二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1584850912580.jpg-(745079 B)
745079 B20/03/22(日)13:21:52No.673218534+ 14:22頃消えます
マジでやってびっくりしたやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/03/22(日)13:22:25No.673218687そうだねx49



220/03/22(日)13:23:03No.673218832+
原作映画は網羅できてもアニメ全話はキツそう
320/03/22(日)13:23:34No.673218967+
クレしんは作画言及する人やたら多いよな
420/03/22(日)13:24:38No.673219241+
オトナと戦国もいいけどやっぱり暗黒タマタマですよね
520/03/22(日)13:24:43No.673219261そうだねx34





620/03/22(日)13:25:01No.673219322+
作画によってはみさえがかなりエロくなる時があるから…
720/03/22(日)13:25:22No.673219421そうだねx5
戦コレか何かかと思ったら
820/03/22(日)13:25:55No.673219571+
クレヨンしんちゃんはジャンル的に濃い人しか居ない気がする
920/03/22(日)13:26:18No.673219677+
戦コレの作画でどう語るんだ…
1020/03/22(日)13:26:32No.673219732+
戦コレも当時だけ乗っかったやつと
ゲーム追ってた人で温度差やばそう
1120/03/22(日)13:27:23No.673219951+
>原作映画は網羅できてもアニメ全話はキツそう
初期とか見る方法あるのか?と思ったが今だとネットで見れるみたいだな
1220/03/22(日)13:27:39No.673220003そうだねx3
>作画によってはみさえがかなりエロくなる時があるから…
su3740648.gif
1320/03/22(日)13:28:24No.673220192+
>初期とか見る方法あるのか?と思ったが今だとネットで見れるみたいだな
アニメ一年目の回はDVDBOXで出てる
1420/03/22(日)13:28:56No.673220364+
オトナ帝国と戦国大合戦しか見てなさそうや奴らにキレてほしい
1520/03/22(日)13:29:06No.673220408+
クレしんのオフ会に来る新人は貴重だろうからな…
1620/03/22(日)13:29:16No.673220451+
えっろ
1720/03/22(日)13:29:17No.673220453+
>クレしんは作画言及する人やたら多いよな
普段のアニメ見てると作画ごとの癖が他のアニメより強目に出ててわかりやすいというのある
1820/03/22(日)13:29:48No.673220561そうだねx2
>クレしんは作画言及する人やたら多いよな
su3740653.jpg
なるほど分からん…
1920/03/22(日)13:30:14No.673220658+
隣でやってるドラは原作者やリメイクの関係で蟻の巣くらいに複雑なファン構造になってそう
2020/03/22(日)13:31:05No.673220874そうだねx6
>オトナ帝国と戦国大合戦しか見てなさそうや奴らにキレてほしい
行ったことのある「」が言ってたけど、みんな優しいけど優しく沼に引きずり込もうとしてくるってさ
2120/03/22(日)13:31:43No.673221012+
こええよ!
2220/03/22(日)13:31:54No.673221069+
東映アニメにハマってた頃はプリキュアで作監やってたあの人がタイガーマスクWに参加してる!とかスタッフロール見なくても作画で気付けて楽しかった
2320/03/22(日)13:32:14No.673221139+
こういうアニメのほうが沼深いからな…
2420/03/22(日)13:32:17No.673221152そうだねx1
プリキュアはわかるようになってきたけどクレしんは年季が違うよな…
2520/03/22(日)13:32:19No.673221158そうだねx6
>su3740653.jpg
普通に面白そうな資料だ
2620/03/22(日)13:32:27No.673221199+
設定画から少しでも逸脱したらクソミソに叩かれる深夜アニメと違ってキッズアニメ・ファミリー向けはその辺わりと自由度高いからね
2720/03/22(日)13:32:49No.673221276そうだねx10
>>オトナ帝国と戦国大合戦しか見てなさそうや奴らにキレてほしい
>行ったことのある「」が言ってたけど、みんな優しいけど優しく沼に引きずり込もうとしてくるってさ
ガチの人だからって匿名掲示板みたいに喧嘩腰になるわけじゃないからな
2820/03/22(日)13:33:27No.673221421+
昔のクレしんの作画はおかしいからな
描写が格段に違う
2920/03/22(日)13:33:50No.673221504+
近年のファミリー向け特化のしんちゃんにも飽きずについていけるのは凄いと思う
3020/03/22(日)13:34:09No.673221589+
メジャーなジャンルでオフ会あると一定確率でめっちゃキモい奴とぶち当たって知らん人と会うの怖…ってなる
3120/03/22(日)13:35:00No.673221764そうだねx1
リアルってかオフ会の場で匿名掲示板のノリ持ち出してマウント取りに行ったらただのキチガイだしな…
オフで会った「」はみんな常識的で社交的だったよ当たり前のことだけど
3220/03/22(日)13:35:23No.673221849+
そりゃファンになるかもしれないんだから優しくもなる
3320/03/22(日)13:35:39No.673221901そうだねx2
>近年のファミリー向け特化のしんちゃんにも飽きずについていけるのは凄いと思う
詳しければ詳しいほど見どころが増えるからぶっちゃけつまらなくてもオタク的に楽しめちゃうんだよな…
3420/03/22(日)13:36:21No.673222065+
>近年のファミリー向け特化のしんちゃんにも飽きずについていけるのは凄いと思う
がっつり子供向けじゃなくてあくまでファミリー特化というのがいい
お父さんお母さんにしか分からんだろってネタも結構入れてくるから
3520/03/22(日)13:36:59No.673222220+
クレしんで監督トークショーや応援上映ってやってるのか…
3620/03/22(日)13:37:37No.673222342+
>お父さんお母さんにしか分からんだろってネタも結構入れてくるから
(ジェンカとレッドキスどっち流すかで喧嘩する監督と脚本)
3720/03/22(日)13:37:43No.673222366+
もう沼に沈める手管が極まってそう
3820/03/22(日)13:37:51No.673222386+
知識が浅いとはいえそれに興味がある人には優しく接して沼へ引き摺り込む
3920/03/22(日)13:38:36No.673222554+
>クレしんで監督トークショーや応援上映ってやってるのか…
http://rintaroh.net/archives/19210505.html
4020/03/22(日)13:39:11No.673222664+
橋本昌和が好きなせいでクレしん入りしてしまったし最近あいみょんまで好きになってしまった
ミーハー…
4120/03/22(日)13:39:19No.673222697+
教えるのが楽しいってのもあるだろうしな
4220/03/22(日)13:39:21No.673222701そうだねx1
推しが東松山よねの人がいるって聞いて駄目だった
4320/03/22(日)13:40:34No.673222970そうだねx5
>推しが東松山よねの人がいるって聞いて駄目だった
まぁファン居るとは思えるよあの子は…
4420/03/22(日)13:41:19No.673223110+
その時の流行や時事ネタもガンガン入れる作品だから
昔の回とか見ると懐かしさに浸れる楽しさがある
4520/03/22(日)13:42:40No.673223411+
ドラえもんの方はもっと濃いってさ
4620/03/22(日)13:43:39No.673223634+
>ドラえもんの方はもっと濃いってさ
旧恐竜から最新作まで全作品見て感想書いてた「」がいたな
沼に完全にハマってた
4720/03/22(日)13:43:44No.673223654+
>su3740653.jpg
下まぶたのズレは結構流行ってる気がする
4820/03/22(日)13:43:58No.673223702+
>ドラえもんの方はもっと濃いってさ
妙に理解できる
4920/03/22(日)13:44:46No.673223888+
サザエさんガチ勢の話も聞くしな…
まる子はどうなんだろう
5020/03/22(日)13:45:16No.673224012+
>サザエさんガチ勢の話も聞くしな…
>まる子はどうなんだろう
まる子というかさくらももこガチ勢は結構いそう
5120/03/22(日)13:45:19No.673224021そうだねx10
>ガチの人だからって匿名掲示板みたいに喧嘩腰になるわけじゃないからな
むしろ匿名掲示板にはにわかしかいないまである
5220/03/22(日)13:45:52No.673224134+
ひみつ道具がひみつ道具であることの定義について話してる人を見た時には濃すぎて何言ってるかわからなかった
5320/03/22(日)13:45:56No.673224148+
アンパンマンもいるしなんとなくわかるわ
5420/03/22(日)13:45:58No.673224159そうだねx1
日常的な方の国民的アニメガチ勢は本当に濃そう
5520/03/22(日)13:47:17No.673224438+
ヒレマでエスパーがいるって言ってたなドラえもんファン
5620/03/22(日)13:47:25No.673224469+
ドラえもんはSF的な沼にハマる人も結構多いから
5720/03/22(日)13:47:39No.673224516+
ハム太郎ガチとか何百話もあるアニメを全部網羅してるって時点でもうついていける気がしない
おじゃる丸ガチ勢とか本当にやべえ奴な気しかしないし
5820/03/22(日)13:48:22No.673224661そうだねx2
子供向けアニメ沼は年月が深すぎるからガチな人ばっかで怖い…
5920/03/22(日)13:48:35No.673224694そうだねx2
忍たまは…言うまでもないな…
6020/03/22(日)13:48:44No.673224737+
ひろしの新しい声の人発表の時のヒの反応が『須毛駒志郎の人か』で駄目だった
6120/03/22(日)13:48:54No.673224776+
サザエさんは親子3代とかで継承してないとキツそう
6220/03/22(日)13:49:00No.673224792+
作画気にしてアニメ見たのは遊戯王ぐらいだな…
6320/03/22(日)13:49:18No.673224848+
>ヒレマでエスパーがいるって言ってたなドラえもんファン
本物だ…
https://green-leaves.at.webry.info/200605/article_2.html
6420/03/22(日)13:51:17No.673225310+
>本物だ…
>https://green-leaves.at.webry.info/200605/article_2.html
ガチの考察だこれ
6520/03/22(日)13:52:01No.673225473+
もっとこう注目して楽しい作品あるだろ!とか思うけどその人にとっちゃどんぶりまんトリオの食い散らかし方の方が注目に値するってんだから世の中わからない
6620/03/22(日)13:52:28No.673225572+
しまじろうとかアンパンマンもガチ勢いるものなのかな
6720/03/22(日)13:52:38No.673225625そうだねx1
長い間やってる作品はそりゃ濃いのが増える
6820/03/22(日)13:52:50No.673225678そうだねx2
>しまじろうとかアンパンマンもガチ勢いるものなのかな
間違いなく居る
6920/03/22(日)13:53:04No.673225731そうだねx1
忍たま乱太郎もお腐れ様界隈除いても濃そう
7020/03/22(日)13:54:17No.673226018+
>本物だ…
>https://green-leaves.at.webry.info/200605/article_2.html
予想当ててんのに凄く謙虚な反応だな…
7120/03/22(日)13:54:48No.673226152+
クレしん映画原作全部読んでるって命令者ちゃんかなりやばい
7220/03/22(日)13:54:57No.673226193+
>しまじろうとかアンパンマンもガチ勢いるものなのかな
アンパンマンの強さ議論は見てて面白い
7320/03/22(日)13:55:14No.673226253+
ガンダムだと作品間の断絶があったりしばらく放映しなかったりだから一本化してる作品とは違うよなあって
7420/03/22(日)13:56:13No.673226485+
>予想当ててんのに凄く謙虚な反応だな…
しかも対抗の鉄人兵団も同じ監督…
7520/03/22(日)13:56:17No.673226501+
忍たまはガチ忍者ものとして楽しめるからな
7620/03/22(日)13:57:12No.673226703+
あの人しばらくクレジットに名前出てないな…もしかして新作の方に行ってるのか?って予想できるって聞いた
7720/03/22(日)13:57:17No.673226720+
今年で28年目だっけ忍たま
7820/03/22(日)13:58:08No.673226927+
>今年で28年目だっけ忍たま
最初のアニメやった時が連載5年目だったね
7920/03/22(日)13:58:16No.673226955+
そら魔界か鉄人かなんて予想として堅すぎるし
8020/03/22(日)13:58:18No.673226962そうだねx1
>あの人しばらくクレジットに名前出てないな…もしかして新作の方に行ってるのか?って予想できるって聞いた
着目点が仕上がってる…
8120/03/22(日)13:59:05No.673227152+
忍たまは今でもエロ同人とか描いてるファンがいてびびるわ
8220/03/22(日)13:59:08No.673227165+
😬
8320/03/22(日)13:59:58No.673227333そうだねx4
>そら魔界か鉄人かなんて予想として堅すぎるし
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………
8420/03/22(日)14:00:19No.673227418+
忍たま乱太郎とか作者が毎回やってくることで有名だな…
8520/03/22(日)14:01:02No.673227575+
アマプラで配信されてる70年代版サザエさんのレビュー欄にはガチ勢がいっぱい居た
8620/03/22(日)14:01:40No.673227710そうだねx2
しんのすけの声が変わるときも『そもそ矢島しんのすけも初期と今じゃ全く違うのに何を今更』って反応でプロだ…ってなった
8720/03/22(日)14:03:14No.673228052+
また配信されるいや今されてるのか
映画だけ見ててもしんのすけの声と性格の違いはわかりやすいで
8820/03/22(日)14:03:36No.673228143+
ガチ勢がまつざか先生の彼氏について語るのは一度聞いてみたいな
8920/03/22(日)14:03:38No.673228153+
>着目点が仕上がってる…
ロボとーちゃんとサボテン大襲撃に2年連続で参加してた湯浅監督が今年はいない…さては新作作ってるな…で当てた人見た
9020/03/22(日)14:04:13No.673228272+
忍たまは誰でも勢上級生勢大人勢とか細かい派閥はあるけどそんなバチバチしてない
ただ新キャラ勢旧キャラ勢がわりとバチバチしてる…らしい
9120/03/22(日)14:04:13No.673228274+
新規たっぷり獲得したおそ松さん界隈のオフ会覗いてみたい
9220/03/22(日)14:04:18No.673228288+
しんのすけの声はマジ違うよな…
最初の1〜2年が特に違ってそこから安定する印象
9320/03/22(日)14:04:24No.673228307+
>ガチ勢がまつざか先生の彼氏について語るのは一度聞いてみたいな
組長と松坂先生の関係がエモいって人ならいた
9420/03/22(日)14:05:09No.673228466+
最初期の声が違うのは流石に見たことあれば覚えてるよな…
9520/03/22(日)14:05:10No.673228469+
わさドラ派は巨人伝の時に全滅仕掛けたけ
9620/03/22(日)14:05:12No.673228476+
>ガチ勢がまつざか先生の彼氏について語るのは一度聞いてみたいな
まずアニオリのまつざか先生と川口が付き合いそうになるエピソードから入ろう
9720/03/22(日)14:07:02No.673228892+
>ただ新キャラ勢旧キャラ勢がわりとバチバチしてる…らしい
最初のアニメが原作とかなり違ってたから落乱至上主義者は割と居た
帯アニメになってそこまででもなくなっていったので数は減っていき今は残ってるかどうかも不明
9820/03/22(日)14:07:41No.673229023+
いざこざはそんなに起きそうになくて良いな…
9920/03/22(日)14:08:07No.673229114そうだねx1
>わさドラ派は巨人伝の時に全滅仕掛けたけ
実はあの年2008年のTVドラえもんは傑作が多いので
むしろ盛り上がった
10020/03/22(日)14:10:00No.673229498+
大学の同期がガチ勢のやつだったな
作者の滑落事故があったときはショックで数日寝込んでた
10120/03/22(日)14:10:35No.673229624+
エスパーかお前…
https://twitter.com/Macchi_bou/status/1010356037495357440?s=19
10220/03/22(日)14:10:37No.673229632+
映画は全部見たけど原作は一度も読んだこと無いわ…
10320/03/22(日)14:11:05No.673229736+
>実はあの年2008年のTVドラえもんは傑作が多いので
>むしろ盛り上がった
ドラマチックガスは腹筋が死にかけたよ
10420/03/22(日)14:12:25No.673230026+
ヒの報告だと幹事の人がクレしんトーク用にサイコロ用意したり
映画クレしん名シーンパントマイム大会やってて楽しそうだ…
10520/03/22(日)14:12:36No.673230066+
そういえば川口ガチ勢のホームページとかちょっと前にみたな…
あの人も参加してるんだろうか
10620/03/22(日)14:12:56No.673230136+
原作は今の新クレしんは問題外としても作者晩年のもなんか違うなぁって感じだったからなぁ
10720/03/22(日)14:13:21No.673230241+
>新規たっぷり獲得したおそ松さん界隈のオフ会覗いてみたい
くんとさんで派閥別れたりしないんだろうか
10820/03/22(日)14:13:25No.673230261+
>映画は全部見たけど原作は一度も読んだこと無いわ…
掲載誌がエッチな本だったのに衝撃を受けて原作は暫く敬遠してた幼少期…
10920/03/22(日)14:13:35No.673230288そうだねx1
>ヒの報告だと幹事の人がクレしんトーク用にサイコロ用意したり
>映画クレしん名シーンパントマイム大会やってて楽しそうだ…
なんていうか楽しませかたもガチだな…
11020/03/22(日)14:15:35No.673230739+
>そういえば川口ガチ勢のホームページとかちょっと前にみたな…
>あの人も参加してるんだろうか
https://twitter.com/narusemanami/status/940240377486835714?s=09
11120/03/22(日)14:15:45No.673230782+
すっげえ雰囲気のいいオフ会だったんだな…
11220/03/22(日)14:16:27No.673230910+
アンパンマンガチ勢の強さランキング表とかわけわからなくてうける
11320/03/22(日)14:16:50No.673230989+
>https://twitter.com/narusemanami/status/940240377486835714?s=09
お腹痛い
11420/03/22(日)14:17:39No.673231167+
オフ会は一度行ったことあるけど幹事の進行がうまくて楽しかったな
ああいうのでオフ会進行の人たちの凄さを体感するとは思わなかった
会社の飲み会とは大違いだ
11520/03/22(日)14:17:45No.673231192+
>原作は今の新クレしんは問題外としても作者晩年のもなんか違うなぁって感じだったからなぁ
徳郎さん関連が最たるものだけどファンタジー系パロディ系も不穏だったよな
風間くんが死んだり負の連載は終わらないオチだったりで困惑した


su3740648.gif su3740653.jpg 1584850912580.jpg