二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1580420933128.png-(155326 B)
155326 B20/01/31(金)06:48:53No.659174530+ 09:06頃消えます
朝は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/01/31(金)06:49:54No.659174581そうだねx5
等しくって言ってんだろ
220/01/31(金)06:50:31No.659174612そうだねx72
>等しくって言ってんだろ
何人…死ぬんだよ!!
320/01/31(金)06:50:56No.659174635そうだねx11
>等しくって言ってんだろ
全員かぁ…
420/01/31(金)06:51:59No.659174692+
奪え
520/01/31(金)06:52:28No.659174716+
すぐ深刻に考えるー
620/01/31(金)06:52:49No.659174731+
実際綺麗にわけるにはどうすればいいんだろうね
720/01/31(金)06:52:50No.659174732+
5人死ぬのか…?
820/01/31(金)06:54:08No.659174806+
選ばれし3人が2人ずつ殺せばそれぞれりんご1死体2で等分
920/01/31(金)07:00:54No.659175157+
>実際綺麗にわけるにはどうすればいいんだろうね
その前に均等に分けられたのを全員が納得して食べるかと言う
1020/01/31(金)07:02:13No.659175227+
まずはアレルギーとか好き嫌いとか詳しい情報ないと正しい答えは出ないよね。
1120/01/31(金)07:02:45No.659175249そうだねx6
>まずはアレルギーとか
>何人…死ぬんだよ!!
1220/01/31(金)07:03:20No.659175293+
3等分された3人の死体が出来上がるんだろ
1320/01/31(金)07:04:43No.659175375そうだねx5
8人だろ
1420/01/31(金)07:05:44No.659175438+
包丁とか使ったことない人?
1520/01/31(金)07:07:14No.659175545+
>包丁とか使ったことない人?
包丁は難しいよハンマーとかのほうがやりやすい
1620/01/31(金)07:07:46No.659175580そうだねx36
>包丁とか使ったことない人?
この包丁で…奪い合えってことかよ!!
1720/01/31(金)07:09:09No.659175683+
3つ全部食べた人を次の人が食べて
その人を次の人が食べて
その人を…
1820/01/31(金)07:12:49No.659175913+
大きいりんご普通のりんご小さいりんごがあります
1920/01/31(金)07:14:49No.659176075+
ジュースにしよう
2020/01/31(金)07:15:17No.659176115+
9人を三個のリンゴで等しく分けるには?
2120/01/31(金)07:15:22No.659176122+
りんごなんかが…こんなものがあるから!
2220/01/31(金)07:29:27No.659177080+
知恵の実食わなかった方の人類
2320/01/31(金)07:31:18No.659177230+
9等分したけど全部ばらばらで等しいサイズにならなかった
2420/01/31(金)07:33:52No.659177421+
先ず1つのリンゴを3つに切り分けます
次にコレ大きさ違うじゃん!って言う奴を切り分けます
あと5人
2520/01/31(金)07:35:29No.659177552+
真面目な話この手の話題になると厳密には人の手で3等分するのは極めて困難だから…
とか議論したがる9人を集めて3個のリンゴを分けだしたら血を見ると思う
2620/01/31(金)07:36:00No.659177592+
>ジュースにしよう
最適解だと思ったが出来たジュースの量が3で割り切れなかったら振り出しに戻るね
2720/01/31(金)07:37:23No.659177712+
原子レベルで分解すれば9で割り切れるんじゃないかな
2820/01/31(金)07:38:21No.659177800+
>9人を三個のリンゴで等しく分けるには?
一個あたり3人だな…
2920/01/31(金)07:38:28No.659177810+
>ジュースにしよう
(検査機関に委託して本当に9等分か調べだす9人)
3020/01/31(金)07:42:19No.659178098+
やはり何人か殺す…
3120/01/31(金)07:45:19No.659178397+
俺…アレルギーだからみんなで仲良く食べてよ
3220/01/31(金)07:46:37No.659178525+
>>9人を三個のリンゴで等しく分けるには?
>一個あたり3人だな…
ガップリンかよ
3320/01/31(金)07:46:56No.659178565+
>俺…アレルギーだからみんなで仲良く食べてよ
>等しくって言ってんだろ
3420/01/31(金)07:48:13No.659178683+
>>俺…アレルギーだからみんなで仲良く食べてよ
>>等しくって言ってんだろ
>何人…死ぬんだよ!!
3520/01/31(金)07:49:18No.659178796+
殺るしかねえよ…
3620/01/31(金)07:51:05No.659178973+
勝ったやつの総取りだろ?
3720/01/31(金)07:52:08No.659179072+
一億円を9人での方が殺伐感ありそう
3820/01/31(金)07:53:17No.659179181+
>一億円を9人での方が殺伐感ありそう
一円余った…
3920/01/31(金)07:56:53No.659179527+
>>一億円を9人での方が殺伐感ありそう
>一円余った…
何人死ぬんだよ…
4020/01/31(金)07:59:10No.659179754+
そもそもリンゴが等質量等品種とは言ってないから
一個だけ姫リンゴとかもあるよね
4120/01/31(金)07:59:23No.659179771+
一人何人殺せば等しくリンゴを分けられるんだ…!
4220/01/31(金)08:07:42No.659180587+
終わらんね…!
4320/01/31(金)08:08:33No.659180677+
このリンゴを植えて増やそう!な!
4420/01/31(金)08:10:59No.659180951+
ひとまずジュースにしてから分けよう
4520/01/31(金)08:11:41No.659181020+
>このリンゴを植えて増やそう!な!
食ってから種を蒔こう
4620/01/31(金)08:13:37No.659181229+
おいそっちのリンゴのがデカくね?
4720/01/31(金)08:15:23No.659181414+
等しくとはどの程度なのか
質量なり成分なり考えるべき点が多すぎる…
4820/01/31(金)08:15:39No.659181438+
コップが2個あります
4920/01/31(金)08:15:40No.659181440+
種を植えて10年待ってから考える
5020/01/31(金)08:17:06No.659181591+
ハンター×ハンターのグリードアイランド編でこんなのあった
5120/01/31(金)08:19:25No.659181844+
やっと丸く収まって9人で分けれると思ったら第3勢力とか世界各国の代表とけが現れて20人くらいで等しく分け合うことになるんだろ
5220/01/31(金)08:19:29No.659181851+
捨ててゼロにするしかねぇ!
5320/01/31(金)08:20:59No.659182014+
この考え方だと6人のあとにこれで一人一個だねともならなそう
5420/01/31(金)08:21:03No.659182025+
俺はりんごなんて要らねえ…
5520/01/31(金)08:21:59No.659182134+
ジュースにすればいい
ってのが既にエゴ
5620/01/31(金)08:44:27No.659184368+
リンゴは楽しんでもらえたかね?
5720/01/31(金)08:48:01No.659184739+
(この中のだれがジュースにするんだ…?)
5820/01/31(金)08:58:04No.659185834+
リンゴ3個と新鮮な肉8個かー


1580420933128.png