二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1609407163962.jpg-(686092 B)
686092 B20/12/31(木)18:32:43No.760560486+ 19:33頃消えます
実際にこんな例あるんかな
次の段階ですぐ思い知ると思うんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/12/31(木)18:35:49No.760561534+
あるな…職じゃないけどちょっとやそこらバックパッカーの真似事したくらいでいつまでも旅人気分で定職就けない
世間は俺のことを惨めと呼ぶだろう
220/12/31(木)18:38:58No.760562615そうだねx16
新人賞取って勘違いしたままプライド捨てきれずに…って話はよく聞く
あとは神童扱いされて結局凡人ってのもこれにあたるのが多い
320/12/31(木)18:40:41No.760563237そうだねx15
すげぇ転落人生だな
みたいな甲子園準優勝投手とかも居るし
普遍的な話だと思うが
420/12/31(木)18:41:23No.760563480そうだねx2
マジかよすげぇ転落人生だなってレスつけられるような事件の犯人とかそうなんじゃないの
520/12/31(木)18:42:41No.760563961+
身内でゲーム遊ぶ分には強い方で勘違いしてたんだけどネット対戦主流になったらボロボロで対戦ゲームの類は全然やらなくなっちまった
620/12/31(木)18:44:44No.760564662そうだねx1
>身内でゲーム遊ぶ分には強い方で勘違いしてたんだけどネット対戦主流になったらボロボロで対戦ゲームの類は全然やらなくなっちまった
そういう人がセオリー覚えれば上に行けるんだけどな
720/12/31(木)18:45:21No.760564894+
いうてもプロに入って二、三年で契約解除とかもあるし
820/12/31(木)18:45:37No.760564970+
オリンピックでメダル取ったような人でさえこれになる
920/12/31(木)18:47:11No.760565575+
直ぐ思い知って奮起したり矯正できたりすれば
一柳になれる…事もある
1020/12/31(木)18:47:12No.760565579+
うちの地区の上司がこれだったなぁ
ド田舎の営業所でまぐれで成績良くなって本部付けになったけど
パワハラ気質だったし何より年の巡りのまぐれあたりで出た成績だったので降格候補になってるらしい
1120/12/31(木)18:47:33No.760565712そうだねx5
>すげぇ転落人生だな
>みたいな甲子園準優勝投手とかも居るし
強盗で捕まった奴はもうプライドとは別の要因な気がする
1220/12/31(木)18:48:44No.760566163+
うちの先輩がたぶんコイツにあたる存在てつらあじ
1320/12/31(木)18:49:11No.760566336+
地元で一番の旧帝大にそんなに勉強しないでサクッと入れてしまった
周りがバカに見えている状態で頭の良い人ばかりが集まってる所に入れてしまったんだ…
まぁ除籍食らったから入ってないことになったんですけどね!
1420/12/31(木)18:49:41No.760566509そうだねx7
マジかよすげぇ転落人生だな
1520/12/31(木)18:50:28No.760566755そうだねx15
小中は勉強しなくても成績優秀
高校でついていけなくなるなんてよくある話だな
1620/12/31(木)18:51:15No.760567007+
30代で雇われ店長になった人間とかはコレになりやすい気がする…
社内の立場が外の全ての世界に通用すると本気で思ってる不遜な人間に何人か会った事がある
1720/12/31(木)18:51:58No.760567250+
エリート少年が大学落ちて以降転落するなんていくらでも有るし
1820/12/31(木)18:54:07No.760567967+
やらかすユーチューバーもこのパターンじゃないかな
若くして信者と収入手に入れたらそりゃ一端の人物になったような気になってもしょうがない
1920/12/31(木)18:55:44No.760568530そうだねx2
>30代で雇われ店長になった人間とかはコレになりやすい気がする…
>社内の立場が外の全ての世界に通用すると本気で思ってる不遜な人間に何人か会った事がある
そんなに身近なサンプルが多いわけじゃないけどコンビニの店長に多い気がする
逆にすごいおどおどしてたり物腰が柔らかい人もいたりするので本人の資質もあるんだと思うけど
2020/12/31(木)18:55:53No.760568572そうだねx1
新人賞取った後にだいしゅきホールド作ったって嘘ついて恥かいた作家いたべ
2120/12/31(木)18:55:56No.760568591+
>エリート少年が大学落ちて以降転落するなんていくらでも有るし
逆で名門受かってついていけずに落ちこぼれるパターンじゃねえかなスレ画だと
2220/12/31(木)18:56:17No.760568712+
いくら酒で早死にしたとはいえもう中年だったろうに遺影がスターだったころの写真いいよね…
2320/12/31(木)18:56:34No.760568850+
落ちぶれたような奴が集まった場所なら観ない存在かもしれないけど
そうでも無いなら身近にスレ画みたいな人は色々いるだろう業種何て関係ない何かしらで認められてそれだけを頼りに生きようとする人
良い歳して学歴を出してくる人とかもそういう類だし
2420/12/31(木)18:57:02No.760569055+
飛び級で大学編入するような天才少年少女は社会落伍率がやばいらしい
心身が出来上がってないのにいきなり自分以上のやつがわんさかいる世界に放り込まれて
躓いたり研究に興味持てなくなるともう何していいのかわからなくなるから
2520/12/31(木)18:57:18No.760569144+
これとは逆に子供時代に些細なことで躓いて
自己肯定感が躓いたまま止まっちゃうことも
2620/12/31(木)18:57:23No.760569166+
リアル転落してるのは知ってるけどそっから早を調べる気にはならねえ
2720/12/31(木)18:57:44No.760569364+
ハンカチ王子とか?
2820/12/31(木)18:58:09No.760569545+
次の段階で挫折してるのにプライドが邪魔して落ちぶれるってのは芸能系で聞くようなそうでもないような
2920/12/31(木)19:00:54No.760570650+
>飛び級で大学編入するような天才少年少女は社会落伍率がやばいらしい
>心身が出来上がってないのにいきなり自分以上のやつがわんさかいる世界に放り込まれて
>躓いたり研究に興味持てなくなるともう何していいのかわからなくなるから
結局勉強が出来るだけで人生の考え方に関しては何も学べてないからな…
海外が学校=学問だけの場所って認識だからそういう制度取り入れてるんであって
3020/12/31(木)19:01:07No.760570719+
早稲田大学出身だけど就職先で上手くいかず職を転々としたやつなら身近に一人いる
誰もそんなこと思ってないのに自分が落ちぶれたと思い込んで
なのにそれを自分で認められないから他人を悪く言って自分を慰めるしかできない人間になってしまった
3120/12/31(木)19:01:32No.760570844そうだねx1
imgじゃ人気だけど
3220/12/31(木)19:03:12No.760571428+
そもそも賞とるやつ自体が絶対数からすると少数に決まってるんだから
そんなつまずき方も経験しない人間の方がずっと多いに決まっている
3320/12/31(木)19:03:18No.760571464+
苦労人が強いのはここら辺があると思う
有吉とか先を見据えて貯金してたし
3420/12/31(木)19:03:21No.760571476+
早稲田チュウタイマン!は多いから八女やめやめろ!
3520/12/31(木)19:03:48No.760571623+
高校入試大学入試就職活動と躓く機会は結構あるけど就職まで行ってから躓くのはそんなにないから安心
3620/12/31(木)19:03:59No.760571690+
作文で文部大臣賞貰ったけど文字書きの仕事に就けなかったよ
何故か知らないけど日本全国で重機動かしてる
3720/12/31(木)19:04:14No.760571766+
>早稲田大学出身だけど就職先で上手くいかず職を転々としたやつなら身近に一人いる
>誰もそんなこと思ってないのに自分が落ちぶれたと思い込んで
>なのにそれを自分で認められないから他人を悪く言って自分を慰めるしかできない人間になってしまった
そういうのはなんなんだろうなあ…普通にすごいのに他人を悪く言って自分を貶めてるのがなんか辛い
成功者は死ぬまで成功者でいてほしいわ
3820/12/31(木)19:04:41No.760571965そうだねx4
ヒでちやほやされて天狗になるやつがあふれかえってる今の時代賞とってから天狗になるならまだましなほうでだと思う
3920/12/31(木)19:04:59No.760572085+
天才小学生の末路みたいなの追いかけてみましたって企画ないかな
4020/12/31(木)19:05:02No.760572112+
東大生には燃え尽き症候群が多いと聞いたことはある
真実は知らん
4120/12/31(木)19:05:02No.760572114そうだねx5
>作文で文部大臣賞貰ったけど文字書きの仕事に就けなかったよ
>何故か知らないけど日本全国で重機動かしてる
ちゃんと定職についてるのは立派だと思う
でもこういうのは他人からしか承認欲求得られないか…
4220/12/31(木)19:05:20No.760572201+
学者にはなれなかったけど論文読んで要点だけまとめたりプレゼンスライド作ったりプレゼンしたりしてるよ
4320/12/31(木)19:05:56No.760572457そうだねx1
>ヒでちやほやされて天狗になるやつがあふれかえってる今の時代賞とってから天狗になるならまだましなほうでだと思う
>学者にはなれなかったけど論文読んで要点だけまとめたりプレゼンスライド作ったりプレゼンしたりしてるよ
今までの経験を活かした仕事すぎる…いやマジでそういうの大事
4420/12/31(木)19:06:05No.760572517+
ある意味では「絶妙なこじらせ」でもあるんだろうな
これより凄いともっと壮大な苦悩や戦いになる
これすら経験できないとピンとも来ない
本物のスターと比べれば腐るほどありふれてるだろうが真にありふれた凡夫からすると稀有
4520/12/31(木)19:06:13No.760572576+
東大の医学部は医学部入ったはいいけど別に医者向いてねえなって途中でやめるやつが毎年結構たくさん発生する
4620/12/31(木)19:06:17No.760572602そうだねx2
su4476371.jpg
4720/12/31(木)19:06:34No.760572709+
なんか変な引用しちゃったごめん
4820/12/31(木)19:07:05No.760572933そうだねx2
>東大の医学部は医学部入ったはいいけど別に医者向いてねえなって途中でやめるやつが毎年結構たくさん発生する
手術やらでそういう適正あるだろうしなあ
グロいの苦手なのは致命的だし
4920/12/31(木)19:07:39No.760573157+
ガチのスターとか後続に追い抜かれないように努力してるんだろうな
5020/12/31(木)19:07:50No.760573223+
俺は10年がんばってるけど一向に脚光を浴びれてないから天狗にすらなれない
5120/12/31(木)19:08:13No.760573372そうだねx1
学校の成績がいいことと研究ができることとそれを発表できることはそれぞれ全く違う才能だからな…
5220/12/31(木)19:08:23No.760573435+
>ガチのスターとか後続に追い抜かれないように努力してるんだろうな
努力しないで天才って呼ばれるまでになった人なんていないだろうしね
5320/12/31(木)19:08:24No.760573441+
大学時代に同人で一発当てて
そのままずるずる就職せずに同人作家続けていつの間にか消えてたって人は結構見たな…
5420/12/31(木)19:08:29No.760573480+
>>東大の医学部は医学部入ったはいいけど別に医者向いてねえなって途中でやめるやつが毎年結構たくさん発生する
>手術やらでそういう適正あるだろうしなあ
>グロいの苦手なのは致命的だし
まあ向いてないのにやるのは才能がと言うより危険だもんな
医者か政治家なんて文句もあるが求められるもの全く別だし
5520/12/31(木)19:09:08No.760573754そうだねx1
新人賞にすがってなにもない奴がだいしゅきホールドの起源主張してるのみたよ
5620/12/31(木)19:09:23No.760573838+
    1609409363139.png-(1273 B)
1273 B
俺は倭早稲田の中退マンになるべきではなかった
5720/12/31(木)19:09:23No.760573841+
ゲームとかでたまにある
一度何かしら記録に残る程の実績残したからと天狗になってそのまま周りに置いてかれる人たちを
5820/12/31(木)19:09:30No.760573883+
>>ガチのスターとか後続に追い抜かれないように努力してるんだろうな
>努力しないで天才って呼ばれるまでになった人なんていないだろうしね
さすがに一線級の人は努力してると思うわ
じゃないとあんな活躍を続けられない
まあ努力を努力と思わないような人間なんだろうけど
5920/12/31(木)19:09:51No.760573984+
>そういうのはなんなんだろうなあ…普通にすごいのに他人を悪く言って自分を貶めてるのがなんか辛い
多分自分を貶めるより他人を貶めて自己顕示欲を満たすことを優先してるんじゃないかと思う
中学校から付き合いのあった友人だけど俺が結婚した途端に俺や妻を悪く言うようになって縁切りしたからもう一生理解することはない
6020/12/31(木)19:10:24No.760574280+
同人作家だとめっちゃ人気なのに常に自分が人気無くなったことを気にしてる人とかいるな
そこら辺現実見えてるから頑張ってるんだろうけど
6120/12/31(木)19:10:30No.760574315+
>新人賞にすがってなにもない奴がだいしゅきホールドの起源主張してるのみたよ
こればかり聞いたせいで
なんで性癖の話がいちいち起源主張の偽装の引き合いに…となった
6220/12/31(木)19:11:14No.760574608+
>>そういうのはなんなんだろうなあ…普通にすごいのに他人を悪く言って自分を貶めてるのがなんか辛い
>多分自分を貶めるより他人を貶めて自己顕示欲を満たすことを優先してるんじゃないかと思う
>中学校から付き合いのあった友人だけど俺が結婚した途端に俺や妻を悪く言うようになって縁切りしたからもう一生理解することはない
ただのこじらせた寂しがり屋なのでは?
6320/12/31(木)19:11:18No.760574628+
どんな事でも仕事にすると楽しいだけじゃいられなくなるのはすごいわかる
6420/12/31(木)19:11:31No.760574699+
政治家とかあの叩かれようで続けるの本当に図太くないと無理だわ
6520/12/31(木)19:12:30No.760574996+
仕事自体は楽しくても腹芸しなきゃいけなかったり
予算の都合で自分を曲げなきゃいけなくなったりするからな
そういうのの積み重ねで嫌になってしまうのは結構ある
6620/12/31(木)19:12:35No.760575019+
政治家や公務員はもうちょっと美味い汁吸えても許されるというかそのくらいのインセンティブがないとゴミしか集ってこないからもう少しなんとかしてあげてほしい
6720/12/31(木)19:12:58No.760575122+
だんだん突き詰めると
人生その都度スタートラインという心境に至りそう
6820/12/31(木)19:13:15No.760575215+
医者なんかは研修受けてみないと実際合うか分からないもんな
高校の時にアルバイトで手術させてくれる制度とかどうです?
6920/12/31(木)19:13:19No.760575238+
昔は神童と言われたが今は「」やってます
7020/12/31(木)19:13:24No.760575267+
>あとは神童扱いされて結局凡人ってのもこれにあたるのが多い
「」の大半に刺さりそう
刺さった
7120/12/31(木)19:13:49No.760575387+
>新人賞にすがってなにもない奴がだいしゅきホールドの起源主張してるのみたよ
会津荒海嘘松バレた後にだいしゅきホールドを考えた奴よりなんかより新人賞獲った俺の方が凄いと
BUZAMAなマウントを始めてきて笑った
7220/12/31(木)19:13:56No.760575441+
>どんな事でも仕事にすると楽しいだけじゃいられなくなるのはすごいわかる
趣味の同人で漫画描いてた頃はつらかったけど商業で割り切って描くようになったらすごい気持ちが楽になったからその辺結構人によると思う
7320/12/31(木)19:14:15No.760575548+
予算獲得はどんな美辞麗句並べ立てて予算せしめてやろうかグヘヘみたいな楽しみ方もあるけどうまく行かないことのが多いし妥協できない人は大変かもしれない
7420/12/31(木)19:14:28No.760575608+
いい大学まで行ったのに飲み会で泥酔した勢いで橋から落ちて半身不随になって人生パーにしたのなら
7520/12/31(木)19:14:29No.760575612+
>仕事自体は楽しくても腹芸しなきゃいけなかったり
>予算の都合で自分を曲げなきゃいけなくなったりするからな
>そういうのの積み重ねで嫌になってしまうのは結構ある
自分がないわーって思ってるラーメン出してるハゲがまさにコレだしなぁ
7620/12/31(木)19:14:39No.760575669+
>政治家や公務員はもうちょっと美味い汁吸えても許されるというかそのくらいのインセンティブがないとゴミしか集ってこないからもう少しなんとかしてあげてほしい
天下りだなんだ言われるけど天下りするまでの道のりが辛すぎる…
そりゃみんな文句だけ言って自分は目指さないわけだ
7720/12/31(木)19:14:48No.760575710+
>だんだん突き詰めると
>人生その都度スタートラインという心境に至りそう
今より若い瞬間はこの先永遠にないからな
何時だって今始めるのが一番だ
7820/12/31(木)19:15:16No.760575920+
>オリンピックでメダル取ったような人でさえこれになる
パラサイトの母ちゃん…
7920/12/31(木)19:15:20No.760575949+
>>新人賞にすがってなにもない奴がだいしゅきホールドの起源主張してるのみたよ
>会津荒海嘘松バレた後にだいしゅきホールドを考えた奴よりなんかより新人賞獲った俺の方が凄いと
>BUZAMAなマウントを始めてきて笑った
それはまさに
オレは一体なにを見ているんだろうとなる奇怪な光景であった
8020/12/31(木)19:15:22No.760575967そうだねx1
>昔は神童と言われたが今は「」やってます
神童と言われた才能を活かしてくれ
五十の手習いと言うだろ
8120/12/31(木)19:15:52No.760576166そうだねx1
>>新人賞にすがってなにもない奴がだいしゅきホールドの起源主張してるのみたよ
>会津荒海嘘松バレた後にだいしゅきホールドを考えた奴よりなんかより新人賞獲った俺の方が凄いと
>BUZAMAなマウントを始めてきて笑った
実際本当にたかがネットスラング一個考えるより
それなりに努力して認められて賞とった方がすごいのに
なんでこうもBUZAMAに見えるんだろうなって
8220/12/31(木)19:16:13No.760576293そうだねx1
政治家なんて莫大な金が手に入るとかでもなきゃ優秀な人材集まらないだろ…って思う
金いらないから日本を良くしたいです!ってやつの方が信用ならんわ
8320/12/31(木)19:16:20No.760576334+
>同人作家だとめっちゃ人気なのに常に自分が人気無くなったことを気にしてる人とかいるな
>そこら辺現実見えてるから頑張ってるんだろうけど
マイケルジャクソンがスリラーでシングル1億枚売った後
次のシングルが5000万枚しか売れなくて「僕の才能は枯渇した!」って引退しそうになった話を思い出すな
8420/12/31(木)19:16:28No.760576374そうだねx2
>ただのこじらせた寂しがり屋なのでは?
どんな理由があっても友人の悪口言うような人と付き合いたくないよ
8520/12/31(木)19:16:37No.760576429+
>天下りだなんだ言われるけど天下りするまでの道のりが辛すぎる…
実際甘い蜜って言えるほどの天下り先に行けるのは本当に一握りだしなぁ
普通よりマシ程度の再雇用先とかならママあるけど
8620/12/31(木)19:16:59No.760576552+
>趣味の同人で漫画描いてた頃はつらかったけど商業で割り切って描くようになったらすごい気持ちが楽になったからその辺結構人によると思う
同人ってどうしても一人で突き詰めちゃうからなあ…
妥協どころを他人に決めてもらうと楽ってのはちょっとわかる…
8720/12/31(木)19:17:09No.760576609そうだねx1
成功経験しかない成り上がりのワンマン社長とか意外と逆境に弱いよね
8820/12/31(木)19:17:09No.760576612+
>>>新人賞にすがってなにもない奴がだいしゅきホールドの起源主張してるのみたよ
>>会津荒海嘘松バレた後にだいしゅきホールドを考えた奴よりなんかより新人賞獲った俺の方が凄いと
>>BUZAMAなマウントを始めてきて笑った
>実際本当にたかがネットスラング一個考えるより
>それなりに努力して認められて賞とった方がすごいのに
>なんでこうもBUZAMAに見えるんだろうなって
本当に運で手に入るものより実力で手に入れるものの方がずっと大変なのになんで起源主張するんだろうね…
これの場合本物の起源があーこういうこと言う人だってなるのがひどかったけど
8920/12/31(木)19:17:15No.760576672+
神童と言われたことあるだけの奴なら履いて捨てるほどいるけど
本当の神童はほとんどいないからな…
9020/12/31(木)19:17:57No.760576979+
>オリンピックでメダル取ったような人でさえこれになる
スタートラインではなくない?客観的にも偉大な結果に憑りつかれたタイプだから全然違わない?
どう悪く言っても「過去の栄光にすがりつく英雄」であって
画像みたいな「出したとも言えない結果に惑わされてる」存在ではないでしょ
9120/12/31(木)19:18:18No.760577160+
キリストは一人しかいねぇよ
9220/12/31(木)19:18:20No.760577175+
>政治家なんて莫大な金が手に入るとかでもなきゃ優秀な人材集まらないだろ…って思う
>金いらないから日本を良くしたいです!ってやつの方が信用ならんわ
今の時代とか特に何かしらのリターンなければ優秀な人材集まらないよな
昔の極貧生活していた政治家参考にするなよって思う
9320/12/31(木)19:18:29No.760577243+
俺の話じゃないけど昔から出来損ない扱いの奴のスタートラインはどこにあるんだろう
9420/12/31(木)19:18:37No.760577302+
>なんでこうもBUZAMAに見えるんだろうなって
10数年前に獲った新人賞以外すがれるものがないからじゃねぇかな…
9520/12/31(木)19:18:55No.760577448+
>>ただのこじらせた寂しがり屋なのでは?
>どんな理由があっても友人の悪口言うような人と付き合いたくないよ
そこは否定してないよ
こじらせた寂しがり屋なのと縁を切るべき非道な人間なのは矛盾しないし
9620/12/31(木)19:19:12No.760577581そうだねx1
>神童と言われたことあるだけの奴なら履いて捨てるほどいるけど
>本当の神童はほとんどいないからな…
藤井君とかよく腐らずにやっていけてるなあって思ってる
そこら辺本物の努力できる人なんだろうけど
あの人コロナで花咲かせててすごかったわ
9720/12/31(木)19:19:24No.760577688+
>俺の話じゃないけど昔から出来損ない扱いの奴のスタートラインはどこにあるんだろう
そこに立てない
9820/12/31(木)19:19:33No.760577753+
企画するようになって会社に稟議書とか出すようになったけど予算って結構雑な案でも降りるんだなってちょっと慄いた
もっと大枠の予算範囲越えるとやべえんだろうけどそのへんも去年適当にこのくらいでって言ったのが通ったし以外と世の中は雑に回っている
9920/12/31(木)19:19:48No.760577923+
>実際本当にたかがネットスラング一個考えるより
>それなりに努力して認められて賞とった方がすごいのに
>なんでこうもBUZAMAに見えるんだろうなって
他の功績がどうあれありもしない功績で自分を大きく見せようとしたってだけで惨めに見えるからなあ…
仮にイチローが同じことしててもBUZAMAに感じるし
10020/12/31(木)19:20:14No.760578105+
>俺の話じゃないけど昔から出来損ない扱いの奴のスタートラインはどこにあるんだろう
スタートしようと思ったらいつでもそこにあるだろ
10120/12/31(木)19:20:15No.760578115+
>キリストは一人しかいねぇよ
あれは救世主の称号だから複数いてもいいんだぞ
仏陀みたいなもんだ
10220/12/31(木)19:20:26No.760578168+
>>実際本当にたかがネットスラング一個考えるより
>>それなりに努力して認められて賞とった方がすごいのに
>>なんでこうもBUZAMAに見えるんだろうなって
>他の功績がどうあれありもしない功績で自分を大きく見せようとしたってだけで惨めに見えるからなあ…
>仮にイチローが同じことしててもBUZAMAに感じるし
なんでそれを…?
となる行動すぎてアレは
10320/12/31(木)19:20:51No.760578356そうだねx1
>企画するようになって会社に稟議書とか出すようになったけど予算って結構雑な案でも降りるんだなってちょっと慄いた
>もっと大枠の予算範囲越えるとやべえんだろうけどそのへんも去年適当にこのくらいでって言ったのが通ったし以外と世の中は雑に回っている
そういうこと真面目に考えると心を病むから適当でいいんだって気持ちに切り替えよう
メンタルコントロール大事
10420/12/31(木)19:20:55No.760578399そうだねx2
だいしゅきホールドのミーム創始者とラノベの新人賞じゃ上の方が希少だもんな…
10520/12/31(木)19:21:24No.760578645+
勲章で飯は食えないんだよな
10620/12/31(木)19:21:35No.760578713+
>>実際本当にたかがネットスラング一個考えるより
>>それなりに努力して認められて賞とった方がすごいのに
>>なんでこうもBUZAMAに見えるんだろうなって
>他の功績がどうあれありもしない功績で自分を大きく見せようとしたってだけで惨めに見えるからなあ…
>仮にイチローが同じことしててもBUZAMAに感じるし
イチローがそんなことやったらマジでみんな頭にはてなマーク浮かべると思う
あなたどれだけ大きな功績残してきたんですかーってなる
10720/12/31(木)19:21:38No.760578728+
葬式写真が高校生の頃のユニフォームってのも中々シャレが効いてるな
10820/12/31(木)19:22:40No.760579138+
>以外と世の中は雑に回っている
みんな面倒は嫌いなんだよ
どうしてこの予算になったの?内訳出してって言うにしても出された内訳が正しいかどうかの判断するのはめんどい
10920/12/31(木)19:22:46No.760579182+
>葬式写真が高校生の頃のユニフォームってのも中々シャレが効いてるな
まぁ一番良い頃&まともな写真だろうし
11020/12/31(木)19:22:53No.760579226+
この人どうやって生きてるのみたいに言われる人だって人生丸々公開してるわけじゃないし他人が知らない領域なんていくらでもあるんだろうなとは思う
11120/12/31(木)19:23:08No.760579390+
まあ予算案って毎年真面目に考えてるとクソだるいから去年こんくらいだったし同じくらいでいいんじゃない?で大体済まされるからな
たまに大変なことになる
11220/12/31(木)19:23:36No.760579638+
>>>実際本当にたかがネットスラング一個考えるより
>>>それなりに努力して認められて賞とった方がすごいのに
>>>なんでこうもBUZAMAに見えるんだろうなって
>>他の功績がどうあれありもしない功績で自分を大きく見せようとしたってだけで惨めに見えるからなあ…
>>仮にイチローが同じことしててもBUZAMAに感じるし
>イチローがそんなことやったらマジでみんな頭にはてなマーク浮かべると思う
>あなたどれだけ大きな功績残してきたんですかーってなる
例えばイチローが自分の書いたくだらないimgでの定形ネタ取ったら
落胆や怒りより困惑の方が出てくるわ
11320/12/31(木)19:23:36No.760579640+
>この人どうやって生きてるのみたいに言われる人だって人生丸々公開してるわけじゃないし他人が知らない領域なんていくらでもあるんだろうなとは思う
小室哲也がそれだわ…版権売り払わなければ余裕で生活できてただろうに
11420/12/31(木)19:23:49No.760579726+
大変なことになった時の担当が運が悪いだけでしかない
11520/12/31(木)19:24:00No.760579797+
>この人どうやって生きてるのみたいに言われる人だって人生丸々公開してるわけじゃないし他人が知らない領域なんていくらでもあるんだろうなとは思う
ネット上で見なくなった人も実際は表の顔があってちゃんと社会人やってたりするしな…
11620/12/31(木)19:24:18No.760579891+
>そういうこと真面目に考えると心を病むから適当でいいんだって気持ちに切り替えよう
>メンタルコントロール大事
そもそも上の人間も下の奴らが予算とか適当に出してるのはあるていどは想定してるからね…
11720/12/31(木)19:24:34No.760580013+
ずっと努力するって難しいよね…
11820/12/31(木)19:24:41No.760580044そうだねx2
>イチローがそんなことやったらマジでみんな頭にはてなマーク浮かべると思う
>あなたどれだけ大きな功績残してきたんですかーってなる
例え下手すぎない
11920/12/31(木)19:24:52No.760580097+
賞を取る能力と飯食える能力は別物だからな
12020/12/31(木)19:25:00No.760580133+
まあだいしゅきホールドも困惑とか奇行よりの行為だと思う
12120/12/31(木)19:25:13No.760580222+
>そもそも上の人間も下の奴らが予算とか適当に出してるのはあるていどは想定してるからね…
予算として計上しちゃった以上余ったほうが問題なので使えるなら使えって姿勢よね普通は
12220/12/31(木)19:25:39No.760580370+
>新人賞取って勘違いしたままプライド捨てきれずに…って話はよく聞く
だいしゅきホールドの起源の人かな?
12320/12/31(木)19:26:20No.760580623そうだねx3
どんだけだいしゅきホールドの話したいんだよ…
12420/12/31(木)19:27:03No.760580848+
野球ならこういう例はあちこちで聞くね
ネットにも情報が残らない子たちばかりだけどさ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202001310000799.html
今年頭にもアチャモロに当てはまる子がおってねえ
12520/12/31(木)19:27:20No.760580933+
目的見失ってチヤホヤされるのが好きに変わってる人はまぁいる
人間だもの
12620/12/31(木)19:27:24No.760580958+
>どんだけだいしゅきホールドの話したいんだよ…
あまりにインパクトありすぎて
この手のこじらせだと絶対出てくる呪いみたいになった
12720/12/31(木)19:27:46No.760581076+
そもそもだいしゅきホールドを過去の栄光枠に入れて比べるんじゃないよ!
12820/12/31(木)19:28:07No.760581218+
>>どんだけだいしゅきホールドの話したいんだよ…
>あまりにインパクトありすぎて
>この手のこじらせだと絶対出てくる呪いみたいになった
多分極少数だと思うよ
12920/12/31(木)19:28:42No.760581428+
「」は外からパクって起源を主張するプロみたいなもんやし
13020/12/31(木)19:28:47No.760581463+
メンタルコントロールまで上手い人ばかりじゃないというかこればかりは自分自身でやりくりしてくしかないからな…


su4476371.jpg 1609407163962.jpg 1609409363139.png