二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1599914153461.png-(143089 B)
143089 B20/09/12(土)21:35:53No.727042592+ 22:36頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/09/12(土)21:36:33No.727042870+
セイバーか
220/09/12(土)21:38:27No.727043814+
ライダーもいける
320/09/12(土)21:38:46No.727043995+
ジョーカーもいける
420/09/12(土)21:38:49No.727044031+
ヘシン!
520/09/12(土)21:39:47No.727044567そうだねx30
なんて頼もしいんだ
620/09/12(土)21:41:11No.727045458そうだねx17
ぐだが幼少期にチャラ男さんをテレビで見てる可能性もあるんだよな
720/09/12(土)21:41:31No.727045668+
(なぜかいる橘さん)
820/09/12(土)21:42:10No.727046019+
>(なぜかいる橘さん)
あの人また騙されてる…
920/09/12(土)21:42:56No.727046454そうだねx3
たぶん特異点でカリスが召喚されてそのカウンターで呼ばれた
1020/09/12(土)21:45:01No.727047594そうだねx3
肩に置いた手にお互いの強い絆を感じる
1120/09/12(土)21:45:44No.727047981+
ビーストなんだよね…
1220/09/12(土)21:47:51No.727049133+
今さらだけどもうすっかり剣崎として定着してしまったなこのチャラ男さん
1320/09/12(土)21:48:53No.727049666そうだねx9
チャラ男さんはその…アレなんだろ…?
1420/09/12(土)21:49:44No.727050288+
エレメンツ
心に剣 輝く勇気
1520/09/12(土)21:49:51No.727050354+
これクリプターも相棒ライダーなのでは…
1620/09/12(土)21:50:44No.727050936+
>これクリプターも相棒ライダーなのでは…
春映画になったな…
1720/09/12(土)21:51:36No.727051381そうだねx7
>これクリプターも相棒ライダーなのでは…
お前たちの人類史って醜くないか?
1820/09/12(土)21:51:46No.727051457+
su4197119.jpg
1920/09/12(土)21:52:30No.727051892+
>su4197119.jpg
チャラくはないよ!!
2020/09/12(土)21:52:42No.727052008+
後天的に地球意思的なアレになるケースって型月でも珍しい?
2120/09/12(土)21:53:42No.727052478+
人類が人類になった歴史とかに踏み込んでるからたぶん型月的にはやべー補正付きそう
2220/09/12(土)21:53:48No.727052522+
>たぶん特異点でカリスが召喚されてそのカウンターで呼ばれた
人類悪顕現しちゃう…
2320/09/12(土)21:55:13No.727053261+
>後天的に地球意思的なアレになるケースって型月でも珍しい?
まだいない いたとしても出てきてない
スプリガンの朧さん目指してたのがその辺なんだろうなぁ…
2420/09/12(土)21:57:30No.727054487そうだねx12
バトルファイトで霊長入れ替わるの結構ヤバいシステムだよね
2520/09/12(土)21:57:37No.727054553+
>(なぜかいる橘さん)
所長のパスタ食ってそう
2620/09/12(土)21:58:36No.727055081+
>お前たちの人類史って醜くないか?
クォーツァーの理不尽能力はやばそう
というか単純に強すぎる
2720/09/12(土)21:59:07No.727055366+
そういや烏丸所長がりゅーたん(の中の人)だ…
2820/09/12(土)22:00:26No.727055974+
>というか単純に強すぎる
平成無効能力っつうか単に滅茶苦茶強いだけとかえぇ…
2920/09/12(土)22:01:37No.727056649+
逢魔顕現
3020/09/12(土)22:02:17No.727057009+
チャラ男さん!殺生院リリィをお願いします!
3120/09/12(土)22:02:39No.727057192+
>>というか単純に強すぎる
>平成無効能力っつうか単に滅茶苦茶強いだけとかえぇ…
平成ライダーに意味がないからな(ほぼ本人の気合いで無効)
3220/09/12(土)22:03:04No.727057384+
>>お前たちの人類史って醜くないか?
>クォーツァーの理不尽能力はやばそう
>というか単純に強すぎる
カウンターで逢魔時王呼ぶ?
3320/09/12(土)22:03:15No.727057536+
>そういや烏丸所長がりゅーたん(の中の人)だ…
我が心は謝らない
3420/09/12(土)22:04:02No.727058204+
ライダーは大体型月世界ではありえん存在だからなぁ…
3520/09/12(土)22:04:57No.727058763+
>ライダーは大体型月世界ではありえん存在だからなぁ…
他作品コラボについてきのこが言及したことあるけど
設定の折り合いどうやってつけるんだろう
3620/09/12(土)22:05:22No.727059074+
>>これクリプターも相棒ライダーなのでは…
>お前たちの人類史って醜くないか?
FGO第二部とOCは割と冗談抜きに親和性高いから参るね・・・
3720/09/12(土)22:05:31No.727059199+
クォーツァーはルーラー?
3820/09/12(土)22:05:44No.727059304+
ぐだぐらいの年齢で一番視聴してそうなライダーって誰だろ?
ぐだが幼稚園児ぐらいの時のライダー
3920/09/12(土)22:06:12No.727059548+
>ぐだぐらいの年齢で一番視聴してそうなライダーって誰だろ?
>ぐだが幼稚園児ぐらいの時のライダー
我が魔王と同じくらいじゃないか
つまりキバ
4020/09/12(土)22:06:20No.727059610そうだねx2
やってることは30年分っていう超ピンポイントな人理焼却だからなクォーツァー
4120/09/12(土)22:06:33No.727059719+
>ライダーは大体型月世界ではありえん存在だからなぁ…
昭和はアマゾン除けば(というかアマゾンも)科学の産物
平成以降は科学&オカルト  一部自力での変身
魔術教会も教会勢力も隠蔽がどうとか最早言ってる場合じゃない
4220/09/12(土)22:06:40No.727059781そうだねx1
型月の石ころまみれの歴史を舗装しようと暗躍するSOUGO
4320/09/12(土)22:06:58No.727059957+
>ぐだぐらいの年齢で一番視聴してそうなライダーって誰だろ?
>ぐだが幼稚園児ぐらいの時のライダー
2015年に18〜19歳だったと仮定するとクウガ〜アギトくらいかな
4420/09/12(土)22:06:59No.727059961+
士郎はZOとかの世代らしいな
4520/09/12(土)22:07:03No.727059991+
>>ぐだぐらいの年齢で一番視聴してそうなライダーって誰だろ?
>>ぐだが幼稚園児ぐらいの時のライダー
>我が魔王と同じくらいじゃないか
>つまりキバ
桜を助けるためにスーパーノヴァ流しながら来ちまうー!
4620/09/12(土)22:07:43No.727060312+
>つまりキバ
ぐだ&マシュ(…何かあのコウモリの声聞いた事ある気がする…)
4720/09/12(土)22:07:45No.727060326+
ショッカー大首領はヴェルバーみたいなもんやし
4820/09/12(土)22:07:45No.727060328+
>ぐだぐらいの年齢で一番視聴してそうなライダーって誰だろ?
>ぐだが幼稚園児ぐらいの時のライダー
2016年に17歳だから2003年〜あたりのかな
4920/09/12(土)22:07:57No.727060405+
ぐだがキバットするとおとやんルートでは?
5020/09/12(土)22:08:11No.727060508+
>>ライダーは大体型月世界ではありえん存在だからなぁ…
>昭和はアマゾン除けば(というかアマゾンも)科学の産物
>平成以降は科学&オカルト  一部自力での変身
>魔術教会も教会勢力も隠蔽がどうとか最早言ってる場合じゃない
ファンガイアとかワイズマンとか教会憤慨案件多すぎる
5120/09/12(土)22:08:29No.727060671+
>カウンターで逢魔時王呼ぶ?
問題はISSA的にその逢魔時王ですら
「最低最悪の魔王」と言うレッテルを押し付けるために存在させてる身代わり出しかないと言うのがね・・・
ソレも平成ライダー無効化なんてチート能力あっての事だけど(スペック上はむしろオーマジオウよりも弱いらしいし)
5220/09/12(土)22:08:30No.727060685+
平成バキュームで吸い込まれるやつはそんなにいなさそうだから大丈夫じゃないかな…
ぐだは多分アウトだけど
5320/09/12(土)22:08:56No.727060945+
>クォーツァーはルーラー?
どちらかって言うとルーラーかつクリプターの上位互換だと思う
5420/09/12(土)22:09:07No.727061063+
オルフェノクが新たな人類として確立した異聞帯…!
5520/09/12(土)22:09:20No.727061207そうだねx1
お前たちの人類史って醜くないか?
5620/09/12(土)22:09:42No.727061486そうだねx1
>オルフェノクが新たな人類として確立した異聞帯…!
パラダイスロストだこれ
5720/09/12(土)22:09:48No.727061557+
>>ライダーは大体型月世界ではありえん存在だからなぁ…
>昭和はアマゾン除けば(というかアマゾンも)科学の産物
>平成以降は科学&オカルト  一部自力での変身
>魔術教会も教会勢力も隠蔽がどうとか最早言ってる場合じゃない
創生神話の火の神から直で力もらってるアギトとか霊長が霊長たる理由な剣とかちょいちょいヤバそうなのもいるな
5820/09/12(土)22:10:05No.727061732+
並行世界ごと吸収して歴史改変するジオウがめっちゃくちゃ過ぎる…
5920/09/12(土)22:10:39No.727062048+
とりあえずスレ画の初期の方は説明しないせいで事態が拗れるのはわかる
6020/09/12(土)22:10:44No.727062101+
人は鍛えれば鬼酒になる
6120/09/12(土)22:10:46No.727062129+
>>オルフェノクが新たな人類として確立した異聞帯…!
>パラダイスロストだこれ
やっぱあの世界に未来ないんだっていう嫌な説得力が凄い…
6220/09/12(土)22:10:49No.727062169+
>やってることは30年分っていう超ピンポイントな人理焼却だからなクォーツァー
それでも全人類の半分が最低でも消滅って言うか吸引されるからな・・・
むしろ残り半分をなんとか守り抜けただけでも大したモンだよ、オーマジオウ
6320/09/12(土)22:11:19No.727062471そうだねx1
鍛え上げれば人は鬼になれる とかもヤバい案件だ
特に資質とか要らないみたいだし
6420/09/12(土)22:11:25No.727062532+
逢魔降臨
オーバークォーツァー
6520/09/12(土)22:11:44No.727062760+
所長28だか29だったはずだから平成バキューム対象なんだよな…
ムニエルもおっさん呼ばわりしてること考えると所長より年下だろうしカルデア職員全員吸い込まれそう
6620/09/12(土)22:11:51No.727062848そうだねx1
>お前たちの人類史って醜くないか?
醜くて当たり前だ!!!!
6720/09/12(土)22:11:57No.727062926そうだねx3
>お前たちの人類史って醜くないか?
おおむね作中で聞いた事あるような感じの台詞になったな…
6820/09/12(土)22:12:45No.727063387+
言ってるセリフ自体はまぁまぁわかるけど平成パワーが強過ぎるのが悪い
6920/09/12(土)22:12:52No.727063437+
>鍛え上げれば人は鬼になれる とかもヤバい案件だ
>特に資質とか要らないみたいだし
さすがに魔化魍みたく日本の霊脈から何か引っ張ってきて変身してるんじゃないの鬼たちは
7020/09/12(土)22:12:53No.727063440+
ダディーナさんは柱の影から見守っている
7120/09/12(土)22:13:03No.727063522+
>平成バキュームで吸い込まれるやつはそんなにいなさそうだから大丈夫じゃないかな…
>ぐだは多分アウトだけど
FGOサービス開始が平成27年でぐだが17歳±1だから多分どころかどうあがいても平成生まれだ
7220/09/12(土)22:13:11No.727063593+
>人は鍛えれば鬼酒になる
正確には鍛えぬく事で鬼種と言うテクスチャーを纏ってる感じかもね
明らかに全身レザー生地っぽい質感だったり顔が黒いミラー状のに覆われたりするし
7320/09/12(土)22:13:19No.727063645+
心に剣 輝く勇気
7420/09/12(土)22:13:22No.727063675+
フォーゼはライダークラスがずっとフォーリナーと戦ってるというかフォーゼもフォーリナー認定になりそう
7520/09/12(土)22:13:39No.727063823+
アンデッドってパイセンの同類なのでは
7620/09/12(土)22:13:54No.727063972+
チャラ男(マイフレンド)さん!マシュを頼みます!
7720/09/12(土)22:14:04No.727064046+
本物のヒーロー見たらエミヤとかどうなるの
7820/09/12(土)22:14:22No.727064196+
敵がスウォルツの異聞帯
7920/09/12(土)22:14:33No.727064276+
>逢魔降臨録
>オーバークォーツァー
8020/09/12(土)22:15:02No.727064512+
そういやクウガとグロンギはフォーリナー案件なのよね
変身アイテムが地球外由来だし
8120/09/12(土)22:15:12No.727064597+
マシュ「(こ…これがNTR…)」
8220/09/12(土)22:15:13No.727064600+
獅子王VS鎧武の神バトルいいよね
8320/09/12(土)22:15:14No.727064613+
>所長28だか29だったはずだから平成バキューム対象なんだよな…
>ムニエルもおっさん呼ばわりしてること考えると所長より年下だろうしカルデア職員全員吸い込まれそう
ロマンは産まれがどっち判定になるんだろう…
8420/09/12(土)22:15:20No.727064660+
>(なぜかいる橘さん)
人類基盤史研究所の人だからいてもなにもおかしくないんだ
8520/09/12(土)22:16:06No.727065065+
>アンデッドってパイセンの同類なのでは
どっちかといえばエルロード側
外見はテオス様の趣味
8620/09/12(土)22:16:22No.727065184+
エクストラクラスジョーカーがセイバーかライダーに偽装登録されてるんだ…
8720/09/12(土)22:16:25No.727065209+
>>(なぜかいる橘さん)
>人類基盤史研究所の人だからいてもなにもおかしくないんだ
下手すればカルデアの補充人員扱いになってそうですらある
8820/09/12(土)22:16:48No.727065406+
この絵が出た当時に月姫のクロスオーバーネタっぽいのがあったよね
8920/09/12(土)22:16:50No.727065439+
仮面ライダーが公式設定そのまま持ってくるとヤベー奴多すぎる
まぁ(基本的に本編では発揮されない)ってマテリアルみたいなもんも多すぎるけど
9020/09/12(土)22:17:10No.727065639+
書き込みをした人によって削除されました
9120/09/12(土)22:17:18No.727065701+
(昭和50年生まれなので一人残ってしまうエルメロイ二世)
9220/09/12(土)22:17:22No.727065731+
アンデッドはジョーカー以外アラヤ側の存在って感じがする
9320/09/12(土)22:17:32No.727065825+
>>逢魔降臨録
>>オーバークォーツァー
クリア報酬のサーヴァントはウォズかゲイツだわ
9420/09/12(土)22:17:58No.727066034+
良太郎の特異点の解釈が別れる
9520/09/12(土)22:18:37No.727066409+
(なぜか所長がりゅーたん)
9620/09/12(土)22:18:39No.727066426そうだねx4
su4197185.jpg
9720/09/12(土)22:18:47No.727066504+
異聞帯をワンボタンで消し去るライドウォッチ
9820/09/12(土)22:18:50No.727066532そうだねx3
>>>逢魔降臨録
>>>オーバークォーツァー
>クリア報酬のサーヴァントはウォズかゲイツだわ
(牛三)
9920/09/12(土)22:18:53No.727066573+
さっきから先輩の言ってること!綺麗事ばっかりじゃないですか!
10020/09/12(土)22:19:26No.727066839+
チャラ男さん!着地を頼みます!
10120/09/12(土)22:19:28No.727066848そうだねx2
>su4197185.jpg
6章の名場面きたな...
10220/09/12(土)22:19:51No.727067007+
ジオウの絆礼装は両親に夢を語る幼いころの光景だろうか
10320/09/12(土)22:19:53No.727067048+
>>>>逢魔降臨録
>>>>オーバークォーツァー
>>クリア報酬のサーヴァントはウォズかゲイツだわ
>(牛三)
まぁまぁ強そうなのが困る
10420/09/12(土)22:20:16No.727067224+
>ジオウの絆礼装は両親に夢を語る幼いころの光景だろうか
常盤ソウゴ初変身の像で
10520/09/12(土)22:20:21No.727067266+
>su4197185.jpg
グランドセイバー来たな…
10620/09/12(土)22:20:23No.727067296+
>su4197185.jpg
本当に名画
10720/09/12(土)22:20:48No.727067653そうだねx2
マジでクソカッコいいやつやめろ
10820/09/12(土)22:20:54No.727067697+
この時だけカード音声がマシュなんだな...
10920/09/12(土)22:21:10No.727067852+
>>su4197185.jpg
>本当に名画
名画だけど冷静になるとシチュエーションが謎過ぎるんだよな…
11020/09/12(土)22:21:24No.727068030+
>この時だけカード音声がマシュなんだな...
タカ!
クジャク!
コンドル!
11120/09/12(土)22:21:25No.727068036+
ガイアの親戚みたいなシステム側に取り込まれて不死になってるから型月的にはクソ強い部類だよね剣崎
11220/09/12(土)22:21:51No.727068345+
>>>su4197185.jpg
>>本当に名画
>名画だけど冷静になるとシチュエーションが謎過ぎるんだよな…
多分一部ラストの場面だと思う
11320/09/12(土)22:21:57No.727068405+
イマジンは剪定された未来からの来襲者だからそれはそれでしっくりくる…
11420/09/12(土)22:22:19No.727068663そうだねx2
>名画だけど冷静になるとシチュエーションが謎過ぎるんだよな…
マシュ消滅〜ロマ二参戦までの決死の時間を稼いだ名シーンをご存知ない!?
11520/09/12(土)22:22:32No.727068802+
チャラ男さんとチャラ男さんの親友はどちらかが召喚されると世界が滅びかねない危険性を持つからどちらかが召喚されるとカウンターでもう一方も召喚される
そしてそのたびに二人は戦いを強制され続けているんだよね…
11620/09/12(土)22:22:37No.727068865そうだねx3
>>>su4197185.jpg
>>本当に名画
>名画だけど冷静になるとシチュエーションが謎過ぎるんだよな…
su4197199.jpg
11720/09/12(土)22:22:49No.727068986+
ねじれコンニャクは本気になったら無限にジョーカー出せるのも
実は超ヤバいのに拍車をかけてる
11820/09/12(土)22:22:58No.727069073+
これ終盤にジョーカー剣崎とぐだ男が敵対するやつじゃん!
11920/09/12(土)22:22:59No.727069091+
歴史が消える
ライダーが消える
12020/09/12(土)22:23:02No.727069132+
>チャラ男さんとチャラ男さんの親友はどちらかが召喚されると世界が滅びかねない危険性を持つからどちらかが召喚されるとカウンターでもう一方も召喚される
>そしてそのたびに二人は戦いを強制され続けているんだよね…
なんなら偽チャラ男さんがいても本人降臨する
12120/09/12(土)22:23:25No.727069401+
>>チャラ男さんとチャラ男さんの親友はどちらかが召喚されると世界が滅びかねない危険性を持つからどちらかが召喚されるとカウンターでもう一方も召喚される
>>そしてそのたびに二人は戦いを強制され続けているんだよね…
>なんなら偽チャラ男さんがいても本人降臨する
チャラ男さんと付き合いが長いからわかります!
12220/09/12(土)22:23:35No.727069481+
橘さんは星4のB単体宝具でB2A2Q1のアーチャー感すごい
12320/09/12(土)22:23:42No.727069546+
>歴史が消える
>ライダーが消える
そして現れる
平成の昭和ライダー
12420/09/12(土)22:23:59No.727069683+
各ライダーの異聞帯とか特異点を考えるとビルドは思いつかぬ…
12520/09/12(土)22:24:02No.727069733+
宝具演出でBGMに覚醒(ショートver)が流れる
12620/09/12(土)22:24:05No.727069745+
橘さんは謎の強敵特攻スキル持ち
12720/09/12(土)22:24:15No.727069822+
異星の神相手に惑星カズラバからやってくる紘汰さんが見たいんじゃが
12820/09/12(土)22:24:20No.727069870+
お前達の汎人類史って醜くないか?
まるで凸凹で石ころだらけの道だ
12920/09/12(土)22:24:30No.727069985+
剣式さんがねじれコンニャク止めてくれないかな…本人だろうし
13020/09/12(土)22:24:33No.727070008+
>橘さんは星4のB単体宝具でB2A2Q1のアーチャー感すごい
QのNP効率と星出しが凄そう
13120/09/12(土)22:24:35No.727070020+
>橘さんは星4のB単体宝具でB2A2Q1のアーチャー感すごい
自己強化まみれかつ特攻がピンポイント…
13220/09/12(土)22:24:41No.727070064+
パイセンは種としては1個体だけだからバトルファイトには参戦資格ないのかも知れん
結末自体は何回も見てるけど
13320/09/12(土)22:24:45No.727070097+
マシュキリエライト!貴様を!サーヴァントと認めるわけにはいかん!!
13420/09/12(土)22:24:56No.727070190+
スレ画は二人でWになる流れ?
13520/09/12(土)22:25:02No.727070235+
>異星の神相手に惑星カズラバからやってくる紘汰さんが見たいんじゃが
あいつ実質新たなアダムみたいなもんだよな…
13620/09/12(土)22:25:03No.727070244+
アーチャーチャラ男さんとセイバーチャラ男さんの間でなんとかしようと奮闘するぐだ男が見える
13720/09/12(土)22:25:08No.727070284+
>睦月は星4のQ単体宝具でB1A3Q1のキャスター感すごい
13820/09/12(土)22:25:22No.727070390+


13920/09/12(土)22:25:29No.727070456+
橘さんは肝心な時(高難易度)しか役に立たないスキルや宝具構成なのは分かる
14020/09/12(土)22:25:33No.727070487+
橘さんはHPが半分切ったらバフ盛られそう
14120/09/12(土)22:25:36No.727070521+
ジョーカーが最後の1人になったら世界は問答無用で滅びるという仕様
14220/09/12(土)22:25:41No.727070576+
>お前達の汎人類史って醜くないか?
>まるで凸凹で石ころだらけの道だ
俺も!ぐだも!サーヴァントのみんなも!
瞬間瞬間を必死に生きているんだ!!!
バラバラで当たり前だ!それを無茶苦茶って言うな!!!(キングフィニッシュタイム)
14320/09/12(土)22:25:42No.727070586+
フォーティーンとかあれなんなの
14420/09/12(土)22:25:46No.727070621+
ねじれこんにゃく小説で何か別の星にワープしたりしてる異星の神的な何かじゃない?
14520/09/12(土)22:26:02No.727070770+
>>睦月は星4のQ単体宝具でB1A3Q1のキャスター感すごい
スキル相当良くなきゃ産廃扱いじゃねえかこれ
14620/09/12(土)22:26:18No.727070910+
橘さんはHIT数2倍になるスキル持ってる
14720/09/12(土)22:26:29No.727070989+
>スレ画は二人でWになる流れ?
どっちが身体担当だろう…?チャラ男さんが鯖ならフィリップ側かな?
14820/09/12(土)22:26:33No.727071025+
>>>睦月は星4のQ単体宝具でB1A3Q1のキャスター感すごい
>スキル相当良くなきゃ産廃扱いじゃねえかこれ
ステータス値だけはやたらいいみたいな節ある
14920/09/12(土)22:26:40No.727071085+
https://www.youtube.com/watch?v=3XSRSJjGU-0
宝具BGMなら華麗なるブレイドもいいぞ
15020/09/12(土)22:26:41No.727071098+
橘さん
バリア貫通 強敵特攻
15120/09/12(土)22:26:48No.727071141+
>俺も!ぐだも!サーヴァントのみんなも!
>瞬間瞬間を必死に生きているんだ!!!
>バラバラで当たり前だ!それを無茶苦茶って言うな!!!(キングフィニッシュタイム)
FGO本編で似たような事言ってた気がする
15220/09/12(土)22:26:53No.727071193+
(スキル欄に存在しないカテゴリー8)
15320/09/12(土)22:26:54No.727071195+
>橘さんは肝心な時(高難易度)しか役に立たないスキルや宝具構成なのは分かる
なんだろう…敵がバフかかる度に自分もバフ盛られるとか強化解除耐性(抵抗成功したら更なるバフ)とかそんなん?
15420/09/12(土)22:26:57No.727071222+
>橘さん
>バリア貫通 強敵特攻
あとガッツ持ちだな
15520/09/12(土)22:27:21No.727071429そうだねx1
>橘さん
>バリア貫通 強敵特攻
種火周回の雑魚に負けそう
15620/09/12(土)22:27:29No.727071489+
チャラ男さんは不死だから座に登録されないのでは…
15720/09/12(土)22:27:36No.727071531+
>ねじれこんにゃく小説で何か別の星にワープしたりしてる異星の神的な何かじゃない?
全生命体の無意識だかじゃなかったっけ
ガイア的な
15820/09/12(土)22:27:39No.727071557+
橘さんは人類の敵特攻じゃね?
15920/09/12(土)22:27:39No.727071559+
>フォーティーンとかあれなんなの
本来なら優勝者特典
コイツ自体は人間を犠牲にしなければ無敵の怪物
16020/09/12(土)22:27:40No.727071567+
>>>睦月は星4のQ単体宝具でB1A3Q1のキャスター感すごい
>スキル相当良くなきゃ産廃扱いじゃねえかこれ
高難易度にめっちゃ刺さる敵が用意されてるまで見えた
16120/09/12(土)22:27:55No.727071673+
レンゲルは武器は杖だけど戦い方はランサーっぽい
16220/09/12(土)22:27:57No.727071687+
>チャラ男さんは不死だから座に登録されないのでは…
治ってよかったね☺️
16320/09/12(土)22:28:01No.727071714+
汎人類史は壊れない!
16420/09/12(土)22:28:07No.727071751+
肝心な時以外に役に立たない男…
16520/09/12(土)22:28:11No.727071779+
>チャラ男さんは不死だから座に登録されないのでは…
だから人力焼却されないと召喚不可
スカサハみたいなもんだよ
16620/09/12(土)22:28:13No.727071790+
一応整合性考えて瞬間瞬間を必死に生きてるきのこ達と
整合性なんてしったこっちゃねぇ何となくそれっぽい話が撮れればいいないろんな制約がある東映のライブ感を混ぜたらシナリオがヤバすぎる
16720/09/12(土)22:28:19No.727071828+
>>チャラ男さんは不死だから座に登録されないのでは…
>治ってよかったね☺️
やっぱジオウ関連のストーリーじゃねぇか!
16820/09/12(土)22:28:34No.727071950+
なんか異聞帯のややこしい話の後にヤハリソウイウコトカって出てくる橘さん
16920/09/12(土)22:28:35No.727071957+
>チャラ男さんは不死だから座に登録されないのでは…
エミヤみたいに座じゃない別口から来そう
17020/09/12(土)22:28:38No.727071989+
>肝心な時以外に役に立たない男…
やっぱり橘さんは最高の男だよ…
17120/09/12(土)22:28:39No.727072003+
本編後の橘さんは剣崎を元に戻す研究で自分の体で実験とかしてたら擬似的な不老不死…少なく友不老には到達してるから下手したら第三魔法齧ってるヤバい人
あやねちゃんが老衰しかけてるときにピンピンしてるバケモン
17220/09/12(土)22:28:53No.727072121+
たい焼き名人!アルティメットターボ!!
(火傷付与
17320/09/12(土)22:28:54No.727072132+
Lost belt No.H05
破滅闘争螺旋 バトルファイト
運命の切り札
17420/09/12(土)22:29:05No.727072229+
マスターと鯖でWやるのは良いな…マスター側はサポートオンリーだけど
17520/09/12(土)22:29:12No.727072275+
型月脳で考えれば考えるほどチャラ男さんヤバすぎる
17620/09/12(土)22:29:19No.727072333+
>肝心な時以外に役に立たない男…
でも確実にボス仕留めてくれるから…
17720/09/12(土)22:29:20No.727072349+
>ねじれこんにゃく小説で何か別の星にワープしたりしてる異星の神的な何かじゃない?
型月の設定に照らし合わせるとほぼガイアで
バトルファイトでの勝者を霊長としたテクスチャにするって仕組みになる
17820/09/12(土)22:29:37No.727072464+
加古川でアナザージオウ2がレイドボスに!
一定時間で再生!
17920/09/12(土)22:29:48No.727072556+
朕の戦車に押し負ける橘さん
18020/09/12(土)22:29:51No.727072579+
>>肝心な時以外に役に立たない男…
>でも確実にボス仕留めてくれるから…
グランドバトル開始した瞬間大量のバフがかかるやつ
18120/09/12(土)22:29:58No.727072627+
橘さんはあれでも本業は超エリート研究者だからね
オックスフォードに当たる架空の大学を主席卒業したりしてるし
カルデアスタッフとしていけるぞ
18220/09/12(土)22:30:05No.727072679+
>>ねじれこんにゃく小説で何か別の星にワープしたりしてる異星の神的な何かじゃない?
>型月の設定に照らし合わせるとほぼガイアで
>バトルファイトでの勝者を霊長としたテクスチャにするって仕組みになる
それ粉砕しちゃったジオウどうなってんだ…
18320/09/12(土)22:30:31No.727072871+
伊坂戦とか橘さん毎ターンバフかかる演出やりそう
18420/09/12(土)22:30:32No.727072888+
>朕の戦車に押し負ける橘さん
でもゲの字の無敵を貫通して大ダメージ与えた勇姿を俺は忘れない
18520/09/12(土)22:30:36No.727072908+
ジョーカーを人間に戻せるライドウォッチってなんなの...
何を吸い取ってるの
18620/09/12(土)22:30:37No.727072923+
橘さんはアレだから…(書き下ろしの未来版小説的な意味で)
18720/09/12(土)22:30:39No.727072950+
キンタロスの声がいないんだよなぁ...カルデア
18820/09/12(土)22:30:45No.727073006+
>>>肝心な時以外に役に立たない男…
>>でも確実にボス仕留めてくれるから…
>グランドバトル開始した瞬間大量のバフがかかるやつ
(勝ち確系のイベントバトルだコレ…)
18920/09/12(土)22:30:49No.727073046+
>加古川でアナザージオウ2がレイドボスに!
>一定時間で再生!
諦めるな加古川!お前の恨みはそんなもんじゃないはずだろ!!!
死ぬな!!!!!
19020/09/12(土)22:30:59No.727073118+
1つの異聞帯を封じ込めてるようなものだよねライドウォッチ
19120/09/12(土)22:31:02No.727073148+
>それ粉砕しちゃったジオウどうなってんだ…

19220/09/12(土)22:31:07No.727073194+
>>>肝心な時以外に役に立たない男…
>>でも確実にボス仕留めてくれるから…
>グランドバトル開始した瞬間大量のバフがかかるやつ
BGMに色彩がかかる時だけ異様に強いやつ
19320/09/12(土)22:31:18No.727073326+
平成ライダーに意味を問うな
19420/09/12(土)22:31:28No.727073440+
>>>ねじれこんにゃく小説で何か別の星にワープしたりしてる異星の神的な何かじゃない?
>>型月の設定に照らし合わせるとほぼガイアで
>>バトルファイトでの勝者を霊長としたテクスチャにするって仕組みになる
>それ粉砕しちゃったジオウどうなってんだ…
さらに大きな枠組みでのテクスチャ塗り替え…?
19520/09/12(土)22:31:29No.727073448+
橘さんはどの段階で召喚されるかどうかで決まる
本編後の未来橘さんだとキャスターで呼ばれそう
主に魔法に近い技術作ってる案件で
19620/09/12(土)22:31:34No.727073496+
>橘さんはあれでも本業は超エリート研究者だからね
>オックスフォードに当たる架空の大学を主席卒業したりしてるし
>カルデアスタッフとしていけるぞ
テロメアとか寿命の研究とかしてるから
デザイナーズベイビーとかの問題もわりと解決出来ちゃんだよね
19720/09/12(土)22:31:43No.727073556+
>>橘さん
>>バリア貫通 強敵特攻
>種火周回の雑魚に負けそう
高難易度でしか役に立たない男来たな…
19820/09/12(土)22:31:44No.727073561+
>加古川でアナザージオウ2がレイドボスに!
この事故に巻き込まれただけの一般人レイドボス下手にほっといたらなんかビースト案件になりそうだな
19920/09/12(土)22:31:48No.727073596+
>>>>肝心な時以外に役に立たない男…
>>>でも確実にボス仕留めてくれるから…
>>グランドバトル開始した瞬間大量のバフがかかるやつ
>BGMに色彩がかかる時だけ異様に強いやつ
ゲの字戦だけじゃねーか!
20020/09/12(土)22:31:53No.727073630+
夏イベでカレー食べてる橘さんよかったよね
20120/09/12(土)22:32:01No.727073705+
チャラ男さんも高学歴だかんな!
20220/09/12(土)22:32:09No.727073772+
>橘さんはあれでも本業は超エリート研究者だからね
>オックスフォードに当たる架空の大学を主席卒業したりしてるし
>カルデアスタッフとしていけるぞ
扱いとしてはエミヤみたいなポジションでいけるな
20320/09/12(土)22:32:11No.727073790+
>夏イベでカレー食べてる橘さんよかったよね
寿司も食ってそう
20420/09/12(土)22:32:11No.727073795+
>橘さんはあれでも本業は超エリート研究者だからね
>オックスフォードに当たる架空の大学を主席卒業したりしてるし
>カルデアスタッフとしていけるぞ
(仲良くなった女性スタッフがオプリチニキに殺されるまでがワンセット)


1599914153461.png su4197199.jpg su4197119.jpg su4197185.jpg