二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1604743400021.jpg-(2484517 B)
2484517 B20/11/07(土)19:03:20No.744055487+ 20:03頃消えます
ひ…ひどい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/11/07(土)19:04:15No.744055784そうだねx4
巻物くらい俺でも作れる
220/11/07(土)19:04:23No.744055833そうだねx61
だってこいつマジでぼけーっと眺めてただけだし…
320/11/07(土)19:05:27No.744056219そうだねx21
熱意のある無能って一番扱いに困るよね
420/11/07(土)19:06:26No.744056560そうだねx12
焼きそばでも巻いてんのか?
520/11/07(土)19:06:51No.744056691そうだねx27
違う!シンコくんは無能なんかじゃない!
僕が初めてツケ場に立つ時気を使って整髪料を貸してくれたりもする優しい人なんだ!
620/11/07(土)19:07:18No.744056848+
巻物こんだけ失敗するのもすごいな
720/11/07(土)19:07:18No.744056850+
これ具はなんなの?
820/11/07(土)19:07:38No.744056974+
限度があるだろ限度が
920/11/07(土)19:07:52No.744057054そうだねx71
>違う!シンコくんは無能なんかじゃない!
>僕が初めてツケ場に立つ時気を使って整髪料を貸してくれたりもする優しい人なんだ!
邪悪…
1020/11/07(土)19:07:52No.744057056+
本当にやる気はあるけど学習する気がないやついるよね
1120/11/07(土)19:08:36No.744057282+
シンコくんは最初から最後までマジでいいとこなかったな
ウニの話も大失敗した上でちょっと挽回しただけだし
1220/11/07(土)19:09:17No.744057537+
>本当にやる気はあるけど学習する気がないやついるよね
自分の行動に対してPDCA回さないからいつまで経っても成長してない…明らかに成長が遅い…
1320/11/07(土)19:10:07No.744057787+
まぁシンコくんがボンクラなのはそうだけどそれはそれとして鳳寿司の見習い教育も大概ひどいもんではある
1420/11/07(土)19:10:51No.744058059+
寿司漫画だとありがちだけど大体教育制度が酷い
1520/11/07(土)19:10:56No.744058093そうだねx15
>まぁシンコくんがボンクラなのはそうだけどそれはそれとして鳳寿司の見習い教育も大概ひどいもんではある
まぁそれは酷いんだけどそれはそれとして翔太が必死に巻物修行してるのこいつマジで眺めてただけで何も考えてなかったんだって
1620/11/07(土)19:10:58No.744058105そうだねx10
あのまま寿司屋やめたほうが幸せだったような
1720/11/07(土)19:11:08No.744058169+
調子にも乗るしなんなのお前
1820/11/07(土)19:11:15No.744058210+
見て覚えろは横暴な指導だけどシンコくんは見るだけで終わるからな…
1920/11/07(土)19:11:50No.744058419そうだねx3
視線は仕事してる人に向いてるけど思考はたぶん寿司に向かってないと思うよ
2020/11/07(土)19:12:03No.744058510+
寿司漫画は深夜にコソコソ練習するのが基本だろ
2120/11/07(土)19:12:18No.744058604+
急須の蓋の件見るに普段マジで頭使ってなさそう
2220/11/07(土)19:12:21No.744058628+
シンコ君ってなんか見せ場があったような…なかったような…
2320/11/07(土)19:12:30No.744058694+
これ見よがしに練習してれば親方がスッと現れるかもしれない
2420/11/07(土)19:12:36No.744058711+
シンコってあだ名からしてひどいからな
2520/11/07(土)19:12:41No.744058733+
シンコくんなんで寿司屋で見習いやってるの…?
2620/11/07(土)19:12:41No.744058738そうだねx12
このヘンなものって形容が最高に最低で好き
2720/11/07(土)19:12:56No.744058832+
>シンコ君ってなんか見せ場があったような…なかったような…
若手職人コンクールのエリア代表になるんだぜ!
2820/11/07(土)19:13:26No.744059034そうだねx1
ある意味リアルではある
忙しい現場だと3くらいまで教えてあとは成長ってところの1しか教えずに放り出す事はあるから…
そこにダメなやつが入るとこうなる
2920/11/07(土)19:13:32No.744059073+
ここから成長してめでたしめでたしになる1回限りのゲストキャラじゃなくて成長しないレギュラーキャラなのか…
3020/11/07(土)19:13:35No.744059088+
でも最終的に棚ぼたで元祖鳳寿司の大政ポジションに居座る凄いやつだよシンコくんは
3120/11/07(土)19:13:36No.744059092+
>シンコくんは最初から最後までマジでいいとこなかったな
>ウニの話も大失敗した上でちょっと挽回しただけだし
大会もあのあとすぐ敗退したみたいだしな…
3220/11/07(土)19:13:47No.744059135+
でも巨根
3320/11/07(土)19:13:52No.744059165+
>若手職人コンクールのエリア代表になるんだぜ!
レギュレーション変更で本当のド新人しか参加できなくなったとしか思えん
3420/11/07(土)19:14:12No.744059284+
>>シンコ君ってなんか見せ場があったような…なかったような…
>若手職人コンクールのエリア代表になるんだぜ!
翔太が若手職人コンクール決勝戦出てる間に始まって終わったシンコ君の若手職人コンクール!
3520/11/07(土)19:14:33No.744059393+
>>若手職人コンクールのエリア代表になるんだぜ!
>レギュレーション変更で本当のド新人しか参加できなくなったとしか思えん
天下一武道会みたい
3620/11/07(土)19:14:56No.744059527+
(自分の何がダメなのかどうすればいいのか)見て覚えろ
3720/11/07(土)19:15:00No.744059548+
>でも最終的に棚ぼたで元祖鳳寿司の大政ポジションに居座る凄いやつだよシンコくんは
寿司職人少ない店だと兄弟子が暖簾分けで出ていくから年功序列みたいなるのいいよね…
3820/11/07(土)19:15:13No.744059638+
だってよぉ…レギュレーション厳しくしないとまた大空寺三郎太みたいなの参戦してきたら困るぜェ?
3920/11/07(土)19:15:19No.744059681+
見せるだけでいきなり本番任せるのも怖い
4020/11/07(土)19:15:33No.744059767+
ショタの寿司の新人コンクールの参加資格本当に酷かったもん
実務10年だけど移籍したばかりなので新人ですつって参加してるのいるし
4120/11/07(土)19:15:38No.744059791+
仮にも賄いで寿司食ってんだったら自分の寿司との違いくらいわかれ
4220/11/07(土)19:15:41No.744059807+
シンコ君は障害者枠雇用もあり得るレベルで酷いからな…
4320/11/07(土)19:15:46No.744059844+
シンコくんは翔太の息子が寿司職人になってる時代でもまだ若手扱いだからな…
4420/11/07(土)19:16:10No.744059986+
ただ寿司の才能とか関係ない雑務だけはめっちゃやってくれるのでシンコ君が抜けると忙しさで小政さんは死ぬ
4520/11/07(土)19:16:12No.744059999+
>ショタの寿司の新人コンクールの参加資格本当に酷かったもん
>実務10年だけど移籍したばかりなので新人ですつって参加してるのいるし
伝説の寿司職人(新人)
4620/11/07(土)19:16:16No.744060018+
スレ画なんか失敗の理由とかあんの?
ただ下手なだけ?
4720/11/07(土)19:16:47No.744060189+
絶望的に下手なだけ
まぁ指導の方も…
4820/11/07(土)19:16:55No.744060245+
半人前だけど行動力はある相棒ポジとしてトビオが完全上位互換すぎた
4920/11/07(土)19:17:01No.744060274そうだねx6
>スレ画なんか失敗の理由とかあんの?
>ただ下手なだけ?
ぶっちゃけ将太の成長速度がおかしすぎるだけでこいつはそんな下手くそでも…
5020/11/07(土)19:17:15No.744060350+
>シンコくんは翔太の息子が寿司職人になってる時代でもまだ若手扱いだからな…
そんなにひどいの…
5120/11/07(土)19:17:28No.744060425そうだねx1
ホントに何の仕事でもいるよね全く成長しないタイプ
何回何十回やっても改善や改良が出来ない
5220/11/07(土)19:17:28No.744060429+
>スレ画なんか失敗の理由とかあんの?
>ただ下手なだけ?
切る時に細巻きがボロボロのグシャグシャになる
5320/11/07(土)19:17:31No.744060441そうだねx3
トップもうむ…しか言わないし
5420/11/07(土)19:17:31No.744060442+
机の上にある寿司を手で払って顔にぶつけるコントロールすごいな
5520/11/07(土)19:17:35No.744060462+
トビオの方が明らかにキャラ的に好感持てるしな
5620/11/07(土)19:18:25No.744060729+
>半人前だけど行動力はある相棒ポジとしてトビオが完全上位互換すぎた
正直シンコとトビオ坊主頭の細面でそっくりすぎてたまに混同する
5720/11/07(土)19:18:46No.744060836+
あと将太くんの練習時間作るために仕事代わりにやってあげたりもしてる
ただ地味だし将太くんがちょっと言及するだけで特に描写もないので…
5820/11/07(土)19:18:46No.744060841そうだねx1
寺沢漫画に常識を求めるな
5920/11/07(土)19:18:46No.744060844+
性格の方もそこまで…って奴だから
愛されには遠いかな
6020/11/07(土)19:18:54No.744060893+
>翔太が若手職人コンクール決勝戦出てる間に始まって終わったシンコ君の若手職人コンクール!
人集まらなかったのかなシンコ君の年…
6120/11/07(土)19:18:55No.744060899+
成長しないポップ
6220/11/07(土)19:19:06No.744060967そうだねx3
>切る時に細巻きがボロボロのグシャグシャになる
ツケ場に出ていいレベルじゃねぇ…
6320/11/07(土)19:19:09No.744060980+
将太は本職の職人が3年かかる所を一晩でやってきたりするからな…
6420/11/07(土)19:19:11No.744060991そうだねx1
こういうカスを使えるようにするために世の中の大手には大体マニュアルがあるんだ
見て覚えろとかいうのはもう時代遅れなんだ
6520/11/07(土)19:19:17No.744061027+
>机の上にある寿司を手で払って顔にぶつけるコントロールすごいな
あ…!
6620/11/07(土)19:20:01No.744061274+
エルフだから人間と時間感覚がちがうとかそういうあれなのかもしれない
6720/11/07(土)19:20:24No.744061395+
将太くんは将太くんで1日2時間睡眠が続いてぶっ倒れたりするしなにかおかしい…
6820/11/07(土)19:20:27No.744061418+
>こういうカスを使えるようにするために世の中の大手には大体マニュアルがあるんだ
>見て覚えろとかいうのはもう時代遅れなんだ
あくまで使えるレベルまで引き上げるものだからなぁマニュアル
職人には向いてないよシンコくんは
6920/11/07(土)19:20:32No.744061449そうだねx2
親方は引退したら急成長したから多分親方が悪い
7020/11/07(土)19:20:40No.744061509+
>>翔太が若手職人コンクール決勝戦出てる間に始まって終わったシンコ君の若手職人コンクール!
>人集まらなかったのかなシンコ君の年…
むしろ翔太の年が長すぎなんだよ
リアルでも作中でもどんだけやってんだよ
7120/11/07(土)19:20:47No.744061545+
佐治さんの下についてからは結構成長したみたいなので親方式指導が合わないっていうのはまあ…
7220/11/07(土)19:20:47No.744061548そうだねx2
>こういうカスを使えるようにするために世の中の大手には大体マニュアルがあるんだ
>見て覚えろとかいうのはもう時代遅れなんだ
ハッキリ言って何年も見てて覚えられない奴がマニュアル読んだところで何も変わらんよ
7320/11/07(土)19:20:56No.744061600+
スレ画の時点でノート取って自分なりに研究してたりしたよ
あと最終回で親方が引退してから何故か急激に開花したって話だよ
7420/11/07(土)19:20:59No.744061625+
大政小政はアドバイス求めると割と教えてくれる方だけどな
エスパー案件の難題ふっかけてくる大将と初期佐治さんは論外だけど
7520/11/07(土)19:21:08No.744061692そうだねx2
シンコ君はお茶入れる時急須の蓋抑えないとこぼれることすら分からなかったからな
7620/11/07(土)19:21:16No.744061733そうだねx8
>親方は引退したら急成長したから多分親方が悪い
む…
7720/11/07(土)19:21:29No.744061817そうだねx7
>親方は引退したら急成長したから多分親方が悪い
うむ‥‥
7820/11/07(土)19:21:34No.744061845+
何なのこの具
7920/11/07(土)19:21:50No.744061930+
多分だけど
佐治さんが新人いびって全員追い出すからシンコ君みたいな鈍いのしか残らなかった
8020/11/07(土)19:21:56No.744061955+
いや…そうではないかもしれんぞ
8120/11/07(土)19:22:00No.744061978+
>スレ画の時点でノート取って自分なりに研究してたりしたよ
>あと最終回で親方が引退してから何故か急激に開花したって話だよ
下手な指導者の下についちゃったせいで萎縮して出来ることが出来ないということはない話じゃない
8220/11/07(土)19:22:16No.744062059+
コイツの後輩の方が行動力も才能もあった
負けじと勉強するのかと思ったらそうでも無かった
8320/11/07(土)19:22:18No.744062068+
俺には干瓢にしか見えないが
8420/11/07(土)19:22:20No.744062073+
>シンコ君は生ニンニク大量に食うと腹壊すことすら分からなかったからな
8520/11/07(土)19:22:42No.744062181+
とんでも料理漫画の先駆け的存在味っ子の作者だぞ
8620/11/07(土)19:22:44No.744062187+
無能でも熱意だけはある奴は辛抱強いから結構残るよよね
8720/11/07(土)19:22:45No.744062195+
将太の寿司2とかだとシンコくんどうななってるんだろう
サジみたいになってそう
8820/11/07(土)19:22:50No.744062222+
で…でも最終回で立派にツケ場に立ってるし…
8920/11/07(土)19:23:03No.744062285そうだねx7
>寺沢漫画に常識を求めるな
じゃなんだよ!大念寺さんが対戦相手の妨害で電車に轢かれたのも
まあまあのダメージで復活したのも非常識だっていうのか!
9020/11/07(土)19:23:14No.744062326+
>多分だけど
>佐治さんが新人いびって全員追い出すからシンコ君みたいな鈍いのしか残らなかった
シンコみたいなのを率先して追い出せよサージェント
9120/11/07(土)19:23:27No.744062411+
>あくまで使えるレベルまで引き上げるものだからなぁマニュアル
半年くらいで促成栽培する寿司職人スクールってどうなんだろう
9220/11/07(土)19:24:01No.744062591+
>>スレ画の時点でノート取って自分なりに研究してたりしたよ
>>あと最終回で親方が引退してから何故か急激に開花したって話だよ
>下手な指導者の下についちゃったせいで萎縮して出来ることが出来ないということはない話じゃない
単純に寿司握る回数が増えたから上手くなっただけじゃねえの
翔太が実家に帰って大政小政が独立して親方が引退したから実質佐治さんに次ぐナンバー2だし
9320/11/07(土)19:24:09No.744062634+
佐治も大概だよな
というか鳳寿司自体が…
9420/11/07(土)19:24:09No.744062635+
>じゃなんだよ!大念寺さんが対戦相手の妨害で電車に轢かれたのも
>まあまあのダメージで復活したのも非常識だっていうのか!
常識非常識というか大念寺さんはホントに人類なのか怪しい
9520/11/07(土)19:24:11No.744062646そうだねx3
>じゃなんだよ!大念寺さんが対戦相手の妨害で電車に轢かれたのも
>まあまあのダメージで復活したのも非常識だっていうのか!
寺沢は寺沢でも出るべきはコブラの方だったんじゃねえかな…
9620/11/07(土)19:24:35No.744062779+
ついでにシンコくんはサバって寿司に使える魚なんですかとか言ってたりもする
9720/11/07(土)19:24:41No.744062805+
>>翔太が若手職人コンクール決勝戦出てる間に始まって終わったシンコ君の若手職人コンクール!
>人集まらなかったのかなシンコ君の年…
あの年は東京も人材豊富みたいだったし…
9820/11/07(土)19:24:44No.744062822+
>じゃなんだよ!大念寺さんが対戦相手の妨害で電車に轢かれたのも
>まあまあのダメージで復活したのも非常識だっていうのか!
非常識だなんてそんな
そのレベル超越してますよ
9920/11/07(土)19:24:45No.744062824+
>で…でも最終回で立派にツケ場に立ってるし…
佐治さん全国回ってクズな寿司職人もいっぱい見てきたのでそういう相手の指導法もしっかり覚えてきたんだと思う
実際ちゃんと教えればやるってだけシンコくんはまだマシな方なんだ…
10020/11/07(土)19:24:46No.744062827+
ぶっちゃけ寿司なんて本読めば握れるし
10120/11/07(土)19:24:50No.744062854+
>スレ画なんか失敗の理由とかあんの?
>ただ下手なだけ?
緊張してミスってる所もある
10220/11/07(土)19:24:51No.744062862+
>>多分だけど
>>佐治さんが新人いびって全員追い出すからシンコ君みたいな鈍いのしか残らなかった
>シンコみたいなのを率先して追い出せよサージェント
追い出しちゃったら佐治さんが1番下っ端になるから米炊きとかの仕事もやらなきゃいけなくなる
10320/11/07(土)19:25:11No.744062971そうだねx1
佐治さんは狂ってるしそれを見て見ぬ振りする親方も狂ってる
ようするに鳳寿司が狂ってる潰しちまえ
10420/11/07(土)19:25:13No.744062982+
基本見て覚えろって言い放って完全放置で何にも教えてなかったから
真面目に下っ端の雑用やってるような頑張ってるやつほど肝心の寿司が握れなくなっていく
将太が向上できたのはその辺を都合よくシンコに丸投げできたからだし
10520/11/07(土)19:25:53No.744063231+
>ぶっちゃけ寿司なんて本読めば握れるし
少なくとも将太の寿司の世界では本当にそうだから笑う
10620/11/07(土)19:26:05No.744063302+
実際本で読んで学んだ奴が全国の決勝まで進んでた漫画だぞ
10720/11/07(土)19:26:21No.744063383+
>違う!シンコくんは無能なんかじゃない!
>僕が初めてツケ場に立つ時気を使って整髪料を貸してくれたりもする優しい人なんだ!
シンコ!テメェはハゲのくせしてなんで整髪料なんて使ってんだ!
10820/11/07(土)19:26:28No.744063416+
>基本見て覚えろって言い放って完全放置で何にも教えてなかったから
>真面目に下っ端の雑用やってるような頑張ってるやつほど肝心の寿司が握れなくなっていく
>将太が向上できたのはその辺を都合よくシンコに丸投げできたからだし
翔太が練習してる間シンコはグースカ眠りこけてたぞ
10920/11/07(土)19:26:50No.744063537+
>追い出しちゃったら佐治さんが1番下っ端になるから米炊きとかの仕事もやらなきゃいけなくなる
米炊きも佐治以上の仕事じゃなかったっけ
11020/11/07(土)19:27:15No.744063672+
雑用やってた分備品管理が完璧なのかと思ったらウニの扱いでやらかしたりもする
11120/11/07(土)19:27:23No.744063721+
>>追い出しちゃったら佐治さんが1番下っ端になるから米炊きとかの仕事もやらなきゃいけなくなる
>米炊きも佐治以上の仕事じゃなかったっけ
それはシビの弔辞のところの田舎っぺだよ…
11220/11/07(土)19:27:37No.744063794+
>佐治さんは狂ってるしそれを見て見ぬ振りする親方も狂ってる
>ようするに鳳寿司が狂ってる潰しちまえ
むう…
11320/11/07(土)19:27:49No.744063874+
将太の寿司は社会的にちょっと疲れてる人がかいつまんで読むとストレス性強いと思う
11420/11/07(土)19:27:52No.744063898+
>翔太が練習してる間シンコはグースカ眠りこけてたぞ
そのせいで将太は翌日の仕事に影響でまくってたから…
なんかヒント掴んで思いつくと一目散に仕事場出てっちゃうし
11520/11/07(土)19:28:46No.744064210+
トビオ登場以降シンコ君何かしたっけ
いつの間にか予選落ちしてたのしか覚えてない
11620/11/07(土)19:28:52No.744064245+
シンコが雑用してくれてるから翔太が寝ずの特訓できてるところあると思う
11720/11/07(土)19:29:00No.744064294そうだねx1
まてよ!親方は完全放置主義の無能なんかじゃない!
僕が困ってる時だけはいつも…たまに…まれに助け舟を出してくれたことだってあるんだ!!
11820/11/07(土)19:29:01No.744064295+
その点、悪事に手を抜かない笹寿司は見上げたもんだ
11920/11/07(土)19:29:26No.744064442+
将太は一歩間違えれば母親の二の舞だったから参考にするのはダメ
12020/11/07(土)19:29:28No.744064453+
鳳で一番チンコがでかいって設定必要だったかな…
12120/11/07(土)19:30:06No.744064646そうだねx1
>まてよ!親方は完全放置主義の無能なんかじゃない!
>僕が困ってる時だけはいつも…たまに…まれに助け舟を出してくれたことだってあるんだ!!
人殺した時のアリバイ工作だけは入念にやってたくせに…
12220/11/07(土)19:30:08No.744064652+
前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
12320/11/07(土)19:30:18No.744064714+
>シンコが雑用してくれてるから翔太が寝ずの特訓できてるところあると思う
将太が勝手に店飛び出してあれこれやったり
思い付きで魚市場に早朝でかけても何とかなるのって
その分シンコが本来やる仕事フォローしてくれてたからだよね…
12420/11/07(土)19:30:41No.744064859+
何年だかかかるうなぎの串焼きを習得するために一晩もかかってしまった…みたいな台詞は狂ってた
12520/11/07(土)19:30:54No.744064926+
アキナやらかしたか?
12620/11/07(土)19:30:55No.744064933そうだねx3
>前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
>もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
漫画に何を…
12720/11/07(土)19:31:18No.744065057+
将太クンは一度決めると異常な程に集中して頑張り始めるなるからな…
あとわりと喧嘩っ早い…
12820/11/07(土)19:32:33No.744065564+
>漫画に何を…
職人の世界みたいな話
12920/11/07(土)19:32:40No.744065603そうだねx6
>前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
>もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
これ系は大半本人がクズ
13020/11/07(土)19:32:49No.744065651そうだねx1
>前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
>もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
その職場そのものが腐ってるだけじゃないか
13120/11/07(土)19:32:57No.744065700+
コンクールの時とか仕事ほっぽって一日中課題にかかりきりとか何度もあったから
ああいう時下っ端仕事全部シンコに丸投げしてる
13220/11/07(土)19:33:34No.744065919そうだねx2
>前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
>もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
一見叩きスレのようだけどそういうクソコテの自己紹介みたいなことは望んでないです
13320/11/07(土)19:33:43No.744065975そうだねx1
>前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
>もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
空気読めないクズの相手は大変だったろうな職人さん
13420/11/07(土)19:34:14No.744066167+
昔気質の職人を手伝いに行って理不尽に苦労する話があったけど
今視点だと理不尽度そんな変わんないのではって思っちゃう
13520/11/07(土)19:34:50No.744066402そうだねx12
>前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
>もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
その変なレス片づけろ!
13620/11/07(土)19:35:26No.744066619+
職人はみんな糞ってあまりにも主語がでかすぎる
ものつくりしてたら職人でしょ
13720/11/07(土)19:36:16No.744066882+
佐治さんが親方になった後の2だと普通に1流の職人扱いされてたんだよな・・・
13820/11/07(土)19:36:48No.744067061+
>熱意のある無能って一番扱いに困るよね
仕事はボランティアじゃねーだよな
13920/11/07(土)19:37:11No.744067186そうだねx1
>前職で職人気質で気難しい人って言われてる人の部下になったしその職場で職人って呼ばれてる人何人も見たけど
>もれなくクズだったせいでこういう職人の世界みたいな話全部穿ってみるようになってしまった
自分語りキモ
14020/11/07(土)19:37:33No.744067319+
続編でトビオは新人寿司職人コンクール都優勝したの分かるのでシンコは唯一鳳寿司から出て優勝できなかった奴になった
14120/11/07(土)19:37:58No.744067463+
途中からトビオの方が目立ってくるのひどい
14220/11/07(土)19:38:11No.744067552+
総ツッコミでダメだった
14320/11/07(土)19:38:55No.744067842+
開くんじゃなかった…スレ画と今の俺が被って見えて死にたくなる
14420/11/07(土)19:39:08No.744067917+
最終的に佐治さんの指導のもとでツケ場に立てるレベルになるから親方の方針が合ってなかったという落としどころにはなる
14520/11/07(土)19:39:30No.744068024+
>コンクールの時とか仕事ほっぽって一日中課題にかかりきりとか何度もあったから
>ああいう時下っ端仕事全部シンコに丸投げしてる
そして全国コンクールの時シンコ君が将太の所に手伝い行ったせいで小政さんが地獄見ることに…
14620/11/07(土)19:40:03No.744068218+
できる奴はマニュアルがなくても出来るし出来ないやつはマニュアルがあってもできない
職人の世界ではできない奴は邪魔だから無い方がいい
14720/11/07(土)19:40:06No.744068236+
作中でさえシンコそのうちトビオに抜かれんじゃねって言われてたのひどい
14820/11/07(土)19:40:11No.744068270+
大政さん→全国優勝
小政さん→都大会優勝
佐治さん→京都府大会優勝
将太→全国優勝
シンコ→都大会2回戦敗退
トビオ→都大会優勝 全国大会は不明
14920/11/07(土)19:41:19No.744068639+
やり方くらい教えてやれよ
食材無駄になったじゃん
15020/11/07(土)19:42:27No.744069050+
>やり方くらい教えてやれよ
>食材無駄になったじゃん
お前を信用した俺が馬鹿だったよ
15120/11/07(土)19:42:35No.744069095+
>やり方くらい教えてやれよ
>食材無駄になったじゃん
こんだけいて巻きの一つも作れねえのかよ!
お前一体今までなんの修行してきたんだよ!
15220/11/07(土)19:42:57No.744069228+
>やり方くらい教えてやれよ
>食材無駄になったじゃん
将太くんのやり方見てたからやり方知ってるけどできねぇんだよ…
15320/11/07(土)19:42:58No.744069242+
ドラマ版は最終回で玉子を完璧に焼けるように修正が入った
15420/11/07(土)19:43:01No.744069261+
>僕が初めてツケ場に立つ時気を使って整髪料を貸してくれたりもする優しい人なんだ!
これわざとだろマジで
15520/11/07(土)19:43:15No.744069341+
しばらく後で小政が干瓢に思い入れがあるってエピソードやっちゃったせいでスレ画がまた別の意味を持つことに…
15620/11/07(土)19:43:17No.744069349+
>やり方くらい教えてやれよ
>食材無駄になったじゃん
その変なの片づけろ!
15720/11/07(土)19:43:28No.744069408+
目で盗めっていうのはマジでなんの役にも立たない前時代の教え方だよね
いまだと名店と呼ばれてる店の店主は講演とかでしっかり技術を次世代に教えてたりする
基本の考え方として教えてそこからは自分で独創的に考えなさいってやるのが増えてる
15820/11/07(土)19:44:35No.744069816そうだねx1
>目で盗めっていうのはマジでなんの役にも立たない前時代の教え方だよね
>いまだと名店と呼ばれてる店の店主は講演とかでしっかり技術を次世代に教えてたりする
>基本の考え方として教えてそこからは自分で独創的に考えなさいってやるのが増えてる
そんなんじゃ主体性が育たないよ…
15920/11/07(土)19:45:14No.744070048+
実際に将太の方が先にツケバに立ってるからな…
シンコ君は佐治さんから郵便物捨てたり材料横取りする技術を目で盗んで将太追い出すべきだった
16020/11/07(土)19:45:55No.744070310そうだねx2
>そんなんじゃ主体性が育たないよ…
お前の親方…バカだわ!
16120/11/07(土)19:46:03No.744070359+
>基本の考え方として教えてそこからは自分で独創的に考えなさいってやるのが増えてる
いや待ってくれ
目で盗むやり方も基本と応用が大事なのは変わってないだろう
16220/11/07(土)19:46:11No.744070402+
少なくともシンコに対してはうむ親方も自分のやり方が間違ってたかもしれんって認めてるからな…
16320/11/07(土)19:47:15No.744070773そうだねx1
基本は教えるから後のコツみたいなのは先輩のやり方見て覚えてって意味だよね…
本当に完全にイチからやらせるんじゃない
16420/11/07(土)19:47:58No.744071018+
鳳寿司って才能ある人を親方が見つけて採用してるんだけど知り合いから頼む!って言われて押し付けられたトビオはともかくシンコは何だったんだ
16520/11/07(土)19:48:09No.744071086+
見ただけの技術をものの数日でラーニングできる将太にはこれ以上ないほどの指導方法なんだけど
将太以外の人間にとっては何も教えてないのと一緒だからな…
16620/11/07(土)19:50:11No.744071838+
佐治さんは後輩二人がシャリ炊けなかったらどう親方に申し開きしたんだろうか気になる
鳳寿司の方針は目で盗めなので後輩から教えを請われても教えませんでした!今日から5年ぐらいはシャリ無しです!って言ったんだろうか
16720/11/07(土)19:50:15No.744071858+
そもそも見て覚えろってきつくない?
それでできるなら実習とかないよね
16820/11/07(土)19:50:33No.744071962+
親方は確かにアレだけどシンコくんが悪いところもあるよ
16920/11/07(土)19:50:39No.744072004+
>そもそも見て覚えろってきつくない?
>それでできるなら実習とかないよね
>基本は教えるから後のコツみたいなのは先輩のやり方見て覚えてって意味だよね…
>本当に完全にイチからやらせるんじゃない
17020/11/07(土)19:51:11No.744072192+
まぁ寿司職人なんて人気の職だから出来るやり方だと思う
他のマイナーな職人が目で盗めなんてやってたら後継者いなくなっちまう
17120/11/07(土)19:51:54No.744072477そうだねx1
実際のところ有望そうなやつにはちゃんと教えてるよ
17220/11/07(土)19:52:21No.744072653+
この店一から全部見て盗めなの異常だと思う
17320/11/07(土)19:52:28No.744072699+
>実際のところ有望そうなやつにはちゃんと教えてるよ
あ…!
17420/11/07(土)19:52:47No.744072820+
>この店一から全部見て盗めなの異常だと思う
それはそう思う
17520/11/07(土)19:52:59No.744072894+
なんだこの剥ぎコラは!
まるで使い物にならねぇじゃねえか!
17620/11/07(土)19:53:05No.744072924+
まるで俺みてぇだまぁ俺は逃げ出しちまうんだがな…
17720/11/07(土)19:53:16No.744072993+
味いちもんめだと後輩に教えることで先輩も基本を理解し直して能力向上につながるから
積極的に上が下に教えてやれって方針だったなあ
17820/11/07(土)19:54:27No.744073428+
まず実際にやってみないと先輩との比較すら出来んからな
17920/11/07(土)19:54:46No.744073542+
全国大会で出てきたアル中のおじいちゃんめっちゃ真っ当な教え方してたから鳳寿司の教え方がなんかおかしい
18020/11/07(土)19:55:19No.744073748そうだねx5
見て覚えろはもの考えるやつにはできるから無能チェッカーにもなっちまうんだ
18120/11/07(土)19:55:26No.744073793+
>まるで俺みてぇだまぁ俺は逃げ出しちまうんだがな…
でぇじょうぶだ
この後すぐ営業時間中にバックれて土方になって現場監督にコンクリなんて真面目に混ぜても意味ないじゃん!!って逆ギレしてるから
18220/11/07(土)19:55:40No.744073881+
>この店一から全部見て盗めなの異常だと思う
米の炊き方教えません! 明日の店に出す米炊いておけよな!
まあこれはサージェントのいびりにすぎないわけだが…
18320/11/07(土)19:56:01No.744074004+
鳳寿司は過去の弟子全員が新人寿司職人コンクール東京大会を突破しているのに
あんだけ期待させる形で頑張れシンコ!って丁寧に描いておいて2回戦敗退がマジ酷い
18420/11/07(土)19:56:26No.744074162+
だめねぇ
18520/11/07(土)19:56:32No.744074194+
実際問題前いた職場で全く仕事についてわからないうちに
いきなりゼロから仕事見つけて一日の流れ作れ!って言われてた新人は
何をしていいのかわからず右往左往してるうちに全方位から毎日のように怒鳴られて辞めていっちゃったなあ…
18620/11/07(土)19:56:38No.744074223+
>全国大会で出てきたアル中のおじいちゃんめっちゃ真っ当な教え方してたから鳳寿司の教え方がなんかおかしい
一番大事な心を教えなかった…って言ってたけど
逆にそれ教えてたら手も足も出なかったよね…
18720/11/07(土)19:57:12No.744074448+
>実際問題前いた職場で全く仕事についてわからないうちに
>いきなりゼロから仕事見つけて一日の流れ作れ!って言われてた新人は
>何をしていいのかわからず右往左往してるうちに全方位から毎日のように怒鳴られて辞めていっちゃったなあ…
そんな意味分からん職場あんの…?
18820/11/07(土)19:57:23No.744074509+
続編の方ではしっかりした寿司屋になってるから成長遅いタイプだったんだろう…
18920/11/07(土)19:57:42No.744074641+
>見て覚えろはもの考えるやつにはできるから無能チェッカーにもなっちまうんだ
どんな有能な奴でも基本を知らなかったら無理だよ
算数教えずに数学理解しろって言われても無理なように
19020/11/07(土)19:57:49No.744074691+
見て覚えろで本当に見てるだけでどうするの好例
19120/11/07(土)19:57:56No.744074740+
架空の職場だろう
19220/11/07(土)19:58:00No.744074757+
>見て覚えろはもの考えるやつにはできるから無能チェッカーにもなっちまうんだ
うちの会社これだわ
毎年大量にとって現場に叩き込んで有能な奴だけ残るようにする
19320/11/07(土)19:58:08No.744074813+
>ホントに何の仕事でもいるよね全く成長しないタイプ
>何回何十回やっても改善や改良が出来ない
ごめん…
19420/11/07(土)19:58:13No.744074842+
>この後すぐ営業時間中にバックれて土方になって現場監督にコンクリなんて真面目に混ぜても意味ないじゃん!!って逆ギレしてるから
卵かけご飯の卵をあえて混ぜすぎない派だな…
19520/11/07(土)19:58:49No.744075068+
発達障害の俺に似てておつらあい…
19620/11/07(土)19:59:28No.744075293+
>そんな意味分からん職場あんの…?
その新人の直接の上司が典型的なプレイヤーとしては優秀だけど上司としては無能な奴だったので…
要は新人の仕事全部取っちゃって新人にはそのわけわかんない指示で放置してた
そいつが自分の上司になったんで辞めた
19720/11/07(土)19:59:40No.744075356+
>ごめん…
表面上他人に謝る暇あるならどうすればいいか考えな
19820/11/07(土)19:59:40No.744075357+
目で盗んで努力もした結果が画像だからな…
19920/11/07(土)19:59:48No.744075411そうだねx1
>ごめん…
ごめんじゃねぇだろっ
こんだけいて巻きのひとつも作れないのかよ!
20020/11/07(土)19:59:49No.744075422+
味っ子の時はコミカルさで隠されてた…いやあんまり隠れてないが
将太からたくさんのやべえなこいつって奴を直球で出してきた印象はあった
20120/11/07(土)20:00:03No.744075493+
>毎年大量にとって現場に叩き込んで有能な奴だけ残るようにする
今年それやった企業が新人研修で減らそうとしたら
リモートになってイジメられなくて人減らせなかったって話し合ったな…
増える人件費
20220/11/07(土)20:00:17No.744075592+
>>見て覚えろはもの考えるやつにはできるから無能チェッカーにもなっちまうんだ
>うちの会社これだわ
>毎年大量にとって現場に叩き込んで有能な奴だけ残るようにする
それそのうち人が集まらなくなって立ち行かなくなる前兆じゃん…
20320/11/07(土)20:00:27No.744075661+
宗教がらみがあった前の職場では理不尽に怒る役と慰める役いて怖かった…
20420/11/07(土)20:01:23No.744075984+
なんで「」はそんな場所で働いてるの…
20520/11/07(土)20:01:37No.744076061+
>宗教がらみがあった前の職場では理不尽に怒る役と慰める役いて怖かった…
洗脳ノウハウが出来上がってる…
20620/11/07(土)20:01:41No.744076086+
>宗教がらみがあった前の職場では理不尽に怒る役と慰める役いて怖かった…
飴と鞭で人を簡単に煽動できるのはここのレス見ててもわかるでしょ
20720/11/07(土)20:01:43No.744076091+
まあそれでも我慢してずっといればなんだかんだで覚えられる人間もいるんですぐに諦めるのも正解とは限らないのよね
20820/11/07(土)20:02:00No.744076208+
大量に採用して上澄みだけ取って捨てるって業界トップクラスのブランド名のある有名大企業でもなきゃ
そのうち捨てる人員がどんどん集まらなくなるやつじゃん…


1604743400021.jpg