二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1603983275489.png-(349261 B)
349261 B20/10/29(木)23:54:35No.741476273そうだねx2 01:02頃消えます
「ハドラーよ…いい人材拾ってきたから魔王軍に入れてやって」
あなたは人間に破壊されたキラーマシンである養父を改造したドラゴンマシンに乗る戦闘狂で人間の女装少年です
設定盛りすぎです
軍団は新設された巨大モンスターだけで構成される「巨神兵団」です
「ちから/すばやさ/たいりょく/まりょく/かしこさ/特殊能力」で
63 81 38 13 50 63 です
必殺技はイオナズン以上の威力を持つキャノン砲です
あなたはオーザムを滅ぼしベンガーナを滅ぼしましたが現在サミット会場で
あなたが追い詰めたヒュンケルを庇ったノヴァを追い詰めましたが更にダイが庇うという状況になってます
全員におうだちでも覚えてんのかこいつらは!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/29(木)23:55:06No.741476491そうだねx5
ノヴァの大冒険きたな
220/10/29(木)23:55:17No.741476551そうだねx12
マジいい人材拾ってきたなジジイ
320/10/29(木)23:55:41No.741476708そうだねx4
ザコ勇者に対する感情がやたらデカいやつきたな…
420/10/29(木)23:55:46No.741476739+
今日は本当にいい人材拾ってきましたねバーン様
520/10/29(木)23:55:54No.741476788+
でもこのオメガキ…光の闘気学んで伏線的フラグ立ててますよね
620/10/29(木)23:56:01No.741476844そうだねx8
ダイのダメージは…
1.大ダメージ(ダイだけに)で戦線参加すら怪しい
2.ダメージを受けて戦力は落ちたがいけます!
3.あっダメージだけでなく背中の剣が弾き飛ばされた!!
dice1d3=3 (3)
720/10/29(木)23:56:24No.741477010+
てかダイヒュンケルノヴァポップ相手にしてなお優勢なこのオスガキ強すぎる…
820/10/29(木)23:56:45No.741477162+
ほんとこの「」強いな!
920/10/29(木)23:56:46No.741477166+
いきなりダイの剣なしかよ!
1020/10/29(木)23:56:54No.741477217+
この時点だとダイの剣ではないから
のヴぁ拾え!!
1120/10/29(木)23:57:04No.741477293+
なあにオスガキくらいなら拳でボゴボコにできる
1220/10/29(木)23:57:06No.741477307+
オスガキ自身はヒュンケルに完敗だけどパパが強すぎる
1320/10/29(木)23:57:27No.741477412+
ノヴァが使う流れ
使えないか
1420/10/29(木)23:57:36No.741477455+
え!?ノーザンストラッシュを!?
1520/10/29(木)23:57:39No.741477471そうだねx10
あなたはどうでしょう
1.嘘だ…人間がこんなに助け合いかばい合うなんて…僕の父さんは…と葛藤しまくりで戦えない
2.メンタルぐちゃぐちゃだけど戦えます!
3.今更引き返せないと覚悟を決める
dice1d3=1 (1)
1620/10/29(木)23:57:44No.741477499+
この冒険の書はノヴァが熱い
1720/10/29(木)23:58:08No.741477638+
>この時点だとダイの剣ではないから
>のヴぁ拾え!!
いやダイの剣じゃね?
1820/10/29(木)23:58:14No.741477667そうだねx8
ヒロインかよ貴様
1920/10/29(木)23:58:14No.741477669+
三連続はきいたか
2020/10/29(木)23:58:41No.741477852そうだねx6
まあここの上澄みどもがどんなに清廉な心の持ち主でも父さんを楽しんで破壊した人間どもは確かに存在してるんやけどな
ブヘヘ
2120/10/29(木)23:58:43No.741477868+
ここまで人間の人間としての強さを見せつけられてきたからな
2220/10/29(木)23:58:44No.741477879+
徐々にわからせられてきたな…
2320/10/29(木)23:58:48No.741477896そうだねx1
サミットだったらお披露目回じゃね?
2420/10/29(木)23:59:00No.741477951そうだねx12
あなたのメンタルはもうズタボロです
ミストは…
1.ダイたちの相手してくれるって…
2.あっ闘魔滅砕陣…あなたごと…
3.あっ鬼岩城が動いた
dice1d3=2 (2)
2520/10/29(木)23:59:15No.741478035+
ダイの大冒険最強キャラランキングでロン・ベルクより上にきそうなオスガキ
2620/10/29(木)23:59:24No.741478080+
そろそろ光の闘気出ない?
2720/10/29(木)23:59:24No.741478081+
ミストてめぇ!!!
2820/10/29(木)23:59:24No.741478082そうだねx2
ふざけんなよガス野郎
2920/10/29(木)23:59:26No.741478093+
クロコダインみたいに人間は良いぞ…ってなるんじゃなくて
嘘だ!!ってなるタイプか
3020/10/29(木)23:59:28No.741478104+
おおっとここで魔王軍からの裏切りだ!
3120/10/29(木)23:59:29No.741478113+
ミストの友情はハドラーにしか向けられてねぇな・・・
3220/10/29(木)23:59:35No.741478151+
ノヴァ!!ここだぞ!!ノヴァ!!
3320/10/29(木)23:59:42No.741478182+
ヒュンケル以下の肉体だって言うんですか!?
3420/10/29(木)23:59:48No.741478214+
ねえミスト?
3520/10/29(木)23:59:57No.741478272そうだねx4
クソガスがよ
3620/10/30(金)00:00:10No.741478344+
ミストから見たらわりとザボエラと同類だもんなこのオメガキ…
3720/10/30(金)00:00:10No.741478350+
ミストは機械に頼る奴は見下してるから
3820/10/30(金)00:00:17No.741478377+
ノヴァが光の闘気に目覚めて闘魔滅砕陣を!
3920/10/30(金)00:00:20No.741478389そうだねx3
こいつ借り物の力でイキってただけのやつだったくせにむかつく!
4020/10/30(金)00:00:23No.741478409そうだねx5
「大魔王様のお言葉は全てに優先する…」
4120/10/30(金)00:00:38No.741478502+
やはりガス生命体なんてロクなもんじゃねえな!
4220/10/30(金)00:00:39No.741478510+
スペアパーツシコシコ作ってるガス風情がよぉ!
4320/10/30(金)00:00:46No.741478560+
ガキは縋るしかねえんだよ親父だった機械に!
4420/10/30(金)00:00:47No.741478563そうだねx5
ナンデ!?魔影参謀ナンデ!?
1.範囲内にいたから…勇者をもろとも仕留められることを光栄に思え!
2.は?闇の闘気を持つものなら抜けられるはずですが?抜けられないんだふーん…死ね!
dice1d2=2 (2)
4520/10/30(金)00:00:52No.741478590+
>ミストから見たらわりとザボエラと同類だもんなこのオメガキ…
しかもなんか光の闘気とか学びだしたしな…
4620/10/30(金)00:00:53No.741478591そうだねx4
ねえミスト?
4720/10/30(金)00:00:54No.741478595+
まあミストはオスガキ嫌いだろうし…
4820/10/30(金)00:00:54No.741478596+
この寄生虫野郎!
4920/10/30(金)00:00:56No.741478607+
ロモスの近衛兵いない?
5020/10/30(金)00:00:58No.741478624+
生身だとヒュンケルに勝てないからな…
5120/10/30(金)00:01:00No.741478637そうだねx2
安定してバーン様から超高評価の奴巻き込むとかヤバくないミスト
5220/10/30(金)00:01:00No.741478641そうだねx2
ミスト(いや私の乗り移る予定のボディやられたら困るし…)
5320/10/30(金)00:01:01No.741478647そうだねx5
でもミストのやりそうな感じで解釈一致です
5420/10/30(金)00:01:02No.741478654+
>ミストは機械に頼る奴は見下してるから
こいつ光の闘気スキル習得したの見落としてるぜー
5520/10/30(金)00:01:11No.741478709+
>ミストから見たらわりとザボエラと同類だもんなこのオメガキ…
だからといって正々堂々戦ってるところに纏めて吹っ飛ばすのはそれ以下なんだよなぁ
5620/10/30(金)00:01:12No.741478721+
>「大魔王様のお言葉は全てに優先する…」
ねぇミスト…もういちど女装トロルの踊りを見たいんだけど…ねぇ
5720/10/30(金)00:01:16No.741478746+
光堕ちきてた…?
5820/10/30(金)00:01:26No.741478796+
これむしろバーン様が指折りかねないのでは
5920/10/30(金)00:01:32No.741478827+
ミストは見切っていたか
6020/10/30(金)00:01:33No.741478832+
くっせぇくっせぇガス生物がよぉ…
6120/10/30(金)00:01:45No.741478896+
いやわざわざ使い方教えてもらうくらいだし闘気今まで使ってなかったのでは…
6220/10/30(金)00:01:46No.741478905そうだねx3
左が滅砕陣、右が脱出ダイスです
dice2d100=85 53 (138)
6320/10/30(金)00:01:53No.741478951+
うぎゃー
6420/10/30(金)00:01:57No.741478979+
オメガキの光堕ちを察していたか
6520/10/30(金)00:01:58No.741478983+
ここで死んだか
6620/10/30(金)00:02:02No.741479005そうだねx1
がんばれオスガキー!!
6720/10/30(金)00:02:04No.741479020+
そもそも闘気自体使ったことないのに!
6820/10/30(金)00:02:07No.741479041そうだねx1
お父さんがミストに粉砕された…?
6920/10/30(金)00:02:10No.741479063+
というかバーン様に褒められてるとかめっちゃ気に入らないからなミスト
7020/10/30(金)00:02:29No.741479172そうだねx4
ここだぞノヴァ
7120/10/30(金)00:02:32No.741479181+
ミストの殺意も凄いな…
7220/10/30(金)00:02:40No.741479223そうだねx5
ねぇミスト…どうなってるの?
もう一度聞く…どうなってるの?
7320/10/30(金)00:02:44No.741479247そうだねx1
巨神兵団の面々ー!助けに来てくれー!
7420/10/30(金)00:02:50No.741479280そうだねx12
にげられない!!
1.あっダイだけ逃げた!頑張って!
2.父さん!?バカな…勝手に動いた!!
3.ぐわああああああ!!
dice1d3=2 (2)
7520/10/30(金)00:03:00No.741479344+
父さん!?
7620/10/30(金)00:03:03No.741479353+
おとーさんが守ってくれた!フラグ?
7720/10/30(金)00:03:06No.741479372そうだねx1
まだだ!無生物のパパなら!!
7820/10/30(金)00:03:07No.741479373+
父さん…
7920/10/30(金)00:03:07No.741479374+
パパ!?
8020/10/30(金)00:03:08No.741479379そうだねx1
サンテレビ〜!!!
8120/10/30(金)00:03:09No.741479386+
父さん!?
8220/10/30(金)00:03:10No.741479389そうだねx1
やめるんだ父さん!言うことを聞いて!
8320/10/30(金)00:03:12No.741479403+
とうさーん!
8420/10/30(金)00:03:20No.741479444+
いい…!!泣きそうになる
8520/10/30(金)00:03:21No.741479452+
父さんがb
8620/10/30(金)00:03:22No.741479458そうだねx11
またミストがけおりそうな選択肢を…
8720/10/30(金)00:03:24No.741479468+
熱い展開になってきた
8820/10/30(金)00:03:26No.741479475そうだねx2
ハドラーサマ…タノム…
8920/10/30(金)00:03:28No.741479487そうだねx1
サンテレビドラゴン!
9020/10/30(金)00:03:38No.741479531+
パパ死亡フラグが濃厚に
9120/10/30(金)00:03:39No.741479540+
バカな!?乗りてもいない傀儡が動くなど!!?
9220/10/30(金)00:03:40No.741479545+
パパー!オスガキを独りにしないでー!
9320/10/30(金)00:03:41No.741479555そうだねx8
バカな…こんな行動はプログラムしていないぞ!!
1.ドリルアタック!
2.自己犠牲呪文
3.あなたを押し出して…
dice1d3=3 (3)
9420/10/30(金)00:03:47No.741479589+
このままでは父さんがバラバラになってしまう!!
9520/10/30(金)00:03:53No.741479623+
パパ…
9620/10/30(金)00:03:54No.741479629+
パパの退場タイミングとしては最高の場面だ
9720/10/30(金)00:03:58No.741479653そうだねx8
泣きそう
9820/10/30(金)00:04:02No.741479676そうだねx1
父さん…
9920/10/30(金)00:04:05No.741479692そうだねx3
死んだポップが動いた時くらいの名シーン来たな
10020/10/30(金)00:04:05No.741479694+
名作すぎる
10120/10/30(金)00:04:08No.741479714そうだねx7
>またミストがけおりそうな選択肢を…
木偶人形ごときがっ!とか言う
10220/10/30(金)00:04:09No.741479720+
やめろー!!
10320/10/30(金)00:04:13No.741479737そうだねx13
ノヴァクン…ムスコヲタノム
10420/10/30(金)00:04:18No.741479766そうだねx3
ミストは恥を知れ恥を
10520/10/30(金)00:04:28No.741479822+
パパ…
パパ―!!
10620/10/30(金)00:04:36No.741479863+
ねぇミスト・・・どうなってるの?
10720/10/30(金)00:04:41No.741479885+
これ離反フラグじゃん
10820/10/30(金)00:04:42No.741479888そうだねx5
>ノヴァクン…ムスコヲタノム
はい……え?ムスコ?
10920/10/30(金)00:04:42No.741479891そうだねx7
>ノヴァクン…ムスコヲタノム
ああ…!
…ムスコ?
11020/10/30(金)00:04:43No.741479895そうだねx2
>ノヴァクン…ムスコヲタノム
(息子…誤植かな…?)
11120/10/30(金)00:04:47No.741479906そうだねx1
脱出成功ですが父さんは…
1.あっビュートデストリンガーが…
2.勝手に動いて戦ってる…何あれ…
3.ミストに組み付いてる!
dice1d3=1 (1)
11220/10/30(金)00:04:48No.741479918そうだねx4
これでお父さんは人間にも魔物にも殺されてバランスが良くなりましたね!
11320/10/30(金)00:04:49No.741479921そうだねx1
>またミストがけおりそうな選択肢を…
認めん・・・とかイライラしてそう
11420/10/30(金)00:04:51No.741479939+
光の闘気に目覚めたのはパパの方だったか…
11520/10/30(金)00:04:52No.741479941そうだねx4
光の闘気に目覚めるには最高のフラグ
11620/10/30(金)00:04:56No.741479963そうだねx2
「」…ダイ大の名シーンよかったよな…
11720/10/30(金)00:05:05No.741480005+
おいヒュンケル早く光に目覚めろ
11820/10/30(金)00:05:06No.741480016+
ほんと死ねよミスト…
11920/10/30(金)00:05:10No.741480043そうだねx3
ムーブとしてはどっちも完璧だな
12020/10/30(金)00:05:18No.741480078そうだねx2
>認めん・・・とかイライラしてそう
ひむ認めてないからなあのガス
12120/10/30(金)00:05:43No.741480205そうだねx15
ドラゴンマシンは…
1.大破
2.爆発四散
3.あなたが滅砕陣を…闘気剣で…
dice1d3=3 (3)
12220/10/30(金)00:05:44No.741480209+
最後のよりどころだったパパがこんな形で
12320/10/30(金)00:05:45No.741480216そうだねx3
父さぁああああああああん!!!!!!
12420/10/30(金)00:05:46No.741480222そうだねx1
ノヴァの大冒険好評連載中!
12520/10/30(金)00:05:51No.741480241そうだねx4
ヒュンケルが庇ったノヴァが庇ったダイが庇ったパパが庇った
こいつら仁王立ち絶対覚えてるじゃん!
12620/10/30(金)00:05:53No.741480254+
光の闘気覚醒フラグ建ったな…
12720/10/30(金)00:05:56No.741480270+
>光の闘気に目覚めたのはパパの方だったか…
息子の光の闘気の欠片の影響かもしれない
12820/10/30(金)00:05:56No.741480275+
>3.あなたが滅砕陣を…闘気剣で…
!?
12920/10/30(金)00:06:04No.741480318+
盛り上げてきたな…
13020/10/30(金)00:06:05No.741480325+
前にめっちゃ頑張ってた副官シャドーの時も苦労してるのに全然働かなかったしダイススレのミストはクソだ
13120/10/30(金)00:06:06No.741480334+
生き残った!
13220/10/30(金)00:06:07No.741480341+
光の戦士きたな…
13320/10/30(金)00:06:09No.741480349+
こいつやりやがった!
13420/10/30(金)00:06:09No.741480351+
目覚めたのか…ガキ!
13520/10/30(金)00:06:12No.741480365+
光堕ちしたな…
13620/10/30(金)00:06:12No.741480369+
パパセーフ!
13720/10/30(金)00:06:18No.741480394そうだねx1
この技は…!
13820/10/30(金)00:06:20No.741480406+
覚醒来たわ
13920/10/30(金)00:06:20No.741480407そうだねx3
これ人間側にも魔王側にも与しない第三勢力にならない?
14020/10/30(金)00:06:25No.741480430+
キタ!最高のフラグ回収だ!!!
14120/10/30(金)00:06:25No.741480431+
光堕ちきたな…
14220/10/30(金)00:06:28No.741480452+
光の闘気きた!!これで勝てる!
14320/10/30(金)00:06:36No.741480490+
ひび割れくらいで済んだ!
14420/10/30(金)00:06:41No.741480514そうだねx10
ねぇミスト
有望な人材を無意味に切り捨てたからこうなるんだよ
14520/10/30(金)00:06:47No.741480545+
>これ人間側にも魔王側にも与しない第三勢力にならない?
それもいいぞ!
14620/10/30(金)00:06:48No.741480554+
>これ人間側にも魔王側にも与しない第三勢力にならない?
ピンチに現れるオメガキになる
14720/10/30(金)00:06:50No.741480559+
>これ人間側にも魔王側にも与しない第三勢力にならない?
ハドラー勢力か…
14820/10/30(金)00:06:50No.741480567+
オメガキャリバー!!
14920/10/30(金)00:06:51No.741480569+
>これ人間側にも魔王側にも与しない第三勢力にならない?
バランポジションだこれ
15020/10/30(金)00:06:52No.741480581+
なんて鮮やかな伏線回収なんだ…!
15120/10/30(金)00:06:56No.741480603+
ねえこれ主人公なのでは…
15220/10/30(金)00:06:56No.741480607そうだねx21
ミストは…
1.馬鹿な…「」ごときが…これほどの光の闘気に目覚めるなどと…!
2.意思を持たぬガラクタがこんな…ありえん…!!
3.ダブルパンチで混乱
dice1d3=3 (3)
15320/10/30(金)00:07:08No.741480656そうだねx10
>1.馬鹿な…「」ごときが…これほどの光の闘気に目覚めるなどと…!
>2.意思を持たぬガラクタがこんな…ありえん…!!
>3.ダブルパンチで混乱
ザマァ見ろ!
15420/10/30(金)00:07:22No.741480716そうだねx17
ねぇミスト…なにしてくれてんの?
15520/10/30(金)00:07:32No.741480756+
光と闇が両方備わり最強に見える
15620/10/30(金)00:07:32No.741480760+
この主人公好き!!!
15720/10/30(金)00:07:33No.741480768+
ミストをわかれせてやったか…
15820/10/30(金)00:07:33No.741480771+
>>これ人間側にも魔王側にも与しない第三勢力にならない?
>ハドラー勢力か…
人間も許せないが魔王側(主にミスト)も許せない
ならどっちも倒すっきゃないよね!
15920/10/30(金)00:07:36No.741480786そうだねx1
まぁ女装トロル連合とかも人間クッキンもぐもぐはしてないから…
強いだけで非道は働いてないからデルムリン島あたりで預かってもらえるはず…
16020/10/30(金)00:07:44No.741480828+
ダイよ…人間も機械も最高だぞ…
16120/10/30(金)00:07:46No.741480838そうだねx17
>ねぇミスト
>有望な人材を無意味に切り捨てたからこうなるんだよ
多分バーン様にだけは言われたくない
16220/10/30(金)00:07:52No.741480869そうだねx3
なんか知らない間にまあまあ評価してた幹部が裏切りそうなんだけどなんなのハドラー
16320/10/30(金)00:07:56No.741480890+
ミストこれキル呼ばれるじゃん
16420/10/30(金)00:07:59No.741480900+
バーン様の指が二つは折れる失態だぞ
16520/10/30(金)00:08:02No.741480921+
いつの間にかロボアニメ観てた
16620/10/30(金)00:08:03No.741480928+
ミストがオスガキにわからされた
16720/10/30(金)00:08:07No.741480957+
闇の衣とろうとしてキルに止められる展開か
16820/10/30(金)00:08:08No.741480965+
オメガキが最高の覚醒
16920/10/30(金)00:08:10No.741480972+
>まぁ女装トロル連合とかも人間クッキンもぐもぐはしてないから…
>強いだけで非道は働いてないからデルムリン島あたりで預かってもらえるはず…
ダイコロしてるよぉ!
17020/10/30(金)00:08:10No.741480975+
今だ!オメガキ!ミストを煽るんだ!
17120/10/30(金)00:08:12No.741480985そうだねx2
>ダイよ…人間も機械も最高だぞ…
だがガスはダメだ!
17220/10/30(金)00:08:15No.741481001そうだねx1
ちなみにダイは武闘会の時にザムザの父への情愛にわかるよしてたのですごい喜びそうな展開だとは思う
17320/10/30(金)00:08:17No.741481008+
ミストが悪いよミストがー
17420/10/30(金)00:08:20No.741481028+
ザァ〜コ!他人に寄生しかできない哀れなガス生物♡
17520/10/30(金)00:08:20No.741481029+
ハドラーがめっちゃ目をかけてるしバーン様もすげえ高評価だしでこの後のミストの立場ないよ
17620/10/30(金)00:08:22No.741481045そうだねx13
あなたは…
1.ダイの剣を拾ってダイに渡して全てを託す
2.許さないぞミストバーン!!!
3.父さんを動かして勇者一行の支援に回る
dice1d3=1 (1)
17720/10/30(金)00:08:25No.741481062そうだねx5
>なんか知らない間にまあまあ評価してた幹部が裏切りそうなんだけどなんなのハドラー
はっ!ミストバーンに言って下さると・・・!
17820/10/30(金)00:08:27No.741481073+
恥を知れ恥を
17920/10/30(金)00:08:28No.741481078そうだねx6
バーン様のお気に入りを殺そうとしてるよ可愛いね❤
光の闘気に目覚めて敵に回っちゃたよ全部ガスのせいです
18020/10/30(金)00:08:32No.741481095そうだねx14
おっと意思を持たない機械よりも成長しないガス生命体発見伝
18120/10/30(金)00:08:35No.741481113そうだねx7
>ねぇミスト
>有望な人材を無意味に切り捨てたからこうなるんだよ
はっ!人の事は言えないかと!
18220/10/30(金)00:08:46No.741481165そうだねx6
>なんか知らない間にまあまあ評価してた幹部が裏切りそうなんだけどなんなのハドラー
ははー!ミストに任せてポットに浸かってたけど全然状況がつかめません!!!
18320/10/30(金)00:08:46No.741481166そうだねx5
>なんか知らない間にまあまあ評価してた幹部が裏切りそうなんだけどなんなのハドラー
ハッ、裏切ったのはミストバーンの方かと!
18420/10/30(金)00:08:46No.741481169そうだねx10
理想的寝返りムーブ!
18520/10/30(金)00:08:46No.741481170+
>ダイよ…人間も機械も最高だぞ…
でも電動に殿堂なしって…
18620/10/30(金)00:08:49No.741481184+
人間なんて内部に入れるからー
18720/10/30(金)00:09:03No.741481238+
ダイよ…人間も魔物もそれぞれだぞ…
18820/10/30(金)00:09:13No.741481282+
なんか圧倒的優勢な場面で余計な茶々入れて離反しそうなんだけど
18920/10/30(金)00:09:18No.741481308+
勇者頼むぞ……
19020/10/30(金)00:09:20No.741481328そうだねx3
この漫画ひょっとして名作なのでは?
19120/10/30(金)00:09:22No.741481337そうだねx8
最後は主人公に譲るわきまえた新メンバームーブ
19220/10/30(金)00:09:30No.741481380そうだねx11
ダイの剣は…
1-10.剣が抜けた…鬼岩城粉砕
dice1d10=6 (6)
19320/10/30(金)00:09:31No.741481385+
ミスとは許せないよなー
19420/10/30(金)00:09:33No.741481402+
ねえミスト
どうなってんの
19520/10/30(金)00:09:33No.741481403+
>>ダイよ…人間も機械も最高だぞ…
>でも電動に殿堂なしって…
パパの動力は魔力だからセーフ!
19620/10/30(金)00:09:37No.741481425そうだねx8
ここまでハドラーチョンボしてねぇぞ!?
19720/10/30(金)00:09:42No.741481448そうだねx4
ノヴァとヒュンケルあたりはオメガキの事情ある程度聞いてるし情状酌量の余地も無くはないんだよな…
19820/10/30(金)00:09:44No.741481458そうだねx1
バーン様もハドラーも皆ミストが悪いって言うよこれは…
19920/10/30(金)00:09:45No.741481461+
確定成功!
20020/10/30(金)00:09:45No.741481462+
>理想的寝返りムーブ!
覚醒はしたけど魔王軍も信じられなくなったし人間も憎いしどちらにも与したくないよね
20120/10/30(金)00:09:45No.741481464+
確定ダイスは最高だな
20220/10/30(金)00:09:47No.741481474そうだねx4
これって原作漫画にいなかったっけ?
20320/10/30(金)00:09:47No.741481479そうだねx6
別ルートの眠れる竜を起こしてしまった展開
20420/10/30(金)00:09:49No.741481489+
まあこれ以外ないわな
20520/10/30(金)00:09:55No.741481532そうだねx3
ミストの好感度の低さがここでくるとはね
20620/10/30(金)00:09:57No.741481538そうだねx5
ここまでドラマティックにやられたら確定ダイスも納得ですわ
20720/10/30(金)00:09:57No.741481540+
まあここは確定ダイスで良い…
20820/10/30(金)00:10:08No.741481594+
ああっ!鬼眼城がやられた!
20920/10/30(金)00:10:12No.741481615そうだねx3
あーあ
バーン様の玩具がミストのせいで
21020/10/30(金)00:10:25No.741481676そうだねx4
戦犯:ミストバーン
21120/10/30(金)00:10:30No.741481704+
>なんか圧倒的優勢な場面で余計な茶々入れて離反しそうなんだけど
おっかしいなー
ヒュンケルもポップもマァムもノヴァも半殺しにしてて庇ったダイもダメージ受けてたはずなんだけどなー
21220/10/30(金)00:10:31No.741481713そうだねx1
いい!これで最高にいい!
21320/10/30(金)00:10:44No.741481775+
ねえミスト? 何してくれちゃってんのミスト?
21420/10/30(金)00:10:47No.741481797そうだねx2
お父さんも無事だし光堕ちしたしで最高だな
21520/10/30(金)00:10:50No.741481820そうだねx3
>戦犯:ミストバーン
だってミストのイラつきポイント刺激するガキだったし・・・
21620/10/30(金)00:10:55No.741481848+
>あーあ
>バーン様の玩具がミストのせいで
二つの玩具台無しだわこれ
21720/10/30(金)00:10:56No.741481853そうだねx1
>これって原作漫画にいなかったっけ?
旧アニメの超作画として毎回上げられてるじゃん
21820/10/30(金)00:11:01No.741481874+
戦いが終わった時にオメガキがどう動くかが大きな分岐点だな
21920/10/30(金)00:11:06No.741481899+
ミストの指がおられちまうー!
22020/10/30(金)00:11:14No.741481935+
鬼岩城の代わりに父さん粉砕にならないかヒヤヒヤしてたからこれはこれで…
22120/10/30(金)00:11:14No.741481939+
あとはノヴァとの子を孕むだけだな…
22220/10/30(金)00:11:16No.741481958+
うおおおおお父さんを守る!
22320/10/30(金)00:11:22No.741481989+
あーあこれでまた百年ぐらいだんまりかな?
…大丈夫?千年単位でだんまりにならない?
22420/10/30(金)00:11:24No.741482000+
ここからオメガキがどう付くか…
22520/10/30(金)00:11:24No.741482001+
ねえミスト…預けてた体返して?
22620/10/30(金)00:11:25No.741482002そうだねx2
終盤あたりでハドラーとかと一緒に加勢してくれそうなポジションに…
22720/10/30(金)00:11:25No.741482006そうだねx4
いかん軍団長が離反したら女装サイボーグトロルの面倒を誰が見るんだ
22820/10/30(金)00:11:27No.741482024+
慈愛は高かったからな…
22920/10/30(金)00:11:28No.741482026そうだねx4
>ミストの指がおられちまうー!
自分の指だからな…
23020/10/30(金)00:11:28No.741482030+
というかベンガーナもやられてるからサミットは速攻で団結してそう
23120/10/30(金)00:11:28No.741482031+
>お父さんも無事だし光堕ちしたしで最高だな
まだ光堕ちとも限らないような
23220/10/30(金)00:11:29No.741482036+
これで私のせいだああああああ!!とか言われてもしょうがなさすぎる
23320/10/30(金)00:11:37No.741482074+
ねえミスト……なにやってんの?
23420/10/30(金)00:11:38No.741482088そうだねx21
とりあえずこのまま原作通りの流れになりますねこれは…
ですがあなたはどうします…?
1.限界を迎えたあなたが倒れた
2.どうしたらいいのかわからないと泣き出す
3.勇者を一度は殺した僕が今更人間に…と姿を消す
dice1d3=3 (3)
23520/10/30(金)00:11:39No.741482090+
おっさん弱体化してるけど強化ノヴァとオメガキ追加!
神の涙バレしてる以外は本編RTAより強いメンバーだ
23620/10/30(金)00:11:44No.741482114そうだねx1
大魔王最優先だけどそれはそれとしてヒュンケルやられるのはまずいからね…
23720/10/30(金)00:11:44No.741482119そうだねx1
>終盤あたりでバランとかと一緒に加勢してくれそうなポジションに…
23820/10/30(金)00:11:56No.741482170+
巨神兵団ごと離反しようぜ
23920/10/30(金)00:11:59No.741482185そうだねx8
美味しいポジション!
24020/10/30(金)00:11:59No.741482188+
>ミストの指がおられちまうー!
ガスだから指の1本や10本折れても平気でしょ…
24120/10/30(金)00:12:00No.741482197+
>いかん軍団長が離反したら女装サイボーグトロルの面倒を誰が見るんだ
そりゃブラスじいちゃんだろ
24220/10/30(金)00:12:10No.741482250そうだねx11
これはいいポジションですね
離反するよりミストの立場がないですよ
24320/10/30(金)00:12:10No.741482252そうだねx5
最高のヒキきたな…
24420/10/30(金)00:12:15No.741482270+
これはアバン先生と再登場だな
24520/10/30(金)00:12:20No.741482306+
許すよ
むしろこれしかない流れだよ
24620/10/30(金)00:12:22No.741482321+
>3.勇者を一度は殺した僕が今更人間に…と姿を消す
うわあ!こういうのちょっと好き!!
24720/10/30(金)00:12:37No.741482384そうだねx2
今加入するよりむしろ美味しいポジションですねぇこれ
24820/10/30(金)00:12:38No.741482388+
あいつ再登場しないかなあとかずっと言われるやつ!
24920/10/30(金)00:12:38No.741482391そうだねx3
追いかけてもいいぞノヴァ
25020/10/30(金)00:12:41No.741482398+
理想的なムーブだ
25120/10/30(金)00:12:42No.741482403そうだねx4
あなたは姿を…
1.消した…
2.消そうとしたところに…
dice1d2=1 (1)
25220/10/30(金)00:12:43No.741482409+
このオスガキかしこさ高いな…
25320/10/30(金)00:12:46No.741482421+
>3.勇者を一度は殺した僕が今更人間に…と姿を消す
この寝返りキャラヘイト管理もばっちりだな…
25420/10/30(金)00:12:46No.741482424+
これ読みたい
25520/10/30(金)00:12:52No.741482460そうだねx3
折れたオメガキ
この後が大事よ
25620/10/30(金)00:13:02No.741482519+
色々あったけどノヴァの加入が早まったくらいでほぼ原作通りだなこれ
25720/10/30(金)00:13:07No.741482536+
この後の巨神兵団の皆が気になるんですけど!
女装トロルとか!
25820/10/30(金)00:13:09No.741482540+
>そりゃブラスじいちゃんだろ
じいちゃんなら女装性癖も受け入れて島で面倒見てくれそうな安心感あるな…
25920/10/30(金)00:13:10No.741482547+
オメガキ
機械を操るものとして相応しいかもしれん
26020/10/30(金)00:13:13No.741482559+
>これはアバン先生と再登場だな
いーやなんだかんだあってでろりんたちあたりの用心棒の先生として最後に活躍だね
26120/10/30(金)00:13:13No.741482560+
美味すぎる…このダイス出来過ぎてない?大丈夫?
26220/10/30(金)00:13:18No.741482588+
ノヴァ!?
ここはお前の仕事だろノヴァ!!
26320/10/30(金)00:13:18No.741482591そうだねx14
即加入はなんか違うよな・・・
26420/10/30(金)00:13:19No.741482596そうだねx2
なにやってんだおっかけろザコ勇者!!
26520/10/30(金)00:13:25No.741482629+
ミナカトール防衛戦で出てきそう
26620/10/30(金)00:13:35No.741482673そうだねx6
スレ「」「眠いのにダイスが超展開を…
26720/10/30(金)00:13:35No.741482674そうだねx4
>色々あったけどノヴァの加入が早まったくらいでほぼ原作通りだなこれ
しかも度重なる激戦でノヴァ強化済みだ
26820/10/30(金)00:13:36No.741482681+
ノヴァはさぁ
26920/10/30(金)00:13:40No.741482712+
この子に限らず魔王軍ってこんなことして離反分子増やしてるよね
27020/10/30(金)00:13:41No.741482715そうだねx2
光の闘気つかえるワイルドカードを場に伏せてターンエンドだ
27120/10/30(金)00:13:42No.741482722そうだねx2
>折れたオメガキ
>この後が大事よ
人間が父を壊した事実も消えないからな・・・
27220/10/30(金)00:13:47No.741482747+
すげぇ人気出そうなキャラに
27320/10/30(金)00:13:47No.741482748+
>ノヴァ!?
>ここはお前の仕事だろノヴァ!!
ノヴァもまだ正式加入してないから…
27420/10/30(金)00:13:49No.741482761そうだねx11
あなたは今更人間の仲間に入ることもできず姿を消しました
巨神兵団も崩壊するでしょう
バーン様の今回の件でのミストへの失望度は
dice1d100=62 (62) 程度でした
27520/10/30(金)00:13:53No.741482782+
読者視点だとこのオスガキがオスなのもうわかってる?
27620/10/30(金)00:13:54No.741482788+
しかしこのポジションはキル辺りが差し向けられそうで怖いな
27720/10/30(金)00:13:58No.741482822+
原作通りに進むなら超魔ゾンビ倒したら出てきた超魔ロボゾンビにノヴァがやられそうなところに出てくる
27820/10/30(金)00:14:01No.741482843そうだねx1
>バーン様の今回の件でのミストへの失望度は
>dice1d100=62 (62) 程度でした
やばそう
27920/10/30(金)00:14:16No.741482913そうだねx7
ねえミスト
どうなってんの?
28020/10/30(金)00:14:17No.741482919そうだねx2
自分の身体を預ける右腕にしては痛い失望度だ
28120/10/30(金)00:14:21No.741482930+
はぁー
28220/10/30(金)00:14:24No.741482942+
まあまだ体は任せて貰えるくらいだな
28320/10/30(金)00:14:26No.741482947そうだねx2
参謀殿も珍しい失態だ……
28420/10/30(金)00:14:28No.741482954+
ちょっとおこなバーン様
28520/10/30(金)00:14:28No.741482960そうだねx3
あのベンガーナを滅ぼした無敵の兵団が…
28620/10/30(金)00:14:29No.741482964+
ボディ管理してるから許すけどさぁ……程度
28720/10/30(金)00:14:32No.741482976+
指三本位折ってそう
28820/10/30(金)00:14:40No.741483012そうだねx4
>この子に限らず魔王軍ってこんなことして離反分子増やしてるよね
ぶっちゃけバーン様とハドラーがだいたいこんな感じ
28920/10/30(金)00:14:41No.741483017+
三本のうち二本の指を纏めて折られる位の失望ですね…
29020/10/30(金)00:14:45No.741483042+
ねえミストどうなってるの?
29120/10/30(金)00:14:48No.741483059+
>しかしこのポジションはキル辺りが差し向けられそうで怖いな
父さんは死神の笛効かないだろうし大丈夫だろうきっと
29220/10/30(金)00:14:49No.741483064そうだねx12
ところでこれでは終わらないですよね
エピローグです
この後どこで出ました?
1.割とすぐ
2.ちょっと間は空いたね
3.バーン様に負けた後くらいだね
4.かなり後半かな…
dice1d4=1 (1)
29320/10/30(金)00:15:00No.741483120そうだねx1
女装トロルも勝手に味方になってそう
29420/10/30(金)00:15:00No.741483124+
>ちょっとおこなバーン様
100からのマイナスで半分以上失望されてると思うとやばいよこれ
29520/10/30(金)00:15:15No.741483197そうだねx1
>ボディ管理してるから許すけどさぁ……程度
優位が覆らないうちはまだ良いけど結構不機嫌おじいちゃん
29620/10/30(金)00:15:17No.741483211そうだねx5
バランかお前は
29720/10/30(金)00:15:20No.741483220+
わりとすぐ返ってきた
29820/10/30(金)00:15:21No.741483229そうだねx23
人気でたから出番増やして
29920/10/30(金)00:15:23No.741483247そうだねx1
勘違いしないでよね!
30020/10/30(金)00:15:26No.741483265+
ガキが…人気でてたんだな…
30120/10/30(金)00:15:28No.741483270+
出るの早いと死亡フラグ立たない?大丈夫?
30220/10/30(金)00:15:30No.741483279+
>原作通りに進むなら超魔ゾンビ倒したら出てきた超魔ロボゾンビにノヴァがやられそうなところに出てくる
オリハルコンチェス駒の軍団戦かもしれん
30320/10/30(金)00:15:33No.741483300そうだねx3
ノヴァみたいにすぐ戻ってきた…
30420/10/30(金)00:15:44No.741483352+
>あのベンガーナを滅ぼした無敵の兵団が…
生身でダイに勝って勇者二人にも勝ってダイにトドメさしたり軍団長で一番活躍してると言ってもいいのに…
30520/10/30(金)00:15:48No.741483373そうだねx4
いや…これは編集が正しいよ
30620/10/30(金)00:15:49No.741483376+
クロコダインくらい再登場早いな
30720/10/30(金)00:15:50No.741483382そうだねx1
巨人兵団の面倒見なきゃ行けないし…
30820/10/30(金)00:15:51No.741483385+
バラン共闘あたりかな…
30920/10/30(金)00:15:55No.741483399+
>人気でたから出番増やして
そこはもうちょっと寝かせろよ・・・!!
31020/10/30(金)00:15:59No.741483418そうだねx7
この漫画別れた奴がすぐ再登場するな…
31120/10/30(金)00:15:59No.741483420そうだねx4
読者からのお手紙殺到で登場前倒ししたな…
31220/10/30(金)00:16:14No.741483483+
再登場早いとは言われるが
それは正しい判断だと思われる
31320/10/30(金)00:16:14No.741483484そうだねx17
ムスコヲタノムって誤植だよね?
31420/10/30(金)00:16:16No.741483491+
これですぐってことは親衛隊戦あたりかな…
31520/10/30(金)00:16:24No.741483534そうだねx7
でもオメガキの出番増えて嬉しいでしょう?
31620/10/30(金)00:16:33No.741483580+
ミストのヘイト尋常じゃなさそう
31720/10/30(金)00:16:38No.741483603+
すげぇ三条陸っぽい
31820/10/30(金)00:16:39No.741483607そうだねx7
>でもオメガキの出番増えて嬉しいでしょう?
はい
31920/10/30(金)00:16:43No.741483622+
オメガキのフェードアウトを読者が許さなかったんだ
32020/10/30(金)00:16:51No.741483665+
>ミストのヘイト尋常じゃなさそう
この展開のミストは結構早く脱落しそう
32120/10/30(金)00:16:55No.741483684+
>これですぐってことは親衛隊戦あたりかな…
マホプラウスザボエラ辺りかもしれない
32220/10/30(金)00:16:56No.741483687+
本来ノヴァが出てきたオリハルコン軍団回かな
32320/10/30(金)00:16:56No.741483692+
ミストの信頼度38しかない?
32420/10/30(金)00:16:57No.741483695そうだねx4
>ムスコヲタノムって誤植だよね?
キャラ解説に実は男という記述
32520/10/30(金)00:17:04No.741483718+
>ムスコヲタノムって誤植だよね?
ジャンプ読者の性癖がねじ曲がってしまうーーー!
32620/10/30(金)00:17:04No.741483723そうだねx24
割とすぐ出たようですね
1.キルから逃げるポップをおっさんと同時に助けに入った
2.氷山に突っ込んだダイをこっそり助けてたわこいつ
3.ヒムに砕かれかけたノヴァを助けたのはヒュンケルじゃなくてこいつですよ
dice1d3=3 (3)
32720/10/30(金)00:17:13No.741483757そうだねx4
だが余は99VS100の死闘とアバンの使途一行と僅差の戦いを繰り広げて勝った功績を忘れてはおらん!!
32820/10/30(金)00:17:20No.741483792+
>ムスコヲタノムって誤植だよね?
ロボだから生き物の性別の区別がついてないだけに決まってるだろ!
32920/10/30(金)00:17:22No.741483796そうだねx12
解釈一致です
33020/10/30(金)00:17:24No.741483800+
>これですぐってことは親衛隊戦あたりかな…
ブロックと組み合うパパか…
33120/10/30(金)00:17:25No.741483808+
>>ムスコヲタノムって誤植だよね?
>ジャンプ読者の性癖がねじ曲がってしまうーーー!
さい
らま
33220/10/30(金)00:17:39No.741483869そうだねx9
ノヴァ好きすぎる…
33320/10/30(金)00:17:43No.741483880+
エピローグで青年に成長したのがお出しされそう
33420/10/30(金)00:17:45No.741483889+
めっちゃ美味しいぞこいつ
33520/10/30(金)00:17:46No.741483891+
最終戦のバーン戦にオーラブレードを身に着けたオメガキが並び立つ姿が見たい
33620/10/30(金)00:17:47No.741483895+
このオメガキさぁ…
ザコ勇者だいすきなの?
33720/10/30(金)00:17:47No.741483896+
オメノヴァキテる…
33820/10/30(金)00:17:51No.741483922そうだねx11
>3.ヒムに砕かれかけたノヴァを助けたのはヒュンケルじゃなくてこいつですよ
パーフェクト…
33920/10/30(金)00:17:55No.741483942+
キテル…
34020/10/30(金)00:17:55No.741483946+
ザコ勇者❤
34120/10/30(金)00:17:56No.741483947そうだねx11
全く……相変わらずザコ勇者だなぁ!お前は!
34220/10/30(金)00:17:58No.741483961+
いいところを持っていくなコイツ!
34320/10/30(金)00:18:06No.741484003そうだねx1
人間や父がそうしたように今度はガキが誰かを助けるのか…
34420/10/30(金)00:18:10No.741484016+
ねぇこいつもうノヴァにメスオチしてない?
34520/10/30(金)00:18:13No.741484029そうだねx9
ですよねー
1.そのまま勇者PTに加入して死の大地まで行ったわ
2.そこで一回後方支援役に回りましたよ
3.また消えた!
dice1d3=2 (2)
34620/10/30(金)00:18:14No.741484034+
ミストはとんでもないことをしてしまったな
34720/10/30(金)00:18:16No.741484042そうだねx5
ダイスがだいたいパーフェクト出すな…
34820/10/30(金)00:18:16No.741484043+
多分放浪してたオメガキが食べるものもなくて人に恵んで貰うことも出来ずに倒れたところをノヴァがお姫様抱っこして宿屋に連れ込んでご飯を奢ってあげるんだな
34920/10/30(金)00:18:21No.741484058+
ざぁこ♥ざぁこ♥戦力カスカス♥
35020/10/30(金)00:18:30No.741484099そうだねx7
ザーコ♥ザーコ♥ザコ勇者♥
おいそこのポーンハブゆるさんからな
35120/10/30(金)00:18:31No.741484101+
>2.そこで一回後方支援役に回りましたよ
Zガンダムのときのアムロみたいだ
35220/10/30(金)00:18:31No.741484102+
相変わらずのザコだなぁ…お前♥
35320/10/30(金)00:18:36No.741484126+
バーンパレス突入組じゃない方がしっくり来るかもなこれ…
35420/10/30(金)00:18:41No.741484146+
生粋のエンターテイナーすぎる…
35520/10/30(金)00:18:45No.741484162+
敵がオリハルコンの人形(ミスト基準)というのもおいしい
35620/10/30(金)00:18:49No.741484182+
これにはパパもニッコリ
35720/10/30(金)00:19:02No.741484240+
>ザーコ♥ザーコ♥ザコ勇者♥
>おいそこのポーンハブゆるさんからな
うわなにこの軍団長強い
35820/10/30(金)00:19:08No.741484268そうだねx8
>ざぁこ♥ざぁこ♥戦力カスカス♥
だからちょっとサポートしたげる
35920/10/30(金)00:19:12No.741484284+
でもそろそろオリハルコン壊せる火力ないとつらくない?
36020/10/30(金)00:19:18No.741484302+
>エピローグで青年に成長したのがお出しされそう
女装しててもしてなくても美味しい
36120/10/30(金)00:19:20No.741484308そうだねx6
このあからさまに人気キャラ過ぎて出さざるを得なかったキャラがやりそうなムーブ!
36220/10/30(金)00:19:28No.741484337+
>でもそろそろオリハルコン壊せる火力ないとつらくない?
ほい闘気父さん
36320/10/30(金)00:19:30No.741484351+
>相変わらずのザコだなぁ…お前♥
人間は相変わらず嫌いだがザコ勇者は好き♥
36420/10/30(金)00:19:32No.741484356+
>敵がオリハルコンの人形(ミスト基準)というのもおいしい
心ある人形との話題作りも出来るし完璧だな…
36520/10/30(金)00:19:37No.741484372そうだねx2
巻きに入った!?
気持ちは分かるがめったにないこの神の奇跡をじっくりみてみたい
36620/10/30(金)00:19:43No.741484399+
破邪の洞窟探索メンバーなんでしょ
36720/10/30(金)00:19:58No.741484476+
闘気剣使えてスピードあるし意外と行ける気がするなこれ…
36820/10/30(金)00:19:59No.741484478そうだねx2
気付いたらノヴァに付きまとうキャラになってそうだぞこいつ
36920/10/30(金)00:20:01No.741484489そうだねx20
その後のあなたの活躍があるとすればミナカトール魔法陣防衛線ですね
あなたは…
1.ノヴァと背中を預け合って八面六臂の活躍
2.魔界のモンスターが出たあたりでやってきた援軍
3.超魔ゾンビ相手に…!?
dice1d3=1 (1)
37020/10/30(金)00:20:01No.741484490そうだねx3
おいそこのポーン!!こいつを虐めていいのはなぁ……
僕だけの特権なんだよぉ!!!
37120/10/30(金)00:20:05No.741484501+
ダイ…ポップ…アバン…
ノヴァ…オメガキ…うぬら5人か
37220/10/30(金)00:20:07No.741484506そうだねx6
>破邪の洞窟探索メンバーなんでしょ
女装設定がここで・・・
37320/10/30(金)00:20:08No.741484512+
オーラブレードあるしオリハルコンも割とどうにか出来るんじゃ無いか
37420/10/30(金)00:20:16No.741484541そうだねx3
ダイスが!ダイスが空気を読む!
37520/10/30(金)00:20:17No.741484546そうだねx1
>バーンパレス突入組じゃない方がしっくり来るかもなこれ…
魔法力尽きて歩いて北のピラー目指すノヴァのシーンで
パパに乗りながらざーこ♥ざーこ♥って煽ってそう
37620/10/30(金)00:20:18No.741484549+
この後崩壊した巨神軍団の技術をザボエラが解析して作られる超魔ロボ
37720/10/30(金)00:20:20No.741484558+
魔王軍から離反した結果のエピローグだし…
37820/10/30(金)00:20:21No.741484564そうだねx2
ダイス狙い撃ちすぎだろ!
37920/10/30(金)00:20:35No.741484631+
これ読みきりになるんじゃねえかな…
38020/10/30(金)00:20:39No.741484649+
そういやオーザムの城どうなった
38120/10/30(金)00:20:41No.741484662そうだねx1
ねぇお前もうノヴァに惚れてるよね?
38220/10/30(金)00:20:42No.741484669そうだねx4
>その後のあなたの活躍があるとすればミナカトール魔法陣防衛線ですね
>あなたは…
>1.ノヴァと背中を預け合って八面六臂の活躍
>2.魔界のモンスターが出たあたりでやってきた援軍
>3.超魔ゾンビ相手に…!?
>dice1d3=1 (1)
完璧だウォルター
38320/10/30(金)00:20:43No.741484673+
そういや闘気剣教えてもらってたな
今なら使えるか
38420/10/30(金)00:20:50No.741484703そうだねx3
>>でもそろそろオリハルコン壊せる火力ないとつらくない?
>ほい父気斬
38520/10/30(金)00:20:50No.741484706+
>この後崩壊した巨神軍団の技術をザボエラが解析して作られる超魔ロボ
量産型父さん!
38620/10/30(金)00:20:59No.741484742そうだねx4
相手が割と交流のあったザボエラなのがまたいいね…
38720/10/30(金)00:21:06No.741484773+
北の勇者のこと好きすぎる
38820/10/30(金)00:21:08No.741484781+
離反した後も付き従う巨神兵団とかおいしいんだけどなー!
38920/10/30(金)00:21:12No.741484799+
>そういや闘気剣教えてもらってたな
>今なら使えるか
守るためなら使える
使える対象はまだ狭そう
39020/10/30(金)00:21:17No.741484816+
>これ読みきりになるんじゃねえかな…
ダイの大冒険外伝〜北の勇者〜
39120/10/30(金)00:21:19No.741484825そうだねx1
オメ×ノヴァ推進派すぎるダイス神
39220/10/30(金)00:21:22No.741484836そうだねx8
パパが強すぎただけで生身でも普通に強い武人タイプなのがミストのやらかし
39320/10/30(金)00:21:24No.741484844+
ダイスが完璧すぎる…
39420/10/30(金)00:21:26No.741484850+
>この後崩壊した巨神軍団の技術をザボエラが解析して作られる超魔ロボ
えっ!超魔女装メカゾンビ!?
39520/10/30(金)00:21:26No.741484852+
これもしかしてロンベルクさんとも知り合って
オメガパパになっちゃうんじゃない…?
39620/10/30(金)00:21:31No.741484874+
最終的にデルムリン島かなパパと一緒に
39720/10/30(金)00:21:44No.741484919そうだねx19
ダイスが狙い撃ちすぎるんですけど何ですかこれは
超魔ゾンビ戦では何をしましたか?
1.流石にここに入るのは無粋だよね
2.あっダブルノーザングランブレードで超魔ゾンビを…
3.ドラゴンマシンVS超魔ゾンビ
dice1d3=2 (2)
39820/10/30(金)00:21:45No.741484928+
ざぁこ♥︎クソ弱勇者♥︎…だいすき
39920/10/30(金)00:21:47No.741484940そうだねx1
ほんっとザコ勇者は僕がいないと何も出来ないんだなぁ〜〜❤
40020/10/30(金)00:21:52No.741484957+
>最終的にデルムリン島かなパパと一緒に
人間よりは信頼できるかも
40120/10/30(金)00:22:01No.741484995+
>>これ読みきりになるんじゃねえかな…
>ダイの大冒険外伝〜北の勇者〜
いやでもこのヒロインが女装少年っていうのは…
40220/10/30(金)00:22:02No.741484998+
なんなんだこいつ…
40320/10/30(金)00:22:15No.741485059+
>いやでもこのヒロインが女装少年っていうのは…
テスラの女装ヒロインの時代が来る―!
40420/10/30(金)00:22:17No.741485067そうだねx5
>ざぁこ♥︎クソ弱勇者♥︎…だいすき
最期だけ聞こえない音量で言ってる奴
40520/10/30(金)00:22:19No.741485077+
>最終的にデルムリン島かなパパと一緒に
鍛冶屋の弟子の新妻だよ
40620/10/30(金)00:22:21No.741485092+
ノーザングランブレードクロス!!!
40720/10/30(金)00:22:22No.741485098+
ノヴァの嫁♂すぎる…
40820/10/30(金)00:22:23No.741485101そうだねx6
おい、ザコ♥
初めての共同作業だぞ♥
40920/10/30(金)00:22:23No.741485108そうだねx3
>相手が割と交流のあったザボエラなのがまたいいね…
そこまでじゃなかったころのザボエラ知ってるから今のクズいザボエラを見て
「お前じゃあ…あのザコ勇者にすら勝てないよ…!」みたいに言い出すんだ
41020/10/30(金)00:22:24No.741485109+
最高かよ…
41120/10/30(金)00:22:25No.741485113+
>ダイスが狙い撃ちすぎるんですけど何ですかこれは
>超魔ゾンビ戦では何をしましたか?
>1.流石にここに入るのは無粋だよね
>2.あっダブルノーザングランブレードで超魔ゾンビを…
>3.ドラゴンマシンVS超魔ゾンビ
>dice1d3=2 (2)
凄いダイスだ
41220/10/30(金)00:22:29No.741485138そうだねx4
あぁ…オメガキだろ? 敵大将から一転ノヴァの嫁になった人気キャラだよ
41320/10/30(金)00:22:32No.741485148そうだねx1
ノーザンクロスストラッシュ!!!
41420/10/30(金)00:22:33No.741485158+
>2.あっダブルノーザングランブレードで超魔ゾンビを…
ロン×☆皇剣どこいった!?
41520/10/30(金)00:22:36No.741485168+
>これもしかしてロンベルクさんとも知り合って
>オメガパパになっちゃうんじゃない…?
え?!パパがメスガキ形態に?!
41620/10/30(金)00:22:36No.741485170+
ダイス神はさあ…
41720/10/30(金)00:22:40No.741485184+
ロンベルク無事
41820/10/30(金)00:22:41No.741485197+
ザコ勇者と添い遂げる執念さえダイスに感じる
41920/10/30(金)00:22:44No.741485205そうだねx3
お前が縦に斬れよ!
僕が……横を斬る!
42020/10/30(金)00:22:50No.741485251+
>ロン×☆皇剣どこいった!?
やっこさん呑んでるよ
42120/10/30(金)00:22:55No.741485271そうだねx7
ケーキ入刀かよ
42220/10/30(金)00:22:55No.741485272+
これノヴァの嫁枠だ…
42320/10/30(金)00:22:56No.741485280+
ダイス神!(バシィ
42420/10/30(金)00:22:56No.741485284+
ダイスの女神今日なんなの?いちいち完璧なんだけど
42520/10/30(金)00:22:58No.741485294+
これで男じゃなかったら普通にノヴァの子供孕んでるわコレ
42620/10/30(金)00:22:58No.741485295+
石破ラブラブ天驚拳じゃねーか!
42720/10/30(金)00:23:06No.741485331+
ロンベルクさんもニッコリだこれ
42820/10/30(金)00:23:06No.741485333+
>ケーキ入刀かよ
超魔ケーキ!
42920/10/30(金)00:23:08No.741485340そうだねx6
ノーザンクロスはちょっと出来過ぎなレベル
43020/10/30(金)00:23:09No.741485346+
まあノヴァ成長してるしロンも負傷しないからいいのか…
43120/10/30(金)00:23:11No.741485356+
星皇十字剣とシンクロするものがある
43220/10/30(金)00:23:13No.741485368+
ノーザングランブレードクロス!
43320/10/30(金)00:23:14No.741485370+
ダイ大が腐女子の聖典になりそう
43420/10/30(金)00:23:17No.741485388そうだねx6
闘気剣なら短剣でも通常の長さで使えて丁度いいな・・・
43520/10/30(金)00:23:18No.741485393+
>ケーキ入刀かよ
Fate!
43620/10/30(金)00:23:20No.741485396そうだねx3
子供の性癖歪まない?大丈夫?
43720/10/30(金)00:23:25No.741485420+
最終戦でいちゃいちゃすんな
43820/10/30(金)00:23:31No.741485454+
ロンベルクがアル中に…
43920/10/30(金)00:23:34No.741485471そうだねx4
星皇十字剣の代わりにノーザングランブレードXで倒すのか…
44020/10/30(金)00:23:37No.741485490そうだねx3
>ダイスの女神今日なんなの?いちいち完璧なんだけど
イケメンと女装少年いいですわよね…
44120/10/30(金)00:23:44No.741485528+
一貫してノヴァと一緒だな!
44220/10/30(金)00:23:45No.741485534そうだねx3
>ロン×☆皇剣どこいった!?
ノヴァがオメガキにフラグ立てたのでロンフラグは消滅です
44320/10/30(金)00:23:47No.741485542そうだねx5
今気づいたがおっさんなんもしてねえな!
44420/10/30(金)00:23:54No.741485576そうだねx1
>これで男じゃなかったら普通にノヴァの子供孕んでるわコレ
むぅ…性転換の魔法を研究するオメガキ…
44520/10/30(金)00:23:54No.741485580+
やった!やりやがったこいつ!!
ロンさんの腕も壊れなかったしよかったね!!
最後のピラァ凍結は…
1.は?オーザムまでルーラできますが?とノヴァをつれていって…
2.流石にそこまでは無理だったよ…ザボエラ戦で消耗しきってたよ…
dice1d2=2 (2)
44620/10/30(金)00:24:03No.741485621+
ロンベルクとオスガキの元軍団長コンビはダイ側のヒュンケルとおっさんとの対かな…
44720/10/30(金)00:24:11No.741485659+
援軍に来たオスガキを見て喜ぶおっさんも入れられてバランスもいい
44820/10/30(金)00:24:11No.741485661+
すげぇ…なんか漫画ひとつ完結まで読み切った満足感
44920/10/30(金)00:24:16No.741485685そうだねx3
それでは新郎新夫による超魔入刀です
45020/10/30(金)00:24:19No.741485700そうだねx7
バランス感覚を保ったな…
45120/10/30(金)00:24:20No.741485705そうだねx2
出しゃばりすぎない完璧なムーヴすぎる…
45220/10/30(金)00:24:25No.741485727+
そもそも呪文使えないしなこいつ
45320/10/30(金)00:24:31No.741485757+
さすがに力尽きたか…
45420/10/30(金)00:24:36No.741485780+
良いバランスだ…
45520/10/30(金)00:24:39No.741485792+
ピラァは原作の流れか
45620/10/30(金)00:24:44No.741485809+
バーンパレス突入とかしないのが解釈一致です
45720/10/30(金)00:24:52No.741485850+
クソ雑魚…頑張れ…
45820/10/30(金)00:24:55No.741485865+
まぞっほの見せ場は残す相変わらずのバランス感覚だ
45920/10/30(金)00:24:59No.741485880+
よかった・・・神の涙使用回数足りたわ・・・
46020/10/30(金)00:25:01No.741485891+
>闘気剣なら短剣でも通常の長さで使えて丁度いいな・・・
ずっと短剣で戦ってたオメガキがオーラブレードでまるで両手でロングソードを握ってるみたいになるの良いよね…
46120/10/30(金)00:25:05No.741485912そうだねx7
ノーザングランクロス
北十字闘気剣
46220/10/30(金)00:25:09No.741485925+
偽勇者の出番は奪わない
46320/10/30(金)00:25:12No.741485931そうだねx4
あまり絡めなくて忘れられてるザボエラともいい関係だったダイス目
46420/10/30(金)00:25:13No.741485942+
貴重な活躍シーンを分担する完璧な配分だ
46520/10/30(金)00:25:14No.741485947+
バーン様からの最後通告になんで返したんだろう…
46620/10/30(金)00:25:20No.741485973そうだねx6
いいキャラだった…
いやちょっとやそっとの賛辞ではなく本当に素晴らしかった
46720/10/30(金)00:25:23No.741485984+
オーザムの自宅兼巨神兵団拠点もう片付けた?
46820/10/30(金)00:25:28No.741486002そうだねx2
>>これで男じゃなかったら普通にノヴァの子供孕んでるわコレ
>むぅ…性転換の魔法を研究するオメガキ…
女体化するノヴァ
46920/10/30(金)00:25:31No.741486018+
ザボエラこっそり生きてそうだな…
47020/10/30(金)00:25:35No.741486038+
書き込みをした人によって削除されました
47120/10/30(金)00:25:36No.741486039そうだねx20
でろりんたちの出番だけは盗ってほしくなかった
いいぞダイス神
ところであなたの性別って
1.誰にもバレてなかったよ
2.バレてるに決まってんだろ!
3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
dice1d3=3 (3)
47220/10/30(金)00:25:41No.741486060+
>あまり絡めなくて忘れられてるザボエラともいい関係だったダイス目
おっさん居ないし見逃すのかね
47320/10/30(金)00:25:43No.741486083そうだねx2
北の勇者と北を攻めた軍団長が最終的に北十字星(ノーザンクロス)を刻むのはズルくないですかね…
47420/10/30(金)00:25:55No.741486129そうだねx19
>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
解釈一致です
47520/10/30(金)00:25:58No.741486144+
>>>これで男じゃなかったら普通にノヴァの子供孕んでるわコレ
>>むぅ…性転換の魔法を研究するオメガキ…
>女体化するノヴァ
ザコメス勇者♥
47620/10/30(金)00:26:03No.741486161+
後半の戦闘ダイスはマジ神がかってた
47720/10/30(金)00:26:03No.741486162+
>ザボエラこっそり生きてそうだな…
魔界編で出て来たぞ
47820/10/30(金)00:26:04No.741486163+
むっ!
47920/10/30(金)00:26:06No.741486177+
>>これで男じゃなかったら普通にノヴァの子供孕んでるわコレ
>むぅ…性転換の魔法を研究するオメガキ…
いいや性転換せずそのまま孕む魔法の開発だね
48020/10/30(金)00:26:08No.741486184そうだねx1
最高すぎる
48120/10/30(金)00:26:10No.741486200+
むっ!
48220/10/30(金)00:26:10No.741486201そうだねx1
>ザボエラこっそり生きてそうだな…
最後の最後でおっさんの出番
48320/10/30(金)00:26:11No.741486204+
またダイスが引き寄せられてる…
48420/10/30(金)00:26:11No.741486206+
男の娘ジャンルが20年早く生まれてしまう…
48520/10/30(金)00:26:13No.741486212そうだねx13
>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
こいつら交尾したんだ!!!!!
48620/10/30(金)00:26:14No.741486217そうだねx4
やった!TS薬できたぞ!
お前が飲むんだよ雑魚❤
48720/10/30(金)00:26:14No.741486221+
流石に何回もヤリあったノヴァにはバレたか…
48820/10/30(金)00:26:18No.741486241そうだねx5
>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
なんでザコ勇者は知ってるんですかねえ…
48920/10/30(金)00:26:18No.741486243+
運命しか感じない
49020/10/30(金)00:26:18No.741486244そうだねx4
今回のザボエラは多分普通にギャグキャラよりで生きてる感がある
49120/10/30(金)00:26:18No.741486248+
でしゃばらないあたり出来たサブキャラすぎる
49220/10/30(金)00:26:24No.741486266そうだねx1
>女体化するノヴァ
ザボエラ生き残れたらこういう魔法もあるかもね…
49320/10/30(金)00:26:25No.741486267そうだねx7
>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
ポップとかレオナあたりにいい加減くっつけよって言われて困るやつ
49420/10/30(金)00:26:27No.741486276そうだねx2
解るヤツにしか解らない完璧美少女でござった
49520/10/30(金)00:26:31No.741486292+
ダイスが何ひとつ裏切らない
49620/10/30(金)00:26:32No.741486295そうだねx3
北の勇者外伝ってこんな話だったのか
49720/10/30(金)00:26:33No.741486299そうだねx2
ノヴァいいよね……
49820/10/30(金)00:26:41No.741486330そうだねx9
>>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
>なんでザコ勇者は知ってるんですかねえ…
ムスコヲタノンダゾ…
49920/10/30(金)00:26:41No.741486331そうだねx5
>>>>これで男じゃなかったら普通にノヴァの子供孕んでるわコレ
>>>むぅ…性転換の魔法を研究するオメガキ…
>>女体化するノヴァ
>ザコメス勇者♥
(直後ベッドでちょっと触るだけでデレデレになって負ける)
50020/10/30(金)00:26:45No.741486354そうだねx14
50120/10/30(金)00:26:53No.741486400+
今年の夏は荒れるな……
50220/10/30(金)00:26:59No.741486429+
頼む…見逃してくれ!そうすればこのTS出来る毒を使ってやろう!
50320/10/30(金)00:26:59No.741486431そうだねx4
>…
美味しかった
50420/10/30(金)00:27:00No.741486443そうだねx6
結局性別どっちなんだよ!
50520/10/30(金)00:27:08No.741486479+
>カニ
バーン様の夜ご飯きたな…
50620/10/30(金)00:27:09No.741486482そうだねx3
>なんでザコ勇者は知ってるんですかねえ…
そりゃパパにムスコを頼むと…
50720/10/30(金)00:27:14No.741486509+
>>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
>なんでザコ勇者は知ってるんですかねえ…
ねえハドラー?こいつら交尾したの?
50820/10/30(金)00:27:17No.741486517+
あれか女だと勘違いするザコ勇者の手をひっつかんで股間に持っていくのか
50920/10/30(金)00:27:19No.741486523そうだねx1
>>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
>ポップとかレオナあたりにいい加減くっつけよって言われて困るやつ
困ってるノヴァの背後でいつものキャラ崩れて赤面してる奴
51020/10/30(金)00:27:32No.741486588+
オメガキ好き!
これで薄い本書いてよ
51120/10/30(金)00:27:34No.741486594そうだねx2
ここまで完璧なダイスある!!??
51220/10/30(金)00:27:43No.741486641そうだねx6
しかも父さんまだ生きてるんだよな…
51320/10/30(金)00:27:53No.741486680そうだねx8
あなたはその後…
1.魔王軍時代の罪を償うためにオーザム復興に尽力
2.ノヴァがなんか鍛冶もやりたいって言うから変な変形ギミックとかつけて邪魔してやるって一緒に
3.父さんと一緒に安住の地を探す旅に
dice1d3=3 (3)
51420/10/30(金)00:27:54No.741486686+
>ザボエラ生き残れたらこういう魔法もあるかもね…
オメガキに命乞いするときに差し出すTS薬
こうね
51520/10/30(金)00:27:58No.741486704+
ポップ辺りにいいなぁお前!って弄られるギャグパート挟まるやつ
51620/10/30(金)00:28:01No.741486714+
>頼む…見逃してくれ!そうすればこのTS出来る毒を使ってやろう!
黙れよ!ザコ勇者は僕が何者でも気にしないんだよ!
51720/10/30(金)00:28:02No.741486722+
>しかも父さんまだ生きてるんだよな…
露骨に破壊されそうだったのに
51820/10/30(金)00:28:03No.741486728そうだねx2
あのままいけば勝てたのに戦犯ミストだよなぁ
51920/10/30(金)00:28:08No.741486749+
パパ動かせないのもミスト戦でっていう理由も使えるから便利すぎるな!
52020/10/30(金)00:28:09No.741486755+
>頼む…見逃してくれ!そうすればこのTS出来る毒を使ってやろう!
以前は中がよかったようだがだまされるな!で庇ってノヴァが…
52120/10/30(金)00:28:10No.741486760+
援軍として登場するときにクロコダインみたいに日を浴びて
お父さんの体が照らされていくシーンは名シーンでしたね…
52220/10/30(金)00:28:17No.741486795+
>>>3.ザコ勇者以外にはバレてなかったよ
>>なんでザコ勇者は知ってるんですかねえ…
>ねえハドラー?こいつら交尾したの?
ハハーッ!バーン様向けの砂糖しかないいちゃラブックスかと!
52320/10/30(金)00:28:17No.741486800そうだねx9
>3.父さんと一緒に安住の地を探す旅に
オーザム!
52420/10/30(金)00:28:23No.741486813そうだねx9
最初の悲しき過去がちゃんと最後まで活きているのいいね
52520/10/30(金)00:28:32No.741486853そうだねx1
えっわかれちゃうの悲しい…
52620/10/30(金)00:28:32No.741486856+
父さんと女装メカトロルと旅に出たか…
52720/10/30(金)00:28:34No.741486863そうだねx3
>結局性別どっちなんだよ!
ノヴァしか知らないのもう解釈一致過ぎて
52820/10/30(金)00:28:38No.741486878+
魔界編に出るやつ!
52920/10/30(金)00:28:49No.741486931+
数年後に赤子を抱えてどっちが孕んだ!?ってなるやつ
53020/10/30(金)00:28:51No.741486938+
オーザムでノヴァや巨神兵団の皆と仲良くやろうや…
53120/10/30(金)00:28:53No.741486949そうだねx1
安住の地(デルムリン島)
53220/10/30(金)00:28:54No.741486954+
まあ多分デルムリン島あたりで暮らしてる
53320/10/30(金)00:28:56No.741486968+
アレだけ暴れまわった龍騎だ
人の世では生きられないだろう
やはりオーザム
53420/10/30(金)00:29:03No.741487002そうだねx13
>えっわかれちゃうの悲しい…
寧ろややふわっとしてるから薄い本が盛り上がるヤツ!
53520/10/30(金)00:29:05No.741487011+
ノヴァの活躍がすごかった
53620/10/30(金)00:29:18No.741487080+
>>3.父さんと一緒に安住の地を探す旅に
>オーザム!
人間絶滅してないから安住に程遠い!
53720/10/30(金)00:29:20No.741487091そうだねx2
>えっわかれちゃうの悲しい…
どうせノヴァが追いかけてくるよ
53820/10/30(金)00:29:26No.741487116そうだねx14
ノヴァは…
1.人間の勇者として英雄になり祖国を復興させた
2.戦いの中でロン・ベルクに感じ入るものがあり弟子入りして原作ルート
3.あなたと旅に出た
dice1d3=2 (2)
53920/10/30(金)00:29:36No.741487164+
>えっわかれちゃうの悲しい…
泣いてるのを隠して分かれようとしてるのにノヴァが横にいるかも知れないだろ
54020/10/30(金)00:29:42No.741487199+
そのうちふらっと再会するやつ
良い塩梅だ
54120/10/30(金)00:29:48No.741487224そうだねx5
でも難民になって食料圧迫しろよ!ってやったから多分そこまで殺してないよね
ヒュンケルとかおっさんの方が殺してそう
54220/10/30(金)00:29:54No.741487249+
離れていても心は繋がっているさ
54320/10/30(金)00:29:56No.741487256+
またいつか会える…
54420/10/30(金)00:29:56No.741487257そうだねx3
何回も勝ってるのに名前あるキャラ1人も脱落してないのしぶとすぎる…
54520/10/30(金)00:29:56No.741487258+
遠距離恋愛いいよね
54620/10/30(金)00:29:57No.741487261そうだねx9
(あいつ追いかけて来ねぇな…)
54720/10/30(金)00:30:01No.741487278+
良いバランスの取れたキャラだった
54820/10/30(金)00:30:09No.741487315+
>離れていても心は繋がっているさ
身体は?
54920/10/30(金)00:30:16No.741487339+
先を感じる良い塩梅か
55020/10/30(金)00:30:16No.741487344+
ちょいビターなエピローグだな
55120/10/30(金)00:30:18No.741487352+
まぁ魔王軍ダイス最強クラスの暴れっぷりだったしなぁこのパパ
55220/10/30(金)00:30:19No.741487358+
そういやオーザムの住民は難民化しただけなんだよな
55320/10/30(金)00:30:33No.741487433そうだねx3
少年漫画だからな…
55420/10/30(金)00:30:33No.741487435そうだねx3
> 何回も勝ってるのに名前あるキャラ1人も脱落してないのしぶとすぎる…
殺したのになんか復活したんですけど!
55520/10/30(金)00:30:34No.741487443+
ノヴァが新しい剣出来た!ってやってると「」が「え〜そんな程度の武器でいいの〜?」とか煽りに来るんでしょ?
55620/10/30(金)00:30:45No.741487494そうだねx10
というかね
パパが勝手に動いて助ける展開やったのでもうそれだけでパーフェクトですよ
55720/10/30(金)00:30:47No.741487507+
>(あいつ追いかけて来ねぇな…)
あのザコ勇者!普通は追いかけてくるところだろうってプンプンしてる
55820/10/30(金)00:30:49No.741487518そうだねx9
いい塩梅ではあるけど俺の中の腐女子が抱けー!と叫んでいる
55920/10/30(金)00:30:49No.741487522そうだねx6
久しぶりに会ったときに割とマジギレでノヴァがボコられる奴
何で会いに来ないのよばーか!クソザコ!って♥︎付いてない奴
56020/10/30(金)00:30:53No.741487532+
ダイは一回殺したけどまあ誤差だ誤差
56120/10/30(金)00:30:57No.741487548+
>>離れていても心は繋がっているさ
>身体は?
多分別れの前日の晩あたりに繋いだな
56220/10/30(金)00:31:05No.741487589+
このダイス自体神の涙の手が入ってない?
ってくらい完成度が高い…
56320/10/30(金)00:31:08No.741487596+
パパは何者だったんだ...
56420/10/30(金)00:31:09No.741487600+
>ノヴァが新しい剣出来た!ってやってると「」が「え〜そんな程度の武器でいいの〜?」とか煽りに来るんでしょ?
たまにボコしに来る
56520/10/30(金)00:31:09No.741487602そうだねx7
オメガキを追いかけてたのは復讐のためなので
復讐する必要のない今ノヴァは追いかけてこないんだけど
オメガキにはそういう男心がよくわからないのだ
56620/10/30(金)00:31:15No.741487622+
脱落はゴメちゃんがあるかないかぐらいかな
56720/10/30(金)00:31:21No.741487657+
戦力としても生い立ちとしての背景としても美味しいキャラだったが
なによりもメスガキムーブと北の勇者との絡みが神がかっていた
56820/10/30(金)00:31:21No.741487660そうだねx1
パパ絶対エウレカのジエンドみたいな最期になると思ってたけど上手いこといい感じの生存ルートいったねぇ…
56920/10/30(金)00:31:22No.741487665+
>ダイは一回殺したけどまあ誤差だ誤差
生き返ったからでぇじょぶだ
57020/10/30(金)00:31:23No.741487670+
>ノヴァが新しい剣出来た!ってやってると「」が「え〜そんな程度の武器でいいの〜?」とか煽りに来るんでしょ?
カチンときたノヴァの手によってお父さんにはネコミミが
57120/10/30(金)00:31:32No.741487719そうだねx16
父さん…ドラゴンマシンは
1.あれから1回も自分では動かない…何だったんだろう…まさか神の涙でもあったのかなあハハハ
2.あなたに魔改造されながらもあなたと共にあり続けた
3.リンガイアに住みたいってさ
dice1d3=2 (2)
57220/10/30(金)00:31:44No.741487769+
>パパは何者だったんだ...
地獄のキラーマシン サンテレビ
57320/10/30(金)00:31:48No.741487793+
>久しぶりに会ったときに割とマジギレでノヴァがボコられる奴
>何で会いに来ないのよばーか!クソザコ!って♥付いてない奴
オメガキが泣いちゃってロン・ベルクがじっとノヴァを見てるやつ
57420/10/30(金)00:31:55No.741487824そうだねx1
ルーラもあるし安住の地がどこか書いてないからいくらでも想像できるのがずるい
57520/10/30(金)00:31:55No.741487826+
>2.あなたに魔改造されながらもあなたと共にあり続けた
もっと強くなってそう
57620/10/30(金)00:31:57No.741487836そうだねx12
カニとの落差が酷い
57720/10/30(金)00:32:00No.741487851そうだねx1
やったね父さん
57820/10/30(金)00:32:01No.741487858そうだねx1
普通に生存するパパ
57920/10/30(金)00:32:05No.741487880+
よかった…サンテレビもまだ見れるんだね…
58020/10/30(金)00:32:09No.741487898そうだねx3
>2.あなたに魔改造されながらもあなたと共にあり続けた
ネコミミ
58120/10/30(金)00:32:17No.741487936+
ちんこを強くしてくれ
58220/10/30(金)00:32:20No.741487951そうだねx11
最後まで負けなしだったなこの父親…
58320/10/30(金)00:32:22No.741487961+
プリズニャン化!
58420/10/30(金)00:32:27No.741487984+
>カニとの落差が酷い
ちょっともうこっちしか記憶にないです
58520/10/30(金)00:32:29No.741487998+
ちょくちょく顔を見に来るくらいがいい塩梅かもしれん
お互いそれが楽しみに
58620/10/30(金)00:32:30No.741488005そうだねx1
満足感のあるいい話だった
58720/10/30(金)00:32:45No.741488078そうだねx22
というわけで終わり!終わりです!寝ます!!
ダイスがノヴァと引き合わせる引き合わせる
ミスト戦はこうならねぇかなーという流れに全部もっていけたのでなんか満足しました
あとドラゴンマシンが動いたのはゴメちゃんのせいだと思います
長時間ありがとうございました
58820/10/30(金)00:32:46No.741488087+
(漫画に描かれてないところでめっちゃ大暴れしてるパパ)
58920/10/30(金)00:32:47No.741488092+
>最後まで負けなしだったなこの父親…
パパは強い
59020/10/30(金)00:32:48No.741488103そうだねx2
ねえミスト?どういうことなの?
59120/10/30(金)00:32:51No.741488120+
>最後まで負けなしだったなこの父親…
少年漫画で親父が強いのは大切だ
59220/10/30(金)00:32:52No.741488122そうだねx6
>以前は中がよかったようだがだまされるな!で庇ってノヴァが…
中が良かった!?
59320/10/30(金)00:32:57No.741488148そうだねx3
ムスコヲタノンダアイツガツイテコナイカラムスコハワタシガサイゴマデマモル…
59420/10/30(金)00:33:00No.741488154そうだねx4
>あとドラゴンマシンが動いたのはゴメちゃんのせいだと思います
そうだね
59520/10/30(金)00:33:04No.741488172そうだねx8
今回の完成度はその前にやったカニしゃぶが負を全て引き受けてくれた感じだ
59620/10/30(金)00:33:09No.741488192+
>よかった…サンテレビもまだ見れるんだね…
改造したからAT-Xも無料で見れるよ
59720/10/30(金)00:33:09No.741488195+
魔界編でノヴァを乗せてパパと一緒に参戦するオメガキ
59820/10/30(金)00:33:14No.741488226+
>>頼む…見逃してくれ!そうすればこのTS出来る毒を使ってやろう!
>以前は中がよかったようだがだまされるな!で庇ってノヴァが…
ナカよかったんだ…
59920/10/30(金)00:33:16No.741488233+
おつかれー!
60020/10/30(金)00:33:17No.741488238+
今後のダイスはこれの後だから
ハードルが…
60120/10/30(金)00:33:17No.741488240+
パパが強キャラ過ぎる…
60220/10/30(金)00:33:24No.741488271+
数十年後にイチャイチャしてたらポップの子供とかにどうして結婚しないの?って聞かれてハハハってなるんだよね
60320/10/30(金)00:33:25No.741488278+
巨神兵団の構成員のその後が気になるよなあ?
60420/10/30(金)00:33:28No.741488293そうだねx8
他のスレだと割と美味しい役のミストがこっちだと外道に徹してるのもいいよね
60520/10/30(金)00:33:34No.741488319そうだねx10
パパを守ったとっさの切り札が何度踏みにじってきても立ち向かってきたクソザコ勇者から教わったものだったっていうのが最高に好き
60620/10/30(金)00:33:35No.741488327そうだねx1
パパも強いがオメガキ自身もすごく強いところが最高だったよ…
60720/10/30(金)00:33:42No.741488357+
勇気!友情!勝利!
60820/10/30(金)00:33:45No.741488371+
>中が良かった!?
きっと鬼岩城でノヴァが捕まってたときに男だよバーカされてハメたんだこいつら!
60920/10/30(金)00:33:45No.741488372+
何かゼノギアスのマリアみたいなイメージが
オメガキだけど
61020/10/30(金)00:33:46No.741488376そうだねx1
頭カニミソのカニしゃぶも面白いか面白くないかで言えば面白いやつだったよ…
61120/10/30(金)00:33:48No.741488383そうだねx13
>今回の完成度はその前にやったカニしゃぶが負を全て引き受けてくれた感じだ
ありがとうカニ……
61220/10/30(金)00:33:54No.741488414そうだねx1
完成度が…完成度が高い!
61320/10/30(金)00:33:58No.741488430+
ナカに出したくせ追い掛けなかったんだ…
61420/10/30(金)00:33:59No.741488441そうだねx6
>今後のダイスはこれの後だから
>ハードルが…
プリズニャンがキルバーン倒した回もあったから平気平気
61520/10/30(金)00:34:02No.741488455+
ドラゴンクエストだもんな
ドラゴンマシンが大活躍するのは当然の事だ
61620/10/30(金)00:34:04No.741488463+
作画力がつよい
61720/10/30(金)00:34:06No.741488475+
ストーリー物として面白かった
61820/10/30(金)00:34:09No.741488485そうだねx5
>頭カニミソのカニしゃぶも面白いか面白くないかで言えば面白いやつだったよ…
面白いにも二種類…
61920/10/30(金)00:34:09No.741488486+
おっさんは出番ほぼゼロだったな…
62020/10/30(金)00:34:13No.741488508そうだねx1
おかしい
男の娘はそれほど来なかったはずなんだがこれを見てしまうと…
62120/10/30(金)00:34:14No.741488514+
いやぁ名作でしたね…
62220/10/30(金)00:34:21No.741488550+
青年になって一行と再会するオメガキ
誰?ってなる読者
62320/10/30(金)00:34:24No.741488560+
>他のスレだと割と美味しい役のミストがこっちだと外道に徹してるのもいいよね
おっさんほど崩壊してないのがいい塩梅だった
62420/10/30(金)00:34:26No.741488567+
副官シャドーの時の恨みは忘れていないぞミスト
62520/10/30(金)00:34:36No.741488611そうだねx7
>プリズニャンがキルバーン倒した回もあったから平気平気
あれはギャグ編として完成度高い
62620/10/30(金)00:34:36No.741488613+
いやぁノヴァがヒムにやられそうな時に出てきたオスガキ最高だったな「」……
62720/10/30(金)00:34:37No.741488617そうだねx6
>他のスレだと割と美味しい役のミストがこっちだと外道に徹してるのもいいよね
嫌う理由もあるからね
強いマシンに乗ってるザボエラ的なヤツっていう
ただしガスのお前と違って父さんはチェーンナップできるし
中身も強くなれるのだ
62820/10/30(金)00:34:43No.741488638+
ヒロインとライバルのバランスが凄まじすぎる…
62920/10/30(金)00:34:52No.741488673+
ミストがやるかやらないかで言えば間違いなくやる理由がてんこもりの造形だったからな…
63020/10/30(金)00:34:52No.741488677そうだねx2
>おっさんは出番ほぼゼロだったな…
おっさんは序盤から出張るし寝返る関係上ダイスだと割を食いやすい感ある
63120/10/30(金)00:34:53No.741488680+
>今後のダイスはこれの後だから
>ハードルが…
その前はミストの部下がいたからでーじょぶだ
63220/10/30(金)00:35:09No.741488746そうだねx2
>>今後のダイスはこれの後だから
>>ハードルが…
>プリズニャンがキルバーン倒した回もあったから平気平気
外道すぎるゲマと教祖クロコダインとかあったしな
63320/10/30(金)00:35:09No.741488750+
序盤のフレイザードとの絡みがオメガキの性格付けの根底をしっかりつくりあげたのが良かったと思う
63420/10/30(金)00:35:13No.741488762そうだねx1
光落ちが完璧なタイミングだった…
63520/10/30(金)00:35:19No.741488793そうだねx3
>>他のスレだと割と美味しい役のミストがこっちだと外道に徹してるのもいいよね
>おっさんほど崩壊してないのがいい塩梅だった
最初の好感度ダイス的にもやりそうなダイス出てたからやりそうな説得力もあったしね
63620/10/30(金)00:35:21No.741488799そうだねx5
何がすげえってここまで話組み立てたのに裏ではほぼ原作通りに話が進んだって事が本当に…
63720/10/30(金)00:35:23No.741488810+
ミストはむしろ解釈一致ムーブだったしな…
63820/10/30(金)00:35:23No.741488811+
今日は名作ダイスが2本も見れて楽しかった
63920/10/30(金)00:35:26No.741488820そうだねx2
成長したオメガキも女装してて絶世の美女にしか見えなくてノヴァと一緒に腕を組んで歩いてるコマとかエピローグで流れて欲しい
64020/10/30(金)00:35:28No.741488825そうだねx5
さりげなくヒュンケルも頑張ってたな今回
64120/10/30(金)00:35:39No.741488886+
まあおっさんは炎魔塔に出遅れたくらいであとは原作通りだろう
64220/10/30(金)00:35:41No.741488899そうだねx3
ミストと仲が悪かったっていうダイス目もあったしな
良い塩梅だったと思う
64320/10/30(金)00:35:42No.741488903そうだねx7
>男の娘はそれほど来なかったはずなんだがこれを見てしまうと…
互いの絆に性別なんて些細なものだ
だからTSガキ×ノヴァ本描くね…
64420/10/30(金)00:35:48No.741488937+
おっさんはデッドアーマー編で最高の立ち回りしたから…
64520/10/30(金)00:35:57No.741488975そうだねx4
>おっさんは出番ほぼゼロだったな…
ダイススレでのおっさんの活躍が教祖くらいしか思い出せないんだ…
64620/10/30(金)00:35:58No.741488980そうだねx5
>外道すぎるゲマと教祖クロコダインとかあったしな
(考えたのも実行したのも「」マだけど罪は8割方おっさん行き)
64720/10/30(金)00:35:59No.741488987+
パパが生きてるだけで俺は安心して寝れる
64820/10/30(金)00:36:05No.741489007そうだねx1
カニはカニで美味しい役どころだったよ
64920/10/30(金)00:36:14No.741489047そうだねx4
>カニはカニで美味しい役どころだったよ
バーン様のレス
65020/10/30(金)00:36:14No.741489048そうだねx1
オメガキ物語面白いね❤
物語が面白すぎて「」は寝不足になりました
ノヴァのせいです
あ〜あ
65120/10/30(金)00:36:23No.741489087+
>何がすげえってここまで話組み立てたのに裏ではほぼ原作通りに話が進んだって事が本当に…
まず原作通りにいかないからね…すぐパプニカが御家断絶するし
65220/10/30(金)00:36:25No.741489097+
カニはカニで名作でしたね
65320/10/30(金)00:36:32No.741489127+
>>プリズニャンがキルバーン倒した回もあったから平気平気
>あれはギャグ編として完成度高い
ダイスが荒ぶりに荒ぶった結果キャッツが大金星あげるのほんと笑う
65420/10/30(金)00:36:33No.741489133そうだねx3
>さりげなくヒュンケルも頑張ってたな今回
ヒュンケルとオメガキの魔物に育てられた人間同士の友情も良いよね
65520/10/30(金)00:36:42No.741489178+
ノヴァがこんなにもいいキャラになるだなんて
65620/10/30(金)00:36:49No.741489206+
「」マはダイスの引きが神懸かってた
65720/10/30(金)00:36:50No.741489208+
おっさんは敵として出てきたダイスが手ごわい
ギガブレイク耐えるしな…でだいたい一致する
65820/10/30(金)00:36:53No.741489228そうだねx7
鬼岩城戦まで進行したの最長では
だいたいバルジ島あたりが山場になるのに
65920/10/30(金)00:36:53No.741489229そうだねx1
>>男の娘はそれほど来なかったはずなんだがこれを見てしまうと…
>互いの絆に性別なんて些細なものだ
>だからTSガキ×ノヴァ本描くね…
は?オメガキ×TSノヴァに決まってるでしょ?
66020/10/30(金)00:36:58No.741489256+
ジャンプ読者の間で伝説のキャラ扱いになりそう
66120/10/30(金)00:36:59No.741489257+
短剣使いだけどどういう系のナイフ使ってたのかな
66220/10/30(金)00:36:59No.741489262そうだねx4
オーザムの国民皆殺しにしてたらこうはいかなかったろうな
66320/10/30(金)00:37:03No.741489273そうだねx3
>成長したオメガキも女装してて絶世の美女にしか見えなくてノヴァと一緒に腕を組んで歩いてるコマでパッと見誰だこいつってなるけど父親のパーツの意匠を身に着けてる
66420/10/30(金)00:37:07No.741489290+
>今日は名作ダイスが2本も見れて楽しかった
カニは名作でしたね…
66520/10/30(金)00:37:07No.741489296+
大体パプニカで狂うよね
国力が弱いからすぐ滅ぶし
66620/10/30(金)00:37:14No.741489339そうだねx8
ネームドキャラを惨殺しないのは味方墜ちキャラには必須
66720/10/30(金)00:37:24No.741489385+
プリズニャン!
しましまキャッツ!
ダースドラゴン!
我ら!
66820/10/30(金)00:37:25No.741489388+
ミストはキラーアーマーの時も今回もキャラがぶれないのが凄い
66920/10/30(金)00:37:34No.741489419そうだねx3
「」マはジャミ召喚した後すぐにゴンズ召喚するのが完璧すぎたなあれ
67020/10/30(金)00:37:34No.741489420そうだねx8
>>外道すぎるゲマと教祖クロコダインとかあったしな
>(考えたのも実行したのも「」マだけど罪は8割方おっさん行き)
自分のことを武人だと思い込んでいるサイコピンク
67120/10/30(金)00:37:36No.741489431+
>父親のパーツの意匠を身に着けてる
ハンバーガーちゃん的なブローチか…
67220/10/30(金)00:37:51No.741489493+
>ネームドキャラを惨殺しないのは味方墜ちキャラには必須
67320/10/30(金)00:37:56No.741489520そうだねx2
>>>男の娘はそれほど来なかったはずなんだがこれを見てしまうと…
>>互いの絆に性別なんて些細なものだ
>>だからTSガキ×ノヴァ本描くね…
>は?オメガキ×TSノヴァに決まってるでしょ?
は?ヘタレ攻めノヴァと襲い受けオスガキでしょ?
67420/10/30(金)00:38:00No.741489535そうだねx2
>>男の娘はそれほど来なかったはずなんだがこれを見てしまうと…
>互いの絆に性別なんて些細なものだ
>だからTSガキ×ノヴァ本描くね…
TS呪文を開発したオメガキが「なあこれなら僕も…ザコ勇者のことを好きになってもいいよね…?」って涙ぐみながら弱々しくつぶやくシーンを入れておいてくれ
67520/10/30(金)00:38:01No.741489544そうだねx10
もし戯れで見逃さなかったら…
もし闘気の使い方教わっていなかったら…
もしドラゴンマシンが動かなかったら…
67620/10/30(金)00:38:02No.741489546そうだねx8
>大体パプニカで狂うよね
>国力が弱いからすぐ滅ぶし
ダイクン…コロシテ…
67720/10/30(金)00:38:05No.741489561+
>父親のパーツの意匠を身に着けてる
私そういうのすき!!!!!!111
67820/10/30(金)00:38:08No.741489578そうだねx3
ドラゴンマシンもトロルおにこんぼうサイクロプス軍団も
たぶん超竜軍団に次ぐくらい驚異的だったはずなんだけど
人あたりがよくなって女装してダンスとかするせいでギャグ枠で受け入れられそう
67920/10/30(金)00:38:09No.741489579+
「」マとキャッツ気になるんだけどいつ頃のダイス?
68020/10/30(金)00:38:10No.741489590+
女装メカトロル軍団というギャグ要素まである
68120/10/30(金)00:38:13No.741489603そうだねx2
>ダイクン…コロシテ…
ぐへへへ…
68220/10/30(金)00:38:22No.741489641そうだねx8
ベンガーナをしっかり押さえ込んだのも凄かったな今回
だいたい酷いことになるのに
68320/10/30(金)00:38:37No.741489724そうだねx1
最初の設定でニアヒュンケルの悲しき設定をもっていたのと
北の勇者との邂逅からの光堕ちへの必然ルートをみごとに踏み外さなかったのがすごく感動した
68420/10/30(金)00:38:44No.741489761+
ダイ殺した後とかファンブル連続で引いた時とか危ないところ結構あったけどギリギリでダイスが微笑んだな
68520/10/30(金)00:38:45No.741489768+
うーんこいつさえいれば魔王軍は安泰だったと思う
68620/10/30(金)00:38:51No.741489797+
マァムをビアンカとか酷かったですね
68720/10/30(金)00:38:56No.741489819そうだねx2
>短剣使いだけどどういう系のナイフ使ってたのかな
そりゃ3本目のパプニカのナイフを…
68820/10/30(金)00:39:04No.741489871そうだねx8
99vs100引いた時はなんだこいつ!?ってなったよ
68920/10/30(金)00:39:06No.741489878そうだねx3
>マァムをビアンカとか酷かったですね
縄でポップとダイを縛るマァム
69020/10/30(金)00:39:11No.741489906+
パパマシーンが強過ぎる…
69120/10/30(金)00:39:17No.741489931そうだねx1
>「」マはジャミ召喚した後すぐにゴンズ召喚するのが完璧すぎたなあれ
何がアレってアイツ見た目はゲマじゃなくて美女なことだよ
69220/10/30(金)00:39:20No.741489941そうだねx1
>女装メカトロル軍団というギャグ要素まである
女装メカトロル軍団がザボエラの呼んだ魔界のモンスターたちと戦うシーンの作画すごかったよな
69320/10/30(金)00:39:24No.741489960+
コロシテしてたのどういうときだっけ
探したい
69420/10/30(金)00:39:38No.741490020+
パパが出たらだいたい勝てる
69520/10/30(金)00:39:43No.741490044+
>うーんこいつさえいれば魔王軍は安泰だったと思う
ミストがやらかしたせいで…
69620/10/30(金)00:39:45No.741490051そうだねx12
>71vs72引いた時はなんだこいつ!?ってなったよ
69720/10/30(金)00:39:50No.741490073そうだねx3
復活出来るダイを一回やってるのが強さの証明になり葛藤とかストーリーに厚みが出るよね
魔王軍的にも何してるのミスト…だし
69820/10/30(金)00:39:56No.741490109+
パパ居ないとき一度負けられるのがずるすぎる
69920/10/30(金)00:39:56No.741490110+
>>短剣使いだけどどういう系のナイフ使ってたのかな
>そりゃ3本目のパプニカのナイフを…
そういや旧魔王軍もパプニカでしたね……
70020/10/30(金)00:40:00No.741490139そうだねx1
>>マァムをビアンカとか酷かったですね
>縄でポップとダイを縛るマァム
挙げ句に戦後は馬牧場とか面の皮がオリハルコンかよ
70120/10/30(金)00:40:06No.741490165+
>コロシテしてたのどういうときだっけ
>探したい
3回くらいある気がする
70220/10/30(金)00:40:06No.741490168そうだねx1
>>マァムをビアンカとか酷かったですね
>縄でポップとダイを縛るマァム
全部解決したと思ったのに自分の性癖満たす牧場始めるマァム
70320/10/30(金)00:40:07No.741490176+
今回もベンガーは堅牢だったね……
70420/10/30(金)00:40:12No.741490202そうだねx4
レオナは何か有ったらすぐゾンビになるから
70520/10/30(金)00:40:13No.741490207そうだねx5
名場面が…名場面が多い…!
70620/10/30(金)00:40:16No.741490217そうだねx7
教祖クロコダインは教祖の立場絶対楽しんでたし…魔王軍から左遷されても教祖やってたし…それなのに自分のこと武人だと思ってるし…
70720/10/30(金)00:40:18No.741490224+
>99vs100引いた時はなんだこいつ!?ってなったよ
66vs67とか戦闘ダイスの引きも神がかってた
70820/10/30(金)00:40:28No.741490278+
ミストがやらかさなければまだ魔王軍にワンチャンあった
オメガキがやっぱり人間はクソだわってなったらほぼ勝ち確だった
戦犯はミストですね間違いない
70920/10/30(金)00:40:36No.741490313そうだねx2
>ドラゴンマシンもトロルおにこんぼうサイクロプス軍団も
>たぶん超竜軍団に次ぐくらい驚異的だったはずなんだけど
>人あたりがよくなって女装してダンスとかするせいでギャグ枠で受け入れられそう
エピローグでデルムリン島の背景に絶対いるわ女装巨大モンスター
71020/10/30(金)00:40:44No.741490366+
書き込みをした人によって削除されました
71120/10/30(金)00:40:53No.741490411+
あのマァム思いっ切りお腹大きくなってたからな…
71220/10/30(金)00:41:03No.741490460+
サンテレビといいブラスじいちゃんといいドラマシといい
心を持った魔物に育てられると光の力に目覚める
71320/10/30(金)00:41:06No.741490476+
ノヴァが絡んだ時に引き寄せられるかのように数字が寄っていくのがもう…ね
71420/10/30(金)00:41:16No.741490517+
まぁ一応ミストも悪気があったわけじゃないからね
たまたま滅砕陣に人間のガキが引っかかっただけで
71520/10/30(金)00:41:24No.741490550そうだねx5
パパ強いけど最初から頼らないでまず生身で戦って追い詰められるってのが作画的にも映えるキャラだった
71620/10/30(金)00:41:26No.741490558そうだねx1
そもそも神の涙消費させた時点で魔王軍はほぼ勝ち確だったのにな
71720/10/30(金)00:41:28No.741490567+
>>ドラゴンマシンもトロルおにこんぼうサイクロプス軍団も
>>たぶん超竜軍団に次ぐくらい驚異的だったはずなんだけど
>>人あたりがよくなって女装してダンスとかするせいでギャグ枠で受け入れられそう
>エピローグでデルムリン島の背景に絶対いるわ女装巨大モンスター
デルムリン島に突然の女装ブームがくるーーー?!
71820/10/30(金)00:41:31No.741490582そうだねx1
ラストで旅に出たオメガキを慕い後を追う姿を映される巨神兵団
71920/10/30(金)00:41:35No.741490602+
>エピローグでデルムリン島の背景に絶対いるわ女装巨大モンスター
(オスガキの性別論争にトドメを刺されてごく一部で荒れる)
72020/10/30(金)00:41:52No.741490676+
ところでバーン様!蒼穹のファフナーエクソダスの再放送の時間ですぞ!今日は神回ですので是非ご覧になって下さい!
72120/10/30(金)00:42:02No.741490724+
一度でいいからベンガーナは科学で魔王軍を圧倒してほしい
いいとこまで行った事はあったんだが
72220/10/30(金)00:42:10No.741490772そうだねx2
そういえばハドラーの指がおられてないのも珍しいよね
72320/10/30(金)00:42:15No.741490800+
>パパ強いけど最初から頼らないでまず生身で戦って追い詰められるってのが作画的にも映えるキャラだった
しかも生身で接戦してくれる
72420/10/30(金)00:42:23No.741490834そうだねx3
>まぁ一応ミストも悪気があったわけじゃないからね
>たまたま滅砕陣に人間のガキが引っかかっただけで
ねえミスト
滅砕陣使わなくてもあの場面勝てたよね?
72520/10/30(金)00:42:26No.741490849そうだねx1
ギャグ・燃え・萌え・ロボ・性別不明・友情・原作尊重
いくらなんでも盛りすぎでは…?
72620/10/30(金)00:42:32No.741490874そうだねx2
>「」マとキャッツ気になるんだけどいつ頃のダイス?
キャッツ!は10/23の妖魔師団の奴で「」マは10/24の百獣魔団
72720/10/30(金)00:42:42No.741490923そうだねx3
>一度でいいからベンガーナは科学で魔王軍を圧倒してほしい
>いいとこまで行った事はあったんだが
キラークリムゾン部隊がキルとミスト倒してるだけでもうベンガーナの圧倒だよ…
72820/10/30(金)00:42:54No.741490979そうだねx3
ジャミが一度逃げたマァム連れ戻しに来た時の対抗ダイスが完堕ちしてて酷かった…
72920/10/30(金)00:42:54No.741490982+
>ねえミスト
>滅砕陣使わなくてもあの場面勝てたよね?
ははー!
しかし光の闘気に目覚めましたので離反は時間の問題であったかと
73020/10/30(金)00:42:56No.741490993そうだねx1
最初は人類に復讐を抱いた男の娘が巨大ドラゴンマシンに乗り込んで巨神兵団を率いる!カッコいい!だったのが
なんかクソガキムーブしだし高と思うと
メカトロルレディ軍団とかいうイロモノ軍団率いだして
途中からはひたすらノヴァ相手にオメガキしてキテた
73120/10/30(金)00:43:05No.741491042そうだねx7
まあ成長してもFateのアストルフォみたいな成長してそうだなこの「」
73220/10/30(金)00:43:14No.741491096そうだねx1
ドラゴンマシンに乗る巨神兵団軍団長オメガキという設定が凄い
73320/10/30(金)00:43:37No.741491209+
>>ねえミスト
>>滅砕陣使わなくてもあの場面勝てたよね?
>ははー!
>しかし光の闘気に目覚めましたので離反は時間の問題であったかと
でも5vs1で勝ってたよね?
73420/10/30(金)00:43:49No.741491265+
ノヴァに一途なアストルフォとか良いな…
73520/10/30(金)00:43:58No.741491298+
>まあ成長してもFateのアストルフォみたいな成長してそうだなこの「」
ジャンプ読者の性癖が歪んじまうー!
73620/10/30(金)00:44:12No.741491365+
助けてパパにちゃんと答えてんのが凄いんだよな
出目次第ではアウトなとこもあったのに
73720/10/30(金)00:44:17No.741491390そうだねx1
>でも5vs1で勝ってたよね?
ひょっとして怒ってますか
73820/10/30(金)00:44:28No.741491433そうだねx1
小学生の頃巨神兵団長の「」で精通しました!
73920/10/30(金)00:44:28No.741491437+
確率では公平くらいなのに人間全体が酷いことには滅多にならないから神の贔屓を感じる
74020/10/30(金)00:44:31No.741491446+
でも正直そこまでオスガキ要素なかったですよね?
74120/10/30(金)00:44:32No.741491448そうだねx2
ノヴァを面白い奴って逃がしたところからすべては始まった
74220/10/30(金)00:44:36No.741491474+
キラークリムゾン軍団の上となるとセットで星竜機出すぐらいしかなくない?
74320/10/30(金)00:44:42No.741491494+
ミストは落ちてるダイの剣回収して後でフェニックスウィングでへし折っておけばよかった
74420/10/30(金)00:44:47No.741491511そうだねx1
>でも正直そこまでオスガキ要素なかったですよね?
煽りまくってたじゃん!
74520/10/30(金)00:44:59No.741491565+
キャラバンハートファンとしてはドラゴンマシンがこんなに取り上げられて鼻が高い
74620/10/30(金)00:45:02No.741491577+
>>>ねえミスト
>>>滅砕陣使わなくてもあの場面勝てたよね?
>>ははー!
>>しかし光の闘気に目覚めましたので離反は時間の問題であったかと
>でも5vs1で勝ってたよね?
ははー!
しかしそんな強力な力をもった奴に裏切られてはことかと!
しかもやつは父親の力を借りるような人間だったもので…!
74720/10/30(金)00:45:06No.741491593+
フィンガーフレアボムズ習得済みのポップと
鎧の魔槍持ちのヒュンケル同時に相手して勝つんだよなこの子…
74820/10/30(金)00:45:09No.741491607そうだねx5
>助けてパパにちゃんと答えてんのが凄いんだよな
>出目次第ではアウトなとこもあったのに
というか息子のピンチに勝手に動くレベルだった
動いた
完璧
74920/10/30(金)00:45:11No.741491616そうだねx3
ヒュンケルの事も大事な仲間だって認識してたりメンタルがかなり健全なガキだった
75020/10/30(金)00:45:11No.741491619+
原作にほぼほぼ沿いつつノヴァの補完になってる流れが美しいな…
75120/10/30(金)00:45:27No.741491681そうだねx5
(バランに超魔用の戦力送るように頼んで送られてくるキャッツ)
75220/10/30(金)00:45:27No.741491683そうだねx8
俺はメカが勝手に動くところが好きなんだ
75320/10/30(金)00:45:42No.741491756そうだねx8
>小学生の頃巨神兵団長の「」で精通しました!
そいつ男だよ
75420/10/30(金)00:45:43No.741491762+
>(バランに超魔用の戦力送るように頼んで送られてくるキャッツ)
猫好きと勘違いされている…!
75520/10/30(金)00:45:58No.741491858+
>俺はメカが勝手に動くところが好きなんだ
ジ・エンド良いよね…
75620/10/30(金)00:46:00No.741491874+
ヒュンケルにはラーハルトがきたように
ノヴァにはオメガキがきてんだ!
75720/10/30(金)00:46:09No.741491913そうだねx3
>>小学生の頃巨神兵団長の「」で精通しました!
>そいつ男だよ
NO
75820/10/30(金)00:46:12No.741491927+
>そいつ男だよ
no
75920/10/30(金)00:46:14No.741491937+
ダイを一度殺してるって時点で強さの説得力がすごい
76020/10/30(金)00:46:22No.741491974+
>>でも5vs1で勝ってたよね?
>ははー!
>しかしそんな強力な力をもった奴に裏切られてはことかと!
>しかもやつは父親の力を借りるような人間だったもので…!
それでもアバンの使徒を倒してからでよかったと思わないかミスト
76120/10/30(金)00:46:26No.741491986そうだねx2
>>小学生の頃巨神兵団長の「」で精通しました!
>そいつ男だよ
NOーーーー!!!!!!!
76220/10/30(金)00:46:31No.741492016+
序盤フレイザード関連でキャラが確立されたのも大きかったよなぁ
76320/10/30(金)00:46:34No.741492026そうだねx1
>俺はメカが勝手に動くところが好きなんだ
ボロボロになって漏れだしたオイルが涙みたいになる!これね!
76420/10/30(金)00:46:39No.741492047+
ノヴァへの掘り下げがすごすぎた
76520/10/30(金)00:46:40No.741492054+
パパマジ強かったな…
76620/10/30(金)00:46:49No.741492096+
not she
76720/10/30(金)00:47:01No.741492148そうだねx5
>序盤フレイザード関連でキャラが確立されたのも大きかったよなぁ
敵の凄腕俺が倒しました!
76820/10/30(金)00:47:10No.741492185+
>パパマジ強かったな…
パパ使ってからは負けなしだからな
76920/10/30(金)00:47:21No.741492240+
フレイザードとのガキ&ガキコンビ良かったよね
77020/10/30(金)00:47:22No.741492245+
生身でも普通に強い上に勇者に勝ってて数が不利でもパパ負け無しだからな…
77120/10/30(金)00:47:26No.741492264+
>ボロボロになって漏れだしたオイルが涙みたいになる!これね!
アンパンマンのだだんだんの映画一回騙されたと思って見てほしい
77220/10/30(金)00:47:27No.741492267+
>パパマジ強かったな…
能動的なダイス目だとマジ無敗だからな
77320/10/30(金)00:47:38No.741492330+
>序盤フレイザード関連でキャラが確立されたのも大きかったよなぁ
原作通りに倒されちゃったとはいえいいキャラしてたなフレイザード
あの序盤のやり取りからもう楽しかったな
77420/10/30(金)00:47:44No.741492359そうだねx8
だが余はおにこんぼう軍団をオーラブレードでバッタバッタとなぎ倒すノヴァの勇姿を忘れてはおらん!
77520/10/30(金)00:47:51No.741492403そうだねx3
別にまず生身で戦うってルールでやってるわけでもないのに
ダイスでほぼ生身→パパの流れが毎回できてるのがすごいなって
77620/10/30(金)00:48:01No.741492455+
>>小学生の頃巨神兵団長の「」で精通しました!
>そいつ男だよ
Trap…
77720/10/30(金)00:48:12No.741492511そうだねx3
助太刀に登場してこいつ強かったっけ?って読み返したら強かったわになるやつ
77820/10/30(金)00:48:26No.741492573+
不安定なガキメンタルムーブというのがキャラ付けにもつながっててすごくよかった
77920/10/30(金)00:48:30No.741492593そうだねx15
魔法でTSしたオメガキがいつもみたいに調子づいてる感じだけど実は内心余裕ゼロで迫ったら優しく拒絶するように頭撫でられて、あっ…って無理してた仮面が剥がれて泣きそうになるんだけど
お前を拒絶したわけじゃない、そんな魔法に頼らなくてもそのままでいい的なことを言われて泣きながらもいつものクソガキっぷりがどこかに消えたデレデレ状態で受け入れられるんだよ
でもそのしばらくあとにまたTS状態で迫ってきたものだからそのままでいいって言っただろうって叱ろうとしたら…こども…ほしくて…って消え入りそうな声でノヴァの理性にとどめを刺す薄い本のアップロードを希望します
78020/10/30(金)00:48:31No.741492594+
アバンの使徒とヒュンケルとノヴァを圧倒するパパ
そしてノヴァを庇ったダイまで負傷!
魔王軍圧倒的!
ミスト!
78120/10/30(金)00:48:53No.741492680+
三分の二でダメージ入る選択肢でも綺麗に避けるからなパパ
78220/10/30(金)00:49:00No.741492710そうだねx3
お前
…分かるよ
78320/10/30(金)00:49:10No.741492756+
何度も激突する実力伯仲のライバルはお嫌いですか?
78420/10/30(金)00:49:21No.741492801+
>アバンの使徒とヒュンケルとノヴァを圧倒するパパ
>そしてノヴァを庇ったダイまで負傷!
>魔王軍圧倒的!
>ミスト!
どう考えても勝てるよなぁ…
78520/10/30(金)00:49:35No.741492862+
>何度も激突する実力伯仲のライバルはお嫌いですか?
逆に聞きますが嫌いな方はいますか?
78620/10/30(金)00:49:52No.741492929+
>どう考えても勝てるよなぁ…
鬼岩城崩壊!
78720/10/30(金)00:49:56No.741492953そうだねx1
ざぁこ♥って言うメスガキを代表するワードが
北の勇者との相性が良すぎてすごかった
78820/10/30(金)00:50:17No.741493050+
>でもそのしばらくあとにまたTS状態で迫ってきたものだからそのままでいいって言っただろうって叱ろうとしたら…こども…ほしくて…って消え入りそうな声でノヴァの理性にとどめを刺す薄い本のアップロードを希望します
自分の中だけならオスガキをTSさせるのは別に悪いことじゃない
ヅラを見て見たまえ
色んな人が女にしてる
78920/10/30(金)00:50:18No.741493055+
オメガキはベッドの上だと凄く従順になるんだろうしめちゃくちゃ奉仕するんだと思うと胸が熱くなるな
79020/10/30(金)00:50:22No.741493073そうだねx4
オメガキを押し出すダイスが完璧だった
79120/10/30(金)00:50:37No.741493137そうだねx5
数日後読み返すと思う
79220/10/30(金)00:50:52No.741493216+
>自分の中だけならオスガキをTSさせるのは別に悪いことじゃない
違うそういうことじゃない
79320/10/30(金)00:51:15No.741493301そうだねx3
su4316039.jpg
79420/10/30(金)00:51:42No.741493412+
ザボエラの超魔ゾンビに対してパパに乗らず合体技で倒すところが最高に熱い
79520/10/30(金)00:51:45No.741493439+
ベンガーナは何回ノヴァのおかげで見逃してもらえたんだ…?
79620/10/30(金)00:51:49No.741493465そうだねx5
光の闘気習得→まだ使えない→ピンチで覚醒の流れがパーフェクトだった
79720/10/30(金)00:52:05No.741493539+
ダイやっちゃったせいでバーン様も見直しちゃったからミストが完全にやらかしてるのがね
79820/10/30(金)00:52:12No.741493575そうだねx5
>ざぁこ♥って言うメスガキを代表するワードが
>北の勇者との相性が良すぎてすごかった
ダイに対して言うんじゃなくて
ノヴァとの因縁とこのセリフとの相乗効果すごかったよね
79920/10/30(金)00:52:22No.741493627そうだねx7
愛することにTSの必要がないと伝える部分と
その上で子供欲しいからってTSするのがいいんだ
80020/10/30(金)00:52:26No.741493649+
最後にカニミソ読み返して寝るか…
80120/10/30(金)00:53:05No.741493821そうだねx7
>!?
>1.ぬあああああ!と根性であなたをトラップから解き放ち…
>2.なんとキルの武器を弾き飛ばして…有利状況に…
>3.ピロロは倒した!これでファントムレイザーの補充は……>あれ?キルバーン?
>dice1d3=3 (3)
これ最高だったよね
80220/10/30(金)00:53:14No.741493859+
夏のダイ大島はオメガキ×ノヴァとヒュンケル×ポップとオメガキ×ヒュンケルの割合が7:2:1位になりそうだな
80320/10/30(金)00:53:18No.741493874+
>su4316039.jpg
本当にさぁ…
80420/10/30(金)00:53:55No.741494043そうだねx3
バーン様のスレはテンポがいいのとダイスがドラマチックなのがいいよね
80520/10/30(金)00:54:13No.741494115そうだねx4
>>!?
>>1.ぬあああああ!と根性であなたをトラップから解き放ち…
>>2.なんとキルの武器を弾き飛ばして…有利状況に…
>>3.ピロロは倒した!これでファントムレイザーの補充は……>あれ?キルバーン?
>>dice1d3=3 (3)
>これ最高だったよね
雑魚には雑魚を見逃すって発想がなかったという完璧なオチ
80620/10/30(金)00:54:18No.741494136+
よくも僕のザコ勇者虐めてくれたなぁ!このポーン野郎が!!ってキレるシーンいいよね…
80720/10/30(金)00:54:29No.741494186+
>>3.ピロロは倒した!これでファントムレイザーの補充は……>あれ?キルバーン?
>>dice1d3=3 (3)
>これ最高だったよね
それの少し前にキャッツがピロロ殺したら笑うってレスがあったのもずるいと思う
80820/10/30(金)00:54:33No.741494208+
改造しててよかった超魔プリズニャン!
80920/10/30(金)00:54:55No.741494295そうだねx3
>そもそも振りミスしてない?
ごめんなさいミスりました
1.格闘でいけ
2-5.ハドラーの不始末にしてこのままいけ
dice1d5=5 (5)5 (5)
81020/10/30(金)00:55:06No.741494337そうだねx3
ちょいちょいメルルがいるんだよなこのダイススレ
81120/10/30(金)00:55:26No.741494414+
>よくも僕のザコ勇者虐めてくれたなぁ!このポーン野郎が!!ってキレるシーンいいよね…
オメガキを倒そうと殺到する残り4人の攻撃を体の各所についた武器で受け止めるパパもすごくよかった…
81220/10/30(金)00:55:42No.741494488+
>su4316039.jpg
割と全編通してベンガーナめっちゃ強いよね…
81320/10/30(金)00:55:46No.741494503+
>dice1d5=5 (5)5 (5)
81420/10/30(金)00:55:51No.741494519そうだねx3
>それの少し前にキャッツがピロロ殺したら笑うってレスがあったのもずるいと思う
ダイダイススレだと未来予知はおまえはメルルか?
で処理できるのもズルい
81520/10/30(金)00:56:15No.741494616+
1スレ目の振りミスした奴も最初から数えると短剣が一番得意なんだよな
81620/10/30(金)00:56:17No.741494625+
>>よくも僕のザコ勇者虐めてくれたなぁ!このポーン野郎が!!ってキレるシーンいいよね…
>オメガキを倒そうと殺到する残り4人の攻撃を体の各所についた武器で受け止めるパパもすごくよかった…
パパが大半止めてひとつは本人が受け持ってるのいいよね
81720/10/30(金)00:56:23No.741494656そうだねx3
ベンガーナ攻めるってなったときの「」の怯えっぷりで笑っちゃう
81820/10/30(金)00:56:47No.741494743+
ベンガーナはさぁ…
81920/10/30(金)00:56:54No.741494770そうだねx4
>ベンガーナ攻めるってなったときの「」の怯えっぷりで笑っちゃう
だってこのスレのベンガーナすぐcivはじめるし…
82020/10/30(金)00:57:08No.741494824そうだねx4
これで次スレでベンガーナ(強い)が
ベンガーナ(とても強い)とかになってたら俺は耐えられないと思う
82120/10/30(金)00:57:09No.741494826+
魔王軍の初手は大体負けるという
82220/10/30(金)00:57:17No.741494858+
この世界の人間が軒並み強すぎるんだよ…
82320/10/30(金)00:57:21No.741494875+
アイツらむしろ発展度に差があるだけでcivしかしてない
82420/10/30(金)00:57:27No.741494908+
ダイダイススレのホルキンスとベンガーナはおかしい
82520/10/30(金)00:57:29No.741494921+
>ベンガーナ攻めるってなったときの「」の怯えっぷりで笑っちゃう
だって毎回凶悪な軍団になるから…
82620/10/30(金)00:57:29No.741494924そうだねx2
>割と全編通してベンガーナめっちゃ強いよね…
女装トロルきもいわー!で撃退しちゃうのめっちゃわらった
82720/10/30(金)00:57:41No.741494965+
>この世界の人間が軒並み強すぎるんだよ…
初戦でほとんど必ず魔王軍の侵攻を退けるからな
82820/10/30(金)00:57:44No.741494973そうだねx1
強ガーナ(ベンい)
82920/10/30(金)00:57:50No.741494993+
ベンガーナはシナリオ上ではそれほどでもないけど調整の関係でプレイヤー間で有名になるほどの高難易度マップだからな……
83020/10/30(金)00:58:04No.741495058+
そのうち核乱射しそうだしベンガーナ…
83120/10/30(金)00:58:18No.741495113+
>1.亡き父親を改造した魔改造キラーマシンに乗り込む
これ士魂号みたいで好き
83220/10/30(金)00:58:42No.741495215+
ベンガーナはキャンペーンモードの本編だと負けるけど
別シナリオはじめると時間経過でモリモリ強くなる国みたいなイメージ
83320/10/30(金)00:58:48No.741495239そうだねx3
su4316503.jpg
メカ女装トロルがきた結果
83420/10/30(金)00:59:24No.741495368そうだねx7
今回はダイスの神の加護もあったとしても
それをうまく取り入れてここまで面白いストーリーに落とし込んだスレ「」の力あってこそのものだと思います
また次の作品も期待しています
83520/10/30(金)00:59:51No.741495464+
最近寝る前の楽しみなんだ
83620/10/30(金)00:59:52No.741495470そうだねx2
今考えるとダイ大的に改造キラーマシンに乗り込む人間ってのがいいよね
83720/10/30(金)01:00:20No.741495580+
ベンガーナ数日ほっとくと技術発展してるからな
初手で全戦力叩き込むべき
83820/10/30(金)01:00:35No.741495645+
>今考えるとダイ大的に改造キラーマシンに乗り込む人間ってのがいいよね
ありえないことじゃないどころか
序盤の敵がやってるからな…
83920/10/30(金)01:00:52No.741495711+
本当にすごくよかったよ


1603983275489.png su4316503.jpg su4316039.jpg