二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1603504507383.jpg-(342111 B)
342111 B20/10/24(土)10:55:07No.739742952+ 12:33頃消えます
冷静に見ているハゲ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/24(土)10:55:52No.739743082そうだねx75
この手のは腐るほど見てきただろうし…
220/10/24(土)10:57:53No.739743454そうだねx31
改心したわけじゃないからな…
320/10/24(土)11:02:19No.739744215そうだねx38
この数日後にまた調子乗ってるからな
420/10/24(土)11:02:49No.739744313+
なんて冷たい目をしているんだ…
520/10/24(土)11:03:22No.739744406+
まあ鹿内にコンペで負けるんだろうなって
620/10/24(土)11:03:36No.739744447そうだねx13
脱サラしてラー屋始めたら借金苦と閉店の恐怖は付き物だと思うが…
720/10/24(土)11:03:54No.739744503そうだねx8
しらーってしてる
820/10/24(土)11:04:34No.739744623そうだねx83
>脱サラしてラー屋始めたら借金苦と閉店の恐怖は付き物だと思うが…
「そんなの当たり前だろ」というハゲの目
920/10/24(土)11:04:42No.739744651+
>まあ鹿内にコンペで負けるんだろうなって
コンペ負けたら本格的にこいつの勝ってるところなくなっちゃうじゃん!
1020/10/24(土)11:04:46No.739744668+
泣き落とししてくるゴミどもはまあ山ほど見てきただろうし
どんな涙であっても一切気にしないだろうからなハゲ
1120/10/24(土)11:04:57No.739744694そうだねx11
いまだに他の人のせいにしてるクズ
1220/10/24(土)11:05:03No.739744717そうだねx2
散々ボロカスに言った後にこの目をするあたり流石のハゲ
1320/10/24(土)11:05:17No.739744769そうだねx5
(想定が甘いなコイツどうせここで手助けしてやってもすぐ泣きついてきそうだし適当に安心させとくか…?だが周りにいる奴らにも素性知られたし適当な仕事もな…)
みたいな目
1420/10/24(土)11:05:50No.739744853そうだねx5
本人としても自分はヤバいとは理解してるんだけど
それでもやっぱまだ根本的な部分でナメてるからね
ボロ負けして一念発起しないとだめだよ
1520/10/24(土)11:06:21No.739744948そうだねx5
>しらーってしてる
そりゃそうよだってここは歯を食いしばりつつも意地を捨てて頼み込むとこなのに泣き落としだもんそりゃ白ける
1620/10/24(土)11:07:24No.739745136そうだねx18
ハゲはこの程度の苦境自身で越えてきたし見てきた
1720/10/24(土)11:07:25No.739745137+
やっぱ借金はダメだな
1820/10/24(土)11:07:43No.739745205そうだねx10
社長も出てきてキャラわかったせいで本格的に画像の人の方に問題大きかったんじゃないか感がでてきた
1920/10/24(土)11:07:53No.739745234そうだねx20
相手は涙なんてただの体液と言い放ったハゲだからな…
2020/10/24(土)11:08:38No.739745377そうだねx16
>社長も出てきてキャラわかったせいで本格的に画像の人の方に問題大きかったんじゃないか感がでてきた
画像の人よりも駄サイクルにしてるクソバカどもが悪い気がする
あいつら絶対環境変わっても同じことやるって
2120/10/24(土)11:08:48No.739745403+
>コンペ負けたら本格的にこいつの勝ってるところなくなっちゃうじゃん!
つまらんプライドを砕くためなんだからそれでいいのよ
2220/10/24(土)11:08:50No.739745411そうだねx14
涙なんてただの体液だよ
2320/10/24(土)11:09:58No.739745578そうだねx11
取り巻き排除しないとダメだよねこの人
あの連中含めて完全に悪循環になっちゃってるし
2420/10/24(土)11:10:31No.739745676+
こいつがボコボコにされて改心しちゃうと取り巻きの処分場が…
2520/10/24(土)11:10:32No.739745678+
>取り巻き排除しないとダメだよねこの人
あの女は寝取りには向いてそう
2620/10/24(土)11:10:59No.739745744そうだねx1
>取り巻き排除しないとダメだよねこの人
>あの連中含めて完全に悪循環になっちゃってるし
こいつについていきたい!っていうんじゃなくて
現状の不満のある上司から解放してほしい!っていう一心で媚びてるようにしか見えないからなんというか
絶対また同じような事やらかすと思う
2720/10/24(土)11:11:09No.739745771そうだねx1
どうしたんですかそんなに目から体液を出して
2820/10/24(土)11:11:46No.739745901+
ハゲの目的における今回のミッションの位置づけが何か次第かね
コイツをいっちょまえにするのが必要ならバカにしてるだけじゃどうしようもないし
2920/10/24(土)11:13:13No.739746166そうだねx5
藤本クンへの絡み方は相当惚れ込んでたというのが後の作品によって確定するのいいよね
3020/10/24(土)11:13:32No.739746226そうだねx1
バカをバカにするのはそれこそ「」でもできるので
芹沢サンにはそれで終わって欲しくないというのはあるが
これどうすればいいんだろう……?
3120/10/24(土)11:13:48No.739746275+
コンペで負けたら取り巻きも消えるかもしれない
3220/10/24(土)11:13:51No.739746285そうだねx14
>藤本クンへの絡み方は相当惚れ込んでたというのが後の作品によって確定するのいいよね
めちゃくちゃ冷めてるよね藤本クン以外に絡む時って
3320/10/24(土)11:13:59No.739746312+
>こいつについていきたい!っていうんじゃなくて
>現状の不満のある上司から解放してほしい!っていう一心で媚びてるようにしか見えないからなんというか
>絶対また同じような事やらかすと思う
媚びるとは違うけど先代の店主を盾にしてた連中思い出した
3420/10/24(土)11:13:59No.739746314+
>ハゲの目的における今回のミッションの位置づけが何か次第かね
>コイツをいっちょまえにするのが必要ならバカにしてるだけじゃどうしようもないし
そもそもどうするつもりも無かったのに身バレして何とかしてくださいよーって頼まれて仕方無しにズバッと言ったらこれだからなぁ…
というハゲの顔
3520/10/24(土)11:14:13No.739746362そうだねx7
>コンペで負けたら取り巻きも消えるかもしれない
そうなってからの再スタートが一番こいつにとっていいかな…
3620/10/24(土)11:14:14No.739746367+
憎まれ役になってどうにかする位しか…
3720/10/24(土)11:14:29No.739746415+
芹沢さんがどうしたいのかが見えてないからな…
でもベジシャキ豚麺やめても他のところに潜り込んで悠々バイト生活してそうだしな
3820/10/24(土)11:14:47No.739746488+
藤本クンに絡んでた時は凄い熱入ってたんだなハゲ…
3920/10/24(土)11:15:27No.739746610そうだねx2
>コンペで負けたら取り巻きも消えるかもしれない
言えるだけの捨て台詞吐いて離れるだろうことは何となくわかる
加納は多分その時つき物落ちてスッキリした顔になってそうだが
4020/10/24(土)11:15:47No.739746670+
SNSとかに書かれるのも面倒だなってのは分かるがなんで無償で協力してんだろ?と思ったけど
鹿内さんも同時に育ててベジシャキの社長からコンサル料もらうのかね
4120/10/24(土)11:16:06No.739746730+
チェーン店のためにはこいつにはこのまま死んでもらったほうが…
4220/10/24(土)11:16:07No.739746734そうだねx13
>>藤本クンへの絡み方は相当惚れ込んでたというのが後の作品によって確定するのいいよね
>めちゃくちゃ冷めてるよね藤本クン以外に絡む時って
むしろ清流房の面々に対してさえ本人なりに愛情持って接してたと分かる
4320/10/24(土)11:16:08No.739746741+
藤本クンは叩けば大きく響くもんそりゃ楽しいよ
4420/10/24(土)11:16:15No.739746762+
>藤本クンに絡んでた時は凄い熱入ってたんだなハゲ…
打てば響くってレベルじゃないからな…
4520/10/24(土)11:16:24No.739746782+
スレ画の店長と藤本くん
初期段階だと大差ないのになんで…
4620/10/24(土)11:16:52No.739746891+
最終的に自分の理想を超えられたからな藤本クン
4720/10/24(土)11:16:54No.739746895そうだねx16
>芹沢さんがどうしたいのかが見えてないからな…
😊🍺ゴクゴク
4820/10/24(土)11:16:57No.739746907+
最強の門番?(嘲笑)
4920/10/24(土)11:17:02No.739746925そうだねx11
単純に藤本クンは場合によっては自分以上のもの作ってくるからな…
5020/10/24(土)11:17:19No.739746978+
>スレ画の店長と藤本くん
>初期段階だと大差ないのになんで…
ハゲがふーんってなるラーメン作るから加納さんも才能の芽はあるんだよ
取り巻きがそれが育つ環境にしてない…
5120/10/24(土)11:17:54No.739747098+
>スレ画の店長と藤本くん
>初期段階だと大差ないのになんで…
本当に慢心・環境の違い
特に彼女が違いすぎる
5220/10/24(土)11:18:04No.739747127+
きのこラーメン自体は美味しく食べてたしな
5320/10/24(土)11:18:05No.739747135そうだねx1
藤本クンとのバトルは停滞していた自分へのカンフル剤って意味も強いって作中で言ってるしね
画像の人と戦っても特に得るものがない
5420/10/24(土)11:18:09No.739747151+
>ハゲがふーんってなるラーメン作るから加納さんも才能の芽はあるんだよ
>取り巻きがそれが育つ環境にしてない…
そこそこの環境にいれば伸びるのは間違いないよ
ただ料理人としてはいいセンいけても経営が酷いからハゲが一番ダメだと断じるタイプ
5520/10/24(土)11:18:21 ID:LaRe8G/YNo.739747191+
カワイソーだけど明日の朝にはお肉屋さんに並ぶ運命なのねって感じの冷たい目だ
5620/10/24(土)11:18:22No.739747192そうだねx4
コンサルやってると大金払ってアドバイス聞いたのに実行しない客とか大勢いただろうし素直に聞く若者は気にいるよな
5720/10/24(土)11:18:27No.739747210+
藤本クンの側にいたあの人がどれだけ人間できてたかわかる…
5820/10/24(土)11:19:05No.739747323そうだねx5
はーんそういうパターンねーという時にする目
5920/10/24(土)11:19:19No.739747358+
藤本クンは嫁もできてるしラーメンデブや小池さんもいい人だったし上司も超有能だし環境最高だったんだよな…
6020/10/24(土)11:20:03No.739747512そうだねx1
ラーメンにやってきたのと同じように経営にも熱を入れて研究しなきゃならない段階なんだけど
取り巻きが褒めるのでそれをやる理由がぼやけていく
何だ俺の店案外悪くないじゃん
6120/10/24(土)11:20:12No.739747544+
>藤本クンの側にいたあの人がどれだけ人間できてたかわかる…
女上司か…
6220/10/24(土)11:20:59No.739747693+
この漫画いずれコロナ(あるいはそれをモチーフにした災害)による外食不況も題材にするのかな
6320/10/24(土)11:21:05No.739747717+
藤本くんは有栖川さんとハゲとどきゅんの人に行きあえたのが本当にでかい
あと競いあえる相手もそれなりの数いたのが本当に性徴になった
6420/10/24(土)11:21:13No.739747748+
ハゲは藤本くんの経営やクレームに対する甘い考えは咎めるけど作ったラーメンにはケチつけないし尊敬もするからな
6520/10/24(土)11:21:15No.739747756+
飲食は立地が九割じゃ
6620/10/24(土)11:21:27No.739747804+
味より経営の姿勢が一貫してるの好き
6720/10/24(土)11:21:34No.739747834+
女眼鏡上司は人間的には糞ではあったけど上司としては微妙な程度だったから…
6820/10/24(土)11:21:45No.739747867そうだねx3
>飲食は立地が九割じゃ
立地だけでやれるなら苦労はしねえぜ
6920/10/24(土)11:22:15No.739747979そうだねx9
でも加納のこの気持ちもわかるんだよなぁ
つまらない見栄とわかってても張りたくなるの
7020/10/24(土)11:22:17No.739747992そうだねx5
藤本クン絶対こんな体液流さんしな
7120/10/24(土)11:22:29No.739748024+
閑古鳥鳴いてるじゃないですか
って同じ状況なら店入ってきてすぐに言うのが佐倉さん
まあ屋台で修行もしてたし結局閑古鳥鳴かないけどね
7220/10/24(土)11:22:41No.739748075+
立地というか客層と数だな
7320/10/24(土)11:22:49No.739748110そうだねx2
いや藤本クンは何より小池さんに感謝しろよ
7420/10/24(土)11:23:14No.739748208+
>藤本クン絶対こんな体液流さんしな
良い意味で反抗してくるからなそりゃ楽しい
7520/10/24(土)11:23:23 ID:LaRe8G/YNo.739748233そうだねx6
>いや藤本クンは何より小池さんに感謝しろよ
小池さんの店舗気軽に利用しすぎる…
7620/10/24(土)11:23:37No.739748274そうだねx2
>藤本くんは有栖川さんとハゲとどきゅんの人に行きあえたのが本当にでかい
>あと競いあえる相手もそれなりの数いたのが本当に性徴になった
結局自分の立ち位置をわからされて最初から最後まで悩んで悩み抜く話だったからな
7720/10/24(土)11:23:51No.739748333+
関係ないけど今号は絵に力入ってるなってなった
7820/10/24(土)11:24:00No.739748361+
コンサルって程でもなく仕方無しに
何出しても売れる状況でもないのに期間限定お遊び創作ラーメンとかやってる場合じゃないですよって言ったら
泣き出した
7920/10/24(土)11:24:47No.739748522+
佐倉さんは眼鏡と違って藤本君と同じ立場に立って考え始めるから店がダメなら気付くのに数分もかからないし口に出すのも数秒もいらない
8020/10/24(土)11:24:47No.739748523+
こいつは覚醒しない気がしてきた
8120/10/24(土)11:25:41No.739748692+
>こいつは覚醒しない気がしてきた
それだと漫画のお話にならないので…
一回本当に折れる時が来る
8220/10/24(土)11:26:13No.739748801そうだねx1
佐倉サンは度々藤本クンに舌バカ言われたり馬鹿にされるのに人間できすぎてる…
舌バカって割と上位の悪口ですよね?
8320/10/24(土)11:26:24No.739748848+
佐倉さんは藤本クンの味方だから悪い点気づいたら言うからね直接
8420/10/24(土)11:26:25No.739748850+
藤本君は料理の腕もだけど人助けしてるコンサル面で競い合ってたみたいな所あるからな
ただ作るラーメンマニアじゃハゲが嫌いそうな人種だよ
8520/10/24(土)11:27:05No.739748966+
ハゲもだけどハゲ以外の人脈たちも藤本クンの成長促してくれてたもんな
8620/10/24(土)11:27:10No.739748989+
こいつの店を豚麺堂社長が買い取ってこいつは豚麺堂に出戻りするのかなあと思ったりもしたが
この店買い取る理由が社長になさすぎる
8720/10/24(土)11:27:17No.739749008+
>どうしたんですかそんなに目から体液を出して
人の気持ちがわからないアンドロイドかよ
8820/10/24(土)11:27:22No.739749025+
味なんて悪くても一時的にせよ情報が良ければ人は来るからな
8920/10/24(土)11:27:30No.739749056+
ラーメン作りスキルはSランクなのにそれ以外が駄目過ぎる…
9020/10/24(土)11:27:32No.739749062+
>佐倉さんは藤本クンの味方だから悪い点気づいたら言うからね直接
眼鏡みたいに自分がよっかかろうとしてる相手が好調であって欲しいってのは相手の味方ではないよな…
9120/10/24(土)11:27:43No.739749098+
泣き落としでただでアドバイス貰えるのとか舐めてるね
金払え
9220/10/24(土)11:28:35No.739749291+
ハゲの一切動じてない顔で読んでて吹きそうになった
9320/10/24(土)11:28:40No.739749311そうだねx2
>ラーメン作りスキルはSランクなのにそれ以外が駄目過ぎる…
いやハゲの言い分見てると良いとこBくらいなのに自分をいっぱしだと思い込んでるってことなのでまだまだなんだろ
Sになれる素養があるだけで
9420/10/24(土)11:28:40No.739749312+
>この店買い取る理由が社長になさすぎる
お値段による
ラーメン屋としての内装が完成してるんだから立地次第ではお得かも知れん
9520/10/24(土)11:28:41No.739749316+
煽りカスやったツケだから真面目にはやるよハゲは
9620/10/24(土)11:28:56No.739749360+
>泣き落としでただでアドバイス貰えるのとか舐めてるね
>金払え
まあ責任の一切ないアドバイスなら無料でもいいんじゃね?
有料だと責任が発生するし
9720/10/24(土)11:29:07 ID:LaRe8G/YNo.739749405そうだねx6
この俺は一言アドバイスするだけで10万はもらう人間なわけよ
9820/10/24(土)11:29:25No.739749470+
>ラーメン作りスキルはSランクなのにそれ以外が駄目過ぎる…
そのスキルもアマとしてはSだけどプロとしてのSってほどじゃないのが…
9920/10/24(土)11:29:45No.739749531+
>ラーメン屋としての内装が完成してるんだから立地次第ではお得かも知れん
ファミリー向けじゃなさすぎる…
10020/10/24(土)11:30:25No.739749668+
佐倉さん今見ると癒し過ぎる
10120/10/24(土)11:30:35No.739749689+
作者メガネ女嫌いすぎない?
10220/10/24(土)11:30:54No.739749749+
>作者メガネ女嫌いすぎない?
いやむしろ好きだと思う
10320/10/24(土)11:30:54No.739749751+
作者完全にハゲを主役にしてない?
10420/10/24(土)11:30:57No.739749759+
見栄を張るし店潰れるか不安なら掃除は手を抜くな
10520/10/24(土)11:31:28No.739749851そうだねx1
こいつの彼女はみてくれだけはほんと最高なんですよ
10620/10/24(土)11:31:38No.739749893そうだねx16
>作者完全にハゲを主役にしてない?
今作はそうだよ!
10720/10/24(土)11:31:48No.739749921+
>作者完全にハゲを主役にしてない?
再遊記の主役はハゲだよ!!
10820/10/24(土)11:31:48No.739749923+
>作者完全にハゲを主役にしてない?
いや再遊記はハゲが主役だよ!?
10920/10/24(土)11:32:27No.739750058+
元々ハゲをTSして主役にした実写版と連動した企画だったのを覚えている者は少ない
11020/10/24(土)11:33:13No.739750227+
慢心・環境の違いだとしても慢心せず環境も整えてたのが藤本クンでもあるから…
11120/10/24(土)11:34:09No.739750433+
加納も最初はそれなりに高い志と覚悟持って店を開業したんだろうに危機感の芽を取り巻きに摘まれ続けてたらこうもなる
11220/10/24(土)11:34:14No.739750455+
藤本クンの欠点を煽って!
それを克服出来そうなテーマや課題を与える!
すると!
11320/10/24(土)11:34:19No.739750466+
>慢心・環境の違いだとしても慢心せず環境も整えてたのが藤本クンでもあるから…
兼業で屋台からやってたのは今思うと手堅い
11420/10/24(土)11:34:57No.739750606+
この眼鏡はエロい
11520/10/24(土)11:35:03No.739750630+
>慢心・環境の違いだとしても慢心せず環境も整えてたのが藤本クンでもあるから…
経営も覚えなきゃいけないってことを知らないだけだからまあ普通のラーメンオタクだよね
11620/10/24(土)11:35:13No.739750664+
>藤本クンの欠点を煽って!
>それを克服出来そうなテーマや課題を与える!
>すると!
予想より面白い答えを持ってきてくれる!
11720/10/24(土)11:35:26No.739750711+
藤本くんはマニアスタートだけど気骨が太いしセンスもいい
ハゲも好き好きでオープン直後の慢心にも一喝入れてくれる
11820/10/24(土)11:35:29No.739750724+
>慢心・環境の違いだとしても慢心せず環境も整えてたのが藤本クンでもあるから…
ハゲと張り合えると思ってたし慢心はしてたよ
ハゲがそこをボコボコにしてただけ
11920/10/24(土)11:35:34No.739750746+
>この眼鏡はエロい
と言うよりエロい目で見ても罪悪感が湧かない
12020/10/24(土)11:35:40No.739750762そうだねx1
この数日後にOB枠で出るベンジャキラーメンコンテストの対抗馬が鹿内と聞いて途端に舐めた態度を取る加納
モンブランラーメンみたいなゲテモノが改心作なくせに芹沢さんの威を借りて偉そうな鹿内
12120/10/24(土)11:35:48No.739750793+
>予想より面白い答えを持ってきてくれる!
(自分ですら発想がなかった答え持ってきてムスっとするハゲ)
12220/10/24(土)11:35:49No.739750797+
コイツはラーメンバカじゃないんかな
12320/10/24(土)11:35:55No.739750815+
そもそもあのラーメンマニアはハゲのラーメンの弱点の改良案まで出せたからな
12420/10/24(土)11:35:57No.739750826+
藤本クン商社勤めだから周りにプロの商売人しかいないはずなのに初期はどうしてあんな
12520/10/24(土)11:36:02No.739750846+
>元々ハゲをTSして主役にした実写版と連動した企画だったのを覚えている者は少ない
ハゲTSとか荒れる要素でしかないと思ったのにドラマ面白かったな...
12620/10/24(土)11:36:14No.739750887+
リーマンやりながら金貯めて研究って感じだしハゲに出会う前から割と手堅いよね藤本クン
12720/10/24(土)11:36:17No.739750892+
>>藤本クンの欠点を煽って!
>>それを克服出来そうなテーマや課題を与える!
>>すると!
>予想より面白い答えを持ってきてくれる!
あれーっ!?
12820/10/24(土)11:36:36No.739750969+
元々藤本君は金貯めて十分準備をしてから店開くつもりだったし
突発的な左遷から独立を決めた加納と比べちゃかわいそうだな
12920/10/24(土)11:36:40No.739750976+
だれも気がつかないここはダメだってのを気がつくような人なのに自分で店持つと気がつかなくなるんだからわからない
まあチャラと女が原因だろうか…
13020/10/24(土)11:36:58No.739751029+
>藤本クン商社勤めだから周りにプロの商売人しかいないはずなのに初期はどうしてあんな
基本ダメ社員だから…
13120/10/24(土)11:37:02No.739751042そうだねx5
Sランクだったらニヤニヤ気持ち悪い顔で「狩野ク〜ン」って絡むよ
ラーメンバカなんだから戦略云々を超えて美味いラーメンには一目置く
13220/10/24(土)11:37:14No.739751096+
ハゲが何度もレッスンしたからな藤本クンは
13320/10/24(土)11:37:29No.739751146そうだねx2
>モンブランラーメンみたいなゲテモノが改心作なくせに芹沢さんの威を借りて偉そうな鹿内
偉く自信あったし何かしらの助言は受けてるんだろう
13420/10/24(土)11:37:33No.739751165+
藤本クンは有名店の店主から揃ってなんでお前こっち(プロ)側こねえの?って言われてだからな
13520/10/24(土)11:37:57No.739751235そうだねx5
こいつと違って藤本クンは〜って過度な神聖化もちょっともにょる
13620/10/24(土)11:37:59No.739751245+
加納さんは100点のラーメンじゃなくて81点越えのラーメンを作ってる気がする
13720/10/24(土)11:38:04No.739751265+
>基本ダメ社員だから…
会社の備品やら試供品パクってきたり結構ヤバイやつ
13820/10/24(土)11:38:16No.739751298+
ゆとりちゃんも味方だからいいけど敵なら成長する前に潰してたよね
13920/10/24(土)11:38:22No.739751325+
たとえ煽りだったとしてもこのハゲに「優秀な」ラーメン・マニアと言わしめた藤本クンはほんとに優秀だったんだな…
14020/10/24(土)11:38:29No.739751357そうだねx3
>こいつと違って藤本クンは〜って過度な神聖化もちょっともにょる
東大のレス
もしくはカリスマ料理研究家のレス
14120/10/24(土)11:38:30No.739751360+
>この数日後にOB枠で出るベンジャキラーメンコンテストの対抗馬が鹿内と聞いて途端に舐めた態度を取る加納
>モンブランラーメンみたいなゲテモノが改心作なくせに芹沢さんの威を借りて偉そうな鹿内
舐めた態度取るだけのゴミ作り続けてたの間近で見続けてたからまあわからんでもないが
コンテストは取り巻き含め心ポッキリやらせる為だから加納だけがお辛い展開になると思われる
14220/10/24(土)11:38:40No.739751389+
>こいつと違って藤本クンは〜って過度な神聖化もちょっともにょる
意外とダメな点も多かったが周囲とハゲとかのおかげで改善すすんだからな…
14320/10/24(土)11:38:55No.739751441+
>>予想より面白い答えを持ってきてくれる!
>(自分ですら発想がなかった答え持ってきてムスっとするハゲ)
表面上ムスッとしてるだけで本心は喜んでるよ
14420/10/24(土)11:39:12No.739751496+
最終的に最高のラーメン屋になったからな
14520/10/24(土)11:39:14No.739751504+
>基本ダメ社員だから…
まあクズではある
14620/10/24(土)11:39:18No.739751516+
本当に作りたいラーメンが無いんだよと言われた時は佐倉さんがいないとやばかった
14720/10/24(土)11:39:42No.739751611+
>モンブランラーメンみたいなゲテモノが改心作なくせに芹沢さんの威を借りて偉そうな鹿内
そのモンブラン酷評されたのに自信ある感じだから何かあるんでしょ
14820/10/24(土)11:39:46No.739751625+
>>こいつと違って藤本クンは〜って過度な神聖化もちょっともにょる
>東大のレス
>もしくはカリスマ料理研究家のレス
研究家は最終的に悪友になったし…
14920/10/24(土)11:39:53No.739751660そうだねx1
最近ハゲの元ネタになった人の近況見て辛くなった
15020/10/24(土)11:40:22No.739751766そうだねx5
藤本くんだって最初からラーメン屋ルートに入ってたら絶対やらかしてただろうし…
15120/10/24(土)11:40:38No.739751812+
>最近ハゲの元ネタになった人の近況見て辛くなった
事故だっけ
15220/10/24(土)11:40:52No.739751860+
藤本クン単品で見ると割とクズな部分もあるけどハゲのカンフル剤としては100%以上の働きしてるから...
15320/10/24(土)11:41:50No.739752072そうだねx1
藤本クンは基本的に謙虚だから偉い
たまに持ち上げられていい気になってもそのエピソード中には我に返るし
15420/10/24(土)11:42:00No.739752111そうだねx1
藤本クンがクソ社員ってのははじめちゃんがただの犯罪者じゃねぇかみたいな時代故のおおらかさもあるから…
15520/10/24(土)11:42:03No.739752120+
コンテストは店のメニューにも問題なく組み込めるオイスターソース系の新作ラーメンを作った鹿内に加納がボロ負けする感じになるのかねぇ
15620/10/24(土)11:42:35No.739752228+
>藤本クンは基本的に謙虚だから偉い
>たまに持ち上げられていい気になってもそのエピソード中には我に返るし
なんせ小学生が鼻を折ってくるからな
15720/10/24(土)11:43:27No.739752396+
藤本くんみたいになるチャンスなのに勿体無い…
15820/10/24(土)11:43:30No.739752406+
>>藤本クンは基本的に謙虚だから偉い
>>たまに持ち上げられていい気になってもそのエピソード中には我に返るし
>なんせ小学生が鼻を折ってくるからな
祐介今何してるんだろう…
15920/10/24(土)11:43:40No.739752438そうだねx3
なんというか経緯が経緯なせいで
そこそこ優しくそこそこ冷淡なフラットな対応って感じ
仕事モードとも違うし期待込みのイヤミなのとも違うしかといって侮蔑主体でもない
16020/10/24(土)11:43:41No.739752439そうだねx3
藤本くんが偉いだけで「」は別に偉くないからね
16120/10/24(土)11:44:52No.739752673+
>コンテストは店のメニューにも問題なく組み込めるオイスターソース系の新作ラーメンを作った鹿内に加納がボロ負けする感じになるのかねぇ
でも鹿内は鹿内で俺は芹沢さんのおかげで覚醒したんだとか明らかに調子に乗ってるからなぁ…
なんやかんや加納が呪いを払拭して勝つ気がする
16220/10/24(土)11:44:56No.739752678+
そもそも直ぐ上で言ってるのが居るけど鹿内だってオイスターメニューにしてる時点で味覚以外はそこまで大差ねえ筈なんだ…
16320/10/24(土)11:45:44No.739752847+
朝田の仕切り能力凄いな
俺への恨みを晴らせっ!とか中々言えんよ
16420/10/24(土)11:45:47No.739752857+
これ見下すとかじゃなくて
冷静に相手を分析してるときのプロモードの時の眼だよね
16520/10/24(土)11:46:43No.739753037+
目の前に居る人は脱サラして借金で自己破産寸前になったし離婚までされてドン底になった人だぞ
16620/10/24(土)11:46:53No.739753069+
祐介はあの鋭い舌で評論家ルートだろうか
一応成功例の有栖クンともつながりなくはないし
16720/10/24(土)11:47:42No.739753215+
チェーン店のラーメンに対しては藤本クンも相当アレだったからね
16820/10/24(土)11:47:56No.739753265+
涙なんてただの体液だが
さてこのタイミングで体液を流させたら認識を修正できるかなみたいな
そのくらい見越してるよねこれ
16920/10/24(土)11:48:12No.739753324+
発見伝のラストから現在で何年経過してるんだろう
17020/10/24(土)11:48:25No.739753371+
てかハゲ素直に元自分の会社を紹介すりゃいいのに
わざわざ自分からアドバイスしてる当たり丸くなりすぎでは
17120/10/24(土)11:48:28No.739753384+
俺も人が泣き出すとすごい冷静になってしまうタイプだから俺ハゲと似てるかもしれんな
17220/10/24(土)11:48:32No.739753395+
年代考えるといろいろ無理が出てきちゃうからスルーだ
17320/10/24(土)11:48:51No.739753471+
>朝田の仕切り能力凄いな
>俺への恨みを晴らせっ!とか中々言えんよ
発見伝の社長もそうだけどチェーン店社長がみんな強キャラ
17420/10/24(土)11:48:59No.739753499そうだねx4
>俺も人が泣き出すとすごい冷静になってしまうタイプだから俺ハゲと似てるかもしれんな
確かにすごい似てるところあると思う
17520/10/24(土)11:49:03No.739753514そうだねx8
逆に言えば芹沢は別に不幸合戦や覚悟合戦でマウント取りたいわけじゃねえんだ
ちゃっちゃと問題を直して最低限の筋を通したいだけなんだ
あと不快な悪循環を見せられていい加減辟易してる
17620/10/24(土)11:49:20No.739753572そうだねx6
>俺も人が泣き出すとすごい冷静になってしまうタイプだから俺ハゲと似てるかもしれんな
似てるのはそこだけじゃないだろ
17720/10/24(土)11:49:26No.739753592+
>てかハゲ素直に元自分の会社を紹介すりゃいいのに
>わざわざ自分からアドバイスしてる当たり丸くなりすぎでは
ええ〜私が社長の尻拭いですか〜〜〜??
17820/10/24(土)11:49:39No.739753637そうだねx3
>てかハゲ素直に元自分の会社を紹介すりゃいいのに
>わざわざ自分からアドバイスしてる当たり丸くなりすぎでは
感想は本編読んでから言おうな
17920/10/24(土)11:49:42No.739753647+
そんな藤本クンでも甘い考えで失敗しそうになってたし自信と慎重さのバランスとるのめっちゃ難しいからな…
18020/10/24(土)11:49:53No.739753682そうだねx4
>確かにすごい似てるところあると思う
>似てるのはそこだけじゃないだろ
上の方見てる…
18120/10/24(土)11:50:00No.739753710+
>てかハゲ素直に元自分の会社を紹介すりゃいいのに
>わざわざ自分からアドバイスしてる当たり丸くなりすぎでは
後輩のバイトって立場なんだよこれ
18220/10/24(土)11:50:05No.739753720+
>年代考えるといろいろ無理が出てきちゃうからスルーだ
そもそも発見伝の間祐介ずっと小学生だったしまあサザエさん時空だよね…
18320/10/24(土)11:50:23No.739753794+
こいつらを肴にゴクゴクしちゃったからな
18420/10/24(土)11:51:11No.739753937+
>>てかハゲ素直に元自分の会社を紹介すりゃいいのに
>>わざわざ自分からアドバイスしてる当たり丸くなりすぎでは
>ええ〜私が社長の尻拭いですか〜〜〜??
俺のではない!ってキレるやつ
18520/10/24(土)11:52:41No.739754239+
>こいつらを肴にゴクゴクしちゃったからな
段々ゴクゴクもできないくらい不快な連中で嫌気がさしてきた
ああもう助言でもなんでもいいから解決するしかねえわバレたし
18620/10/24(土)11:52:57No.739754296+
ハゲチェーン店社長にちゃんと許可とってバイトしてたけど
ハゲの実績と知名度考えたらまあ当然だなって…
18720/10/24(土)11:53:11No.739754340+
慢心してる店は行きたくないけど自信がない店はもっと行きたくないから難しい
18820/10/24(土)11:53:42No.739754452+
>後輩のバイトって立場なんだよこれ
いやそうなんだけど作中でバイトの事情も話してたし
コンサル紹介するよくらいで終わらせないんだなって
18920/10/24(土)11:55:59No.739754931+
ハゲは優しいから真剣に頼めば助けてくれるはず
19020/10/24(土)11:56:18No.739755000+
ハゲばれたの!?
19120/10/24(土)11:56:55No.739755144+
>>後輩のバイトって立場なんだよこれ
>いやそうなんだけど作中でバイトの事情も話してたし
>コンサル紹介するよくらいで終わらせないんだなって
事情は事情だがそれでも一度こういうことになっちゃうと
逆にコンサルの方に投げるのは面倒な気もする
19220/10/24(土)11:56:56No.739755146+
ベジシャキの社長呼んでから来るまでが早いなって思った
19320/10/24(土)11:57:32No.739755268そうだねx2
上手いラーメン作れても美味い店はまるで作れてないからな
調味料入れに埃溜まってるとかマイナスだよな
19420/10/24(土)11:58:23No.739755453+
バイト仲間としては振り回されるが仕事相手になるとそれを許さないハゲ
19520/10/24(土)11:58:23No.739755459+
トンメンドウの社長さんに頭下げて雇って貰え
19620/10/24(土)11:58:41No.739755516+
才遊記のハゲなら根本を解決せずに金ヅルにしそう
19720/10/24(土)11:59:46No.739755746+
現行のエピソードは置いといて
個人的には千葉さんにラーメン屋として再登場して欲しいところだけど
そういう展開にしないのもこの作品って気がする
19820/10/24(土)12:00:01No.739755808+
>才遊記のハゲなら根本を解決せずに金ヅルにしそう
他人ならそうだろうが
めんどくせえことに後輩としてかかわったのが運の尽きだった感ある
19920/10/24(土)12:00:41No.739755949+
>才遊記のハゲなら根本を解決せずに金ヅルにしそう
逆にそこまで面倒を見る気がないって言う事でもある
20020/10/24(土)12:01:11No.739756053+
しがらみがあるから
逆によそよそしい普通の対応になる
20120/10/24(土)12:02:26No.739756347+
面倒くさくなりそうだから社長に間に入ってもらったのかな
20220/10/24(土)12:02:52No.739756451そうだねx1
>才遊記のハゲなら根本を解決せずに金ヅルにしそう
明らかに閑古鳥で儲かってないから金ヅルにはならんだろう…
20320/10/24(土)12:03:12No.739756527そうだねx5
そもそも人の喧嘩つまみにお酒飲んでたら立場がバレてなんか手つけないといけない感じになりましたなんてゆとりちゃんに言ったらなんで煽られるか分かったもんじゃない
20420/10/24(土)12:04:10No.739756764そうだねx1
こんなに泣いてるのに何が不満なんですか芹沢さん!!!!このハゲ!!!!!!
20520/10/24(土)12:04:12No.739756772そうだねx1
舐めるのはわかるけどバックに明らかにハゲが付いてる鹿内をめっちゃ馬鹿にする目で見始めたり
人間変われなさすぎる…
20620/10/24(土)12:04:33No.739756843+
アマの時の成功体験が人をダメにするってのは身に染みる説教で辛かった
20720/10/24(土)12:04:45No.739756892+
立て直すくらい朝飯前ですよね!は所詮フリーターって感じ
まずは金の話をしろってのは酷なんだろうか
20820/10/24(土)12:05:27No.739757025+
そもそも店が流行らないのは味よりも立地と値段が間違ってんじゃないのか
20920/10/24(土)12:05:31No.739757047+
ハゲ付の鹿内さんに負けたとして認識を改めるかっていうと疑問でもある
21020/10/24(土)12:05:47No.739757107+
似たような話結構見てきたけどこれどうやって落とすんだろ
21120/10/24(土)12:06:20No.739757224+
>そもそも店が流行らないのは味よりも立地と値段が間違ってんじゃないのか
店の売りが分からないからだと思う
21220/10/24(土)12:06:23No.739757229+
>舐めるのはわかるけどバックに明らかにハゲが付いてる鹿内をめっちゃ馬鹿にする目で見始めたり
>人間変われなさすぎる…
バックにハゲがついたからヤベエ!って追い立てられるくらいならいいんだけどねえ
21320/10/24(土)12:07:08No.739757368+
>まあ鹿内にコンペで負けるんだろうなって
味では評価されるけどそれだけのメニューで酷評されて目が覚めるって感じかね
21420/10/24(土)12:07:13No.739757389+
>似たような話結構見てきたけどこれどうやって落とすんだろ
眼鏡に麺神が降臨する
21520/10/24(土)12:07:22No.739757415+
ただ芹沢さんの舌でも美味しいラーメン作れるのよね
21620/10/24(土)12:07:48No.739757494+
ハゲすら恐れるSNS怖…と思ったけど断ったらあの軽口の同僚多分ボロカスにいって情報拡散してた気がする
21720/10/24(土)12:08:30No.739757625+
>ハゲ付の鹿内さんに負けたとして認識を改めるかっていうと疑問でもある
上にもあるけど取り巻きなんとかしないと変わらんね…
21820/10/24(土)12:09:00No.739757730+
あの江戸時代にタイムスリップする漫画はもうやらんのかな
21920/10/24(土)12:09:07No.739757762そうだねx2
>ベジシャキの社長呼んでから来るまでが早いなって思った
そこは芹沢の威力なんだろう
真意はわからないがこいつの要件は最優先した方がいいと見られてるんだ
22020/10/24(土)12:09:50No.739757912+
佐倉ちゃんめっちゃいい嫁だったな…
22120/10/24(土)12:12:12No.739758411そうだねx1
>そもそも店が流行らないのは味よりも立地と値段が間違ってんじゃないのか
宣伝全くしてない
店構えも店名書いた看板のみ
メニューも表に無い
立地は飲み屋がある通りだから悪くない
22220/10/24(土)12:12:19No.739758434+
>眼鏡に麺神が降臨する
そんな町のヤンキーの抗争に急にサイヤ人が来るみたいな…
22320/10/24(土)12:13:24No.739758655そうだねx1
>宣伝全くしてない
>店構えも店名書いた看板のみ
>メニューも表に無い
>立地は飲み屋がある通りだから悪くない
商売のやり方全く知らんで開店したと…
22420/10/24(土)12:14:18No.739758862+
腕はいいけど経営センス死んでる奴と
店長としては有能だけどオリジナルクソマズラーメンマンの対比だからね
22520/10/24(土)12:14:24No.739758879+
俺は経営者じゃなくてラーメン屋なんだって思ってる人はラーメン屋ですらないって散々やってきた奴なんだよな
22620/10/24(土)12:14:25No.739758885+
>>そもそも店が流行らないのは味よりも立地と値段が間違ってんじゃないのか
>宣伝全くしてない
>店構えも店名書いた看板のみ
>メニューも表に無い
いざ入ると店内は薄汚いのもちょっと…
22720/10/24(土)12:14:55No.739759009+
モジャモジャと仲直りして二人で店やればいいんんじゃないですかね?
メガネ女とは別れて調子いい取り巻きは首で
22820/10/24(土)12:15:40No.739759159+
>俺は経営者じゃなくてラーメン屋なんだって思ってる人はラーメン屋ですらないって散々やってきた奴なんだよな
早期リタイアして失敗して家まで無くす中年サラリーマンの典型
22920/10/24(土)12:16:19No.739759311+
>宣伝全くしてない
>店構えも店名書いた看板のみ
>メニューも表に無い
>立地は飲み屋がある通りだから悪くない
今神田駅のそばにそんな感じのラーメン屋出来てていつまで続くか賭けられてる
23020/10/24(土)12:17:11No.739759505+
>商売のやり方全く知らんで開店したと…
有名店になってからの暖簾分けとかならそれでもなんとかなるんだろうけど....
23120/10/24(土)12:17:33No.739759588+
>いざ入ると店内は薄汚いのもちょっと…
次来るのはやめとこってなるよなあ
23220/10/24(土)12:18:23No.739759792+
今回のエピソードでなんとなくハゲは佐倉さんも評価してたんじゃないかと思った
23320/10/24(土)12:19:14No.739759974+
>今神田駅のそばにそんな感じのラーメン屋出来てていつまで続くか賭けられてる
どっかの有名店の新出店じゃなくて完全な個人店で!?どんなコンサルだって忠告するレベルの話だよ??
23420/10/24(土)12:19:38No.739760056+
周りに恵まれなかった藤本クンって感じかな
藤本クンにはダメだと思ったらちゃんと言ってくれる人いっぱいいたからね
23520/10/24(土)12:19:54No.739760113+
>今回のエピソードでなんとなくハゲは佐倉さんも評価してたんじゃないかと思った
藤本くんの理想的なパートナーだったな佐倉さん
23620/10/24(土)12:20:37No.739760266+
回りが太鼓持ちしかいないと困るな
23720/10/24(土)12:21:13No.739760404+
芹沢さん手伝ってくださいよ!からの無言で囲むようなムーブは卑怯だと思うの
23820/10/24(土)12:21:39No.739760500+
身バレして呪いを完全に解く作業として
鹿内さんとコンペで牡蠣拉麺で競わせることにしたところまでが今週
まあボロクソに負けるんだろうこいつが
23920/10/24(土)12:22:08No.739760600+
>まあボロクソに負けるんだろうこいつが
モンブランラーメンに!?
24020/10/24(土)12:22:32No.739760691+
鹿内はダウングレードしたハゲかゆとりのラーメン?
24120/10/24(土)12:22:55No.739760798+
>商売のやり方全く知らんで開店したと…
関係ねえ
味だけで勝負してぇ
24220/10/24(土)12:23:26No.739760912+
書き込みをした人によって削除されました
24320/10/24(土)12:24:06No.739761065+
>>まあボロクソに負けるんだろうこいつが
>モンブランラーメンに!?
だと思うなあ…もちろん改良はしてくるだろうが
24420/10/24(土)12:25:11No.739761335+
味だけで勝負したいから掃除はサボるね…
24520/10/24(土)12:25:22No.739761384+
つまり牡蠣モンブランラーメン…
24620/10/24(土)12:25:23No.739761391+
人間的にもビジネスマンとしてもベジシャキ社長に勝てる要素が無さすぎる…
まあ群雄割拠のラーメン戦場を生き抜いた成功者だし当たり前か
24720/10/24(土)12:25:23No.739761392+
一人で知らない飯屋行くときって写真とか値段とかあると店に入りやすいもんなあ…
24820/10/24(土)12:25:41No.739761464+
>味だけで勝負したいから掃除はサボるね…
じゃあ誰が掃除するんです…?
24920/10/24(土)12:26:33No.739761666+
鹿内はラーメンの情熱もアイデアも努力もある
ただ何かズレてるからそこをハゲが修正してやれば…
25020/10/24(土)12:27:14No.739761822+
>じゃあ誰が掃除するんです…?
繁盛したらバイト雇ってやらせるし…
25120/10/24(土)12:28:31No.739762109+
何も宣伝されてなくて閑古鳥が鳴いてて掃除されてないラーメン屋に期間限定メニューがあってもこれいつから限定のままなんだろうな…ってならない?
25220/10/24(土)12:28:37No.739762129+
味だけで勝負できるほどラーメン屋経営は甘くないよってそれだけのことなんだな
味の方も取り巻きのせいで成長しないまま停滞してるし今の状況のままだと潰れるのは時間の問題だったろうな
25320/10/24(土)12:28:53No.739762198+
外観からして何屋だか怪しい店は入りづらいからな…
汚いのは論外


1603504507383.jpg