とはちょっと違ったかたちで同じ過ちを繰り返すのが今の鳥籠の中のエレンだとすればかえってそれが自然かもしれない
利用しようと思ってたけど最後に心が変わって「お前は自由だ」みたいな
17621/01/07(木)03:14:04No.762734052+
>知ってる
>顎継承してること自体知ってるから
>ただ巨人化の直前の記憶はないはずだからコルトが自分を抱きしめたまま巨人化の熱で死んだことは覚えてないんじゃないかな…
d
17721/01/07(木)03:14:24No.762734080+
それこそ完結後は3週目エレンとかのネット小説出そうだな
17821/01/07(木)03:15:21No.762734142+
妊娠の目的がよくわからんのだよな
巨人継承のための血の存続のための産めや増やせやってのはエレンが否定してるけどじゃあなんで妊娠したのかってのが
17921/01/07(木)03:15:28No.762734150+
>元々ただのチャロンが得意な学生だけどユミルとくっつかないルートに進もうとすると世界がループしたり化け物が暴れる世界に飛ばされたりする系主人公がエレンなのかもしれない
冥夜に嫉妬しちゃったらたまたますごいこと起こしちゃったじゅんなつが頭ユミルちゃんみたいじゃん…
18021/01/07(木)03:15:35No.762734163+
>ちょっと違う
>始祖+王家の巨人だけでOK
>じゃないとダイナで座標発動した理由がつかん
あーそういや拳が触れただけで発動してたな
18121/01/07(木)03:16:22No.762734214+
タケルちゃん要素あるのってライナーかなと思ってたけどやっぱエレンなのかね
18221/01/07(木)03:16:28No.762734218+
記憶継承ってそもそもそっくりスムーズにできるもんじゃないらしいからな
血の繋がりがあると継承しやすいってだけっぽいからアルミンもベルトルトのケツの拭き方なんて知らんしアニに関するスケベな記憶とかもないと思われる
18321/01/07(木)03:16:28No.762734219+
ヒストリアが子供につける名前としてはユミルが妥当だと思うけど始祖ユミルさんと関わってくるんかな
18421/01/07(木)03:16:30No.762734223+
>あーそういや拳が触れただけで発動してたな
だからロッドレイスの巨人にも直接接触してたら発動してたかも
遠くから拳ブンブンしてたから発動しなかったけど
18521/01/07(木)03:17:10No.762734262+
>冥夜に嫉妬しちゃったらたまたますごいこと起こしちゃったじゅんなつが頭ユミルちゃんみたいじゃん…
実際他の子のルート行くとエッチな記憶だけ全消去してホイループはひどいよ
18621/01/07(木)03:17:18No.762734269+
シンゲキオルタネイティヴからエクストラ世界線に飛ぶんだ
18721/01/07(木)03:17:46No.762734298+
>タケルちゃん要素あるのってライナーかなと思ってたけどやっぱエレンなのかね
壁の外から来たやつが壁の中で生活してるのは
やっぱ異世界転移物っぽくはなるよね
18821/01/07(木)03:17:50No.762734301+
最後記憶が伝わって過去のエレンも未来の対決見てハッピーエンドだったとしても泣くんじゃないかな
18921/01/07(木)03:18:11No.762734323+
ヒストリアには世界滅ぼすこと打ち明けたエレン もちょっとわからんし最初は必死に止めようとしてたのに悪い子発言された途端にコロっと懐柔されるヒストリアもよくわからん
あのシーンがわからん
19021/01/07(木)03:18:21No.762734336+
>タケルちゃん要素あるのってライナーかなと思ってたけどやっぱエレンなのかね
まぁそこはお話の立ち位置的にはそのままエレンだろうし…ライナーとタケルちゃんに関してはもしかしたらミカサやアニと彩峰みたいなキャラ付けの元ネタかもしれないけど
19121/01/07(木)03:18:34No.762734349+
エレンが見たっていうあの景色が地ならしかどうかは怪しいよね
19221/01/07(木)03:18:43No.762734356+
su4495259.jpg
ラストカット相変わらず誰とでも見れる
19321/01/07(木)03:19:20No.762734398+
>su4495259.jpg
>ラストカット相変わらず誰とでも見れる
豚を抱き抱える奴隷の女かもしれない
19421/01/07(木)03:19:48No.762734426+
ベイビーライナーとエレン!
19521/01/07(木)03:20:10No.762734454そうだねx1
>ヒストリアには世界滅ぼすこと打ち明けたエレン もちょっとわからんし最初は必死に止めようとしてたのに悪い子発言された途端にコロっと懐柔されるヒストリアもよくわからん
>あのシーンがわからん
そりゃそうだよエレンは心折れててヒストリアに食われておしまいにしたかったのに
悪い子のヒストリアが知らねえよ人類なんて滅びろバーカして助けたから今のエレンがあるんだ
エレンを作ったのはクリスタとライナーだからある意味二人の子供と言っても過言ではない
19621/01/07(木)03:20:14No.762734458+
なんならそこらへんのモブでも成立するもんなその一枚…
19721/01/07(木)03:20:16No.762734461+
>エレンが見たっていうあの景色が地ならしかどうかは怪しいよね
ただ今の幼児退行して殻にこもってるエレンって未来の景色に向かって進んでる様子じゃなくて少なくとも表面上は現状に満足してるっぽいからそこはひねらない気もする
19821/01/07(木)03:20:35No.762734482そうだねx2
>su4495259.jpg
>ラストカット相変わらず誰とでも見れる
それこそグリシャがエレン抱いてるようにも見える
19921/01/07(木)03:20:42No.762734491+
>ベイビーライナーとガビ山先生!
20021/01/07(木)03:21:04No.762734524+
>ベイビーライナーとエレン!
ガビ山先生がライナー使うならもっとエグいことするからそれはまずないな
20121/01/07(木)03:21:51No.762734575そうだねx3
>壁の外から来たやつが壁の中で生活してるのは
>やっぱ異世界転移物っぽくはなるよね
戦士訓練済みで兵士訓練は強くてニューゲーム感ある
20221/01/07(木)03:22:00No.762734586+
巨人展の最後の音はもう134話で回収されたんだよね確か
20321/01/07(木)03:22:03No.762734587+
>su4495259.jpg
>ラストカット相変わらず誰とでも見れる
ある意味読者が進撃の巨人の能力を得たようなもんだけど
これだけ見てもわからんな
20421/01/07(木)03:22:08No.762734594+
アニメはアルミンを助ける場面の予告でわざわざ巻き戻し描写してるのがやっぱ意味あるんじゃねえかなって思ってる
20521/01/07(木)03:22:25No.762734610+
>巨人展の最後の音はもう134話で回収されたんだよね確か
パッキャオ?
20621/01/07(木)03:23:35No.762734707+
>>壁の外から来たやつが壁の中で生活してるのは
>>やっぱ異世界転移物っぽくはなるよね
>戦士訓練済みで兵士訓練は強くてニューゲーム感ある
そりゃ成績トップ占めるのも当然…このメスゴリラはなんなんです?
20721/01/07(木)03:23:39No.762734715+
レイス家に関してはケニーの言うとおり
「お前も大して巨人に詳しくねえじゃねえか!」なところがある
あの注射ヒストリアに打ってても下手したらエレン潰しただけで終わってたぞ…
20821/01/07(木)03:23:52No.762734728+
アニメ3期って言ったら最終EDのブレザー来た子供たちの姿とかレベリオとは違う場所で人が瓦礫かなんかで潰れてる姿とか未回収だと思うんだけどあれどうなるんだろう
20921/01/07(木)03:23:57No.762734736そうだねx1
嘘予告もループの一つなんだろうな
どっかの世界ではラーメン屋もやってるしアイドルやってる世界もある
21021/01/07(木)03:24:22No.762734762+
>嘘予告もループの一つなんだろうな
>どっかの世界ではラーメン屋もやってるしアイドルやってる世界もある
特に理由のない肘が!
21121/01/07(木)03:24:47No.762734789+
ヒストリアが世界滅ぼすこと受け入れてるのが謎なんだよな
あのシーンだと世界中の人々の命とエレンとの二人だけの共犯関係を秤にかけてエレンの方を選んだように見えるけどそんなキャラだっけか
21221/01/07(木)03:25:26No.762734842そうだねx3
>あのシーンだと世界中の人々の命とエレンとの二人だけの共犯関係を秤にかけてエレンの方を選んだように見えるけどそんなキャラだっけか
そんなキャラ
悪い子だから
21321/01/07(木)03:26:48No.762734940+
まぁ悪い子というか
クリスタみたいないい子でいなよっていうフリーダの呪いが
ブスのおかげで剥がれたんだと思う
21421/01/07(木)03:26:53No.762734948+
ヒストリアは王政編で底というか行動原理が見えたあとマーレ編でまた意図的に心情描写皆無にされてるからなんとも言えない
そこが肝なのかもしれないけど
21521/01/07(木)03:26:54No.762734949+
手を汚さず黙ってたってだけでもフロック並にズブズブのイェーガー派ってことになるよな
21621/01/07(木)03:27:10No.762734965+
まあユミル(顎)がわりと優先順位の上位だったからそれ以外はわりとな…
21721/01/07(木)03:27:44No.762735003+
直前にエレンを止めないと私は胸を張って生きられなくなる…って言ってたのはまたいい子ぶってて本心じゃなかったって事でいいの?
21821/01/07(木)03:27:58No.762735021+
>手を汚さず黙ってたってだけでもフロック並にズブズブのイェーガー派ってことになるよな
というかあのあたりは兵政権がヒストリア巨人化させて島に来た瞬間ジーク食わせようぜ!とか計画してるから
もちろんエレンの味方なんだろうけど他の選択肢がひどい
21921/01/07(木)03:28:10No.762735043そうだねx2
>エレンを作ったのはクリスタとライナーだからある意味二人の子供と言っても過言ではない
おい…なんでエレンが俺を父さん呼びしてる…
22021/01/07(木)03:28:43No.762735078+
ヒストリアはそれこそジャンタイプだから地ならし受け入れられるわけないと思う
22121/01/07(木)03:29:04No.762735104+
>>エレンを作ったのはクリスタとライナーだからある意味二人の子供と言っても過言ではない
>おい…なんでエレンが俺を父さん呼びしてる…
何言ってんだよライナー
これはお前が始めた物語だろ
22221/01/07(木)03:29:12No.762735116そうだねx2
そもそもエレンって化物を作ったのは
アルミンとライナーとヒストリアなんだよな…
割と単体なら作中で見る限りいつ折れててもおかしくない
22321/01/07(木)03:30:10No.762735176+
>おい…なんでエレンが俺を父さん呼びしてる…
今の君は精子だろうライナー…
22421/01/07(木)03:30:44No.762735216+
>そもそもエレンって化物を作ったのは
>アルミンとライナーとヒストリアなんだよな…
>割と単体なら作中で見る限りいつ折れててもおかしくない
俺って案外普通なんだよな…
22521/01/07(木)03:32:54No.762735366そうだねx4
お前は巨人関係なく頭おかしいぞ
22621/01/07(木)03:34:54No.762735477+
ライナーが過酷な訓練で悲鳴をあげている同じ空の下で
壁見ながら暇だな何かおきねえかなとか無気力だったのがエレン
そこに中央憲兵に見つかったら必ず拷問されるような本を持ってアルミン登場
そこで自由を知ったエレンは自由を奪う人攫いを殺害しミカサにマフラー巻いて
ライナーのせいで壊された壁で母親が死に壁の外の敵を駆逐決意
だが訓練で現実を知って折れそうだったのをライナーが支え
父親の凶行知って今まで死んだ人を思い心が折れたのをヒストリアが支え…
22721/01/07(木)03:35:08No.762735492+
最初はエレンの計画を否定してたヒストリアが突然考え変えた(ように見える)ことの説明はあるんだろうか
マジで世界一悪い子な私たちいいよね…みたいなフィーリングな感情で世界滅ぼすのに賛成してるの?
22821/01/07(木)03:36:44No.762735591+
現実的にも女なんてそんなもんだ
22921/01/07(木)03:36:58No.762735609+
そもそもあのときの代案が可能な限り子供増やして獣を継承させ続けるかとか(レイス家と同じ)
島に来た瞬間ヒストリアにジーク食わせようとか
わりとろくでもない案ばっかでそれと比べたらエレンは地ならしかなって
23021/01/07(木)03:38:31No.762735690+
マーレ編以降のヒストリアは意図的に内面描写隠されてるから何かあるとは思うけど…
23121/01/07(木)03:39:52No.762735779そうだねx1
まぁシガンシナで兵団殺しまくったジークが「味方ですよ!」とか接触してきたらそりゃまあ警戒して当たり前なんだが
兵政権は当初の「国民に情報開示する」っていう方針が翻ったから終わったんだろうな
23221/01/07(木)03:41:08No.762735859+
早く土曜になれ
別マガ読ませろ
23321/01/07(木)03:42:32No.762735963+
ヒストリアが胸張って生きる道…どこだろうな
23421/01/07(木)03:43:35No.762736049+
エレンが地ならしマンになるのはまだわかるとしてもヒストリアがそれに賛成してるのがな
記憶操作はされてないってことでいいのか?
23521/01/07(木)03:47:29No.762736272+
エレンの計画に賛成ないし黙認したうえで自らが子供を産むことを提案するヒストリアの意図がわからん…
23621/01/07(木)03:52:26No.762736570+
>エレンが地ならしマンになるのはまだわかるとしてもヒストリアがそれに賛成してるのがな
su4495281.jpg
23721/01/07(木)03:55:49No.762736776+
>>エレンが地ならしマンになるのはまだわかるとしてもヒストリアがそれに賛成してるのがな
>su4495281.jpg
言ってる!
23821/01/07(木)04:01:30No.762737086+
最初から賛成してたならともかくエレン止めようとしてたのに急に態度変えたのは?
そんなに悪い子呼びされたのが嬉しかったのか
23921/01/07(木)04:05:20No.762737279+
>そんなに悪い子呼びされたのが嬉しかったのか
あのロッドレイスの礼拝堂の地下で
ある意味共犯者になったからそのキーワードではあると思う悪い子
24021/01/07(木)04:18:23No.762737860+
>エレンの計画に賛成ないし黙認したうえで自らが子供を産むことを提案するヒストリアの意図がわからん…
地ならしで世界リセットしてアダムとイヴ的な…
24121/01/07(木)04:19:01No.762737899+
仮にヒストリアと子供作ったとしたらミカサお前…
24221/01/07(木)04:19:10No.762737903+
書き込みをした人によって削除されました
24321/01/07(木)04:23:36No.762738118+
グラブルでエレンが火属性だったのも何か情報もらってたのかな?
24421/01/07(木)04:25:38No.762738196+
憎しみによる報復の連鎖を完全に消すには文明ごと歴史を葬り去るしかない
島の生贄になる為だけに子を生ませ親子同士食わせ続けるそんなことはさせないとエレンは言う
ヒストリアはこの二つの認識を打ち砕く選択をしたんじゃないか
つまり昔憎んでいた相手を愛し島の生贄になる為だけじゃない子供を産みまくる
24521/01/07(木)04:29:30No.762738358+
>グラブルでエレンが火属性だったのも何か情報もらってたのかな?
なんかあのコラボの進撃の巨人燃えてたから……
24621/01/07(木)04:30:04No.762738389+
ヒストリアは勢いとはいえ礼拝堂の地下で人類とそれ以外どっち取るかの選択は済ましてるからな
24721/01/07(木)04:30:20No.762738403+
>つまり昔憎んでいた相手を愛し島の生贄になる為だけじゃない子供を産みまくる
つまりラストページ予定のコマで抱かれてる赤ん坊はヒストリアの子……?
24821/01/07(木)04:33:01No.762738526+
13年の寿命を課せられても自由に生きた人をヒストリアは知っているはず
そんなもので自由は縛られないことを知っている
24921/01/07(木)04:34:57No.762738620+
>憎しみによる報復の連鎖を完全に消すには文明ごと歴史を葬り去るしかない
>島の生贄になる為だけに子を生ませ親子同士食わせ続けるそんなことはさせないとエレンは言う
>ヒストリアはこの二つの認識を打ち砕く選択をしたんじゃないか
>つまり昔憎んでいた相手を愛し島の生贄になる為だけじゃない子供を産みまくる
本当に気持ち悪いよ…
25021/01/07(木)05:02:36No.762739777+
マブラブ好きってどっから出てきたんだろう
25121/01/07(木)05:04:33No.762739865+
>マブラブ好きってどっから出てきたんだろう
su4495300.jpg
25221/01/07(木)05:07:21No.762739981+
マブラヴ好きはかなり繰り返し主張してるだろ!?
北欧神話とマブラヴを知ってれば展開の1/3は読めるとか言ってた気がする
25321/01/07(木)05:08:31No.762740032+
――巨人たちはみな人型をしているだけに、余計に意思の疎通ができないことが不気 味で恐ろしく感じます。

諫山 それも意識しているところです。以前に飲み屋街近くのネットカフェで深夜バイトをしていまして、場所柄酔ったお客さんも来るんですが、大概意思の疎通がとれないんですね。それがものすごく怖かったんです。犬だとか猿だとか意思の疎通がとれない動物よりも怖い。一度目の前から消えても鉄パイプだとか持ってまた現れるかもしれないし、何をするか予想がつかない。同じ人間なだけにものすごく嫌でした。身近な恐怖って、凶暴な動物だとかではなく、いちばん自分の近くにいる他の人間にもたらされるものだと思ったので、そういう怖さも出せたらいいなと思っています。
25421/01/07(木)05:17:46No.762740407+
藤本タツキもそうだけど
○○パクりましたとか言われてもいや全然違うすげーもん作れてるじゃんって逆に困っちゃうな
作ってる側としてはなにか後ろめたさがあるのかもしれないが消費者には理解できんレベルだ
25521/01/07(木)05:19:04No.762740460+
指摘される前に防衛してるだけだぞ
25621/01/07(木)05:21:40No.762740570+
>指摘される前に防衛してるだけだぞ
まあそれはあるだろうね
自虐の一種か
25721/01/07(木)05:21:48No.762740578+
進撃は好きだしマブラヴも好きだけど全然違うものかと言われるとまたそれも違うと思う
25821/01/07(木)05:28:19No.762740851そうだねx1
>進撃は好きだしマブラヴも好きだけど全然違うものかと言われるとまたそれも違うと思う
最近キース教官ってまりもちゃんがモデルじゃね?ってレス見てそういえば…ってなった
25921/01/07(木)05:30:56No.762740963+
俺がキースを好きなのはまりもちゃんのせいだったんだな…
26021/01/07(木)05:32:07No.762741011+
いや言われてみりゃめっちゃパクってるよ
でもパクり方にも個性が出るよねって感じ
26121/01/07(木)05:33:15No.762741059+
どっかでタケルちゃんが好きって言っててでしょうね…ってなった
26221/01/07(木)05:33:53No.762741084+
>どっかでタケルちゃんが好きって言っててでしょうね…ってなった
ひょっとして曇らせ性癖が開花したのって…
26321/01/07(木)05:34:48No.762741110+
>アルミンやミカサ助けられなかった未来もあったのかなぁって
アルミンは黒焦げになったのがやっぱり一番印象的だけど
冷静に考えてみるとミカサなんかあのまま人さらいに連れ去られてた可能性あるよね
26421/01/07(木)05:36:37No.762741197+
>いや言われてみりゃめっちゃパクってるよ
>でもパクり方にも個性が出るよねって感じ
マブラヴ見てないで進撃だけ読んでると
パクりと作者本人が言うのも嫌なのかもな…
それこそマブラヴに関してもガンパレードマーチそのままじゃねえかみたいなところあったしこういうのは脈々と続くよね
ガンパレードマーチも元ネタあるわけだし
26521/01/07(木)05:37:49No.762741246+
>冷静に考えてみるとミカサなんかあのまま人さらいに連れ去られてた可能性あるよね
むしろ冷静に考えるとなんでエレンはあの場所分かったんだ?
あの時から未来の記憶あった?
26621/01/07(木)05:37:51No.762741247+
見てないのにガンパレのパクリって言われてもだいぶ違うんで…
そう言うとこだぞ
26721/01/07(木)05:37:54No.762741248+
もしもエレンがミカサとアルミンを何とか死なせず助けようとする道を今頑張ってるとしたら
死ななかった結果自分を止めにくるっていうのが何とも皮肉だよね
26821/01/07(木)05:38:38No.762741275+
>むしろ冷静に考えるとなんでエレンはあの場所分かったんだ?
言われてみりゃそうである
26921/01/07(木)05:40:11No.762741327+
巨人はBETAよりも幻獣のが本質近い気がする
別世界の人間だし
BETAは人間由来なの兵士級ぐらいだから
27021/01/07(木)05:41:31No.762741369+
要素抽出してパクリと言うのはアレだが何々の系統だよねってのはある
27121/01/07(木)05:42:42No.762741418+
>>冷静に考えてみるとミカサなんかあのまま人さらいに連れ去られてた可能性あるよね
>むしろ冷静に考えるとなんでエレンはあの場所分かったんだ?
>あの時から未来の記憶あった?
未来の記憶はあったのかどうかわからないけど過去巡回ツアーでジークと一緒にあの現場見てるし
あの時のアンニュイな表情も今回は助けられて良かったみたいに思ってても不思議じゃない
そういえばやたらと憲兵何て呼んでたら間に合わなかったっての子供のエレンが強調してたしな
逆にグリシャはお前の息子があんなところで人攫いに殺されるわけないだろうっていうのわかってただろうに
27221/01/07(木)05:44:25No.762741498そうだねx1
>見てないのにガンパレのパクリって言われてもだいぶ違うんで…
>そう言うとこだぞ
どう見てもガンパレのパクリだよ…
レーザー無効化弾やら士魂号のコンセプトと戦術機…
27321/01/07(木)05:46:20No.762741583+
○○のパクリですって言っても評価下がらないからな
面白ければ
27421/01/07(木)05:46:47No.762741601+
分岐の未来なんてない話だと思うぞ進撃は
偶然も全部必然
27521/01/07(木)05:47:45No.762741640+
マブラヴがガンパレードマーチのパクリだどうのっていう話は昔からネットの荒れネタだな
それこそ未だにそんなことはないなんていうやつが朝っぱらからいるのが面白いぐらいだ
今でこそ両方のファンはどちらもほとんどインターネット老人になってるけどどっちのファンも厄介だった
27621/01/07(木)05:49:41No.762741727+
su4495316.jpg
俺と作者も気にしてることだからな…
27721/01/07(木)05:51:11No.762741785そうだねx1
というかアージュはそもそもパロディ大好きなのになぜマブラヴだけ頑なにそう言われるんだろうな…
みろよこの聖闘士星矢みたいなのとテッカマンみたいなの
27821/01/07(木)05:51:55No.762741822+
初期の頃のインタビューでエレンは主人公である故に物語の中心にいて1番物語に流される物語の奴隷ですって言ってたのすごいと思う
まさかこんな残酷な形でわからせられるとは
27921/01/07(木)05:53:03No.762741865+
世界の仕組みが強すぎてあんまりキャラクター一人でどうこうみたいなのできないよね
28021/01/07(木)05:53:08No.762741869+
>初期の頃のインタビューでエレンは主人公である故に物語の中心にいて1番物語に流される物語の奴隷ですって言ってたのすごいと思う
>まさかこんな残酷な形でわからせられるとは
ストーリーから逆算してキャラクターを作ったっていう話だったね
だから別に時分が感情移入できるキャラクターでもないしって
でもそれ先生が自分でそう思ってるだけで俺は十分進撃頭だと思うんだよね先生…
28121/01/07(木)05:54:10No.762741910+
>su4495316.jpg
>俺と作者も気にしてることだからな…
公式RTなかった頃か…
28221/01/07(木)05:54:56No.762741938+
ライナーとかジャンとかその場その場で役割変えてそうだけどエレンは最初からガッチガチだったんだろうなあ
28321/01/07(木)05:57:00No.762742019+
というかそろそろ進撃の巨人が終わるけど
それぐらいの時間がたってようやくマブラヴの方に新しい動きがあるんだからやっぱりアージュは遅すぎる…
28421/01/07(木)05:59:14No.762742104+
マブラヴはガンパレのパクリと言うと大体のマブラヴファンは怒るが
御剣冥夜の髪型はサイサリスのパクリというとだいたい頷く
28521/01/07(木)06:00:43No.762742163+
>御剣冥夜の髪型はサイサリスのパクリというとだいたい頷く
未だになんであんな訳のわかんない髪型にしたのかわからん
そしてあんな髪型に見慣れてしまうのもわからん
28621/01/07(木)06:05:46No.762742331+
始祖じゃないほうのユミルとかも最初から狙ってたのかな


su4495245.jpg su4495300.jpg su4495281.jpg su4495188.jpg su4495250.jpg su4495237.jpg su4495191.jpg su4495316.jpg su4495247.jpg su4495202.jpg su4495241.jpg 1609952366428.jpg su4495231.jpg su4495259.jpg