二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1588227314319.png-(629264 B)
629264 B20/04/30(木)15:15:14No.684352543+ 16:15頃消えます
ガラーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/04/30(木)15:15:50No.684352676+
はやいな!
220/04/30(木)15:16:11No.684352760そうだねx1
よかった…
みんな駆けつけてくれるんだね…
320/04/30(木)15:16:13No.684352769+
あかん…
420/04/30(木)15:16:49No.684352903そうだねx3
トーマがいるってことはアニキも来てる!急げ!
520/04/30(木)15:16:50No.684352906+
みんなの目の前で…
620/04/30(木)15:16:52No.684352918そうだねx3
シスターから見えてるけどなんだこれ…
上が見えない…
720/04/30(木)15:17:27No.684353064+
というか街のどこからでも見えるのかあれ…
820/04/30(木)15:17:41No.684353124+
>シスターから見えてるけどなんだこれ…
>上が見えない…
いや、みんなからも見えてるぞこれ
920/04/30(木)15:17:50No.684353153+
お伽噺みたいな存在だったとは…
1020/04/30(木)15:18:15No.684353248+
もしかしてもうミリーは遥か上空で…?
んで駆けつけたらミ リーが降ってくる…?
1120/04/30(木)15:18:18No.684353261+
すぐ行けよ!!
行ってくれよ!!!
1220/04/30(木)15:18:34No.684353325+
コマ分けの線かと思ったらこれ…
1320/04/30(木)15:18:57No.684353429+
こいつ血の雨降らしてんな…
1420/04/30(木)15:19:08 ID:IRkSWQfMNo.684353469+
この青空から一本すっと伸びてるのほんとこわい
1520/04/30(木)15:19:09No.684353472+
ああ空の上とか空間を割って出てきてるみたいなやつなのか…
1620/04/30(木)15:19:14No.684353488+
ただの黒い太線なのに禍々しさがすごい
1720/04/30(木)15:20:13No.684353724+
思ったより遠そうなんですけお
1820/04/30(木)15:20:18No.684353749+
ずっと空に伸びてるとか言われてたけどマジでこうなの…
しかも血の雨降ってるわ
1920/04/30(木)15:20:54No.684353905+
頼りになる大人いいよね…
2020/04/30(木)15:20:56No.684353911+
めっちゃ引っ張るな
2120/04/30(木)15:21:23No.684354037+
結末は分かってるからね…
2220/04/30(木)15:21:26No.684354047+
剣とかで勝てる相手なんです?
2320/04/30(木)15:21:30No.684354060+
黒いのそんな遠くからも認識できるの…
2420/04/30(木)15:21:37No.684354093+
コマ割りかと思ったら
2520/04/30(木)15:21:41No.684354107+
枠線かと思ったら違った…
2620/04/30(木)15:21:44No.684354123+
途中で他の魔物に足止め食らったりしないよな?
2720/04/30(木)15:21:47No.684354139+
寄ってきた大人もシスター以外はみんな死ぬんじゃないこれ
2820/04/30(木)15:21:58No.684354190+
>剣とかで勝てる相手なんです?
アニキなら勝てる
2920/04/30(木)15:22:23No.684354289+
空から街にいきなりねじれたモンスターの死骸降って来たもんな
上空でポイする奴だったよなコイツ…
3020/04/30(木)15:22:25No.684354298+
もうミ//リーになってそう
3120/04/30(木)15:22:29No.684354313+
戦場に響く鐘の音
3220/04/30(木)15:22:32No.684354328+
寝てる…
3320/04/30(木)15:23:03No.684354474+
>トーマがいるってことはアニキも来てる!急げ!
ギルト長に差し変わったら笑う
3420/04/30(木)15:23:05No.684354481+
ミリーの街から鐘の音が消える
3520/04/30(木)15:23:06No.684354485+
アニキはリヴァイアサン討伐してるぐらいだからかなり強そう
3620/04/30(木)15:23:08No.684354495+
よく見たら黒線の周りに赤い線があるんですが...
3720/04/30(木)15:23:10No.684354513+
ミ/(内臓引きずり出されてぐちゃぐちゃ)/リー
3820/04/30(木)15:23:18No.684354545+
あんたらが…!あと少し早く来ていればミリーは助かったかもしれないのに…!
って行き場の無い怒りをぶつけられるのはわかる
3920/04/30(木)15:23:37No.684354638+
>トーマがいるってことはアニキも来てる!急げ!
トーマだけ走って戻ってきて報告中とかかもしれん
4020/04/30(木)15:23:47No.684354674+
行ってみたら目の前でミ/ /リーを見る大人の絶望感
4120/04/30(木)15:23:57No.684354722+
>ミリーの街からミリーが消える
4220/04/30(木)15:24:25No.684354852+
待ってろ!もう少しで…………鐘が止んだ?
4320/04/30(木)15:24:37No.684354908そうだねx7
おそらとあかいあめがミリーちゃんのリボンの様できれいだね
4420/04/30(木)15:24:39No.684354912そうだねx2
枠線かと思ったら枠線じゃなかった
4520/04/30(木)15:24:47No.684354948+
負けイベントでは?
4620/04/30(木)15:24:47No.684354949+
カリン塔かよってくらい伸びてる
4720/04/30(木)15:24:59No.684354995そうだねx1
>おそらとあかいあめがミリーちゃんのリボンの様できれいだね
お前!
4820/04/30(木)15:25:31No.684355114+
ああリボンってそういう…
4920/04/30(木)15:25:51No.684355181+
絵本に書いてある通り夜の帳の如く空からどろーっと降りて来てるんだろう
5020/04/30(木)15:26:02No.684355235+
飛び散った腸がリボンのように長く尾を引いて…
5120/04/30(木)15:26:15No.684355296+
畑のど真ん中に現れたにしては降ってる血やら臓物が多すぎるから
過去に贄にしたやつ常に降らせてるとかありそう
5220/04/30(木)15:26:16No.684355300+
動脈は赤で静脈は青と申しまして
5320/04/30(木)15:26:30No.684355361+
え!?何こんな時間から続き始まんの!?
5420/04/30(木)15:26:49No.684355432+
「」は人の心がないの?
5520/04/30(木)15:26:57No.684355458+
塔の周りに赤い点々散ってるけどもしかしなくてもミリーの血では…
5620/04/30(木)15:27:10No.684355507+
もう出来上がってるのかな
5720/04/30(木)15:27:13No.684355518+
>動脈は赤で静脈は青と申しまして
床屋のシンボルじゃねーか!
5820/04/30(木)15:27:14No.684355523+
子供の落書きみたいに世界に線が引かれてる…
5920/04/30(木)15:27:37No.684355626+
ミリーの内臓がボタボタボタって
6020/04/30(木)15:28:23No.684355800+
あぁ天から真っ黒い奴が降りてきてるのか…
6120/04/30(木)15:28:23No.684355803+
最初に感じたよりずっと大きな世界だな
ミリーちゃんはちっぽけなのに
6220/04/30(木)15:28:32No.684355837+
鐘がまだ鳴ってるから生きてるよ…
まだ
6320/04/30(木)15:29:00No.684355950+
敵が予想以上にデカかった
6420/04/30(木)15:29:06 ID:IRkSWQfMNo.684355976+
>「」は人の心がないの?
ミリーをゾンビやオナホにして喜んでるのがいまのいもげ
6520/04/30(木)15:29:25No.684356055+
ミリーは立派に戦うからな…
6620/04/30(木)15:29:44No.684356140+
アニキ達が走ってるシーンも描かれそう
音は消えかけてて
6720/04/30(木)15:29:45No.684356144+
確実に誰かが居るという鐘の音が聞こえ
人の血の雨が降っているのを皆が目撃したが
誰が居るかはまだ分かっていない
6820/04/30(木)15:30:02No.684356205+
>ミリーをゾンビやオナホにして喜んでるのがいまのいもげ
ええ…
6920/04/30(木)15:30:04No.684356209+
大人達は何してたんだよ!から大人達でも無理だわこれ…に変わりましたよ私は
7020/04/30(木)15:30:11No.684356254+
>鐘がまだ鳴ってるから生きてるよ…
だいたい300m離れると1秒音が遅れて聞こえるからね
1kmだと3秒くらいかな
7120/04/30(木)15:30:14No.684356267+
赤い雨…降ってますね…
7220/04/30(木)15:30:15No.684356277+
これラストまで仕上げてるな!!
7320/04/30(木)15:30:48No.684356419+
モツが降ってくるのか…
7420/04/30(木)15:31:04No.684356486+
>>鐘がまだ鳴ってるから生きてるよ…
>だいたい300m離れると1秒音が遅れて聞こえるからね
>1kmだと3秒くらいかな
もうだめだ
7520/04/30(木)15:31:10No.684356511+
最初は自分で鳴らしてたけど今はもうミリーの亡骸がビタンビタンして一緒に鳴ってるだけとかでは
7620/04/30(木)15:31:31No.684356599+
シスターだったら間に合うでしょ間に合って
7720/04/30(木)15:31:41No.684356638+
あの鐘を鳴らすのはあなた
7820/04/30(木)15:31:41No.684356639+
ミリー断面図のベルが色つきなのが映えるね…
7920/04/30(木)15:31:48No.684356670+
>大人達は何してたんだよ!から大人達でも無理だわこれ…に変わりましたよ私は
大人たちはできることを全力でやってたからな…
8020/04/30(木)15:32:15No.684356792+
>シスターだったら間に合うでしょ間に合って
>シスターは孤児院から動けないぞ!
8120/04/30(木)15:32:18No.684356805+
あの黒いの町からでも見えるのかよ…
8220/04/30(木)15:32:20No.684356810+
世界レベルの理不尽な暴力すぎる…
8320/04/30(木)15:32:21No.684356813+
頼む…間に合ってくれ…!!
8420/04/30(木)15:32:45No.684356923+
>最初は自分で鳴らしてたけど今はもうミリーの亡骸がビタンビタンして一緒に鳴ってるだけとかでは
アニキが駆けつけるまで生存するのは決まってる
その分長く苦しむ
8520/04/30(木)15:32:45No.684356927+
これ今までどうしてたんだ…
なんでよりによってミリーの目の前で最終形態になるんだよ…
8620/04/30(木)15:33:03No.684357015+
子供を町から出さず家からもなるべく出ないように言いつけて警備を置き防犯ブザー代りに鐘も持たせた
これ以上大人達にもどうしようもなかったよ
8720/04/30(木)15:33:04No.684357019+
贄ってそういう…
8820/04/30(木)15:33:14No.684357054+
上下に動いていれば鐘はなるよ
お空の上まで運ばれてれば遠くまで届くよ
8920/04/30(木)15:33:19No.684357075+
馬鹿みたいに繊細に描かれた死体が出てきたらどうしよう…
9020/04/30(木)15:33:26No.684357105+
>あの黒いの町からでも見えるのかよ…
街中では
9120/04/30(木)15:33:47No.684357192+
これ…街中です…
9220/04/30(木)15:33:58No.684357253+
これ絶対ラスボスより強い系だろ…ストーリー上は倒さなくても進めるみたいな
9320/04/30(木)15:33:58No.684357254そうだねx1
>ミリーをゾンビやオナホにして喜んでるのがいまのいもげ
流石にミリーを弄んだり殺したりするのは一線超えてるわ
誰か知らんが描いたやつのスレには一生近付かん
9420/04/30(木)15:34:14No.684357305+
鐘の聞こえる音が空に上がっていってだんだん遠くなるんだ・・・
9520/04/30(木)15:34:14No.684357310+
>子供を町から出さず家からもなるべく出ないように言いつけて警備を置き防犯ブザー代りに鐘も持たせた
>これ以上大人達にもどうしようもなかったよ
そして真昼間にご飯買って孤児院に行く途中でバッタリ遭遇だから
マジでどうしようもないぞこれ
9620/04/30(木)15:34:15No.684357319+
>最初は自分で鳴らしてたけど今はもうミリーの亡骸がビタンビタンして一緒に鳴ってるだけとかでは
鐘の音がする…まだ耐えてろよミリー!!!
からの腕だけビタンビタン
9720/04/30(木)15:34:17No.684357326+
>シスターだったら間に合うでしょ間に合って
>シスターは孤児院から動けないぞ!
実は自分が見てたアレが我が子同然に育てた子供の最期の瞬間でした!
死んでも死に切れねぇほど後悔するわシスター…
9820/04/30(木)15:34:18No.684357333+
こんな天まで届けな化け物見て向かっていく街の人達のすごすぎない?
9920/04/30(木)15:34:27No.684357366+
ねじ切られた動物たちは空から飛ばされてきたのもあったし
鈴の音も赤い雨を描きながらドップラー効果を発揮しつつ普段あり得ない音を奏でるかもしれない
10020/04/30(木)15:34:35No.684357405+
ミリーの小腸大腸や腎臓や肝臓が断面からぽろぽろあふれ出してきてピタピタと
10120/04/30(木)15:34:37No.684357414+
シスター走れ!
10220/04/30(木)15:35:00No.684357502そうだねx1
オークとかゴブリンに殺されたんじゃなかったのかよ
10320/04/30(木)15:35:20No.684357577+
黒が開いて街は息途絶えた
10420/04/30(木)15:36:00No.684357735+
これ世界に脅威を伝える大事な強制イベントだわ
10520/04/30(木)15:36:01No.684357739+
これ相手にしてよくあそこまで原形保ててたなってなる
10620/04/30(木)15:36:06No.684357774+
二体目がいないとも限らないし幼い子供しかいない孤児院からシスターは離れられない
目の前で怪異が孤児院開くきっかけになった子供を捻じ切ってるのに
10720/04/30(木)15:36:32No.684357860+
>こんな天まで届けな化け物見て向かっていく街の人達のすごすぎない?
だって方角で誰が危機に晒されてるか大体分かっちゃうじゃん
人によっては血相変わっちゃうでしょ
10820/04/30(木)15:36:40No.684357894+
ドップラーベラー
10920/04/30(木)15:36:51No.684357940+
漫画チカラたけえなおい…
11020/04/30(木)15:37:22No.684358088+
もう鐘が鳴りやむのは確定してるからな…
11120/04/30(木)15:37:23No.684358094+
>これ相手にしてよくあそこまで原形保ててたなってなる
他の家畜やモンスターの例を見ても
絶命したら興味を失ってポイされるんだと思う
11220/04/30(木)15:37:37No.684358157+
ただの黒い塊じゃなくてちゃんと邪悪っぽい感じの白い奴中にいたんだな
ちゃんと邪悪ってのも変な言い方だけど
11320/04/30(木)15:37:39No.684358166+
>これ相手にしてよくあそこまで原形保ててたなってなる
たぶんギリギリ兄貴が間に合ったんだろう
11420/04/30(木)15:37:44No.684358186そうだねx8
>流石にミリーを弄んだり殺したりするのは一線超えてるわ
>誰か知らんが描いたやつのスレには一生近付かん
マジで最初に殺した絵描いたやつさいてーだよなー!
11520/04/30(木)15:37:45No.684358188+
今年のGWは悲しい思い出になりそうだな
11620/04/30(木)15:38:10No.684358283そうだねx1
>>これ相手にしてよくあそこまで原形保ててたなってなる
>たぶんギリギリ兄貴が間に合ったんだろう
間に合ってない!間に合ってないよ…!
11720/04/30(木)15:38:30No.684358373+
この加速具合はクライマックスの近さを予兆している
11820/04/30(木)15:38:32No.684358379+
せめて街のひとだけでもって思ったけどこれ戦える大人は駆け付けるよな…そしてとてもじゃないけど
11920/04/30(木)15:38:40No.684358417+
>ただの黒い塊じゃなくてちゃんと邪悪っぽい感じの白い奴中にいたんだな
>ちゃんと邪悪ってのも変な言い方だけど
あれのおかげでちゃんと倒せる奴っぽさが出てきたのはありがたい…
まぁ倒せるとしてもアニキくらいのものなんだけど…
12020/04/30(木)15:38:47No.684358439+
次はそろそろアニキ視点かな
畑の道を登ってくところの
12120/04/30(木)15:38:50No.684358455+
>ただの黒い塊じゃなくてちゃんと邪悪っぽい感じの白い奴中にいたんだな
>ちゃんと邪悪ってのも変な言い方だけど
倒すべき存在がいるってある意味救いだよね
12220/04/30(木)15:38:51No.684358463+
あのモンスターは結局何なんだ…
12320/04/30(木)15:39:22No.684358596+
アニキ死ぬほど後悔しそうだなこれ…
12420/04/30(木)15:39:34No.684358650+
>マジで最初に殺した絵描いたやつさいてーだよなー!
叙述トリックやめろ!
12520/04/30(木)15:40:00No.684358768+
シスターの方がキツいかもな
一番近いし…
12620/04/30(木)15:40:11No.684358807+
ミリーちゃんはバンガードでフォルネウス兵に殺された街の人みたいな立ち位置のキャラだから…
12720/04/30(木)15:40:31No.684358916そうだねx1
さっきのミリーが笑ってたのってさ
最初の一枚のミリーの死顔がなんか笑ってるように見えたのに繋がってんのかな…
12820/04/30(木)15:40:33No.684358925+
タイムリープしてご都合の良い2周目してもいいのよアニキ?
12920/04/30(木)15:40:43No.684358963そうだねx1
結末が分かるから安心して見ていられる
13020/04/30(木)15:40:46No.684358974+
これこの時間帯で最後まで行く感じ?
13120/04/30(木)15:41:10No.684359064+
>ミリーちゃんはバンガードでフォルネウス兵に殺された街の人みたいな立ち位置のキャラだから…
もう…また?のカップルか
13220/04/30(木)15:41:19No.684359101+
>結末が分かるから安心して見ていられる
安…心…?
13320/04/30(木)15:41:21No.684359110+
結末分かってるのに心臓に悪い!つらい!
13420/04/30(木)15:41:43No.684359211+
鐘に色塗ってるのがにくい演出だな…
13520/04/30(木)15:41:48No.684359234+
ミリーを助けてくれというよりむしろ倒せる可能性あるアニキ以外の大人は全員逃げてくれと思ってしまう
犠牲が増えたら耐えられない
13620/04/30(木)15:41:53No.684359246+
>これ相手にしてよくあそこまで原形保ててたなってなる
立ち向かうと2段階目に変身してなぶられるのエロイよね
13720/04/30(木)15:42:31No.684359372+
鐘の音をオモシロイと感じて鳴らなくなったら腕を潰して…みたいな責め苦を受けてる
13820/04/30(木)15:42:49No.684359437そうだねx2
前描かれたシスターが鼻たらしてるちびミリー片手にこの子を育てますってミリーstory0的な絵を見てしまったばっかりにすごいツラい…
13920/04/30(木)15:42:54No.684359451+
>>結末が分かるから安心して見ていられる
>安…心…?
結末がわからないから不安になる
結果がわかっていれば覚悟ができる
それが幸福というものだ
14020/04/30(木)15:42:58No.684359465+
>犠牲が増えたら耐えられない
贄は出したから倒そうとしなきゃ大丈夫なんだろうな
14120/04/30(木)15:43:03No.684359489+
旅の仲間シリーズでがっつりストーリーが見れるとは…
14220/04/30(木)15:43:21No.684359569そうだねx2
街中が何だあれ…とかざわざわしてて
孤児院の方角だよな?子供たちは大丈夫か?あっちにはシスターが居るし…とか聞こえてくる中に
さっきミリーくんがご飯を買って孤児院に向かって行ったんだとか話てるのも聴けるやつ
14320/04/30(木)15:44:27No.684359816+
アニキとシスターはハイパーオーラ斬りみたいな形相してると思う
14420/04/30(木)15:44:50No.684359902+
そろそろミリーが来る時間ねとシスターが外を見るとそこには
14520/04/30(木)15:44:51No.684359904そうだねx1
急ぎなのにモブの会話変化チェックしたくて
全員に話し変えちゃうアニキ
14620/04/30(木)15:45:27No.684360016+
そういや最初のとき鐘持ってる右腕写ってたっけ?
14720/04/30(木)15:45:31No.684360032そうだねx6
なんか本気で憂う者と化してるのがいる
14820/04/30(木)15:45:48No.684360088+
>>犠牲が増えたら耐えられない
>贄は出したから倒そうとしなきゃ大丈夫なんだろうな
ミリーをミ リーにしたコイツをただ指くわえて立ち去るのを待ってろってのか…
14920/04/30(木)15:46:00 ID:IRkSWQfMNo.684360150+
>それが幸福というものだ
どっかの漫画で見たようなセリフ並べて何が言いたいの
15020/04/30(木)15:46:13No.684360209そうだねx1
結末わかってるから耐えられるような気がするよ…
これラストアレだと大炎上する
15120/04/30(木)15:46:28No.684360258+
下のコマの髪長いのシスターじゃないの?
15220/04/30(木)15:46:33No.684360274そうだねx6
>なんか本気で憂う者と化してるのがいる
ミリーを出汁にした対立煽りだと思うよ
ミリーZの「」とか以前から粘着被害にあってるし
15320/04/30(木)15:47:02No.684360364+
この鐘の音はもいだミリ腕ブンブンしてるんですね
わかります
15420/04/30(木)15:47:59No.684360565+
モンスターが捕食されたとかじゃなくてねじねじしただけだったのが余計に不気味すぎる…
15520/04/30(木)15:48:03No.684360579+
たった一分だけ鳴り響いた鐘の音で町の人たちが皆血相変えるのいいよね…
15620/04/30(木)15:48:10No.684360605+
>これラストアレだと大炎上する
書籍化決定!
グッズ発売!!
ミリーカフェやります!!!
15720/04/30(木)15:48:28No.684360666+
ミリーZはあれはひどかったし…
15820/04/30(木)15:48:30No.684360671+
>この鐘の音はもいだミリ腕ブンブンしてるんですね
>わかります
腕はもげてないんじゃない?
ただありえない角度で縛り上げてぶんぶん振り回してるかもしれんが…
15920/04/30(木)15:48:45No.684360729+
>モンスターが捕食されたとかじゃなくてねじねじしただけだっ­たのが余計に不気味すぎる…
古きに渡る現象っぽいからな…
16020/04/30(木)15:48:45No.684360731そうだねx8
>書籍化決定!
>グッズ発売!!
>ミリーカフェやります!!!
…すぞ
16120/04/30(木)15:49:03No.684360803+
黒いのの場所とか街の人ならすぐ分かるだろうから…
勘のいい人は気づくわな…
16220/04/30(木)15:49:06No.684360816+
>ミリーカフェやります!!!
ごめん行くわ
16320/04/30(木)15:49:22No.684360872+
>古きに渡る現象っぽいからな…
これ世界そのものが詰んでない?大丈夫?
16420/04/30(木)15:49:27No.684360892+
ミ//リー後の心に傷を負ったみんなの後日談が想像できてつらい
16520/04/30(木)15:49:32No.684360912+
黒線が震えてると思ったら
血の雨だ…
16620/04/30(木)15:49:42No.684360953+
よかった…映画化はされないんだ…
16720/04/30(木)15:49:47No.684360975+
肉を食べるわけでもないしモンスターも襲うから何が目的なのかわかんなくて怪異臭くて怖いんだよな
一応中に虫みたいのがいたから倒せるんだって安心感は少しあるけど
16820/04/30(木)15:49:47No.684360977+
こう…地上で捕らえた獲物をねじ切りながら上まで持っていって放つ感じなのかな…
16920/04/30(木)15:49:47No.684360980+
>>古きに渡る現象っぽいからな…
>これ世界そのものが詰んでない?大丈夫?
RPGなら勇者が世界を救うので…
17020/04/30(木)15:50:18No.684361101+
いつもの「」ならミリーをいじめるやつは俺が出ていってやっつけるくらい言うのに
攻略前にギミック必須系ボスみたいな見た目で諦めてるのがおつらい…
17120/04/30(木)15:50:21No.684361117+
伏せられたいきものがかり
17220/04/30(木)15:50:54No.684361244+
そういやなんでミリーとの遭遇時ですでに血の雨と死体降ってきてるんだ
17320/04/30(木)15:50:57No.684361254+
神話レベルの敵が突然降りてきた理由が非常に気になる
17420/04/30(木)15:51:08No.684361295+
>一応中に虫みたいのがいたから倒せるんだって安心感は少しあるけど
本体攻撃しようとすると帳の中に引っ込んで無効化されそう
17520/04/30(木)15:51:25No.684361360+
>ごめん行くわ
(お出しされる赤と白で彩られたねじれた洋菓子みたいなナニカ)
17620/04/30(木)15:51:39No.684361417+
すぐ近くに神話級に強いのがおるじゃろ?
17720/04/30(木)15:51:44No.684361444+
>そういやなんでミリーとの遭遇時ですでに血の雨と死体降ってきてるんだ
その辺にいた家畜かモンスターがねじられてた
17820/04/30(木)15:51:49No.684361460+
>そういやなんでミリーとの遭遇時ですでに血の雨と死体降ってきてるんだ
農地なので出現と同時に家畜が捻られた
17920/04/30(木)15:51:57No.684361494そうだねx19
    1588229517925.png-(14816 B)
14816 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18020/04/30(木)15:52:11No.684361549+
ヤメロォ!!!
18120/04/30(木)15:52:18No.684361572+
>いつもの「」ならミリーをいじめるやつは俺が出ていってやっつけるくらい言うのに
>攻略前にギミック必須系ボスみたいな見た目で諦めてるのがおつらい…
避けられない結末なのは覚悟してたから
せめてあんまり苦しまないように犬死ではないようにって願うことくらいしか…
18220/04/30(木)15:52:24No.684361598+
ああハンバーグってそういう
18320/04/30(木)15:52:31No.684361621+
>そういやなんでミリーとの遭遇時ですでに血の雨と死体降ってきてるんだ
礼拝所への道は牧場もあるからそこにいた牛とかミリーされちゃったんだろう
18420/04/30(木)15:52:33No.684361631+
それでもシスターなら
シスターならなんとかしてくれる
18520/04/30(木)15:52:36No.684361636+
ミリーちゃんが看板娘してるならいくらでも行くよ…
18620/04/30(木)15:52:43No.684361659そうだねx2
>1588229517925.png
作者に怒られろ!!
18720/04/30(木)15:52:50No.684361696+
三段重ねってそういう
18820/04/30(木)15:53:00No.684361746+
アイキャッチ来たな…
18920/04/30(木)15:53:13No.684361790+
帳が捻った牛挽肉で作った絶品ハンバーグ来たな
19020/04/30(木)15:53:14No.684361791+
どう考えても苦しむ死に方してるけど犬死ではないさ
19120/04/30(木)15:53:14No.684361792+
ハンバーグ貫いてる串が伸びる!
19220/04/30(木)15:53:38No.684361873+
今のところ出てるグッズは切り身くらいか
19320/04/30(木)15:53:49No.684361914+
耐えられなくて小ネタに走ってる…
かわいい
19420/04/30(木)15:54:01No.684361962+
あの時死んで良かった
地獄以上の恐怖を味わうことなく死ねて幸福だなその娘は
みたいな事を敵が言ってくるのはわかる
19520/04/30(木)15:54:03No.684361971+
ハンバーグで嫌な予感がしたよ!
19620/04/30(木)15:54:05No.684361979+
ハンバーグを二つに割ると中からトマトソースがドロッと
19720/04/30(木)15:54:09No.684361997+
>>ごめん行くわ
>(お出しされる赤と白で彩られたねじれた洋菓子みたいなナニカ)
一見ミリーのリボンモチーフの洋菓子と思いきや
実は青空と血の雨と…をモチーフにした洋菓子なんだな
19820/04/30(木)15:54:41No.684362127+
>ハンバーグを二つに割ると中からトマトソースがドロッと
提供する前にキッチンから鐘の音がするサービス
19920/04/30(木)15:54:42No.684362134+
>作者に怒られろ!!
お前が怒られろ
20020/04/30(木)15:54:45No.684362148そうだねx2
三段がさねハンバーグはギルドの店で出してただろ!
20120/04/30(木)15:54:50No.684362167+
門番の王国兵の表情がヤバさを物語る
20220/04/30(木)15:54:52No.684362178+
ログ見たけどミリーちゃんめっちゃ鐘鳴らさせられてる…つらい…
20320/04/30(木)15:54:55No.684362191+
アニキとシスターが居たから降りてきたとかは有るかもね
20420/04/30(木)15:54:58No.684362199+
ギルドのおっちゃんが好物を食えなくなるやつだこれ!
20520/04/30(木)15:55:21No.684362288+
>門番の王国兵の表情がヤバさを物語る
兵士は完璧に防備を固めてたつもりだろうからな…
20620/04/30(木)15:55:26No.684362317+
こんなRPGあったら絶対トラウマイベントの思い出みたいなのの常連だな…
20720/04/30(木)15:55:35No.684362352そうだねx1
>作者に怒られろ!!
作者が見たらどんな気持ちになるか考えてないよね!!
20820/04/30(木)15:55:46No.684362395そうだねx1
というかこのカフェ手書き作者では…?
20920/04/30(木)15:55:51No.684362413+
>ログ見たけどミリーちゃんめっちゃ鐘鳴らさせられてる…つらい…
街のみんなを危険から遠ざけなきゃいけないからね…
21020/04/30(木)15:55:59No.684362443そうだねx4
>作者に怒られろ!!
分かりにくいボケはやめろ!
21120/04/30(木)15:56:04No.684362474+
よかった これでかいけつですね
21220/04/30(木)15:56:27No.684362542+
化物が誰にも知られないまま街まで来てたか孤児院行ってたら大惨事だったから畑の真ん中で一瞬でも動き止めて危機を知らせたミリーは英雄だよ…
21320/04/30(木)15:56:30No.684362557そうだねx6
>>作者に怒られろ!!
>作者が見たらどんな気持ちになるか考えてないよね!!
(うまくかけた!)
21420/04/30(木)15:56:35No.684362578+
>作者が見たらどんな気持ちになるか考えてないよね!!
きっと喜んでミリーちゃん死亡シーンを描くような奴に違いないな!
21520/04/30(木)15:56:49No.684362619+
>いつもの「」ならミリーをいじめるやつは俺が出ていってやっつけるくらい言うのに
最近はこういうこと言う「」も少ない
21620/04/30(木)15:56:57No.684362656+
>こんなRPGあったら絶対トラウマイベントの思い出みたいなのの常連だな…
本来見る事が出来ない死亡確定のサブキャラクター目線のお話だからね…
本来の主人公サイドはイベントシーンでBGMかかってなんかやばい自体起きた?ってくらいのタイミングだと思う
21720/04/30(木)15:56:58No.684362664+
スレが落ちた後のカタログの新順のリロードが怖い
結末は分かってるのにね…
21820/04/30(木)15:57:28No.684362775+
作者「」は喜んでない…ないんだ
21920/04/30(木)15:57:33No.684362794+
書籍は…学園祭で薄い本出そうだな
22020/04/30(木)15:57:33No.684362798+
皆なら…あの化け物にも勝てるかな…
22120/04/30(木)15:57:40No.684362823+
作者だってつらい...って言ってたし
22220/04/30(木)15:57:46No.684362844そうだねx2
最初の絵にたどり着いた後はミリーちゃん追悼カフェでもオープンしますか
22320/04/30(木)15:57:50No.684362860+
>作者「」は喜んでない…ないんだ
描いてて愛着出ちゃったの…?
22420/04/30(木)15:58:15No.684362947+
>皆なら…あの化け物にも勝てるかな…
こいつどう見てもラスボス級かベルーガ城が滅んだ原因だからな…
22520/04/30(木)15:58:21No.684362973+
>書籍は…学園祭で薄い本出そうだな
内面を頑張って書いた小説を!?
22620/04/30(木)15:58:25No.684362994+
終わりが決まってるし…
結末変える方法がわからないから下手に「」が出ていっても血の雨に加わるだけだし…
22720/04/30(木)15:58:49No.684363078+
この血の雨はミリーの?
22820/04/30(木)15:59:21No.684363204+
わんぱくそうで子分的な女の子が
一番輝けるストーリーを考えたんだっけか
22920/04/30(木)15:59:37No.684363254+
>この血の雨はミリーの?
ミリーに絡みつく前から降ってるから前の犠牲者とか贄の破片だと思う
23020/04/30(木)15:59:42No.684363273+
まあ物語的にはミリーちゃんはそこらの犠牲者Aでしかないから…
23120/04/30(木)15:59:56No.684363321+
シスターならなんとかできる相手なんだろうかこれは
23220/04/30(木)16:00:03No.684363340+
救済if小説や自作ミリーフィギアが出てもおかしくはないよね
コロナなかったら
23320/04/30(木)16:00:26No.684363428+
>化物が誰にも知られないまま街まで来てたか孤児院行ってたら大惨事だったから畑の真ん中で一瞬でも動き止めて危機を知らせたミリーは英雄だよ…
孤児院の子たちじゃなくて良かった!
ベルを渡されてて良かった!
ベルを持ってるわたしで良かった!
みんなが準備万端で兄貴たちも近くまできてて良かった!
わたしはわたしのなすべきことをなす!って思って盾を取られた時に笑ったのかもしれん
23420/04/30(木)16:00:45No.684363505+
>シスターならなんとかできる相手なんだろうかこれは
この後で主シスターは人公達の仲間になるらしいから…
23520/04/30(木)16:00:52No.684363532+
隣町のはちみつ(ミリーのお手紙付き) 850円
23620/04/30(木)16:00:58No.684363550+
でも「」がお出しするのは切り身なんでしょ
そういうのわかっちゃう死ね
23720/04/30(木)16:01:13No.684363601+
どんなルートをたどろうとも
ミリーはここで死ぬんだ
それがこの世界の決まりだからね
23820/04/30(木)16:01:28No.684363644+
ミリーボトルキャップ
ねじってペットボトルから外す
23920/04/30(木)16:01:43No.684363704+
世界中の旅人(男)のお供になるミリー…
24020/04/30(木)16:01:48No.684363726+
黒い線に沿って赤い点線があるんだけど…何?
24120/04/30(木)16:02:02No.684363776+
>救済if小説や自作ミリーフィギアが出てもおかしくはないよね
ネジリ切れアクションギミック!
24220/04/30(木)16:02:04No.684363787+
ミリーのはみちつ…
24320/04/30(木)16:02:04No.684363788+
雨かな…
24420/04/30(木)16:02:12No.684363812+
>黒い線に沿って赤い点線があるんだけど…何?
帳が降りてきた時点で血の雨降ってる
24520/04/30(木)16:02:35No.684363890そうだねx3
キングスフィールドのミーナの死体を見た時のやりきれなさと悲しさに似てるかもしれん
24620/04/30(木)16:03:07No.684364016+
俺この黒い奴にそっくりなの最近チェンソーマンで見た!
24720/04/30(木)16:03:14No.684364043+
一周目のミリーはどうあっても助けられないんだ
現実は非情なんだ
24820/04/30(木)16:03:33No.684364091+
RPGの中盤終わりくらいで世界が劇的に変化する前触れのイベントかな…
24920/04/30(木)16:04:03No.684364206+
何もできない無力な子供ではなく
街に生きる冒険者として最後になるかもしれないが
みんなのために一仕事できる訳だからな
25020/04/30(木)16:04:28No.684364292+
>二周目でもミリーはどうあっても助けられないんだ
>現実は非情なんだ
25120/04/30(木)16:04:30No.684364301+
>RPGの中盤終わりくらいで世界が劇的に変化する前触れのイベントかな…
異界化進行しそう
25220/04/30(木)16:04:52No.684364375+
>寄ってきた大人もシスター以外はみんな死ぬんじゃないこれ
シスターはねじ切られないなどという希望は捨てろ
25320/04/30(木)16:05:40No.684364539+
>救済if小説や自作ミリーフィギアが出てもおかしくはないよね
やわらかミリーフィギュア!
捻ると色々まろび出てくるアレ!!
25420/04/30(木)16:05:49No.684364570+
シスター加入のためには必要な犠牲なんだ
25520/04/30(木)16:06:02No.684364619+
>>寄ってきた大人もシスター以外はみんな死ぬんじゃないこれ
>シスターはねじ切られないなどという希望は捨てろ
シスターは孤児をギルドに預けて仲間入りすることが決まってるから…
ギルドと孤児が全員無事で済むかは分からんけど…
25620/04/30(木)16:06:17No.684364669+
最序盤のフェストゥムくらいの理不尽さを感じる
25720/04/30(木)16:06:18No.684364672+
>作者「」は喜んでない…ないんだ
頭ワニかよ…あれは主人公生き延びたっぽいぞ!
サイドストーリー
25820/04/30(木)16:06:42No.684364766+
>RPGの中盤終わりくらいで世界が劇的に変化する前触れのイベントかな…
SO3のエクスキューショナー思い出した
25920/04/30(木)16:07:14No.684364882+
終盤に世界中に空から降りてきたラスボスの尖兵っぽいからな
他の街も同じ大惨事よ
26020/04/30(木)16:07:50No.684364995+
シスターはこの段階じゃ死なないの確定してるからな
逆に言えばこれとまともに対峙できなかったともとれるけど
26120/04/30(木)16:08:03No.684365032+
ミリーが死ぬことで勇者は完成される(ニッコリ
26220/04/30(木)16:08:32No.684365131そうだねx3
いいですよねラスボスの尖兵が今までの敵と一線を画く存在で滅茶苦茶強いの
26320/04/30(木)16:09:37No.684365363+
>SO3のエクスキューショナー思い出した
フィールド歩いてるだけでMOBの世界観変わってるのいいよね…
26420/04/30(木)16:09:42No.684365384+
V&Bの後半で今までのモンスターが全部黒い蜘蛛みたいな化け物に変わったの思い出すわ
26520/04/30(木)16:10:35No.684365571+
>いいですよねラスボスの尖兵が今までの敵と一線を画く存在で滅茶苦茶強いの
ウルトラマンメビウスのインペライザーとか思い出す
26620/04/30(木)16:10:57No.684365646+
この異変の後で街歩くと
背景の空に何本も黒い線が走るようになるんだよね
26720/04/30(木)16:11:17No.684365718+
そういえば何個か前の絵で兄貴のパーティから何人か抜けてたよね
コレ兄貴勝てる?大丈夫?
26820/04/30(木)16:12:11No.684365906+
>そういえば何個か前の絵で兄貴のパーティから何人か抜けてたよね
>コレ兄貴勝てる?大丈夫?
他の国でも事件が起きてて各々故国に向かうって感じだったから
他でも似た様な何かが起き始め出してるのかも
26920/04/30(木)16:12:26No.684365958+
赤い線は鐘鳴らしてるイラストでもうあったからもう
27020/04/30(木)16:12:37No.684366010+
>背景の空に何本も黒い線が走るようになるんだよね
どこ居てもミリーのこと思い出しちゃうじゃん…
27120/04/30(木)16:12:42No.684366031+
>そういえば何個か前の絵で兄貴のパーティから何人か抜けてたよね
世界各地で異変が起きててアニキの仲間達もそれぞれの故郷の事件を解決しに行ったので
そこでもミリーちゃんみたいな子がたえぬいてるのかもしれない
27220/04/30(木)16:12:44No.684366034+
黒い奴もっと現象みたいなどうしようも無い存在だと思ったら普通に悪意の有る魔物っぽくて少し安心した
27320/04/30(木)16:12:44No.684366035+
このスレが今日の分最後でまさかこのまま明日までお預けとか無いよね…?


1588229517925.png 1588227314319.png