二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1581940897533.jpg-(796188 B)
796188 B20/02/17(月)21:01:37No.664010060+ 22:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/02/17(月)21:02:25No.664010321+
最終兵器来たな…
220/02/17(月)21:04:03No.664010883そうだねx25
甘味の暴力で無理やりにでも許可を出させてやるという一皿
320/02/17(月)21:04:20No.664010982そうだねx5
ものすごい今更なんだけどようこがずっと平仮名なせいでなんか面白く見えてジワジワ来るんだ…
420/02/17(月)21:04:52No.664011158+
阿片ぶっかけるようなもんでは
520/02/17(月)21:05:06No.664011234そうだねx10
だって記憶が無いから漢字表記も知らん
620/02/17(月)21:06:39No.664011753そうだねx10
手段を選ばない気しか感じねえ皿だ
720/02/17(月)21:07:20No.664011981+
今出せる最大限の甘味をふんだんに使った一皿
820/02/17(月)21:09:54No.664012908+
匂い書いだだけで顕如でもnovでもtyotto hikuwa…されそう
920/02/17(月)21:10:03No.664012960そうだねx27
パンケーキのメープルシロップがけ
果物(おそらく山葡萄)
バニラアイス
全力でぶん殴るつもりだこれ
1020/02/17(月)21:12:27No.664013750そうだねx24
信長じゃなくても「ケンがここまでやるってどんなろくでもない事考えてるんだ」って察せる一皿
1120/02/17(月)21:12:52No.664013880+
定期的に食わないとイライラする体になっちまう
1220/02/17(月)21:13:32No.664014129+
舌が砂糖になれてなかったらこんなもん死ぬ
1320/02/17(月)21:14:41No.664014516+
ここまでやったら国動かすレベルの策謀巡らせてるのバレバレ過ぎて逆効果では…?
1420/02/17(月)21:15:56No.664014941+
まあ上様は若武者並みの身体だから…
1520/02/17(月)21:16:21No.664015084+
なんじゃケン今日は祭りか
1620/02/17(月)21:17:05No.664015348+
あんだけもう会わないってフリしておいてまた会おうとするのはどうなんだケン
1720/02/17(月)21:21:22No.664016859+
まぁフルーツタルトとクレープシュゼット同時に出した事もあるから…
1820/02/17(月)21:24:47No.664018009そうだねx1
甘いもの出せば少しは言うこと聞いてくれるかもって思ってるのか…
1920/02/17(月)21:25:51No.664018396+
>甘いもの出せば少しは言うこと聞いてくれるかもって思ってるのか…
というか食べたければ条件呑めってことだと思う
2020/02/17(月)21:26:17No.664018538+
海外のお菓子とか食うと甘すぎて頭痛したりするけど
この時代にこの甘さは大丈夫かな
2120/02/17(月)21:26:19No.664018548+
>あんだけもう会わないってフリしておいてまた会おうとするのはどうなんだケン
そんだけなりふり構ってられないって事だろう
2220/02/17(月)21:26:32No.664018627+
兵糧攻めしてる相手陣営に料理人を送るなんてことできるのかな…
2320/02/17(月)21:28:04No.664019146+
nov「頼んでも出してくれないくせにケンのバカ!」
2420/02/17(月)21:28:09No.664019177そうだねx1
ノブって甘党なの?
2520/02/17(月)21:28:28No.664019298+
顕如はキレた
2620/02/17(月)21:28:41No.664019386+
ケン…ところで南京芋は…
2720/02/17(月)21:29:23No.664019656+
>ケン…ところで南京芋は…
甘さとしょっぱさの往復ビンタをお望みか…
2820/02/17(月)21:30:08No.664019911+
本気出すと怖いなこいつ…加減を知らねえ…
2920/02/17(月)21:31:44No.664020505+
ケン信玄餅とか作れそうだな
3020/02/17(月)21:31:51No.664020538+
戦国に突然のスイーツパラダイス
やる気か…
3120/02/17(月)21:32:02No.664020595+
>ノブって甘党なの?
この漫画抜きでもそんなエピソードあったようななかったような
3220/02/17(月)21:32:04No.664020614+
ケン…これは何だ?

プライドポテトとマックシェイクでございます
3320/02/17(月)21:32:05No.664020620+
もう一皿位食わせろ!
3420/02/17(月)21:32:54No.664020938+
とはいえ広い視野で見るとノブの身も案じての事だろうし…
3520/02/17(月)21:32:55No.664020945+
>本気出すと怖いなこいつ…加減を知らねえ…
満漢全席の時点で
3620/02/17(月)21:33:00No.664020970+
麻薬レベルだろ…
3720/02/17(月)21:34:01No.664021344+
>>ノブって甘党なの?
>この漫画抜きでもそんなエピソードあったようななかったような
少なくともこの漫画では度々甘党なシーンが見られる
あんパオンを一人で食べちゃったり
3820/02/17(月)21:34:06No.664021374+
>というか食べたければ条件呑めってことだと思う
>ものすごい今更なんだけどようこがずっと平仮名なせいでなんか面白く見えてジワジワ来るんだ…
ようこが出て来る度に毒マカロンという単語が浮かんで耐えられないのなら俺だ
3920/02/17(月)21:34:55No.664021664+
なんか史実でも濃い味付け好き!って話よく聞くよねノブ
4020/02/17(月)21:35:16No.664021816+
この時代にあたえていい甘味じゃねえ…
4120/02/17(月)21:35:30No.664021889そうだねx2
>少なくともこの漫画では度々甘党なシーンが見られる
(はーちみーつきんかんのどーあめを舐めながら)「やらんぞ」
4220/02/17(月)21:36:15No.664022135+
なんというか暴力的な一皿…
4320/02/17(月)21:36:27No.664022196+
ある意味顕如に出した肉豆蔲山盛りよりも攻撃的
4420/02/17(月)21:36:32No.664022225+
信長
干し柿
だーいすき!
4520/02/17(月)21:37:00No.664022398+
信長は甘党だった記録はあるけど常食してた甘味は干し柿程度なので…
4620/02/17(月)21:37:05No.664022432そうだねx5
これでダメなら生クリームでも乗せるかって覚悟を感じる
4720/02/17(月)21:37:05No.664022435+
公家を手懐けたときに甘味の中毒性ってすごいんだな
ってやっておきながらnovにもっとすごい甘味を与えるケンは邪悪なのでは?
4820/02/17(月)21:38:02No.664022812そうだねx3
>信長は甘党だった記録はあるけど常食してた甘味は干し柿程度なので…
この時代干し柿以上の甘味はほとんど無いよ!
4920/02/17(月)21:38:12No.664022870+
見た目であーやべえわこれって分かるのがひどい
5020/02/17(月)21:38:30No.664022985+
お前の脳みそを破壊してやる!!
5120/02/17(月)21:38:39No.664023047+
>>信長は甘党だった記録はあるけど常食してた甘味は干し柿程度なので…
>この時代干し柿以上の甘味はほとんど無いよ!
了解!メープルシロップとバニラアイス!!
5220/02/17(月)21:38:42No.664023061+
干し柿って砂糖の10倍くらい甘いぞ
5320/02/17(月)21:38:44No.664023077+
>なんか史実でも濃い味付け好き!って話よく聞くよねノブ
京で有名な料理人の料理をまずいって言ったんだっけ
5420/02/17(月)21:38:56No.664023141+
たまになろう系である現代甘みで現地人虜にするやつ
ケンがやるとなんという暴力か
5520/02/17(月)21:39:21No.664023304+
宣教師が持ってきた金平糖気に入って取り寄せてたってのは史実だったか逸話だったか
5620/02/17(月)21:39:26No.664023338+
いつも上様食べても感想ほとんど表情に出さないけどこれはヤバいのでは
5720/02/17(月)21:39:46No.664023450+
>京で有名な料理人の料理をまずいって言ったんだっけ
翌日尾張風の味噌ガッツリ使った料理出して大喜びして
アイツ舌まで田舎者だわって言われた
5820/02/17(月)21:39:48No.664023467+
>了解!メープルシロップとバニラアイス!!
バニラあんのか
やべえな
5920/02/17(月)21:39:55No.664023496+
ケンにしては珍しいレベルの直球兵器だな…
6020/02/17(月)21:40:14No.664023609+
一種の合法ドラッグと化してないケンの料理
6120/02/17(月)21:40:49No.664023809+
料理に毒を盛るなんてことは絶対にしない男
6220/02/17(月)21:42:05No.664024296+
臣下に褒美としてシュークリーム食わせたことあったよね
6320/02/17(月)21:42:16No.664024360+
ノブに料理を献上するってことはこれだけのものが作れますよっていう自分の価値を示す行為だからな…
外交時に言われたらこれを作りますよってことでもある
6420/02/17(月)21:42:29No.664024444そうだねx2
本来ならば歴史を逸脱した甘味を
上様に与えたくは無かった…
6520/02/17(月)21:42:42No.664024515+
>バニラあんのか
>やべえな
この前スパイス一式買ってもらったから…
6620/02/17(月)21:43:10No.664024698そうだねx1
>料理に毒を盛るなんてことは絶対にしない男
最早毒そのものでは?
6720/02/17(月)21:43:29No.664024827+
>外交時に言われたらこれを作りますよってことでもある
絶対に外交のときに作らせないで
たまになんにも無いのんびりした日に作らせるやつ!
6820/02/17(月)21:43:47No.664024916+
あの時殺しておくべきでしたね…
6920/02/17(月)21:44:14No.664025066そうだねx12
これを食べなかったら俺はノブを尊敬するよ
7020/02/17(月)21:44:21No.664025108そうだねx7
西洋料理はお預けしましたが世界はまだ広いんで特に痛くも痒くもありません
は酷すぎる
7120/02/17(月)21:44:47No.664025268+
>本来ならば歴史を逸脱した甘味を
>上様に与えたくは無かった…
甘味関係無く逸脱してなかったこととか一度たりともねえじゃねーか!
7220/02/17(月)21:45:00No.664025345+
400年後の超兵器を持ち出して絶対に首を縦に振らせようという覚悟を感じる…
7320/02/17(月)21:45:27No.664025550そうだねx1
現代人の俺だって喰いたいわ
7420/02/17(月)21:45:29No.664025570+
だから何でもかんでも作りすぎだろ!?
7520/02/17(月)21:45:38No.664025627+
でもそろそろ本願寺が開城するころか
7620/02/17(月)21:45:39No.664025642+
一枚でも食べたら
上様はもう戻れなくなる…
7720/02/17(月)21:46:04No.664025802そうだねx3
>これを食べた上で断ったら俺はノブを尊敬するよ
7820/02/17(月)21:46:05No.664025813+
>西洋料理はお預けしましたが世界はまだ広いんで特に痛くも痒くもありません
>は酷すぎる
そもそも西洋の定義すら怪しかったからな顕如さま
この時代の日本人としては当たり前なんだけど
7920/02/17(月)21:46:09No.664025840+
三好家に仕えていた賄い頭の料理人が信長に捕らえられました。
その料理人が天下随一と呼ばれる腕利きだという話を聞き、信長は料理を作らせることにしました。
ところが、料理人の作った食事を食べた信長は 『水っぽくて不味い』 と、激怒
料理人を処刑するように命じました。
それを聞いた料理人は、『もう一度、料理を作らせてくれ。次の料理も口に合わなければ、その時は処刑してくれてかまわない』 と、要求しました。
そこまで言うのなら・・・と、作らせた2度目の料理に、信長は大満足。
そのまま料理人を召し抱えたといいます。
8020/02/17(月)21:46:33No.664025989+
ケンは信長の舌を引っこ抜く気かこの甘味暴力
8120/02/17(月)21:46:37No.664026019+
製氷機もない時代にバニラ愛す…?
妙だな…今日は祭りか…?
8220/02/17(月)21:46:44No.664026081+
真の料理人なら人を動かすのに毒など必要ないという迫力を感じる
8320/02/17(月)21:46:56No.664026159+
>この時代の日本人としては当たり前なんだけど
オルガンティーノの件で下手すればイタリア料理は別勘定ですってのも通りそう…
8420/02/17(月)21:46:57No.664026166+
ことの顛末を人に聞かれた料理人は、こう語ったそうです。
『最初に出した料理は、公家の方々や三好様にお出ししていた上品な薄味の料理だった。
 しかし、信長は所詮、味の分からぬ田舎者。
 田舎者には、味の濃い煮染めた田舎風の味つけをしたまでだ』
それを伝え聞いた信長は、一言。
『そんなことはわかっている』 と言い、それからも料理人を使い続けたとか。
8520/02/17(月)21:47:01No.664026182そうだねx3
ねぇケン
その女お前が必死で送り返したんだよね?
8620/02/17(月)21:47:07No.664026215+
>そもそも西洋の定義すら怪しかったからな顕如さま
>この時代の日本人としては当たり前なんだけど
中国とそれ以外は西洋ぐらいだろうからな
8720/02/17(月)21:47:08No.664026225+
日本じゃメープルシロップはとれないんじゃなかったの…
8820/02/17(月)21:47:09No.664026232+
その料理人の話も実はあるんだよなこれ
ケンになんであんな濃い味にしたn?て聞いたら上様は若武者の舌なんですよって返答した
8920/02/17(月)21:47:31No.664026373+
>三好家に仕えていた賄い頭の料理人が信長に捕らえられました。
>その料理人が天下随一と呼ばれる腕利きだという話を聞き、信長は料理を作らせることにしました。
>ところが、料理人の作った食事を食べた信長は 『水っぽくて不味い』 と、激怒
>料理人を処刑するように命じました。
>それを聞いた料理人は、『もう一度、料理を作らせてくれ。次の料理も口に合わなければ、その時は処刑してくれてかまわない』 と、要求しました。
>そこまで言うのなら・・・と、作らせた2度目の料理に、信長は大満足。
>そのまま料理人を召し抱えたといいます。
味の感想聞いて修正したのが凄いのか
なんかすごいの作ったのか
9020/02/17(月)21:47:45No.664026458+
>日本じゃメープルシロップはとれないんじゃなかったの…
取れるけどあの川沿いのじゃ無理って話じゃなかったっけ
9120/02/17(月)21:47:53No.664026506+
>その料理人の話も実はあるんだよなこれ
>ケンになんであんな濃い味にしたn?て聞いたら上様は若武者の舌なんですよって返答した
台所衆の話が他の人間にあてがわれたのか…
9220/02/17(月)21:48:04No.664026571+
>日本じゃメープルシロップはとれないんじゃなかったの…
量は少ないけどサトウカエデ以外のカエデでも採れる
9320/02/17(月)21:48:30No.664026732+
あの閉じた門戸はnovでもそうそう開けないんじゃねえかなぁ…
9420/02/17(月)21:48:40No.664026799+
ワインと合わせるために強めの味付けにしたらノブがちょっと喜ぶシーンかわいいよね…
9520/02/17(月)21:48:41No.664026805+
>三好家に仕えていた賄い頭の料理人が信長に捕らえられました。
>その料理人が天下随一と呼ばれる腕利きだという話を聞き、信長は料理を作らせることにしました。
>ところが、料理人の作った食事を食べた信長は 『水っぽくて不味い』 と、激怒
>料理人を処刑するように命じました。
>それを聞いた料理人は、『もう一度、料理を作らせてくれ。次の料理も口に合わなければ、その時は処刑してくれてかまわない』 と、要求しました。
>そこまで言うのなら・・・と、作らせた2度目の料理に、信長は不満顔。
>そのまま料理人を三好家に帰したといいます。
9620/02/17(月)21:48:42No.664026808+
>取れるけどあの川沿いのじゃ無理って話じゃなかったっけ
そもそも季節外だった
9720/02/17(月)21:48:46No.664026830+
京都人は香りを食べると申しまして基本めちゃくちゃ薄味です
ってどっかで読んだ
9820/02/17(月)21:48:54No.664026880+
>味の感想聞いて修正したのが凄いのか
>なんかすごいの作ったのか
田舎者向きの濃い味にしたんだよ
9920/02/17(月)21:49:09No.664026973+
>その料理人の話も実はあるんだよなこれ
>ケンになんであんな濃い味にしたn?て聞いたら上様は若武者の舌なんですよって返答した
時折史実を取り入れてストーリー展開してるからな
やっぱプロの考証がついてるのは強い
10020/02/17(月)21:49:09No.664026974+
お前がこんなことしなくても許すよ甘味下げろってノブが言えたら尊敬するかもしれない
10120/02/17(月)21:49:42No.664027178+
>台所衆の話が他の人間にあてがわれたのか…
エピソードそのものは変わってない
解釈を変えただけ
10220/02/17(月)21:49:44No.664027191+
ケンよ…わし死ぬの?
10320/02/17(月)21:49:58No.664027266そうだねx1
>お前がこんなことしなくても許すよ甘味下げろってノブが言えたら尊敬するかもしれない
アイス溶けちゃう…
10420/02/17(月)21:50:25No.664027425+
もうノブもケンがまた脅しに来たぐらいに思ってそう
10520/02/17(月)21:50:35No.664027487+
なんとなくだけど今度は顕如さまがケンに貴方に料理させると碌なことにならないって拒否りそう
10620/02/17(月)21:50:38No.664027517+
パティシエになろう
10720/02/17(月)21:50:49No.664027591+
松田さんを呼び戻そう
10820/02/17(月)21:50:50No.664027594+
これを食べたnovがもう一回…もう一回食わせろ!と言い出したらこちらの勝ちです
10920/02/17(月)21:51:00No.664027670そうだねx1
>お前がこんなことしなくても許すよ甘味下げろってノブが言えたら尊敬するかもしれない
許す。けどそれはそれとして食わせろって言うと思う
11020/02/17(月)21:51:01No.664027672+
>お前がこんなことしなくても許すよ甘味は食う
11120/02/17(月)21:51:02No.664027680+
>なんとなくだけど今度は顕如さまがケンに貴方に料理させると碌なことにならないって拒否りそう
そもそも食料がまともにないのでは…
11220/02/17(月)21:51:09No.664027722+
溢れ出るくらえこのやろう感
11320/02/17(月)21:51:09No.664027724+
一応まだ戦争してるんじゃなかったっけ本願寺
11420/02/17(月)21:51:27No.664027833+
ようこさんより甘味作るの辞めてあげてくれない?
11520/02/17(月)21:51:31No.664027847+
>>お前がこんなことしなくても許すよ甘味下げろってノブが言えたら尊敬するかもしれない
>アイス溶けちゃう…
そんなところに家康様が現れて…?
11620/02/17(月)21:51:31No.664027853+
本願寺お米仕入れるのケンに妨害されたばかりだよね…?
11720/02/17(月)21:51:37No.664027897+
破壊力過剰で絶対に怪訝な顔されるって!
11820/02/17(月)21:51:48No.664027982そうだねx2
>もうノブもケンがまた脅しに来たぐらいに思ってそう
たぶんパンケーキ見た瞬間に「何が望みだ」くらいは言うと思う
11920/02/17(月)21:51:53No.664028017+
パンケーキは西洋料理ではと調べてみたら
古代エジプトが起源か…
12020/02/17(月)21:52:03No.664028082+
でも色々積み重ねてこれが作れるようになるまでは長かったろうな…
12120/02/17(月)21:52:15No.664028147+
>なんとなくだけど今度は顕如さまがケンに貴方に料理させると碌なことにならないって拒否りそう
織田の料理人に調理させるとろくなことにならないって戦国時代ではもっぱらのウワサ
12220/02/17(月)21:52:25No.664028204+
顕如とついでに佐久間さんもそろそろ退場か
てかコレようこさん死ぬかもしれんな…
12320/02/17(月)21:52:36No.664028274+
>織田の料理人に調理させるとろくなことにならないって戦国時代ではもっぱらのウワサ
なんでも毛利の水軍を全部沈めたらしいからな
12420/02/17(月)21:52:50No.664028343+
天下を影で操りすぎてる…
12520/02/17(月)21:52:51No.664028353+
そもそも篭城してるようこは無事なの
12620/02/17(月)21:53:01No.664028418+
砂糖って体に必要じゃなかったら普通に麻薬扱いされそう
12720/02/17(月)21:53:04No.664028444+
作中は1580年ぐらい?
12820/02/17(月)21:53:04No.664028445+
>顕如とついでに佐久間さんもそろそろ退場か
>てかコレようこさん死ぬかもしれんな…
あれ、信長より長生きしたのは誰だっけ
将軍か
12920/02/17(月)21:53:04No.664028448+
>>なんとなくだけど今度は顕如さまがケンに貴方に料理させると碌なことにならないって拒否りそう
>織田の料理人に調理させるとろくなことにならないって戦国時代ではもっぱらのウワサ
三好家「織田の料理人?!なにがなんでも追い返せ!!!」
13020/02/17(月)21:53:07No.664028457+
>本願寺お米仕入れるのケンに妨害されたばかりだよね…?
ケンは妨害してないよ!
ものすごく間接的にではあるけど妨害してたわケン
13120/02/17(月)21:53:29No.664028591+
右上のはアイスか
箸休めにポテチを添えたのかと思った
13220/02/17(月)21:53:33No.664028623そうだねx1
>西洋料理はお預けしましたが世界はまだ広いんで特に痛くも痒くもありません
>は酷すぎる
あれはケン側が西洋料理禁止言わせに言ってるのが最高に邪悪…
本当に酷すぎる
13320/02/17(月)21:53:40No.664028661+
干し柿は柿自体の味で騙されるけど
甘さと糖度めっちゃ高いからな・・・
13420/02/17(月)21:53:50No.664028715+
ケン
小水がら甘い匂いがするぞ
13520/02/17(月)21:54:02No.664028788+
>ケンは妨害してないよ!
>ものすごく間接的にではあるけど妨害してたわケン
シリアルバーを商人に紹介して米のレートを操作
本願寺側は織田が抑えてて米を入れられない
だったら米売らないと!→ガサ入れ
13620/02/17(月)21:54:30No.664028961+
>>西洋料理はお預けしましたが世界はまだ広いんで特に痛くも痒くもありません
>>は酷すぎる
>あれはケン側が西洋料理禁止言わせに言ってるのが最高に邪悪…
>本当に酷すぎる
現代でも駆け引き上手だったのかな…
13720/02/17(月)21:54:40No.664029025+
西洋料理判定はよう子さんにしてもらえばいいから…
13820/02/17(月)21:54:57No.664029128+
>あれ、信長より長生きしたのは誰だっけ
>将軍か
顕如も信長死後もしばらくは生きるよ
13920/02/17(月)21:54:59No.664029136+
>あれはケン側が西洋料理禁止言わせに言ってるのが最高に邪悪…
>本当に酷すぎる
西洋料理と…って答えたのはようこだっけ
14020/02/17(月)21:55:03No.664029162+
自分でこの時代の人に取っちゃ麻薬みてえなもんだって言ってるものを信長に喰わせるのやめろや!
14120/02/17(月)21:55:14No.664029241+
お前に料理作らせると碌なことにならないすぎる
14220/02/17(月)21:55:14No.664029242+
>箸休めにポテチを添えたのかと思った
まだお出し出来るレベルではありません
14320/02/17(月)21:55:19No.664029277+
本願寺とは勅命で調停とかだっけ
14420/02/17(月)21:55:31No.664029347+
干し柿は現代でも他に負けない上質な甘味
砂糖とはタイプが違うってことでもある
14520/02/17(月)21:55:39No.664029395+
あの本願寺顕如ですが秀吉にペコペコ頭を下げるんですよ
14620/02/17(月)21:55:51No.664029468+
カカオ豆を重臣にプレゼントしていつかこれ食べに行こうな!してた男
14720/02/17(月)21:55:52No.664029471+
貿易のおかげで欲しい物がだいたい来て
もはや無敵のケンである
14820/02/17(月)21:56:00No.664029518+
>お前に料理作らせると碌なことにならないすぎる
ケンに完封勝利した数少ない男来たな…
14920/02/17(月)21:56:07No.664029556+
>作中は1580年ぐらい?
79年
ちょうど家康から松平信康に関する手紙が届いたころだから
信康自刃イベントそろそろ始まる
15020/02/17(月)21:56:10No.664029579+
>あれはケン側が西洋料理禁止言わせに言ってるのが最高に邪悪…
>本当に酷すぎる
ようこも若干ケン寄りだったしね
まあ和食と中華が残ってる限りどんな縛りも無駄だと思うけど
15120/02/17(月)21:56:23No.664029657+
>現代でも駆け引き上手だったのかな…
無欲な顔して要領いいやつだったからなぁ…
なんなら現代のケンのほうが怖い
15220/02/17(月)21:56:31No.664029712+
ケンに料理で怒りをぶつけられたのは顕如くらいなので…
15320/02/17(月)21:56:44No.664029784+
ケンに料理作らせなかったのは勝頼とオルガンティノぐらいか
15420/02/17(月)21:56:51No.664029825+
記憶取り戻すの諦めた代わりの策で火属性付与回避する為とはいえ
かなりめちゃくちゃなお願いだよねようこさんに会わせてくれは
15520/02/17(月)21:56:56No.664029851+
>>西洋料理はお預けしましたが世界はまだ広いんで特に痛くも痒くもありません
>>は酷すぎる
>あれはケン側が西洋料理禁止言わせに言ってるのが最高に邪悪…
>本当に酷すぎる
なお追い詰められて顕如側から
解禁してくださいってなる
15620/02/17(月)21:57:05No.664029913+
>ケンに料理作らせなかったのは勝頼とオルガンティノぐらいか
ケン
嘘ですね
15720/02/17(月)21:57:35No.664030120+
>ケンに料理で怒りをぶつけられたのは顕如くらいなので…
いいよね
アホみたいにナツメグが乗ってる料理
15820/02/17(月)21:57:58No.664030264+
>シリアルバーを商人に紹介して米のレートを操作
>本願寺側は織田が抑えてて米を入れられない
>だったら米売らないと!→ガサ入れ
→裏切ってたの荒木さまだったのわかった!
→中川さまを更に裏切らせて安宅船の偽情報を毛利に流した
→第二次木津川海戦大勝利!という流れ
15920/02/17(月)21:58:00No.664030280+
>まあ和食と中華が残ってる限りどんな縛りも無駄だと思うけど
ドライカレーが和食判定らしいので西洋縛りはマジで無意味
16020/02/17(月)21:58:17No.664030364+
カレー一つとっても日本食だからな
16120/02/17(月)21:58:37No.664030491+
武士として殺すのいいよね…
16220/02/17(月)21:58:41No.664030522+
>アホみたいにナツメグが乗ってる料理
あれで顕如がぐぅっ!って倒れてたら最高だったのに
16320/02/17(月)21:58:47No.664030579+
でも面白かったでしょう?
16420/02/17(月)21:58:59No.664030645+
中川は出たけどさすがにゲヒ殿は出ないか
16520/02/17(月)21:59:03No.664030676+
こいつ料理人じゃなくて参謀では?
16620/02/17(月)21:59:03No.664030679+
>あれで顕如がぐぅっ!って倒れてたら最高だったのに
それじゃケンの料理に対するスタンスがぶち壊しになっちまうだろ!
16720/02/17(月)21:59:44No.664030905+
何が酷いってnovもセイヨウだけ縛ってどうすんだってわかってるところ
16820/02/17(月)21:59:57No.664030977+
>>あれで顕如がぐぅっ!って倒れてたら最高だったのに
>それじゃケンの料理に対するスタンスがぶち壊しになっちまうだろ!
顕如が毒マカロン1コ食べてるの知らなかったらありうる


1581940897533.jpg