二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1587887528671.jpg-(699330 B)
699330 B20/04/26(日)16:52:08No.683137107+ 17:52頃消えます
お兄ちゃんの可愛いところもっと見たかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/04/26(日)16:53:26No.683137460+
こんな茶目っ気見せるんだお兄ちゃん…
220/04/26(日)16:54:15No.683137674そうだねx1
でもこういう食べ方したいってのは分かるよニーサン…
320/04/26(日)16:55:05No.683137895そうだねx4
痛風になりそう
420/04/26(日)16:55:35No.683138038+
吸ってる…
520/04/26(日)16:56:41No.683138320そうだねx1
目のもようがおいしくて泣いてるみたいに見える
620/04/26(日)16:58:20No.683138729+
ブリの骨と鰹節どっちが硬いかな…
720/04/26(日)17:00:35No.683139330+
相方のおかしな所を言葉に出さない優しさがデュフォーにも存在した
820/04/26(日)17:01:54No.683139662+
一口で消費するもんじゃねぇからな…
920/04/26(日)17:02:56No.683139930そうだねx1
>吸ってる…
出汁めっちゃ出るからな
1020/04/26(日)17:03:28No.683140048そうだねx9
やっぱ兄弟だわ…
1120/04/26(日)17:03:28No.683140049+
大丈夫?硬くない?
1220/04/26(日)17:04:51No.683140385+
塊でいくのか…
1320/04/26(日)17:05:52No.683140665そうだねx1
>大丈夫?硬くない?
厚削り節は肩焼き煎餅なんかと違って弾力のある硬さなんでわりと食える
1420/04/26(日)17:06:38No.683140869+
間違いなくガッシュの兄だわ…
1520/04/26(日)17:07:45No.683141170+
鰹節とか直接口に入れて味とか染み出してくるのか?
1620/04/26(日)17:07:50No.683141192+
いやそもそも魔物だから硬くても食えるよ普通に
1720/04/26(日)17:08:51No.683141434+
>鰹節とか直接口に入れて味とか染み出してくるのか?
おひたしとか冷ややっことか食わんのか
1820/04/26(日)17:09:09No.683141516+
>鰹節とか直接口に入れて味とか染み出してくるのか?
栗の落雁とかでやらない?
1920/04/26(日)17:09:24No.683141585そうだねx6
ブリ丸かじりよりは自然
2020/04/26(日)17:09:56No.683141719+
たまーにつまみコーナーに厚削り鰹節あるよ
流石に量は少なめだが
2120/04/26(日)17:09:58No.683141730+
>鰹節とか直接口に入れて味とか染み出してくるのか?
噛んで細かくなったカツオブシに口内の水分が交じり合って味出るよ
家にある削り節で試してみるといい
2220/04/26(日)17:16:34No.683143301+
>たまーにつまみコーナーに厚削り鰹節あるよ
>流石に量は少なめだが
高いんだよね
2320/04/26(日)17:17:30No.683143544そうだねx2
>家にある削り節で試してみるといい
バリボリバキバリボリボリ
チューチューチュー
2420/04/26(日)17:19:42No.683144077+
子供の頃は本節の最後のひとかけら貰って口でコロコロしてたな…
今はもう鰹節を削ること自体しないや
2520/04/26(日)17:22:49No.683144834そうだねx3
>>家にある削り節で試してみるといい
>バリボリバキバリボリボリ
>チューチューチュー
削れよ!
2620/04/26(日)17:23:34No.683144998+
この暑さの削り節って刃物だけでどうやって切り取るんだ?
2720/04/26(日)17:25:08No.683145379+
修行の日々で人間界に来れたお兄ちゃんのようやく見つけた数少ない楽しみ
2820/04/26(日)17:30:10No.683146622+
鰹節削り器って今はご家庭にないんじゃないの
2920/04/26(日)17:35:06No.683147881+
生ハムのような食べる削り節ってやつが美味しかった
3020/04/26(日)17:45:55No.683150719+
本枯れ節はそこから更にカビを生やしてふき取る作業を半年以上続けて完全に内部の水分を飛ばす
3120/04/26(日)17:47:17No.683151115+
>この暑さの削り節って刃物だけでどうやって切り取るんだ?
回転ノコの類でだろう
3220/04/26(日)17:48:49No.683151574+
小学校上がる前位までこれやってたわ
上がった頃に高いから止めろと言われて止めたけど
3320/04/26(日)17:49:44No.683151863+
なんでクリアが鰹節の製造方法知ってんだよ
3420/04/26(日)17:49:50No.683151890+
貝柱の干物とかでもやる
3520/04/26(日)17:51:43No.683152475+
君28巻の裏表紙じゃちゃんと削ってなかった?


1587887528671.jpg