二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1599880884791.jpg-(1935708 B)
1935708 B20/09/12(土)12:21:24No.726859737そうだねx4 13:35頃消えます
今ほしい能力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/09/12(土)12:24:38No.726860496そうだねx16
超欲しい…
220/09/12(土)12:25:16No.726860643+
すごい
320/09/12(土)12:28:25No.726861425そうだねx3
ゴッドハンドってそういう…
420/09/12(土)12:32:55No.726862575+
撫でたら表面処理完了とかもほしい
520/09/12(土)12:33:06No.726862618+
地の力とは…
620/09/12(土)12:34:10No.726862884+
指の腹でサッと撫でると摩擦で一瞬だけ表面が溶けてくっついて合わせ目が消える
720/09/12(土)12:34:40No.726863033+
>指の腹でサッと撫でると摩擦で一瞬だけ表面が溶けてくっついて合わせ目が消える
すげえ!ヒケも直せるじゃん!
820/09/12(土)12:34:46No.726863070+
>指の腹でサッと撫でると摩擦で一瞬だけ表面が溶けてくっついて合わせ目が消える
加減間違えてパーツ消滅してたじゃねえか!
920/09/12(土)12:35:17No.726863222+
吐息で調色乾燥不要のメッキや塗装も可能
1020/09/12(土)12:35:21No.726863236+
ギャプランの頭?
1120/09/12(土)12:35:24No.726863258そうだねx4
プラスチックは元はといえば石油で大地だからな…
1220/09/12(土)12:36:27No.726863549+
>プラスチックは元はといえば石油で大地だからな…
水系能力者が体内の水分も操るみたいな拡大解釈しやがって……
1320/09/12(土)12:38:19No.726864017+
地の女神がEG作ると力加減の調整失敗しそうだな
1420/09/12(土)12:40:14No.726864520+
su4195791.jpg
1520/09/12(土)12:45:05No.726865800+
範馬勇ちゃんもこういう事できそう…
1620/09/12(土)12:46:42No.726866204そうだねx2
>垣ママもこういう事できそう…
1720/09/12(土)12:48:40No.726866777そうだねx3
あ!この人女!?
1820/09/12(土)12:50:34No.726867282+
この力があれば俺がナイフで指ざっくりいくことも無かったのに…
1920/09/12(土)12:57:55No.726869359そうだねx1
>>垣ママもこういう事できそう…
鬼母ッ!!
2020/09/12(土)12:59:07No.726869673+
ゴッドなパワーの無駄使いすぎる
2120/09/12(土)12:59:55No.726869865+
>この力があれば俺がナイフで指ざっくりいくことも無かったのに…
「」だったら指ごと失くしそう
2220/09/12(土)13:00:43No.726870089+
小さなパーツぐらいランナーから作れそう
2320/09/12(土)13:17:33No.726874868+
お湯を使わず握力だけでパーツ複製を!?
2420/09/12(土)13:18:09No.726875067+
一度指の先端から2ミリくらいスライスしちゃったことあるけどきれいに治って人間ってすごいなって思ったよ
2520/09/12(土)13:19:22No.726875397+
>一度指の先端から2ミリくらいスライスしちゃったことあるけどきれいに治って人間ってすごいなって思ったよ

2620/09/12(土)13:28:47No.726877937+
5mmくらいなら傷跡残らないで治るよ
2720/09/12(土)13:31:25No.726878655+
>su4195791.jpg
麻雀やる?
2820/09/12(土)13:32:06No.726878853+
>>プラスチックは元はといえば石油で大地だからな…
>水系能力者が体内の水分も操るみたいな拡大解釈しやがって……
拡大解釈の果てが細かい作業か…


1599880884791.jpg su4195791.jpg