二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1599612865107.jpg-(147169 B)
147169 B20/09/09(水)09:54:25No.725930175そうだねx47 11:17頃消えます
テコンダーみたいで笑ってしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/09/09(水)09:58:02No.725930675そうだねx76
>そもそも目の前で母親を食われてなかったらエレンはこんな事してない!アイツは追い詰められたんだ!
ジャンは本当にいいやつだな…
220/09/09(水)10:00:23No.725930988そうだねx17
マーレエルディア間はエルディアの先出しで済むけど
他国の侵略してたマーレの言えたことじゃないんだよな
320/09/09(水)10:02:08No.725931250そうだねx38
>他国の侵略してたマーレの言えたことじゃないんだよな
巨人の優位が危うくなったから島侵略に乗り出したわけだし9割くらい自業自得だよ
420/09/09(水)10:02:42No.725931338そうだねx18
>他国の侵略してたマーレの言えたことじゃないんだよな
人間の科学力だけで侵略してるなら兎も角として巨人の力を使っておいてオアシスするのが最高にクソ
520/09/09(水)10:02:52No.725931359+
100年そこそこ前まで続いてた問題を2000年前の問題にすり替えるジャンもなかなかのレスポンチバトラーの素質がある
620/09/09(水)10:04:30No.725931609そうだねx4
>巨人の優位が危うくなったから島侵略に乗り出したわけだし9割くらい自業自得だよ
おまけにマーレ牛耳ってたのは実際エルディア人…
720/09/09(水)10:05:21No.725931749+
>>他国の侵略してたマーレの言えたことじゃないんだよな
>人間の科学力だけで侵略してるなら兎も角として巨人の力を使っておいてオアシスするのが最高にクソ
なのになんでかタイバーを絶賛する「」いるんだけど意味わからねえ…
820/09/09(水)10:07:57No.725932122そうだねx14
タイバー家と壁の王は紛れもなくクソなんだよな…こいつらが問題丸投げにしすぎた
920/09/09(水)10:08:01No.725932130そうだねx7
実際タイバーの演説や交友関係は「巨人の力を唯一他国に向けていなかった英雄の一族」っていう前提があるのに
マーレを裏から操ってたのは実際タイバーなわけで
いくらマーレ人自ら侵略の道を選んだとは言ってもそれすらおあしすにすぎない
1020/09/09(水)10:08:17No.725932169そうだねx20
壁破ってこの悲劇の引き金引いたの誰なんだろう
なぁライナー?
1120/09/09(水)10:08:32No.725932202+
>>巨人の優位が危うくなったから島侵略に乗り出したわけだし9割くらい自業自得だよ
>おまけにマーレ牛耳ってたのは実際エルディア人…
そもそも一番最初に巨人兵器使ってたのエルディア人だしな
昔のマーレ人は槍で王様殺そうとするくらい勇敢だったな
1220/09/09(水)10:09:32No.725932360+
演説でも実はタイバーとトヘロスが英雄なんじゃなくて
壁の中の王が地ならしを食い止めてました!と言っただけで
実際マーレはタイバー家の傀儡で好き勝手侵略させてました!とは言ってないんだよね
1320/09/09(水)10:09:56No.725932431+
>タイバー家と壁の王は紛れもなくクソなんだよな…こいつらが問題丸投げにしすぎた
タイバー家と王様は自分たちが奪った命は償いないが
世界がその報いを受けさせるなら黙って受け入れて滅ぶ
だから丸投げというかちゃんとした自死計画の一環だぞ
エレンですら滅んだ方がいいんじゃないか?命の数が違いすぎるって一定の理解を示してた
1420/09/09(水)10:10:25No.725932514+
余裕で勝ててた癖に島に引きこもるのはマジで今でも意味がわからない…
1520/09/09(水)10:11:21No.725932672+
>演説でも実はタイバーとトヘロスが英雄なんじゃなくて
>壁の中の王が地ならしを食い止めてました!と言っただけで
>実際マーレはタイバー家の傀儡で好き勝手侵略させてました!とは言ってないんだよね
自由にさせていたがエルディア人を使って世界を支配するような
軍事国家に傾いたのはマーレの責任だってはっきりヴィリー言ってるからね
1620/09/09(水)10:12:30No.725932824+
ますますクサヴァーさんのモデルを
町ヴァーさんにしたガビ山先生の性癖が光る
1720/09/09(水)10:12:51No.725932864+
タイバーとか壁の王とかは違うんだ…
すべてはあの日俺が作戦を強行したことから始まった…
1820/09/09(水)10:12:58No.725932883+
島に引きこもってもいいけど外に知性巨人やら王家の血筋残すなよ
始祖パワーでどうにかできなかったのか
1920/09/09(水)10:12:59No.725932885+
>余裕で勝ててた癖に島に引きこもるのはマジで今でも意味がわからない…
巨人で他民族を食い殺し敵がいなくなったら
身内で争うそんな生活に嫌気がさしたんだ…
2020/09/09(水)10:13:40No.725932958そうだねx5
壁の外のエルディア人は増え続けるから自死計画にもなってないよ
2120/09/09(水)10:13:43No.725932964そうだねx6
>タイバー家と王様は自分たちが奪った命は償いないが
>世界がその報いを受けさせるなら黙って受け入れて滅ぶ
>だから丸投げというかちゃんとした自死計画の一環だぞ
んなことはないよ
マーレ上部を掌握している事実を隠蔽して
マーレ人に好き勝手させてるのに
自身は一度も侵略に力を使っていない(=マーレの中の良心回路)みたいに振る舞って世界の首脳陣と交友関係築いて
それこそ100年のうのうと暮らしてきた奴らだよ
壁の王と違ってヘイト対象にすらならない立ち位置にいた
2220/09/09(水)10:13:51No.725932986+
>島に引きこもってもいいけど外に知性巨人やら王家の血筋残すなよ
>始祖パワーでどうにかできなかったのか
不戦の契りをいつ発動させたかにもよるな
王家が分断したのは意見の対立だと思うけど
2320/09/09(水)10:14:15No.725933041+
本当に後数話で終われるのかしら…
2420/09/09(水)10:14:40No.725933099そうだねx9
ライナーの苦虫を噛み潰したような顔で笑ってしまう
2520/09/09(水)10:15:17No.725933191+
>>島に引きこもってもいいけど外に知性巨人やら王家の血筋残すなよ
>>始祖パワーでどうにかできなかったのか
>不戦の契りをいつ発動させたかにもよるな
>王家が分断したのは意見の対立だと思うけど
外のエルディア人は島に引きこもるのは嫌だって言った連中の子孫なのかもな
壁の素材は罪人かなにかかな
2620/09/09(水)10:15:48No.725933250+
>自身は一度も侵略に力を使っていない(=マーレの中の良心回路)みたいに振る舞って世界の首脳陣と交友関係築いて
それはヴィリーの代でやってたことだが
それって世界が団結するための下準備だからな
のうのうと過ごしてたのは歴代当主であって
ヴィリ―の代は順番が回ってきてたと本人も言ってる
2720/09/09(水)10:15:57No.725933273+
自分たちのボスがテコンダー化したらこんな顔にもなる
2820/09/09(水)10:15:58No.725933275+
>本当に後数話で終われるのかしら…
むしろメインキャラ排除が加速しだしたし本格的に畳んでると思う
2920/09/09(水)10:16:05No.725933291+
これだからマーレッパリは…
3020/09/09(水)10:16:20No.725933337+
フクロウが言ってた本当にエルディアが1000年間も民族浄化して続けていたら
みたいな提起はどうなったんだろう
3120/09/09(水)10:16:26No.725933346そうだねx5
んで、いざマーレが軍事的に今後劣勢になることが分かって
他国からいよいよ買いすぎたヘイトを精算しなきゃならないってときに
(マーレの行った侵略はさておき)
始祖を掌握したエレンがやばいから一致団結しようぜ!ってヘイトコントロールの擦り付け行っただけなんだよね
3220/09/09(水)10:17:02No.725933426そうだねx1
正直タイバーとか壁の王とかが積み上げてきた糞の山の上でコケただけなんじゃねえかなライナーは…
世界が残酷だから仕方なかったってやつだ
3320/09/09(水)10:17:09No.725933447+
>外のエルディア人は島に引きこもるのは嫌だって言った連中の子孫なのかもな
>壁の素材は罪人かなにかかな
王家が分断した時にエルディア人も分断したと思う
そして壁外で罪を償うエルディア人と
壁内で罪を忘れて楽園に生きるエルディア人が出来上がった
3420/09/09(水)10:17:40No.725933522+
多分やってたと思う
3520/09/09(水)10:17:41No.725933524+
エレンは案外てきとーに引き継いでサクッと死ぬかもしれんが
ライナーはそう簡単には死なせてもらえないんだろうな…
3620/09/09(水)10:18:01No.725933571そうだねx9
>それはヴィリーの代でやってたことだが
>それって世界が団結するための下準備だからな
>のうのうと過ごしてたのは歴代当主であって
>ヴィリ―の代は順番が回ってきてたと本人も言ってる
いっちゃなんだがマーレの巨人戦力に陰りが見えてきて
軍国主義が立ちいかなくなったからなんだよなあれ
実際マーレを裏から操って他国侵略許容してた事実が明るみに出たら
各国首脳と交友関係を築くなんて絶対に無理だから
3720/09/09(水)10:18:04No.725933579+
>正直タイバーとか壁の王とかが積み上げてきた糞の山の上でコケただけなんじゃねえかなライナーは…
>世界が残酷だから仕方なかったってやつだ
いや…
3820/09/09(水)10:18:07No.725933588そうだねx1
>世界が残酷だから仕方なかったってやつだ
違う
俺が悪いんだ
3920/09/09(水)10:18:19No.725933608+
>世界が残酷だから仕方なかったってやつだ
違う…!!
4020/09/09(水)10:18:38No.725933646+
>フクロウが言ってた本当にエルディアが1000年間も民族浄化して続けていたら
>みたいな提起はどうなったんだろう
ユミルが領土拡大のために力を使ったのも事実だし
歴代王が民族浄化してたのも事実だが
ちょっと盛ってる
領土拡大のためだけに使ったは嘘だし
長い間民族浄化をしまくったというのも嘘だ
4120/09/09(水)10:18:54No.725933682+
ライナー書き込みすぎだろ
4220/09/09(水)10:19:08No.725933712+
>フクロウが言ってた本当にエルディアが1000年間も民族浄化して続けていたら
>みたいな提起はどうなったんだろう
つまり民族浄化しつくしたなんて嘘だったんだろう
むしろユミルの血を家系にいれることが高貴の証だったらしいし
4320/09/09(水)10:19:20No.725933739+
>ライナー書き込みすぎだろ
兵士と戦士とライナーだからな
4420/09/09(水)10:19:24No.725933753+
>いや…
>違う
>俺が悪いんだ
>違う…!!
んんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!
4520/09/09(水)10:19:32No.725933770+
>エレンは案外てきとーに引き継いでサクッと死ぬかもしれんが
>ライナーはそう簡単には死なせてもらえないんだろうな…
ヒストリアに記憶改竄するって言ってたから
地ならしする前は生きて帰る予定ではあったんだよな
4620/09/09(水)10:19:43No.725933802+
>壁破ってこの悲劇の引き金引いたの誰なんだろう
>なぁライナー?
…俺だ。俺のせいだ
世界の平和や故郷を守るとかじゃなく俺はただ英雄になりたかっただけなんだエレン…俺を殺してくれ
4720/09/09(水)10:19:47No.725933811そうだねx9
この場合は歴史がどうだろうとエレンの問題なので
ジャンの言うことが一番核心突いてるのよな・・・
4820/09/09(水)10:19:48No.725933813+
やっぱり南京大虐殺400万人みたいに盛ってただけってことか
4920/09/09(水)10:20:14No.725933873そうだねx5
そのような戯言が実在する二千年の歴史に通用すると思っているのか?
5020/09/09(水)10:20:17No.725933884+
来年で完結ぐらいかなぁ
5120/09/09(水)10:20:25No.725933910+
>壁破ってこの悲劇の引き金引いたの誰なんだろう
>なぁライナー?
そうだ…俺だ…俺が悪い…
5220/09/09(水)10:20:33No.725933928+
民族浄化したけど全部の人種をユミルの民にはしてないよ!
領土拡大のために巨人使ったけど戦争にも使ったよ!
という話
5320/09/09(水)10:20:43No.725933947+
>そのような戯言が実在する二千年の歴史に通用すると思っているのか?
1000年じゃなかったのか…
5420/09/09(水)10:21:04No.725934000そうだねx3
>やっぱり南京大虐殺400万人みたいに盛ってただけってことか
エルディア帝国が圧政敷いてたのは間違いないだろうけどね
5520/09/09(水)10:21:16No.725934020そうだねx3
>やっぱり南京大虐殺400万人みたいに盛ってただけってことか
歴史は勝者が書くとはよく言ったもんで
エルディア人の歴史もマーレの歴史も嘘入ってるな
5620/09/09(水)10:21:17No.725934023+
>>壁破ってこの悲劇の引き金引いたの誰なんだろう
>>なぁライナー?
>…俺だ。俺のせいだ
>世界の平和や故郷を守るとかじゃなく俺はただ英雄になりたかっただけなんだエレン…俺を殺してくれ
仕方がなかったってやつだ
5720/09/09(水)10:21:32No.725934064+
>>そのような戯言が実在する二千年の歴史に通用すると思っているのか?
>1000年じゃなかったのか…
2000年後の君へ
5820/09/09(水)10:21:47No.725934092+
追いかけてくる野良巨人から逃れるために門を破ったのは鎧の巨人だったよな
5920/09/09(水)10:21:57No.725934117+
>やっぱり南京大虐殺400万人みたいに盛ってただけってことか
そっちって実在すら怪しくね?
6020/09/09(水)10:22:27No.725934182+
でもグリシャが信じてたし…
6120/09/09(水)10:22:35No.725934202+
>追いかけてくる野良巨人から逃れるために門を破ったのは鎧の巨人だったよな
でも野良巨人を放ったのはマーレだし…
6220/09/09(水)10:22:46No.725934225そうだねx6
先にどっちがやったとかの話になるたび自然と虐められるライナー可愛い
6320/09/09(水)10:23:10No.725934279+
>追いかけてくる野良巨人から逃れるために門を破ったのは鎧の巨人だったよな
一発目はべの方だしそもそも仲間に巨人集めさせてる
6420/09/09(水)10:23:11No.725934281+
>やっぱり南京大虐殺400万人みたいに盛ってただけってことか
盛りすぎる…
6520/09/09(水)10:23:13No.725934292+
>>やっぱり南京大虐殺400万人みたいに盛ってただけってことか
>そっちって実在すら怪しくね?
そのような戯言が実在する100年の歴史に通用するとでも思ってるのか?
6620/09/09(水)10:23:20No.725934306そうだねx1
超巨大巨人が門を蹴ってもよかったけど
門を破ったのはヨロイのほうだったわ
6720/09/09(水)10:23:31No.725934336+
>でもグリシャが信じてたし…
間違ってないし事実だったぞただ人間が領土拡大に使って
戦争に使わないはずがないだろとフクロウは言ってるだけで
6820/09/09(水)10:23:44No.725934360そうだねx3
国家や民族レベルの話と個人レベルの話
大昔の話と今現在の話
どっちも無関係じゃないけど同じ土俵で語っちゃいかんのよね
6920/09/09(水)10:24:06No.725934417+
元帥はこの後俺が間違ってた…って謝ったてから許すよ
7020/09/09(水)10:24:09No.725934427+
ジャンはこうは言ってもエレンがこれ以上手を汚そうとするの止めようとしてくれるから本当お人好し過ぎる…
7120/09/09(水)10:24:14No.725934440+
舌戦の流れ弾で心を抉られるライナー
7220/09/09(水)10:24:15No.725934442そうだねx2
どっちが正しいじゃなくて言い回しが面白い
7320/09/09(水)10:24:17No.725934452+
歴史の真実がどうであっても
エレンは進撃するからな
7420/09/09(水)10:24:24No.725934469+
こういう時は強いなテコンダー定型
7520/09/09(水)10:24:30No.725934481+
実際問題超大型と女型と獣と鎧と顎と車力が健在ならずっと侵略しまくってたと思うよマーレ
マーレの危機感って兵器の進化で鎧と獣が舐められたうえで
超大型も女型も顎も失ってるからなわけで
7620/09/09(水)10:24:34No.725934488+
己の正義に都合のいい部分にだけ縋るのよくわかる…
7720/09/09(水)10:24:47No.725934524+
いまだにライナーが誰にも話していない
ハーフなのに巨人継承できるという爆弾
7820/09/09(水)10:24:53No.725934536+
>超巨大巨人が門を蹴ってもよかったけど
>門を破ったのはヨロイのほうだったわ
シガンシナの外門を破ったのはベルトルト
第三の壁の内門を破ったのはライナー
7920/09/09(水)10:24:55No.725934543+
発売してたの知って今から買いに行くか電子書籍にするかで迷ってるんだけど
電子書籍の方にも巻末のスクール編はちゃんと収録されてる?
8020/09/09(水)10:25:04No.725934566+
フクロウはあの立場でユミルの事丸々信じてないのが凄いと思う
8120/09/09(水)10:25:05No.725934572+
>歴史の真実がどうであっても
>エレンは進撃するからな
何があっても島が生き延びるためにはな...
8220/09/09(水)10:25:25No.725934630+
エレンだってクソなことやってるのはわかってるけど
考えも無しにそんなことはしねぇってのもわかってる
それがジャンという男だ
8320/09/09(水)10:25:46No.725934688+
>フクロウはあの立場でユミルの事丸々信じてないのが凄いと思う
未来視…
8420/09/09(水)10:25:52No.725934706+
ライナーが逃げ帰っても次の戦士が同じ事やってたからライナーは悪くないよ
残酷な世界が悪い
8520/09/09(水)10:25:53No.725934710そうだねx1
>フクロウはあの立場でユミルの事丸々信じてないのが凄いと思う
ユミルのことって言うか
マーレの歴史とエルディアの歴史だな
ユミルのことはエレンとか見たいに見てないと判断できない
8620/09/09(水)10:26:06No.725934734+
>いまだにライナーが誰にも話していない
>ハーフなのに巨人継承できるという爆弾
ユミルの民が始祖ユミルの子孫なら同じような物だと思う
逆に王家がなにかわからないわ
8720/09/09(水)10:26:22No.725934767+
誰の正義行為に正当性があるかってのは政治的なマウントの取り合いはそれなりに意味があることだけど
現実としてエレンが爆走してる状態でやることじゃないっていう
8820/09/09(水)10:26:23No.725934772+
>発売してたの知って今から買いに行くか電子書籍にするかで迷ってるんだけど
>電子書籍の方にも巻末のスクール編はちゃんと収録されてる?
買え…乗ってなかったら単行本も買え…
8920/09/09(水)10:26:29No.725934786+
残り数話でライナーいじめをするのは本物だよ…
9020/09/09(水)10:26:35No.725934795+
>ジャンはこうは言ってもエレンがこれ以上手を汚そうとするの止めようとしてくれるから本当お人好し過ぎる…
エレンの事気に食わねえってのも本心だろうにね…
9120/09/09(水)10:26:36No.725934799そうだねx4
豚が悪いですべて片付く
9220/09/09(水)10:26:44No.725934811+
壁の民は何の特権もなかったし記憶奪われてるしでそんな昔の罪とか知らねーよ!って言っても許される
9320/09/09(水)10:26:45No.725934813そうだねx2
エレンは外の世界が思ってたよりつまんなかったからもう壊そってなっただけだけどな!
9420/09/09(水)10:27:01No.725934850+
覚悟決まった顔のエルディア側とバツの悪そうなマーレ側
どっちもいい悪いじゃなくてどっちも地獄だ…
9520/09/09(水)10:27:03No.725934855+
ライナーはいや俺が悪いんだジャンの言う通りなんだって言えるからいいよね…
ぶん殴るね…
9620/09/09(水)10:27:13No.725934882+
>歴史の真実がどうであっても
>エレンは進撃するからな
一方スクールカーストでは世界を滅ぼすなんて考えたから…と後悔している
9720/09/09(水)10:27:16No.725934885+
実際ここのライナームカついたからスカッとしたわ
9820/09/09(水)10:27:23No.725934904+
ライナーの顔で笑ってしまう
9920/09/09(水)10:27:26No.725934909+
>舌戦の流れ弾で心を抉られるライナー
あなたに憧れて…尊敬してたのに…
騙していた…
10020/09/09(水)10:27:33No.725934924+
>ライナーはいや俺が悪いんだジャンの言う通りなんだって言えるからいいよね…
>ぶん殴るね…
すまない…
ほんとすまない…
10120/09/09(水)10:27:33No.725934925+
>エレンは外の世界が思ってたよりつまんなかったからもう壊そってなっただけだけどな!
むしろ島のほうが珍しい資源でいっぱいだー!
10220/09/09(水)10:27:39No.725934937+
全世界のエルディア人にファミチキを語りかけた時に
ハーフとかクォーターとか人にもメッセージ届いたと思う
10320/09/09(水)10:28:25No.725935053+
>舌戦の流れ弾で心を抉られるライナー
ガビ&ファルコも(あ…この会話農場でやった奴だ…)って思ってそう
10420/09/09(水)10:28:29No.725935059+
タイバーは別に全世界のために演説したわけじゃないからね
10520/09/09(水)10:28:46No.725935110+
>壁の民は何の特権もなかったし記憶奪われてるしでそんな昔の罪とか知らねーよ!って言っても許される
100年前の罪記憶改竄されて忘れたからチャラな!とか言われても
じゃあまた同じことやられて戦争の罪?忘れましたとか怖いから滅ぼすってなるわ
10620/09/09(水)10:28:48No.725935114+
>壁の民は何の特権もなかったし記憶奪われてるしでそんな昔の罪とか知らねーよ!って言っても許される
でも残忍な殺人犯が記憶喪失だったら罪は帳消しかって言われたら悩むぞ
島の外からはどういう人たちかわからないしな
10720/09/09(水)10:28:51No.725935120+
>>ライナーはいや俺が悪いんだジャンの言う通りなんだって言えるからいいよね…
>>ぶん殴るね…
>すまない…
>ほんとすまない…
もういいって
10820/09/09(水)10:29:14No.725935169そうだねx3
マガトはなんか満足して死んだら駄目だな人だったと思うよ
10920/09/09(水)10:29:15No.725935172そうだねx1
はるか昔の歴史の責任償うなんてよっぽど平和なご時世か戦敗国くらいかだよね
11020/09/09(水)10:29:25No.725935186そうだねx5
>エレンは外の世界が思ってたよりつまんなかったからもう壊そってなっただけだけどな!
それだけじゃない…って言ってるんだがね
仲間を守るって思考もしてるぞ
11120/09/09(水)10:29:50No.725935241+
しかしこのままだと日本モチーフのヒイズルまで壊滅するぞ
11220/09/09(水)10:30:01No.725935278そうだねx2
>マガトはなんか満足して死んだら駄目だな人だったと思うよ
最近そんな死に方ばっか
11320/09/09(水)10:30:10No.725935292+
これはどっちの陣営も姿勢を変えてない状態の罵り合いなんだよね
どっちの陣営にも制御不能の破壊装置が動き出してしまった状態で・・・
11420/09/09(水)10:30:13No.725935300+
>誰の正義行為に正当性があるかってのは政治的なマウントの取り合いはそれなりに意味があることだけど
>現実としてエレンが爆走してる状態でやることじゃないっていう
でも島側からしたらもうこれしか生き残る手段ないし…
11520/09/09(水)10:30:13No.725935303+
>エレンは外の世界が思ってたよりつまんなかったからもう壊そってなっただけだけどな!
いや両方なきゃこんなことできなかったよ
11620/09/09(水)10:30:14No.725935306+
>>壁の民は何の特権もなかったし記憶奪われてるしでそんな昔の罪とか知らねーよ!って言っても許される
>でも残忍な殺人犯が記憶喪失だったら罪は帳消しかって言われたら悩むぞ
>島の外からはどういう人たちかわからないしな
普通は戦争終わったら色々賠償とか講和とか結ぶもんだが
忘れました知りませんとかぶちギレってレベルじゃないな
11720/09/09(水)10:30:17No.725935310そうだねx1
2千年前のこと掘り返して藪蛇になって滅ぶんだから笑えるよね
11820/09/09(水)10:30:20No.725935314+
>でも残忍な殺人犯が記憶喪失だったら罪は帳消しかって言われたら悩むぞ
お母さんは誰も殺してないよ…?
11920/09/09(水)10:30:29No.725935343+
>全世界のエルディア人にファミチキを語りかけた時に
>ハーフとかクォーターとか人にもメッセージ届いたと思う
血の濃さじゃなくて道があるかどうかなんだろうな
先祖に1人でもユミルの民がいたら子孫も全部そうなるなら恐ろしいが
12020/09/09(水)10:30:31No.725935346+
壁の王はそんなだと思う
巨人の力を悪用を黙認してたタイバーはうn…
12120/09/09(水)10:30:37No.725935366そうだねx8
>しかしこのままだと日本モチーフのヒイズルまで壊滅するぞ
まぁよだれ垂らしながら資源発掘に来た奴らだし…
12220/09/09(水)10:30:41No.725935378+
>しかしこのままだと日本モチーフのヒイズルまで壊滅するぞ
仕方なかったってやつだ
12320/09/09(水)10:30:52No.725935392+
責任あるやつから放り投げてなんか満足して死んでいってるの本当にひどい
12420/09/09(水)10:31:16No.725935440+
>>でも残忍な殺人犯が記憶喪失だったら罪は帳消しかって言われたら悩むぞ
>お母さんは誰も殺してないよ…?
そうだね…
でも君たちはそんなこと言っててもすぐ言葉忘れて食い殺してくるからね…
12520/09/09(水)10:31:22No.725935449そうだねx13
ぶっちゃけ巨人の力がクソすぎるんで現実に当てはめるのは無理だよ
12620/09/09(水)10:31:31No.725935469+
>じゃあまた同じことやられて戦争の罪?忘れましたとか怖いから滅ぼすってなるわ
何世代も前で記憶にも記録にも無い事いつまでも許してくれないなら地ならしするね…
12720/09/09(水)10:31:41No.725935491そうだねx1
>しかしこのままだと日本モチーフのヒイズルまで壊滅するぞ
ミカサの祖先の故郷だからって別に…
12820/09/09(水)10:31:51No.725935518+
>>しかしこのままだと日本モチーフのヒイズルまで壊滅するぞ
>まぁよだれ垂らしながら資源発掘に来た奴らだし…
ミカサを引き取りに来たって言うのを忘れちゃいけない
アズマビトなんかは資源狙いでもあったがミカサを守るっていう役目もある
12920/09/09(水)10:31:58No.725935532+
>マガトはなんか満足して死んだら駄目だな人だったと思うよ
次の世代に憎しみを継承させるのは間違いだったわ…って思いは尊いと思うが
それでキレイナマガトになるのは卑怯だったね
というかあのオヤジーズ死亡はこの作品らしからぬ格好良さだったわ
13020/09/09(水)10:32:01No.725935535そうだねx1
フロックは最後まであっぱれなやつだったわ
13120/09/09(水)10:32:20No.725935575そうだねx4
マーレがやりたい放題すぎたのが二千年が地続きになってしまった理由では?
13220/09/09(水)10:32:27No.725935589+
「遥か昔」をどこからにするかという線引きはどうしても恣意的なものになるな
13320/09/09(水)10:32:31No.725935604+
>責任あるやつから放り投げてなんか満足して死んでいってるの本当にひどい
良かったなジャン…このまま行くと間違いなく一等地で暮らせる生活が待ってるぞ
13420/09/09(水)10:32:34No.725935609+
>2千年前のこと掘り返して藪蛇になって滅ぶんだから笑えるよね
強いて言うならマーレがエルディアを反面教師に巨人の力を侵略なんかに使わずに
せいぜい橋をかけたり地面をほったりだけに使えていればこんなことにはならなかった
13520/09/09(水)10:32:38No.725935622+
>>でも残忍な殺人犯が記憶喪失だったら罪は帳消しかって言われたら悩むぞ
>お母さんは誰も殺してないよ…?
結局戦って生き延びた方が今後の生存権とって良くない?
13620/09/09(水)10:32:48No.725935648+
>>じゃあまた同じことやられて戦争の罪?忘れましたとか怖いから滅ぼすってなるわ
>何世代も前で記憶にも記録にも無い事いつまでも許してくれないなら地ならしするね…
記憶にもない(記憶改竄で忘れさせる)
記録にもない(マーレの歴史で語られてる)
13720/09/09(水)10:32:50No.725935653そうだねx1
>マーレがやりたい放題すぎたのが二千年が地続きになってしまった理由では?
〜♪
13820/09/09(水)10:32:59No.725935673そうだねx2
>>>しかしこのままだと日本モチーフのヒイズルまで壊滅するぞ
>>まぁよだれ垂らしながら資源発掘に来た奴らだし…
>ミカサを引き取りに来たって言うのを忘れちゃいけない
>アズマビトなんかは資源狙いでもあったがミカサを守るっていう役目もある
(ひょっとして私はだしに使われているだけなのでは?)
13920/09/09(水)10:33:05No.725935690+
そんな中国4000年の神秘みたいな…
14020/09/09(水)10:33:19No.725935720+
>>2千年前のこと掘り返して藪蛇になって滅ぶんだから笑えるよね
>強いて言うならマーレがエルディアを反面教師に巨人の力を侵略なんかに使わずに
>せいぜい橋をかけたり地面をほったりだけに使えていればこんなことにはならなかった
始祖の巨人がいないと平和利用は無理じゃねえかな
14120/09/09(水)10:33:32No.725935758そうだねx1




14220/09/09(水)10:33:33No.725935760+
>血の濃さじゃなくて道があるかどうかなんだろうな
>先祖に1人でもユミルの民がいたら子孫も全部そうなるなら恐ろしいが
これで今までエルディア人だけで継承し続けられたんだからすごい徹底した家畜の管理だな
14320/09/09(水)10:33:40No.725935777そうだねx1
あれエルディアによる支配は百年かそこら前まで続いてるんじゃないの
14420/09/09(水)10:33:44No.725935786+
責任取るなら王。だったけどこいつが逃げたのが本当にクソ
14520/09/09(水)10:33:49No.725935795+
まぁでもハイハイ俺が悪い!ってどっちかが言ったとしてそれで何か止まるのか?
14620/09/09(水)10:34:15No.725935854+
>始祖の巨人がいないと平和利用は無理じゃねえかな
始祖の巨人持ってる王族が厭戦モードだし問題ないと思う
14720/09/09(水)10:34:25No.725935875+
>始祖の巨人がいないと平和利用は無理じゃねえかな
無垢は自然発生しないしいけるいける
14820/09/09(水)10:34:27No.725935877+
止めてなんとかなるタイミングははるか前に過ぎ去ってるから本当にどうすんの?としか言いようがない
14920/09/09(水)10:34:29No.725935885+
>マーレがやりたい放題すぎたのが二千年が地続きになってしまった理由では?
マーレ100年(王が引きこもってから)
エルディア人1700年(教えられてる歴史)
で2000年スケールで考えると
200年は何もやってなかったと思われる
15020/09/09(水)10:34:36No.725935899そうだねx1
>記録にもない(マーレの歴史で語られてる)
歴史に残してるのに巨人の力使って他国に同じ事し続けてたマーレ国さんが言うと説得力あるね
15120/09/09(水)10:34:42No.725935910+
ヒストリアとヤッたの誰なんだよ…
15220/09/09(水)10:34:42No.725935912+
古代の王ならば
征服!支配!永遠の王国!という単純さで良かったのだろうけど
それが積み重なった先に制御不能の怪物があったのだ
15320/09/09(水)10:35:27No.725936004+
>>アズマビトなんかは資源狙いでもあったがミカサを守るっていう役目もある
>(ひょっとして私はだしに使われているだけなのでは?)
アズマビトのキヨミは何かあったら逃げてきてくれ
保護するそこまでの誇りは失ってないって懇願してたし
まあミカサは安全だと思うよ巨人にもならないしな
15420/09/09(水)10:35:28No.725936007+
>責任取るなら王。だったけどこいつが逃げたのが本当にクソ
人としてクソだけどトップとしては有能だと思う
巨人の継承発見したのは元凶だけど慧眼すぎる
15520/09/09(水)10:35:33No.725936017そうだねx4
どこだろうとどんな思想だろうと人類は集まると愚かになるってのが言いたい漫画だと思う
割とマジで
15620/09/09(水)10:35:51No.725936061そうだねx7
この手の歴史のお話は一発逆転で解決しようとする事自体が間違い
15720/09/09(水)10:35:56No.725936078+
>ヒストリアとヤッたの誰なんだよ…
わからない…進み続けた者にしかわからない…
15820/09/09(水)10:36:04No.725936097そうだねx4
今朝がたのスレでも延々「」がレスポンチしてたけど
絶対的な正解なんて存在しない世界だよな
15920/09/09(水)10:36:07No.725936099+
正当性マウントの取り合いの帰結は一番力持ってるやつが強引に自分の正義を実現するだけだから
言い争っている限りエレンの方法論を止められない
16020/09/09(水)10:36:11No.725936106+
だってバケモノだもんエルディア人
16120/09/09(水)10:36:32No.725936155+
本当になんでマーレは軍国主義になったんだか…
16220/09/09(水)10:36:38No.725936171+
普通の人間同士なら仲良くやって行こうねって見えないところで蹴り合ってても言えるけど巨人の存在がなぁ
16320/09/09(水)10:36:39No.725936175+
>正当性マウントの取り合いの帰結は一番力持ってるやつが強引に自分の正義を実現するだけだから
>言い争っている限りエレンの方法論を止められない
だからこうやってエレン派を排除して船を出す
16420/09/09(水)10:36:49No.725936195+
>この手の歴史のお話は一発逆転で解決しようとする事自体が間違い
だがタイムリミット設ける
16520/09/09(水)10:37:05No.725936226+
ハンジさん結局答え出さないままなんか適当に死んじゃったのがね
16620/09/09(水)10:37:09No.725936235+
家畜として管理してたエルディア人が増えすぎてアレ?これもうダメじゃね?ってなったんだろうな
16720/09/09(水)10:37:14No.725936246+
ライナーも黙ってないで何か言ってやれよ
16820/09/09(水)10:37:22No.725936264+
巨人が驚くほど制御できない兵器だもんなあ
16920/09/09(水)10:37:26No.725936274+
>本当になんでマーレは軍国主義になったんだか…
タイバーが巨人の力好き放題に使わせたからでしょ
17020/09/09(水)10:37:47No.725936321+
>ハンジさん結局答え出さないままなんか適当に死んじゃったのがね
あの場で答え出せたらそもそもこうはなってねえだろうに
いくら順番が回ってきたからって死体蹴りが雑過ぎない?
17120/09/09(水)10:37:52No.725936337+
まぁ近年で世界で一番ヘイト稼いでたのはジーク兄さんの脊髄液&叫びコンボなんだけどな…
あの人やっぱ理想の高さと無欲さのわりに手段おかしいって!
17220/09/09(水)10:37:59No.725936351そうだねx1
>本当になんでマーレは軍国主義になったんだか…
知性巨人あんなに残してたのが悪い
17320/09/09(水)10:38:07No.725936373+
>フロックは最後まであっぱれなやつだったわ
「目の前で自分より優秀な仲間や尊敬してた上司が悉く死んだトラウマを原動力に故郷に住む人たちが平穏に暮らせるよう自分とエレンで全ての悪を背負って戦う」とか手段は良くない(他に良い手段は無い)けど普通に立派よね
17420/09/09(水)10:38:10No.725936380+
知恵者のエルヴィン団長が退場したのが作者としての回答でもあるよね
誰かがスイと解決策をお出しするわけではないと
17520/09/09(水)10:38:11No.725936384+
>ライナーも黙ってないで何か言ってやれよ
ただ俺が悪い!!ただ俺が悪い!!
17620/09/09(水)10:38:34No.725936450+
>今朝がたのスレでも延々「」がレスポンチしてたけど
>絶対的な正解なんて存在しない世界だよな
これってマーレ側も正しいしユミルの民側も一般人目線で見るなら正しいからな
マガトが言ってたライナー達にも罪はないし島の人間にも罪はない
償う必要もないがそれでも『血塗られた歴史を後世に伝える義務はある』
『エレンイェーガーの歴史すべてを消し去ることは許せない』が一つの答えなんじゃねえかな
歴史を忘れたら同じことを繰り返す
17720/09/09(水)10:38:34No.725936452+
なんならエルディア人ヘイトを一番集めてる戦法は
今まで誰もやらなかった無垢巨人による航空爆撃を使ったお兄ちゃんだと思うよ
空から人食いの巨人が降ってくるとかさ
17820/09/09(水)10:38:37No.725936459+
歴史の話をするなら一番悪いのは逃げた豚だよ
17920/09/09(水)10:38:53No.725936492+
つい半年くらい前まではわたしフロックきらい!ばっかだったのにな
18020/09/09(水)10:39:14No.725936541そうだねx4
>本当になんでマーレは軍国主義になったんだか…
なぜかって言われたらそりゃ
巨人を使って戦争で略奪する方が簡単だからだよ
18120/09/09(水)10:39:22No.725936560そうだねx2
初代壁の王の方向性がまず謎だからな…
18220/09/09(水)10:39:29No.725936582+
>>フロックは最後まであっぱれなやつだったわ
>「目の前で自分より優秀な仲間や尊敬してた上司が悉く死んだトラウマを原動力に故郷に住む人たちが平穏に暮らせるよう自分とエレンで全ての悪を背負って戦う」とか手段は良くない(他に良い手段は無い)けど普通に立派よね
もう"お前らは"戦わなくていい
18320/09/09(水)10:39:35No.725936596+
>>ライナーも黙ってないで何か言ってやれよ
>ただ俺が悪い!!ただ俺が悪い!!
君は悪くないよ
18420/09/09(水)10:39:39No.725936603+
>タイバーが巨人の力好き放題に使わせたからでしょ
あくまでタイバーのスタンスはヴィリーの言うことを信じるなら静観だから
マーレ人自体が巨人の力で侵略したかったっていう前提があると思うよ
18520/09/09(水)10:39:48No.725936628+
>なんならエルディア人ヘイトを一番集めてる戦法は
>今まで誰もやらなかった無垢巨人による航空爆撃を使ったお兄ちゃんだと思うよ
>空から人食いの巨人が降ってくるとかさ
こういう事するから髭はモテねえんだ
18620/09/09(水)10:39:48No.725936630そうだねx2
>歴史を忘れたら同じことを繰り返す
まぁ現に島でエレンの地ならしで死んだり怪我したり家を失って避難する人とエレンを称賛する人の二グループができてるわけでな…
18720/09/09(水)10:40:15No.725936676+
>初代壁の王の方向性がまず謎だからな…
嫌になっちゃった!はまああるとおもう
18820/09/09(水)10:40:17No.725936678+
巨人放り込んだら必勝なのやめられないよな!
18920/09/09(水)10:40:19No.725936686+
なんでマーレが軍国主義になったか?
ってそりゃ巨人の力を独占できたからだろう
19020/09/09(水)10:40:20No.725936691+
>>なんならエルディア人ヘイトを一番集めてる戦法は
>>今まで誰もやらなかった無垢巨人による航空爆撃を使ったお兄ちゃんだと思うよ
>>空から人食いの巨人が降ってくるとかさ
>こういう事するから髭はモテねえんだ
巨人注文しすぎてユミルさんも激怒だな
19120/09/09(水)10:40:23No.725936699+
>つい半年くらい前まではわたしフロックきらい!ばっかだったのにな
フロックはエレンから何も話されてない!からの手のひら返し好き
19220/09/09(水)10:40:29No.725936710+
>なんならエルディア人ヘイトを一番集めてる戦法は
>今まで誰もやらなかった無垢巨人による航空爆撃を使ったお兄ちゃんだと思うよ
これさえなけりゃ始祖さえ確保すれば大丈夫って言えたのにね…
19320/09/09(水)10:40:58No.725936779+
>テコンダーみたいで笑ってしまった
在日から帰化した町ヴァーさんから生まれた作品だからあながち間違ってないと思う
本人はあんなだし
19420/09/09(水)10:41:05No.725936800+
はい…ライナー悪いので顔面を陥没させて謝ります…
19520/09/09(水)10:41:07No.725936806+
>>歴史を忘れたら同じことを繰り返す
>まぁ現に島でエレンの地ならしで死んだり怪我したり家を失って避難する人とエレンを称賛する人の二グループができてるわけでな…
エレンによって島も結構犠牲出てるからなぁ
エレン戻ってきても家族殺された島民とかに殺されたりするんじゃねえかな
19620/09/09(水)10:41:29No.725936849+
>エレンによって島も結構犠牲出てるからなぁ
>エレン戻ってきても家族殺された島民とかに殺されたりするんじゃねえかな
そもそも寿命が…
19720/09/09(水)10:41:34No.725936859+
ジークも先祖から続くしがらみがなければ
先月みたいなただの気さくな兄ちゃんでいられたろうに
19820/09/09(水)10:41:34No.725936861+
>>つい半年くらい前まではわたしフロックきらい!ばっかだったのにな
>フロックはエレンから何も話されてない!からの手のひら返し好き
そういうのはちゃんと本編読んでないんだ
フロックが計画話されたって言ってるのにな
19920/09/09(水)10:41:41No.725936875そうだねx3
>在日から帰化した町ヴァーさんから生まれた作品だからあながち間違ってないと思う
>本人はあんなだし
ちげぇって!
20020/09/09(水)10:41:45No.725936887+
>>エレンによって島も結構犠牲出てるからなぁ
>>エレン戻ってきても家族殺された島民とかに殺されたりするんじゃねえかな
>そもそも寿命が…
四年あるぞ
20120/09/09(水)10:41:48No.725936896+
>なんでマーレが軍国主義になったか?
>ってそりゃ巨人の力を独占できたからだろう
その力で道を開き、荒れ地を耕し、峠に橋をかけることもできただろうに…
20220/09/09(水)10:42:10No.725936953+
>ジークも先祖から続くしがらみがなければ
>先月みたいなただの気さくな兄ちゃんでいられたろうに
スクールカーストでユミル教にハマる兄貴
20320/09/09(水)10:42:11No.725936957+
賢者は歴史から学べるが愚者は経験から学ぶしかないんだ
20420/09/09(水)10:42:14No.725936965+
無垢爆撃はほんと最悪だ
巨人嫌悪が加速してんのほぼあれのせいだよ
20520/09/09(水)10:42:17No.725936972そうだねx1
>エレンによって島も結構犠牲出てるからなぁ
>エレン戻ってきても家族殺された島民とかに殺されたりするんじゃねえかな
やらないだろうけど記憶操作でなかったことにもできるんだ
20620/09/09(水)10:42:19No.725936975+
>その力で道を開き、荒れ地を耕し、峠に橋をかけることもできただろうに…
でもねそれだけで済んだら人間じゃないんですよ
20720/09/09(水)10:42:22No.725936979+
>フロックが計画話されたって言ってるのにな
フロックに感情移入できないから逆側の肩を持つって連中だ
今もアルミンたちに感情移入できないっていってるよ
20820/09/09(水)10:42:43No.725937027そうだねx1
>>なんでマーレが軍国主義になったか?
>>ってそりゃ巨人の力を独占できたからだろう
>その力で道を開き、荒れ地を耕し、峠に橋をかけることもできただろうに…
まずその地にいる人間を滅ぼします
20920/09/09(水)10:42:44No.725937028+
>巨人放り込んだら必勝なのやめられないよな!
マーレが「獣」「顎」「女型」「車力」「鎧」「超大型」「戦槌」持ってたんだもんな圧倒的すぎるわ
21020/09/09(水)10:42:46No.725937035+
女がお前のこと好きなだけ!
21120/09/09(水)10:42:50No.725937049+
エレン自体受け入れられるとも思ってないでしょ
21220/09/09(水)10:42:53No.725937056+
メタ的に考えるとハゲが目を覚ました若手に「今は潜伏しろ」って言ってたし
島ではしばらく頭イェーガーが主流だと思われる
21320/09/09(水)10:43:02No.725937077+
>無垢爆撃はほんと最悪だ
>巨人嫌悪が加速してんのほぼあれのせいだよ
お兄ちゃんは自殺願望あるからヘイト集めようが知ったこっちゃないからね
21420/09/09(水)10:43:14No.725937104+
「今のところは」エレンイェーガーは島のために暴れてるのだし
犠牲者も出たが仕方ないだろ!で済まされているけど
この後の世界でもしエレンに対する不満が高まったら
島の中でも簡単に手のひら返すやつは出るだろう
21520/09/09(水)10:43:30No.725937151+
誰が何言おうと進撃の巨人でこの未来は決まってるんだから
誰が悪いって言ったら豚が悪い以外の結論無いんだよな…
21620/09/09(水)10:43:33No.725937156+
>>エレンによって島も結構犠牲出てるからなぁ
>>エレン戻ってきても家族殺された島民とかに殺されたりするんじゃねえかな
>やらないだろうけど記憶操作でなかったことにもできるんだ
ヒストリアに言ってたけど多分島民にやる予定ないよな
21720/09/09(水)10:43:47No.725937184+
これも島のため
卑怯とはいうまいな
21820/09/09(水)10:43:49No.725937190+
ユミルが池に落ちてなんか寄生生物と合体したのが悪い
21920/09/09(水)10:44:02No.725937212+
>エレンによって島も結構犠牲出てるからなぁ
>エレン戻ってきても家族殺された島民とかに殺されたりするんじゃねえかな
不満はあってもエレンがそうしなきゃ自分も死んでたってことは理解してるんだ
地ならし自体には反対してないもの
22020/09/09(水)10:44:02No.725937213+
フロックは話されたかどうかはともかくずっと筋が通ってたからなあ
22120/09/09(水)10:44:25No.725937258+
>ユミルが池に落ちてなんか寄生生物と合体したのが悪い
この生物について語られることはあるんですか?
22220/09/09(水)10:44:25No.725937259そうだねx2
>「今のところは」エレンイェーガーは島のために暴れてるのだし
>犠牲者も出たが仕方ないだろ!で済まされているけど
>この後の世界でもしエレンに対する不満が高まったら
>島の中でも簡単に手のひら返すやつは出るだろう
家族殺されて穏やかに過ごせる人間はいないだろうからな
22320/09/09(水)10:44:28No.725937267+
書き込みをした人によって削除されました
22420/09/09(水)10:44:52No.725937322そうだねx4
>ヒストリアに言ってたけど多分島民にやる予定ないよな
それがエレンのけじめなんだろうな
実際平和を作るだけなら地ならしと島民の記憶コントロールだけで済む
でもそれは家畜の安寧だから…
22520/09/09(水)10:44:55No.725937334+
>ユミルが池に落ちてなんか寄生生物と合体したのが悪い
そんなことになったのは豚のせい
豚の始めた物語
22620/09/09(水)10:45:01No.725937350+
綺麗に終われたラインってずっと前にあるし
22720/09/09(水)10:45:05No.725937358+
世界は残酷だからな…
こうなってしまうのも仕方ない…
22820/09/09(水)10:45:08No.725937368そうだねx3
アニメ当時とかならともかくマーレ編がだいぶ進んでからもスッキリ一刀両断解決の最終回を求めてるっぽい読者がちらほら居て大丈夫かよって思ってた
22920/09/09(水)10:45:28No.725937412+
エレンが進撃の最後の継承者なら巨人消えるエンドなのかな
それとも9つの巨人集めて始祖の復活でもさせるんだろうか
23020/09/09(水)10:45:47No.725937447+
>不満はあってもエレンがそうしなきゃ自分も死んでたってことは理解してるんだ
>地ならし自体には反対してないもの
あれってイェーガー派が主流だから言い出せないってのもあると思うぞ
暴徒化しているときに反対だって言って何されるかわかったもんじゃないし
ヒッチたちが鎮圧したっていうのもあるだろうけど
23120/09/09(水)10:45:49No.725937450+
兄貴はなんであんな積極的に献策したんだっけ
投石だけでも戦果は上げれただろうに
23220/09/09(水)10:45:50No.725937454+
結局エレンもベルトルトと似たような結論に至ってしまうのが悲しい
世界は残酷だから…
23320/09/09(水)10:46:11No.725937503+
誰もスッキリ一刀両断なんか求めてないと思うけど
23420/09/09(水)10:46:13No.725937506+
>フロックは話されたかどうかはともかくずっと筋が通ってたからなあ
そういっても少数派だったよ
23520/09/09(水)10:46:32No.725937558そうだねx1
>不満はあってもエレンがそうしなきゃ自分も死んでたってことは理解してるんだ
>地ならし自体には反対してないもの
当初は理解してても家族が死んだら感情100%になってけおるのが人間だと思う
23620/09/09(水)10:46:41No.725937576+
>エレンが進撃の最後の継承者なら巨人消えるエンドなのかな
>それとも9つの巨人集めて始祖の復活でもさせるんだろうか
船に残ってる連中もいるし復活祭とかやるのかね
23720/09/09(水)10:46:42No.725937579+
豚のせいってそれじゃまるで人類が大昔の一匹の豚に翻弄されて滅びる馬鹿な種族みたいじゃないですか
23820/09/09(水)10:46:42No.725937582そうだねx3
>誰もスッキリ一刀両断なんか求めてないと思うけど
レス乞食なんかしらんけど島とマーレを正義と悪の二元論で語れるの前提のレスはいまでもある
23920/09/09(水)10:47:03No.725937633+
こうしてレスポンチになる状況が正解なのだろう
24020/09/09(水)10:47:21No.725937672+
仮に止められたとしてもエレンは満足するんだろう
ある意味記憶操作してない舐めプだし
その場合ちゃんとエレン食わないと始祖と戦槌と進撃が無作為転移するし
下手したら不戦の契みたいに思想をエレンに乗っ取られるかもしれないけど
24120/09/09(水)10:47:22No.725937674+
巨人の力を制御するのは必ず人間だからどうしようもない
24220/09/09(水)10:47:24No.725937681+
>この生物について語られることはあるんですか?
漫画のジャンルが変わってしまう
24320/09/09(水)10:47:31No.725937694+
>結局エレンもベルトルトと似たような結論に至ってしまうのが悲しい
>世界は残酷だから…
ベルトルトは誰も悪くないし世界は残酷だから仕方ないって考えだぞ
エレンはごめんなさいするタイプ
24420/09/09(水)10:47:47No.725937738+
お兄ちゃんはエルディアもマーレも大嫌いだけど自分の命を燃やして巨人を駆逐する事を誓った男だからな…
24520/09/09(水)10:47:51No.725937753そうだねx2
エレン別に理解求めてないだろうしな…
24620/09/09(水)10:47:54No.725937762+
>当初は理解してても家族が死んだら感情100%になってけおるのが人間だと思う
それこそエレンがみんな安楽死するのが世界にとっていいってのを分かった上で納得できない…だもんな
24720/09/09(水)10:48:04No.725937790+
>こうしてレスポンチになる状況が正解なのだろう
どっちが正しいって話じゃないからな
24820/09/09(水)10:48:04No.725937791+
>兄貴はなんであんな積極的に献策したんだっけ
>投石だけでも戦果は上げれただろうに
マーレに逆らったら巨人を別の奴に継承される
ラガコ村の毒ガスもマーレの発案だし
そもそもエルディア人に拒否権はない
24920/09/09(水)10:48:25No.725937833+
>兄貴はなんであんな積極的に献策したんだっけ
>投石だけでも戦果は上げれただろうに
成果を上げて軍上部への覚えをよくして自分の献策が通りやすくすることで安楽死計画に必要な条件揃えるためじゃない
25020/09/09(水)10:48:26No.725937836+
>>結局エレンもベルトルトと似たような結論に至ってしまうのが悲しい
>>世界は残酷だから…
>ベルトルトは誰も悪くないし世界は残酷だから仕方ないって考えだぞ
>エレンはごめんなさいするタイプ
ライナーだな…
25120/09/09(水)10:48:59No.725937908+
仮に止めるメンバーの誰かがエレンを食ったとして
始祖と戦槌と進撃を抱えたまま頭進撃にならずに済む?
下手すると進撃を体に取り込んだ時点でエレンになるかもしれないよ
25220/09/09(水)10:48:59No.725937909そうだねx5
>>こうしてレスポンチになる状況が正解なのだろう
>どっちが正しいって話じゃないからな
それでもどっちかに肩入れしてバトルする奴の多い事
マーレ編になってから顕著になった
25320/09/09(水)10:50:04No.725938060そうだねx2
まあ少なくともマーレはクソだけど…
25420/09/09(水)10:50:11No.725938076+
>仮に止めるメンバーの誰かがエレンを食ったとして
>始祖と戦槌と進撃を抱えたまま頭進撃にならずに済む?
>下手すると進撃を体に取り込んだ時点でエレンになるかもしれないよ
エレンは一人称が私になるくらいグリシャの影響を受けたが


記憶の継承は血族じゃなけりゃそこまで影響しない
25520/09/09(水)10:50:17No.725938087+
エレン食わずに殺しちゃったら無作為転移だし
25620/09/09(水)10:50:19No.725938092+
俺と同じなんだよライナー
25720/09/09(水)10:50:34No.725938113+
フロック最高!島の守護者!
25820/09/09(水)10:50:48No.725938141そうだねx2
>記憶の継承は血族じゃなけりゃそこまで影響しない
でもフクロウさんなんかミサカやアルミン救えって言うし…
25920/09/09(水)10:50:49No.725938142+
基本的には知性巨人以外は自然発生しないんだけどボンボコ産みだしてた国とそれ引き継いだ国あったな!
26020/09/09(水)10:50:56No.725938165+
エレン止めたあとまた地獄が始まるとしか思えないんだけど
26120/09/09(水)10:51:05No.725938187+
テコンダー朴はバカにされてるけど
この部分にやきもきすることを示したって点では評価できる
26220/09/09(水)10:51:31No.725938260そうだねx3
歴代の進撃はむしろエレンのささやきに汚染されてるじゃん
26320/09/09(水)10:51:36No.725938267+
>>記憶の継承は血族じゃなけりゃそこまで影響しない
>でもフクロウさんなんかミサカやアルミン救えって言うし…
それは進撃の未来の継承者の記憶を見る能力のせいだな…
エレンを食って誰かが継承したとしてもエレンの影響は微々たるもの
26420/09/09(水)10:51:39No.725938278そうだねx3
結局止めてどうすんの?って話になる
26520/09/09(水)10:51:43No.725938287+
>エレンは一人称が私になるくらいグリシャの影響を受けたが
>記憶の継承は血族じゃなけりゃそこまで影響しない
エレンがクルーガーとシンクロする描写があったりアルミンがベルトルトの影響受けたりしてるぞ
26620/09/09(水)10:52:09No.725938358+
>歴代の進撃はむしろエレンのささやきに汚染されてるじゃん
普通の巨人継承は過去の影響を受けるが
進撃はそれに加えて未来の記憶を受ける
26720/09/09(水)10:52:16No.725938379そうだねx2
そもそもユミルちゃんを理解した上で抱えているっていうのが
歴代のどの王族よりも強いアドバンテージっていうのが忘れられ気味な気がする
26820/09/09(水)10:52:28No.725938411+
>結局止めてどうすんの?って話になる
マーレもエルディアもボロボロだし余力残ったよその国に漁夫の利されてジエンドはありそうだけど…
26920/09/09(水)10:52:44No.725938453+
エレンの後に誰かがいるのかどうか
27020/09/09(水)10:53:06No.725938493+
>エレン止めたあとまた地獄が始まるとしか思えないんだけど
130〜131話とアルミン軸で微妙に起きてること違うしセカイ系的ななにかでビターエンドにはなるんでしょ
27120/09/09(水)10:53:08No.725938496+
ガビ山先生がアルミンがすごいことするって言ってた覚えあるから解決策を土壇場で閃くんじゃないかな
27220/09/09(水)10:53:18No.725938518+
忘れがちだが島の資源は巨人の生成物説もあるから
地ならしのあとに有用な資源を作って作中の地球?を再生することもできると思われる
27320/09/09(水)10:53:18No.725938520+
世界の主力艦隊軒並み沈められちゃったからな…
世界経済はもうぼろぼろだぁ!
27420/09/09(水)10:53:19No.725938521+
>結局止めてどうすんの?って話になる
別に手を取り合って仲良くしようねがすぐできるとはみんな思ってないんだ
ただ虐殺はやりすぎだろってなってるだけで
27520/09/09(水)10:53:27No.725938551+
俺はてっきり巨人職人じゃないほうのユミルとか無垢時代が長いとうまく継承できないのかななんて思ってた
27620/09/09(水)10:53:32No.725938566+
>そもそもユミルちゃんを理解した上で抱えているっていうのが
>歴代のどの王族よりも強いアドバンテージっていうのが忘れられ気味な気がする
二千年前の君から送られてきたユミルの二千年後の君へのメッセージを受け取ったからな…
27720/09/09(水)10:53:58No.725938632そうだねx1
>ガビ山先生がアルミンがすごいことするって言ってた覚えあるから解決策を土壇場で閃くんじゃないかな
ある意味なにもせずにこの土壇場でアニといちゃついてるって十分すごいことだと思うよ…
27820/09/09(水)10:54:19No.725938681+
口喧嘩続けてもいいけど滅ぶのは外だから島は別に動かなくてもいいんだぞ
27920/09/09(水)10:54:25No.725938699+
>忘れがちだが島の資源は巨人の生成物説もあるから
>地ならしのあとに有用な資源を作って作中の地球?を再生することもできると思われる
植物とか作れればいいな
動植物が極端に減ったら
星の環境はがらりと変わる
28020/09/09(水)10:54:40No.725938731+
>忘れがちだが島の資源は巨人の生成物説もあるから
>地ならしのあとに有用な資源を作って作中の地球?を再生することもできると思われる
説って言うか島の資源はまさに巨人の生成物だよ
28120/09/09(水)10:54:41No.725938738+
ベトミンの影響がどこまでかっていうのは解釈分かれてる気がするね
28220/09/09(水)10:54:44No.725938747+
というかそもそもエレンが死ねるのか?っていう
下手すると巨人こね係がユミルちゃんとエレンの二人になるぐらいのエンドもありうる
28320/09/09(水)10:54:48No.725938765そうだねx1
>それでもどっちかに肩入れしてバトルする奴の多い事
>マーレ編になってから顕著になった
ぶっちゃけマーレとタイバー家は被害者面できる立場にもうないと思うがな…
他の外の国はどっちに対しても石投げてもいいと思うけど
28420/09/09(水)10:54:58No.725938785+
>>忘れがちだが島の資源は巨人の生成物説もあるから
>>地ならしのあとに有用な資源を作って作中の地球?を再生することもできると思われる
>植物とか作れればいいな
>動植物が極端に減ったら
>星の環境はがらりと変わる
島特有の謎資源
28520/09/09(水)10:55:14No.725938814+
ああ、最終ページのお前は自由だってあれ何らかの方法でユミル蘇生の可能性もあるのか
28620/09/09(水)10:55:29No.725938853+
ハンジ連中の意味不明な行動さえ無けりゃ分かり易い話なんだがな
同胞ぶっ殺してでも成し遂げたい対案があるなら別だが
何も浮かばないけどエレン止めますじゃただの気狂い集団だわ
28720/09/09(水)10:55:36No.725938873+
ところで一生取り込まれたままの可哀想なヒゲがいるんですが
28820/09/09(水)10:55:39No.725938879+
>ああ、最終ページのお前は自由だってあれ何らかの方法でユミル蘇生の可能性もあるのか
蘇生というか転生かもしれない
28920/09/09(水)10:55:46No.725938889+
>植物とか作れればいいな
>動植物が極端に減ったら
>星の環境はがらりと変わる
立体起動のガスも巨人生成物っぽいから
例えば空気中の二酸化炭素をメタンや石油にして地下に保存ぐらいできるってことだと思う
29020/09/09(水)10:55:53No.725938911+
>というかそもそもエレンが死ねるのか?っていう
>下手すると巨人こね係がユミルちゃんとエレンの二人になるぐらいのエンドもありうる
いいじゃんユミルとエレンで永遠に道にエンド
道を何とかしてくれるかもしれない
29120/09/09(水)10:55:55No.725938914+
虐殺はやりすぎって言われてもやっぱじゃあどうすんの?って話にならない?
29220/09/09(水)10:55:57No.725938919そうだねx6
>ハンジ連中の意味不明な行動さえ無けりゃ分かり易い話なんだがな
>同胞ぶっ殺してでも成し遂げたい対案があるなら別だが
>何も浮かばないけどエレン止めますじゃただの気狂い集団だわ
きたきた
きましたよ
29320/09/09(水)10:56:12No.725938961+
>>それでもどっちかに肩入れしてバトルする奴の多い事
>>マーレ編になってから顕著になった
>ぶっちゃけマーレとタイバー家は被害者面できる立場にもうないと思うがな…
>他の外の国はどっちに対しても石投げてもいいと思うけど
明らかにタイバー家は自業自得のおあしす野郎だからな
29420/09/09(水)10:56:13No.725938964+
ずっと島の話だったから肩入れする気持ちもわかるし
最後まで見ないとまだ俺は地ならしでみんないなくなった方がいいような気はしている
まあ世界中でやってた争いの規模が島の規模になるだけってのもわかる
29520/09/09(水)10:56:19No.725938983そうだねx1
>ところで一生取り込まれたままの可哀想なヒゲがいるんですが
子種王そっくりでむさ苦しいから床屋行ってほしい
29620/09/09(水)10:56:40No.725939026+
最終ページとかとっくに変わってそう
29720/09/09(水)10:56:41No.725939028+
>虐殺はやりすぎって言われてもやっぱじゃあどうすんの?って話にならない?
始祖の力で死んだ人間の代わりになんか生成すりゃいいんじゃねえかな
29820/09/09(水)10:57:05No.725939090そうだねx1
>んで、いざマーレが軍事的に今後劣勢になることが分かって
>他国からいよいよ買いすぎたヘイトを精算しなきゃならないってときに
>(マーレの行った侵略はさておき)
>始祖を掌握したエレンがやばいから一致団結しようぜ!ってヘイトコントロールの擦り付け行っただけなんだよね
これが糞すぎる
やっぱマーレはダメだ
29920/09/09(水)10:57:16No.725939126+
マーレとしては何としてでも止めないといかんのに何で煽り返してんの
30020/09/09(水)10:57:33No.725939181+
あの兄さんは空回り人生過ぎる
30120/09/09(水)10:57:35No.725939187+
>最終ページとかとっくに変わってそう
大まかな最終回は決まってて
その流れをどうするかって感じだし
変わっても大きくは変わらんと思う
30220/09/09(水)10:57:37No.725939198+
>マーレとしては何としてでも止めないといかんのに何で煽り返してんの
ただの正当化だから...
30320/09/09(水)10:57:37No.725939199+
地ならしで破壊された星の環境はしその力でどうとでもなると思うよ
極端な話超大型巨人にくわ持たせて耕させてもいい
30420/09/09(水)10:57:54No.725939239+
>ハンジ連中の意味不明な行動さえ無けりゃ分かり易い話なんだがな
>同胞ぶっ殺してでも成し遂げたい対案があるなら別だが
>何も浮かばないけどエレン止めますじゃただの気狂い集団だわ
世界中の人間を殺す罪悪感に耐えられなかった憐れな連中だよ
30520/09/09(水)10:58:10No.725939276+
>マーレとしては何としてでも止めないといかんのに何で煽り返してんの
島の悪魔に図星つかれたら反論したくなるでしょ
30620/09/09(水)10:58:11No.725939282+
>マーレとしては何としてでも止めないといかんのに何で煽り返してんの
売り言葉に買い言葉というものがある
30720/09/09(水)10:58:26No.725939325+
>世界中の人間を殺す罪悪感に耐えられなかった憐れな連中だよ
それって真っ当な感性の持ち主では
エレンですら耐えられなかったかのような描写あるし
30820/09/09(水)10:58:33No.725939344+
現状大体マーレが悪くてその前が王。で更に前が豚
30920/09/09(水)10:58:47No.725939393+
豚とハルキゲニアが悪いとはもういえない
31020/09/09(水)10:59:05No.725939453+
巨人を使った王様が悪い
31120/09/09(水)10:59:20No.725939485+
巨大樹木とか結構めちゃくちゃよなあの島
31220/09/09(水)10:59:33No.725939520+
>島の悪魔に図星つかれたら反論したくなるでしょ
マーレの事実上の代表者なのに…
31320/09/09(水)10:59:55No.725939570+
明らかに雷槍で死んでたであろう兄さんも
ユミルちゃんが土こねて作り直して生き返ってるからね
大した思い入れもない王族もこねて生き返らせてるから
お気に入りのエレンなんか作り直した挙げ句ちんちんりっぱにするぐらいしてもおかしくない
31420/09/09(水)11:00:05No.725939600+
まっその代表がどっちもいなくなっちゃったんですけどね
31520/09/09(水)11:00:07No.725939607そうだねx2
>巨大樹木とか結構めちゃくちゃよなあの島
あの下にハルキゲニアもどき棲んでそうとか前言われてたな
31620/09/09(水)11:00:19No.725939632+
145代は壁の中と世界に一応の平穏はもたらしたし
何故8つの巨人それぞれを旗頭にエルディアは勢力を維持できなかったのか
31720/09/09(水)11:00:22No.725939640+
>お気に入りのエレンなんか作り直した挙げ句ちんちんりっぱにするぐらいしてもおかしくない
今までのエレンって粗チンだったのか…
31820/09/09(水)11:00:27No.725939654+
なんか今回そんなに話進んでない
31920/09/09(水)11:00:39No.725939682+
外の事を知りたいって連中が外も同じ世界があるって知って
自分らが生き残るのはこいつら全滅させるのが最良ですって聞かされたらそらまぁそれダメでしょってなるからな…
32020/09/09(水)11:00:42No.725939685そうだねx1
>巨大樹木とか結構めちゃくちゃよなあの島
アルミンの語った壁の外の凄い世界よりも
島のがよっぽど奇天烈だったってオチいいよね
32120/09/09(水)11:00:42No.725939687+
>巨大樹木とか結構めちゃくちゃよなあの島
あれほかの国にはないらしいからな
氷瀑石なんか巨人生成物だし
始祖はほんと神様みたいな力を持ってるよ
32220/09/09(水)11:00:47No.725939698+
>なんか今回そんなに話進んでない
今回「も」だ
32320/09/09(水)11:00:56No.725939719+
>お気に入りのエレンなんか作り直した挙げ句ちんちんりっぱにするぐらいしてもおかしくない
コロシテ…
32420/09/09(水)11:01:00No.725939727そうだねx1
まあエレンはデカチンには見えないな
32520/09/09(水)11:01:00No.725939729+
無実であろうと呪われた歴史認識を持った奴らは滅ぼされるべきだと聞くと
マーレにやられてたことをそっくり返しに行ってる構図なんだと悲しくなる
32620/09/09(水)11:01:21No.725939769+
>>なんか今回そんなに話進んでない
>今回「も」だ
前回はエレンがどうなってんのか多少わかったし…
32720/09/09(水)11:01:24No.725939781+
>>お気に入りのエレンなんか作り直した挙げ句ちんちんりっぱにするぐらいしてもおかしくない
>今までのエレンって粗チンだったのか…
始祖ユミルの手にかかれば自分好みに体変えられるんだ
32820/09/09(水)11:01:25No.725939784+
145代は壁の中と世界に一応の平穏はもたらしたし
実際近年の平和はマーレが暴走しなけりゃ保たれてたんだよね
32920/09/09(水)11:01:29No.725939795+
偉い人から順に死におってからに
33020/09/09(水)11:01:30No.725939799そうだねx1
マーレは道徳的優位にあるからな…
33120/09/09(水)11:01:40No.725939828+
>145代は壁の中と世界に一応の平穏はもたらしたし
>何故8つの巨人それぞれを旗頭にエルディアは勢力を維持できなかったのか
知性巨人6体とエルディア人よく抑えこんだよな
始祖パワーでも使ったか
33220/09/09(水)11:01:41No.725939833+
このスレ見ればスレ画の虚しさがよくわかる
こっちは悪くないあっちが悪いって先入観あるから互いに話聞き入れやしない
33320/09/09(水)11:01:44No.725939840+
このクソな情勢の世界で死人を極力出さずに解決するにはわりとマジでジーク案しかないからな…
33420/09/09(水)11:01:45No.725939845+
>なんか今回そんなに話進んでない
「世界を救いに」から何か月経ったんだろうな
まぁ丁寧ではあるけどさ
33520/09/09(水)11:01:54No.725939864+
>>>なんか今回そんなに話進んでない
>>今回「も」だ
>前回はエレンがどうなってんのか多少わかったし…
今回は飛び立ったってとこまでだからな
進んではいるがまあちょっとだけだな
33620/09/09(水)11:02:03No.725939886そうだねx2
>まあエレンはデカチンには見えないな
でも二人も妻持ったグリシャの息子だしなあ...
33720/09/09(水)11:02:18No.725939928+
ハンジさん達の行動って代案はないけど地ならしは止める!邪魔する奴は殺す!だから島側からしたら本当に頭おかしくなった裏切り者としか言いようがないからな…
そういうのって大抵メタ的な視点で見たら最終的には正しい行動なんだろ?って甘く見れるもんなんだが
進撃は読者視点でもこれ詰んでね?ってなってるきてるから批判されがちに
33820/09/09(水)11:02:36No.725939977+
ここでそんな事言ってる場合か?って言える奴がいなくなってる…
33920/09/09(水)11:02:38No.725939986そうだねx1
コミックス派か知らないけどもうどっちが悪いかの話終わってんだよなあ
34020/09/09(水)11:02:49No.725940009+
市は念入りに潰されましただけは出てるな
34120/09/09(水)11:02:50No.725940015そうだねx1
>このスレ見ればスレ画の虚しさがよくわかる
>こっちは悪くないあっちが悪いって先入観あるから互いに話聞き入れやしない
まあ漫画世界のマーレとエルディアは互いに謝罪で協力関係になってるけどな
レスポンチしてるのは「」達だけだ
34220/09/09(水)11:02:52No.725940021+
>145代は壁の中と世界に一応の平穏はもたらしたし
>何故8つの巨人それぞれを旗頭にエルディアは勢力を維持できなかったのか
みんながみんな知性あればよかっただろうけど巨人化したら人としてはさようならだからとてもじゃないが同胞を戦力にしたくない…
34320/09/09(水)11:03:01No.725940040+
>ハンジさん達の行動って代案はないけど地ならしは止める!邪魔する奴は殺す!だから島側からしたら本当に頭おかしくなった裏切り者としか言いようがないからな…
そんな見方してる奴いますかね
34420/09/09(水)11:03:24No.725940108+
>>まあエレンはデカチンには見えないな
>でも二人も妻持ったグリシャの息子だしなあ...
15m級はあるかもしれない
34520/09/09(水)11:03:36No.725940140+
>>145代は壁の中と世界に一応の平穏はもたらしたし
>>何故8つの巨人それぞれを旗頭にエルディアは勢力を維持できなかったのか
>知性巨人6体とエルディア人よく抑えこんだよな
>始祖パワーでも使ったか
反対するようなエルディア人は壁の巨人や島の周りの無垢にしちゃえばいいしな
34620/09/09(水)11:03:37No.725940143+
>コミックス派か知らないけどもうどっちが悪いかの話終わってんだよなあ
ばーか
34720/09/09(水)11:03:39No.725940147そうだねx4
>>ハンジさん達の行動って代案はないけど地ならしは止める!邪魔する奴は殺す!だから島側からしたら本当に頭おかしくなった裏切り者としか言いようがないからな…
>そんな見方してる奴いますかね
いきなり襲撃されてぶっ殺されたイェーガー派
34820/09/09(水)11:03:48No.725940164+
そもそも知性巨人以外の巨人ってかなりイレギュラーだと思うんですよ
王族の骨髄液ないと基本的にむりでしょ?
34920/09/09(水)11:03:54No.725940183+
単行本はちょうど艦隊戦のでっかい見開きで終わったよ
35020/09/09(水)11:04:01No.725940203+
>コミックス派か知らないけどもうどっちが悪いかの話終わってんだよなあ
森から出られない奴が多いんだ
35120/09/09(水)11:04:03No.725940207+
>まあエレンはデカチンには見えないな
ちんこをでかくって思ったら目の前のテーブルを粉砕する勢いでデカチンが出てくるよ
35220/09/09(水)11:04:12No.725940235+
グリシャは巨人形態からしてぶっといチンポがあるとしか思えないからな
35320/09/09(水)11:04:15No.725940241+
話の筋としてはそれぞれの大義の筆頭人物であったフロックとハンジの死は思想による解決はあり得ないって流れだと思う
善悪ではなくエレン個人との友好関係に世界の命運がかけられた
35420/09/09(水)11:04:34No.725940301+
>>まあエレンはデカチンには見えないな
>ちんこをでかくって思ったら目の前のテーブルを粉砕する勢いでデカチンが出てくるよ
トリックの上田かな?
35520/09/09(水)11:04:35No.725940304+
>コミックス派か知らないけどもうどっちが悪いかの話終わってんだよなあ
スレ画の話であってそこは関係なくね?
35620/09/09(水)11:04:35No.725940307+
そもそもあのハルキゲニアの寄生目的は何なんだろう…
普通に考えたら生き物は種の繁栄と拡散が目的だから
いずれエルディア人はあのニョロニョロに変化させられて宇宙に飛び立ちそう
35720/09/09(水)11:04:41No.725940316+
実際ユミルちゃんの孤独や無念を癒やすためにも
世界は一度壊したほうがいい
35820/09/09(水)11:04:48No.725940333+
壁の王とジークのゴールラインは基本一緒だからな
35920/09/09(水)11:04:54No.725940346+
>そもそも知性巨人以外の巨人ってかなりイレギュラーだと思うんですよ
>王族の骨髄液ないと基本的にむりでしょ?
普通に巨人化薬注射すれば無垢になるよ
王家が行方不明なマーレでも作ってたし
36020/09/09(水)11:05:00No.725940361+
>グリシャは巨人形態からしてぶっといチンポがあるとしか思えないからな
王家を虜にした男だ
下半身の出来が違う
36120/09/09(水)11:05:03No.725940369+
>いきなり襲撃されてぶっ殺されたイェーガー派
代案がないっていうのは読者の視点じゃないとわかんなくね?
そもそも襲撃以前にピークちゃんと手を組んだ時点で裏切り者でしょ
36220/09/09(水)11:05:27No.725940445+
>そもそもあのハルキゲニアの寄生目的は何なんだろう…
>普通に考えたら生き物は種の繁栄と拡散が目的だから
>いずれエルディア人はあのニョロニョロに変化させられて宇宙に飛び立ちそう
ミトコンドリアと似たようなもんで
ユミルに寄生した結果世界中に繁栄できたわけじゃん
36320/09/09(水)11:05:35No.725940467+
結局どっかで妥協しとくのが一番マシだったって結論は身も蓋もなさすぎるからアルミンがなんか考えないと
36420/09/09(水)11:05:51No.725940497+
カルラの血筋が粗チンかもしれないだろ!
36520/09/09(水)11:05:54No.725940503+
悪い悪くないはもういいけどどうするのこれって
36620/09/09(水)11:05:56No.725940504+
どうにかして役だって死にてぇってライナーが悉く阻止されてこれは飛行機でも死ねぬ流れ
36720/09/09(水)11:06:04No.725940527+
>そもそも知性巨人以外の巨人ってかなりイレギュラーだと思うんですよ
>王族の骨髄液ないと基本的にむりでしょ?
多分無垢の巨人は比較的最初に発生したと思われる
王様が背骨食え食えやってたけど
分割できるのは9つまでそれ以降は無垢になる
36820/09/09(水)11:06:10No.725940549+
>普通に巨人化薬注射すれば無垢になるよ
>王家が行方不明なマーレでも作ってたし
あれってジーク由来じゃない薬ってどうやって作ったんだろ
36920/09/09(水)11:06:11No.725940555+
外の世界…宇宙にはもっと面白いものが沢山ある!で旅立ちエンドだな…
37020/09/09(水)11:06:18No.725940573+
おそらく一番最低な展開なのはガビ山も代案を持ってなくて風呂敷がたためないことだ
37120/09/09(水)11:06:26No.725940598そうだねx1
>>そもそも知性巨人以外の巨人ってかなりイレギュラーだと思うんですよ
>>王族の骨髄液ないと基本的にむりでしょ?
>普通に巨人化薬注射すれば無垢になるよ
>王家が行方不明なマーレでも作ってたし
必要なのは王族じゃなくて知性巨人の脊髄液だな
再生するから取り放題だぞ
37220/09/09(水)11:06:53No.725940649+
>悪い悪くないはもういいけどどうするのこれって
それは物語を止めなかった者にしかわらかん…
37320/09/09(水)11:07:01No.725940670+
>おそらく一番最低な展開なのはガビ山も代案を持ってなくて風呂敷がたためないことだ
>再生するから取り放題だぞ
カブトガニみたいだな
37420/09/09(水)11:07:02No.725940673+
>そもそもあのハルキゲニアの寄生目的は何なんだろう…
>普通に考えたら生き物は種の繁栄と拡散が目的だから
>いずれエルディア人はあのニョロニョロに変化させられて宇宙に飛び立ちそう
最後にみんなの頭蓋骨と脊髄が引っこ抜けて飛んで行ったら過去最悪の漫画だぞお前ってなるぞ
37520/09/09(水)11:07:03No.725940678+
>>いきなり襲撃されてぶっ殺されたイェーガー派
>代案がないっていうのは読者の視点じゃないとわかんなくね?
>そもそも襲撃以前にピークちゃんと手を組んだ時点で裏切り者でしょ
代案がないからエレンが地ならし開始したんだけど…
他国との和平が結べなくて島の殲滅が始まった時点で島視点で代案を出すタイムリミットは過ぎてるんだよ
37620/09/09(水)11:07:26No.725940741+
ガビ山的にはこのラグナロクで世界壊滅再生ライナーは死ねないで大満足でしょ
37720/09/09(水)11:07:38No.725940766+
>必要なのは王族じゃなくて知性巨人の脊髄液だな
>再生するから取り放題だぞ
別に本人から取らなくても
巨人の髄液は取れるしな
37820/09/09(水)11:07:49No.725940793+
妥協したいけどできなくて
知らないふりするなり死ぬなりしてとっとと降りたいと誰もが思ってる世界
37920/09/09(水)11:07:51No.725940803+
ユミルちゃん満足してほしい
38020/09/09(水)11:08:05No.725940829そうだねx1
ライナー以外全員死亡
38120/09/09(水)11:08:14No.725940860+
死ねない枠はガビちゃんの気がする
38220/09/09(水)11:08:23No.725940886+
>ジャンは本当にいいやつだな…
昔何かといがみ合ってたのにな…愛情の裏返しか
38320/09/09(水)11:08:30No.725940900+
>ユミルちゃん満足してほしい
スクールカーストでエレンにバケツとひしゃくを渡してたな
38420/09/09(水)11:08:31No.725940908+
何か託して死ねるだけでラッキーな世界観
38520/09/09(水)11:08:38No.725940924+
ここは俺に任せて先に行け!できなくて最後まで残ってたやつが全部背負う
38620/09/09(水)11:08:39No.725940931そうだねx4
>ライナー以外全員死亡
そのままだと人類滅亡エンドになるから
始祖の巨人の力で単為生殖できるように体を改造しよう
38720/09/09(水)11:09:01No.725940990+
>ここは俺に任せて先に行け!できなくて最後まで残ってたやつが全部背負う
ひょっとして貧乏くじというやつなので
38820/09/09(水)11:09:04No.725941003そうだねx1
>>ジャンは本当にいいやつだな…
>昔何かといがみ合ってたのにな…愛情の裏返しか
殴りあいは止めてもらうこと前提のプロレスだし
38920/09/09(水)11:09:13No.725941024+
ファルコとガビがラグナレクのあとのつがいになる可能性はあるかもね
39020/09/09(水)11:09:20No.725941040+
最初から死にたがりのエレン格好いいとは思ってたからなジャン…
39120/09/09(水)11:09:26No.725941058+
アニとアルミンだけ生き残って新しい世界のアダムとイブになるよ
39220/09/09(水)11:09:30No.725941068+
妥協するタイミング逃したのもあるけど誰がどこで妥協すればよかったのかってなると色々難しいよね…
それこそエルディア王。のところまで遡る話だし
39320/09/09(水)11:09:49No.725941113+
アニが99.99%死にます状態でつらい
あと結局ベ君は芽がなかったな…
39420/09/09(水)11:09:54No.725941125+
ライナーとエレンがアダムとイブになってハッピーエンドになるんだろ?
39520/09/09(水)11:09:54No.725941126+
>>ライナー以外全員死亡
>そのままだと人類滅亡エンドになるから
>始祖の巨人の力で単為生殖できるように体を改造しよう
ライナーの銃フェラの横にライナーのパイズリ銃フェラの絵が掲げられるんですか!?
39620/09/09(水)11:09:55No.725941130+
代案無いって言ってもエレンが納得する代案が無いってだけだからな…
割と現実的なとりあえず軍事力だけ潰して時間稼いで技術発展なり交渉なり頑張っていこう案は
ヒストリアの犠牲っていう前提条件がエレンの好みじゃないから却下だし
39720/09/09(水)11:09:56No.725941132+
ジャンコニーアニあたりは途中下車できそう
ライナーには最後まで残ってもらう
39820/09/09(水)11:10:00No.725941146そうだねx1
ってか戦艦破壊するだけで財政破綻に追い込めるらしいし
結構時間稼ぎできそうだな
39920/09/09(水)11:10:26No.725941224+
ライナーいじめて
詰み切った世界描いて
マチヴァーさん発狂させて
パンツをガビガビにするガビ山さいていだな!
40020/09/09(水)11:11:00No.725941308そうだねx1
>ってか戦艦破壊するだけで財政破綻に追い込めるらしいし
WWIから戦間期の英伊日が海軍につぎ込んだ金考えたらそこはわかるよ
40120/09/09(水)11:11:16No.725941342+
初代壁の王が殺意高すぎる遺産を残したのが悪い
本当に発動出来るとかホントに心から反省してたのかよ
40220/09/09(水)11:11:37No.725941399+
>代案無いって言ってもエレンが納得する代案が無いってだけだからな…
>割と現実的なとりあえず軍事力だけ潰して時間稼いで技術発展なり交渉なり頑張っていこう案は
>ヒストリアの犠牲っていう前提条件がエレンの好みじゃないから却下だし
まあヒストリア犠牲が一番現実的な案だったな
戦艦破壊すればその国を財政破綻に追い込めて
向こう数十年手出しできないなら
40320/09/09(水)11:11:46No.725941423+
>代案無いって言ってもエレンが納得する代案が無いってだけだからな…
>割と現実的なとりあえず軍事力だけ潰して時間稼いで技術発展なり交渉なり頑張っていこう案は
>ヒストリアの犠牲っていう前提条件がエレンの好みじゃないから却下だし
人間じゃなく文明全破壊して全員一からくらいがギリギリ手を取り合えるラインかね
40420/09/09(水)11:11:46No.725941424+
段階的地ならしで交渉しようはありだったんだけど
ヒストリアの犠牲かヒゲの去勢案しかなかったのでナシになった
40520/09/09(水)11:11:47No.725941428+
>ライナーいじめて
>詰み切った世界描いて
>マチヴァーさん発狂させて
>パンツをガビガビにするガビ山さいていだな!
だが既婚者だ
40620/09/09(水)11:11:52No.725941438+
「全世界を犠牲にするくらいなら島が滅んだ方が正しい」ってのも現実的な代案の一つだしそれも選べるなら一つの正義だけどそこまでの覚悟もなくふわふわしてるからなあ
40720/09/09(水)11:12:01No.725941464+
>アニとアルミンだけ生き残って新しい世界のアダムとイブになるよ
ベルトルトはちょっと黙ってて
40820/09/09(水)11:12:05No.725941475+



40920/09/09(水)11:12:09No.725941483+
>代案無いって言ってもエレンが納得する代案が無いってだけだからな…
>割と現実的なとりあえず軍事力だけ潰して時間稼いで技術発展なり交渉なり頑張っていこう案は
>ヒストリアの犠牲っていう前提条件がエレンの好みじゃないから却下だし
エレンがというよりハンジもジャンもみんな王家犠牲は反対だよ
41020/09/09(水)11:12:12No.725941489+
結果論で言えば巨人で脅す策はあってた
41120/09/09(水)11:12:14No.725941493+
>初代壁の王が殺意高すぎる遺産を残したのが悪い
>本当に発動出来るとかホントに心から反省してたのかよ
まさか不戦の契りに抜け穴あるとは思わんし…
41220/09/09(水)11:12:15No.725941498そうだねx1
>外の世界…宇宙にはもっと面白いものが沢山ある!で旅立ちエンドだな…
前回の引き見てるとギャグじゃなくなってくるからやめて
41320/09/09(水)11:12:38No.725941564+
>結果論で言えば巨人で脅す策はあってた
雑な話すると核抑止力が暴走した結果が地ならしだ
41420/09/09(水)11:12:56No.725941614+
追い詰めたのは歴史だからではなく巨人の力がマジ危険だからなんで
エレンの恨みを正当化されるのがそもそも間違っておる
41520/09/09(水)11:13:05No.725941640+
穏やかに自死するための環境作りはやっぱ圧倒的軍事力いるし…
41620/09/09(水)11:13:15No.725941661+
エレンはぶっちゃけもう神様ポジションだ
41720/09/09(水)11:13:22No.725941673+
>戦艦破壊すればその国を財政破綻に追い込めて
>向こう数十年手出しできないなら
全人類が生き残るには巨人の脅威になるくらいの文明が出来上がったら無垢巨人が壊しに来る賽の河原になればいいんだな
41820/09/09(水)11:13:31No.725941699+
>追い詰めたのは歴史だからではなく巨人の力がマジ危険だからなんで
>エレンの恨みを正当化されるのがそもそも間違っておる
危険視されたのマーレの責任も大きいんじゃねえかな
41920/09/09(水)11:13:32No.725941701+
>追い詰めたのは歴史だからではなく巨人の力がマジ危険だからなんで
>エレンの恨みを正当化されるのがそもそも間違っておる
うむ巨人の力は危険だな
ロリでもベイビーでも注射されたら食い殺してくる
42020/09/09(水)11:13:37No.725941714そうだねx2
>雑な話すると核抑止力が暴走した結果が地ならしだ
マーレがその核を外で頻繁に使用してたのが余計状況悪くしてるんだよな
42120/09/09(水)11:13:55No.725941759+
巨人で脅すにしても技術的にギリギリだったからマーレが攻めてきたんだ


1599612865107.jpg