二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1599658348111.jpg-(452449 B)
452449 B20/09/09(水)22:32:28 ID:4dwMrOqINo.726114045そうだねx12 23:32頃消えます
今更メインキャラが死んでも驚かないよね…と理性で思いつつもやっぱおつらぁい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/09/09(水)22:35:11 ID:4dwMrOqINo.726114991そうだねx1
壁の巨人と言えどうなじ斬ればアッサリ死ぬって事は
外の世界が飛行艇で攻めてきたら壁の巨人起動してもヤバかったってことで
やっぱりエレンは追い詰められてたんだなって再認識したわ…
220/09/09(水)22:36:11 ID:4dwMrOqINo.726115355そうだねx3
冷静に考えるとハンジの足止めって意味あったのかな
320/09/09(水)22:37:32 ID:CuNcYgIUNo.726115843そうだねx4
これハンジの妄想だよね
420/09/09(水)22:37:43No.726115916+
>冷静に考えるとハンジの足止めって意味あったのかな
ハンジさんが足止めした部分は超大型巨人の隊列が遅れてる
520/09/09(水)22:38:17No.726116117そうだねx8
>冷静に考えるとハンジの足止めって意味あったのかな
何匹か倒した上で目の前まで来てたんだからあったっしょ
620/09/09(水)22:39:04No.726116400そうだねx12
>冷静に考えるとハンジの足止めって意味あったのかな
漫画見てないやつのレス
720/09/09(水)22:39:35 ID:4dwMrOqINo.726116608そうだねx29
>漫画見てないやつのレス
こういう喧嘩したいだけのレスしたい子ってなんなんだろ
820/09/09(水)22:40:24 ID:4dwMrOqINo.726116911そうだねx12
>>漫画見てないやつのレス
>こういう喧嘩したいだけのレスしたい子ってなんなんだろ
「おっ!なんか突っ込まれてるから取り敢えず乗っかって叩いとけ!」ってだけでしょ
具体的な事言ってないし多分その子こそ読んでないよ
920/09/09(水)22:40:29No.726116937+
>これハンジの妄想だよね
ハゲがいるから違う
1020/09/09(水)22:40:50No.726117056+
巨人に直接やられたのに綺麗に死ねたハンジは本当に幸運よね
1120/09/09(水)22:41:58 ID:4dwMrOqINo.726117508そうだねx7
>ハゲがいるから違う
あほんとだ気付かなかった
1220/09/09(水)22:43:21 ID:CuNcYgIUNo.726118081そうだねx4
何かよくわからんけど満足して死んでる
1320/09/09(水)22:43:46 ID:4dwMrOqINo.726118243+
仲間を助けて死ねたんだからそりゃ満足でしょ
エルヴィンみたいな犬死とも違うし
1420/09/09(水)22:44:13 ID:4dwMrOqINo.726118411そうだねx6
>こういう喧嘩したいだけのレスしたい子ってなんなんだろ
喧嘩したい
1520/09/09(水)22:44:58No.726118687+
今にも落ちてきそうな空だな
1620/09/09(水)22:45:08 ID:4dwMrOqINo.726118773そうだねx3
特に深い意味はないんだろうけど「急いで乗り込め!」のコマでライナーが一番先頭走っててなんかダメだった
1720/09/09(水)22:46:20No.726119243+
今週は二人も推しキャラが死んだ
1820/09/09(水)22:47:41No.726119796そうだねx2
死後の世界描写ってのがなんかすごく異質に感じた
1920/09/09(水)22:48:15No.726120061+
ハゲの存在証明
2020/09/09(水)22:48:31No.726120160そうだねx3
ユミルの民はみんな見えない道で繋がってるから
死ぬとこうなるのかもしれない
2120/09/09(水)22:48:36No.726120184+
世界観的に単純にあの世と考えていいもんかどうか迷うわな
2220/09/09(水)22:48:48 ID:4dwMrOqINo.726120281+
>死後の世界描写ってのがなんかすごく異質に感じた
ハンジさんめっちゃ苦労して苦しんだからね…
と思ったけどもっと苦しんだであろうエルヴィンとかもっと虚無な死に方だったな
2320/09/09(水)22:48:51No.726120297+
アッカーマンインストールがあるわけだし何らかの形で保存されてるだけだろう
2420/09/09(水)22:49:31No.726120521+
書き込みをした人によって削除されました
2520/09/09(水)22:49:37No.726120571+
道ってなんなのかな
2620/09/09(水)22:49:39No.726120588+
いやまあ教官がいるからハンジの妄想じゃなく〜とかそういう厳密な物じゃない読者サービスだと思うよ
2720/09/09(水)22:49:49 ID:4dwMrOqINo.726120658+
>ユミルの民はみんな見えない道で繋がってるから
>死ぬとこうなるのかもしれない
一度大地をクリーンにした後に死者の意識を再インストールしてやり直すわけか
2820/09/09(水)22:50:02No.726120752そうだねx2
>死後の世界描写ってのがなんかすごく異質に感じた
この漫画こういう救いあるんだ…て思った
2920/09/09(水)22:50:45No.726121050+
みんな超大型だから蒸気もヤバイんだよな地ならし…
3020/09/09(水)22:51:10 ID:4dwMrOqINo.726121211+
>いやまあ教官がいるからハンジの妄想じゃなく〜とかそういう厳密な物じゃない読者サービスだと思うよ
分かんねぇぞ
来月「そうか…私は死んだんだな…ハハッここは天国ってとこかい」
「いや違う…ここはユミルの民だけが来れる場所だ」とか死後の世界編が始まるかも
3120/09/09(水)22:51:25No.726121329+
>いやまあ教官がいるからハンジの妄想じゃなく〜とかそういう厳密な物じゃない読者サービスだと思うよ
ハンジの脳内で完結してる夢よりはまだ救いがあるじゃん?
3220/09/09(水)22:51:33No.726121379+
ライナーの救われ具合見てると終わりが近いのを感じる
3320/09/09(水)22:52:00No.726121578そうだねx2
>いやまあ教官がいるからハンジの妄想じゃなく〜とかそういう厳密な物じゃない読者サービスだと思うよ
死後の世界とか変に考えず雰囲気楽しめればいいタイプの描写だよね
設定的にも死者も道で繋がってるとか考えられるのかもしれないけど
3420/09/09(水)22:52:23No.726121729+
死後の世界編始まったら死んでもまだライナーの苦労が続くじゃん!
3520/09/09(水)22:52:48No.726121917+
兵長の台詞にメタなものを感じる
実際もう約束のためにジーク殺すとかそういう段階じゃなくないとも思う
3620/09/09(水)22:52:57No.726121988+
これ本当にあと数話で決着付くのかな…
3720/09/09(水)22:53:01No.726122005+
ここで描写しておく意味が特にないならリヴァイは死なないと思っていいのかな
3820/09/09(水)22:53:40No.726122242+
タイトル的に調査兵団はみーんな死にましたあと残ってるのはエレンの同期枠だけです
って感じで最後に兵団のみんな集合ってだけだと思う
へーちょ?なんかこのまま死なない気がする…
3920/09/09(水)22:53:42No.726122261+
背中に乗せてあげればよかったのに
4020/09/09(水)22:53:44No.726122280+
死後なのに片手だし片目だしハゲだし救いないな…
4120/09/09(水)22:54:02No.726122392+
モブリットが大きいんだよなハンジさんは…
4220/09/09(水)22:54:07No.726122418+
座のなんかよくわからない空間があるから
エルディアンが死後集まる空間もあるのかもしれない
4320/09/09(水)22:54:33No.726122587+
>実際もう約束のためにジーク殺すとかそういう段階じゃなくないとも思う
主人が死ぬとバグるみたいな仕様があるんじゃない?
ケニーもおかしいっちゃおかしいし
4420/09/09(水)22:55:18No.726122898+
兵長の生きる目的はもうジークくらいだからな…
4520/09/09(水)22:55:44 ID:4dwMrOqINo.726123086+
エルディアンガルデに送ってやる!
4620/09/09(水)22:56:03No.726123221+
>兵長の生きる目的はもうジークくらいだからな…
リヴァジーキテる…
4720/09/09(水)22:56:15 ID:4dwMrOqINo.726123291+
今更そんな段階じゃないのは分かるけどジークはへーちょに殺させてほしい
4820/09/09(水)22:56:48No.726123509+
エルヴィンの生え際前進してない?
気に食わねえこの漫画
4920/09/09(水)22:56:50No.726123520+
ジークはエレンの中?で今どうしてるんだろうな
5020/09/09(水)22:57:04No.726123618そうだねx7
>エルヴィンの生え際前進してない?
>気に食わねえこの漫画
ハゲのレス
5120/09/09(水)22:57:17No.726123709+
ジークもそろそろ年貢の納め時だな…
5220/09/09(水)22:57:58No.726123971+
>ジークもそろそろ年貢の納め時だな…
今意識あるのかな…
5320/09/09(水)22:58:07No.726124019+
後ろの方の巨人倒したらドミノ倒しでみんな倒れそう
5420/09/09(水)22:58:08No.726124028+
>これ本当にあと数話で決着付くのかな…
なんかさらっと艦隊が滅べば主要国が財政破綻とか出てきたから艦隊滅んだ今もうエレン説得したら大方終わるんじゃないかな…
5520/09/09(水)22:58:25No.726124115そうだねx7
>エルヴィンの生え際前進してない?
もう…休ませてやらねえと
5620/09/09(水)22:58:32No.726124165+
シャーディス教官いたわ…つらい…
5720/09/09(水)22:58:45No.726124255+
エルディア人だけこういう救いがあるの?
ずるくない?
5820/09/09(水)22:59:06No.726124394+
>なんかさらっと艦隊が滅べば主要国が財政破綻とか出てきたから艦隊滅んだ今もうエレン説得したら大方終わるんじゃないかな…
数十年後にパラディ島も終わるな…
5920/09/09(水)22:59:30No.726124561+
最後にエレンのバーカって言えてよかったね…
6020/09/09(水)23:00:22No.726124888+
意味があったかどうかはこれからわかる、意味があったのだと思いたいが
6120/09/09(水)23:00:44 ID:4dwMrOqINo.726125021そうだねx1
外の世界半殺しにしました!数十年は立て直せません!
皆殺しにするとか息巻いてた主人公は何とか説得でやめさせました!
HAPPY END♥
6220/09/09(水)23:01:05No.726125135+
最後の最後で昔の巨人好きだったハンジさんに戻るのずるい
6320/09/09(水)23:01:10No.726125162+
芋女とハゲが同じコマにいるのじわじわくる
6420/09/09(水)23:01:24 ID:4dwMrOqINo.726125259そうだねx4
お前は役目を果たした
のコマにいるのもしかしてサシャ?
6520/09/09(水)23:02:03 ID:4dwMrOqINo.726125517そうだねx1
>最後の最後で昔の巨人好きだったハンジさんに戻るのずるい
最後の最後で調査兵団のハンジさんに戻るのもズルいよ
6620/09/09(水)23:02:06No.726125535そうだねx1
>エルディア人だけこういう救いがあるの?
>ずるくない?
なんかこう…座標とかの力で平和な別世界に行けるんだよ
6720/09/09(水)23:02:12No.726125569そうだねx1
酒飲めなかった人酒飲めてよかったね
6820/09/09(水)23:02:16No.726125597そうだねx2
>最後にエレンのバーカって言えてよかったね…
死後だからギリギリ間に合ってねえ…!
6920/09/09(水)23:02:19No.726125617+
空を見上げているが
芋のことを考えている
7020/09/09(水)23:02:24No.726125650+
死んだらそれでその人の人生は終わりって漫画だと思ってたからたとえ妄想でもちょっと救いがあってよかったと思ってしまう
7120/09/09(水)23:02:25 ID:4dwMrOqINo.726125655+
>なんかこう…座標とかの力で平和な別世界に行けるんだよ
(スクールカースト編)
7220/09/09(水)23:02:43No.726125773+
>なんかこう…座標とかの力で平和な別世界に行けるんだよ
スクールカースト編連載開始
7320/09/09(水)23:02:48No.726125805+
こういう時いつも最前線にいるミケ
7420/09/09(水)23:02:59No.726125878+
>(スクールカースト編)
おい…なんで…この世界でもマルコが死んでるんだ…
7520/09/09(水)23:03:01No.726125892+
>死んだらそれでその人の人生は終わりって漫画だと思ってたからたとえ妄想でもちょっと救いがあってよかったと思ってしまう
俺も早く死にたい...
7620/09/09(水)23:03:08No.726125941+
前のページでうっそあれで生きてたの!?って喜んだんですよ
エルヴィンであぁ…って顔覆った
7720/09/09(水)23:03:13No.726125977そうだねx3
最後のシーンは死後の世界と思ってもいいしハンジのただの夢と思ってもいいし
何だと確定させなくていい
7820/09/09(水)23:03:15No.726125992+
>>なんかこう…座標とかの力で平和な別世界に行けるんだよ
>(スクールカースト編)
平和だったのになぁ…
7920/09/09(水)23:03:16No.726125997そうだねx7
>>死んだらそれでその人の人生は終わりって漫画だと思ってたからたとえ妄想でもちょっと救いがあってよかったと思ってしまう
>俺も早く死にたい...
駄目に決まってるだろ!!!1
8020/09/09(水)23:04:07 ID:4dwMrOqINo.726126325そうだねx1
>こういう時いつも最前線にいるミケ
あいつ最悪の敵に最悪のタイミングで会っちゃったからアッサリ死んだだけで能力最強クラスだからな…
8120/09/09(水)23:04:08No.726126340+
リヴァイはなんだかんだで生き残りそう
8220/09/09(水)23:04:22No.726126420そうだねx1
死んだみんなが飛行挺見送ってるのがなんだかさわやかで和む
8320/09/09(水)23:04:46No.726126590+
何だかんだエレン説得したら破綻した世界と交渉始めて終わりかなぁ
いやすげーマッチポンプめいてるけども
8420/09/09(水)23:04:47 ID:4dwMrOqINo.726126591+
正直ガビ山先生の歪んだライナー愛は町ヴァーさんの登場でちょっと薄らいだ気もする
8520/09/09(水)23:05:17 ID:4dwMrOqINo.726126810+
>何だかんだエレン説得したら破綻した世界と交渉始めて終わりかなぁ
>いやすげーマッチポンプめいてるけども
これだけやってその終わり方だとしたらちょっと尻すぼみ…
8620/09/09(水)23:05:20No.726126821+
ライナーは死に場所探してはいるけどメンタル最悪の状態からかなり好転したよね…
8720/09/09(水)23:05:58No.726127066そうだねx2
ハンジさん死んだの?
8820/09/09(水)23:06:10No.726127150+
>何匹か倒した上で目の前まで来てたんだからあったっしょ
逆に言うとこのピンポイントな局面では意味があったけど
外がもう何十年か後の科学力で真っ向から地均し倒し尽くそうとしても多分世界が平らになる方が早いんだろうなと…
8920/09/09(水)23:06:11No.726127153+
>ライナーは死に場所探してはいるけどメンタル最悪の状態からかなり好転したよね…
ジェットコースター上ってる最中はワクワクするよね
9020/09/09(水)23:06:17No.726127194+
>あいつ最悪の敵に最悪のタイミングで会っちゃったからアッサリ死んだだけで能力最強クラスだからな…
あの人の感知能力なんなの…
9120/09/09(水)23:06:29No.726127261+
はい
9220/09/09(水)23:06:41No.726127338そうだねx1
先週の開拓民みたいな子はめにゅっって悲惨に踏みつぶされたのに
なにハンジさんさわやかに逝ってんの?
9320/09/09(水)23:06:43No.726127347+
>ハンジさん死んだの?
燃えてシミになって死んだみんなと合流なので流石に死亡確定
9420/09/09(水)23:06:50 ID:4dwMrOqINo.726127392+
>ハンジさん死んだの?
壁の巨人に挑んで焼け死んで落ちて全身グチャアしたところを壁の巨人に踏み潰された
死後の世界描写がなかったら多分ミンチよりもひでぇどころか跡形もなくなってると思う
9520/09/09(水)23:07:13No.726127542+
ハンジさんて結局巨人に学術的な興味がある人だったのかただ単に巨人に興奮する異常性癖者だったのか最後までよくわからなかった
9620/09/09(水)23:07:16No.726127568+
ハンジさん頑張ったからフロックと違って幸せなあの世に行けて良かったよ
9720/09/09(水)23:07:39No.726127706+
エレンとアルミンだったかもしれない難民の子供いいよね…
9820/09/09(水)23:07:49No.726127776+
>先週の開拓民みたいな子はめにゅっって悲惨に踏みつぶされたのに
>なにハンジさんさわやかに逝ってんの?
死に方の話ならハンジも悲惨だと思う
9920/09/09(水)23:07:51 ID:4dwMrOqINo.726127790そうだねx2
フロックだって死物狂いで頑張ったよ!
10020/09/09(水)23:07:51No.726127795そうだねx6
>ハンジさんて結局巨人に学術的な興味がある人だったのかただ単に巨人に興奮する異常性癖者だったのか最後までよくわからなかった
どう見ても両方だろ!
10120/09/09(水)23:08:19 ID:4dwMrOqINo.726127988そうだねx1
>先週の開拓民みたいな子はめにゅっって悲惨に踏みつぶされたのに
>なにハンジさんさわやかに逝ってんの?
死後の世界描写で綺麗に演出してるだけで開拓民の子よりひでぇ死に方してるよぶっちゃけ
10220/09/09(水)23:08:20No.726127993+
地ならし巨人が移動しながら焼夷能力あるのが厄介すぎる…
10320/09/09(水)23:08:29No.726128040+
フロックだって描写されてないだけで最期に島の皆がちゃんと護られる幻想を見たかもしれない
10420/09/09(水)23:08:29No.726128041+
正直ここ数ヶ月は刺激が足りないんだ
何かが足りない
10520/09/09(水)23:08:45No.726128148そうだねx1
>死後の世界描写がなかったら多分ミンチよりもひでぇどころか跡形もなくなってると思う
左下の地面のシミいいよね
10620/09/09(水)23:08:52No.726128189+
このスレ画は死後の世界があるってことか
10720/09/09(水)23:09:09No.726128286+
夢を見続けたから…かはわからない
かつてエレンは「アルミンは戦うだけじゃない(自分と違って)夢を見ている!!」と言ってエルヴィンじゃなくアルミンを生かそうとしていた
エルヴィンは死際に子供の頃の夢を見てた
夢…どういうことだろうね
10820/09/09(水)23:09:11No.726128302+
火だるまからの踏みつぶしだからね…
10920/09/09(水)23:09:20No.726128362+
>正直ここ数ヶ月は刺激が足りないんだ
先月のを見て物足りないとな
11020/09/09(水)23:09:30No.726128425+
地ならしされたのは帝国主義で方々から恨み買ってるマーレだけだからって世界が納得して各国要人はエレン単独犯って事にすればなんとか…なんとかなる?
11120/09/09(水)23:09:35No.726128448+
あと未回収の伏線って何かあるんだっけ…
11220/09/09(水)23:09:38No.726128463+
奥に芋女っぽいの見える…
11320/09/09(水)23:09:43No.726128502+
ハゲが死んだのハンジ知らないはずだからな
ハンジの中で死んだことになってるとかじゃない限り
11420/09/09(水)23:10:03 ID:4dwMrOqINo.726128610+
間違いなく話は進んでるんだけど結局どう落とし所に持っていくのか分からなくて進んでる実感が薄い
11520/09/09(水)23:10:21No.726128728そうだねx6
>何かが足りない
ライナーの曇り顔…ですかね…
11620/09/09(水)23:10:22No.726128731+
>あと未回収の伏線って何かあるんだっけ…
ユミルさん周り?
ハルキゲニアはもうそういうものとして流しそうだけど
11720/09/09(水)23:10:30No.726128780+
最後まで分からん…
11820/09/09(水)23:10:43 ID:4dwMrOqINo.726128843+
ヒィズルだのカリフアだの真面目な場面で笑っちゃうからやめてほしい
11920/09/09(水)23:10:44No.726128856+
答えがないまま数だけ減っていくから焦ったいな
12020/09/09(水)23:10:55No.726128917そうだねx4
生き残った方が地獄を見る漫画なのでこう気持ちよく死なれると
なんかズルく感じてしまう不思議
12120/09/09(水)23:11:08No.726128998そうだねx5
>生き残った方が地獄を見る漫画なのでこう気持ちよく死なれると
>なんかズルく感じてしまう不思議
ダハハハッ
12220/09/09(水)23:11:11No.726129019+
>地ならしされたのは帝国主義で方々から恨み買ってるマーレだけだからって世界が納得して各国要人はエレン単独犯って事にすればなんとか…なんとかなる?
地ならし見た以上エルディア人滅ぶまでは納得しないんじゃない?
マーレが一番マシな境遇って話だったし
12320/09/09(水)23:11:28 ID:4dwMrOqINo.726129142+
正直ピークちゃん裏切りそうだなと思って見てる
12420/09/09(水)23:11:31No.726129154+
>あと未回収の伏線って何かあるんだっけ…
始まりの無垢巨人とか
多分七つの巨人が継承されなかった王家の子供とかなんだろうけど
12520/09/09(水)23:11:48 ID:4dwMrOqINo.726129267+
>地ならしされたのは帝国主義で方々から恨み買ってるマーレだけだからって世界が納得して各国要人はエレン単独犯って事にすればなんとか…なんとかなる?
ならない
12620/09/09(水)23:12:19No.726129438+
>正直ピークちゃん裏切りそうだなと思って見てる
マガトさんの献身台無しにならない?
12720/09/09(水)23:12:22 ID:4dwMrOqINo.726129457+
>地ならしされたのは帝国主義で方々から恨み買ってるマーレだけだからって世界が納得して各国要人はエレン単独犯って事にすればなんとか…なんとかなる?
マーレ以外も滅びまくってるだろ?
ってかああなった以上巨人全員人類の敵だよ完全に
エレン一人に押し付けるのは無理
12820/09/09(水)23:12:39No.726129584+
>正直ピークちゃん裏切りそうだなと思って見てる
この状況で裏切ってどこ行くんだ...
12920/09/09(水)23:12:41No.726129593+
ピークちゃんへーちょあたりは覚悟しなきゃいけないと思ってる
コニーとジャン辺りはちょっと覚悟できない
13020/09/09(水)23:13:02 ID:4dwMrOqINo.726129723+
>あと未回収の伏線って何かあるんだっけ…
第一話のタイトルと「行ってらっしゃいエレン」「ただいまミカサ」のあれぐらい?
13120/09/09(水)23:13:27No.726129884+
巨人ランダム継承がある時点で人種が許される事はない
13220/09/09(水)23:13:42No.726129978+
エレン止めても島どうすんの問題は結局艦隊壊滅と連鎖的に主要国が潰れるって割と力技のピタゴラスイッチでなんとかしたからもう後はそこまで波乱があるとも思わない
13320/09/09(水)23:13:47No.726130014そうだねx1
もう内輪もめできるような数残ってないだろ
見てみろよキヨミの献身的な行動
13420/09/09(水)23:14:27No.726130225そうだねx5
>もう内輪もめできるような数残ってないだろ
>見てみろよキヨミの献身的な行動
あれダメだった
13520/09/09(水)23:14:29No.726130248+
今年中は絶対無理だろ
13620/09/09(水)23:14:47No.726130371+
>もう内輪もめできるような数残ってないだろ
>見てみろよキヨミの献身的な行動
あの格好でめっちゃ石炭放り込んでるコマがなんか面白かった
13720/09/09(水)23:14:52No.726130390+
>もう内輪もめできるような数残ってないだろ
>見てみろよキヨミの献身的な行動
お偉いさんなのに肉体労働に勤しんでてちょっと笑った
13820/09/09(水)23:15:07 ID:4dwMrOqINo.726130490+
>あと未回収の伏線って何かあるんだっけ…
su4189689.jpg
この泣いてる人
13920/09/09(水)23:15:09No.726130501+
キヨミさん絶対信用できない人だと思ってたけど小さいコマで頑張ってるの見てちょっといいよね…ってなった
14020/09/09(水)23:15:23No.726130585+
良いだろ一国の代表が力仕事に貢献するやつ!
14120/09/09(水)23:15:34 ID:4dwMrOqINo.726130652+
>この状況で裏切ってどこ行くんだ...
エレン説得して成功しそうなとこで殺すとか…
14220/09/09(水)23:15:40No.726130699+
>>あと未回収の伏線って何かあるんだっけ…
>su4189689.jpg
>この泣いてる人
絶対回収されねえ!
14320/09/09(水)23:15:58No.726130804+
>この泣いてる人
ひどい絵だ
ギャグ漫画だな
14420/09/09(水)23:16:04No.726130836+
ふと思い出したんだけどリコさんはどうなったの…?
14520/09/09(水)23:16:08No.726130860+
呉越同舟っていうかもうみんなそれぞれ頑張らないとダメだろって
14620/09/09(水)23:16:15No.726130902+
きよあじさんはフロックに勝てるからな…
14720/09/09(水)23:17:07No.726131174そうだねx4
ハンジさん好きだったから死んで悲しいと言うよりも満足に死ねて嬉しかった
この漫画無念に死んだり悲惨に死んだりするキャラばかりだし本当に破格の待遇だろコレ
14820/09/09(水)23:18:04No.726131504そうだねx1
正直アルミンサイドの話は奈落に落とされる下準備にしか見えない
とんでもない胸糞エンドが待ってる気がしてきた
14920/09/09(水)23:18:26No.726131643+
長い時間をかけてみんな死んでいく漫画
15020/09/09(水)23:18:46No.726131758+
次はコニーかなジャンかなピークちゃんかな
15120/09/09(水)23:18:58 ID:4dwMrOqINo.726131820+
>次はコニーかなジャンかなピークちゃんかな
アニ辺りだと思う
15220/09/09(水)23:19:17No.726131979+
なんか最近またミカサ可愛くなってない?
15320/09/09(水)23:19:42No.726132181+
>なんか最近またミカサ可愛くなってない?
ずっと可愛いが
15420/09/09(水)23:19:45No.726132212+
ここから改めてライナーシコがはじまる
ことは無いよな流石に
15520/09/09(水)23:19:47No.726132226そうだねx2
へーちょも「見ていてくれ」ってセリフから死ぬ気満々だよね
15620/09/09(水)23:20:25No.726132459+
エレンに突き放されたことで余裕が生まれたのだろうね…ずっとエレンのこと考えて辛そうにしてたから
15720/09/09(水)23:20:37No.726132524+
キヨミさんフロック制圧とかするし割と肉体派
15820/09/09(水)23:20:42No.726132558+
>>なんか最近またミカサ可愛くなってない?
>ずっと可愛いが
ジャンのレス
15920/09/09(水)23:20:47No.726132595+
俺はオニャンコポンが爆薬積んだ飛行艇に1人残りエレン巨人に特攻かけるところまで読めた
16020/09/09(水)23:20:58No.726132692+
>次はコニーかなジャンかなピークちゃんかな
ここは俺が!
16120/09/09(水)23:21:05 ID:4dwMrOqINo.726132739+
ここまで来たら話し合いで解決とかするぐらいならいっそみんな滅んで鬱エンドになってほしいとは思う
外の世界滅ぼして外敵いなくなりました!ハッピーエンド!ってわけにもいかないし
16220/09/09(水)23:21:43No.726132976+
>ここから改めてライナーシコがはじまる
>ことは無いよな流石に
死後に救いがあると考えたら今は死ぬまで徹底的に苦しむほうが良い
そうは考えられないだろうか
16320/09/09(水)23:21:52No.726133051+
>ここから改めてライナーシコがはじまる
>ことは無いよな流石に
今週既に抜きポイントあっただろ?
ちょっとムラっとした時にピッタリの軽めのやつ
16420/09/09(水)23:21:53No.726133057+
ここまで来たら104期はエレンに会うまでは全員生存しそう
オニャンコポンはダメそう…つらい…
16520/09/09(水)23:21:59No.726133098+
>>ここから改めてライナーシコがはじまる
>>ことは無いよな流石に
>死後に救いがあると考えたら今は死ぬまで徹底的に苦しむほうが良い
>そうは考えられないだろうか
美しい...
16620/09/09(水)23:22:08 ID:4dwMrOqINo.726133157+
まぁあんなフラグ立てちゃった以上はアニ死ぬしかないわな
別にアルミンが死んでアニが泣いてもいいけど
16720/09/09(水)23:22:20 ID:4dwMrOqINo.726133250+
>ふと思い出したんだけどリコさんはどうなったの…?
特に描かれてない
16820/09/09(水)23:22:31No.726133325+
元ネタよろしくメインキャラはほとんど死ぬことになりそうだな
地ならしするしてもしないにしても最後に残ったエレンはどうやって生きていくんだろう…
16920/09/09(水)23:22:49No.726133445+
ライナー生き残っても寿命残り2年もないからな
本人的にはどうにか貢献して死にたいところだろう
17020/09/09(水)23:23:14No.726133613+
このまま船組が退場とは思えんし
エレンに接触してもまだまだありそうだな
17120/09/09(水)23:23:18No.726133630+
ハンジさんの死に泣いてるオニャンコポンいいやつ過ぎてつらい…
17220/09/09(水)23:23:34 ID:4dwMrOqINo.726133736+
>ライナー生き残っても寿命残り2年もないからな
>本人的にはどうにか貢献して死にたいところだろう
半分マーレ人だから寿命が存在しなくて無様に生き残って苦しみ続けるに決まってるでしょ!
17320/09/09(水)23:23:39No.726133762+
>へーちょも「見ていてくれ」ってセリフから死ぬ気満々だよね
調査兵団はみんな死に場所探してるようなもんだし…
でもあえてへーちょだけは生き残るような気もしてる
17420/09/09(水)23:24:02No.726133922+
ここは俺が!って勇ましいセリフがここまで面白くなるのはズルい
17520/09/09(水)23:24:06No.726133950そうだねx1
でも燃えて落ちていくハンジさん口角上がってるんだよな
17620/09/09(水)23:24:07No.726133959+
ハンジ死なせるならオニャンコピークちゃん辺りはまず間違いなく死ぬよなあって
17720/09/09(水)23:24:31No.726134132そうだねx4
自殺チャンス失敗で笑う漫画なんて今後現れないだろう
17820/09/09(水)23:24:40 ID:4dwMrOqINo.726134213+
>>次はコニーかなジャンかなピークちゃんかな
>ここは俺が!
「お前はまだや」
17920/09/09(水)23:25:14 ID:4dwMrOqINo.726134458+
まぁ実際あの局面で知性巨人が死んで巨人ガチャが始まるなんてふざけたことやってらんないよね…
18020/09/09(水)23:25:33No.726134592+
>ここは俺が!って勇ましいセリフがここまで面白くなるのはズルい
間髪入れずにダメだされるのが悪い
なんであんな食い気味なんだ…作者が乗り移ったみたいに
18120/09/09(水)23:25:44No.726134672+
巨人持ちは巨人の力がループしちゃう都合上喰われて死ななきゃいけないのよね
18220/09/09(水)23:25:54No.726134737+
書き込みをした人によって削除されました
18320/09/09(水)23:25:55No.726134743+
クリスタの子供が巨人ガチャで鎧に!
18420/09/09(水)23:26:11No.726134841そうだねx2
>未だに安楽死計画が一番正しかったんですけお…ってやってるピークはなんなの…
イェレナ!
18520/09/09(水)23:26:23No.726134942+
時間稼ぎのための捨て石に巨人化できる奴使うわけないだろ!
18620/09/09(水)23:26:40No.726135061+
知性巨人が壁巨人に食べられたらどうなるのかはちょっと気になってる
18720/09/09(水)23:26:50No.726135121そうだねx3
そもそもライナーが突っ込んでも蹴られて終わりだしな
18820/09/09(水)23:26:55 ID:4dwMrOqINo.726135157+
>クリスタの子供が巨人ガチャで鎧に!
本っっっっっっっっっっ当に気持ち悪いよ…
18920/09/09(水)23:27:32No.726135381+
ハンジは登場何巻だっけ…かなり古参だよな
19020/09/09(水)23:27:37No.726135416+
自殺チャンス失敗にすごく既視感があるけど何かは思い出せない…
19120/09/09(水)23:27:49 ID:4dwMrOqINo.726135516+
>知性巨人が壁巨人に食べられたらどうなるのかはちょっと気になってる
壁巨人サイズで鎧を持った超強力な巨人兵器が誕生するかも知れない
19220/09/09(水)23:27:50No.726135526+
でも俺はライナーが立体機動でエレンに立ち向かうところが見たいよ...
19320/09/09(水)23:27:57No.726135574+
今思ったけどライナーがハンジと同じことやって死にそうになったら巨人化して逃げるってすれば良かったのでは
19420/09/09(水)23:28:04No.726135601+
イェレナはその為に生きてきたわけだからまあそりゃそうなる
19520/09/09(水)23:28:17No.726135673そうだねx5
>今思ったけどライナーがハンジと同じことやって死にそうになったら巨人化して逃げるってすれば良かったのでは
ダメに決まってるだろ!!!
19620/09/09(水)23:28:49 ID:4dwMrOqINo.726135898+
>ハンジは登場何巻だっけ…かなり古参だよな
5巻


1599658348111.jpg su4189689.jpg