二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1585138231649.jpg-(255756 B)
255756 B20/03/25(水)21:10:31No.674154367そうだねx11 22:11頃消えます
なんでそんな酷いこと言うの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/03/25(水)21:11:08No.674154581そうだねx68
あの芹沢達也が毎日通うラーメン屋があるらしい
220/03/25(水)21:11:38No.674154727そうだねx32
店出てから言っても問題ない話だよね…?
320/03/25(水)21:12:21No.674154973そうだねx34
コロナかな?
420/03/25(水)21:12:29No.674155023そうだねx7
なんだが…?
520/03/25(水)21:13:02No.674155193+
飛ぶ鳥を落とす勢いのラーメン店の副店長なので店主に聞こえるようにこれくらい言う覇気はあっていい
よくない
620/03/25(水)21:14:46No.674155807+
味っ子Ⅱで「(スレ画と違ってキチンと作ってるけど)言うほど美味しくはないけど毎日食っても飽きないラーメン」を作ってたな
720/03/25(水)21:14:53No.674155853+
喧嘩売りにきてんのか
820/03/25(水)21:15:00No.674155886+
削除依頼によって隔離されました
製麺所って毎度ナチュラルに馬鹿にされてるけど
美味い製麺所って存在しないのか
920/03/25(水)21:16:58No.674156568+
>製麺所って毎度ナチュラルに馬鹿にされてるけど
そら安い奴だし
1020/03/25(水)21:17:09No.674156630そうだねx5
むしろこの素材でなんでオヤジはうちも美味えだろみたいに自信満々だったんだよ
1120/03/25(水)21:17:16No.674156677+
コスト上げていいなら作れるだろう
1220/03/25(水)21:17:17No.674156690+
料理の腕だけはまあまあみたいな救いはないんですか
1320/03/25(水)21:17:38No.674156809そうだねx32
>製麺所って毎度ナチュラルに馬鹿にされてるけど
発見伝の頃からそんなに自家製麺至上主義な漫画じゃなかったと思うけど…
1420/03/25(水)21:17:44No.674156850+
ただし不味くはない
1520/03/25(水)21:18:09No.674157006そうだねx51
>製麺所って毎度ナチュラルに馬鹿にされてるけど
いや?
1620/03/25(水)21:18:11No.674157012そうだねx1
>美味い製麺所って存在しないのか
家系の吉村家は製麺所で吉村家用の麺を作らせてるって言ってるけど下手に自家製の麺を作るよりかはしっかりと管理された製麺所で作らせた方が美味しい麺が出来そう
1720/03/25(水)21:18:15No.674157034そうだねx16
別にめちゃくちゃ美味い!って訳じゃなくてもいつでも気軽に立ち寄れるようなラーメン屋
ってそれだけ今の時代ありがたい存在だと思うんだよマジで
1820/03/25(水)21:18:22No.674157078+
>製麺所って毎度ナチュラルに馬鹿にされてるけど
>美味い製麺所って存在しないのか
藤本クンのお店は製麺所の麺
製麺所もピンキリなんだろ
1920/03/25(水)21:19:15No.674157366そうだねx8
有名製麺所の麺使用を売りにしてるラーメン屋はけっこうあるよね
2020/03/25(水)21:19:29No.674157446+
製麺所でも専用の仕様で麺作ってもらうのはカネがかかるって話もしてたな
2120/03/25(水)21:20:09No.674157626そうだねx1
>別にめちゃくちゃ美味い!って訳じゃなくてもいつでも気軽に立ち寄れるようなラーメン屋
>ってそれだけ今の時代ありがたい存在だと思うんだよマジで
日高屋かバーミヤンでいいだろ
2220/03/25(水)21:20:11No.674157640+
製麺所ってまず利用しないからどんなものなのか分からん…
2320/03/25(水)21:20:47No.674157806そうだねx1
>日高屋かバーミヤンでいいだろ
家族連れ多くて嫌だな…
2420/03/25(水)21:20:51No.674157833+
自家製麺の方が安くコストを抑えられるくらいしかそこまで強調されてなかった気もする
2520/03/25(水)21:21:14No.674157930そうだねx31
ハゲラーメンのスレは原作読んだことない奴が平気でレスするから困る
2620/03/25(水)21:21:14No.674157937そうだねx12
業務用スープならともかく製麺所バカにする話はあんまり見た事無いなあ
2720/03/25(水)21:21:27No.674157990+
これでも不味くは無いって言われてるんだよね
2820/03/25(水)21:21:32No.674158016+
製麺所がそのままラーメン屋やってるとこもあるよね
2920/03/25(水)21:21:41No.674158058そうだねx14
>>日高屋かバーミヤンでいいだろ
>家族連れ多くて嫌だな…
客層まで要求し出したらもうどうにもならねえな…
3020/03/25(水)21:22:08No.674158185そうだねx3
>製麺所がそのままうどん屋やってるとこもあるよね
3120/03/25(水)21:22:10No.674158198そうだねx25
>ハゲラーメンのスレは原作読んだことない奴が平気でレスするから困る
やつらは情報を食ってるんだ
3220/03/25(水)21:22:52No.674158398+
美味くも不味くもない
3320/03/25(水)21:22:55No.674158410+
>製麺所がそのまま蕎麦屋やってるとこもあるよね
3420/03/25(水)21:23:30No.674158575+
ハゲ元気ないな
3520/03/25(水)21:23:51No.674158683そうだねx7
はいよ!たいして旨くないラーメン!
と言いながらもそこまで怒ってないオヤジさんいい人すぎる
3620/03/25(水)21:23:55No.674158705そうだねx8
>ハゲラーメンのスレは原作読んだことない奴が平気でレスするから困る
原作読んだことのないやつが平気でレスしない漫画スレがあるとも思えない
3720/03/25(水)21:24:03No.674158746+
この貶し方だと素材が悪いからレバニラは美味いみたいなこと言えなくなるんだよね
3820/03/25(水)21:24:05No.674158762そうだねx5
>家族連れ多くて嫌だな…
家族連れのほうもお前みたいなのがいて嫌だな…って思ってるよ
3920/03/25(水)21:24:05No.674158764+
うまくもまずくもないラーメン屋が近所にあるがこれまた近所にあるめちゃくちゃうまいラーメン屋よりも何故か行く頻度が高い
ちょっと間を置くとあのうまくもまずくもないラーメンが恋しくなるんだな
とっても不思議
4020/03/25(水)21:24:31No.674158885+
チェーン店のメンマってマジで不味いよな
4120/03/25(水)21:24:33No.674158906+
>日高屋かバーミヤンでいいだろ
そう
中華屋だっていいし謎の台湾系の店でもいい
言うなればインスタントだってカップラーメンだっていい
特別美味しいわけじゃないけどこれぞラーメンって感じで安心するんだ
ニューウェーブみたいな新しい味ばかり食べ歩くのはもう飽きたよ
4220/03/25(水)21:24:47No.674158976+
藤本クンの屋台だってあれ製麺所だよ
4320/03/25(水)21:24:59No.674159042そうだねx8
ピッコーン!芹沢発見伝!などと怪声をあげながら店に入ってきたと思ったらラーメンの悪口を言い始める女性客2人
4420/03/25(水)21:25:00 ID:iDyIEqYQNo.674159049+
削除依頼によって隔離されました
原作読んでないとレスしちゃいけなかったのか
もうしわけない
4520/03/25(水)21:25:34No.674159189そうだねx3
>ハゲラーメンのスレは原作読んだことない奴が平気でレスするから困る
そりゃまぁ早バレ画像のスレには普通に読んでる読者はあんま集まらんだろ
4620/03/25(水)21:25:56No.674159295そうだねx7
>家族連れのほうもお前みたいなのがいて嫌だな…って思ってるよ
こういう店貴重だなって話しただけなのになんでそんな喧嘩腰に…?
4720/03/25(水)21:25:56No.674159296+
>チェーン店のメンマってマジで不味いよな
メンマ汁がラーメンを侵してるようなメンマ美味しくないよね
4820/03/25(水)21:26:25No.674159439+
クレーム云々のセリフがコラのままずっと使われてる時点でハゲとか未読だらけだろ
4920/03/25(水)21:26:33No.674159480そうだねx47
>原作読んでないとレスしちゃいけなかったのか
>もうしわけない
これからは気をつけてね
5020/03/25(水)21:26:54No.674159591そうだねx5
>>ハゲラーメンのスレは原作読んだことない奴が平気でレスするから困る
>そりゃまぁ早バレ画像のスレには普通に読んでる読者はあんま集まらんだろ
発見伝と才遊記もロクに読んでないのもいるって言いたいんだと思う
5120/03/25(水)21:26:58No.674159610+
言っちゃうと製麺所の融通の効かなさとかその辺の話もやったんだよ
5220/03/25(水)21:27:02No.674159634+
原作読んでるけど主人公の藤本クンとかゆとりちゃんの話なんて誰もしたがらないし
ハゲだけ語ってればいいよ
5320/03/25(水)21:27:06No.674159649+
スガキヤみたいなところが欲しいんじゃろ?
5420/03/25(水)21:27:14No.674159694そうだねx1
ここは町中華であってラーメン屋ではない
5520/03/25(水)21:27:40No.674159831+
>自家製麺の方が安くコストを抑えられるくらいしかそこまで強調されてなかった気もする
その例も店の規模的にオーダーメイドできる最少量以上を製麺所の発注できないからだったと思う
5620/03/25(水)21:27:51No.674159892+
ラーメン一本で勝負してる店なら論外だけどラーメン以外も出してる中華屋だしな
5720/03/25(水)21:28:29No.674160101+
潰れてないんだから問題ないやろ
5820/03/25(水)21:28:50No.674160204+
>ラーメン一本で勝負してる店なら論外だけどラーメン以外も出してる中華屋だしな
レバニラは美味しいしビールグラスもキチンと冷やしてるんだろうね
5920/03/25(水)21:29:19No.674160327そうだねx13
>そりゃまぁ早バレ画像のスレには普通に読んでる読者はあんま集まらんだろ
製麺所の話は過去作のことだろ
6020/03/25(水)21:29:41No.674160445+
ガチで味を追求してる店とそのお客さんからすれば不真面目なんだろうけど
外食に高いレベル求めてない客層からしたら普通にアリなんじゃなかろうか?
6120/03/25(水)21:29:51No.674160486+
もうハゲ常連みたいなもんだしこの店なくなったら悲しみそう
6220/03/25(水)21:30:01No.674160528+
これバレ?
6320/03/25(水)21:30:05No.674160552+
>>ラーメン一本で勝負してる店なら論外だけどラーメン以外も出してる中華屋だしな
>レバニラは美味しいしビールグラスもキチンと冷やしてるんだろうね
ラーメンがこれだと他のも業務用の適当なやつじゃないかな…
6420/03/25(水)21:30:11No.674160580そうだねx17
製麺所の「安いやつ」て書いてんだからそりゃ美味しくないでしょ
漫画読んでないどころか画像すら見えてないの?
6520/03/25(水)21:30:23No.674160645+
読んでないのにレスするのが悪いんじゃない
読んでいたとしても嘘を言うのが悪いのだ
6620/03/25(水)21:30:29No.674160682+
このあと芹沢サンがフォローするのかなこれ
事実だからそのままかな…
6720/03/25(水)21:31:09No.674160867+
日高屋ない地域から上京して初めて日高屋のラーメン食ったときうまくて感動したけどな
あの値段であの味ってすげーよ
6820/03/25(水)21:31:10No.674160868+
美味いもの食べに行くってなったら店の雰囲気とか素材がいいほうがいいけど毎日のお腹満たす食事ってなるとこういう店のほうがいいんだよな
6920/03/25(水)21:31:27No.674160946+
気合入ってないし芹沢達也扱いしない中華屋が今のハゲには心地いいんだろうな…
7020/03/25(水)21:32:12No.674161157+
>店出てから言っても問題ない話だよね…?
外は寒いし
7120/03/25(水)21:32:15No.674161182+
芹沢さんが生ビール頼んでいるから毎日ビールサーバーの掃除はしているみたいだな
川田利明の本によると結構掃除は大変なので瓶ビールにする中華屋は多いそうだ
7220/03/25(水)21:32:16No.674161185+
>日高屋ない地域から上京して初めて日高屋のラーメン食ったときうまくて感動したけどな
>あの値段であの味ってすげーよ
日高屋は餃子が好き
あのインスタントっぽさがいい
7320/03/25(水)21:32:29No.674161248+
早バレ速報@img
7420/03/25(水)21:32:37No.674161289+
製麺所のやつって特注とかのやつは除くとして高いのと安いのでどれくらい幅あるんだろうな
そこまで違い出せるもの?
7520/03/25(水)21:32:39No.674161298+
例の武蔵の製麺所の画像だってそもそも製麺所で作ってる麺だってことを現してるわけだしね
7620/03/25(水)21:32:54No.674161383+
最高においしいご馳走じゃなくて普段の食事としてのラーメンてところに行き着くのかな
7720/03/25(水)21:33:13No.674161471+
自家製麺だと店主が老化で麺をちゃんと作れなくなったりするデメリットもあるからな…
いつまでもわかいままでは居られないし
7820/03/25(水)21:33:14No.674161473+
ハゲがこんなに悪口言うのって3万円でトボトボラーメンコンサルやった時以来だな
7920/03/25(水)21:33:21No.674161522+
剃ってるだけなのに本当にハゲてると思ってる人もいそう
8020/03/25(水)21:33:37No.674161602そうだねx2
>日高屋ない地域から上京して初めて日高屋のラーメン食ったときうまくて感動したけどな
>あの値段であの味ってすげーよ
俺の地域には会津っ…幸楽苑があったからなあ
8120/03/25(水)21:34:12No.674161796そうだねx4
>ニューウェーブみたいな新しい味ばかり食べ歩くのはもう飽きたよ
芹沢サン...!
8220/03/25(水)21:34:27No.674161851+
>製麺所のやつって特注とかのやつは除くとして高いのと安いのでどれくらい幅あるんだろうな
>そこまで違い出せるもの?
正直言えば単価での値段差は大したことはない
問題は量のほう
大量に発注できる方が金額の差でいい麺を作れる
8320/03/25(水)21:34:39No.674161914+
製麺所から仕入れた、安いやつじゃなくて
製麺所から仕入れた安いやつって読んだんだろ
別の手段がある中でわざわざ製麺所を選んだ
そしてそれは安いってこと
8420/03/25(水)21:34:46No.674161936そうだねx7
>剃ってるだけなのに本当にハゲてると思ってる人もいそう
何スカした理屈こねてんだこのハゲ!
8520/03/25(水)21:35:34No.674162185そうだねx2
この店主もはや準レギュラーだな…
8620/03/25(水)21:35:39No.674162204+
全然関係ない話なんだけど
近所のラーメン屋が持ち帰りで鳥チャーシューやってます!って食べに来た客全員にオススメしてて
このご時世大変なんだなぁと思いました
8720/03/25(水)21:35:59No.674162314+
情報食ってるってほぼ全てに当てはまりそうな気がする
8820/03/25(水)21:36:01No.674162332そうだねx2
並ばなくていいラーメン屋は大事
8920/03/25(水)21:36:02No.674162333そうだねx8
安い麺と業務用メンマと酸化気味のスープを使ってあの芹澤さんに不味いと言わせないラーメンって書くと店主の腕が凄く見える
9020/03/25(水)21:36:15No.674162406+
ハゲがやる気出してこんなラーメン食ってられるかってなったら
ちょっと店主しょぼくれそう
9120/03/25(水)21:36:21No.674162426+
普通にハゲただけってメガネ女の父親にバラされただろ
9220/03/25(水)21:36:44No.674162555+
美味いもんばっかり食べてると疲れるんだよな…
9320/03/25(水)21:36:50No.674162585+
剃ってるってのは自称だぞ
9420/03/25(水)21:37:14No.674162713+
安い素材しか使ってないけどこの人どうだうちのラーメンうめえだろ!って自信満々に言うからな…
いやそれほどでもないなって返されただけで
9520/03/25(水)21:38:18No.674163023+
昔フサフサだった頃はよくうちの店に来てくれてたねって言われたり
前はハゲてはいなかったのは確実
9620/03/25(水)21:38:21No.674163049+
他の料理も美味くも不味くもないのかな…
9720/03/25(水)21:38:58No.674163234+
>美味いもんばっかり食べてると疲れるんだよな…
俺は疲れないから毎食旨いもの食いたい
9820/03/25(水)21:39:27No.674163373+
商売として長生きするのはこういう街の中華屋だよね
ラーメン屋で何十年も営業してるとこなんてほぼ無いよね
9920/03/25(水)21:39:56No.674163513+
美味しいのに期待して食べに行くのはまあ疲れる
10020/03/25(水)21:40:09No.674163585+
日高屋のラーメンは麺がめっちゃ不味い
10120/03/25(水)21:40:11No.674163599+
>他の料理も美味くも不味くもないのかな…
魔法少女の店かな
10220/03/25(水)21:40:12No.674163601+
大トロばっか食ってると飽きる的な?
10320/03/25(水)21:40:20No.674163639+
10年前ぐらいのテレビ番組で監修のラーメン王が似たようなことしてた
変哲のないラーメンを物差しの基準にするとかなんとか
ラーメンのこと考えるのもう疲れたとかなんとか
10420/03/25(水)21:40:28No.674163677そうだねx8
>製麺所って毎度ナチュラルに馬鹿にされてるけど
どう読んだとしてもコレは無いわ
ラーメン発見伝と才遊記で全然バカにしてないのもわかんない奴が
この漫画読んで何か分かるのか?
10520/03/25(水)21:40:47No.674163752+
千葉サン螺旋階段を登ってると思ってたら下がってたわ…って言って作中から退場しちゃったのが結構悲しい
10620/03/25(水)21:41:17No.674163910そうだねx8
>どう読んだとしてもコレは無いわ
>ラーメン発見伝と才遊記で全然バカにしてないのもわかんない奴が
>この漫画読んで何か分かるのか?
イキイキしてて何か笑った
10720/03/25(水)21:41:28No.674163967+
散々美味しくねえ!ってはっきり言われてるのにそのたびに相手する店長もイイキャラしてるよ
10820/03/25(水)21:41:40No.674164021+
皆川フェードゆとり
10920/03/25(水)21:41:50No.674164073+
薬品臭いメンマってなんなの…そんなのあるの?
11020/03/25(水)21:41:55No.674164096+
藤本クンも再登場したら結構落ちぶれてそう
11120/03/25(水)21:42:02No.674164128+
常食としてのラーメンの在り方ってのは他の漫画でも扱ってたけど過剰な味付けをせず味の選択肢を広めるって無難な結論に終わったからこの漫画ではもうひとひねり欲しい
11220/03/25(水)21:42:39No.674164306そうだねx3
そもそもラーメンふじもとだって製麺所の麺使ってる本物のラーメン屋だぞ
11320/03/25(水)21:42:43No.674164334+
>美味しいのに期待して食べに行くのはまあ疲れる
ラーメン屋で美味しいけど落ち着く店ってあんまりないんだよね…
11420/03/25(水)21:42:57No.674164396+
>藤本クンも再登場したら結構落ちぶれてそう
だから芹沢サンも千葉サンも落ちぶれてねえよ!
11520/03/25(水)21:43:13No.674164473そうだねx4
>薬品臭いメンマってなんなの…そんなのあるの?
これは実際にあるよ
11620/03/25(水)21:43:17No.674164491+
>薬品臭いメンマってなんなの…そんなのあるの?
コンビニにある安いメンマとかそんな感じの味だよ
11720/03/25(水)21:43:28No.674164553+
日高屋に家族連れなんか来るのか
貧乏リーマンのたまり場だろあそこ
11820/03/25(水)21:43:29No.674164559そうだねx7
ただ美味い製麺所があるどうか聞いただけなのにこんなに突っ込まれるとは思わなかった
11920/03/25(水)21:43:30No.674164567+
>日高屋かバーミヤンでいいだろ
全然だめ
日高屋とバーミヤンと幸楽苑は工夫とコストカットが過ぎて昔ながらの中華そばですらない
昔ながらの中華そば食いに行くには然るべき店に行かねば…メンもスープも違うが一番の差はチャーシューだな
12020/03/25(水)21:43:37No.674164607+
>藤本クンも再登場したら結構落ちぶれてそう
過去キャラ特に誰も落ちぶれてねぇだろ!
12120/03/25(水)21:43:58No.674164725+
>>藤本クンも再登場したら結構落ちぶれてそう
>だから芹沢サンも千葉サンも落ちぶれてねえよ!
でも千葉サン経営引退したじゃないですか…
12220/03/25(水)21:44:06No.674164760+
まずいとは言ってないからまだ有情だな…
12320/03/25(水)21:44:28No.674164904そうだねx5
>ただ美味い製麺所があるどうか聞いただけなのにこんなに突っ込まれるとは思わなかった
あの文を質問と捉えるのは難しいよ…
12420/03/25(水)21:44:29No.674164910+
蕎麦は三たてで機械打ちなんて…って馬鹿にされる風潮あるからそのノリだったんだろう
12520/03/25(水)21:44:30No.674164911そうだねx1
ラーメン屋ってのんびり寛がずに食べたらさっと出るって感じ
ラーメン自体ものびちゃうし箸休めみたいなのもあんまないし
12620/03/25(水)21:44:30No.674164917+
今の千葉サンは無職だぞ
12720/03/25(水)21:44:36No.674164950そうだねx3
>ただ美味い製麺所があるどうか聞いただけなのにこんなに突っ込まれるとは思わなかった
うにといいこと
12820/03/25(水)21:44:43No.674164991+
町中華で飲りたい…
12920/03/25(水)21:44:47No.674165010そうだねx4
>日高屋とバーミヤンと幸楽苑は工夫とコストカットが過ぎて昔ながらの中華そばですらない
>昔ながらの中華そば食いに行くには然るべき店に行かねば…メンもスープも違うが一番の差はチャーシューだな
キモい中華そば原理主義者ってまだ生きてたんだ…
13020/03/25(水)21:44:50No.674165026+
ラーメンデブなんか身に纏う権威のレベル上げてきてるからな…
13120/03/25(水)21:44:53No.674165042+
昔ながらのラーメン屋のチャーハンはクソうまい
13220/03/25(水)21:44:54No.674165049そうだねx6
>ただ美味い製麺所があるどうか聞いただけなのにこんなに突っ込まれるとは思わなかった
製麺所自体をバカにしてるって訳じゃない事は分かったか?
13320/03/25(水)21:45:01No.674165080そうだねx3
>でも千葉サン経営引退したじゃないですか…
燃え尽き症候群で勇退するの落ちぶれてるって普通言うか?
13420/03/25(水)21:45:38No.674165235そうだねx3
>製麺所って毎度ナチュラルに馬鹿にされてるけど
>美味い製麺所って存在しないのか
わざと荒らしてるんだろうかこの子
13520/03/25(水)21:45:39No.674165244+
薬臭いメンマ(コンビニ)をラーメンに入れたら昔ながらのラーメンに変身するぞ
13620/03/25(水)21:46:18No.674165475+
俺の先はこれ以上ないなって引き際見極めて自分の店一番高い時に売り払ってしばらく休んだら飲食以外の事業やるかな
ってフェードアウトしただけです…
13720/03/25(水)21:46:27No.674165524+
歳とるとさこうガッツリうまいもんじゃなくてそうそうこの味だなってのがあるんだ
確かにたいしてうまくもなくて変わらないかもしれないがいつもの味に安心感があるんだ
13820/03/25(水)21:46:46No.674165625+
ラーメン屋に限らずメンマが美味い店は他のメニューも大体美味い
13920/03/25(水)21:46:56No.674165683+
>キモい中華そば原理主義者ってまだ生きてたんだ…
何が原理主義だよ実際全く違うから仕方ないだろ
寂れた中華屋だって麺選んで自分なりにスープ工夫してチャーシュー仕込んで客が満足する平均値に持っていってんだぞ
そのへん業務の店もあるにはあるが、そういう店はチェーン店と変わらんからそもそも行かない
14020/03/25(水)21:47:08No.674165741+
藤本クンはまだ一店舗経営なんだろうか
14120/03/25(水)21:47:17No.674165785+
>燃え尽き症候群で勇退するの落ちぶれてるって普通言うか?
料理人としては落ちぶれだよね
14220/03/25(水)21:47:19No.674165803+
>>日高屋かバーミヤンでいいだろ
>全然だめ
>日高屋とバーミヤンと幸楽苑は工夫とコストカットが過ぎて昔ながらの中華そばですらない
>昔ながらの中華そば食いに行くには然るべき店に行かねば…メンもスープも違うが一番の差はチャーシューだな
日高屋もバーミヤンも幸楽苑も
昔ながらの汚い中華料理屋のラーメンより美味しいんだよな…
チャーシューもちゃんとしてるし
不味いラーメン本当に食う機会がなくなり申した
いいことだ
14320/03/25(水)21:47:42No.674165908そうだねx4
>ただ美味い製麺所があるどうか聞いただけなのにこんなに突っ込まれるとは思わなかった
本当にそう思ってあの文を書いてたなら日常会話が成り立ってるか心配になるレベルの文章力だよ
14420/03/25(水)21:48:01No.674165999+
藤本くんでいう終わっているラーメン屋ったやつ
14520/03/25(水)21:48:05No.674166021そうだねx3
>不味いラーメン本当に食う機会がなくなり申した
>いいことだ
ハイ
ショユラーメン
14620/03/25(水)21:48:14No.674166060+
>藤本クンはまだ一店舗経営なんだろうか
経営者と言うより目の前で美味いって言ってもらいたいタイプだしなあ
14720/03/25(水)21:48:23No.674166108そうだねx1
>藤本クンも再登場したら結構落ちぶれてそう
ラーメンふじもとが潰れてまた屋台から再スタート…
あんまり落ちぶれてる感ねえな…
14820/03/25(水)21:48:31No.674166147+
>千葉サン螺旋階段を登ってると思ってたら下がってたわ…って言って作中から退場しちゃったのが結構悲しい
まあもしかしたら最後に復活するかもしんないし
14920/03/25(水)21:48:38No.674166187+
>料理人としては落ちぶれだよね
そんなことないと思うよ
不味いもん作るようになったわけでもねぇし店は順調だったから
社員もそのまま他の会社に移譲出来たわけだし
15020/03/25(水)21:48:41No.674166200+
いや日高屋や幸楽苑のラーメンは言っちゃえばまずい部類だろ…
圧倒的な値段の安さと気軽さはあるけど
15120/03/25(水)21:48:42No.674166205+
>料理人としては落ちぶれだよね
いいえ
15220/03/25(水)21:49:07No.674166333+
千葉さんは自分で衰退してるなって認めてるじゃん
15320/03/25(水)21:49:09No.674166346そうだねx1
藤本クンが終わってる町中華ってやったとこはすっぱい臭いすら感じさせるレベルだったから
あれと比べるのはスレ画のおっさんに失礼だと思う…
15420/03/25(水)21:49:10No.674166352そうだねx6
適当言ってんなぁ読んでねーやつだなこれ
15520/03/25(水)21:49:43No.674166515そうだねx6
情報すらまともに食えない奴がいるな
15620/03/25(水)21:49:47No.674166535+
>適当言ってんなぁ読んでねーやつだなこれ
とりあえずこれ言っとけば良い感あるよね
無敵の言葉
15720/03/25(水)21:49:53No.674166568+
一食に千円以上出すのも躊躇するような層でもたくさん店回れて
すぐ一流のグルメ気取りになれるのがラーメンのいいところなんだ
個人の味の好みにだってその時の流行りじゃなかったら悪口言いまくれてマウント取り放題で通ぶれるぞ!
15820/03/25(水)21:49:56No.674166589+
藤本クンが出てきたら絶対佐倉サンといちゃいちゃするから
ハゲが嫉妬してやる気出しちゃってラブコメになってしまう
15920/03/25(水)21:50:08No.674166648そうだねx5
発見伝読んでたら「昔の中華そば」の正体は知っているはずだが
今の中華そばはちゃんとそれなりに進化したもので「昔の中華そば」では決してない
16020/03/25(水)21:50:12No.674166660そうだねx2
>何が原理主義だよ実際全く違うから仕方ないだろ
>寂れた中華屋だって麺選んで自分なりにスープ工夫してチャーシュー仕込んで客が満足する平均値に持っていってんだぞ
>そのへん業務の店もあるにはあるが、そういう店はチェーン店と変わらんからそもそも行かない
ふわふわした理屈でチェーン店を下に見てる口振りが実に原理主義者そのもの
16120/03/25(水)21:50:23No.674166723+
日高屋不味くて餃子の王将ですら味の違いが分かる
でもよく行くのは日高屋なんだよなあ
16220/03/25(水)21:50:40No.674166818+
>藤本クンが出てきたら絶対佐倉サンといちゃいちゃするから
>ハゲが嫉妬してやる気出しちゃってラブコメになってしまう
それが見たいよねみんな
16320/03/25(水)21:50:45No.674166838+
さすがに釣られすぎでは
16420/03/25(水)21:51:16No.674166993そうだねx1
誰とは言わないけど俺と違う意見は読んでない奴って思考はさすがに病んでると思うよ
16520/03/25(水)21:51:16No.674166994そうだねx3
ラーメン・マニアの「」クンらしいよ
16620/03/25(水)21:51:18No.674167008+
日高屋は値段相応の美味さだからあれでいいんだ
16720/03/25(水)21:51:23No.674167038+
>発見伝読んでたら「昔の中華そば」の正体は知っているはずだが
>今の中華そばはちゃんとそれなりに進化したもので「昔の中華そば」では決してない
70の父親が「昔ながらのラーメンだ」って言って進めてきたヤツがすげー不味かった
16820/03/25(水)21:51:23No.674167040+
>日高屋もバーミヤンも幸楽苑も
>昔ながらの汚い中華料理屋のラーメンより美味しいんだよな…
>チャーシューもちゃんとしてるし
>不味いラーメン本当に食う機会がなくなり申した
>いいことだ
完全に別ジャンルの食い物だからな
ただ汚い中華料理屋にはまずい店もあるけどしっかりチェーン店より旨い店もあるぞ
su3749235.jpg
su3749236.jpg
su3749237.jpg
16920/03/25(水)21:51:25No.674167047そうだねx5
>ふわふわした理屈でチェーン店を下に見てる口振りが実に原理主義者そのもの
原理主義者呼ばわりが一番ふわふわしてるんやけどなブヘヘヘ
17020/03/25(水)21:51:29No.674167059+
発見伝は途中まで面白いけど女課長とその妹が出だしてからはホント無理
17120/03/25(水)21:51:35No.674167110+
日高屋は値段考慮に入れてもすべてのメニューが耐え難いレベルでクソまずい
17220/03/25(水)21:51:53No.674167198+
アマチュアの藤本クンも全国チェーン展開してるラーメン屋馬鹿にしてたし…
17320/03/25(水)21:51:56No.674167209+
俺もこういう普通のラーメン好きだな
この前ネギがきれて100円ローソンの袋からネギのパックでてきたの見ちゃったけど
17420/03/25(水)21:51:57No.674167215+
>藤本クンが終わってる町中華ってやったとこはすっぱい臭いすら感じさせるレベルだったから
>あれと比べるのはスレ画のおっさんに失礼だと思う…
戦後のやつだしそりゃあねえ…
17520/03/25(水)21:51:59No.674167221+
食べられないレベルじゃなければ安いなりでも食べ慣れた安心感もあるし
ハゲの言うナイーブな考えとは違った意味でいいものでも必ずしも万人受けするわけじゃないよね
17620/03/25(水)21:52:24No.674167349+
>ふわふわした理屈でチェーン店を下に見てる口振りが実に原理主義者そのもの
何もふわふわしてないが…
チェーンの安ラーメンはスープも麺もチャーシューも全然味覇味強い中華料理屋ほラーメンと違うだろ
17720/03/25(水)21:52:30No.674167381+
>日高屋は値段考慮に入れてもすべてのメニューが耐え難いレベルでクソまずい
いや待て炒飯と餃子は食えるだろ
まぁ炒飯は店舗に左右されるが…
17820/03/25(水)21:52:46No.674167452そうだねx3
ラーメンだろうと漫画だろうとマウント取れたら何でもいいんだなって子がいるのはわかる
17920/03/25(水)21:52:50No.674167463+
バーミヤンはビジネスとしてラーメン出した方がいいのは分かる
18020/03/25(水)21:53:32No.674167704+
今のゆとりちゃんの実力を見ると藤本クンがあまり大したことのないように見えるから怖い
18120/03/25(水)21:53:56No.674167826+
バーミヤンの坦々麺かガストの坦々麺は
TVで有名ラーメン店店主みたいなのがアレ結構美味いッスよって言ってた
18220/03/25(水)21:54:01No.674167855そうだねx1
ここで日高屋みたいな糞チェーン褒め称えてる奴が一番味が分かってないよ
18320/03/25(水)21:54:29No.674168010+
チェーン店はチェーン店の仕組みで安くて安定した味で食える訳だしな
発見伝でも何度か取り上げてたけど
18420/03/25(水)21:54:31No.674168013+
>日高屋のタンメンはガチ
18520/03/25(水)21:54:34No.674168034+
>>日高屋は値段考慮に入れてもすべてのメニューが耐え難いレベルでクソまずい
>いや待て炒飯と餃子は食えるだろ
>まぁ炒飯は店舗に左右されるが…
耐え難いレベルでクソまずい
18620/03/25(水)21:54:43No.674168072そうだねx1
情報を食ってる奴らはまだまともだったんだな
18720/03/25(水)21:54:53No.674168125+
藤本君もいずれは製麺機買って自家製麺にするつもりだけど
開店当時は店で出す用の麺はいい製麺所見つけて作ってもらってたんだよね
ゆとりちゃんが食べたころはわかんないけど
18820/03/25(水)21:55:04No.674168176+
昔ながらの醤油ラーメンが食べたかったら高級蕎麦屋・立ち食いの中間くらいの
カツ丼とか蕎麦以外のメニューも豊富な日本蕎麦屋でラーメン頼もう
って才遊記でやってたな
18920/03/25(水)21:55:16No.674168235+
>今のゆとりちゃんの実力を見ると藤本クンがあまり大したことのないように見えるから怖い
ゆとりちゃんがおかしいだけで藤本くんもトップクラスだよ!
ラーメンに浮かしてる油の薫製の差を判断できる奴が何人いるか
19020/03/25(水)21:55:23No.674168269そうだねx2
発見伝や才遊記のスレはとにかくマウント取りたがりが多い
作中で散々こき下ろされてるドヤ顔でラーメン語る害悪ラオタみたいな存在
19120/03/25(水)21:55:26No.674168289+
チェーン店系の話はゆとりちゃんになってからすごく減って残念だったな
正直藤本くんがいなくなった後のダイユウ商事のその後も知りたいのよね
19220/03/25(水)21:55:35No.674168357+
>バーミヤンの坦々麺かガストの坦々麺は
>TVで有名ラーメン店店主みたいなのがアレ結構美味いッスよって言ってた
ラーメンとは別で担々麺は美味しいよ
19320/03/25(水)21:55:35No.674168359+
ガストの麺食べたことないけど美味しいの?
ベジ麺とかもあるよね
19420/03/25(水)21:55:40No.674168383そうだねx6
引っ掻き回したいだけだなこれ
19520/03/25(水)21:55:49No.674168426+
>情報を食ってる奴らはまだまともだったんだな
これはどっちかというとノマドノマド判事みたいに連呼してたおっさんとかの類かな
19620/03/25(水)21:55:55No.674168462+
たいして旨くもないって評価すごいよね
一応美味しくはあるんだっていう
19720/03/25(水)21:56:21No.674168614+
いやあさすがに一日に新メニュー複数考えて日替わりラーメン店経営する化け物は藤本クンでもちょっと…
19820/03/25(水)21:56:23No.674168623+
そのまずい「昔ながらの中華そば」の域にすら達してないのが日高屋やバーミヤンのラーメンなんだよって言ってるのがわからなかったのか?
コストカットのやりすぎの上に工夫もないから
19920/03/25(水)21:56:24No.674168625+
>日高屋は値段考慮に入れてもすべてのメニューが耐え難いレベルでクソまずい
日高屋は割と店舗で当たり外れがある気がする
あとは値段考えるとあんなもんだなとも思う
20020/03/25(水)21:56:31No.674168660+
食うのも辛いのもあるからな
20120/03/25(水)21:56:39No.674168705+
不味いわけではないのがポイントなんだな…
20220/03/25(水)21:56:42No.674168727+
>スガキヤみたいなところが欲しいんじゃろ?
やっぱラーメン食ったあとはソフトクリームかクリームぜんざいだよな!
20320/03/25(水)21:57:14No.674168903+
街中華のお酒飲める感じがいい
20420/03/25(水)21:57:14No.674168907+
個人的にミスドのラーメン美味しいと思うけどあんま聞かないね
20520/03/25(水)21:57:31No.674168987そうだねx6
日高屋アンチサンちょっと落ち着いて病人みたいですよ!
20620/03/25(水)21:57:34No.674169003+
正直リンガーハットのちゃんぽんや皿うどんh美味いんだなって最近思い知った
20720/03/25(水)21:57:47No.674169067+
サイゼリアもクソまずいって言うタイプだな
20820/03/25(水)21:57:47No.674169070そうだねx5
>ここで日高屋みたいな糞チェーン褒め称えてる奴が一番味が分かってないよ
味とかどうでもよくてただレスポンチバトルしたいだけのやつ
20920/03/25(水)21:57:59No.674169139+
>不味いわけではないのがポイントなんだな…
楽しみとしてのラーメンじゃなくて日々の食事としてのラーメンだよね…
21020/03/25(水)21:58:02No.674169161+
藤本クンの現状は見たいなあ
ゆとりちゃんと戦う話なら尚更見たい
21120/03/25(水)21:58:10No.674169206+
ラーメンでも同価格帯ならまだしも3桁でも前半と後半ではもはや客層は別だからな…
21220/03/25(水)21:58:13No.674169226+
あと上でも言ったけどチャーシューがペラペラすぎてそこがダメなんだよなチェーン店のラーメンは
21320/03/25(水)21:58:27No.674169286+
たま一度行く店だけどチェーン店のなんちゃってラーメンもチャーハンもチェーン店の3倍くらい美味い
su3749272.jpg
21420/03/25(水)21:58:32No.674169308+
リンガーハットはちんぽゃんよりも軽めの餃子が良いと思う
21520/03/25(水)21:58:38No.674169333+
味っ子2でも新味皇でこういう話あったな
21620/03/25(水)21:58:44No.674169357+
>個人的にミスドのラーメン美味しいと思うけどあんま聞かないね
ミスドの中華は普通に良い評判聞くけどなぁ
21720/03/25(水)21:58:47No.674169376+
まずいものをまずいって言っちゃダメなのか
21820/03/25(水)21:59:02No.674169460+
町田の小田急百貨店のレストラン街にも巨大なパフェ出してるラーメン屋入ってたなそういや
昔行ったけどしょっぱいラーメンと甘いパフェ交互に食うとマジで無限に摂取できるわ
21920/03/25(水)21:59:06No.674169472そうだねx10
>日高屋は値段考慮に入れてもすべてのメニューが耐え難いレベルでクソまずい
クソマズイのにすべてのメニュー制覇してて駄目だった
日高屋大好きじゃねえか
22020/03/25(水)21:59:08No.674169487+
>あと上でも言ったけどチャーシューがペラペラすぎてそこがダメなんだよなチェーン店のラーメンは
個人の感想ですよね
22120/03/25(水)21:59:17No.674169526+
>>個人的にミスドのラーメン美味しいと思うけどあんま聞かないね
>ミスドの中華は普通に良い評判聞くけどなぁ
興味あるけど近くにミスドすらない…
22220/03/25(水)21:59:23No.674169553+
>たま一度行く店だけどチェーン店のなんちゃってラーメンもチャーハンもチェーン店の3倍くらい美味い
チャーハンより杉!
22320/03/25(水)21:59:23No.674169556+
>個人的にミスドのラーメン美味しいと思うけどあんま聞かないね
分かるけどラーメンと言うかその名の通り汁そばというか
22420/03/25(水)21:59:47No.674169676+
日高屋は食えるレベルだと思う
バーミヤンは何で平成で潰れてないのか疑問になってくる分からないレベルの出してくる
しかも安くもない
22520/03/25(水)22:00:03No.674169770そうだねx3
>まずいものをまずいって言っちゃダメなのか
まずいって言ったらいやうまいよって返されてそんな訳あるかまずいんだまずいに決まってる!って意固地になるのがだめ
22620/03/25(水)22:00:06No.674169789+
チェーン店だけどらーめん七志は美味かった
22720/03/25(水)22:00:07No.674169797+
>>個人的にミスドのラーメン美味しいと思うけどあんま聞かないね
>分かるけどラーメンと言うかその名の通り汁そばというか
何も問題ないのでは…?
22820/03/25(水)22:00:20No.674169884+
>なんでそんな酷いこと言うの…
そもそも売れないラーメン屋のテコ入れがこいつらの本業だからな
22920/03/25(水)22:00:40No.674169978そうだねx5
>>日高屋は値段考慮に入れてもすべてのメニューが耐え難いレベルでクソまずい
>クソマズイのにすべてのメニュー制覇してて駄目だった
>日高屋大好きじゃねえか
BUNKAタブーの記者かな
23020/03/25(水)22:00:45No.674170004+
>たま一度行く店だけどチェーン店のなんちゃってラーメンもチャーハンもチェーン店の3倍くらい美味い
>su3749272.jpg
糞不味そう…
23120/03/25(水)22:00:59No.674170090+
ちょっと井伊ラーメン食べたいのならホテルに行けば大体中華屋併設してるから
そっち行けば良いと思う
23220/03/25(水)22:01:07No.674170142+
>町田の小田急百貨店のレストラン街にも巨大なパフェ出してるラーメン屋入ってたなそういや
>昔行ったけどしょっぱいラーメンと甘いパフェ交互に食うとマジで無限に摂取できるわ
何てお店?
23320/03/25(水)22:01:23No.674170220+
>チャーハンより杉!
セットのミニチャーハン故…
なんかチャーハンがパラパラなのにしっとりしてるんだよな
ラーメンは汁がドス黒くて後味まで美味い
23420/03/25(水)22:01:30No.674170263+
チェーン店だからって全店が同じ味じゃないからね
どれだけ同じ材料揃えても作るのは現場の人なんだから味の差は生まれるんだ
23520/03/25(水)22:01:36No.674170306+
>バーミヤンは何で平成で潰れてないのか疑問になってくる分からないレベルの出してくる
>しかも安くもない
バーミヤンのラーメンはまずい上に高いからマジでいいとこないな…
ファミレスだからラーメンだけ食いに入るのも敷居高いしな…
23620/03/25(水)22:01:50No.674170386そうだねx1
富士そばくらいのラーメン屋いきたい
23720/03/25(水)22:01:50No.674170387+
>何も問題ないのでは…?
いや問題無いけどラーメンとは別ジャンルな感じはある
23820/03/25(水)22:02:01No.674170443そうだねx2
日高屋のゴムみたいな麺好きなんだよ…
23920/03/25(水)22:02:04No.674170456+
現在あるチェーン店の中華よりか昔からやってる町中華の方が毎日通える気はする
なんせうまくもまずくもないから
24020/03/25(水)22:02:41No.674170669+
>糞不味そう…
そう見えるだろ?汁もやたら黒いし
でもとても美味しいんだこれが
チャーシューもしっとりしてて味しみててチェーンのとは全然違うんだよな
24120/03/25(水)22:02:46No.674170698+
デニーズのラーメンがシンプルで割と好きだった
24220/03/25(水)22:03:23No.674170923そうだねx1
>現在あるチェーン店の中華よりか昔からやってる町中華の方が毎日通える気はする
>なんせうまくもまずくもないから
それこそチェーン店のラーメンじゃねえか
24320/03/25(水)22:03:33No.674170977+
>日高屋の野菜たっぷりタンメンのゴムみたいな麺好きなんだよ…
24420/03/25(水)22:03:49No.674171073そうだねx5
>>糞不味そう…
>そう見えるだろ?汁もやたら黒いし
>でもとても美味しいんだこれが
>チャーシューもしっとりしてて味しみててチェーンのとは全然違うんだよな
(こいつ会話したいんじゃなくて自分の話したいだけだ…)
24520/03/25(水)22:03:50No.674171077+
日高屋のラーメンとかはもうカップ麺のがマシだなってなるんだもん
〆とかにはいいのかもしれないけど、食事手して食べたときはこの満足度でこの値段払わなきゃいけないのかって悲しくなる
24620/03/25(水)22:04:02No.674171138+
っていうか日高屋普通に美味いしな
チゲ味噌ラーメンとか好きだよ
24720/03/25(水)22:04:21No.674171249+
>>糞不味そう…
>そう見えるだろ?汁もやたら黒いし
>でもとても美味しいんだこれが
>チャーシューもしっとりしてて味しみててチェーンのとは全然違うんだよな
チャーシューにこだわりすぎだろ…
24820/03/25(水)22:04:25No.674171271そうだねx6
>日高屋のラーメンとかはもうカップ麺のがマシだなってなるんだもん
>〆とかにはいいのかもしれないけど、食事手して食べたときはこの満足度でこの値段払わなきゃいけないのかって悲しくなる
でも全メニュー制覇したんだよな
24920/03/25(水)22:04:27No.674171289+
ガストの期間限定麺はガストなのになかなか侮れない味だと思う
ガストなのに
25020/03/25(水)22:04:35No.674171338そうだねx1
ラーメン系のスレに現れるアレな人ってだいたい日本語が妙なのはなんなんだろうな
25120/03/25(水)22:04:36No.674171345+
>片山さんと東大中退野郎と人妻寝取り社員は再登場して落ちぶれて欲しい
25220/03/25(水)22:04:36No.674171350+
バーミヤンはラーメンを美味しくさせるメリットが無いから…
メニューにラーメン入れるだけで不味くても注文する客がいるし
逆に味を良くしようとコスト上げても需要が増えないから他のメニュー頑張った方がマシ
25320/03/25(水)22:04:40No.674171376+
>何てお店?
今調べたらもう無くなってるっぽいな…
なーんて店名だったかな…
25420/03/25(水)22:04:44No.674171406+
>(こいつ会話したいんじゃなくて自分の話したいだけだ…)
不味そうって反応に対して食べてみると美味いって返し以外に何望んでんの
不味そうって言っても実在の店の美味しさは変わらないんだぞ?
25520/03/25(水)22:04:50No.674171457そうだねx3
>(こいつ会話したいんじゃなくて自分の話したいだけだ…)
罵倒を受け流されてメッチャイライラしてそう
25620/03/25(水)22:04:53No.674171487+
日高屋のラーメンがうまいと思える舌はむしろ幸せかもしれない
25720/03/25(水)22:05:33No.674171700+
>>何てお店?
>今調べたらもう無くなってるっぽいな…
>なーんて店名だったかな…
店名わからないのに調べられてる!?
25820/03/25(水)22:05:34No.674171705+
チェーンだと坂内のチャーシュー麺なんか良いんじゃない
肉もうまいしラーメン自体も普通の醤油ラーメンで良し
チャーシュー多すぎて途中で普通のラーメンにすれば良かったってなる
25920/03/25(水)22:05:38No.674171726+
>チャーシューにこだわりすぎだろ…
実際中華料理屋のラーメンの醍醐味はチャーシューだと思う
スープより個性出るところだし
26020/03/25(水)22:05:56No.674171824そうだねx2
>日高屋のラーメンとかはもうカップ麺のがマシだなってなるんだもん
>〆とかにはいいのかもしれないけど、食事手して食べたときはこの満足度でこの値段払わなきゃいけないのかって悲しくなる
そこまで言い切ってるのに何度も日高屋入ってモノ食ってるって
はっきり言ってバカ以外の何ものでもないぞ
26120/03/25(水)22:05:58No.674171832+
ここに自分の話をしたいだけの人以外が居るとは思えない
26220/03/25(水)22:05:59No.674171844+
何かさっきあった大量に自演してたスレのやつがいそうな予感がするぜ!
26320/03/25(水)22:06:30No.674172023+
>そこまで言い切ってるのに何度も日高屋入ってモノ食ってるって
>はっきり言ってバカ以外の何ものでもないぞ
2回食って後悔したからラーメンは食わないな
餃子はたまに食べる
26420/03/25(水)22:06:45No.674172126+
>ガストの期間限定麺はガストなのになかなか侮れない味だと思う
>ガストなのに
ガストのはハンバーグとかの定番メニューがちょっとアレだけど
他は割と良いよね
26520/03/25(水)22:06:49No.674172144そうだねx4
>ラーメン系のスレに現れるアレな人ってだいたい日本語が妙なのはなんなんだろうな
外人だとかそういう話ではなく単に知能の問題だと考えられる
26620/03/25(水)22:07:02No.674172224+
バーミヤンっていかにも学食やフードコートみたいな業務用という評価じゃなくてそれ以下で不味いの…?
26720/03/25(水)22:07:03No.674172231そうだねx1
>何かさっきあった大量に自演してたスレのやつがいそうな予感がするぜ!
病人を一人だけだと思い込むのも病気の第一歩だぞ
26820/03/25(水)22:07:34No.674172393そうだねx2
ラーメンとか限らず食べ物のスレだと高確率で荒らしみたいなのがわいてくる気がする
26920/03/25(水)22:07:45No.674172454そうだねx1
>>>何てお店?
>>今調べたらもう無くなってるっぽいな…
>>なーんて店名だったかな…
>店名わからないのに調べられてる!?
百貨店のフロアガイドに覚えのある店名がなかったとかそんなんで特に変じゃなくない?
27020/03/25(水)22:07:47No.674172463+
>>チャーシューにこだわりすぎだろ…
>実際中華料理屋のラーメンの醍醐味はチャーシューだと思う
>スープより個性出るところだし
メンマだろ…
チャーシューなんてあんなんパサつき具合しか理解できない舌馬鹿クズ向け食材じゃねぇか
27120/03/25(水)22:08:07No.674172580+
>バーミヤンっていかにも学食やフードコートみたいな業務用という評価じゃなくてそれ以下で不味いの…?
チェーン店特有の大量生産の悪い部分が全部出てる店だと思う
一番やばいのは餃子
27220/03/25(水)22:08:21No.674172660そうだねx3
>バーミヤンっていかにも学食やフードコートみたいな業務用という評価じゃなくてそれ以下で不味いの…?
普通に繁盛してるので業務的には普通レベルだよ
というかこんな荒らしみたいなやつの言うことを真に受けちゃいかん
27320/03/25(水)22:08:35No.674172764そうだねx1
マンセーのパーコー麺が美味い
仕事場の近くにカウンター式のとこがあるから割とよく行く
27420/03/25(水)22:08:37No.674172783+
>店名わからないのに調べられてる!?
町田の小田急百貨店のレストラン街に入ってたつーたろ
今小田急の公式サイト見たらそれっぽい店無くなってるから多分撤退したのかなって
27520/03/25(水)22:08:50No.674172868そうだねx2
身近な話題は荒らしやすいからな
27620/03/25(水)22:09:11No.674173019そうだねx1
>メンマだろ…
>チャーシューなんてあんなんパサつき具合しか理解できない舌馬鹿クズ向け食材じゃねぇか
一切共感できないから舌も頭もおかしいんじゃないか君
27720/03/25(水)22:09:11No.674173024そうだねx1
>メンマだろ…
>チャーシューなんてあんなんパサつき具合しか理解できない舌馬鹿クズ向け食材じゃねぇか
出たっ
通っぽい言葉!
27820/03/25(水)22:09:45No.674173234+
マズい話より美味しい話が聞きたい
27920/03/25(水)22:10:06No.674173350+
バーミヤンはラーメンが美味しくないだけだよ
担々麺は美味しいよ


su3749236.jpg su3749235.jpg su3749237.jpg su3749272.jpg 1585138231649.jpg