二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1601594069873.jpg-(1163439 B)
1163439 B20/10/02(金)08:14:29No.733026612+ 10:57頃消えます
最凶の生物
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/02(金)08:16:28No.733026836そうだねx1
目上っぽい相手にもこれなら最凶だろうな
220/10/02(金)08:20:51No.733027310そうだねx25
勝ったという事実がまた本人を強くして相手を弱くするからな…
320/10/02(金)08:27:04No.733028011そうだねx21
本当にこんな感じだったよ…
420/10/02(金)08:28:59No.733028227そうだねx16
80年代以前じゃなくて…?
90年代にはもういなかった気がする
520/10/02(金)08:29:01No.733028232そうだねx3
※この物語はフィクションです登場する人物団体名称などは架空であり実在のものと一切関係ありません
620/10/02(金)08:31:41No.733028551そうだねx5
こいつらを追い出すためにゆとり教育導入したのかなって今になって思う
720/10/02(金)08:35:55No.733029060+
90年代の頭頃にはもう暴力教師が問題になってて
柔道部顧問のゴリラみてぇな先生が
手が出せないのわかってるクソガキにおちょくられて胃に穴開けてた
820/10/02(金)08:42:34No.733029834そうだねx6
俺の高校にいたのはガチヤンキーには手を出さないヘタレだった
920/10/02(金)08:45:56No.733030212+
タバコ吸いながらバット持って部活を見に来るヤクザみたいな国語教師だった
1020/10/02(金)08:46:46No.733030312そうだねx18
だいたいこういう生物はガチヤンキーには
「おーおまえらあんまりやんちゃすんなよー」とか一方的に声かけて足早に去って
よし今の俺はヤンキーに親近感を抱かせることで勝ったと自分に言い訳するよね
1120/10/02(金)08:48:14No.733030476+
昔の学校はリアルにオイスターみたいな世界だったから…
いやヤンキー文化が廃れたからいいけど当時はマジでやばかったのよ
1220/10/02(金)08:49:33No.733030643+
遅刻しそうな子が校門に挟まれて死ぬ事件もあったしな
1320/10/02(金)08:53:45No.733031108そうだねx19
>俺の高校にいたのはガチヤンキーには全力で手を出す教師達ばかりで治安が維持されていた
1420/10/02(金)08:55:02No.733031247そうだねx1
ガチ不良にはこういうことしないからねこの手の教師
1520/10/02(金)08:55:25No.733031291そうだねx29
>>俺の高校にいたのはガチヤンキーには全力で手を出す教師達ばかりで治安が維持されていた
えらい!
1620/10/02(金)08:55:48No.733031342+
>俺の高校にいたのはガチヤンキーには全力で手を出す教師達ばかりで治安が維持されていた
頼もしい学校だ
1720/10/02(金)08:57:48No.733031541そうだねx2
冷静になって考えると常に何かに恐怖して生活してたとか異常すぎる…
1820/10/02(金)08:58:24No.733031615+
よその工業高校がバイクで乗り込もうとしてたのを校門で食い止めてくれてた母校の体育教師はすごかったんだな
1920/10/02(金)09:00:12No.733031826そうだねx5
どんな悪い生徒も見逃さない最高の教師の俺がガチヤンキーを見逃すのはなぜか
それはガチヤンキーが悪い生徒ではないからだ
という自分の頭の中の世界を守るためにガチヤンキーをかばうまである
2020/10/02(金)09:02:01No.733032019+
やりすぎな奴は居たんだろうけど田淵先生レベルは居ても良いんじゃないだろうかと思う
2120/10/02(金)09:02:28No.733032073そうだねx7
うちの学校は荒れに荒れていたが色んなとこから召集された武力教師によってヤンキーは全て鎮圧された
後には武力教師だけが残った
2220/10/02(金)09:03:24No.733032164+
いわゆる半グレの連中が学校行ってたのが90年代だからな
2320/10/02(金)09:03:47No.733032204+
暴力はなかったけど何言ってるかわかんないのはいた
授業が成り立ってなかった
2420/10/02(金)09:03:53No.733032222そうだねx2
だいたいヤンキー一歩手前のちょっと中二拗らせて悪ぶってる奴がターゲットになる
2520/10/02(金)09:05:41No.733032411そうだねx2
ゴブリンみたいなのと腹筋見せてくるのとヤクザみたいな先生が沢山いたよ
2620/10/02(金)09:06:11No.733032470そうだねx7
同級生が中学の教師やってるが今の荒れる子は
親が毎週違う男連れてきたり愛が足りない故にだったり
家庭事情が重くてお辛過ぎると言ってた
専門機関来てくれ…
2720/10/02(金)09:06:27No.733032493+
スケバン刑事のドラマ版が85年である
2820/10/02(金)09:06:42No.733032516+
>うちの学校は荒れに荒れていたが色んなとこから召集された武力教師によってヤンキーは全て鎮圧された
>後には武力教師だけが残った
ガチで治安悪かった学校ってこうなるよね
たぶんヤンキー見逃す半端な先生がいたところはそこまで治安が悪くなかったんだろうなって
2920/10/02(金)09:07:22No.733032592+
武闘派ってどこまでやるの?腕とか折る?
3020/10/02(金)09:09:11No.733032775+
>俺の高校にいたのはガチヤンキーには全力で手を出す教師達ばかりで治安が維持されていた
うちもそうだった
ラグビー教師ばっかりだった
3120/10/02(金)09:09:50No.733032857+
>武闘派ってどこまでやるの?腕とか折る?
自分の知る限りだと綺麗なアッパーを顎に入れて気絶させて職員室迄引きずって行ったり締めて気絶させて職員室迄引きずって行ったりしてた
顎殴ると綺麗に膝から落ちるんだね
3220/10/02(金)09:09:53No.733032861+
>武闘派ってどこまでやるの?腕とか折る?
ロッカーとかに頭ぶつけて流血させて保健室送りにしてから
他の生徒に口止めするくらいですかね…
3320/10/02(金)09:10:05No.733032879+
荒れる子供にも色々タイプがあって
成長が未熟な動物
家庭事情のSOSを出してる
早熟なヤクザ
など教師も個別対応が大変なのでとりあえず暴力で鎮圧する
3420/10/02(金)09:10:44No.733032954そうだねx2
>成長が未熟な動物
>家庭事情のSOSを出してる
>早熟なヤクザ
>など教師も個別対応が大変なのでとりあえず暴力で鎮圧する
二番目はとりあえず暴力していいのか…?
3520/10/02(金)09:10:44No.733032955+
>武闘派ってどこまでやるの?腕とか折る?
違反者を殴る蹴る怒鳴るくらいだよ
そこまでするんなら退学でいいんじゃないかなって思うんだが
3620/10/02(金)09:11:26No.733033029+
スレ画はビンタしかしないからそうとうマイルド
3720/10/02(金)09:11:43No.733033073そうだねx3
>そこまでするんなら退学でいいんじゃないかなって思うんだが
放り出さない方がちゃんと責任取ってて偉い
3820/10/02(金)09:12:21No.733033139そうだねx2
>>成長が未熟な動物
>>家庭事情のSOSを出してる
>>早熟なヤクザ
>>など教師も個別対応が大変なのでとりあえず暴力で鎮圧する
>二番目はとりあえず暴力していいのか…?
まあそういう子は1番目と3番目をかねてるのが多いし
3920/10/02(金)09:14:55No.733033444+
>二番目はとりあえず暴力していいのか…?
とりあえず鎮圧してからでないと話もできんしな
4020/10/02(金)09:17:30No.733033746そうだねx6
退学にすると昼間の平和な街にそのガキが解き放たれるんだ
だから学校に束縛する必要がある
4120/10/02(金)09:18:42No.733033894そうだねx4
>退学にすると昼間の平和な街にそのガキが解き放たれるんだ
>だから学校に束縛する必要がある
本当にヤバイやつは少年鑑別所に行く
4220/10/02(金)09:19:27No.733033983+
当時は必要な存在だった
今はまあ頑張ってくれ
4320/10/02(金)09:20:27No.733034080+
2000年代初頭ぐらいだけど顧問に鉄アレイでぶん殴られたりバーベルのウェイトぶん投げられて身体中にあざ出来たり
ケツに鉄芯入り棍棒で気合注入とかあったぞ
4420/10/02(金)09:21:29No.733034200そうだねx10
>2000年代初頭ぐらいだけど顧問に鉄アレイでぶん殴られたりバーベルのウェイトぶん投げられて身体中にあざ出来たり
>ケツに鉄芯入り棍棒で気合注入とかあったぞ
ケツに棍棒入れるのかと思った
4520/10/02(金)09:21:33No.733034210そうだねx1
>2000年代初頭ぐらいだけど顧問に鉄アレイでぶん殴られたりバーベルのウェイトぶん投げられて身体中にあざ出来たり
田舎はそれが普通だよね
4620/10/02(金)09:22:27No.733034332+
タバコと時には脱法ドラッグ生徒に売りつけようとしていた先生とかいたからなぁ
4720/10/02(金)09:22:56No.733034378+
そこまでいくと教師もお礼参りとか考えたら命懸けだな…
4820/10/02(金)09:24:16No.733034531+
>そこまでいくと教師もお礼参りとか考えたら命懸けだな…
お礼参り返り討ちにして2人ほど病院送りにした先生は流石にちょっと怒られてた
4920/10/02(金)09:24:25No.733034546+
野球部はバットはさすがに危ないということでスパイクで殴られていた
5020/10/02(金)09:24:36No.733034577そうだねx6
>お礼参り返り討ちにして2人ほど病院送りにした先生は流石にちょっと怒られてた
すげえ
5120/10/02(金)09:24:48No.733034601そうだねx4
一学年に8クラスとかあった時代には
こういう牧羊犬教師がいないと学校制度自体が成立しなかったんだ
5220/10/02(金)09:24:54No.733034613+
うちの時代は授業中にラジカセ鳴らすバカとか居たからこういう教師は必須だったな…
5320/10/02(金)09:26:34No.733034820+
今もあるのかな健全精神注入棒
昔の軍隊はこれ使ってたんやその時からの伝統でなって言われてたやつ
5420/10/02(金)09:31:22No.733035441そうだねx6
ガチ不良にはこんな事しないとか言ってんのはなんにもわかってない
ガチ不良には平手なんてすっ飛ばして竹刀が飛んでくるんだよ
5520/10/02(金)09:32:20No.733035560+
中学まではクソみたいな環境だったからこんな先生多かったけど高校でまともになったな…
5620/10/02(金)09:32:57No.733035631そうだねx4
通っていた学校によって世界観が違う…
5720/10/02(金)09:33:40No.733035711+
中世の村並みに上方が断絶されてて笑う
5820/10/02(金)09:34:18No.733035788+
田舎の工業高校とかもうね
ある意味武力で支配される構造だから番長が穏健派だと静かなもんだけど
5920/10/02(金)09:35:53No.733035966+
治安平均未満の学校の鎮圧担当の先生は武装が許されていた時代
6020/10/02(金)09:37:03No.733036092そうだねx4
巨人が負けると機嫌が悪くなるやつとか
6120/10/02(金)09:37:22No.733036141そうだねx9
地域っていうか学区でピンキリだから給食の話以上に話が合わねえ
6220/10/02(金)09:38:07No.733036232+
中学でも体格いいのいるし育ち盛りの高校生におっさんが対抗しようと思ったらそれはもう暴力しかない
6320/10/02(金)09:39:03No.733036341+
いうて高校はその手の輩は夏が過ぎる頃には居なくなるセミみたいな存在だったし中学よりかは静かなもんじゃない?
6420/10/02(金)09:39:08No.733036353+
こうやって鎮圧できてヤンキーが暴力教師を尊敬するようになることもあるんだけど
それは社会のルールを学んだんじゃなくて
暴力はすべてを解決する!と学習しただけなんだ
6520/10/02(金)09:39:44No.733036439+
完全にほっとかれててヤクザっぽいのが人探しに来ても普通に引き渡してたしてたなぁ
6620/10/02(金)09:39:52No.733036458そうだねx8
大体一校多くて二校程度しか通ってないのに
他人の経験を否定はできねえ
6720/10/02(金)09:39:56No.733036474+
>地域っていうか学区でピンキリだから給食の話以上に話が合わねえ
学力関係なく住んでるとこによって行く学校が決められるってのもおかしな話だよね…
せめてクラスくらいは学力と素行でハッキリ分けたらいいのに
6820/10/02(金)09:40:11No.733036496+
お礼参りに来たヤンキーを「もうウチの生徒じゃないから」って理由でボコボコにして
ウチの生徒じゃない故に警察にメッされた先生が居たが
それはそれとして英雄だった
英雄暴力教師
6920/10/02(金)09:41:32No.733036662+
自分の学校ですら稀に喫煙事件はあったけど
地域一の不良校には「喫煙禁止」って掲示されてんだもんビックリよ
7020/10/02(金)09:43:21No.733036891+
大昔の学校はマガジンのヤンキー漫画一歩手前ぐらいのことまでやってたからな
鼓膜破れたりとか
7120/10/02(金)09:43:23No.733036899そうだねx2
なんか異世界に住んでんのかってレスばかりで怖い
7220/10/02(金)09:43:34No.733036923+
>どんな悪い生徒も見逃さない最高の教師の俺がガチヤンキーを見逃すのはなぜか
>それはガチヤンキーが悪い生徒ではないからだ
>という自分の頭の中の世界を守るためにガチヤンキーをかばうまである
ガチヤンキー共々死ね!!!
すぎる
7320/10/02(金)09:44:49No.733037057+
70〜80年代の不良モノとかにとんでもない暴力教師がいるのは校内暴力が大問題になって教師がそうせざるを得ないからそうなったってのがあるから
一概にに悪とは言えないが世相が変わって生徒が大人しくなって
過剰な暴力が不要になってもその教師はまだ現役だったからな…
7420/10/02(金)09:45:17No.733037114そうだねx4
対ヤンキーというか部活指導系じゃないこの手の先生
7520/10/02(金)09:46:08No.733037228+
>暴力はすべてを解決する!と学習しただけなんだ
実際そうじゃない?
極端な話ルールを保障するのも暴力だし
7620/10/02(金)09:46:39No.733037298+
後攻の時の体育の柔道の先生は不意打ちの御礼参りで三階から落とされたけど
受け身とって怒り狂いながら階段駆け上がって全員しめ落とした人だったな…
7720/10/02(金)09:47:55No.733037460そうだねx3
>なんか異世界に住んでんのかってレスばかりで怖い
同じ国でも異世界みたいな場所はいくらでもあるからな…
7820/10/02(金)09:48:11No.733037486そうだねx1
>なんか異世界に住んでんのかってレスばかりで怖い
それはお前が環境に恵まれてた証だ
幸せな事だから気にしなくていいぞ
7920/10/02(金)09:48:13No.733037493+
>70〜80年代の不良モノとかにとんでもない暴力教師がいるのは校内暴力が大問題になって教師がそうせざるを得ないからそうなったってのがあるから
>一概にに悪とは言えないが世相が変わって生徒が大人しくなって
>過剰な暴力が不要になってもその教師はまだ現役だったからな…
時代に取り残された暴力装置の話とか異世界転生モノで五万とありそう
8020/10/02(金)09:49:08No.733037616そうだねx2
高校時代に後輩含めて3回は目にする風景だったからヤンキーセミ説はもうちょっと強く推したい
8120/10/02(金)09:50:54No.733037839+
>一概にに悪とは言えないが世相が変わって生徒が大人しくなって
>過剰な暴力が不要になってもその教師はまだ現役だったからな…
世相が変わろうが子供は子供だろ
動物を躾けるのに暴力が必要ないってことはないと思うぞ
8220/10/02(金)09:52:10No.733037988+
90年代通り越して70年代の教育の本読んでたら当たり前のように生徒の手を机で思いっきり潰す教師とか出てきて怖かった
8320/10/02(金)09:52:15No.733037998+
地域差もあるけど「」の世代差もあると思う
世間の風潮で不良番長が少年誌の主役の時代もあれば
うわっダッセって弄られる時代もある
田舎の不良は漫画読んで自分の行動決めるから
8420/10/02(金)09:52:27No.733038023+
体育教師がおちょくったヤンキーの首を極めて投げ飛ばし仰向けになった喉に瓦を割るみたいな突きを入れる瞬間を間近で見たことがある
8520/10/02(金)09:52:48No.733038072そうだねx3
知り合いの行ってた工業高校は停学者続出なので
まともに停学させてると誰も進級できなくなっちゃうということで
停学期間は自習室で漢字の書き取りをやらされると聞いてちょっと笑った思い出
8620/10/02(金)09:53:23No.733038138+
>世相が変わろうが子供は子供だろ
>動物を躾けるのに暴力が必要ないってことはないと思うぞ
それでも今のガキは昔のクソガキと比べたらかなりおとなしいしからな
ネットのせいで変質している部分はあるけど
8720/10/02(金)09:54:42No.733038292そうだねx3
>>一概にに悪とは言えないが世相が変わって生徒が大人しくなって
>>過剰な暴力が不要になってもその教師はまだ現役だったからな…
>世相が変わろうが子供は子供だろ
>動物を躾けるのに暴力が必要ないってことはないと思うぞ
絶対不要かと言われると違うけどなんか引っかかる物言いだ
8820/10/02(金)09:54:52No.733038313+
この画像何度も見てるけど先生の口が糸引いててこわい
セガおじよりグロくないかこの先生…
8920/10/02(金)09:55:00No.733038330+
体育教師とか社会教師に多い気がする
体育はまあ普通なんだが
9020/10/02(金)09:55:30No.733038378+
暴力タイプの先生は無差別の暴力の権化みたいなのしか見た事無いから
ヤンキーだけ見逃す先生見てみたかったな
9120/10/02(金)09:55:52No.733038425+
ギリギリいたりいなかったりする時代じゃない?
9220/10/02(金)09:56:12No.733038465+
何か起こると鎮圧のために呼ばれる先生はいたな
9320/10/02(金)09:56:41No.733038531+
おとなしいというか今はダサいからやらないまであるんじゃね
9420/10/02(金)09:57:10No.733038590+
校長より偉そうな先生とか普通にいたな
割となんかあるたびに増援として派遣されてるから仕方ないか
9520/10/02(金)09:57:44No.733038653+
子供に言うこと聞かせるために殴るのを肯定する人はいるのに
妻に言うこと聞かせるために殴ったら叩かれる理不尽
9620/10/02(金)09:57:46No.733038657+
この画像見るたびにセガやってるおじさんの世代にはもうメジャーな生物じゃなかっただろとは思う
9720/10/02(金)09:57:53No.733038678+
ハマタは日生学園の先生のことどう思う?
9820/10/02(金)09:58:24No.733038743そうだねx2
>だいたいこういう生物はガチヤンキーには
>「おーおまえらあんまりやんちゃすんなよー」とか一方的に声かけて足早に去って
>よし今の俺はヤンキーに親近感を抱かせることで勝ったと自分に言い訳するよね
いや?普通に喧嘩してたよ
9920/10/02(金)09:59:11No.733038836+
OBが来ると一緒に警察も召喚されるような学校だと男の先生もゴツくなるよね
10020/10/02(金)09:59:25No.733038868+
この手の話出ると
「90年代にはこんなのもう居なかった(俺の周りには居なかった)」
「こういう奴は自分より弱い生徒にしか高圧的に当たらないクズ」
みたいに矮小化したがるのなんでだろ
10120/10/02(金)10:00:10No.733038967+
>>>一概にに悪とは言えないが世相が変わって生徒が大人しくなって
>>>過剰な暴力が不要になってもその教師はまだ現役だったからな…
>>世相が変わろうが子供は子供だろ
>>動物を躾けるのに暴力が必要ないってことはないと思うぞ
>絶対不要かと言われると違うけどなんか引っかかる物言いだ
暴力が手っ取り早いのは分かるがそれが正しくないのも確かだよね
でも現場の苦労考えるとっていうか学生の頃の自分や周り思い浮かべると手っ取り早く対処したいと思う
10220/10/02(金)10:00:21No.733038989+
学校によって全然違うから
隣の学区とその隣じゃもう別世界だし
10320/10/02(金)10:00:36No.733039023+
宿題忘れたりすると基本ビンタだったな
それで口の中ざっくり切った時は流石に後で家に謝りの電話掛かってきたけど
10420/10/02(金)10:00:54No.733039051+
>この手の話出ると
>「90年代にはこんなのもう居なかった(俺の周りには居なかった)」
>「こういう奴は自分より弱い生徒にしか高圧的に当たらないクズ」
>みたいに矮小化したがるのなんでだろ
みんな高校生活なんて1回しかやってないからな
自分のことしか語れない
10520/10/02(金)10:00:56No.733039056そうだねx2
これやると自分の子供を殴り殺すようになるよ
10620/10/02(金)10:01:13No.733039088+
荒れてる程度も学校や生徒でみんな違うから微妙に噛み合わない話題ではある
10720/10/02(金)10:02:27No.733039248+
不良でも面倒だからサボって街をふらついてたから
万引きしてバイク飛ばしてた
までいるだろうしな
10820/10/02(金)10:02:58No.733039313+
su4247564.jpg
10920/10/02(金)10:04:45No.733039540+
>これやると自分の子供を殴り殺すようになるよ
人の親になってまで自分の育ちを理由にするのみっともなさすぎない?
11020/10/02(金)10:04:49No.733039545+
スピード×体重×教師=パワー
11120/10/02(金)10:05:00No.733039569+
>みたいに矮小化したがるのなんでだろ
後者は矮小化なんだろうか
よりタチ悪いじゃん
11220/10/02(金)10:05:17No.733039604+
上に出てるけど
>対ヤンキーというか部活指導系じゃないこの手の先生
ここで「」の認識のズレもあると思う
対ヤンキーのため実質的に機動隊として雇われてる教師と
部活やる程度には真面目な生徒がイキらないようにビンタ指導する役の教師とでは
本気度が違った
11320/10/02(金)10:05:41No.733039665そうだねx2
>後者は矮小化なんだろうか
>よりタチ悪いじゃん
「ヤンキーに立ち向かう狂暴な教師なんて居なかった!いなかったんだよォ〜〜ッ!!」
と喚いてるようにしか見えない
11420/10/02(金)10:05:56No.733039683+
>みんな高校生活なんて1回しかやってないからな
>自分のことしか語れない
学校の差教師の個体差90年代って括りの雑さ
同じ意見で統一される方がおかしいのにね
11520/10/02(金)10:05:58No.733039688そうだねx2
>>これやると自分の子供を殴り殺すようになるよ
>人の親になってまで自分の育ちを理由にするのみっともなさすぎない?
殴って育てられたら妻や子供を殴るようになるって研究データがアメリカとかで腐るほどある
11620/10/02(金)10:06:19No.733039741+
多分ヤンキーを尻目に取り締まられてたんだろうな…って
11720/10/02(金)10:06:24No.733039747そうだねx4
>と喚いてるようにしか見えない
興奮してるのはお前だ
11820/10/02(金)10:06:35No.733039768+
>殴って育てられたら妻や子供を殴るようになるって研究データがアメリカとかで腐るほどある
うんそれで
>>人の親になってまで自分の育ちを理由にするのみっともなさすぎない?
11920/10/02(金)10:06:52No.733039802+
>「ヤンキーに立ち向かう狂暴な教師なんて居なかった!いなかったんだよォ〜〜ッ!!」
>と喚いてるようにしか見えない
なんでそんなに必死なの
12020/10/02(金)10:07:27No.733039872+
>興奮してるのはお前だ
いや興奮してるでしょここらへん
>だいたいこういう生物はガチヤンキーには
>「おーおまえらあんまりやんちゃすんなよー」とか一方的に声かけて足早に去って
>よし今の俺はヤンキーに親近感を抱かせることで勝ったと自分に言い訳するよね
12120/10/02(金)10:08:07No.733039967+
「ヤンキーには甘い情けない教師」というストーリーが大事なんだよ
12220/10/02(金)10:08:10No.733039973+
新興住宅街に出来た念願の中学だったんだけど、近隣で問題起こした教師が島流しされて来る流刑地みたいになっちまった
12320/10/02(金)10:08:12No.733039980+
町の治安とかもあるからなぁこういうの
地元は暴力事件はないような地域だから暴力系はほとんどなかった
代わりに集団無免許夜間走行とクスリなんかはあったんだが…
12420/10/02(金)10:09:06No.733040113+
校内で菓子食ってただけで鉄拳飛ばされてたなヤンキー君
12520/10/02(金)10:09:26No.733040149+
90年代中学生だったけどこういう先生はいた
生徒を棚にぶつけてガラス割ってたりしたが大して問題にもならなかったし普通だと思ってた
12620/10/02(金)10:09:33No.733040168そうだねx1
>校内で菓子食ってただけで鉄拳飛ばされてたなヤンキー君
今思うとかわいい反抗心だな
わざわざ学校まで来てるんだもの
12720/10/02(金)10:09:55No.733040218+
>冷静になって考えると常に何かに恐怖して生活してたとか異常すぎる…
俺は今でも社会に恐怖心抱いて働いてるよ
12820/10/02(金)10:10:54No.733040360+
>冷静になって考えると常に何かに恐怖して生活してたとか異常すぎる…
そんなに常に何かに恐怖してたかな?
それが恐怖だとしたら今も常に何かに恐怖しているのでは?
12920/10/02(金)10:11:19No.733040400+
そもそも生徒が椅子投げたりしてたからなぁウチの中学…
廊下でバイク走らせて怒られてるやつもいれば女子生徒をリンチしてる男子生徒も一人いた
13020/10/02(金)10:11:48No.733040473+
くりぃむANNにこんな奴いた気がする
13120/10/02(金)10:12:03No.733040505+
母校はガムの包み紙が見つかって緊急学年集会が開かれるくらい荒れてたよ
13220/10/02(金)10:12:23No.733040550+
>母校はガムの包み紙が見つかって緊急学年集会が開かれるくらい荒れてたよ
平和すぎる…
13320/10/02(金)10:12:36No.733040583+
>廊下でバイク走らせて怒られてるやつもいれば女子生徒をリンチしてる男子生徒も一人いた
女子生徒コンクリ詰にされる前に止められたのならよかったな…
13420/10/02(金)10:12:54No.733040626+
中2までは筋肉だるまの学年主任が睨みきかせてたけど3年でいなくなってから学校全体がだいぶ緩んで必要悪を学んだ
13520/10/02(金)10:13:09No.733040663+
彼らあんだけ反抗してるのに学校には来るんだよな…
13620/10/02(金)10:13:19No.733040686+
毎日どこかで先生が止めに入る喧嘩くらいはあるからな中学校
90年代は80年代よりマシと先生言ってたけど
13720/10/02(金)10:13:58No.733040776+
>女子生徒コンクリ詰にされる前に止められたのならよかったな…
腹ボコボコに殴られて顔面血まみれにされてそこは流石に問題になったよ
13820/10/02(金)10:13:58No.733040777+
>冷静になって考えると常に何かに恐怖して生活してたとか異常すぎる…
普通にしてて絡んでくるようなキチガイ教師はいなかったけどなあ
13920/10/02(金)10:14:14No.733040810+
>そもそも生徒が椅子投げたりしてたからなぁウチの中学…
>廊下でバイク走らせて怒られてるやつもいれば女子生徒をリンチしてる男子生徒も一人いた
一人でリンチ…分身の術かな?
14020/10/02(金)10:14:40No.733040865+
俺が中学に上がった頃には既に生徒に手を上げるのは御法度の時代だったけど
一昔前ヤンキーの相手をしてたという教師は気迫が違った
14120/10/02(金)10:14:44No.733040874+
>普通にしてて絡んでくるようなキチガイ教師はいなかったけどなあ
普通にしててもご機嫌伺いしなきゃいけない教師くらいはいたよ…
14220/10/02(金)10:15:11No.733040946そうだねx1
>一人でリンチ…分身の術かな?
校外の悪い仲間とつるんでたんだろ
揚げ足取ってばかりだなお前の人生
14320/10/02(金)10:15:43No.733041018+
人間がやることにはどうしても感情とか間違いが入ってしまうので
特定のやらかしをした場合に懲罰をする感情のないロボが求められているのでは
14420/10/02(金)10:15:48No.733041028+
スレ画のモンスターも80年代の地獄を経験したから生まれたのだ…
14520/10/02(金)10:16:44No.733041143+
茶髪にしてきた奴を蹴り飛ばしてた体育教師とかは何も悪さしてない俺も怖かった
14620/10/02(金)10:17:37No.733041258+
高校になるとヤンキー自体が居なくなったというか
男子校の進学校で私服通学だったので
ツッパるといってもストリートファッション?気味の生徒が居るぐらいで
みんなで仲良く漫画読んでオタクの同級生が持ってくる若干マニアックな漫画で盛り上がったな…
14720/10/02(金)10:17:51No.733041291+
ビーバップハイスクール全盛の時の中高はマジで戦争だったと聞く
14820/10/02(金)10:18:09No.733041326+
>スレ画のモンスターも80年代の地獄を経験したから生まれたのだ…
戦場帰りのランボーなんだな…
14920/10/02(金)10:18:21No.733041347+
>みんなで仲良く漫画読んでオタクの同級生が持ってくる若干マニアックな漫画で盛り上がったな…
まぁ平和な時代だろうからな00年代…
15020/10/02(金)10:19:18No.733041477+
90年代で中年の教師はマジで実質ヤクザもんとのガチ抗争してるようなやつなのでそりゃ常に臨戦態勢だわ
15120/10/02(金)10:20:16No.733041601+
暴力はしなくても何が悪いかを一切指摘せずに質問しても要領を得ず
とにかく俺が不快だから何でもいいから理解しなくてもいいから謝れ
謝らないならここから出さないって生徒を教室に閉じ込める教師はいた
15220/10/02(金)10:20:17No.733041602+
80年代は不良が先生を退勤時に待ち伏せてボコボコにしたり
先生の家に乗り込んで大暴れしたりの時代なので…
15320/10/02(金)10:20:18No.733041605+
2000年代にも近いのはいた
ビンタまではないけど机蹴っ飛ばしたり怒鳴ったり
なんであいつ教師やれてたんだろうな…キレてない時はいい人だった気がするから結構好きだったけど
でもこの思考がDV彼女みてえだな…
15420/10/02(金)10:20:52No.733041678+
>暴力はしなくても何が悪いかを一切指摘せずに質問しても要領を得ず
>とにかく俺が不快だから何でもいいから理解しなくてもいいから謝れ
>謝らないならここから出さないって生徒を教室に閉じ込める教師はいた
仕方ないんだ
そういう生徒と戦ってきたんだ
15520/10/02(金)10:21:50No.733041809+
>ビンタまではないけど机蹴っ飛ばしたり怒鳴ったり
威嚇しないと子供はすぐ舐めるので…
処世術兼教育なのだ
15620/10/02(金)10:22:36No.733041904+
ほとん確か今40前後だったはずだからまあまだまだいたよなぁって時代
15720/10/02(金)10:23:27No.733042015+
80年代は宿直員が生徒に襲われ重傷で病院送りなんて全国的に多発してた時代だ
15820/10/02(金)10:23:42No.733042049+
>>暴力はしなくても何が悪いかを一切指摘せずに質問しても要領を得ず
>>とにかく俺が不快だから何でもいいから理解しなくてもいいから謝れ
>>謝らないならここから出さないって生徒を教室に閉じ込める教師はいた
>仕方ないんだ
>そういう生徒と戦ってきたんだ
まず理解する為に話し合うという席に座らせることができない生徒相手だったからな
15920/10/02(金)10:24:53No.733042189+
机蹴ったり怒鳴ったりって今はダメなの?
実際に殴ったりはしてないからセーフだと00年当時学生の俺は思ってたけど…
16020/10/02(金)10:24:58No.733042206+
うちのかーちゃんの妹元ヤンだけど学校に火をつけて補導された過去がある
16120/10/02(金)10:25:28No.733042268+
高校の時の体育教師は身長低めのガッチリ体形そりこみ頭でいつもサングラスと竹刀装備してた
そんで上履きのかかと踏んでるやつ見つけたらケツしばいてたけど生徒からの人気は一番あった
16220/10/02(金)10:25:43No.733042295+
ヒスったり泣いたり授業ボイコットして職員室に謝りに来させたりがあったけど世代的なものなのかな
16320/10/02(金)10:26:11No.733042346+
>うちのかーちゃんの妹元ヤンだけど学校に火をつけて補導された過去がある
他人みたいに言ってるけど血縁じゃねーか
16420/10/02(金)10:26:15No.733042364+
>うちのかーちゃんの妹元ヤンだけど学校に火をつけて補導された過去がある
補導だけで済むんだ…少年法強い…
16520/10/02(金)10:26:34No.733042412+
なんで悪いか何が悪いかを理解しようとしない学生を相手にしてきたから
説明フェイズスキップしてダイレクトアタックするようになったんだな
16620/10/02(金)10:26:40No.733042432+
何があったかは知らないけど何があったにしても女子小学生蹴って骨折させるやつが
特に謹慎もせず普通に仕事続けてるのは異常としか思えなかった
生徒がなにかやったじゃなくて部活に指導で動きが悪いって殴ってくるのも頭おかしいと思ってた
16720/10/02(金)10:27:44No.733042568+
>ヒスったり泣いたり授業ボイコットして職員室に謝りに来させたりがあったけど世代的なものなのかな
割と普通だと思う小学校の時もいたし
16820/10/02(金)10:27:53No.733042583+
>机蹴ったり怒鳴ったりって今はダメなの?
>実際に殴ったりはしてないからセーフだと00年当時学生の俺は思ってたけど…
だいたい蹴った机が生徒にダイレクトアタックしてたイメージ
16920/10/02(金)10:28:14No.733042633+
>何があったかは知らないけど何があったにしても女子小学生蹴って骨折させるやつが
>特に謹慎もせず普通に仕事続けてるのは異常としか思えなかった
>生徒がなにかやったじゃなくて部活に指導で動きが悪いって殴ってくるのも頭おかしいと思ってた
骨折くらいなら見逃される時代ではある
17020/10/02(金)10:28:53No.733042713+
うちのとーちゃんの弟がゾクの知能担当で
警察の巡回ルート把握して暴走ルートを事前に予定表作ってたな
その話をとーちゃんの弟の息子つまり俺のいとこの結婚式の席で
酔っ払ったとーちゃんが昔の友達との話で盛り上がって言っちゃって叔母さんと揉めてた
17120/10/02(金)10:29:43No.733042837+
髪染めてきたら先生が首根っこ掴まえて墨汁でシャンプーするような学校ではあった
17220/10/02(金)10:30:25No.733042929+
ラグビー部の同級生が年1〜2回包帯巻いてて
また骨折したの?大変だなーって世間話するぐらいには
高校だと骨折が軽い扱いだったの思い出した
17320/10/02(金)10:30:41No.733042964+
>髪染めてきたら先生が首根っこ掴まえて墨汁でシャンプーするような学校ではあった
問答無用でバリカンじゃないのは優しいな…
17420/10/02(金)10:30:45No.733042973+
>うちのかーちゃんの妹元ヤンだけど学校に火をつけて補導された過去がある
叔母さんって言葉使うと便利だよ
17520/10/02(金)10:31:21No.733043064+
>髪染めてきたら先生が首根っこ掴まえて墨汁でシャンプーするような学校ではあった
今のダイバーシティの世の中だと髪の色も難しいからね…
17620/10/02(金)10:31:39No.733043099+
>叔母さんって言葉使うと便利だよ
5歳の時おばさんって呼んだら壁に叩きつけられた過去があるので避けてるんだ…
17720/10/02(金)10:32:20No.733043212そうだねx1
>5歳の時おばさんって呼んだら壁に叩きつけられた過去があるので避けてるんだ…
コワ〜…
17820/10/02(金)10:32:32No.733043245+
>今のダイバーシティの世の中だと髪の色も難しいからね…
まぁ申請出さないと悪用されるから申請次第だと思う
17920/10/02(金)10:33:00No.733043295+
今時はご両親が海外系で地毛が黒じゃないとか
ご両親がブラジル系でアイデンティティとしてドレッドヘアにしてる生徒も居るしな…
18020/10/02(金)10:33:14No.733043329そうだねx3
>>叔母さんって言葉使うと便利だよ
>5歳の時おばさんって呼んだら壁に叩きつけられた過去があるので避けてるんだ…
ひどい過去思い出さしてごめんね
18120/10/02(金)10:34:17No.733043474+
今年問題になったツーブロも
昔の不良の髪型だったのが今は普通の流行になって
校則できた当時との認識の齟齬が起きてたゆえの話だったね
18220/10/02(金)10:35:05No.733043586+
野球部員が掃除さぼって顧問に胸倉掴まれて往復ビンタに蹴りまで入れられてぼこぼこにされて制服ぼろぼろになって物証残ってたのに
その後なんの問題にも発展してなかったのがめちゃくちゃ怖かったわ
親もさすがに気付いてたろあれ
18320/10/02(金)10:35:23No.733043616+
>ひどい過去思い出さしてごめんね
いいのよ
割ともう疎遠だし
18420/10/02(金)10:35:48No.733043676+
>野球部員が掃除さぼって顧問に胸倉掴まれて往復ビンタに蹴りまで入れられてぼこぼこにされて制服ぼろぼろになって物証残ってたのに
>その後なんの問題にも発展してなかったのがめちゃくちゃ怖かったわ
>親もさすがに気付いてたろあれ
「でもあんたサボったんでしょ?」と返ってくる
18520/10/02(金)10:35:51No.733043681+
意味もなく廊下歩いてる生徒の足引っ掛けたりする先生とかいた
18620/10/02(金)10:36:12No.733043725+
>今年問題になったツーブロも
問題になったの…?
まぁ学校でやってきたらいかんだろうけども
18720/10/02(金)10:36:48No.733043819+
>>今年問題になったツーブロも
>問題になったの…?
>まぁ学校でやってきたらいかんだろうけども
その学校でやってきたらいかんというのが「なんで?」ってなった
学生じゃないけど俺もそれ聞いて「なんで?」と思った
18820/10/02(金)10:37:33No.733043905+
いつも竹刀持ってて怖がられてたけど背負い方でダンテって呼ばれてた
18920/10/02(金)10:38:19No.733044023+
眉整えるの禁止も不良が眉毛落としてチンピラムーブしてたせいだしな
19020/10/02(金)10:38:25No.733044030+
>その学校でやってきたらいかんというのが「なんで?」ってなった
>学生じゃないけど俺もそれ聞いて「なんで?」と思った
剃りこみの一種になるだろうからな
きちんと髪型はこうじゃないと駄目って決められてるならそれに従うべきではある
社会人だってドレスコードはあるんだから学生のうちに慣れさせておくのがいい
19120/10/02(金)10:39:01No.733044122+
>意味もなく廊下歩いてる生徒の足引っ掛けたりする先生とかいた
それはじゃれつきとかじゃなくて?
あるいは無暗に外側に足を振って歩くヤクザ歩きだったり
あるいは談笑に夢中で蛇行して通行の妨げになってたとかでなく?
19220/10/02(金)10:39:32No.733044182+
校則は緩くすると悪用されるのできつい方が逆にいい
19320/10/02(金)10:39:42No.733044214+
>剃りこみの一種になるだろうからな
>きちんと髪型はこうじゃないと駄目って決められてるならそれに従うべきではある
>社会人だってドレスコードはあるんだから学生のうちに慣れさせておくのがいい
それが「なんで?」ってなった
今時は不良目的の剃り込みでもなんでもないから
時代に合わせてドレスコードは変えていくものではある
19420/10/02(金)10:40:41No.733044341+
>校則は緩くすると悪用されるのできつい方が逆にいい
全寮制!全員坊主!招集がかかったらすぐに起きて集合する!
素手でトイレ掃除することで心をきれいに保つ!
19520/10/02(金)10:41:18No.733044428+
>時代に合わせてドレスコードは変えていくものではある
学生時代に緩い方が社会に出て苦労するから
校則はキツい方がいいのだ
19620/10/02(金)10:41:26No.733044452+
昔の田舎だと中学でも教師の車ボコったり女教師襲ったりするリアルゴブリン共がたくさんいたから教師側も武闘派にならざるを得ないのだ
19720/10/02(金)10:41:32No.733044464+
>剃りこみの一種になるだろうからな
>きちんと髪型はこうじゃないと駄目って決められてるならそれに従うべきではある
>社会人だってドレスコードはあるんだから学生のうちに慣れさせておくのがいい
ドレスコードは時代に合わせて変わっていくのに学校の校則だけ変わらないのも変な話だ
19820/10/02(金)10:41:40No.733044479+
>学生時代に緩い方が社会に出て苦労するから
>校則はキツい方がいいのだ
昔の日生学園みたいに?
19920/10/02(金)10:41:47No.733044496+
>>校則は緩くすると悪用されるのできつい方が逆にいい
>全寮制!全員坊主!招集がかかったらすぐに起きて集合する!
>素手でトイレ掃除することで心をきれいに保つ!
そういう特殊な環境の極端な例は一般的な学校の規則の話題に該当しない
20020/10/02(金)10:41:57No.733044522+
>全寮制!全員坊主!招集がかかったらすぐに起きて集合する!
>素手でトイレ掃除することで心をきれいに保つ!
尼崎の特定の学校じゃないか!
20120/10/02(金)10:42:32No.733044599+
>ドレスコードは時代に合わせて変わっていくのに学校の校則だけ変わらないのも変な話だ
守るべき伝統でもなんでもないからな
たかだか20年そこら前の一次的な流れに未来がいつまでも束縛されることはない
20220/10/02(金)10:42:34No.733044606+
>ドレスコードは時代に合わせて変わっていくのに学校の校則だけ変わらないのも変な話だ
そもそも学校の校則ってどこでも通用する基本形だからな
変化させることもない
20320/10/02(金)10:42:41No.733044631+
坊主頭に関しちゃガキの頭に毛じらみ沸いてた時代の慣習いつまで残してんだよ過ぎる
20420/10/02(金)10:42:53No.733044657+
>そういう特殊な環境の極端な例は一般的な学校の規則の話題に該当しない
ツーブロ程度で問題視するのは今では極端な例だと思うよ
20520/10/02(金)10:43:05No.733044687+
>そもそも学校の校則ってどこでも通用する基本形だからな
>変化させることもない
いいえ?
20620/10/02(金)10:43:23No.733044723+
>ツーブロ程度で問題視するのは今では極端な例だと思うよ
極端ではないと思う
割と特殊な髪型だぞ
20720/10/02(金)10:43:41No.733044763+
そもそものツーブロ禁止自体が80年代に変化したことだろうに
今だけは変化は許さん!なんてのは頭のおかしい人間の考えることだ
20820/10/02(金)10:43:44No.733044769+
>>そういう特殊な環境の極端な例は一般的な学校の規則の話題に該当しない
>ツーブロ程度で問題視するのは今では極端な例だと思うよ
いやツーブロの話のことじゃなくて全寮制の学校のことに引用してんのにそんなこと言われても…
20920/10/02(金)10:43:53No.733044788+
>極端ではないと思う
>割と特殊な髪型だぞ
ああ田舎ではそうなんですね
21020/10/02(金)10:44:00No.733044807+
普通に学校に警官一人入れたら暴力事件は全部解決するのに
なんで暴力に対して教師が暴力で対抗して校内でなんとしても収めるみたいな仕組みになったのか不思議だ
21120/10/02(金)10:44:19No.733044864+
まあ今の子でも毛じらみは流石に湧かないが明らかに洗ってない子とか服ぼろぼろの子とかいるからな
短い方が衛生上は良さそう
21220/10/02(金)10:44:24No.733044874+
>>時代に合わせてドレスコードは変えていくものではある
>学生時代に緩い方が社会に出て苦労するから
>校則はキツい方がいいのだ
有刺鉄線で寮囲んである学校にいたけどみんな教師の暴力や罵倒で心病んでたよ
最近の若い世代の活躍を見るにスパルタだのなんだのってのは本当に意味ないんだなと実感する
21320/10/02(金)10:44:32No.733044895+
>そもそものツーブロ禁止自体が80年代に変化したことだろうに
元々髪型変化は禁止ではある
特定の髪型にそろえておくってのは常識
21420/10/02(金)10:44:53No.733044953+
>元々髪型変化は禁止ではある
>特定の髪型にそろえておくってのは常識
一生坊主頭で生活してろ
21520/10/02(金)10:45:04No.733044981+
>有刺鉄線で寮囲んである学校にいたけどみんな教師の暴力や罵倒で心病んでたよ
そんな学校に行く時点でお察しだよ!
21620/10/02(金)10:45:16No.733045007そうだねx1
赤字になって露骨になったのかなこれ?
21720/10/02(金)10:45:19No.733045013+
>>そもそものツーブロ禁止自体が80年代に変化したことだろうに
>元々髪型変化は禁止ではある
>特定の髪型にそろえておくってのは常識
そりゃ「」さんみたいに髪が生えてこなきゃ同じ髪型になるだろうけど…
21820/10/02(金)10:45:30No.733045044+
>一生坊主頭で生活してろ
会社が認めるならそっちの方が快適ではあるからしたいくらい
21920/10/02(金)10:45:42No.733045078そうだねx1
>そんな学校に行く時点でお察しだよ!
規則は厳しい方がいいんだろ?
なら規則が厳しい方が真っ当な社会人に育つだろ!
22020/10/02(金)10:46:04No.733045133+
>会社が認めるならそっちの方が快適ではあるからしたいくらい
それはお前の好みであって学生に強いるものではない
校則はお前の自己実現の場ではない
22120/10/02(金)10:46:07No.733045139+
>規則は厳しい方がいいんだろ?
>なら規則が厳しい方が真っ当な社会人に育つだろ!
なんだ逆張りか
22220/10/02(金)10:46:26No.733045190+
>なんだ逆張りか
逆張り…?
22320/10/02(金)10:46:28No.733045199+
>>規則は厳しい方がいいんだろ?
>>なら規則が厳しい方が真っ当な社会人に育つだろ!
>なんだ逆張りか
逆か…?
22420/10/02(金)10:46:42No.733045228+
>それはお前の好みであって学生に強いるものではない
いや強いるべき話だよ
子供の頃から自由だと大人になって苦労するぞ
22520/10/02(金)10:46:49No.733045242+
>>規則は厳しい方がいいんだろ?
>>なら規則が厳しい方が真っ当な社会人に育つだろ!
>なんだ逆張りか
馬鹿は裏表もわかんねえのか…
22620/10/02(金)10:47:02No.733045279+
>全寮制!全員坊主!招集がかかったらすぐに起きて集合する!
>素手でトイレ掃除することで心をきれいに保つ!
この話題に
>ツーブロ程度で問題視するのは今では極端な例だと思うよ
と言われても根本的に話が噛み合ってないというかレス読め
22720/10/02(金)10:47:04No.733045285+
>いや強いるべき話だよ
>子供の頃から自由だと大人になって苦労するぞ
進学校ほど校則ゆるいんですよ
22820/10/02(金)10:47:17No.733045318+
>と言われても根本的に話が噛み合ってないというかレス読め
なんだ逆張りか
22920/10/02(金)10:47:29No.733045343+
>>全寮制!全員坊主!招集がかかったらすぐに起きて集合する!
>>素手でトイレ掃除することで心をきれいに保つ!
>この話題に
>>ツーブロ程度で問題視するのは今では極端な例だと思うよ
>と言われても根本的に話が噛み合ってないというかレス読め
その話題繋がってないぞ
23020/10/02(金)10:47:37No.733045363そうだねx1
>>と言われても根本的に話が噛み合ってないというかレス読め
>なんだ逆張りか
何が!?
23120/10/02(金)10:47:44No.733045372+
>>それはお前の好みであって学生に強いるものではない
>いや強いるべき話だよ
>子供の頃から自由だと大人になって苦労するぞ
お前の人生が碌なもんじゃないのは学生時代シバいてもらわなかったからって言いたいのか?
23220/10/02(金)10:47:56No.733045406+
>全寮制!全員坊主!招集がかかったらすぐに起きて集合する!
>素手でトイレ掃除することで心をきれいに保つ!
これダウンタウンのやつですよ逆張りさん
23320/10/02(金)10:48:05No.733045431そうだねx1
>その話題繋がってないぞ
そう言ってんだよ!
23420/10/02(金)10:48:20No.733045462+
赤いから沸いてきたクソレスポンチにいちいち乗ってやるなよ…
23520/10/02(金)10:48:34No.733045496+
>そう言ってんだよ!
いやなんで
>ツーブロ程度で問題視するのは今では極端な例だと思うよ
このレスと繋げたの?
23620/10/02(金)10:48:54No.733045545そうだねx1
やっぱ校則厳しい方がいいとか言ってるやつは頭が昭和のままだな…
23720/10/02(金)10:49:00No.733045562+
>全寮制!全員坊主!招集がかかったらすぐに起きて集合する!
>素手でトイレ掃除することで心をきれいに保つ!
日生学園がこういうとこだったんだけど
基本的に札付きのワルが行かされるところでした
そんなとこ行かなくても社会で生きて行けますよ
23820/10/02(金)10:49:19No.733045615+
>やっぱ校則厳しい方がいいとか言ってるやつは頭が昭和のままだな…
校則緩いと一気に不良高校になるのは眼に見えてるからな…
23920/10/02(金)10:49:20No.733045616+
>このレスと繋げたの?
なんだ逆張りか
24020/10/02(金)10:49:34No.733045655+
>校則緩いと一気に不良高校になるのは眼に見えてるからな…
>進学校ほど校則ゆるいんですよ
24120/10/02(金)10:49:55No.733045713+
とりあえず答える気がないものについては
>なんだ逆張りか
この返しでいいな
24220/10/02(金)10:50:25No.733045774そうだねx1
>このレスと繋げたの?
上のレス読み返せばわかるが全寮制云々の話をしていたところに変な子がいきなりツーブロがーって引用してきた
それほ話題繋がってねえよって指摘してるレスにそれ話題繋がってねえよって指摘する謎の子が出てきて混沌としてきた
24320/10/02(金)10:50:36No.733045801+
>有刺鉄線で寮囲んである学校にいたけどみんな教師の暴力や罵倒で心病んでたよ
>最近の若い世代の活躍を見るにスパルタだのなんだのってのは本当に意味ないんだなと実感する
有志鉄線で囲まれるような学校に行ってようやく掲示板荒らし程度に落ち着くから
やっぱ校則きつい方が大事だなって…
24420/10/02(金)10:50:38No.733045809+
逆張りじゃなくて前貼りを校則にしようぜ
24520/10/02(金)10:50:57No.733045860+
体罰だのスパルタだのしてた世代より最近のほうがメジャー行ってる野球選手多いしなあ
24620/10/02(金)10:51:00No.733045874+
>逆張りじゃなくて前貼りを校則にしようぜ
スカート最高!
24720/10/02(金)10:51:02No.733045880+
>上のレス読み返せばわかるが全寮制云々の話をしていたところに変な子がいきなりツーブロがーって引用してきた
>それほ話題繋がってねえよって指摘してるレスにそれ話題繋がってねえよって指摘する謎の子が出てきて混沌としてきた
なんだ逆張りか
24820/10/02(金)10:51:35No.733045970+
ツーブロ程度も許さん校則は厳しくするべきだ
→じゃあ日生学園は素晴らしい学校ですね
こう繋がる
24920/10/02(金)10:51:44No.733045991+
>体罰だのスパルタだのしてた世代より最近のほうがメジャー行ってる野球選手多いしなあ
そりゃそうしないと制御できない子供ばかりだったからだ
今は理屈教えたらそのまま動く子供の方が圧倒的なので楽
25020/10/02(金)10:51:45No.733045995+
逆でも前でもいいけどよお
スレ「」は管理しようぜ
25120/10/02(金)10:52:02No.733046041+
>有志鉄線で囲まれるような学校に行ってようやく掲示板荒らし程度に落ち着くから
>やっぱ校則きつい方が大事だなって…
荒らしてないんですが…
因縁付けないでくれませんか…
25220/10/02(金)10:52:10No.733046061+
>上のレス読み返せばわかるが全寮制云々の話をしていたところに変な子がいきなりツーブロがーって引用してきた
>それほ話題繋がってねえよって指摘してるレスにそれ話題繋がってねえよって指摘する謎の子が出てきて混沌としてきた
繋がってるんだなあこれが
校則厳しくすればいい学校になるはずだからな
25320/10/02(金)10:52:14No.733046072+
実際ハマタはあの学校行ってなけりゃギャグじゃなく犯罪者だったと思う
25420/10/02(金)10:52:49No.733046167+
>荒らしてないんですが…
>因縁付けないでくれませんか…
自覚ないってんだから学生時代にみっちり教えられなかったらどうなってたか恐ろしいぜ


su4247564.jpg 1601594069873.jpg