二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1602763048736.jpg-(208775 B)
208775 B20/10/15(木)20:57:28No.737180092+ 21:57頃消えます
ライナーが救われて良かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/15(木)20:59:25No.737180744そうだねx37
…救われてんの? これ?
220/10/15(木)20:59:45No.737180852そうだねx48
なに不満そうな顔してんだ
320/10/15(木)21:00:03No.737180959+
仕方なかったってやつだ
420/10/15(木)21:01:23No.737181387そうだねx11
死んで楽になりたいのにまた背負わされて困ってる人に見える…
520/10/15(木)21:01:45No.737181505+
ライナーは根っこは大義がどうこうで動いた訳じゃないからな…
仕方なかったって奴だ
620/10/15(木)21:02:10No.737181652そうだねx48
ちが…
俺は全然お前らみたいな悲壮な決意なんて無くて…
720/10/15(木)21:02:26No.737181737そうだねx46
>なに不満そうな顔してんだ
そりゃこいつらに自分と同じ立場になんてなってほしくなかったし…
820/10/15(木)21:03:15No.737182026+
取り返しのつかない罪を犯した俺は憎まれてぶっ殺されてぇんだ
920/10/15(木)21:03:54No.737182240そうだねx5
>なに不満そうな顔してんだ
同情なんかいらねぇ
誰か俺を責めてくれ!!!!俺が悪いんだ!!
1020/10/15(木)21:04:12No.737182352+
本当ライナーの出番多いな
1120/10/15(木)21:04:17No.737182378そうだねx41
(お前らは俺みたいなクズじゃないよ…)
1220/10/15(木)21:04:45No.737182530+
ぶっ壊れて半ば他人事みたいな状態で仕方なかった俺を持ち上げないで…
1320/10/15(木)21:04:57No.737182592そうだねx12
ライナーのこと本当にわかってるのは作者とエレンだけだよね❤
1420/10/15(木)21:05:19No.737182729+
誰も悪くないならエレン止める必要なくね
全部壊してゼロから世界をやり直そうぜ
1520/10/15(木)21:05:35No.737182823+
ええ…責めてくれねえの…
1620/10/15(木)21:06:34No.737183222+
この視線といいこういうの本当に上手いなガビ山
1720/10/15(木)21:06:45No.737183282そうだねx68
ライナー検定二級の俺が解説すると
これはちょっと気が楽になってそれに気づいて自己嫌悪してる様子だよ
1820/10/15(木)21:06:52No.737183328+
単なるエゴで殺した自分と人類の為に仲間を殺したお前たちは違うって顔してる…
1920/10/15(木)21:07:27No.737183517そうだねx51
>これはちょっと気が楽になってそれに気づいて自己嫌悪してる様子だよ
やるねぇ…
2020/10/15(木)21:08:00No.737183682+
(お前らはそれでも全部背負って進むんだろう…俺は無理だから咥えて終わらせたかったのに…)
2120/10/15(木)21:08:02No.737183698そうだねx19
ライナーの顔を描きたいだけだよこれ
2220/10/15(木)21:08:29No.737183865+
ガビ山先生のライナーへの解釈が全くぶれないの凄いと思う
2320/10/15(木)21:09:57No.737184413+
別に何かプラスになる行動したわけじゃなくて周りが落ちた結果ライナーがこの面子の精神的中心みたいになってるの笑う
2420/10/15(木)21:10:10No.737184478+
覚悟をして背負ってきたお前たちとは違うんだ…
俺は自分で選んだつもりだっただけで…資格もなくただ流されてただけで…
2520/10/15(木)21:10:43No.737184679+
みんながエレンのように俺はお前と同じだよしてくる
2620/10/15(木)21:11:26No.737184931そうだねx5
>別に何かプラスになる行動したわけじゃなくて周りが落ちた結果ライナーがこの面子の精神的中心みたいになってるの笑う
気がつくとライナー以外にリーダー的存在務められる人材がもういない…
2720/10/15(木)21:11:29No.737184945+
俺は保身のためであって世界を救うためとかじゃねえけど…って顔してる
2820/10/15(木)21:11:39No.737185010そうだねx1
>別に何かプラスになる行動したわけじゃなくて周りが落ちた結果ライナーがこの面子の精神的中心みたいになってるの笑う
兵士時代も頼られてそんなとこあったしあの頃みたいだねライナー
2920/10/15(木)21:12:26No.737185337そうだねx3
まぁなんだかんだコニー励ましてるし良い奴だと思うよライナー
3020/10/15(木)21:12:34No.737185390+
違う!オレにはお前らみたいな意志も無い…半端なクソ野郎なんだ!
だからここで足止めして死なせてくれ!
3120/10/15(木)21:13:24No.737185701+
数奇な運命すぎるしこのまま何の不幸にも見舞われずに天寿を全うして欲しいと思うよ
3220/10/15(木)21:13:35No.737185797そうだねx9
間接的に母ちゃん殺した張本人なのに優しい事言えるコニーはすごいな…
3320/10/15(木)21:13:39No.737185824+
みんなやっぱり心の中のどこかでは頼れるライナー幻想を捨てきれずにいたの?
3420/10/15(木)21:13:52No.737185906+
なんだかんだ最後まで生き残りそうだねライナー
3520/10/15(木)21:14:20No.737186071+
どうして俺を死なせてくれないんだのところは俺もパンツ濡れくらいにはなった
3620/10/15(木)21:14:30No.737186135そうだねx1
>みんなやっぱり心の中のどこかでは頼れるライナー幻想を捨てきれずにいたの?
幻想じゃない!
ライナーは誰かのために立ち上がれる男だ!
3720/10/15(木)21:15:16No.737186423+
他の面子と違ってライナーはジャンがボコボコにしてるからな…
そういう意味では罰せられてない罪悪感が他のやつらにはまだある
3820/10/15(木)21:15:28No.737186490+
>なんだかんだ最後まで生き残りそうだねライナー
死ぬにしても一番最後とかにいい感じに死にそう
3920/10/15(木)21:15:34No.737186529そうだねx3
世界のためとかそんなんじゃない…全部俺が悪いんだ…
4020/10/15(木)21:15:49No.737186614+
救いがない
4120/10/15(木)21:15:52No.737186629そうだねx2
エレンポイント高い表情
4220/10/15(木)21:16:14No.737186760+
>>みんなやっぱり心の中のどこかでは頼れるライナー幻想を捨てきれずにいたの?
>幻想じゃない!
>ライナーは誰かのために立ち上がれる男だ!
………
あぁ…
4320/10/15(木)21:16:14No.737186763+
自己評価低いだけで周りはライナーが頑張ってるのちゃんとわかってるからな…
4420/10/15(木)21:16:29No.737186841+
ライナーはなんやかんやで寿命問題もアレして大往生でベッドの上で孫に囲まれて眠る様に逝って欲しい
俺はそれ見てシコる
4520/10/15(木)21:16:35No.737186881そうだねx1
やっぱ最後にエレンの前に立ちはだかるのはライナーなんだろうな…
そんな気がすごくする…
4620/10/15(木)21:17:42No.737187248+
>まぁなんだかんだコニー励ましてるし良い奴だと思うよライナー
戦ナーが兵ナーを演じようとして演じきれてない悲壮さいいよね
4720/10/15(木)21:17:55No.737187329+
全員自分の役割を全うして死んで特に何もできなかったライナーだけ生き残って英雄と謳われてほしい
4820/10/15(木)21:18:07No.737187397+
本当の仲間になれたね
4920/10/15(木)21:18:13No.737187441そうだねx2
コニー同情されてる時の(何言ってんだお前……?)って表情からのジャンも同調して(お前もっ!?)って表情になってるのでダメだった
5020/10/15(木)21:18:17No.737187464+
>>みんなやっぱり心の中のどこかでは頼れるライナー幻想を捨てきれずにいたの?
>幻想じゃない!
>ライナーは誰かのために立ち上がれる男だ!
静かに…
5120/10/15(木)21:18:41No.737187616+
ライナー的には自分の根っこがただ母親に認められたい
いらない人間だって思われたくない
なのでコニーの目もジャンの目もまっすぐ見れないんだ
5220/10/15(木)21:19:02No.737187754そうだねx4
俺だけが罪を償うため死ねる雰囲気じゃないな…とか
今更英雄になりたかっただけだとか両親のこととか言えないな…とか
何が「ああ…」なんだ俺?とか いろんな感情が考えられる
5320/10/15(木)21:19:03No.737187766+
しょうがなかったってやつだ
5420/10/15(木)21:19:05No.737187778そうだねx4
せめて残りの人類救おうぜ…(ニチャア)はようやくライナー本人の声が聞けた感じがする
5520/10/15(木)21:19:07No.737187792+
>全員自分の役割を全うして死んで特に何もできなかったライナーだけ生き残って英雄と謳われてほしい
いや…みんなが生き残ってくれ!オレはどうなったって良い!
5620/10/15(木)21:19:30No.737187962そうだねx8
>いや…みんなが生き残ってくれ!オレはどうなったって良い!
生きろライナー…
死んでいった皆の分まで…
5720/10/15(木)21:19:31No.737187968そうだねx4
ライナーは自分の勝手な理由でみんなを裏切ったしたくさんの人を死なせたって思ってるけど
子供たちの助けを求める声に立ち上がっちゃうのもライナーなんだよ
5820/10/15(木)21:20:04No.737188164+
>静かに…
ライナァァァァァァァァァ!!!!
5920/10/15(木)21:20:58No.737188491+
ライナー的にはエレンと差し違えるくらいが最高だろうけどそうはならないだろうし…
6020/10/15(木)21:21:44No.737188730+
今度こそコニーの役目終わった気がする
6120/10/15(木)21:21:53No.737188779+
またライナーで気持ち良くなってるのかガビ山先生…
6220/10/15(木)21:22:05No.737188865+
やむにやまれぬ事情があったわけじゃなくて
自分の意思で自分のためにやった事に過ぎなくて
その気持ちを共有できるのはエレンだけとかそんな感じ?
6320/10/15(木)21:22:13No.737188917そうだねx4
気にしてなかったけど言われてみたらライナーの顔アップばっかだな
6420/10/15(木)21:22:22No.737188975+
>ライナーはなんやかんやで寿命問題もアレして大往生でベッドの上で孫に囲まれて眠る様に逝って欲しい
混血が寿命問題解決のキーだった的なやつすごく来そうだよね…
6520/10/15(木)21:22:32No.737189050+
全部あきらめたくなったとき誰かに何か背負わされて
苦しみながら立ち上がってしまうライナーは英雄だよ
6620/10/15(木)21:23:07No.737189260+
もしかしなくても下のライナーあーあの時のエレンが言ってたのって
って今更気づいてる?
6720/10/15(木)21:23:20No.737189340+
>ライナー的にはエレンと差し違えるくらいが最高だろうけどそうはならないだろうし…
というかこのまま刺し違える!って段になったらエレンがものすごくデカい爪痕とセットでライナーのこと生かしそう
6820/10/15(木)21:23:31No.737189402+
銅像が立つぐらいには頑張ってもらう
6920/10/15(木)21:24:05No.737189602+
>ライナーはなんやかんやで寿命問題もアレして大往生でベッドの上で孫に囲まれて眠る様に逝って欲しい
本心は誰にも話せないままで息を引き取って欲しい
7020/10/15(木)21:24:27No.737189724+
俺を殴り殺そうとした時のお前はもっと輝いていたぞジャン!
7120/10/15(木)21:24:43No.737189809+
最後のライナーが目をそらしてるシーンでガビガビになりそう
7220/10/15(木)21:24:48No.737189853+
別に自殺しようと思えば止められるやつはいないんだけど(ガビ山先生は別として)結局楽に死ぬ選択をしないのは変に責任感強いよね
その結果余計苦しむんだが
7320/10/15(木)21:25:05No.737189947+
エレンもうわりとどっちでもいいだろうからね
地ならし完遂してもいいし
止められてライナー達英雄になって世界崩壊食い止めたんだからまあいいかってなっても
どっち転んでももういい
新しい景色は見られる
7420/10/15(木)21:25:19No.737190013+
自殺したくなるレベルまで落ち込んだけど自殺に踏み切れず
上手い事しなねえかな…って立ち回ろうとしてもそうさせてくれない
彼は本物の英雄だよ
7520/10/15(木)21:26:04No.737190280+
>俺を殴り殺そうとした時のお前はもっと輝いていたぞジャン!
ああ…やったっけ?そんな事…
…忘れてくれ😌
7620/10/15(木)21:26:07No.737190303+
ひでぇ表情だったけどせめて残りの人類くらいは救おうぜって言うライナーかっこよかったよ
7720/10/15(木)21:26:33No.737190465+
ライナー…英雄になれ…
7820/10/15(木)21:26:35No.737190474+
最後はみんな兵士と分裂するのか…
7920/10/15(木)21:26:47No.737190542+
これコニーもジャンもみんな死んでライナーひとりが栄光と負い目背負って天寿を全うしなきゃいけない流れになりそう
8020/10/15(木)21:27:17No.737190720+
どう転がろうとエレンはあの景色を見れる…
8120/10/15(木)21:27:21No.737190752+
殺した桁が5つぐらい違うよね…
8220/10/15(木)21:27:49No.737190902+
話の流れが絞られてきた以上あとはライナーがどう転ぶかが見所みたいなとこある
8320/10/15(木)21:28:20No.737191065+
ライナリの心理描写とか心の中告白は100話前後がほんとに凄まじい
何回見ても傑作だと思う
8420/10/15(木)21:29:27No.737191465+
アニメ最終クールもう毎週定型と例のシーンしか来ねえぐらいには満喫したよね
8520/10/15(木)21:29:34No.737191499+
ライナーの細かい表情うめえな…
8620/10/15(木)21:30:40No.737191883そうだねx14
・殺さなきゃ自分の命もない状況に放り込まれて仕方なく殺したコニーやジャンと自分の名誉目当てでパラディ島を地獄にした俺は違う
・ベルトルトやアニはパラディ島の虐殺を自分で受け止めてたけど俺は逃げてたから並べられる存在じゃない
・仲間を殺された側のコニーやジャンと敵を殺した側の俺じゃ罪の重さも立場も全然違う
・同じ立場で同情して欲しいんじゃなくて正義の誰かに俺を裁いてほしい
・死なせてくれ
が入り交じった表情だと思うのですがいかがでしょうかライナー検定員の皆様
8720/10/15(木)21:30:55No.737191983そうだねx1
こんなこと言われたらジャンが死ぬんじゃないかって気になる
8820/10/15(木)21:31:20No.737192102+
俺今うしとらのシャクガシャさまと流兄ちゃんの
オレはそんなんじゃねぇ・・・
そんなイイヤツじゃねえ・・・
って心境魂で理解できた気がする
8920/10/15(木)21:31:33No.737192167+
コニーとジャンはまぁ死ぬよね…
9020/10/15(木)21:31:51No.737192256+
壁の中の悪魔を喜々として殺しに来たライナーさんがなんだって?
9120/10/15(木)21:32:25No.737192432そうだねx5
>が入り交じった表情だと思うのですがいかがでしょうかライナー検定員の皆様
あぁ…
9220/10/15(木)21:32:52No.737192591そうだねx1
ライナーも教育と環境っていう世界が悪いって言えたのに俺が悪いってキッパリ言えるから
お前はカッコいいぜ
9320/10/15(木)21:33:26No.737192787そうだねx7
あいつ…理解度高くて気持ち悪いよな…
9420/10/15(木)21:33:41No.737192863+
たぶんリヴァイライナーミカサは生き残りそう
他は全滅しそう
9520/10/15(木)21:33:44No.737192884+
この後のまぁ取り敢えず生き残った連中の命だけでも助けようぜ…って言えるライナーは最高に格好良いよ…
9620/10/15(木)21:33:59No.737192966+
コニーとジャンもお前は鎧の巨人の力でエレンを止めるんだろって死ぬ準備OKの前フリだよねコレ
9720/10/15(木)21:34:00No.737192975+
駄目だお前には味方の屍の上に立つ英雄になってもらう
9820/10/15(木)21:35:55No.737193634+
>アニメ最終クールもう毎週定型と例のシーンしか来ねえぐらいには満喫したよね
マーレ編即見どころの塊しかない
ガビちゃん言ってること後でブーメランまくりだねえとか
9920/10/15(木)21:36:11No.737193734+
ミカサガビあたりは生き残りそうだけど他はどうなるんだろ
案外ライナーも死にそうな気がする
10020/10/15(木)21:36:14No.737193749+
ライナーが出てくるとコマ割りが細かくなってないか
10120/10/15(木)21:36:34No.737193859+
ライナー検定に興味ある「」意外といるな…
10220/10/15(木)21:36:41No.737193903+
ライナーの表情変化は素晴らしいでしょう…?
10320/10/15(木)21:36:52No.737193976+
>たぶんリヴァイライナーミカサは生き残りそう
>他は全滅しそう
兵長はもう死ぬ以外の道無いだろ多分…
10420/10/15(木)21:37:14No.737194128+
>ミカサガビあたりは生き残りそうだけど他はどうなるんだろ
>案外ライナーも死にそうな気がする
ライナーは死んで楽にはしてもらえないでしょ絶対
10520/10/15(木)21:37:22No.737194181+
リヴァイはもう死なせてやれよ…
10620/10/15(木)21:37:44No.737194307+
俺が始めた物語だ…
10720/10/15(木)21:37:50No.737194343+
>ライナーが出てくるとコマ割りが細かくなってないか
いっぱいライナー描けて気持ちよくなれるからな…
10820/10/15(木)21:37:53No.737194364+
そもそも寿命が尽きる設定がされてるのに何故生き延びるメンツ議論に上がっているのですか?
10920/10/15(木)21:38:20No.737194522+
>そもそも寿命が尽きる設定がされてるのに何故生き延びるメンツ議論に上がっているのですか?
楽しいだろ?
11020/10/15(木)21:38:21No.737194528+
ガビちゃんは真実を手記とかに纏めて後世に伝えて
それがこの漫画になったってオチに使われるやつだから
11120/10/15(木)21:38:25No.737194567+
兵長は死んだら楽になっちゃうし…
11220/10/15(木)21:38:33No.737194611+
>話の流れが絞られてきた以上あとはライナーがどう転ぶかが見所みたいなとこある
あとはヒストリアの真意とかかな…
11320/10/15(木)21:38:34No.737194630+
>そもそも寿命が尽きる設定がされてるのに何故生き延びるメンツ議論に上がっているのですか?
寿命に関してはユミルの呪いだろうからこの後のユミルちゃん次第だと思う
11420/10/15(木)21:38:35No.737194635+
アニメまだかな…
11520/10/15(木)21:38:57No.737194777+
1ページ7ライナー!
11620/10/15(木)21:39:02No.737194802+
ライナーは自分のために戦いだしたからな…
ある意味お前がはじめた物語ってやつだ
11720/10/15(木)21:39:07No.737194824そうだねx1
俺解説のおかげでライナーの心境わかった
11820/10/15(木)21:39:27No.737194937+
今は作中のネームドキャラほぼ全員でシコれる状態だからガビ山先生感度3000倍くらいになってそう
11920/10/15(木)21:39:31No.737194959+
>そもそも寿命が尽きる設定がされてるのに何故生き延びるメンツ議論に上がっているのですか?
エレンがユミルを開放したからもしかしたら呪いが消えたかもしれないという未来に俺はかける
12020/10/15(木)21:39:40No.737195011+
細かくすればライナーを一杯描ける
12120/10/15(木)21:39:49No.737195073+
ライナーのいない進撃なんて…
12220/10/15(木)21:40:00No.737195141+
やっぱりライナー英雄endっぽいなこれ…
12320/10/15(木)21:40:05No.737195171+
>そもそも寿命が尽きる設定がされてるのに何故生き延びるメンツ議論に上がっているのですか?
死んだら楽になるキャラは死なせてもらえない法則
12420/10/15(木)21:40:12No.737195210+
(辛かったどころか兵士ライフに浸ってみんなの兄貴分エンジョイしてたなんて言えない…)
12520/10/15(木)21:40:26No.737195291+
本当に格好いいよ…ライナー…
12620/10/15(木)21:40:46No.737195396+
ガビ山先生の画力はライナーひいては故郷の尊敬する彼のお陰で上がったと言っても過言ではない
12720/10/15(木)21:41:16No.737195574+
結婚したい…
から株が上がり始め
兵士と戦士が分裂しだした辺りで人気キャラになり
マーレ編でストップ高になった男
12820/10/15(木)21:41:27No.737195649+
>やっぱりライナー英雄endっぽいなこれ…
なんか…落とし所としてあまりにお誂え向きな男に育ったな…
12920/10/15(木)21:41:36No.737195702+
>死んだら楽になるキャラは死なせてもらえない法則
最近教官とかマガト隊長とかフロックとか綺麗に死ねてるしここは俺が!
13020/10/15(木)21:41:54No.737195798+
進撃1話見た時点の俺にこのエレンって子供がラスボスでその爽やかナイス巨人が途中から主人公だよって教えてやりたい
13120/10/15(木)21:42:02No.737195831+
>最近教官とかマガト隊長とかフロックとか綺麗に死ねてるしここは俺が!
駄目に決まってるだろ!
13220/10/15(木)21:42:07No.737195859+
自分のために戦い始めたライナーだけが生き残る
13320/10/15(木)21:42:09No.737195873+
ライナーは巨人
巨人は寿命で死ぬ
でもライナーは生きてたほうが不幸
作者はライナーの不幸でシコってる
これを考慮すれば寿命克服して英雄になるのは十分にありえる
13420/10/15(木)21:42:14No.737195898+
ライナーだけ生き残るエンドとか
13520/10/15(木)21:42:15No.737195905+
ガビファルコ以外はみんな死ぬパターンもあり得る
13620/10/15(木)21:42:37No.737196024+
ライナーには槍と鎧を装備して欲しい
13720/10/15(木)21:42:47No.737196084+
>マーレ編でストップ高になった男
ありえない…辺りから面白くて常に雑誌買ってた
13820/10/15(木)21:42:49No.737196096+
ライナーが死んだら先生どうしちまったんだよ!?って読者の9割がざわつくと思う
13920/10/15(木)21:43:04No.737196170+
生き延びてもそこそこ満足した余生を遅れそうな奴は死ぬ
ここで死ねば一番楽になるって奴は死なない
14020/10/15(木)21:43:15No.737196242+
>ライナーが死んだら先生どうしちまったんだよ!?って読者の9割がざわつくと思う
フェイクの可能性を疑うと思う
14120/10/15(木)21:43:20No.737196271+
>ガビファルコ以外はみんな死ぬパターンもあり得る
ほんの少し混じった獣因子で飛行特攻しようとしてるファルコは危険域入った気がする
14220/10/15(木)21:43:37No.737196377+
許さないでくれ…俺は…本当にどうしようもない…と思ってたのに皆許してくれてこれは…
14320/10/15(木)21:44:29No.737196667+
ここでお前らみたいな悲壮な決意があったわけじゃないんだって言えないのライナーなんですよね
やりますよ彼は
14420/10/15(木)21:44:37No.737196720+
これで島の人間もエレンぶち殺しに尽力してライナーたちがそれ証言してゆ…許されたになるのかな
と思ったけど巨人化能力ある以上完全に和解は無理か…
14520/10/15(木)21:44:56No.737196850+
>進撃1話見た時点の俺にこのエレンって子供がラスボスでその爽やかナイス巨人が途中から主人公だよって教えてやりたい
1巻の顔見せのライナーは控えめに言って主人公と対立したあと雑に死にそうな悪そうな顔してる…
14620/10/15(木)21:44:58No.737196863+
>ほんの少し混じった獣因子で飛行特攻しようとしてるファルコは危険域入った気がする
逆に飛べるおかげで生き残る可能性もあるよ
飛んで向かってる間に決着とかで
少なくともこれで地ならしで死ぬことは無くなるし
14720/10/15(木)21:45:10No.737196927+
>ここでお前らみたいな悲壮な決意があったわけじゃないんだって言えないのライナーなんですよね
>やりますよ彼は
ガビ山先生のレス
14820/10/15(木)21:45:19No.737196972+
フロックも島に残ってれば総統に相当する地位だったろうにな…
14920/10/15(木)21:45:26No.737197014そうだねx1
結局ライナーも自分が可愛いから相手に言わせてるだけになってないこれ
俺はそうじゃないんだっていうタイミングあったよねこれ
15020/10/15(木)21:45:56No.737197188+
>ここでお前らみたいな悲壮な決意があったわけじゃないんだって言えないのライナー
わかる
15120/10/15(木)21:46:05No.737197237+
理不尽な暴力に襲われてた頃からは想像できない現在
15220/10/15(木)21:46:09No.737197269+
>ライナーの顔を描きたいだけだよこれ
それライナーの出てくるコマ全部に言える事じゃねえかな…
15320/10/15(木)21:46:14No.737197306+
>結局ライナーも自分が可愛いから相手に言わせてるだけになってないこれ
>俺はそうじゃないんだっていうタイミングあったよねこれ
だから「ああ…」って返事しちゃってバツが悪いんだろう
15420/10/15(木)21:46:21No.737197350+
>結局ライナーも自分が可愛いから相手に言わせてるだけになってないこれ
そうだよ
>俺はそうじゃないんだっていうタイミングあったよねこれ
そうだよ
15520/10/15(木)21:46:31No.737197415+
>結局ライナーも自分が可愛いから相手に言わせてるだけになってないこれ
>俺はそうじゃないんだっていうタイミングあったよねこれ
もうとっくにエレンに独白して死にたい言ってる
あそこの辺りホント面白すぎる
15620/10/15(木)21:46:41No.737197481+
>これで島の人間もエレンぶち殺しに尽力してライナーたちがそれ証言してゆ…許されたになるのかな
>と思ったけど巨人化能力ある以上完全に和解は無理か…
巨人化能力捨てれば…と思っても地下資源あるから全世界の生き残りから集中砲火浴びるだろうし
どれくらい生き残るのかはわからんけど
15720/10/15(木)21:46:58No.737197584+
>これで島の人間もエレンぶち殺しに尽力してライナーたちがそれ証言してゆ…許されたになるのかな
>と思ったけど巨人化能力ある以上完全に和解は無理か…
最終的にユミルがなんやかんやして巨人化能力の消滅ってのもありえる
そうすれば呪いで死なない英雄ライナーできた!
15820/10/15(木)21:47:16No.737197698+
>結局ライナーも自分が可愛いから相手に言わせてるだけになってないこれ
>俺はそうじゃないんだっていうタイミングあったよねこれ
許さないでくれ…
俺はどうしようもない…
15920/10/15(木)21:47:19No.737197718+
>これで島の人間もエレンぶち殺しに尽力してライナーたちがそれ証言してゆ…許されたになるのかな
>と思ったけど巨人化能力ある以上完全に和解は無理か…
地ならしどうにかしてもどうしようもないよな…
ユミルが解放されて仮に巨人化能力なくなってもユミルの民にしか分からないし…
16020/10/15(木)21:47:23No.737197739+
>結局ライナーも自分が可愛いから相手に言わせてるだけになってないこれ
>俺はそうじゃないんだっていうタイミングあったよねこれ
保身に走ってる自覚もあるからこそスレ画の表情なんだと思う
16120/10/15(木)21:47:40No.737197819+
コマ割りをちょっと細かくすればライナーの顔を多く描ける
先生は閃いた
16220/10/15(木)21:47:51No.737197884+
下の2コマ目でちが…まで言おうとしてジャンが続き言い出したからタイミング失ったんだろうな
16320/10/15(木)21:48:06No.737197968+
>>これで島の人間もエレンぶち殺しに尽力してライナーたちがそれ証言してゆ…許されたになるのかな
>>と思ったけど巨人化能力ある以上完全に和解は無理か…
>最終的にユミルがなんやかんやして巨人化能力の消滅ってのもありえる
これで平和ルート行けそうと思ったけど巨人化できなくなったことを証明するの難しそう
16420/10/15(木)21:48:28No.737198104+
パラディ島の連中が全世界滅ぼしかけたって禍根をどうやって消せばいいのかはわからん
16520/10/15(木)21:48:38No.737198157そうだねx1
ライナーいいよね・・・
16620/10/15(木)21:48:55No.737198244+
いい…
16720/10/15(木)21:49:22No.737198373+
ライナー…最高にかっこいいよ…
16820/10/15(木)21:49:30No.737198412+
>下の2コマ目でちが…まで言おうとしてジャンが続き言い出したからタイミング失ったんだろうな
結局タイミング逃して言えないままズルズル言っちゃうのがライナーなんだよね
すごくない?
16920/10/15(木)21:49:40No.737198472+
>パラディ島の連中が全世界滅ぼしかけたって禍根をどうやって消せばいいのかはわからん
だから地ならしでその歴史を消す!
17020/10/15(木)21:50:16No.737198676+
死にたそうな面が最高すぎる…
17120/10/15(木)21:50:40No.737198807+
終わりだ の時はユミルちゃんの目が輝いたけどまさかその後は二人仲良く死んだ目の奴隷状態になってたとは思わなかった
17220/10/15(木)21:50:59No.737198911+
>結局ライナーも自分が可愛いから相手に言わせてるだけになってないこれ
>俺はそうじゃないんだっていうタイミングあったよねこれ
下手に否定しちゃうとメンタルやられまくってる相手を突き放すかたちになっちゃって
普通に可哀相じゃない?
17320/10/15(木)21:50:59No.737198912+
少なくとも地ならし行った時点でもう島の連中を外の世界は信用しないだろう
17420/10/15(木)21:52:54No.737199531+
元々信用はゼロだったからまあ良いが…
17520/10/15(木)21:53:11No.737199624+
世界中から地下資源狙われてて地ならしで脅して睨みきかせてないと総攻撃受けてた状況と
世界中から悪魔の末裔として憎しみをむけられてた状況
このふたつは巨人化能力捨てても解決はしない…というか地ならし発動したせいで取り返しのつかない事になっちゃってる
17620/10/15(木)21:53:44No.737199788+
一億冊売れた地元の知人のエロ本
17720/10/15(木)21:54:44No.737200103+
本当に素はさわやかナイスガイなのが伝わってきてこれは…おつらい


1602763048736.jpg