二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1592644077682.png-(969698 B)
969698 B20/06/20(土)18:07:57 ID:FbX/oaRQNo.701335445+ 19:08頃消えます
第一印象が凶悪な面構えの令嬢が前世の記憶(17年分)をインストールされたくらいで周囲から聖女のように慕われるのを疑問に思う
現実に前世の記憶とかないから正確ではないがある日突然交通事故に遭って性格が天真爛漫になったと仮定しても第一印象は変わらない
立ち振る舞いが変われば破滅を容易に回避できるのはわかる
ゲームの登場人物たちだから現実の人間と違って思考ルーチンが比較的単純なのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/06/20(土)18:09:43No.701335939そうだねx54
日本語勉強してからまた来てね
220/06/20(土)18:10:41 ID:FbX/oaRQNo.701336188+
削除依頼によって隔離されました
>日本語勉強してからまた来てね
アッハイ
320/06/20(土)18:14:22No.701337281そうだねx1
そんな話じゃなかったと思う
420/06/20(土)18:17:08No.701338127そうだねx8
読解力も無いし日本語もおかしい
このスレ「」国語の成績悪いやつですぜ
520/06/20(土)18:18:24 ID:FbX/oaRQNo.701338498+
削除依頼によって隔離されました
>そんな話じゃなかったと思う
わかってるよ
リアルめくら的視点のちょっと穿った見方だ
交友関係は第一印象でだいたい決まるだろ現実は
ファンタジーに突っ込んでもしょうがないのはわかってる
620/06/20(土)18:19:24 ID:FbX/oaRQNo.701338802+
削除依頼によって隔離されました
>読解力も無いし日本語もおかしい
>このスレ「」国語の成績悪いやつですぜ
日本語がおかしいんじゃなくて
作品の解釈が気に入らないの間違いだろ
720/06/20(土)18:20:02No.701338984そうだねx27
無敵タイプだぞこのスレ「」
820/06/20(土)18:20:04No.701339002そうだねx9
>>そんな話じゃなかったと思う
>わかってるよ
>リアルめくら的視点のちょっと穿った見方だ
>交友関係は第一印象でだいたい決まるだろ現実は
>ファンタジーに突っ込んでもしょうがないのはわかってる
ジオルド以外はみんな初対面じゃね
920/06/20(土)18:22:11No.701339638そうだねx4
インストールされたから聖女扱いなんじゃなくてインストール前の性格悪い奴がインストール後に誰にでも優しくなったから聖女扱いされてるんだけどリアルめくら以前にちゃんと読もうとしてる?
1020/06/20(土)18:22:33No.701339762+
そもそも子供の頃から人相悪かったっけか?
1120/06/20(土)18:24:27 ID:FbX/oaRQNo.701340434+
削除依頼によって隔離されました
>ジオルド以外はみんな初対面じゃね
だからこそおかしい
野猿がインストールされていようが
第一印象の与える影響を小さく見積もりすぎている
幼年期だから容姿の偏見が少ないで解決する問題かもしれないが
1220/06/20(土)18:24:47No.701340541+
人を見た目で判断しちゃあかんよ
1320/06/20(土)18:25:05No.701340649そうだねx24
わかってるよ(わかってない)
1420/06/20(土)18:25:14No.701340702そうだねx2
>そもそも子供の頃から人相悪かったっけか?
子供の頃でも真顔でちょっと睨み効かせると初対面の他の令嬢や令息が蜘蛛の子散らすように逃げ出す位は悪役顔
1520/06/20(土)18:27:02No.701341352そうだねx9
第一印象を見た目だけの話だと思ってる人初めて見た…
1620/06/20(土)18:27:29 ID:FbX/oaRQNo.701341532+
削除依頼によって隔離されました
>インストールされたから聖女扱いなんじゃなくてインストール前の性格悪い奴がインストール後に誰にでも優しくなったから聖女扱いされてるんだけどリアルめくら以前にちゃんと読もうとしてる?
以前の性格を知ってるメイドやジオルドはある程度わかるかな…
ただ性格が良くなった程度では初めて会う人間は凶悪な顔の奴に良い印象は抱かない
1720/06/20(土)18:27:38No.701341598そうだねx7
何で人相が悪いって話が人格全体みたいに言ってるのスレ画
聖女扱いかどうかは行動の方が重要でしょう
1820/06/20(土)18:28:52No.701341983+
見た目の印象+やっぱり見た目通り通りだったって体験が合わさらないとそんながっちり固定はされないよ
1920/06/20(土)18:28:57No.701342010+
>第一印象の与える影響を小さく見積もりすぎている
だいからその第一印象で表情も行動も喋りやらなんやらも好きになった主要人物に対しては好ましい物だったってだけだろ
人の印象はその時の雰囲気や精神状態でも見え方・感じ方が大分変わる
アニメの野猿リナの普段のだらけた様子見て嫌悪感や敵対心なんて抱くか?
2020/06/20(土)18:29:05No.701342061そうだねx3
エンジェル伝説の北野くんレベルのものを想像しちゃってるのか
2120/06/20(土)18:29:15 ID:FbX/oaRQNo.701342114+
削除依頼によって隔離されました
>第一印象を見た目だけの話だと思ってる人初めて見た…
政治の話はNGだが
選挙の候補者を第一印象以外で選んだことあるのか?
経歴もあるけどまずは第一印象が重要だろ
2220/06/20(土)18:29:37No.701342222+
見ただけで悲鳴上げるような人相してりゃそうかもしれんけどさぁ…
2320/06/20(土)18:29:44No.701342249+
第一印象には性格とかも含まれるだろ
強面で優しい人に対して会話後もずっと怖いだけの人なんて思ってる人はいないでしょ
2420/06/20(土)18:30:03No.701342371そうだねx14
なんか致命的に頭足りてなさそうなスレ「」だな…
2520/06/20(土)18:30:13No.701342415そうだねx1
>>第一印象を見た目だけの話だと思ってる人初めて見た…
>政治の話はNGだが
>選挙の候補者を第一印象以外で選んだことあるのか?
>経歴もあるけどまずは第一印象が重要だろ
バーカ
2620/06/20(土)18:30:18No.701342444そうだねx7
キツめの美人ってだけだからなぁ
2720/06/20(土)18:30:25No.701342471そうだねx10
自分の中では絶対で覆らない法則をみんなもそうだって前提で理論展開するのはやめてよね
2820/06/20(土)18:30:29No.701342487+
選挙の立候補者全員とお友達気分とか随分とリアルでもめくらな「」だな
2920/06/20(土)18:30:41No.701342530+
スレ画の作品前世の記憶役立ってましたか…?
3020/06/20(土)18:30:55No.701342591そうだねx14
政治家を顔だけで選んじゃだめだよ!
3120/06/20(土)18:30:57No.701342597そうだねx3
>>第一印象を見た目だけの話だと思ってる人初めて見た…
>政治の話はNGだが
>選挙の候補者を第一印象以外で選んだことあるのか?
>経歴もあるけどまずは第一印象が重要だろ
作中の子達は実際に会って話してるのよ
3220/06/20(土)18:30:58No.701342606そうだねx1
スレ「」もしかして選挙でも外見重視で入れてるの…?
3320/06/20(土)18:31:16No.701342683そうだねx13
顔で政治家選ぶアホ初めて見た
3420/06/20(土)18:31:25No.701342720+
立場とかもあるけどちゃんと考慮してる?
3520/06/20(土)18:31:37No.701342775そうだねx22
リアルめくらじゃなくてただの馬鹿じゃん
3620/06/20(土)18:31:47No.701342817そうだねx3
スレ「」はリアルめくらとかそういう以前の問題があるような気がする…
3720/06/20(土)18:31:58No.701342870そうだねx2
どうでもいいけど野猿が第一印象で恐れられるぐらい凶悪な面してる前提で話進んでるのが笑う
3820/06/20(土)18:32:30No.701343027そうだねx1
第一印象は大きなインパクトがあるのは確かだけどはじめの印象とのギャップで好感を持つこともあるぐらいだし他を差し置いて決定的な要因ではないと思うな
3920/06/20(土)18:32:35No.701343044そうだねx1
>どうでもいいけど野猿が第一印象で恐れられるぐらい凶悪な面してる前提で話進んでるのが笑う
キツめの美人ってだけだよね…
4020/06/20(土)18:32:45 ID:FbX/oaRQNo.701343084+
削除依頼によって隔離されました
>スレ「」もしかして選挙でも外見重視で入れてるの…?
外見がやばい奴には入れないが
公約はアテにならない
あー政治の話はおわり
4120/06/20(土)18:33:22No.701343248そうだねx9
政治とかリアルめくらの大前提以前にスレ「」が馬鹿なだけだからこの話自体終わりだよ…
4220/06/20(土)18:33:36No.701343313そうだねx1
メアリにしてもソフィアにしても悪人顔だから怖がられたって野猿が勘違いしてるだけで
実際は全く関係なかったからな
4320/06/20(土)18:33:42No.701343338そうだねx1
アニメしか見てないので語弊があったら申し訳ないけどスレ画は自虐的にそう言っているところが大きいのでは?
4420/06/20(土)18:33:42No.701343340そうだねx2
スレ文の意味がわからん
その後のスレ「」らしき書き込みもわからん
もう少し整理して書いてくれ
4520/06/20(土)18:33:49No.701343370そうだねx1
まあでるよね…
4620/06/20(土)18:33:49No.701343371そうだねx4
肥料にもなれないうんこまん…
4720/06/20(土)18:34:01No.701343431+
幼少期から他人を顔で判断するような子はごく少数だと思うぞ?
グーニーズのスロースみたいなのが出てきたら流石に別だが
4820/06/20(土)18:34:15No.701343493そうだねx1
何十年と引きこもって誰とも会わないとこうなっちゃう的なやつなのか
4920/06/20(土)18:34:16No.701343499+
ものすごい美人じゃないし目つき悪いってだけで基本的には愛嬌あるからな…
5020/06/20(土)18:34:57No.701343667そうだねx6
馬鹿ほど自信満々によく分からない話をするよね
5120/06/20(土)18:35:04No.701343697そうだねx2
ほい解散
5220/06/20(土)18:35:10No.701343722そうだねx5
>スレ画の作品前世の記憶役立ってましたか…?
わりと
記憶というか現代人的価値観と行動基準とそれから導き出される行動が公爵令嬢という身分とギャップがありすぎて強みになっている
貴族としては規格外の価値観と行動を受け入れてくれる(た)周囲の友人たちもわりと変わり者だと思うが子供の心は柔軟だからな
5320/06/20(土)18:35:13No.701343742そうだねx1
ツイッターにいるすごい右寄りの人達ってこういう無敵方向にいっちゃってるイメージ
5420/06/20(土)18:35:33No.701343822そうだねx4
顔が怖かったら性格とか立ち振る舞いが良くても慕われるのは有り得ないってこと?
個人的にはそっちの方が現実的じゃない気がするけど…
5520/06/20(土)18:35:56No.701343953そうだねx1
第一印象ってそこまで絶対的なものじゃないよね…
5620/06/20(土)18:36:34No.701344148+
そう信じ込むだけの経験が彼自身にあったのかも知れない…なんにせよもう終わった話だが
5720/06/20(土)18:36:36No.701344159+
スレ画を見て凶悪な面構えに見えるんだとしたら脳の病気だと思うよ
5820/06/20(土)18:36:37No.701344165そうだねx8
本人は理論的に話してるつもりなんだけど地頭が悪いので言ってることメチャクチャというのは見てて可哀想になってくる
5920/06/20(土)18:37:10No.701344308そうだねx2
良かったなスレ「」
みんなが構ってくれるぞ
6020/06/20(土)18:37:12No.701344323+
>顔が怖かったら性格とか立ち振る舞いが良くても慕われるのは有り得ないってこと?
>個人的にはそっちの方が現実的じゃない気がするけど…
>交友関係は第一印象でだいたい決まるだろ現実は
とか言ってるからな…
6120/06/20(土)18:37:24 ID:FbX/oaRQNo.701344362+
削除依頼によって隔離されました
>ツイッターにいるすごい右寄りの人達ってこういう無敵方向にいっちゃってるイメージ
前世とか死に戻りとかねーからなぁ……
己のステータスは受け入れるしかない
6220/06/20(土)18:37:37No.701344429+
>ツイッターにいるすごい右寄りの人達ってこういう無敵方向にいっちゃってるイメージ
なろう読みが趣味の人にも多いなあ
自身にしか理解できないようなトンチンカンな理屈振り回してツッコまれるとこれまた変な理屈で開き直ってみたり
現実に向き合えてないとこうなるのかな
6320/06/20(土)18:37:53No.701344505そうだねx9
スレ「」に友達がいないのは見た目が気持ち悪いからじゃなくて性格が悪いからだよ
6420/06/20(土)18:38:01No.701344547+
ステータス上げる努力しない人は言うことが違うな…
6520/06/20(土)18:38:01No.701344552+
>記憶というか現代人的価値観と行動基準とそれから導き出される行動が公爵令嬢という身分とギャップがありすぎて強みになっている
元一般人だからわがまま言わないし愛されて育った経験もあるから元リナみたいに拗れもしないのがまず強い
6620/06/20(土)18:38:10No.701344592そうだねx4
>ツイッターにいるすごい右寄りの人達ってこういう無敵方向にいっちゃってるイメージ
右も左も同じだよ!
6720/06/20(土)18:38:11No.701344594+
ママリナ様似のキツめの美人
とはいえいつもニコニコしてるからあんまり悪人面の印象周りはなさそう
だからこそ睨まれた時にモブがギャップでビビるようなとこがある
6820/06/20(土)18:38:24No.701344662+
まず各人物と知り合うスタート時点で小学生ぐらいの子供だよね?
その年の子供がどんなに顔の作りが怖かったところでたかがしれてると思うんだが
6920/06/20(土)18:38:27No.701344677+
>第一印象が凶悪な面構えの令嬢
って時点で間違ってるからな…
7020/06/20(土)18:38:31No.701344702そうだねx2
第一印象=外見のみかつ第一印象で人間関係決まる人はさすがだなあ
7120/06/20(土)18:38:33No.701344708+
論理的にどうこうというより根底にある価値観の食い違いが原因な気もするが
7220/06/20(土)18:38:37No.701344730そうだねx2
自分で思い込んだ事を話して分かるだろ?したいだけだから訂正したり反論したりしても無意味よこのタイプは
7320/06/20(土)18:39:15No.701344938+
>第一印象ってそこまで絶対的なものじゃないよね…
絶対的になる(する)人ってのは確かにいるのも理解はできるよ
自分が〝この人はこうだ〟と注目した部分あるいは決めつけた部分に延々と執着してその他の部分が目に入らないか無視してしまうタイプ
その方がその個人的には楽なんだけどね
いわゆる思い込みの激しくて頭の固い修正できないタイプ
7420/06/20(土)18:39:24No.701344992そうだねx1
リアルめくらとか言うまず見かけない単語使ってる辺りアレ
7520/06/20(土)18:39:27No.701345010そうだねx4
普段ニコニコしてる公爵令嬢が急に怖い顔で睨み付けてきたらそらビビるよ…
顔もそうだが権力の差がやばいし…
7620/06/20(土)18:39:27No.701345012そうだねx2
もしかしたらスレ「」には野猿が北野くんくらい凶悪に見えてるのかもしれない
7720/06/20(土)18:39:54No.701345150+
そもそも1番のツッコミ所は乙女ゲーユーザーなのに男に興味無さそうなことだ
7820/06/20(土)18:40:00No.701345170+
>第一印象ってそこまで絶対的なものじゃないよね…
むしろ第一印象がよくないものだったらそこからのギャップで好印象に転がりやすいこともある
7920/06/20(土)18:40:10No.701345232そうだねx1
>リアルめくらとか言うまず見かけない単語使ってる辺りアレ
いや使ってる「」は結構見るよ‥‥
当然良い言葉ではないけど
8020/06/20(土)18:40:23No.701345286そうだねx7
>もしかしたらスレ「」には野猿が北野くんくらい凶悪に見えてるのかもしれない
そりゃ木登りしながらキェェェエとか言い出したら第一印象最悪だろうけど…
8120/06/20(土)18:40:27No.701345307そうだねx1
第一印象はみんな怖いよりもコイツ変なやつだな…だろ
8220/06/20(土)18:40:38 ID:FbX/oaRQNo.701345354+
削除依頼によって隔離されました
>スレ「」に友達がいないのは見た目が気持ち悪いからじゃなくて性格が悪いからだよ
いや見た目も性格も悪いです……
昔は良い笑顔で笑う子だったと母に言われるほどですよ
8320/06/20(土)18:40:40No.701345364+
>交友関係は第一印象でだいたい決まるだろ現実は
自分がブサイクなせいで友達居ないと思ってる?
違うよ性格が終わってるからだよ
8420/06/20(土)18:41:04No.701345477+
凶悪な面構えなんて描写は絵的にも設定的にも無いからな…
8520/06/20(土)18:41:10No.701345514+
第一印象つってもスキンヘッドにグラサンと白スーツとかじゃないんだからさぁ
ちょっとつり目で悪そうだからって敬遠はしねえよ
8620/06/20(土)18:41:43No.701345680そうだねx1
見た目が悪くて色々言われてるうちに性格が歪んじゃったパターンかスレ「」は
それならこんな極端な意見を言い出すのも理解できる
8720/06/20(土)18:42:09No.701345797そうだねx3
北野くんレベルだったらそうだろうけどさあ…
悪役であってもクソブス系じゃないならさあ…
8820/06/20(土)18:42:13No.701345821そうだねx1
見た目だけで足切りされるって本当によっぽどのラインだよ…
8920/06/20(土)18:42:18No.701345857そうだねx2
こんなの理解しちゃだめだよ!
9020/06/20(土)18:42:26No.701345889+
見た目も性格も別にそこまで悪くないんじゃない?
親が悪いよ
9120/06/20(土)18:42:27No.701345903+
大概のやつのファーストコンタクト時はただの幼女だろうし幼女の第一印象にルッキズムはあまり影響しない気が
9220/06/20(土)18:42:29No.701345911+
急に自虐いれてくるのやめろ
9320/06/20(土)18:42:33No.701345936そうだねx7
匿名掲示板で自分の不幸語りとか本当に救えないな
9420/06/20(土)18:42:36No.701345952そうだねx1
このスレ「」は見た目とか性格じゃなくてまず素で人に嫌われる事しでかして第一印象最悪にしてるのを自覚すらしてないタイプ
9520/06/20(土)18:42:53No.701346038そうだねx4
おそらくスレ「」は自分に友達が出来ないのは生まれついた顔のせいだと決め付けて引きこもったんだろう
バイトでもなんでも外に出て色んな人と交流してれば顔形なんて人間の極一部でしかないと気付いたはずだ
9620/06/20(土)18:43:10No.701346143そうだねx2
単純に頭が悪いんじゃねえか?
9720/06/20(土)18:43:11No.701346148そうだねx1
ああそれを印象のせいと言い訳してるタイプか
9820/06/20(土)18:43:17No.701346179そうだねx1
自分は顔が悪いから周囲から不当につまはじきにされてると思ってるのかな
問題はもっと深刻なようだけど
9920/06/20(土)18:43:38No.701346286+
悪役顔ってのを勘違いしてるだけなんじゃないかな…
この場合の悪役顔は凶悪な面構えじゃなくて乙女ゲーのライバルとしてのキツメの顔立ちの美人ってだけだな
10020/06/20(土)18:43:41No.701346298そうだねx5
とりあえずスレ「」の本文の第一印象は最悪だったよ顔関係ないね
10120/06/20(土)18:43:41No.701346299+
きつい印象の見た目と高貴な立場にも関わらず
気さくにロマンス小説について語り合ってくださるカタリナ様いいよね…ってなってる同級生もいるからな…
10220/06/20(土)18:43:44No.701346309+
きも
10320/06/20(土)18:43:44No.701346312+
認知のズレってやつだな
(壊れたから)「これ捨てといて」って支持したら新品まで全部捨てる感じのやつ
10420/06/20(土)18:43:48No.701346336+
>見た目だけで足切りされるって本当によっぽどのラインだよ…
生理的に無理ってレベルならありえるかな…
10520/06/20(土)18:43:50No.701346343そうだねx2
まあ「」らしい人物なのではないでしょうか
一緒にされたくはない
10620/06/20(土)18:43:54No.701346364そうだねx2
まあ赤字はともかくカタリナ様はいいですよね
10720/06/20(土)18:43:54No.701346366そうだねx1
野猿以下の頭脳で「」とか救えないな…
10820/06/20(土)18:43:55No.701346371そうだねx1
やっぱり国語がわからないくらいには頭弱いのがわかった
10920/06/20(土)18:43:56No.701346378+
そもそも元リナが第一印象が悪く嫌われていたなんて描写なくない?
ゲーム範囲でわかるのジオルドとアランの初対面だけじゃ
11020/06/20(土)18:44:02No.701346409そうだねx4
>ID:FbX/oaRQ
悪いこと言わないからもうスレ閉じた方がいいぞ
誰も同意はしてくれないしもう罵倒しか飛んでこないから
11120/06/20(土)18:44:05No.701346426+
>凶悪な面構えの令嬢
メアリはどう思う?
11220/06/20(土)18:44:12No.701346472そうだねx2
無自覚荒らしみたいなタイプは自分の言動が原因って発想が無いよね大抵
11320/06/20(土)18:44:26No.701346524そうだねx2
>認知のズレってやつだな
>(壊れたから)「これ捨てといて」って支持したら新品まで全部捨てる感じのやつ
それじゃスレ「」ただの馬鹿じゃん
11420/06/20(土)18:44:27No.701346525+
>バイトでもなんでも外に出て色んな人と交流してれば顔形なんて人間の極一部でしかないと気付いたはずだ
ごく一部ってほど小さくはないけどまあ他の要素で十分以上にリカバリーできるよね…
11520/06/20(土)18:44:29No.701346542+
開いたらこんなことになってて俺はいま心底つらい
なにココ
11620/06/20(土)18:44:30No.701346546+
むしろ聖女扱いしてるのって基本は第一印象は又聞きの人の方が多いんじゃねえか?
そもそも第一印象から聖女だと思われてるって認識が間違ってないか?
11720/06/20(土)18:44:33No.701346560+
顔が悪い奴はみんながみんな爪弾きにされてますか?そんなことないですよね
11820/06/20(土)18:44:37No.701346583+
>凶悪な面構えの令嬢
>キースはどう思う?
11920/06/20(土)18:44:40No.701346598+
>単純に頭が悪いんじゃねえか?
ロジックの組み方に不具合があるしそっちかな…
凶悪な面構えっていうものに対する解釈がおかしい
12020/06/20(土)18:44:57No.701346695+
>>見た目だけで足切りされるって本当によっぽどのラインだよ…
>生理的に無理ってレベルならありえるかな…
それはもう本人の努力も投げ捨てたような話だからな…
12120/06/20(土)18:45:11No.701346769そうだねx2
この時間帯は優しいやつが多くて良かったな
暇を持て余したクズ野郎が入り込んでたら地獄みたいなスレになってたぞ
12220/06/20(土)18:45:13No.701346777+
>>凶悪な面構えの令嬢
>メアリはどう思う?
カタリナ様をお慕おしております
12320/06/20(土)18:45:18No.701346815そうだねx1
そりゃあウンコつけても喋り続ける人格と不細工な顔だと第一印象は悪くて会う人みんなに蛇蝎のように嫌われるだろうけど…
12420/06/20(土)18:45:23No.701346841+
>顔もそうだが権力の差がやばいし…
ソフィアの時に木の上から降って来て睨みを利かせた時は相手がカタリナのことを公爵令嬢カタリナ・クラエスと認識してばかりいる令嬢・子息とは限らないと思うが…
まあ些細なことだけれども
12520/06/20(土)18:45:28No.701346868そうだねx6
俺はわざと悪ぶっているんだと思ってるんだろうけど
それが頭悪い証拠ですぜスレ「」
12620/06/20(土)18:45:36No.701346902+
この顔が悪いのかしらー!?ってなってるの本人だけでみんな美人だと思ってるからな…
12720/06/20(土)18:45:46No.701346954+
スレ「」隔離されまっててダメだった
12820/06/20(土)18:45:56No.701346982+
ちょっとずれてるとは思うが別に悪いことしたわけじゃないんだからもうほっといてやれ
12920/06/20(土)18:46:09No.701347046+
優しいかな…
13020/06/20(土)18:46:24No.701347125そうだねx1
上でも例に上がってる北野くんやスロースくんレベルならまだわからないでもないが…
13120/06/20(土)18:46:27No.701347141+
野猿って割とエッチだよな
13220/06/20(土)18:46:35No.701347180+
光魔法・鑑定と光魔法・隔離きたな…
13320/06/20(土)18:47:06No.701347342+
光魔法・印象操作!
13420/06/20(土)18:47:13No.701347371+
すでに変わる前の評判聞いていて
最近人が変わったとか噂を耳にしても
それで(気味悪…)とか思うような人はそもそも関わり合いにならんから描写できないよ
13520/06/20(土)18:47:26No.701347452+
>ソフィアの時に木の上から降って来て睨みを利かせた時は相手がカタリナのことを公爵令嬢カタリナ・クラエスと認識してばかりいる令嬢・子息とは限らないと思うが…
育ちの良い甘ったれ令嬢の頭の上から人が降ってきたんだぞ?
どう考えてもビビるよ!
13620/06/20(土)18:47:26No.701347454+
>>>凶悪な面構えの令嬢
>>メアリはどう思う?
>カタリナ様をお慕おしております
おしたおしております…!?
13720/06/20(土)18:47:39No.701347516+
転生先が種付けおじさんだった
っていう題材だったらまだ話としては多少は理解されたかもしれん
13820/06/20(土)18:47:46No.701347543+
その悪すぎる第一印象を覆すほどの猿だと思えないなら仕方ないからその解釈で飲み込んどいて欲しい
13920/06/20(土)18:48:03No.701347636+
カタリナ様ならこんなスレ「」の心でもピンポイントで刺さることを言って惚れさせるよ
14020/06/20(土)18:48:18No.701347711+
>>ソフィアの時に木の上から降って来て睨みを利かせた時は相手がカタリナのことを公爵令嬢カタリナ・クラエスと認識してばかりいる令嬢・子息とは限らないと思うが…
>育ちの良い甘ったれ令嬢の頭の上から人が降ってきたんだぞ?
>どう考えてもビビるよ!
その前にああいう貴族が集まる場で上から人が落ちてきたら誰だってビビるわ!
14120/06/20(土)18:48:19No.701347718そうだねx1
そもそも第一印象悪くなるような表情してんのかこの猿
14220/06/20(土)18:48:25No.701347744そうだねx4
そもそもカタリナってお母様似の滅茶苦茶美人だろ
14320/06/20(土)18:48:59No.701347891そうだねx1
>ソフィアの時に木の上から降って来て睨みを利かせた時は相手がカタリナのことを公爵令嬢カタリナ・クラエスと認識してばかりいる令嬢・子息とは限らないと思うが…
たぶん認識はしてる可能性が高い
貴族間では相手の格がわからないと失礼を働いてしまったりしかねないので誰がどういう立場なのか覚えるのは死活問題
しかも公爵同士のハイブリッドという王族以外上のいないカタリナなんか絶対覚えとかないといけない相手
貴族基準では異常なカタリナ主観を基準にしたらあかんよ…
14420/06/20(土)18:49:23No.701348018+
>ID:FbX/oaRQ
ひっどい
14520/06/20(土)18:49:30No.701348058+
やってたゲームでは悪役顔してたからそうなんだと思い込んでるだけだもんな
14620/06/20(土)18:50:18No.701348279そうだねx1
インストールされたの子供の頃なんだしそこからまともな性格になってたら普通に慕われるやん?
14720/06/20(土)18:50:47No.701348427そうだねx4
母が息子を見る基準はクッソ甘いことは考えに入れておいて欲しい
つまり昔からクソきもかった可能性が高いと思われる
まあ自分のお腹を痛めて産んだ子供だもの甘くなるのはしかたないんだ…
14820/06/20(土)18:50:56No.701348468+
気の強そうな顔+額に傷
怖いですよね
14920/06/20(土)18:51:53No.701348761そうだねx3
>それじゃスレ「」ただの馬鹿じゃん
馬鹿なんじゃなくて診断受けてない発達障害なんだと思います
15020/06/20(土)18:51:56No.701348772そうだねx1
>気の強そうな顔+額に傷
もう傷なんか全然目立たないですよ?
15120/06/20(土)18:53:05No.701349142そうだねx1
俺も子供の頃ジャニーズ入れるって言われてたわ
15220/06/20(土)18:53:13No.701349192そうだねx2
>>気の強そうな顔+額に傷
>もう傷なんか全然目立たないですよ?
は?いっこうにありますが?
15320/06/20(土)18:54:03No.701349455+
>気の強そうな顔+額に傷+とびっきりの笑顔
>素敵ですよね
15420/06/20(土)18:54:22No.701349560+
・第一印象が悪いから中身変わっただけで聖女扱いは疑問
・性格が野猿になっても第一印象は変わらない
というのが主張みたいだけど
・第一印象は性格に左右されるから変わる
・聖女扱いは性格に起因するから中身が変わればされる
・そもそも第一印象が悪いという描写がない
というのが私の考えです
15520/06/20(土)18:55:05No.701349776+
中身かわってんのに扱いかわらない方が疑問だけどな…
15620/06/20(土)18:55:32No.701349929そうだねx1
ちょっとだけ待ってほしい
スレ「」は本編(幼少期インストール)でなくスピンオフ(学園入学後インストール)のほうの話をしているのかもしれない
15720/06/20(土)18:55:50No.701350049そうだねx1
リアルメクラって言ってるけど
リアルで「人間は第一印象で全て決まる!だから悪役顔のやつは以後印象も交友関係も変わることない!」って言ってるやついたらヤバいやつだろ…
15820/06/20(土)18:57:06No.701350448+
>ちょっとだけ待ってほしい
>スレ「」は本編(幼少期インストール)でなくスピンオフ(学園入学後インストール)のほうの話をしているのかもしれない
それにしても理解できねぇよ!?
15920/06/20(土)18:57:46No.701350685+
仮にスピンオフの方だったとしてももう出会った後であって第一印象の話にはならないしな…
16020/06/20(土)18:58:09No.701350810そうだねx2
きめええええええええええええええええ
16120/06/20(土)18:58:20No.701350878+
スピンオフだったら第一印象もへったくれもねえだろ!
16220/06/20(土)18:59:01No.701351109+
母親も可愛いが夫とラブラブ過ぎる…
いい…
16320/06/20(土)19:01:20No.701351842+
破滅寸前では聖女扱いされてないから…
16420/06/20(土)19:01:53No.701352003+
野猿スレだと思って開いてみたらなんだこれ…
16520/06/20(土)19:02:05No.701352056+
>母親も可愛いが夫とラブラブ過ぎる…
本編では相思相愛なのにすれ違ってた悲しい夫婦だったらね…
おもいっきり救済ルートでイチャラブしていただく


1592644077682.png